2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦9年 【銀翼突撃章】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sr37-HROu):2017/01/14(土) 12:08:56.10 ID:paLo0ethr.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦8年 【ライン戦線】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484261321/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f630-RBR5):2017/01/14(土) 19:14:35.27 ID:Gm9p0mxi0.net
(それじゃ本来の目的である信仰が根付かないから)ないです

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db3a-YL17):2017/01/14(土) 19:15:22.42 ID:HrulsLbJ0.net
>>222
帝国は拡張主義軍事国家で徴兵制度有り
特に魔導士は貴重なので適正がある場合はまず強制
デグさんはどうあがいても戦争に駆り出されるっていう神の算段

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-vVwr):2017/01/14(土) 19:15:46.56 ID:JHgzMiuq0.net
>>229
で、何が言いたいの?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b208-VMTF):2017/01/14(土) 19:16:20.84 ID:36CPrAEV0.net
>>226
アリウス派はニカイア派(正統派)に吸収されて消滅してる扱いだし
ロシア正教はカトリックやプロテスタントとは違う流派だし
エホバなんて異端とされ続けているものだ
少なくとも主流派の話ではないね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/14(土) 19:16:26.39 ID:NdVhwJGm0.net
>>221
馬鹿なこと言ってるんじゃねーよ
キリスト教なんてゴミ中のゴミ宗教
世界宗教になれたのは、単純にコンスタンティヌスが信者だったからだよ
それ以上でもそれ以下でもない

たった一人のキチガイが権力を握って、ゴミみたいなカルト宗教を臣民に押し付けた
その過程で、神の存在がわかりにくすぎるから、キリストも神なんだよってしただけ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b208-VMTF):2017/01/14(土) 19:22:24.46 ID:36CPrAEV0.net
>>236
コンスタンティヌス以前からキリスト教は広まってて弾圧されてたわけなんだが
ディオクレティアヌスの大弾圧があってのコンスタンティヌスのキリスト教公認だぞ
歴史を歪めないようにな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b223-0Plu):2017/01/14(土) 19:22:26.60 ID:stkP901w0.net
>>233
適性は必要だったにしても極端に高い適性はやっぱり優しさを感じる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-los8):2017/01/14(土) 19:23:03.86 ID:+wVvzq8f0.net
どの流派が誤りかっていうのは神にしか知り得ないものだから主流派かそうでないかっていうのは信仰者にとって大した意味はないよ
強いて言うなら神の啓示たる聖書なりコーランなりを読んで神の意志を演繹するしかない
聖書面において三位一体の根拠が脆弱というのは否定できない事実だろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72f-dHfL):2017/01/14(土) 19:23:39.35 ID:Mn5g7/xx0.net
>>229
北里柴三郎の発見は19世紀中だから、「全く貢献てきなかった」は言いすぎ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d337-dHfL):2017/01/14(土) 19:23:58.26 ID:ls3+Wh+E0.net
中途半端な適正で死んだり後方任務で楽されたら意味ないからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67b5-H5X7):2017/01/14(土) 19:24:29.15 ID:SHhC7X1B0.net
日本人はキリスト教文明の成果を恥も外聞もなくパクりまくるくせにキリスト教そのものは決して受け入れないのです

byイザベラバード

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c8-svdo):2017/01/14(土) 19:25:35.22 ID:REyC80rJ0.net
>>242
キリスト教文明の成果って何かあったっけ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f91-hRVc):2017/01/14(土) 19:26:31.21 ID:P/YvGyTW0.net
当時のイエス自身はユダヤ教徒で、元々は神の使い(自称)って扱いだから、
「主よ、なんぞ我を見捨て給うや」って台詞なぞは本来字句通りの意味で、
三位一体説とは相容れないんだよな〜。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-ugov):2017/01/14(土) 19:27:25.55 ID:/Xkuk1kH0.net
>>236
半端な聞きかじりの知識しか持たない俺でも、お前さんの言ってることは相当無茶苦茶だぞw
時々ガチな知識を持つ奴が現れる2chで変にトバさない方がいいよ

コンスタンティヌス帝はあくまでもパトロン、信者になるのは死ぬ直前ですわ
あとキリスト教以外の古来のローマやエジプトの神々を全否定したのは
息子のコンスタンティウス帝ですぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db3a-YL17):2017/01/14(土) 19:27:41.78 ID:HrulsLbJ0.net
>>238
極端に高いって言われてたか?
アニメ2話は見てないが
webも書籍も漫画もそんな描写無かった気がするが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/14(土) 19:27:44.37 ID:/GZhzJri0.net
>>231
だからそれも対比だから
主人公が平和な科学社会の成人男性で信仰心が生まれるわけが無いと宣ったから、なら戦時で魔法が存在する世界の幼女なら信仰心は芽生えるのか?というテストケース
実験感覚だからそこまで深い意味はないし、当然追い詰めすぎて死なれたらテストにならない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-los8):2017/01/14(土) 19:29:19.42 ID:+wVvzq8f0.net
4:171.啓典の民よ、宗教のことに就いて法を越えてはならない。またアッラーに就いて真実以外を語ってはならない。
マルヤムの子マスィーフ・イーサーは、只アッラーの使徒である。
マルヤムに授けられたかれの御言葉であり、かれからの霊である。だからアッラーとその使徒たちを信じなさい。
「三(位)」などと言ってはならない。止めなさい。それがあなたがたのためになる。誠にアッラーは唯―の神であられる。
かれに讃えあれ。かれに、何で子があろう。天にあり、地にある凡てのものは、アッラーの有である。管理者としてアッラーは万全であられる。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-aE0V):2017/01/14(土) 19:30:04.86 ID:4lFFTNjC0.net
幼女戦記は戦争に関しては相当設定練り込んでると思うけど
神とか転生の理由ら辺に関してはガバガバな気がするから考察するだけ無駄な気もする

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b223-0Plu):2017/01/14(土) 19:31:23.18 ID:stkP901w0.net
>>243
パンとかパスタとかチーズとかベーコンとかハムとかワインとかビールとか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/14(土) 19:31:51.86 ID:/GZhzJri0.net
>>238
現状では成人魔導師の平均より少し魔力量は多い程度らしい
将来的には更に伸びるだろうが少なくともまだまだ素質面では上がいるくらいのもんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-los8):2017/01/14(土) 19:32:13.27 ID:JPQ4qRJc0.net
キリスト教文明の成果が近代資本主義だとかそういう話なんすかね
でもそれだと人類の原因は地球って言ってるみたいだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f630-RBR5):2017/01/14(土) 19:33:04.11 ID:Gm9p0mxi0.net
前世「神なの?」
鳩「そうだよ」

ここ結構笑えた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/14(土) 19:34:34.82 ID:NdVhwJGm0.net
>>237
当時のキリスト教はローマ帝国の2%に過ぎません
そのカルト連中が大暴れして暴力行為を働いたから弾圧されたの

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-los8):2017/01/14(土) 19:35:12.45 ID:JPQ4qRJc0.net
>>249
何もかも狂気的な異世界転生ブームが悪い

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb26-q48i):2017/01/14(土) 19:35:16.22 ID:aGUEFW9R0.net
それよりもだ、一話であの子で抜いてしまった俺のような奴は二話で自己嫌悪に・・・・

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-dHfL):2017/01/14(土) 19:35:58.00 ID:5An+QhD10.net
一話では神に祈ってて、二話時点では神を否定している
どういう心境の変化があったのか 原作では説明あるんですか
ネタバレになっちゃうかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-dHfL):2017/01/14(土) 19:36:00.81 ID:wIm0o3bw0.net
宗教の話は他のスレでやってくれ
この作品では何の意味もない話だ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db9b-NBsa):2017/01/14(土) 19:36:07.00 ID:4RLLUhUr0.net
>>256
幼女で抜く時点で自己嫌悪すべきだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c34e-dHfL):2017/01/14(土) 19:36:30.94 ID:wIm0o3bw0.net
>>257
3話で分かるはず

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-o2zU):2017/01/14(土) 19:36:49.83 ID:ge30393Sd.net
>>254
コンスタンティヌス帝前のキリスト教が2%?どこの大学だそんな妄想教えてるのは

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f630-RBR5):2017/01/14(土) 19:37:43.49 ID:Gm9p0mxi0.net
詠唱の下りは3話でやると思うけどね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67b5-H5X7):2017/01/14(土) 19:38:11.97 ID:SHhC7X1B0.net
>>243
キリスト教文明=ヨーロッパと考えればわかるだろ?
西洋の医学 科学 哲学 政治制度 憲法 啓蒙思想や自由主義 民主主義 産業主義
全部キリスト教世界から導入したもの

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-GBI4):2017/01/14(土) 19:38:24.25 ID:2spemSv80.net
>>256
潜在的なホモの可能性が

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/14(土) 19:38:51.25 ID:NdVhwJGm0.net
>>261
お前は何%だって習ったんだ?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-YL17):2017/01/14(土) 19:39:37.55 ID:epS/8txF0.net
中身男の設定は必要だったのだろうか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c5-dHfL):2017/01/14(土) 19:39:51.18 ID:dbyMowXJ0.net
演技過剰な時もあるけど
悠木碧はピッタリ合ってると思った

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/14(土) 19:40:22.05 ID:NdVhwJGm0.net
>>263
西洋医学の起源は中東です
科学哲学はギリシア起源です
政治制度も憲法もローマ時代の復刻です

ぜ〜んぶキリスト文明が一度ぶっ壊したものだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b208-VMTF):2017/01/14(土) 19:41:32.88 ID:36CPrAEV0.net
>>249
転生の理由はあれはそういう話の流れだから考察しようがないだろうね
ただ存在Xに関してはキリスト教の神だと推測できる要素がいくつもあるよってだけさ
んで意味なくキリスト教にしてるわけでもなくて、シカゴ学派の生まれたアメリカっていう国の政治の歴史の中で
共和党の支持母体に新自由主義があって、福音派と結びついてるっていうのがあるわけ
ティーパーティー運動してる人達だよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-hr80):2017/01/14(土) 19:42:35.86 ID:gpoq1MEn0.net
駅のホームで主人公のリーマンを上から見つめる眼鏡幼女の視線にゾクゾクしたよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-los8):2017/01/14(土) 19:43:04.00 ID:+wVvzq8f0.net
転生して女として生まれ直してるんだから厳密な意味では「中身男」ではないでしょ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-los8):2017/01/14(土) 19:43:50.78 ID:JPQ4qRJc0.net
>>270
ターニャの容姿こそああいう感じにしてほしかった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72f-dHfL):2017/01/14(土) 19:43:55.39 ID:Mn5g7/xx0.net
>>246
2話ラストでMADが言ってるね
書籍版では9才の時点で成年魔導師なみという

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-dHfL):2017/01/14(土) 19:43:56.84 ID:+4CvgB8L0.net
あの猫なで声はやってくれと言われてやったんだろうか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-los8):2017/01/14(土) 19:45:06.33 ID:+wVvzq8f0.net
仮にキリスト教の神なら必然的にアッラーなわけじゃん
だってアッラーはキリスト教の神でもあるんだから

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e3-8WaR):2017/01/14(土) 19:45:28.97 ID:7W2ZFe5w0.net
主人公は最後に前世と同じオチになると思ってたのに
普通に軍やめれてて萎えた
自分が切り捨てた人間に殺されるか無能に殺されるとかにならなあたり作者の甘えが見える

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/14(土) 19:45:53.24 ID:NdVhwJGm0.net
>>275
キリスト教徒はそれを認めてない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67b5-H5X7):2017/01/14(土) 19:46:11.51 ID:SHhC7X1B0.net
>>268
日本が近代化する過程でヨーロッパからこれらを学んだのは事実
それに中東も古代ギリシャも偉大だけど結局産業革命を起こして人類を近代に導いたのはキリスト教圏だし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f91-hRVc):2017/01/14(土) 19:46:49.26 ID:P/YvGyTW0.net
>>269
原作だと「十戒を授けた」って存在Xが言ってるから、
ユダヤ、キリスト、イスラムが示す神なのは間違いないね。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b61c-4JNr):2017/01/14(土) 19:47:05.01 ID:xczV2OtP0.net
信仰を押し付けるような神が神と言えるのか、悪魔だろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324f-+BhH):2017/01/14(土) 19:47:50.51 ID:tmHHGzfj0.net
以降、どこまでやるかは分かりませんがひたすら空回りし続けるターニャちゃんと
ひたすら空回りし続ける存在Xのハートフルコメディをお楽しみ下さいませ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-dHfL):2017/01/14(土) 19:48:18.70 ID:5An+QhD10.net
>>270
ねえあの美少女がかけてなんで主役クラスがブスなん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9235-YL17):2017/01/14(土) 19:48:47.23 ID:OwYfsLe40.net
やたらオーバーロード劇場版の看板写してたけど、この会社ってマッドハウスとなんか関係あるの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/14(土) 19:48:47.97 ID:NdVhwJGm0.net
>>280
聖書読んでみろw
枚挙にいとまがないぞ

正直アブラハムの宗教は悪魔信仰だわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f630-RBR5):2017/01/14(土) 19:48:54.60 ID:Gm9p0mxi0.net
神様は俺たちが考えるよりずっと適当でゆるい存在なんだよ
作った世界もガバガバ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-YL17):2017/01/14(土) 19:49:40.39 ID:epS/8txF0.net
部下を安全に切り捨てたのは前世の記憶からか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbaf-q48i):2017/01/14(土) 19:50:54.38 ID:NdVhwJGm0.net
>>285
神が不完全
なんてのはユダヤ・キリスト・イスラム以外は全部理解してる
その3宗教が異端なわけ
アレは宗教じゃないよ

世界を武力で支配したから大きな顔して
俺達が宗教の代表ですって顔してるだけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-q48i):2017/01/14(土) 19:51:51.58 ID:TSerP9Ek0.net
さぁ〜、こっからもアニメなんて全く関係なく俺の宗教論、熱く語っちゃうよぉ〜

↓ ファイ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-los8):2017/01/14(土) 19:52:08.36 ID:+wVvzq8f0.net
聖典は信仰しない者は何やっても信仰しないと言ってるよ

雌牛章6.本当に信仰を拒否する者は、あなたが警告しても、また警告しなくても同じで、(頑固に)信じようとはしないであろう。

13.「人びとが信仰するよう、信仰しなさい。」と言われると、かれらは、「わたしたちは愚か者が信仰するように、信じられようか。」と言う。
いや、本当にかれらこそ愚か者である。だがかれらは、(それが)分らない。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-U8Ig):2017/01/14(土) 19:52:43.72 ID:8sBBq9wUa.net
戦闘シーンださすぎない?
艦これの水上スキーに通ずるものを感じるわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1293-Kg1R):2017/01/14(土) 19:53:52.21 ID:FlgRIyOm0.net
臭い人が暴れてる、、、

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/14(土) 19:54:15.74 ID:vxwt5IKE0.net
>>290
デグレチャフがもっと偉くなって、大軍を率いる様になったら、変わると信じよう。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67b5-H5X7):2017/01/14(土) 19:54:22.31 ID:SHhC7X1B0.net
人類文明の中心は中東→地中海(ギリシャローマ)→西欧→アメリカと移動してきた、そして人類を発展させてきた
だから少しくらいムチャクチャしても許されるんだよw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324f-+BhH):2017/01/14(土) 19:55:13.08 ID:tmHHGzfj0.net
>>290
ターニャちゃんが2話で苦戦したのは、まだ存在Xから下賜される聖遺物を受け取って
ないから
但し受け取っても改善しないかも知れん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-vVwr):2017/01/14(土) 19:55:30.28 ID:JHgzMiuq0.net
>>285
不安定な神様だな。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f630-RBR5):2017/01/14(土) 19:56:20.00 ID:Gm9p0mxi0.net
神「人作ってみた!」
神「人増えすぎィ!しかも信仰心薄いってなんやねん…」
神「おっしゃ!コイツで信仰心発露のモデルテストするで!」

いい感じでテキトー

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72f-dHfL):2017/01/14(土) 19:57:39.13 ID:Mn5g7/xx0.net
ID:NdVhwJGm0もID:+wVvzq8f0もいい加減うざい
宗教談義は宗教板でやれ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fea-hRB3):2017/01/14(土) 19:59:23.43 ID:huR+RsDl0.net
2話面白かったよ
1話と2話の順番を逆転させたのは良かったと思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-GBI4):2017/01/14(土) 20:00:47.61 ID:2spemSv80.net
この作品の神はそこまで本質的に重要ではないしな
主人公を転生させたのとたまに祝福という名の嫌がらせをしてくる舞台装置程度

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-oERZ):2017/01/14(土) 20:01:21.26 ID:pvEduupR0.net
コミックスのフランス、ジャンヌダルクを見るような目で、
最後には味方にすら「幼女を撃っちゃ駄目ー!」って言ってるのが笑えるw
神の意図するところがちょっとわかった。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 928d-li5R):2017/01/14(土) 20:01:43.68 ID:hvfRhhe90.net
少尉どのがこっそり給料の半分を孤児院に寄付してるとかないかな
涙の洪水を起こせるのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3aa-dHfL):2017/01/14(土) 20:03:49.89 ID:gKghqqNb0.net
人間「神も自分の評価とか気にするんですねw 信仰心がどうとか、つまりそういうことでしょw」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-los8):2017/01/14(土) 20:05:30.36 ID:+wVvzq8f0.net
転生や嫌がらせの原因が神に起因しているということを明示的に描いているという点で有神論の作品ではあるよね
無神論の作品だとその原因を「偶然」にするか曖昧にするかだろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-oERZ):2017/01/14(土) 20:06:08.57 ID:pvEduupR0.net
どこぞのラングさんだな。久々に笑われるから
寄付とかしないほうがいいだろう。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-kkJw):2017/01/14(土) 20:06:32.30 ID:ou1I4bEg0.net
2話は良かったな
最初違うアニメかと思って心配したが楽しめたわw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db3a-YL17):2017/01/14(土) 20:07:14.15 ID:HrulsLbJ0.net
>>302
あれだ、神にとって信仰の量は自身の存在濃度と同じようなもんなんだよ
気にするしない以前の問題

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b208-VMTF):2017/01/14(土) 20:09:29.12 ID:36CPrAEV0.net
>>300
ああそこ原作にはないコミックオリジナルな表現なんだよ
コミカルになってて分かりやすくはなってるけど、デグさんを聖女化して見てはいないよ
おっかねー幼女だって見てるだけで

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e57-OYug):2017/01/14(土) 20:10:57.17 ID:9aRptgJT0.net
何で存在Xをおれらが知ってる既存の神だと押し付けるの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/14(土) 20:11:01.10 ID:Yf9EKnrx0.net
評価上げる為に敢えて関係者にバレるような形で寄付活動とかはしてても驚かないけど純粋な善意でやることはなさそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-VDoJ):2017/01/14(土) 20:13:43.58 ID:U3wZcaE9K.net
ロリア同志閣下マダー?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-U4Dx):2017/01/14(土) 20:18:33.69 ID:JfjYdOOd0.net
神様リストラリーマンの肩持つようなこと言ってたけど
無断欠勤多発はどういう理由があったとしても駄目だよね
転生されるのはリストラリーマンの方だわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-YL17):2017/01/14(土) 20:20:22.06 ID:epS/8txF0.net
逆恨みでしたな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-ERDV):2017/01/14(土) 20:24:45.15 ID:ANhb7QL40.net
>>300
>>307
漫画だけ見てると周りがどんどん主人公を神格化していって存在Xの計画成功してるじゃんって思うよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db3a-YL17):2017/01/14(土) 20:25:14.87 ID:HrulsLbJ0.net
無断欠勤、健康診断拒否、多重債務
人間のクズなんだよなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/14(土) 20:25:43.10 ID:/GZhzJri0.net
あのリストラリーマンが欠勤して聖堂に通っていたから見逃した可能性

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-dHfL):2017/01/14(土) 20:27:00.55 ID:S71mg9dq0.net
突き落としてるしどちらかといえば悪人だわな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1293-Kg1R):2017/01/14(土) 20:27:46.03 ID:FlgRIyOm0.net
いやそもそも死が確定してない人間を転生させちゃだめだろ
多分全人類は死ぬ際に神と面談するんじゃないか?

普通は受け入れるか抵抗するんだろうけどこの男は悪魔呼ばわりして煽ってくるからこうなった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-ir0y):2017/01/14(土) 20:30:56.64 ID:esCp6PaZ0.net
駿の言うところの「世をひねた目で見る主人公」
てやつやな(´・ω・`)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-los8):2017/01/14(土) 20:31:15.20 ID:+wVvzq8f0.net
4chanではやっぱり神と接見するシーンは漫画版よりずっと良いと言ってる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-ZK7w):2017/01/14(土) 20:33:04.18 ID:p8TGPUBa0.net
戦闘シーン見入ってしまった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1229-dHfL):2017/01/14(土) 20:36:38.03 ID:AqaLnKDJ0.net
存在QB?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMf3-nMv1):2017/01/14(土) 20:36:40.85 ID:F5X4QhBXM.net
>>278
人類を殺戮しまくった詫びにすらならんさ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/14(土) 20:37:35.19 ID:vxwt5IKE0.net
>>301
WEB版しか読んでないけど、デグレチャフの場合、コーヒー豆買いあさるのに給与を浪費してそう。w

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-U8Ig):2017/01/14(土) 20:38:51.55 ID:j9ViEANtr.net
多神教の国で、文句言われてもなぁw
自分的には、元の小者臭だす神の方が好みだな

1話切りしようと思ったけど一応継続だな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-JsK2):2017/01/14(土) 20:39:32.49 ID:L0SgWdTP0.net
あのリストラリーマンはなんで無断欠勤常習なんてことしたんだろうか
家庭持ちで養育費が嵩む娘がいるのに

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3aa-dHfL):2017/01/14(土) 20:39:49.74 ID:gKghqqNb0.net
転生したってことは、あの世界から消滅したってことなんだよね
轢死体が発見されないということは、あの殺人リストラ男は裁かれなかったんだろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3aa-q48i):2017/01/14(土) 20:41:16.09 ID:IrLmR0Tw0.net
>>314
健診拒否のメリットとは

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-los8):2017/01/14(土) 20:41:19.75 ID:+wVvzq8f0.net
無断欠勤常習は日本ではあり得ない設定だけど、
海外では普通にありそうだから海外視聴者はそんなに違和感感じないかもな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ea-o2zU):2017/01/14(土) 20:42:52.06 ID:/GZhzJri0.net
アニメ見る層は特に日本の事情にかなり明るいし大丈夫だろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3aa-dHfL):2017/01/14(土) 20:42:50.24 ID:gKghqqNb0.net
いや待て違うなそれは
肉体は器でしかないのか
轢死体はちゃんとあって、魂だけ異世界か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-JsK2):2017/01/14(土) 20:42:59.05 ID:L0SgWdTP0.net
>>326
え?普通に轢き殺されたんじゃねーの?
生まれ変わったんだから一回死ぬ必要あるんだし

総レス数 1000
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200