2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦モノ】幼女戦記 統一暦9年 【銀翼突撃章】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sr37-HROu):2017/01/14(土) 12:08:56.10 ID:paLo0ethr.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
   幼女の皮をかぶった
              化物ーーー。 原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報(毎週)
AT-X:(金)夜10時00分〜
AT-X再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX:(金)深夜1時05分〜
サンテレビ:(日)深夜1時00分〜
KBS京都:(日)夜11時30分〜
テレビ愛知:(日)深夜2時05分〜
BS11:深夜0時〜
AbemaTV:(金) 深夜1時35分〜 他
◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/
◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦8年 【ライン戦線】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484261321/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-HROu):2017/01/14(土) 12:11:27.70 ID:paLo0ethr.net
◎関連スレ
文芸板
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合16人目【約束の国】(ワッチョイ無し) [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1484134063/

【幼女戦記】カルロ・ゼン統合13人目【約束の国】(ワッチョイ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1482315854/

漫画板
【カルロ・ゼン】 幼女戦記 第1話 【東條チカ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1480703591/

軍板
【幼女戦記】史実的軍事的考察スレ【カルロ・ゼン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1482759893/

キャラクター
【ロリヤ集まれ】デグレチャフ少尉は幼女妖精可愛い【存在X】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1482555739/

アンチ
幼女戦記は異能戦争殺人ワンパターン飽き飽きな糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483618408/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-HROu):2017/01/14(土) 12:11:55.08 ID:paLo0ethr.net
◎スタッフ
原作 カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊)     キャラクター原案 篠月しのぶ
監督 上村泰                      副監督 春藤佳奈
キャラクターデザイン・総作画監督 細越裕治       シリーズ構成・脚本 猪原健太
サブキャラクターデザイン 谷口宏美、牧孝雄、田晴仁  服飾デザイン 谷口宏美
魔導具デザイン 江畑諒真                プロップデザイン 森山洋
銃器デザイン 秋篠Denforword日和、大津直
キーアニメーター 石橋翔祐、栗田新一、堀内博之     エフェクトディレクター 橋本敬史
軍事考証 大藤玲一郎                  美術監督 平蛹
色彩設計 中村千穂                   撮影監督 頓所信二
3DCGIディレクター 高橋将人              編集 神宮司由美
音響監督 岩浪美和                   音楽 片山修志
アニメーション制作 NUT                製作 幼女戦記製作委員会

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-HROu):2017/01/14(土) 12:12:13.41 ID:paLo0ethr.net
◎キャスト
ターニャ・デグレチャフ:悠木碧         ヴィーシャ:早見沙織
レルゲン:三木眞一郎              ルーデルドルフ:玄田哲章
ゼートゥーア:大塚芳忠

◎主題歌
オープニングテーマ「JINGO JUNGLE」歌:MYTH & ROID
エンディングテーマ「Los! Los! Los!」歌:ターニャ・デグレチャフ(CV:悠木碧)

◎FAQ
Q.これどんな話
A.幼女に転生したエリートリーマンが戦場で戦うアニメです

Q.なんで死んで幼女になったの
A.リストラの逆恨みで線路に突き落とされて死んだら神と称する『存在X』に「信心が欠けてる」
 と難癖つけられて性別を変えられ、魔法が存在する世界の軍事国家に転生させられた

Q.主人公の属する帝国のモデルって
A.ドイツ帝国とドイツ国防軍がモデルです

Q.幼女成分薄いしなくてもいいよね
A.外見以外は中身おっさんですけどなにか

おいコラ防止カキコ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-HROu):2017/01/14(土) 12:13:07.88 ID:paLo0ethr.net
テンプレ以上。
エラーメッセージの都合上、独断で関連スレッドとスタッフを分割しました

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-jv9R):2017/01/14(土) 13:19:53.70 ID:yWdTKwdk0.net
2話で現代が出てきたけどあれなんなの?
流しみしてたからよくわかんなかた

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279d-49Ts):2017/01/14(土) 13:52:09.64 ID:IqQpUMsG0.net
なんかあの神ってヨシヒコの仏くらい器小さい&不祥事起こしてそうw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-dHfL):2017/01/14(土) 13:54:41.76 ID:AL1zMYVb0.net
なんか「幼女が俺つえーする話」みたいな評判目にするんだけど、これってわりと部隊指揮がメインじゃなかったっけ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-0Plu):2017/01/14(土) 13:58:29.60 ID:55CjHxpq0.net
幼女の皮を被ったおっさんだったってわかる話だったね

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-9KqD):2017/01/14(土) 14:01:55.91 ID:oocDTR7Zd.net
>>8
2話ぺーぺー時代だから尉官なって指揮官なってから本番

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-aE0V):2017/01/14(土) 14:04:04.69 ID:4lFFTNjC0.net
>>8
両方かなー
部隊指揮がすごいけど俺つえーもするし
というか俺の大隊つえーとでもいうか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/14(土) 14:04:34.04 ID:vxwt5IKE0.net
3話は民間のインタヴューみたいな話って事なのか?
とりあえず予告のデグレチャフの引きつった表情が笑えた。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df82-dHfL):2017/01/14(土) 14:04:40.99 ID:5Kyflo9r0.net
なるほどこの世界は前世で何かあった人間が送り込まれた世界か
これを1話で説明せずに2話に持ってきたあたりセンスを感じるな
驚いたわw

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/14(土) 14:06:35.73 ID:3/fHP+L3r.net
そもそも存在X(神)の定義がおかしい作品
生きていること自体が神の管理にある人間(いや、全ての生物)が神に報復など叶う筈もない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-q0vx):2017/01/14(土) 14:07:37.62 ID:OwH7GZ2N0.net
>>8
俺ツエーする話だよ
でも娯楽作品で大衆向け狙ってるから商業的に間違ってない
だからそのことに恥じる必要はない

もう100年以上前から大衆に媚びるにはこの路線ってなってる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9262-+No1):2017/01/14(土) 14:08:50.34 ID:lAlZdU820.net
>>14
信仰心を持たずに幸せな一生を送ることが復讐という定義らしいが
おそらく次の転生は無くなるしね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-dHfL):2017/01/14(土) 14:08:51.10 ID:jOkwEufl0.net
今2話見るが、やっぱり糞つまらなかった1話はいらなかったな
BDで出す時は1話削除板で出して欲しいわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/14(土) 14:09:58.83 ID:vxwt5IKE0.net
>>14
WW2と冷戦の結果、キリスト教の信仰が死んだなんて言葉がある位だから、
行動次第で、敬虔な信仰の残るあの世界の信仰が死んで、
現代社会と同様な無神論者の横行する世界になることもあり得るわけで。

WEB版は少なくともそう言った印象を受けたかな?あのラストから。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-mq8g):2017/01/14(土) 14:13:55.80 ID:MmMbKimZ0.net
生前の主人公って無断欠勤が多く改善命令も無視する人間をクビにしてどや顔してたら殺されたのか…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9e-pCyK):2017/01/14(土) 14:18:11.58 ID:eDZw8ViN0.net
>>13
冒頭見て録画予約間違えたかと思ったわ。なかなか上手い構成。
つかまた転生物かよって感じだけどなあ。

そんな設定なら信仰取り戻すやら人としての優しさやら真人間になってく展開じゃなく、徹底的にゲスくてズルくて強いけど、何故か空回りして明後日の方向に行って悶絶する展開にして欲しいが…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-8WaR):2017/01/14(土) 14:19:09.55 ID:AgbHpFX0p.net
>>19
ドヤ顔つうか表面上は淡々とやってた
内心見下してるが

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6be-8WaR):2017/01/14(土) 14:20:39.63 ID:/glTPbjR0.net
>>20
転生物ってアニメではここ数年ないけど、何がまたなの?
なろうとかウェブでは流行ってるけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-aE0V):2017/01/14(土) 14:22:14.32 ID:4lFFTNjC0.net
>>22
そのなろうが沢山アニメ化してるじゃん

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-YL17):2017/01/14(土) 14:23:20.49 ID:6OHoteNC0.net
オレノッ!チンコッ! oh oh oh

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df82-dHfL):2017/01/14(土) 14:24:35.26 ID:5Kyflo9r0.net
>>20
俺も急に現代のおっさんがしゃべりだすから間違えたかと思ったわw
まあこれ1話だとそれはそれですんなり入るけど一回別なの見せてくれたから
驚いた分得したかなw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-q0vx):2017/01/14(土) 14:26:21.88 ID:OwH7GZ2N0.net
>>19
登場人物かわいさのあまり
ゲスな状況にすれば引き立った所なのに
落ち度無いと擁護されちゃうような優しい描写へブレてる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2778-mq8g):2017/01/14(土) 14:30:34.65 ID:YQs7dFCu0.net
選択の自由って本読んでたけど
(訳)じゃなく(略)って書いてあったのって誤植?元ネタの本でそんな誤植かましたとかのネタ?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-+No1):2017/01/14(土) 14:31:17.79 ID:L0SgWdTP0.net
1話微妙で期待値相当下がってたんだが2話で今期一番期待の作品に昇進したわw
なるほど中身おっさんなわけね
それを踏まえて1話見返すと印象ガラッと変わるな
これを1話にしろよって意見みるがこの構成で正解だと思う
2話で巻き返すなら1話で切る予定の奴も評判聞いて帰って来やすいだろうし
Cパートの心折れるおっさん最高だわwww

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-kZbI):2017/01/14(土) 14:32:30.90 ID:GzFRDDX90.net
エリートサラリーマン設定なのに大人時代?の発言が全体的に頭悪い…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/14(土) 14:33:45.06 ID:3/fHP+L3r.net
心霊科学の観点では神は信仰を強要するものでもなければ、名を欲するものでも、供物を望むのものでも無い
人が個人主義を廃し、和を結び、争いを滅し、より善く生きる事を望んでいる
それが思うようにいかぬのはこの主人公のような、大局を知らぬ有知の中の無知の徒が居るからである
勿論そのような障碍になる存在も必要があってそこに居る
間違いが蔓延れば尚の事是正せねばならぬ力が持ち上がるためである

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2778-mq8g):2017/01/14(土) 14:36:01.78 ID:YQs7dFCu0.net
>>29
共感性のないサイコさん気質があるだけで、頭が悪いわけじゃ無いぞ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6be-8WaR):2017/01/14(土) 14:37:05.08 ID:/glTPbjR0.net
>>23
このすばとオバロとリゼロの3つを沢山っていうなら沢山だな
だけどアニメで生まれ直しは幼女が初めてじゃない?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-mq8g):2017/01/14(土) 14:38:40.93 ID:MmMbKimZ0.net
一話があまりに残念だったせいで切ろうかと思ったけど漫画を読んで踏みとどまった
二話が良かったから視聴継続するけど
この構成にした無能を今すぐ軍法会議にかけろ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25a-/59v):2017/01/14(土) 14:39:00.63 ID:wyK/EneH0.net
なんでターニャ強かったんだ?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-kZbI):2017/01/14(土) 14:40:59.79 ID:CIgiQRty0.net
>>32
オバロって転生モノなの?リアル世界の主人公の状況って判明してんの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6740-oERZ):2017/01/14(土) 14:42:24.65 ID:pvEduupR0.net
窓の外の大雪を眺めながら幼女戦記のコミックを読んでるw
科学の発達は素晴らしいものですな。コロニーの予定表のような精度で
予報が当たる・・・w

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/14(土) 14:42:42.12 ID:XwfvX+CR0.net
>>8
個人戦の俺TUEEEシーンは1話の大規模空間爆撃くらいのものだよ
この後はずっと部下の指揮に追われる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-kkJw):2017/01/14(土) 14:42:58.68 ID:VK2jyKBL0.net
異世界転生と異世界転移は字面は似てるけど違うのだが。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/14(土) 14:44:27.32 ID:vxwt5IKE0.net
>>29
本人がエリートと思い込んでいるだけで、実際は人事に回される程度の人材なんだろ。
いるでしょ?思い上がってるけどそれ程でも無いヤツって。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6be-8WaR):2017/01/14(土) 14:45:45.06 ID:/glTPbjR0.net
>>35
書いちゃったけど、はっきりしてなかったはず
だけど異世界転移か転生かで言ったら転生かなと思ったから含めちゃった。まあゲームの中という線もあるのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-kkJw):2017/01/14(土) 14:46:30.13 ID:VK2jyKBL0.net
業界にもよるのかもしれんけど
普通、大企業だと人事はエリートコースだぞ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72c8-kZbI):2017/01/14(土) 14:47:24.82 ID:CIgiQRty0.net
オバロはゲームのシステムがそのまま異世界に転移して実体化したって設定でそ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-kkJw):2017/01/14(土) 14:48:43.18 ID:nWlXkS6pM.net
主人公がエリートだと自称した事はないはず。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6be-8WaR):2017/01/14(土) 14:48:56.45 ID:/glTPbjR0.net
>>32
厳密に言うと、このすば転生、オバロ不明、リゼロ転移

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-aE0V):2017/01/14(土) 14:49:17.32 ID:4lFFTNjC0.net
>>39
2話でも言ってたけど主人公は自分のこと大したことない奴ってスタンスだぞ
少なくともweb版では書籍は知らんけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-q48i):2017/01/14(土) 14:49:22.12 ID:csrD2MQk0.net
転生っていっても中身が同じじゃなあ
それなら変身に近い

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8b-kkJw):2017/01/14(土) 14:56:02.57 ID:nWlXkS6pM.net
>>45
いや、アニメでも普通にそうだよ
どうやら見えないものが見えて聞こえないものが聞こえてる
コンプ君がいるようなのだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-cZ1L):2017/01/14(土) 14:57:44.53 ID:nYjEC96e0.net
大したことはない=数学オリンピックとかに出られるレベルの天才ではない なのでまあ
調べたら現実世界でも灘とか開成クラスの高校生が出てるのね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3213-dHfL):2017/01/14(土) 14:58:09.58 ID:s6eF0SS60.net
>>45
たいしたことない(天才と努力する秀才には及ばない)
自分を凡人扱いして自虐してるだけだぞ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2778-mq8g):2017/01/14(土) 15:03:04.08 ID:YQs7dFCu0.net
頑張って一流大学には入れたけど、トップグループには遠く及ばないから性格が歪んだ
ってく感じの凡人

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-mq8g):2017/01/14(土) 15:03:27.17 ID:MmMbKimZ0.net
上手く立ち回られたら何不自由なく暮らせそうな天性の才能持ちとして産み落とされてるようだが
存在Xってヨシヒコの仏並みにうっかりさんなの?
それともそんな恵まれた環境で前線送りのヘマする主人公こそがヨシヒコ並みにうっかりさんなの?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67d1-0Rsa):2017/01/14(土) 15:06:43.28 ID:S9cueIm70.net
ネット発らしいなかなかの臭さと痛さで草生えっぱなしだったぜ
アンチにしろ信者にしろこんなのを真面目に見れるやつもいるんだなあ
そういう層は劣等生やGATEにもいるからいまさらだが
しかし両者ほどのネタ度もブヒ度もないから見続けるのはキツイなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MM8a-BLE9):2017/01/14(土) 15:07:14.74 ID:lp/+ghzlM.net
>>8
1話も2話も部隊関係ないじゃん

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2778-mq8g):2017/01/14(土) 15:08:07.95 ID:YQs7dFCu0.net
>>51
上手く立ち回るって、どうやって?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7220-GBI4):2017/01/14(土) 15:08:13.37 ID:UgvgmfBi0.net
企業でうまく立ち回ってたつもりがへまこいて殺され、
転生した先では恵まれた才能を得てうまく立ち回ろうとするのに、
存在Xのせいなのかどうかはわからないけど妙な星回りで、
軍に使いまわされるのねw
いや1話でめげずにいてよかた。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f70-YL17):2017/01/14(土) 15:08:25.77 ID:6OHoteNC0.net
ブタ臭ェな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-q0vx):2017/01/14(土) 15:10:52.70 ID:OwH7GZ2N0.net
>>51
ボーナスステージにしか見えないのは作者の能力不足でしょ
書きたいことが他にあったからおざなりご都合主義になったけど
細かいことはきにすんなって話かも

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-z5CG):2017/01/14(土) 15:12:43.56 ID:nYjEC96e0.net
@単機で10分足止めは正直死ぬけど、敵前逃亡は処刑もんなのでどうしようもない
A勝ち戦で自分だけ負けてキャリアが傷つくのが嫌

この辺はアニメだとすっとばされたっけ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MM4a-PzDd):2017/01/14(土) 15:12:52.04 ID:O8v6LjiXM.net
この先オツムのいい敵が出てきて欲しいなぁ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-ZP+f):2017/01/14(土) 15:13:13.78 ID:72T2WzxC0.net
前スレで原作にはターニャちゃん美少女設定じゃないってレスが付いてビックリしちゃった
せっかくの金髪碧眼ロリキャラなのに普通顔設定にしなくても良いのになあ

美幼女なのに超冷徹、とかキャラ立ち素晴らしいと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/14(土) 15:13:18.78 ID:XwfvX+CR0.net
>>51
本人も言ってたけど孤児院の状況的にも軍人になる以外に道は無いし
この先も前線に張り付けるための重要なフォローが控えてる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6215-EKSA):2017/01/14(土) 15:15:31.84 ID:lRN3xL4P0.net
敵の「つもり」がサッパリわからんかったな
帝国の砲兵がガッツリ配備されてるところの越境なんぞ
まさに自殺行為だろうに
本当に何のつもりだったんだろう?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/14(土) 15:15:50.31 ID:XwfvX+CR0.net
>>60
webでも書籍でも漫画でも美少女だよ
態度のお蔭で吸血鬼とか狂人とか言われるけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2778-mq8g):2017/01/14(土) 15:17:18.29 ID:YQs7dFCu0.net
>>58
敵前逃亡は処刑対象、っていう基本的な事が解らない人も居るからな
パヨク教師に汚染された人とかが特に顕著

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-6Xnj):2017/01/14(土) 15:18:07.41 ID:s4Ik3dpSa.net
当初の予定では帝国の集結前にさっと行ってすぐ引き上げる予定だった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c35e-q48i):2017/01/14(土) 15:18:42.17 ID:2R92QVDD0.net
一話見た感想 「ターニャちゃん強いし可愛いじゃん」

二話見てターニャちゃの中身を知ってからの感想

オエーー!!!! ___
    ___/   ヽ
   /  / /⌒ヽ|
  / (゚)/ / /
  /   ト、/。⌒ヽ。
 彳   \\゚。∴。o
`/    \\。゚。o
/     /⌒\U∴)
     |  ゙U|
     |   ||

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/14(土) 15:21:11.03 ID:VK2jyKBL0.net
子供にして一般魔導士並みの魔力があるせいで徴兵は確定。

何もしなければ数年貧困に喘いだ後
幼年学校→下っ端魔導士というルートは確定している
もっとマシな選択として
入学に年齢制限がない士官学校を希望した、という流れだったよな。

俺のあいまいな記憶だが。間違ってたら教えてくれ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2778-mq8g):2017/01/14(土) 15:21:32.74 ID:YQs7dFCu0.net
>>62
ちゃんと言ってただろ?瀬戸際政策の結果だよ
譲歩を引き出すための圧迫かけたら容赦なく撃たれたっていう、間抜けな話
現場を知らない政治屋の考えた策が大失敗しただけ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6708-+No1):2017/01/14(土) 15:21:39.24 ID:L0SgWdTP0.net
>>58
敵前逃亡=死刑って軍隊モノでは基本だと思ってたんだが
知らない奴もいるんだな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-ERDV):2017/01/14(土) 15:22:10.92 ID:ANhb7QL40.net
>>62
領土問題になっている場所に政治的デモンストレーションで兵隊歩かせたら撃ってきた

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-yqGV):2017/01/14(土) 15:22:35.27 ID:qDynyMNNa.net
2話良かったな
イゼッタ超えたわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f74e-dHfL):2017/01/14(土) 15:22:36.42 ID:YbOdQNso0.net
英語使うくらいなら日本語使えよ。作者は中学生かよ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df82-dHfL):2017/01/14(土) 15:23:50.91 ID:5Kyflo9r0.net
戦記ものではねじまきもおもしろかったけど
あっちは頭脳戦でこっちは無双物か
敵を蹂躙していくさまが楽しみだのw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/14(土) 15:24:46.65 ID:vxwt5IKE0.net
共産国の軍隊は自由の軍隊。
などと嘘の教えを頑なに信じて、
実際は督戦隊が後ろで見張っていて逃げたら撃たれるとか信じていないサヨは多い。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/14(土) 15:25:31.03 ID:3/fHP+L3r.net
ま、人間の本質がこういうものだという皮肉を込めた作品なら面白いがもう少し捻っても良いと思うね
可愛い仕草や言動の幼女程、本性は悪魔的というキャラも追加で出す用意は出来ているんだろ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d35d-dHfL):2017/01/14(土) 15:25:35.53 ID:QYgTPcY/0.net
ってかこのブサイク幼女とカエル伍長が死のうが酷い目にあっても心が動かんわw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-ZP+f):2017/01/14(土) 15:28:38.45 ID:72T2WzxC0.net
>>72
異世界の会話表現で和製英語使うかどうか?は延々と続く創作界隈の神学論争なんだよなあ
コップ、テーブル、ガラス、シャツ、定着した単語は沢山あるが
どこまでOKでどこからNGなのかは視聴者の主観に依るから答えは出ないままよ・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-aE0V):2017/01/14(土) 15:30:05.22 ID:4lFFTNjC0.net
>>76
人が死んでお涙頂戴する戦争物じゃなくてギャグアニメだからそれで正解

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/14(土) 15:30:14.51 ID:XwfvX+CR0.net
原則として上官の命令に不服従な馬鹿は殺しても構わない(道理はそうなっていても普通はやらない)
と言うのを1話と2話の前編でデグさんが実行してて

いざ自分の番になった時にどうするかと言うのがあれだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-Fvni):2017/01/14(土) 15:30:43.20 ID:gUobSVRXd.net
スキーやブーツはメリットがわかるんだけどおまるはデメリットしか見えない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6215-EKSA):2017/01/14(土) 15:31:40.60 ID:lRN3xL4P0.net
>>68
あぁ、「アレ」かw
アレが理由だと頭の中に入ってこなかったんだな、たぶん
アホすぎるやろw
まぁよくある話っちゃーよくある話だが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-ZP+f):2017/01/14(土) 15:32:26.48 ID:72T2WzxC0.net
>>74
前に親戚の日本共産党員と飲んでたとき、この人が自衛隊とアメちゃんの悪口延々と語るから
試しに俺が人民解放軍は天安門で自由と平和叫ぶ自国民を挽肉ミンチにしましたよね?
って話振ったら逆ギレのマジ顔になって黙秘しちゃった

連中、中国の悪口には箝口令でも敷かれてるのかも知れんな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72f-dHfL):2017/01/14(土) 15:33:23.74 ID:Mn5g7/xx0.net
>>51
帝国では魔力を持ってると女でも徴兵される
うまくやりようがない

>>63
書籍版にはターニャが美少女だと書かれた部分が見つからないが?
挿絵で美少女と判断したの?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fc8-wcJq):2017/01/14(土) 15:37:04.12 ID:Vf0ATP5f0.net
まじで幼女の皮を被った何かだったのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-dHfL):2017/01/14(土) 15:38:51.64 ID:VK2jyKBL0.net
>>83
美少女なんて言葉は出てこないけど
ターニャの容姿がとても整っているだの傑出しているだのということを帝国軍の誰かが言ってた気がするね。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3db-dHfL):2017/01/14(土) 15:41:08.24 ID:XwfvX+CR0.net
>>83
4巻で可憐さを褒め称えてる見開きイラストがあるよ!
本文にもあるよ!

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 277f-vVwr):2017/01/14(土) 15:46:32.73 ID:JHgzMiuq0.net
>>80
トイレのない戦闘機のパイロットの気持ちを考えたことがあるか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6215-EKSA):2017/01/14(土) 15:47:06.20 ID:lRN3xL4P0.net
>>82
まぁまぁ有名な話だが中国には国所有の軍隊はいない
あれは「共産党所有の義勇軍」であって私物
そんな訳で天安門で虐殺行為をしたのは国家ではないんでセーフ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72f-dHfL):2017/01/14(土) 15:49:43.75 ID:Mn5g7/xx0.net
>>79
ターニャは基本上官に服従するから
1人で遅滞行動命じられても服従してるし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-qkYZ):2017/01/14(土) 15:52:27.98 ID:fCW69qNi0.net
>>62
第2話の範囲は、無料で公開されてる部分だから読んでみるといいよ
https://bookwalker.jp/de058e9af1-1c8c-457d-b3c4-24aa23f4b547/?sample=1

協商連合は極右政権の誕生でナショナリズムを増大させすぎて暴走しはじめて
帝国と争ってる国境問題で強硬策にではじめてるわけ、竹島問題みたいなもん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-As2h):2017/01/14(土) 15:53:39.85 ID:Qsd8IWAkd.net
>>88
それをセーフとすると現在の中国は軍隊や政府を持たない国家を共産党という武装テロリストが実効支配してる状況って事になってさらにヤバいわけだが

あれ?、もしかしてナチスに罪を被せたみたいに共産党をパージすれば中国国民はセーフ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-As2h):2017/01/14(土) 15:55:51.90 ID:Qsd8IWAkd.net
そういや先週の敵は露骨にフランスだったけど
協商連合ってどこだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e44-VMTF):2017/01/14(土) 15:57:18.90 ID:snrduc9v0.net
鳩www

独りで複数の敵と遭遇した場合は敵前逃亡にならないんじゃ?
上官がいる前で逃げ出すとかじゃないと、そもそも目撃者いないし
普通は捕虜になる状況だし、せいぜい逃げ回って時間稼ぎが精いっぱい
(捕虜になれば子供だから働かなくていいし貴重な情報源として好待遇だった可能性もw)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-qkYZ):2017/01/14(土) 15:58:08.15 ID:fCW69qNi0.net
>>92
北欧諸国をまとめたところだけど
基本はノルウェー・スウェーデンなんだろな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f72f-dHfL):2017/01/14(土) 15:59:02.50 ID:Mn5g7/xx0.net
>>85>>86
私の見落としだったか
すまない
ただ4巻のそれはロリヤのセリフだからなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-8WaR):2017/01/14(土) 16:01:34.97 ID:Q3VDaQ76d.net
>>91
党が国を所有しているのが、中共だしw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-YL17):2017/01/14(土) 16:01:37.06 ID:vxwt5IKE0.net
>>93
そこまで軍隊というモノが理性的になったのはここ数十年の事。
この作品のモデルであるWW1やWW2の頃の欧州の軍隊だと殺して終わり。

ついでに言えば、デグレチャフのあの状況だと、司令部に報告しちゃってるから、
援軍到着した時点で戦闘状態に無いと、やっぱ逃走と見なされるかと。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6215-EKSA):2017/01/14(土) 16:02:02.33 ID:lRN3xL4P0.net
>>91
構造上はそうなる
便宜上?「中華人民共和国」って枠を作って国家としてるが
中身は革命の真っ最中っていう「体」なんで
その革命が失敗したってんだったら少なくても国民的には「そうっすか残念残念」で終わりな話
誰が納得するんだかはしらん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a375-ugov):2017/01/14(土) 16:03:37.80 ID:/Xkuk1kH0.net
>>85
プロパガンダに利用されるくらいだから人並以上の容姿ではではあるだろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-QKPs):2017/01/14(土) 16:07:32.03 ID:VUrTsHbT0.net
【幼女戦記】ヴィーシャは唇ふっくら可愛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1484364431/

総レス数 1000
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200