2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★37【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 08:47:20.04 ID:JRBnBssN.net
当スレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★35【老害】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482076866/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★36【老害】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483086674/

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:35:02.35 ID:ssO5uqjs.net
野獣先輩「しっかり舌使ってなぁ。お前勃たねえなぁ?じゃあ俺が勃たしてやるか!しょうがねえなぁ(悟空)。…ほれいくどー」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 19:53:53.67 ID:Y96Q/69c.net
>>406
高いほうだとは思うよ
だってベスト30にTVアニメはドラ、妖怪、DB超の3つしかないし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:02:49.01 ID:G7d6J+UC.net
いつの話?
自分は数ヶ月前に録画やめた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:05:20.35 ID:G7d6J+UC.net
二ヶ月前か
録画して見ないでそのままか消した人も多いだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:38:29.32 ID:wF5AZFHl.net
バリーは性悪だが悟飯も褒められたもんじゃないと思ったよ
あっさり問題写真撮られたのもガードが緩かったからだし

てか悟飯は世紀の英雄の娘婿ということで何かやらかしたら一気に目立つ立場だと思うが、
あれで社会的に無傷でいられたのはビーデルの物分りが良かったわけでもなんでもなく、
単にワタガシ寄生のゴタゴタで有耶無耶になったからだよな
正直悟飯はワタガシに心底感謝すべき

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 20:42:29.31 ID:+cSSIcqp.net
>>380
せめてみんな悔しがれば話は別なのに異様に明るくて最後トランクスがひっそりと泣くっていうのがもう狙ってるのか素なのか分からない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:11:25.34 ID:ALnwy6oL.net
未来編のラストは妄想代理人のOPに似てるな
狂気を感じる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:20:44.59 ID:O/xfGlf4.net
つかワタガッシュが普通の地球人に寄生したくらいでフリーザより強そうなんだがそれは大丈夫なのか?
一応フリーザって宇宙最強なんだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:23:07.11 ID:OA/aPhDZ.net
大勢でたった一人を闇討ちにする人たちにくらべたら
バリカンさんなんて聖人君子だよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:24:10.32 ID:E00juHXT.net
未来編のオチはどいつもこいつも笑顔が怖すぎてマジでホラーのつもりで作ったのかと疑いたくなった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 21:52:37.68 ID:niJ7HspK.net
未来編はオチまで凄いからな
チャー研を超越するキチガイ展開

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:33:20.84 ID:DQ9DaKGs.net
ただの投げっぱなし胸糞エンドを一生懸命深読みして意味を見出すのも大変だよな
もう楽になれよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:34:22.70 ID:mM5homDx.net
上の方に深夜アニメよりマシとか言ってるのがいるけど比較対象が深夜アニメで良いのか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:35:12.53 ID:ACVJKe0r.net
セカイ系を絶賛してる高二病みたい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:36:21.29 ID:SfSCTBHJ.net
いやいや一生恨んで生きていくよマジ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:43:19.42 ID:7Ob9cBiA.net
ドラゴンボールのキャラ使ってなかったら深夜アニメより視聴率が低空飛行なのは間違いない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:52:41.17 ID:+cSSIcqp.net
深夜アニメを馬鹿にするなよ
今の悟空達よりよっぽど人間性があって正常なキャラばかりだぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 22:58:19.19 ID:wEUIV3Z6.net
と言うか超はデク人形にしか見えん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:03:09.93 ID:xaZ8BxSw.net
子供の頃からDB語ってきた友達が超肯定派だったりするとすげー悲しくなる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:18:20.84 ID:0PGwpZBo.net
深夜アニメより5〜10ランクぐらい下回るものが深夜アニメレベルまで登ってこれるわけないだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:39:15.27 ID:lrFKHJMo.net
>>400
ジョジョの六部もあんな感じだったなあ・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:49:40.55 ID:RzSAby5R.net
鳥山明も相当やる気ないんだろな
仮に俺が鳥山明だったら金もあるしやる気起きないとは思うが超の出来は酷い
ファンを少しは満足させろよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:50:08.45 ID:Mp7VO4xK.net
http://futabalog.com/thread/1722e7d06295eacebfad18ca206453fa
25 : 無念 2017/01/18 19:39:57 No.459544793
例の魚拓いるかー


自演暴露された悟飯叩き超擁護がすっかり語り継がれる存在になってて駄目だった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/18(水) 23:57:32.64 ID:lrFKHJMo.net
お子さまクラスタはあんまりストーリーとか求めてないから
このレベルでも喜んでみてんだろ。カードゲームのオマケみたいなもんだし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:13:13.75 ID:avTFKjvp.net
>>436
近所のガキンチョはゴテンクス噛ませにされててブチ切れてたよ
新章のメインからも外されてるし、本当に子供をターゲットにしているなら
同世代のキャラを活躍させるべきだし
大友をターゲットにしているなら旧キャラ大切にしなきゃいけないのに
どっちもボロクソで何がやりたいのかわからん

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:28:07.88 ID:l1DdGxda.net
子供って言っても本来は
悟天(12)
トランクス(13)
なんだろ?
一体何だあいつらはw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:38:32.46 ID:QfGaBdQ6.net
クリリンの18号に対する呼称を18号さん()になんてしたもんだから、クリリンや18号が17号に対してどんな呼称を使うのか凄く不安になってくる
逆もまた然り

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:42:57.82 ID:xeSHGujO.net
>>435
このスレの人たちが悟飯を描くのに携わった方が100倍マシになりそう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:49:08.62 ID:a4z3JWpI.net
深夜アニメ未満だろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:51:32.54 ID:ibTjTxtC.net
>>441
深夜の糞アニメでも勝負にならないレベルの糞なのに、未満扱いとは言え普通の深夜アニメで比較するとか最早信者と疑われてもおかしくないレベルだぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 00:56:33.92 ID:cSOq4Gbh.net
>>442
闇芝居に勝てるかどうか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:34:56.54 ID:8v5Gw6r8.net
正直今の子供ってドラゴンボール見てるのか?
俺らみたいなアンチと信者に一般的なドラゴンボール好きぐらいしか見てないような気もする
あとは中高生とかの半分大人ぐらいの子達かなメインでちゃんと見てるのは
小学生とかは妖怪ウォッチとかのが好きそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:41:27.72 ID:2WHZrxYN.net
毎週世帯別視聴率で一番高いのはKID層
ワンピースより高いぐらい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:44:12.53 ID:8v5Gw6r8.net
本当かよ
ゲーセンでカードやってるのも中高生以上が殆んどだしイマイチしっくりこないわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:53:01.89 ID:U0yrwG3B.net
>>439
原作でもZでも確か呼び捨てだったよな
なんでいきなりサン付けにしたのか謎すぎる
あと普通本名で呼ぶだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 01:57:04.74 ID:a4z3JWpI.net
>>442
そうだったな
すまん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:02:53.30 ID:tl+o9bnL.net
>>433
六部も賛否あるけど超と比べたら全然理解できるよ
徐倫達の意思を受け継いだエンポリオが決着をつけたから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 03:18:15.45 ID:0bCPx5+b.net
つまらん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 06:13:20.03 ID:zMdePJQq.net
幼児や小学生はゲームやカードのついでに見てるんだろうな
ゲームやカードでは雑魚キャラでも強キャラと戦えるのが普通だし、超のパワーバランス崩壊も気にならないのかもな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:23:56.49 ID:Ptyr6VKE.net
>>408

この間やってた声優が選んだ声優ランキング見てたら野沢に意見できるやつなんかアニメ業界にはいないってことが見てとれたわ。

選ばれた声優もほとんどが50歳以上でその人らも野沢は神とヨイショしまくってたし。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:41:12.10 ID:rtC44EPE.net
俺が小学生の頃は、悟空がスプリンクラーごときに躊躇して下水道から脱出できないとかおかしいだろ
とか会話にする位にはちゃんと見てたがなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 10:51:48.02 ID:VAjWufIX.net
Zナッパの人や療養中の界王役の人ぐらいか?
野沢以上の年齢かつキャリアの人って

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:27:21.38 ID:hmRKn9RX.net
>>452
そんなに力あるなら未来トランクスのラストぐらいは口出して止めてほしかったわ
大御所だからこそ遠慮して何も言ってないのかもしれないけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:39:35.34 ID:zwl+fbHd.net
キャラが変な行動や言葉を発していないか必ずチェックする冨樫を見習ってほしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:46:17.39 ID:GZFHlx3k.net
未来編のラストはあれで良かった
トランクスが倒しても謎パワーアップの説明無いし説得力ゼロ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:52:17.18 ID:0UzW76hU.net
あれ(原作の人造人間編そのものの存在意義を無くす)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:55:01.63 ID:JnCCDscq.net
ご都合主義で倒すのはドラゴンボールとして萎えるし最悪だが
未来世界の消滅と意味不明なハッピーエンド感は
そういう問題ですらなく作品とすら言えないホラー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:55:24.90 ID:2WHZrxYN.net
>>457
いちいち理屈じみたパワーアップの説明いらんから
奇跡の力ってことでよかったのでは?
そんなん腐るほどあるし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 11:56:49.73 ID:l1DdGxda.net
それまで未来世界でやってきたこと全て無意味になったからな
なぜかマイとかいう老婆だけ残りますた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:04:42.26 ID:zMdePJQq.net
そもそも神()の域の戦いにトランクスごときが混じってる時点でおかしいしクソだが
まあ健常者が常識の範囲で纏めるならベジットで敵を瀕死にしてトドメだけトランクス、ってのが妥当だろうな
それでもクソだが

実際のラストはクソ通り越してキチガイの知的障害者が考えたとしか思えない異常さだった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:18:27.31 ID:o29j08P5.net
>295
鳥山は未来トランクスが女性人気があるから嫌いなのか?自分が持てないからってモテるイケメンキャラをおかしな老婆とカップリングさせて女性人気を減らそうというこんたんか?
そんなんだから女にもてないんだよ!今現在は金目当ての女が寄ってくるだろうが、金が無かったころはそんな性格だからモテなかったんだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:25:45.42 ID:tC5byBD5.net
>>431
本当はわかってるはず
不満を言いたくないだけだよ
小さい頃から好きだったものに唾はくなんて勇気がいる
誤空たちが変わってしまった事を認めたくないんだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:49:41.63 ID:2BMKDUEX.net
肯定って辺りが妥協を感じさせるなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 12:52:02.04 ID:CgvrrdrR.net
鳥山はゼノバーススタッフに土下座しろよ
せっかく未来トランクス人気が盛り上がってきたところだったのに
未来トランクスを糞キャラにしやがって

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:04:39.82 ID:JnCCDscq.net
あの章ってマジで全王のくだり以外どうでも良かったんだろう
でないとお子様が楽しんでくれるといいとか言えない
全ちゃんにお友達ができて最強なところを喜ぶと考えたんだな
そして次の章はさらに全ちゃん大活躍でお子様大歓喜
そういう反応を素で期待してるんだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:05:05.38 ID:o29j08P5.net
ゼノバースもこれをきっかけに売れなくなればいいのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:07:23.53 ID:LoG0J7GZ.net
>>461
あんなラストでハッピーエンドなら、トランクスはマイだけつれて
タイムマシンで過去に逃げればよかっただけの話だよな
ザマスたちは時の指輪で追って来ようとしても
無理矢理元の時代に送り返されちゃうみたいだから
過去にいれば安全だし
あえてそうしないで、ザマスを倒そうとしたのは
未来世界の皆のことも助けたかったからだろうに
全王とかいうキチガイキャラのせいで今までの苦労が全て台無し

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:13:14.88 ID:VAjWufIX.net
鳥山の創作能力がここまで落ちてるのが一番ショックだったな
Fでウイスがやらかして懲りずに全王がやらかす
ジャコも余罪まみれの汚職クズ野郎だし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:16:15.61 ID:wgb46X+8.net
正直、人造人間に対して何も出来なかった抵抗軍が
なぜブラックやザマスに抵抗できてたのかわからん
ライフルやマシンガンがいまさら効く相手かよw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:29:37.69 ID:DH/ijUc0.net
脚本家と声優と原案は別じゃ無い?野沢さんは声優業界で権力は持って、声優同士には口出し出来るけど、脚本には口出しできないんじゃない?脚本に口出し出来るのは脚本家や原作者くらいじゃないかな。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:35:21.00 ID:rtC44EPE.net
失礼ながら野沢さん位の年齢の人がアニメのストーリーや内容にマジになったり整合性やら考えてる気はしない所詮たかがマンガって感じで
長年この世界でやってきてはいても

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:36:48.22 ID:VAjWufIX.net
ベテランにもなると自分の劇団主催してる人も多い
社交辞令で文句言わないだけじゃないの

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 13:59:15.69 ID:xz4Q5W/Z.net
超はDBコスプレイヤー達のお遊戯会

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:37:11.70 ID:NXMmyOvh.net
野沢は悟空という役に愛着を持っているだけでDB自体はアニメ一度も観たことないって言ってるからストーリーなんて全く興味ないぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:42:53.70 ID:utP4UpuC.net
>>457
まあそのまま未来トランクスがザマス倒してもそれはそれで糞だったとは思うが、それでも全王エンドは糞の格が違う

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:43:38.64 ID:0gd8j2ae.net
新章のキャラ、大盛のじいちゃんと固茹みてーなのでワロタ。ホントに枯れてんなあ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 14:58:23.79 ID:yRoIP/zG.net
http://i.imgur.com/IEoM2Im.jpg

これがあの鳥山明の絵か…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:08:32.84 ID:yTCNm8uU.net
>>479
新キャラ?
思ってたより普通

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:18:19.28 ID:xz4Q5W/Z.net
またジャージ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:20:26.26 ID:JTLUXs79.net
もう服がダサ過ぎて泣くわw
悟空の変な新しい道着といい、マジで鳥山はセンスねえわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:21:40.56 ID:JTLUXs79.net
そういや悟飯もなぜかジャージでフリーザと戦いに来てたな
道着無くしたっても、ほかにまともな服はなかったのかよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:24:10.45 ID:NXMmyOvh.net
ジャージはデザイン考える必要もなくて楽だからな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 15:51:02.39 ID:Q/1eHEs4.net
>>457
良いわけねえだろ
チャー研でもあんな脚本家がクスリキメながら書いたような話は無いぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:05:57.00 ID:S4WDXLgd.net
>>479
てんす様はあいも変わらずコピペだし
破壊神は半袖の白い下着丸出しなジジィですかそうですか
ここまでセンス無くなったのかと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:16:21.57 ID:6NlngUP+.net
奇跡のパワーアップは百歩譲っていいとする
全王の恐ろしさを現した展開というのもまあいい
ただそこがストーリーの終着点というのが本当の本気で頭おかしい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:43:49.60 ID:X4mtxJNw.net
アニオリうぜえと言われていた要素が一つ一つプロット通りだったことが判明していく様がもう見てられんな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 16:45:27.54 ID:VPKsIxgN.net
なんか全体的にドラクエのモブみたいだw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:03:53.10 ID:0UzW76hU.net
今度はこのおっさんに土下座すか^^;

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:17:23.93 ID:S4WDXLgd.net
工事現場にいそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:18:49.46 ID:a4z3JWpI.net
なんでジャージなの?
Tシャツとジーパンでいいじゃん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 17:46:06.47 ID:o29j08P5.net
超って全体的に力で自分より弱い物たちをひれ伏させる話だね
力こそが全て偉いって教えているみたいだ
現代の弱い物苛めをそのまま物語に反映させているね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:06:47.39 ID:0kW0yZIh.net
現実を叩きつけるいいアニメだなぁ…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:13:56.91 ID:QBGCbGOp.net
下手な人形劇の方が内容ある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:18:36.23 ID:S4WDXLgd.net
超は権威と名声を手に入れた大先生の人生訓とも言える作品なんでしょうな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:23:44.73 ID:eY1msLz7.net
ブラックが死にかけから復活だけで誤空ペジータ越えられる辺り、別世界の悟空とかのがよっぽど潜在能力高いよな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:31:01.86 ID:zMdePJQq.net
力こそ全てならまだいいというか、原作のバトルも基本そうだが
超はその力が鳥山とスタッフの都合でコロコロ変わって、雑魚が急に強くなったりその逆だったり
まともな頭では見ていられない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:39:37.38 ID:a9bAVoZQ.net
>>495
今の鳥山は日本の恥さらし
芸も何もなさすぎる。
マジでゴミだから降板させたほうがいいレベル
モナカ、ボタモのクソキャラデザや未来編のENDを見れば鳥山を知らない奴だって不思議がられる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:40:10.26 ID:Pz8wqWwF.net
18号ドンキホーテにいそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:56:22.28 ID:yTCNm8uU.net
つまらないし不愉快だし誰が得すんのこれ
よくもまあ放送しようと思うな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:57:25.92 ID:O3mRpT0f.net
連載時は鳥山は編集にやりたいことやらせてもらえなくてストレスだらけだったろうが
今になってようやく鳥山は自分のやりたいこと100%のオナニーを
公共の電波で公開できて、いい思い出ができただろうよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 18:58:18.31 ID:xz4Q5W/Z.net
ビーデルも私服ださいからジャージで良かったのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:08:44.36 ID:/x1Po5Sp.net
完全体のセルやピッコロを吸収して賢くなったブウがザマスやブラックに出会ったら、皮肉と煽りでザマスとブラックを論破しそう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:17:10.14 ID:37FyG9u5.net
あー言えばこう言うだから論破しても無意味だよ
鳥山信者と同じで二枚舌三枚舌平気で使い分ける

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:19:20.00 ID:2BMKDUEX.net
設定矛盾盛りだくさんのDBで論破を用いるのはやばい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:20:51.16 ID:/x1Po5Sp.net
>>505
そうかな?完全体のセルとピッコロを吸収して賢くなったブウは頭脳面では上位(冷静な時は)だからね。
完全体のセルやピッコロを吸収して賢くなったブウから見れば、ザマスとブラックみたいな「正義」に拘るタイプは嫌いそうだから。セルとブウは「正義」と対称的な「自由」を好む

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:24:48.28 ID:2BMKDUEX.net
>>507
そんなん思想の違いで一蹴されるレベルやん
論破にすら届かない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:28:38.25 ID:/x1Po5Sp.net
>>508
>>506
確かに論破は無理だろうね
ただ、この二人がザマスとブラックに出会ったらおもっいきり皮肉と煽りを言いそうな気がする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:33:58.76 ID:37FyG9u5.net
どんなに論理的に追い詰められて周りに賛同者が誰もいなくても自分は負けてないと言い張り続ける
現実でもいるからねこういうの
ザマスは筋金入り

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:35:06.52 ID:2BMKDUEX.net
Fのフリーザ戦で見苦しい会話は散々見たから
本編ではもう本当にご勘弁願いたいなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 19:44:32.13 ID:B97brTIR.net
DBの作風では論破だとか口撃だとかしたがるやたら口が達者なタイプのキャラは
どうやってもウザがられるだけだからやめとけ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/19(木) 20:00:53.13 ID:DH/ijUc0.net
口が達者なタイプの悪役は初期ベジータだった気がするな。
ただし全てを口撃するタイプだった気がするけど。まあ、例えるなら太宰治みたいな感じの。

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200