2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION - ★2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:36:48.14 ID:B14V6IZo.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2017年1月4日より順次放送開始
・毎週水曜日 22:30〜 AT-X
  毎週(金) 14:30〜、毎週(日) 24:30〜、毎週(火) 06:30〜
・毎週水曜日 23:30〜 TOKYO MX 
・毎週金曜日 12:00〜 dアニメストア
・毎週金曜日 24:30〜 ニコニコ動画(公式配信)
・毎週日曜日 25:30〜 BSフジ

●関連URL
・番組公式サイト: http://akibastrip-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/akibastripanime

●前スレ
AKIBA'S TRIP -THE ANIMATION - ★1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483527092/

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 16:50:58.38 ID:CWjT4s9K.net
タモツのDJ声が無駄に池面でワロタ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:30:50.75 ID:hQfmryfA.net
まさかこのご時世に無線アニメを見る事になるとは。
そして来週はザンギュラのスーパーウリアッ上。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 17:48:58.97 ID:eP3ekSpk.net
テンフォーテンテン

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:20:22.09 ID:CZTVWAnS.net
5〜10話のボスと思われる人たち
http://imgur.com/DDIpcw9.jpg

ここまでコスプレ・ミリオタ・地下アイドル・無線と来て5話(左上のピンクパーカー)がゲーマー
の筈なので、残りも他のアキバ系文化なんだろうけどピンとこないw 俺薄かったwww
8話のダンボールは同人かPC、9話の小デブはカード撒いてたし10話は野郎ラーメンかなーと
思うがあとの2人はなにこれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:34:12.12 ID:PQyTmTFL.net
アキバ文化なのか知らんけど黒魔術?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 18:44:11.26 ID:DUnV1lYp.net
キャラデザ変えなかったら今回のレンジャーネタはできなかったな
キャラ分けが色でつきやすいのが功を奏した形か

格ゲーブームは今や海外が日本に追いついてきているところだが
次回はちょっと楽しみだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:01:52.41 ID:qPfSoWqP.net
主役が上半身裸になってたけど死なないの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:02:42.53 ID:Rr12RmCA.net
>>535
アキバ文化といえば、あとは
電子工作系、ダンボールハウス(古紙回収業含む)、肉の万世、生活家電、
ホコ天、マハーポーシャ、国鉄万世橋駅、国鉄昌平橋駅、交通博物館、
東京地下鉄道(銀座線)万世橋仮停留場、カレー、蕎麦(かんだやぶそば・まつや)、うなぎ(神田川本店)、
銭形平次、多慶屋

と関西人が言ってみる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:05:34.85 ID:VoACub8g.net
>>538
完全に剥けない限り死なんのだろうな…
もうちょっと弱体化してもいいとは思うが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:17:23.99 ID:eP3ekSpk.net
ちんこケースかコンドームつけてれば即死しないですむんじゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:19:29.42 ID:lQ3BqiPj.net
3話ぐらいから方向性が定まって面白くなってきた気がする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:22:07.79 ID:wqjauxmy.net
こういうB級アニメは第3話で雑破業が参戦するとそこから軌道に乗って安定して面白くなるイメージ
戦コレもレヴィアタンもそうだった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:36:48.49 ID:zcBDLby5.net
アニオタ以外のオタク文化を紹介して古き良きアキバっぽさを打ち出してるのがオタクに受けてると

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:40:28.77 ID:I4lSEriX.net
毎回色んなサブカルチャーな話いれてきて面白いな
いつかB級グルメとかメイドの話出るんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 19:48:46.15 ID:jGVaU+ll.net
>>535
9話は3話みたいな神展開になりそうだな
こっちの脚本も書いていればだが

6話はコンセプトカフェっぽいが、メイドカフェ以外に手を伸ばせる尺は
無いと思うので違うかも、7話も心の隙間系な気がするがわからん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:00:18.10 ID:LaDvFnm+.net
これでOP見直してみると
帽子の女と行動してるユーチューバーの黄色メガネ、ラトゥ博士たちと一緒に
いいモノ側にいるんだよね
実は後半のキーパーソンだったりして

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:17:30.44 ID:ZwNFXjyP.net
TCG回はスト5みたいに宣…コラボするんやろか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:31:07.68 ID:QCZLpZjl.net
靴下ありか着エロのセックスか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:33:48.65 ID:CZTVWAnS.net
2話でやってた結界マップ(適当に切り貼りしたらなんかデカイすまん)
http://imgur.com/yNBzxJg.jpg
ブラウニーにもカリガリにもジャンカレーにもトプカにも行けない
東側はあまり行ってないが神田〜神保町方面に行動できないのは辛いのう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:39:54.69 ID:kYcrLLG0.net
販促アニメだけど好きにやっちゃってくださいと言われて功を奏してるような感じがする
ハッカドールに近い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 20:41:08.71 ID:Rr12RmCA.net
狭いなぁ
中国人が大挙してやってきて、アパホテル倒壊するのは見れるかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:03:50.74 ID:A/BhfbpP.net
>>535
7話は秋葉原で演説した政治家か怪しい露天商かなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:52:39.75 ID:IGwo2QEX.net
タモツの声優ユーフォの塚本なのか
結構好きだわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:55:13.89 ID:8GjOC3zT.net
久野ちゃんセリフ多い
誰が喜ぶんだというシナリオ

俺得か
ちょうど淀橋のポイントもあるし、ゲーム買うわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 21:56:42.24 ID:eP3ekSpk.net
無線はマニア向けすぎて意味わかんなかった
10 4 10 10

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:01:57.83 ID:VoACub8g.net
石谷さんはWIXOSSのるう子のお兄ちゃんで知ったなぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:05:32.13 ID:vH0BxQWt.net
無線は今50代60代ぐらいが一番はまってたのかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:23:29.46 ID:ZwNFXjyP.net
テンコードはアンジュヴィエルジュで習った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:33:28.85 ID:+tqs9sPI.net
電気式自動電鍵懐かしいな。でもなんでアマチュア無線のモールス信号で打っていたコールサイン。プレフイックスがJA9なんだ?関東ならJA1だし、そもそもJA1なんて枯渇してもう取れないし。

秋田で局免取ったならせいぜい譲ってJA7なんだが。
俺は高二でテレビ通信やりたくて一アマとりましたよ。学校の設備で楽しんだの懐かしい。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:46:36.85 ID:DUnV1lYp.net
>>558
アマチュア無線を始めるきっかけになったゲルマラジオなら
その代の人なら子供の科学という雑誌で知っていると思う(大人でもハマってた)
ちょうどSFブームも同時にきていて夜空見上げるとなぜかワクワクしてた時代だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:03:12.45 ID:Bma1cqiu.net
携帯とネットあるとほんと無線要らんよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:07:04.88 ID:thktyJwE.net
>>539
某鉄道戦争は鉄道博物館が移転してない世界だったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:13:49.24 ID:IpkeAxie.net
>>550
地元と言えば地元なんだが、南と西と北はもう1ブロック広いと思うので
違和感ちょっと感じてる
東はそこまで入れるならそっち側も南北へ広げるべきとは思う

わかりやすいかはわからないが神田明神から東、3331から南、
岩本町駅から北が、少なくとも家電時代からの秋葉原だったりする
西はどこに起点置くかはだいぶ悩ましいけれど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:14:05.18 ID:UrrwaYIM.net
>>558
バブル期に最後の無線ブームがあったらしい
その頃十代でもアラフィフか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:23:58.01 ID:VmIlejZK.net
戦中生まれのうちの親父がやってた、つか今もやってる
ラジオ聴いてると混信してきてまいった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:28:44.01 ID:+7ga8Bla.net
意外と面白いな、このアニメ
ひっそりと楽しみたい感じ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:41:50.65 ID:zcBDLby5.net
私をスキーに連れてってという映画が当時の無線ブームに乗っかってブームを加速させたらしい
この映画の次々回作がコミュニティFMの映画で当時はそれが流行だった
ちょうど50〜60代だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:46:52.99 ID:C6bjmqBF.net
マニアックなネタを上手く話に落とし込んでるな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:15:40.42 ID:JL2A2QHv.net
電子レンジに入ったみたいって入ったことあるんかい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:17:11.61 ID:JL2A2QHv.net
>>568
パーソナル無線はスキー場で本当に便利だったけどあっという間に携帯に駆逐されたなぁ。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:20:21.32 ID:kyf4/ZCL.net
スマホいじりながらボード乗るのは危険

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:32:18.36 ID:8yg2v6mw.net
予想外にこのアニメ面白かったのでアキバズトリップ2+A買ってやる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:37:35.11 ID:0MhKw+4V.net
>>573
いや、BD買った方がいいと思う
+Aって、今までやったことない人向けだと思うので

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:38:42.05 ID:dbG9JNcQ.net
>>570
実際430MHz帯はあまり高出力で使うと危険なんだよな
ハンディ機で使う分には144MHz帯よりチャンネル空いていて便利なんだけど
固定局で出力上げてアンテナが近くにあると頭痛がしてくる場合がある
あれ実は脳が軽く煮えてきているそうだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 01:35:09.16 ID:oywqCxKl.net
ゲームはアニメと全く別物だからな一応

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 02:43:37.88 ID:xSfEIfBM.net
無線にはパケット通信という文字掲示板やSSTV 衛星や月面反射とか電離層以外通信や古い文化があるが全く出さず4話の最後がミニFMで締めていた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:53:50.42 ID:NsLoCL/5.net
何書いてるか全然解らねえw
俺も結構なオッサンなんだけどな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:42:43.84 ID:9etrwM7Y.net
アキバズの名前借りたただの特化ヲタのヲタ自慢だから付き合うだけ不毛なんだけどね。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:46:53.10 ID:9/hjlaxz.net
付き合ってくれてありがとうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 07:11:07.36 ID:CdyVC93d.net
無線ならコミケでも使ってたらしいが
携帯会社がコミケ期間中電波強化する前はとても携帯繋がらなかったからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:13:26.73 ID:49bgSYR8.net
>>577
南米の奥地で使うなら14M帯以下が基本だろ。
特定の相手としか通信しないならアマチュア無線の意味ないし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 08:35:44.45 ID:gI1srRw4.net
あのブラジルの博士、柳生田博士なの?絶対八木宇田って字だと思ってたのに。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 09:20:26.52 ID:tcKBfwXP.net
>>583
劇中では柳生田だけど元ネタは八木宇田だと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:01:14.50 ID:SwGcEIaN.net
博士のフルネームって二話で途中までしか言ってなかったし公式にも書いてない
モヤモヤする

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:50:07.51 ID:+77M8p3c.net
BSまで待てないからdアニメで見た

アホカイネンの衣装は色だけファイターズガールだったなw
ファイターズに許可貰えば普通にファイターズガールの衣装に出来たろうに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:56:36.08 ID:TmYVTzp9.net
アホカイネンは露出して死なないから完全脱がし要員になってるなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:02:03.22 ID:+77M8p3c.net
>>570
昔、オウム真理教がポアした被害者をマイクロ波で焼却して遺棄した事があって、
その時にマイクロ波って何?→電子レンジでも発生する→電子レンジに入ると燃える
というトンチキな三段論法があった

そういえば、オウム真理教って秋葉原にもパソコンショップ開いてたっけか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:13:31.89 ID:Z9QTrb0h.net
>>586
そんなタイトル回収してんのかw
このアニメは探せばもっと色々小ネタありそうだなぁw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:41:06.75 ID:F/4rQxEk.net
Vガンダムでリーンホースがやってたアレだろ
マイクロ波照射って

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 13:48:38.43 ID:i+BZaKNM.net
AKIBA'S TRIP age

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:05:41.47 ID:+7BVD5qD.net
>>575
テレビのUHFの一番低い当たりが460MHzら近辺のはずだが、テレビ局とかの近くでも頭痛くなるん?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:09:57.28 ID:RsinUbA3.net
昔銀狼怪奇ファイルってドラマでマイクロ波を照射して人体発火させるトリックがあった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 14:17:53.23 ID:nRKcIxGi.net
アマチュア無線なら絶対シーキューシーキュー言うと思ったのに…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 15:16:41.79 ID:38vQQyEQ.net
言ってたじゃん
ツートツートツーツートツーって

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:44:24.88 ID:TOjM7QqO.net
「アキバ電波警団」第4回
2017/01/27(金) 開場:23:27 開演:23:30
lv288109942

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 16:57:53.98 ID:jZE0koN5.net
今の若いもんはアルミ箔って使わないのか
地味にガーンだわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:38:04.43 ID:WGO0uQ3R.net
クッキングシートが万能過ぎた

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:59:31.91 ID:Io78eGwV.net
>>597
今の若者は電子レンジしか使えないからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:59:52.82 ID:iBUif8LO.net
電子レンジを英語で言うとマイクロウェーブオーブン

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:21:11.52 ID:X6AzJrPL.net
見てきた
来週はスト5か。
こういうのに許可出してくれるカプコンの懐深さがいいわ
どっかのチョン企業と違って

>>598
クッキングシートはケーキとかにしくやつだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:26:57.50 ID:K4voKB/2.net
ちなみに北海道日本ハムファイターズは、かつて生徒会の一存に協力したことがあるから、
本気で頼めばファイターズのユニフォームやファイターズガールの服装を出す許可が下りた可能性があるw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:43:15.47 ID:6Wd0shSY.net
見納めでニコニコ3話見ながらいまさら思ったんだが「サンキトウセン」って
ひょっとしたら一騎当千×イヤホンズ3人で三騎当千の意味なのか?
ずっと三期当選で何かの選挙ソングだと思ってたわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:47:07.59 ID:eqf/u7oI.net
>>603
!!!

アイドル事変が悪いんだ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:49:51.09 ID:IAT5+s44.net
>>603
選挙の発想はなかったw
普通は一騎当千のもじりだと思うんじゃまいか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:52:31.53 ID:RkHyihUJ.net
むかしはよくチャフに家庭用のアルミホイルつかったもんだ
その程度でスパローなんてあさっての方向に行く時代

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:00:57.09 ID:TmYVTzp9.net
ラスボスが一騎当千だからサンキトウセンなのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 19:54:00.04 ID:mk1z2IAH.net
主人公側が3騎ってことなんじゃないの
まだ増えるのか知らんがw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:09:03.67 ID:cHwCTJxu.net
>>603
アイドルだし俺も3期当選だと思ってた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 20:14:13.48 ID:pceQK3yB.net
>>602
ハム「生徒会の一存に協力したのに北海道で放送されなかったので許可は北海道で地上波放送する条件付きで」
という可能性は。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:06:14.71 ID:kyf4/ZCL.net
ガリンペイロで大笑いしたけど、意外と反応薄いな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:08:15.27 ID:d40mtKzf.net
>>611
砂金堀屋とかの予備知識がないと笑えない。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:14:06.63 ID:38vQQyEQ.net
最後、届いた絵葉書がQSLカードだったところがよかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:45:38.50 ID:38vQQyEQ.net
今週分から撮影グラフィニカに変わったのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:45:54.58 ID:SMahABUO.net
覚せい剤吸うのにアルミ箔使うだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:24:50.82 ID:V44Ud4tC.net
アクワイアって天誅とか作ってたとこやん
何があってこんな糞ゲー作るくらいまで落ちぶれたん?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:43:41.82 ID:c3QAIKeS.net
無印も2もやったがそんな糞ゲーとは思わなかったぞ。
やった後秋葉に行ったらゲームで闘った記憶が残ってるのに気づくし。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:12:32.25 ID:VwbPQOYS.net
糞を求めて糞を食ってるだけだぞ
糞が食えてしまう生き物なんだと認めたほうがいい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:13:01.95 ID:iiDp0QmY.net
ニコ生そろそろだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:14:18.87 ID:nstrqcLI.net
>>601
あれはあれで・・・、公認難易度はカプコンの方がえらく高い
アキバのアニメとゲームのスタッフは何者なんだと正直思う

ゲームから数えるとスクエニ、セガサミー、バンナム、コナミ、
そしてカプコンか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:15:59.99 ID:nstrqcLI.net
>>611
ガチンコピエロで大笑いしたんだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:21:18.91 ID:xSfEIfBM.net
昔のマイクロ波を扱う発信器とか高周波フロントエンドは銅アルミが必須
電磁波シールドする役割でこれらの金属で囲う
アルミと銅の比重で軽いアルミが流用されるのだよ
アルミ衣装はそういう防御の意味がある
マイクロ波発信器は旧日本軍が戦中開発した殺人兵器マグネトロン真空管が元であって戦後米軍に技術が押収された
家電の電子レンジに使われているが米国裁判で生き物をいれるな書いてないで裁判で負けた事例がある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:51:19.44 .net
「AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-」4話上映会
2017/01/27(金) 23:50開場 24:00開演
lv286863512

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:59:19.24 ID:H9xjMi0s.net
>>家電の電子レンジに使われているが米国裁判で生き物をいれるな書いてないで裁判で負けた事例がある


それ、フロッピーディスクの話と同じで都市伝説笑い話じゃなかったのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:17:31.06 ID:CZQbDVn3.net
このアニメ、何気に面白い
例のプールを出す作品は多いけど実際にAV撮ろうとしたアニメは見たこと無い
4話もやたらマニアックで凄い脚本だった
次回はスト5が本物で出て来るし古き良き秋葉のごった煮感が面白い
1話でリョナった時は引いたけど盛り返してきた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:27:23.64 ID:RiYNO/zY.net
メイド喫茶が舞台の回とかもあるのかな
カティ闇落ちしてもいいんだぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:29:23.01 ID:HraXjmS8.net
カプコン許可おりたんかww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:32:24.19 ID:2F4TFYqQ.net
貴様はダイナマイトに入れた電子レンジだ!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:45:19.42 ID:7c0H/Cqu.net
カプコンはそこら中とコラボしまくってるから余裕だと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 00:51:13.05 ID:9GhMl78F.net
メイドドラフト会議でハム山盛りピザ…か

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:07:03.73 ID:euOvCDVy.net
>>629
審査的なものがSNKより厳しいと聞いたことがある
しかし、もっと厳しいであろうセガやコナミのOKとれてるんだから
異次元としか言いようがない、スクエニタイトーのインベーダーマークも
使うの案外大変らしいし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:17:18.44 ID:fJtRrJyy.net
悔しいけど普通に面白いじわじわハマってきた
でも内容がちょっと綺麗過ぎるていまいち突き抜けてない感じがする
ギャラクシーエンジェルとかミルキィ1期みたいにもっとぶっ飛んでくれたら
素直に面白いって言えるんだけどな惜しいのが残念

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200