2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンドシェイカー #2

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 14:29:21.99 ID:yagQ96p1.net
▼Q&A
Q:フル3DCG作品なの?
A:違います。キャラクターや一部の小物は手描きです

Q:目が疲れる、チカチカする、めまいがするんだけど?(殺意)
A:複数の要因があります
 一つ、背景や小物が実写を加工したものをそのまま用いているので、視覚情報が煩雑
 二つ、カメラ(視点、画面)が細目に細かく煩雑に動く
 三つ、モブキャラもかなり書き込んでいて、視覚情報が煩雑
 四つ、鎖等金属系のCGがセル画調でなくギラギラしており、絵に馴染んでいない
 五つ、全てにピントが合っている(焦点以外が全くボケない)

Q:舞台は大阪なの? なんで?
A:大阪です。アニメ制作会社のGoHandsが立地していることと関係しているでしょう

Q:ハンドシェイカーって、言葉としてはどういう意味?
A:英語で握手をハンドシェイクと言い、握手する者、手を握る者、転じて、この作品では繋がり合う者、握り合う者といった意味合いです

Q:タイトルの通称は?
A:ハンド(手)をシェイク(振る)する…手を振る動作と1話の印象から連想していくと、ある一語に辿り着きそうですね
 男性バージョンだけでなく、女性バージョンでもハンドシェイクと言えなくはないです

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200