2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fbc2-D5dy):2017/01/11(水) 16:35:55.43 ID:s6Uad5Q/0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▽放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▽関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/...?ref_src=twsrc%5Etfw

▽前スレ
リトルウィッチアカデミア 5
http://itest.2ch.net/shiba/test/read.cgi/anime/1483933008
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Uk53):2017/01/16(月) 01:22:16.12 ID:59TjlhRaa.net
>>795
魔法のダメージがヤバイ的なこと言ってたのにいつの間にかピンピンしてたよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-EG+F):2017/01/16(月) 01:22:22.51 ID:nvizsXm20.net
今回もアッコは表情豊かでかわいいなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-dHfL):2017/01/16(月) 01:22:40.54 ID:p1ds/uQ30.net
>>781
世界的に魔法を信じる心が失われたから魔力が供給されなくなった、とか
ありそう
シャイニーロッドはどうも魔力を供給されないと発動しないアイテムというか
魔力蓄積道具のようだから、シャリオ自身は案外魔力を持ってなかったのかも

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b640-ys/3):2017/01/16(月) 01:22:41.62 ID:gJo5xGS+0.net
アッコがいつの間にか復活してたのだけ気になったけどよかったな今週も
EDも好きだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-q48i):2017/01/16(月) 01:23:16.19 ID:USpPxukj0.net
1話の時から何故ロッドが森にあったのか気になってたけど
今回アッコもその部分にちょっと触れてたしちゃんと後でやりそうで安心した

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMe2-Hii4):2017/01/16(月) 01:24:01.27 ID:R7LX7Aq9M.net
>>793
幼児向けのヒーローショーにマッチポンプとか外の空気吸ってこいよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-0Plu):2017/01/16(月) 01:24:13.55 ID:KzXvnuZ70.net
EDのアッコが荷造りしてる絵がすごくジブリっぽいと感じた
円盤にノンクレジット版つくかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-lvvx):2017/01/16(月) 01:24:16.14 ID:8wHmKwAQp.net
>>797
上でも出てるけど、フィンランド出身のロッテの苗字は、ムーミンの作者で有名なヤンソン
スーシィの苗字「マンババラン」はフィリピンの民間伝承に出てくる、毒虫を使う魔法使いを意味する単語

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-TG1p):2017/01/16(月) 01:24:19.42 ID:kHEu5rfz0.net
2話でようやくロッテの魅力に気づいたよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b285-QKPs):2017/01/16(月) 01:24:27.65 ID:BjttuMP10.net
幼少期のアッコがシャリオのカードを袋から出す時最初目をつぶってる演出が子供らしくて好きだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFd2-mFhn):2017/01/16(月) 01:24:34.37 ID:0T+ZEzOzF.net
>>793
まあ、ショーって言っても、物語を魔法で実演するだけだしな
どっちかというと物語そのものよりも、魔法の珍しさ、綺麗さが売りだったんじゃない?
もちろんずっとそれでやるわけにもいかないから、物語の方も凝る必要はあるけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 329d-sWU2):2017/01/16(月) 01:24:46.80 ID:oDrVpOhB0.net
>>801
それはミンキーモモ的なあれか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-lvvx):2017/01/16(月) 01:25:25.70 ID:8wHmKwAQp.net
>>810
最終回でアッコが車に轢かれて死んだら発狂する自信あるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3aa-H9v3):2017/01/16(月) 01:26:32.54 ID:AclpH1oo0.net
>>797
ロッテはドイツ系の女の子の名前で
有名な児童文学に「ふたりのロッテ」というのがあるから
そっから持ってきた可能性もある

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i):2017/01/16(月) 01:26:55.82 ID:35C2NmyZ0.net
なんかアッコの性格が前2作に比べて随分とおとなしくなったけど
これはこれでいいな、というかこれがベストバランスかもしれない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/16(月) 01:26:59.96 ID:b0lZP/PVa.net
10年もたってたらレアカードも値崩れしないものだろうか
それともやっぱり100倍くらいの値段でオクに2年に1回くらい出るみたいな感じか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f1c-RBR5):2017/01/16(月) 01:27:04.73 ID:7eV8KjYN0.net
シャリオは魔法石の役割を持っていたシャイニーロッドが輝かなくなったため
ショーをするほどの魔法が使えなくなり杖を封印?して引退した
前作と照らし合わせるとこんな感じだよね
輝かなくなった理由とアッコの前に現れた理由はまだ謎

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-q48i):2017/01/16(月) 01:27:26.92 ID:E/Thqhd/0.net
アッコの暴走を抑えた分、ダイアナのツンも少しマイルド化したっぽいね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-dHfL):2017/01/16(月) 01:27:45.19 ID:p1ds/uQ30.net
>>792
やっぱりそうなんな。おっさんにはなにかと懐かしい作品だw

>>810 >>811
それ最悪だ
最終回で交通事故死はタイガーマスクとモモだけで十分w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMe2-Hii4):2017/01/16(月) 01:27:51.70 ID:R7LX7Aq9M.net
ロッテの寝起きのかわいさに触れないとかお前らどうしちゃったの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25c-dHfL):2017/01/16(月) 01:28:19.55 ID:jsjaV+zA0.net
>>798
論点が分からなくなってきたな
そもそもあの蝶が魔法界でどんな扱いなのか不明(学園のお偉いさんは蝶についてコメントしていない)な以上良く分からんけどな
アッコのおかげで綺麗なちょうちょが救われました、ってのに異論はないけど、ダイアナしょんぼりしなくていいんやでって言いたかっただけなんだ
あのまま殲滅してもトラブルなど起こらなかった可能性が高い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbd2-CCnk):2017/01/16(月) 01:28:19.97 ID:ou3Qf1Gf0.net
ドッキドキーのワックワクー!ヽ(*´∀`)ノ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4a-U8Ig):2017/01/16(月) 01:28:35.16 ID:ahsyf0IJ0.net
割と好きなんだけどキャラの肌が白すぎて気になるからもう少し血色良くしてくれんかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-q48i):2017/01/16(月) 01:29:21.15 ID:USpPxukj0.net
>>818
レス読んでくれよ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-OYug):2017/01/16(月) 01:29:57.96 ID:/NWwvIO50.net
ロッテちゃんは多分あるだろう歌回が楽しみです

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-TG1p):2017/01/16(月) 01:31:16.71 ID:kHEu5rfz0.net
アマンダ、アマンダはまだか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-dHfL):2017/01/16(月) 01:31:46.13 ID:p1ds/uQ30.net
>>819
つーか…
子供の頃、シャリオに憧れてたダイアナは、あの蝶が何であるかを
おそらく知ってた。だから自分がやった蝶殺しが、自分にとって
間違いだったと自分でわかってる
そのことに打ちのめされてるんでしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i):2017/01/16(月) 01:32:04.25 ID:35C2NmyZ0.net
DVDのCMが自己紹介になってるのも面白いよな先週はロッテで次スーシィだったから
次はダイアナかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-dHfL):2017/01/16(月) 01:32:46.05 ID:p1ds/uQ30.net
それぞれの登場人物に情熱を注ぐものがある設定になってるようなので
それらが束ねられるラストに向かう物語になってると理想的だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-uODl):2017/01/16(月) 01:33:03.32 ID:bvjuhfPGa.net
ウィクロスみたいなカードゲーム やってたな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFd2-mFhn):2017/01/16(月) 01:34:09.34 ID:0T+ZEzOzF.net
>>828
人が死ぬカードゲームじゃないんで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/16(月) 01:34:11.59 ID:b0lZP/PVa.net
>>819
あのまま殲滅してもトラブルは起こらなかったはず
ただ殲滅が必須な状況になったのは
ダイアナの魔法がトリガーになっちゃったのはあるだろうと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-9I7r):2017/01/16(月) 01:34:25.56 ID:6gEHrhEIK.net
先生カードでがっぽがっぽ儲けたんだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-lvvx):2017/01/16(月) 01:34:35.45 ID:8wHmKwAQp.net
あのカードゲーム「カードに書かれてない事が出来る」とか
遊戯王みたいな事言ってたけど、一体どんなシステムなんだw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f1c-RBR5):2017/01/16(月) 01:34:51.28 ID:7eV8KjYN0.net
アルクトゥルスの森には並大抵の魔女ではいけないってことなのに先生があっさり行けちゃってるし
今の所はシャリオが自分で森に杖を封印したように見える

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b228-YnJQ):2017/01/16(月) 01:36:19.79 ID:edK/hfyK0.net
アッコやダイアナが何もしなかったら、原因に気付いた
アーシェラ先生が孵化を促進してただろうから、結果としては同じと
言えば同じだろうな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25c-dHfL):2017/01/16(月) 01:36:57.25 ID:jsjaV+zA0.net
>>825
あそっか、その視点は無かったなすまん
見せびらかされたシャイニィロッドに対し、テラワロスな取り巻きちゃん達と対照的にしっかり値踏みしてたりとか、知っていれば気になるシーンも多いよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i):2017/01/16(月) 01:38:45.69 ID:35C2NmyZ0.net
>>824
多分しばらくは出ないんじゃないかねえ補習組は下手したら2クール目という可能性も

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ac-5dpv):2017/01/16(月) 01:38:48.79 ID:gof1yPv40.net
>>793
あれってショーに見せた魔物退治なんじゃないの
マッチポンプみたいな安易な設定じゃないと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-lvvx):2017/01/16(月) 01:38:49.87 ID:8wHmKwAQp.net
http://i.imgur.com/jb2KFQu.jpg
http://i.imgur.com/a72KRf7.jpg

エンディングのこの一枚一枚の絵だけでもワクワクが止まらん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-mFhn):2017/01/16(月) 01:39:51.16 ID:J6g/f1MQa.net
>>833
あの地味子先生がシャリオなんかね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i):2017/01/16(月) 01:40:26.07 ID:35C2NmyZ0.net
>>838
なんかどこかで見た気がするんだよなこの絵の雰囲気
しかし本当に素晴らしいよこのエンディング

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-dHfL):2017/01/16(月) 01:40:29.52 ID:1eOVhZdz0.net
アッコが手に入れることの出来なかったレアカードだが、ダイアナは持ってそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1293-tKeT):2017/01/16(月) 01:40:42.88 ID:ShcG5sap0.net
にしても学院の周りにいくらでも魔力のある木があるのにわざわざ学院の部屋の中の木に寄生するとはパピリオディアも偏食だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-lvvx):2017/01/16(月) 01:40:49.33 ID:8wHmKwAQp.net
>>831
あのアーシュラ先生のポンコツ具合だと、カードの収益とか全部代理店に持ってかれたりしてそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f690-rZyL):2017/01/16(月) 01:40:53.70 ID:GypHWG9U0.net
>>838
名作劇場感あるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b228-YnJQ):2017/01/16(月) 01:42:03.40 ID:edK/hfyK0.net
>>837
魔物退治なんて危険なことならあんな形でやらんだろう。
まあ、先生がシャリオとして活動してた理由、辞めた理由は
おいおい出てくるだろう。

コミック版だと先生、シャリオとして活動してた時代のプロダクション
ともまだ繋がりあったし、TVでもシャリオ活動時代の仲間とか
出てくるかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i):2017/01/16(月) 01:42:05.94 ID:35C2NmyZ0.net
>>841
最終回絶体絶命のピンチの時に信じる心カードを渡すことで大逆転的な熱い展開が期待できるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25c-dHfL):2017/01/16(月) 01:42:13.74 ID:jsjaV+zA0.net
>>837
>>297は言い過ぎかもしれんが
LWA1での同じシーンの光る木は結界だって言ってる人がいて納得した

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Uk53):2017/01/16(月) 01:44:22.21 ID:59TjlhRaa.net
>>845
事務所所属とか完全にアイドル扱いだったんだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-d0Z2):2017/01/16(月) 01:45:13.70 ID:YFh2yzVv0.net
ダイアナはよくいる嫌味な優等生じゃなくて裏主人公っぽいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-q48i):2017/01/16(月) 01:45:32.31 ID:E/Thqhd/0.net
アーシュラ先生はわざとポンコツのふりをしてるんでしょ
本を全部キャッチしてからわざとらしく転んでるし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-znZ3):2017/01/16(月) 01:45:45.36 ID:03ucl8hga.net
一般魔法=カメハメ波
シャイニーロッド=元気玉で
ショーは「オラに希望を分けてくれ」状態な可能性が微レ存

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-o2zU):2017/01/16(月) 01:45:50.47 ID:BRai+DsGd.net
アーシュラ先生以外の教師陣の無能感

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Uk53):2017/01/16(月) 01:46:57.11 ID:59TjlhRaa.net
>>852
校長も微妙感あったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f690-rZyL):2017/01/16(月) 01:47:24.20 ID:GypHWG9U0.net
>>838
ここらへんに近いのかな
https://i.imgur.com/1fhHLYL.jpg
https://i.imgur.com/ycqZaYt.jpg
https://i.imgur.com/9y0c544.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-RBR5):2017/01/16(月) 01:47:34.78 ID:eMCmRPIAp.net
パピリオディアの呪文さらっと言えてる時点でダイアナはカードコンプしてる気がする

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-lvvx):2017/01/16(月) 01:50:10.05 ID:8wHmKwAQp.net
>>854
ああー、これだわー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b228-YnJQ):2017/01/16(月) 01:50:25.95 ID:edK/hfyK0.net
>>850
アニメミライ版だと、シャリオ時代の実力を垣間見せるシーンが
チラッとだがある。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-Jdrc):2017/01/16(月) 01:50:27.63 ID:TUHnpAa40.net
>>855
漫画版だとシャリオグッズのネットオークションに空気嫁!とアッコにいわれるぐらいの金をつっこむダイアナまじダイアナ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-q48i):2017/01/16(月) 01:51:07.40 ID:v1FSyx/g0.net
EDの感じはなんかジブリを意識してるっぽい。
まあ好きだが。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-lvvx):2017/01/16(月) 01:52:08.50 ID:8wHmKwAQp.net
>>857
そうだっけ
若い子の方がいいのぉーー!?
の印象が強すぎて……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3fc-dHfL):2017/01/16(月) 01:53:07.60 ID:ergR4FYS0.net
最後の1枚のカードはダイアナがアッコ認めた時に渡しそうだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-RBR5):2017/01/16(月) 01:53:11.23 ID:eMCmRPIAp.net
>>752
これ周り日本人しかいないそうだよね
ダイアナさん世界規模でシャリオの追っかけしてたんでは?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b228-YnJQ):2017/01/16(月) 01:53:14.60 ID:edK/hfyK0.net
ダイアナは、アッコが気付いたパビリオディアに自分が気付けなかったことで、
シャリオファンとして負けたみたいな気持ちを抱いてそう。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32eb-ugov):2017/01/16(月) 01:54:14.71 ID:ssYlXVeY0.net
ダイアナちゃんはいい子だから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-dHfL):2017/01/16(月) 01:55:16.51 ID:BIvaxeGs0.net
ねるねるねるねの授業でスーシィ毒吸ってキメてなかったか?w

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3fc-dHfL):2017/01/16(月) 01:56:55.28 ID:ergR4FYS0.net
あの場にアッコがいなかったらダイアナは記念樹復活させた功労者として持ち上げられた後に
死んださなぎを調べた結果パピリオディアのさなぎだと判明して犯罪者扱い待ったなしだったんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32eb-ugov):2017/01/16(月) 01:57:49.75 ID:ssYlXVeY0.net
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/7/2/72b44cae.jpg

宇宙行きそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i):2017/01/16(月) 01:58:02.33 ID:35C2NmyZ0.net
>>866
いや蝶を駆除しただけでなんで犯罪者になるんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/16(月) 02:00:48.33 ID:b0lZP/PVa.net
>>867
召喚にコスト5が必要で攻撃表示でパワー5守備で4かな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-q48i):2017/01/16(月) 02:01:41.03 ID:E/Thqhd/0.net
あの木で触手プレイが始まるのかと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ed2-VbJK):2017/01/16(月) 02:02:45.77 ID:oGldEdVI0.net
ねるねるババア以外の授業はまじで退屈そうだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-lvvx):2017/01/16(月) 02:02:58.09 ID:8wHmKwAQp.net
>>869
ギャザスタイルだと、攻撃力5、ライフ4の可能性も
あと、他のカードは召喚コストのシンボルが違ったから
マナに種類があるのかもしれん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-Jdrc):2017/01/16(月) 02:05:31.11 ID:TUHnpAa40.net
それにしてもEDの絵みたいなオフの日とかダイアナチームとのクリケットっぽいものとかも本編にでるのかね
出てほしいなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-d0Z2):2017/01/16(月) 02:05:48.50 ID:YFh2yzVv0.net
魔女の教員以外の就職先って何処だろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-Uk53):2017/01/16(月) 02:07:10.30 ID:59TjlhRaa.net
先生が一番かわいいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-dHfL):2017/01/16(月) 02:10:56.57 ID:ltL0gGFr0.net
架空の世界の話かと思ったら主人公日本人なんだね
今いるところは外国?魔法界?よく見てなかったのかよく分からん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b25c-dHfL):2017/01/16(月) 02:11:56.43 ID:jsjaV+zA0.net
あの蝶については作中描写を見るに、
「専門機関(学校の図書館)で調べようと思えば調べられるが、誰も興味ないので詳しい人しか知らない」感じだと思う

現に美人眼鏡ドジっ娘教師に心当たりがあった一方で校長は気づいてすらいない
これには120年という長いスパン、それに人に危害を加えるどころか「心に希望を灯す」とかいう人畜無害っぷりが影響しているのではないか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32eb-ugov):2017/01/16(月) 02:11:59.30 ID:ssYlXVeY0.net
>>876
イギリス

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-OYug):2017/01/16(月) 02:12:05.25 ID:/NWwvIO50.net
先生今いくつなのかな
もしまたシャリオ衣装着ることになったら…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbd8-dHfL):2017/01/16(月) 02:13:12.60 ID:ltL0gGFr0.net
>>878
おおそうなのか、ありがと

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i):2017/01/16(月) 02:13:23.59 ID:35C2NmyZ0.net
>>879
シャリオ時に20歳だったとしても10年消息を絶ってたから30はいってるな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 87a2-Aqnq):2017/01/16(月) 02:15:19.78 ID:0ni1aROi0.net
三十路のミニスカもいいと思うよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-d0Z2):2017/01/16(月) 02:16:11.54 ID:YFh2yzVv0.net
>>881
余裕で着れるな
むしろ良い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f694-q48i):2017/01/16(月) 02:17:27.73 ID:ubDz8jya0.net
>>879
前作1作目の「若いコの方が良いって言うの?!」という言い回しからして、アラサーの可能性大だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f7d-q48i):2017/01/16(月) 02:19:35.09 ID:E/Thqhd/0.net
アラサーどころかアラフォーぐらいだと思ってた
市長とも普通に喋ってたし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-o2zU):2017/01/16(月) 02:19:46.36 ID:BRai+DsGd.net
アッコから生えてるやつ取って上げるとかダイアナ優しいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/16(月) 02:19:58.22 ID:b0lZP/PVa.net
>>879
コミカライズではベルトがきつくなってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-d0Z2):2017/01/16(月) 02:24:12.00 ID:YFh2yzVv0.net
アーシュラ先生別の世界線だとかなり有能な先生のイメージだったんだけど
どうしてこうなった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-F3hr):2017/01/16(月) 02:24:19.06 ID:qpBI2QjS0.net
OPに出てくる男性キャラ前作までにはいなかったよね気になる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-dHfL):2017/01/16(月) 02:26:44.18 ID:Mt2nJH7W0.net
>>837
魔物退治のショーは幼い少女に夢や希望を与えるに妥当な物語だったか?普通に妖精が舞うのでは駄目なのか?
本編で悪者を射殺して夢と希望をうたうような展開を少なくとも自分はこの作品で見たくないし、
ひょっとしたら作り手はあえてああいう見せ方にしたのではないかと自分は思っているという話

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-kkJw):2017/01/16(月) 02:30:11.05 ID:t+vZcmgZr.net
シャイニィロッドをパチモンっていう描写があるけど、実は全部動かないだけの本物だったりしてな

求める者に対して杖が生まれてくるけれど、使える人は限られていた、とかそういう設定だったら面白そうね

通常魔法と違って、シャイニィロッドは「心から信じる心」を糧とするとか?
だからアッコは石像を動かせず、サナギは孵化させられた、みたいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp37-lvvx):2017/01/16(月) 02:30:35.45 ID:8wHmKwAQp.net
>>890
ディズニーだってミッキーが魔法の力で悪役やっつけで
悪役が断末魔あげて死んでくようなショーやってるんだぜ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e65-+Nl4):2017/01/16(月) 02:30:48.43 ID:9FZgsZj00.net
なんでも懐かしい雰囲気が出てくればジブリとしか言えないのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-QKPs):2017/01/16(月) 02:31:12.47 ID:wMryo8BU0.net
大穴は名門のくせに妖精の事知らんかったのか
てか学校も先生が調べなきゃ分からんほどってのも
あの校長とかは何歳なんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32eb-lvvx):2017/01/16(月) 02:34:28.38 ID:SviJ76IW0.net
そら120年にいっぺんの出来事とか調べなきゃわからんやろ
それも災害とかならまだしも実害無いんだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-dHfL):2017/01/16(月) 02:36:51.40 ID:eZRQ8LBq0.net
スーシーがアヘンでラリってましたが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFd2-mFhn):2017/01/16(月) 02:37:00.95 ID:0T+ZEzOzF.net
>>894
120年に一度しかあの蛹は見られないものだし、余程興味が無きゃあんな伝説レベルの生き物の蛹なんて調べないよ
先生については、原因調査を丸投げしてただろうから、寄生虫がいることすら知らなかっただろう
魔法がどれほど万能なのか知らないが、すぐに原因が分かるようなものではないんだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c33d-Jdrc):2017/01/16(月) 02:42:29.11 ID:TUHnpAa40.net
>>894
歴史オタにナチのUFOの正体のこと尋ねても答えられる人は限られるのとにたようなもんではなかろか
ぶっちゃけべつにしらんでいい無駄知識枠というか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2ee-49Ts):2017/01/16(月) 02:44:44.00 ID:yGHRqY3I0.net
一緒に行動するくらいの友達になってるのが気になった
距離縮めるエピソードが欲しかった

総レス数 1000
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200