2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 958

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:35:21.72 ID:2+tgTi+X.net
>>931
今の綺麗な絵に慣れた子はたいていの90年アニメには耐えられないと思う
霊剣山が神作画に見えるようなのいっぱいだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:36:32.00 ID:bkYEUwaI.net
ビバップはぎりぎり90年代か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:36:46.22 ID:t8iDYDWI.net
佐賀ってどこにあるかいまいち分からんな
九州の左の方?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:36:58.83 ID:5WhubUR3.net
霊剣山を馬鹿にしすぎw
エバとか今見たら、え?みたいなキャラデザだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:38:14.88 ID:72UYAhtN.net
>>942
ATXやアニマックスで昔のアニメやってるけどそうでもないじゃん
慣れだ慣れ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:38:18.54 ID:thzl3ZoG.net
ゴーグはある意味オーパーツ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:38:18.75 ID:Xa1azyGi.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484141883/

ほいや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:38:33.63 ID:470nDrdh.net
>>944
福岡県と大分県の間じゃなかったか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:39:02.92 ID:deGf1Nxs.net
>>942
dentさんちょっと前までは大人しかったというかまともだったんですよ
彼にはエクスカイザーとか1990年アニメを観て心の穢れを祓って欲しいのです
いまでは社畜同様荒らしですよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:39:19.10 ID:CarGRWCM.net
スレイヤーって何年代だっけ?
ヤシガニで耐性付けた自分としてはちょっとやそっとの作画じゃ何も感じない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:40:25.21 ID:t8iDYDWI.net
>>949
大分も分かんね
そういやのだめカンタービレで佐賀出てたな日本語通じない所らしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:40:28.98 ID:CarGRWCM.net
>>941
労災認定されない程度に頑張ってね!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:40:48.37 ID:HR098Kcg.net
このすばメイドラゴン
震えてきたな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:41:17.66 ID:72UYAhtN.net
>>951
まさに90年代ど真ん中だぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:41:32.08 ID:deGf1Nxs.net
>>948
スレ立ておつかれさまです!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:42:39.24 ID:4tzXf9Uy.net
徳島愛媛が舞台なのも思いつかない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:42:59.20 ID:thzl3ZoG.net
おつー

MXでも大昔の再放送してるしなー見ようと思ったらそれなりに見れるんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:43:22.85 ID:696ijlop.net
めいどらごん楽しみ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:43:54.76 ID:tqikrB1W.net
One Room
おお、今期一番のびひオタク向けアニメじゃないか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:44:06.87 ID:iTZ0nLC+.net
メイドラゴン何チャンネル?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:44:47.09 ID:TKFS3NsP.net
ルックスも性格も最悪なキズナイーバーの天河が
ニコのような大天使に好かれたの納得いかない。

なんであんな男を好きになっちゃったんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:45:28.47 ID:HQ/bgyvV.net
ONE ROOMはあにトレっぽい
男邪魔な人にはありがたい男は声もなしだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:46:06.71 ID:CarGRWCM.net
女からすれば男が好むような女って性格悪いぶりっ子なんだけどね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:47:18.63 ID:deGf1Nxs.net
>>961
東京MX

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:48:34.08 ID:CarGRWCM.net
主人公=視聴者ってアニメは史上最低な不快アニメでしかないはずなんだけどね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:48:34.33 ID:/hEe0781.net
ロボットアニメよく見るのって多分30代からだよね
エヴァで思春期だった人達がロボアニメ世代の終端だと思う
俺がギリギリ28歳で、ターンエーとかやってるの横目に「何これ」と思ってたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:48:54.22 ID:dsysRQP2.net
あざとい女と可愛い女は別だよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:48:59.61 ID:470nDrdh.net
政宗くんのヒロインの子はエロ同人映えしそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:49:59.26 ID:Tm3FMZRj.net
>>964
現実とアニメの区別はつけよう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:50:20.43 ID:CarGRWCM.net
>>968
萌えアニメに出てくるような平均的な媚び媚びのキャラは女からみたらあざといだけだと思うぜw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:50:19.30 ID:vooKOG1N.net
大手アニメ総合サイトやらおんでも今期は不作って意見が大半だな
何も見るもんねーわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:50:24.72 ID:2+tgTi+X.net
>>964
逆もまた然り
男からすれば女が好むようなイケメンも突っ込みたいだけの猿

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:51:26.70 ID:72UYAhtN.net
>>967
そんなことないだろ
ギアスがあったしフルメタもあったし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:51:36.53 ID:NsuSa+Fa.net
きょうはハンドシェイカーをアッカをBS11でみるわ
念のためハンドシェイカーは録画して見直せるようにしておく

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:51:59.48 ID:deGf1Nxs.net
>>967
俺は34才でGガンダム・ガオガイガー・グレンラガンを見て育ってきたマジロボ世代

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:52:08.97 ID:5RTpUNkT.net
あ、oneroomはカントクなのか
一応観るかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:52:38.49 ID:cHn4CCjc.net
>>880
クラシカロイドが回によってはなかなか突き抜けている
回によってはわりと普通だけど先週のは頭ヤバかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:52:41.79 ID:41fmbtTs.net
>>968
萌えアニメのキャラは一人の例外なくあざといだろw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:52:45.13 ID:2+tgTi+X.net
>>967
∀ガンダムはロボアニメなんだけど、ロボがメインかというと違う
一番大好きなガンダムなんですけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:53:04.78 ID:dsysRQP2.net
>>971
現実の話じゃねーのかよ
2次に与えられた情報以上の裏がある訳ねーだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:53:20.13 ID:/hEe0781.net
>>974
フルメタって確かWOWOWかなんかだろ?
アニメ好きな奴が観るだけで世代って言えるようなメインにないだろあれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:53:43.59 ID:KFnbN29Z.net
ロボアニメ好きなつもりだったけど
最近じゃクロムクロしか完走してない
その前はシドニアか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:54:38.34 ID:2+tgTi+X.net
>>974
ギアスはいまだにロボアニメと言いたくない
特にR2はロボが画面に映ってるレベルで間違ってもロボアニメじゃねえ
あれがロボアニメならカンタムが映るクレしんもロボアニメだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:54:46.06 ID:41fmbtTs.net
>>967
だいたいはスパロボから入る

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:14.07 ID:qzGZ2wRr.net
アキバは次回から録画必要ねえなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:12.99 ID:5RTpUNkT.net
>>976
おいおいゼーガもラーゼフォンもファフナーもあったろ
Gガンと人がやってた鉄人28号好きだったわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:24.99 ID:CarGRWCM.net
>>981
与えられた情報で解釈するのは視聴者だししょうがない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:35.12 ID:thzl3ZoG.net
>>967
ターンエーも各方面からいろんな意味でナニコレって思われてると思うぞーw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:49.88 ID:UElGNxte.net
俺は鉄腕アトムから見てる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:56:23.37 ID:deGf1Nxs.net
メイドラゴンに惚れろメイドラゴンに震えろメイドラゴンに萌えろ
メイドラゴンに興奮しろメイドラゴンに跪けメイドラゴンに高まれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:11.83 ID:F/6DosBn.net
>>957
高知は結構有名
坂本龍馬、山内、土佐日記

徳島は屋島の合戦くらいか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:24.61 ID:zzwu9bm3.net
>>915
はがないとユーリって佐賀県じゃね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:49.38 ID:cHn4CCjc.net
>>984
ロボアニメなのか異能力アニメなのかはっきりしてほしかったとは思うが一応ロボアニメじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:49.52 ID:Tm3FMZRj.net
ステマにも程よいのとそうでないのがありますよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:55.76 ID:Wdv7iXTt.net
えええええなんだこれ
ACCA13区監察課くそつまらん

銃も暴力も殺人も流血も戦争もなかったんだが?
平和に仕事してるだけで1話終わった・・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:59.98 ID:/hEe0781.net
あと別にロボアニメdisってるわけでも若い世代でロボアニメ観る奴を否定してるわけじゃねえぞ
うちの兄貴や父親見てると、普通にテレビ観て暮らしるだけでロボアニメに惹かれる世代があったんだなと思ってるだけで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:58:34.84 ID:41fmbtTs.net
>>974
ギアスなんてDVDしか売れてない一部のニッチ向けだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:58:37.66 ID:5RTpUNkT.net
メイドラゴンまったく期待してないけどPVの「I♡小林」でわろた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:58:46.56 ID:iDKrcv+I.net
>>973
「男が惚れる男」として作られたが監督が天然すぎて変人になった櫂トシキという男

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:59:16.52 ID:cHn4CCjc.net
>>990
鉄人28号とどっちが先だっけ

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200