2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 958

1 :@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:03:13.68 .net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16sm.html
(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典: うずら★インフォ

作品データベース
http://sakuhindb.com/

前スレ
今期アニメ総合スレ 957
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484054630/

★以上、テンプレなし。★

おいこら回避

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:28:28.21 ID:dIryfZyz.net
>>564
マリーさんとエノだぞ
その次にいろはす
その次にココア

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:28:37.48 ID:KCv8FsQy.net
>>558
映画とTVシリーズは違うからな
どっちかっつーと海外ドラマを手本にしたほうがいい

ストーリー続きもので7シーズンとか8シーズンとか続いていくようなアニメが無いんだよね
強いて言えば物語シリーズぐらいか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:28:58.02 ID:MewOfXRV.net
キズナイーバーも演出力あったよな
ガイナックス系の作り手にはやっぱりこだわりを感じる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:29:00.77 ID:NXATa3tB.net
いつまでギルクラだキズナだの言ってんだよハゲ共

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:29:44.96 ID:5WhubUR3.net
海外ドラマをパクって売れたアニメ
ハルヒ、ラブライブ

パクったほうが圧倒的に売れるのは事実

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:29:53.93 ID:TKFS3NsP.net
>>559
まあニコが天河を好きな設定にしたのが一番ダメ。
普通のアニメならニコも主人公の勝平が好きな設定にして、のりちゃんと千鳥とニコで主人公争奪戦にすべき。
あるいはサブキャラの男と両想いにしてやれよ。

天河とかいう自分勝手なサブ男に惚れさせられた挙句ポイ捨てされるとか胸糞。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:30:13.80 ID:iDKrcv+I.net
新日常系は増えて欲しいと思ってるが日常系が死人出るようなのばっかになるのは困るわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:30:37.12 ID:LzIRXIRB.net
洋ドラですら無理矢理続編作ったようなのは惨劇なのに
アニメでやるとかねーわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:31:51.89 ID:NXATa3tB.net
ゲームオブオブスローンズみてえなアニメやらんかな
幼女だのこのすばだのくっさいのはもう見てられねえわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:32:10.74 ID:41fmbtTs.net
>>537
花田少年史は合いそうだね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:32:30.43 ID:wvoqAqLm.net
萩尾望都がSFの名作「バルバラ異界」(2007年日本SF大賞受賞)
を描いたのは60過ぎてからだからな年齢はあんまり関係ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:32:35.21 ID:KCv8FsQy.net
ハンドシェイカー 1話 感想

全体的にCGエフェクトを使いまくった画面作り
主人公のキャラが薄いしヒロインは台詞ないし
異能力バトルエロゲのRewriteを更につまらなくした感じの印象
乳揺れもやりすぎてて好きじゃない

あとヒロインと手繋いで戦うっていう設定
ジャンプのダブルアーツで失敗してる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:33:03.08 ID:n1hu6g7x.net
>>576
登場人物を30歳くらい平均年齢あげないと無理
未成年はほとんどでないレベルにしないと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:33:07.60 ID:5WhubUR3.net
海外ドラマで綺麗にフィナーレ迎えた奴ってある?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:33:10.87 ID:yAUirSeZ.net
>>574
それよりもギルティクラウンみたいなアニメが見たいわ
クズキャラがたくさん出てきて、悪いことして、人間の負の面をしっかり描いているような作品

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:34:19.90 ID:iDKrcv+I.net
>>574
その名前はやめろぉ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:34:40.01 ID:GFuFOtLK.net
>>579
TNG

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:34:52.70 ID:M/y0PwCU.net
>>565
シュタインズゲートは後半まで見れた人には良くできた良作名作と思われるでしょうけど
これから初見って人に見せるのはかなり厳しいんです

それはキャラが濃すぎるというか・・・
・イライラする「とぅとぅる〜」とかいうのが口癖な全然可愛くないヒロイン的女子が変な帽子をかぶってたり
・携帯に向かって独り言を言う主人公に
・2ch語を話す太った男子

そしてタイムリープ物特有の色々な布石を散りばめてあるからこその、初見では訳わからない序盤のグダグダな構成
おそらく今、シュタゲが新規で始まったら殆どの人が3話切りして名作だと知られないままBDも売れず終了してたのではないかと思います。
なので構成が上手い良作品とはとても言えないんです、もうっちょっと初見に配慮して作る必要があります

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:35:09.74 ID:Awi5g10g.net
グルグル2アニメ化本当ならこのすばの存在意義なくなってしまう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:35:46.99 ID:WeI+6m5w.net
京アニ甘城ブリリアントパーク2期やってくんねーかな
シコれる美少女キャラが今期誰もいねーよ
どうなってんだよ
責任者出てこい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:35:49.01 ID:7JRkKdgQ.net
TNG?パトレイバー?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:36:21.25 ID:i9osNjEk.net
世民サンプルってかなり出来がいいし
ふとももにこだわりすぎてるんだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:36:40.26 ID:GFuFOtLK.net
はやくゲースロS7始まらないかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:06.10 ID:NXATa3tB.net
クズキャラ言うけどアニメのクズキャラなんてたかが知れてんだよな
露悪的なクズキャラっていうかわざとらしくて現実味がなく萎える

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:27.36 ID:n1hu6g7x.net
おまえらがいう日本のアニメのギャグってただの児童向けだからなあ
児童だからこそ理解できて笑えるものなんだわ
はっきりいってギャグというレベルに達してない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:49.94 ID:pWo2X+3O.net
>>585
エレメンタリオ生みだしたというだけでも甘ブリは価値がある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:51.44 ID:iDKrcv+I.net
>>588
だからここでその名前出すなっつてんだろうが!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:54.97 ID:TKFS3NsP.net
>>580
スクールデイズ
デスノート

これらは悪人がきちんと成敗されるから気持ちいいわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:38:25.92 ID:GFuFOtLK.net
というかみんな銀英忘れてるな

でも銀英は長すぎて主人公声優が死んでしまったしな、

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:38:31.38 ID:LzIRXIRB.net
メイドラゴンよりは甘ブリの方が面白いしエロいわな
トリケンにCM頑張ってもらうしかない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:38:59.79 ID:mhKeNbTt.net
手コキ何回同じ名詞言わせんだよ渡航かよ
コンテよくないくせに無駄に線の多い作画を見せつけてすごいでしょアピールうぜえ
中割みたいな原画でモブ動かしても見苦しいだけなんだよ
CGはこんなの世に出して恥ずかしくないの
と思ってたけどケモノフレンズで全部吹き飛んだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:39:42.65 ID:dI44obVg.net
ハンドシェイカーは女性キャラ目当てだけのアニメだったな…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:39:43.45 ID:WvnNWNSj.net
今日は覇権候補2作のカオチャとこのすばか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:39:54.83 ID:SHDb04KA.net
甘ブリは比較をうけつけないレベルでめっちゃ面白いだろ
売り上げに反映されてなさすぎなんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:40:25.44 ID:YM8fpqQP.net
>>590
おまえの言う最高のギャグアニメって何?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:40:25.73 ID:5WhubUR3.net
お前らあんまり海外ドラマみてないんだなw
冬ソナとかチャングムとか名作おおいぞw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:41:00.36 ID:YM8fpqQP.net
冬ソノは君望のパクりだしなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:41:06.78 ID:socVtBsW.net
魔方陣グルグル1期は好きだったけど2期はつまらなかったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:41:16.71 ID:Jhx8pvYO.net
>>598
メイドラとかいう大覇権もあるぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:42:17.23 ID:ZFesWBwR.net
>>590
生徒会の一存とか面白いだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:42:45.51 ID:iDKrcv+I.net
これもう次スレ立てて病人隔離したほうがいいんじゃないか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:42:48.55 ID:dIryfZyz.net
>>585
京アニがやってももうダメだろ
原作や漫画版改変してことごとくいすずが主人公と絡む可愛いシーン無くてしてテーマパークの問題や着ぐるみゴリ推すんだから
1話の絶頂感から次第に減るいすずの出番と共に本スレがアンチスレ化するレベルだったってのに
まだファントムワールドの方がヒロインの可愛さが出せてた
いすずの見た目だけは京アニキャラの中でもトップクラスに好みなのにエピソードがなさすぎて萌え切れない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:42:51.38 ID:pWo2X+3O.net
甘ブリスタッフが作るメイドラゴンは期待できる
京アニ最強の布陣は間違いなく日常甘ブリのメイドラゴンチーム

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:43:25.90 ID:HR098Kcg.net
いすずより水の子の方が可愛いかったような

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:43:38.45 ID:yAUirSeZ.net
ギルクラ、シュタゲとまでは言わないから
せめてカオスヘッドや地獄少女レベルのアニメが出てきてほしいね

ここ最近カオスヘッド並みに面白いアニメを見た記憶が一つもない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:43:44.18 ID:n1hu6g7x.net
チェインなんたら面白いとか書いてたから見てるけどどこが面白いんだよ
戦ってるだけじゃねーか
内容がない
ただひたすら戦ってるだけw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:45:23.89 ID:i9osNjEk.net
魔方陣グルグル1期は原作から外れた
原作者書下ろしの部分が以上におもしろくて
原作がつまらなくなった逆転現象が起きた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:45:27.43 ID:W49upFmf.net
アニメ板でドラマを語るとは許せぬ
火盗改である
神妙に縛につけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:45:46.47 ID:trz8JwdM.net
甘ブリの頭おかしい女とユーフォのタコ頭は
中の人が同じという

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:46:34.73 ID:5WhubUR3.net
ユーフォリアにそんな人出てたのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:47:07.66 ID:n1hu6g7x.net
魔方陣グルグルとか何年前の話してんだよこいつら
パプワくんの時代だろw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:47:26.57 ID:dIryfZyz.net
>>599
面白いのは着ぐるみのギャグ部分だけで肝心のテーマパーク危機の解決編は適当だし女キャラは出したまま放置だった、わりにむしろよく売れた方

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:47:31.44 ID:aNTfS+NA.net
>>598
カオチャはないやろな
このすば以外ならクズかリトアカあたり

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:47:34.48 ID:470nDrdh.net
>>611
俺はチェインクロニクル駄目だったって書いたからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:48:25.40 ID:yAUirSeZ.net

今日放送されるカオスチャイルドってアニメは
カオスヘッドを本当に超えられるのか?
あれを超える程面白いアニメ作るのって中々難しいだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:48:31.09 ID:GFuFOtLK.net
ちん黒ラジオが嫌い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:48:40.52 ID:470nDrdh.net
>>614
> 甘ブリの頭おかしい女

全員頭おかしかったから誰のことかわからん!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:49:00.91 ID:W49upFmf.net
あ、ユーフォロボグレンダイザーが何だって?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:49:45.63 ID:/hEe0781.net
>>622
いやコロッケ製造マシンとか経理オバサンとかいるやろ、まともなの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:49:50.18 ID:n1hu6g7x.net
カオスヘッドが面白いとはいえるレベルじゃなかったからなw
面白い作品と比べてなにか一つ足りないという感じだったなカオスヘッド
B級の域を出ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:50:39.46 ID:i9osNjEk.net
甘ブリ原作大好きだけど
原作のいいところをきちんとつくりこんだら
アニメはかなりきつい話になるからお前らうけつけないだろうな
アニメにもともとむかない話なんだよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:51:16.47 ID:xqtCilBQ.net
甘ブリ見たのはガトーだから
よくわからんニッチな原作じゃ期待なんてしないわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:51:47.14 ID:ayD8CaKT.net
ファントムワールドはエロかったろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:35.19 ID:dIryfZyz.net
>>624
ラティファ様のことコロッケ製造マシン扱いとか舐めてんな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:39.89 ID:iDKrcv+I.net
陰陽師安定の酷さ
小説の話っぽいけど後付けにしか見えん
闇無のついでに球根破壊してんじゃねぇよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:46.73 ID:i9osNjEk.net
カオスチャイルドって情報弱者いいまくるくだらないお前らみたいな主人公が
くだらない行動する話
特に散々世話になった姉にたいして顔がちょっと地味に変わっただけで裏切り者扱いして
罵りまくるんだからあいつ何様というかんじ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:48.96 ID:i63bpuWf.net
ファントムワールドは乳揺れが1話だけで、また騙された萌え豚が発狂してて面白かったなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:50.84 ID:yAUirSeZ.net
>>625
じゃあカオスチャイルドはどうなんだ?
カオヘより面白いのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:53:03.00 ID:n1hu6g7x.net
俺たちに翼はない

これは間違いなくB級アニメなんだが、独特な味があるんだよ
こういうアニメが増えて欲しい
一昔前の作品の方が個性的な作品がある

今の原作より10年以上前の原作を探して拾ってきてアニメ化した方が斬新なのたくさんあっていいと思うわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:54:29.35 ID:GFuFOtLK.net
プリキュアが一年おきにリセットするんではなく、アベンジャーズみたいに、10年、20年計画で壮大な物語にすればいいのにと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:54:59.68 ID:WeI+6m5w.net
甘ブリはなあ・・・
1話ラストで脱衣所の全裸ニーハイソのいすずちゃん見た瞬間
京アニ勝ったな!!
って思った俺の浅はかさは今でも悔しい想い出

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:55:18.77 ID:i63bpuWf.net
カオスチャイルドって主人公松岡のハーレムアニメのようだが
こういうの沢山見てきた記憶があるのだが、期待して大丈夫なのだろうかw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:01.71 ID:ODFC2W95.net
鬼平がさいとう・たかを版じゃないのはウケないと思われたんかな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:27.02 ID:W49upFmf.net
ぶっちゃけ面白いかは
原作ストーリーぽちぽちゲーは誰ルートかによる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:33.64 ID:VA7qhNLO.net
アニオタ相手に円盤1万も売れないアニメ作ってる業界関係者って人生空しいと感じたことない?
もう深夜アニメなんて諦めてジブリ超える興行収入の映画アニメ作ろうと思わない?
男ならデケぇ夢見ようぜ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:33.60 ID:ZFesWBwR.net
甘ブリみんな箱買えや
って推しまくってるだけじゃねこれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:38.41 ID:b3da+PGC.net
戦隊にしてもあの手の子供向け玩具番組は今年の客は来年の客ではないからな
次々と新しく生まれた子供を相手にしないといけないから大変だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:57:09.13 ID:n1hu6g7x.net
ドラマも80年代90年代の方が面白いのたくさんあったよな
人情や人の温かさとか、感動に持っていく描き方が今の希薄なものと段違いだわ

80年代〜2000年代までの埋もれた原作探してばんばん使った方がいいと思う
最近の作品は絆の深め方みたいなのが軽くて薄い
感動できるような作品が皆無

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:57:35.12 ID:AvjPB0eI.net
メイドラゴン→明らかに売れないタイプの京アニ
このすば2→2期範囲微妙
カオチャ→尺足りないの見え見え


今夜もダメだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:58:16.00 ID:/hEe0781.net
>>638
それもあるだろうけど版権の関係もありそう
漫画版だと関係する出版社が二社になるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:58:55.56 ID:yAUirSeZ.net
>>644
登場人物全員、オカ9やてーきゅうの1.5倍ぐらい早口にすればワンチャンあるぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:59:43.26 ID:GFuFOtLK.net
アベンジャーズ知ってる?
最初からアベンジャーズを作るつもりでアイアンマンとかキャプテンアメリカとか個々に作っていったんだぜ
すごくね?一本作るのにもすごい金掛けてるのに、ものすごい金がうごいてるんだぜ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:59:43.57 ID:TKFS3NsP.net
この美術部は、幼馴染が6話から出てきた転校生に負けるっていう新しい幼馴染の負け方を開拓したな
宇佐美の奴、2話ではぽっと出の女子にカップル認定されて余裕こいてたのに、6話で一気に焦りだしてざまあw

去年の小澤亜李の負けっぷりは石原夏織を彷彿する

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:00:13.58 ID:n1hu6g7x.net
昔のドラマは感動して涙がでてくるもの多かったよな
悲しいからじゃなくて、報われて泣かせるものが多かった

今の作家どもじゃくそみたいな学生生活しか経験なくて才能枯れてるわ
昔の原作を探してこいって感じ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:00:16.98 ID:W49upFmf.net
宴会的にネイキッドダイブだけは盛り上がるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:00:46.81 ID:b3da+PGC.net
>>647
日本では「日本よ、これが映画だ」のコピーしか話題にならなかったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:02:21.44 ID:LzIRXIRB.net
アイアンマンw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:02:51.93 ID:socVtBsW.net
日本じゃハリウッド並みの予算かけても大赤字になるだけだしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:03:48.70 ID:iDKrcv+I.net
>>647
だからアイアンマン以外ろくに知名度なかったのにまとめたのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:04:16.99 ID:iDKrcv+I.net
あとハルク

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:04:46.98 ID:6UKK34Hy.net
面白かったのに売れなかったアニメ?
ビッグオーダーですね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:05:03.74 ID:mhKeNbTt.net
>>649
報われなくて悲しいじゃなくて報われて嬉しくて涙がでる作品がいいよね
感動ものとしてグラントリノやレナードの朝勧められていざ見てみたらすごい嫌な気分になった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:09.06 ID:KCv8FsQy.net
>>657
レナードの朝は医者目線ではハッピーエンドじゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:15.02 ID:W49upFmf.net
この美とか1冊99円
価値なし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:27.16 ID:/hEe0781.net
アイアンマンって天才が俺tuee兵器でテロリスト虐殺したりするやつ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:32.96 ID:tgr5buzs.net
面白かったけど売れなかったで思いついたのはefと小麦ちゃんR
小麦ちゃんは声優陣が無駄に豪華で面白かった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:35.84 ID:k0ZfEyzH.net
映画の制作費って殆どぼったくり俳優の給料だろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:48.38 ID:NXATa3tB.net
>>653
日本でハリウッド並の予算なんてかけられねぇよ
シビルウォー250億円に対してシンゴジラが20億円だぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:57.07 ID:GFuFOtLK.net
これからガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2やってこれがアベンジャーズと合流する予定。
地味に作品間で伏線を共有してるんだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:07:06.24 ID:LzIRXIRB.net
ビッグオーダーは3話か4話あたりまでは素晴らしかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:07:51.20 ID:4zpt6qDB.net
信長の忍びOP曲戻せや

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200