2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 958

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:50:51.50 ID:2+tgTi+X.net
>>260
そこで進撃の編集すごい!と褒めればいいのに何故人種になるのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:53:02.03 ID:TcUM9oPu.net
このすばはハードルが上がってるからな
肩透かし食らう人もいそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:53:57.03 ID:62TCzEKF.net
オワコンのこのすばが期待のメイドラに叩き潰されるのが今夜のメインイベント

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:54:47.09 ID:5WhubUR3.net
>>265
え?韓国人って人種なの?
この世には 黒 白 黄色の3つの人種があるけど

韓国人と日本人は別の人種なの?その人種って発言は取り消した方がいいんじゃない?
まぁ日本人はこう言う言葉尻をつかみ上げて相手を攻撃するから、議論が深まらないって良く指摘されるけどね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:54:54.78 ID:gHNRLnu8.net
このすばの2巻読んだことあるけど糞つまらんで
確実にメッキがはがれる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:56:36.50 ID:2PGmR77w.net
え、正宗くんてチョン製だったの

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:56:44.82 ID:41fmbtTs.net
今期もたいした弾がないから相対的にこのすば許されるんじゃ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 15:59:45.77 ID:O+Zpxio2.net
いや湊未來って人べつに韓国人って情報もないと思うんだけど
まあ別にどうでもいいことだが

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:02:16.90 ID:5WhubUR3.net
このすばはダクネスが出てくる前まで本当にテンポが良かったけど

ダクネスが喋り始めてからはダメだね、徐々に快楽へ昇華する待ち時間がテレビでは致命的
その間ダクネスに画面がフォーカスし続けるから、段々飽きてくる、それが一度じゃなく、何度も繰り返される
これを面白いって思えるのは無いね、高速天丼ならまだ笑える可能性はあるけど

煮えきるまで時間が掛かりすぎる、けっして天丼を否定するわけじゃないけど、あまりにもテンポを殺しすぎてる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:02:31.15 ID:i9osNjEk.net
ごちうさはみててこいつハイエースでつれこんで輪姦したら面白そうだなという女子が満載だったけど
うららはなんかちんこたたないんだよな
かわいいんだけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:03:06.29 ID:41fmbtTs.net
>>270
少なからず原作はチョン製だぞ
嫌韓でチョンに金落としたくないってなら原作には手を出すな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:03:07.68 ID:iDKrcv+I.net
>>250
ああそっかあれがきっかけか忘れてたわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:04:17.34 ID:NjLhih2c.net
>>231
ATXで再放送始まった
個人的にシャフトの隠れた名作

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:04:34.70 ID:2+tgTi+X.net
>>268
じゃあ言い直すわ
そこで進撃の編集すごい!と褒めればいいのに何故出身国になるのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:05:07.11 ID:PnEdnMNX.net
>>275
動画なんてどこも海外に外注してるのにそんなこと言ってたら何もアニメ見れんぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:06:49.15 ID:k0ZfEyzH.net
>>277
いや、ヒントじゃなく名前を・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:08:34.15 ID:SmRzHtyD.net
まあでもやたらTVで芸能人とかが進撃進撃言ってたのそういうことかと思ってる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:08:47.30 ID:NjLhih2c.net
ef - a tale of memories
ef - a tale of melodies
エロゲ原作のアニメ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:09:47.85 ID:40PAYWxK.net
南鎌倉の作画だろんぐらやればよかったね😄

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:10:30.86 ID:k0ZfEyzH.net
>>282
さんくす

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:11:38.66 ID:2+tgTi+X.net
>>281
俺の記憶に残ってるだけでもエヴァのときから変わらないやり口だと思うけど
実際はもっと前からあったんだろうけどね
ブームは作るもので発生するものではない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:11:45.29 ID:5WhubUR3.net
>>278
この編集者の出身は判明してませんね
ただ大学は京都大学法学部卒と言う事です
アンタは失敗を挽回するチャンスを2度も失った

民族差別となるってなぜ平然と書き込めないんだ?
何か民族という言葉に抵抗でもあるのか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:11:46.30 ID:b3da+PGC.net
そもそも進撃の担当編集で生みの親はこの人で逮捕された班ちょは連載時の編集長ってだけ

『進撃の巨人』が生まれるまで 編集者川窪慎太郎さんインタビュー
http://www.todaishimbun.org/kawakubo-shingeki/

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:11:49.83 ID:M/y0PwCU.net
>>273
ダクネスがMなのはMMOあるあるの一つだからMMOプレイ歴のある人なら見てて楽しめるんです
ネトゲをプレイしていてギルドに所属してるような女子はドMでいじめられたい子が多いんです
めぐみんのような実名系の子は痛い発言が多いとか、このすばの全ての演出はMMO的なお約束を含んでいるので
分かる人にはたまらない作品なんです

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:11:58.46 ID:41fmbtTs.net
>>279
でも制作側も三文字嫌われてるのわかってるから
クレジットわざわざ英語表記にして気を使ってるのが現状だからなあ

>>281
むしろ実写ミカサ役があっち系配役だったのがキナ臭かったね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:15:18.71 ID:obqRWFZ5.net
サターニャちゃんはアホかわいい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:15:47.60 ID:tklZpn0r.net
>>93
この書込内容見るとクズの本懐って結構熱くなりそうだな。w

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:16:04.01 ID:40PAYWxK.net
いよいよ今期覇権最右翼のこのすば放送日か・・・
今日僕たちは歴史の目撃者になれますね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:16:40.97 ID:mho1j8Ya.net
このすば
リゼロという神アニメの後だからハードルが高そうだな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:17:03.72 ID:2+tgTi+X.net
>>286
日本生まれ日本育ちの漢民族のことなら俺は韓国人ではなく日本人として認識してるから
民族で差別はしたくない派
差別を悪いとは欠片も思わないが適切な有益な基準を用いて差別すべき

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:18:59.55 ID:iAdpxTNK.net
>>294
そう思って雇った結果がこれだからね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:20:33.07 ID:X0mtcfPJ.net
ワールドカップの話題でふと思ったんだけどアニメワールドカップやったら日本無双できまつね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:20:38.66 ID:2+tgTi+X.net
>>295
別にいいんじゃね
純正品の日本人だったら変わったとはとても思えないし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:20:56.25 ID:Jhx8pvYO.net
>>293
意味不
1期で勝負しろよ
もう勝敗ついてるけどさw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:20:59.93 ID:cr4dEuUF.net
>>287
あー班ちょってやつがあの殺人犯だったのか
てか進撃より大罪がやべーんじゃねーのか
キャラに男娼設定つけたり、ファンの主婦と不倫オフパコやったり

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:22:56.41 ID:rjC3M6LN.net
日本のアニメはオタクにしかウケんから駄目じゃろ
ディズニー無双じゃね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:23:54.61 ID:X0mtcfPJ.net
対ジブリでもやっぱディズニーやろか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:25:10.85 ID:5WhubUR3.net
新海はポスト宮崎ハヤオなんだろうね
有力な監督は皆強力なパトロン付いちゃってるし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:25:56.50 ID:40PAYWxK.net
南鎌倉実写パートもやるのか
完全にろんぐら死体蹴りにいってるなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:26:01.70 ID:vVR7vADG.net
まあ誰であろうとカッとなって殺しちゃダメだよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:27:08.51 ID:rjC3M6LN.net
>>301
人により意見は違うんだろうけど自分はディズニーの圧勝だと思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:29:34.26 ID:trz8JwdM.net
今日のMXの並び
どう見てもカオチャが空気になるのを避けられない感じ
つか何故今日ぶつけてくるのか
今日なら爆死が隠れる理由になるからあえて挑んだのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:30:09.20 ID:b3da+PGC.net
深夜でディズニーとかやってほしいのか?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:31:01.35 ID:n1hu6g7x.net
青山は昨年11月1日に放送された日本テレビ系『徳井と後藤と芳しの指原が今夜くらべてみました』に出演。
その際には、「女っぽさゼロの女」として紹介され、「基本、気に入らなかったらタイマン」「いじめられてたらビビらせればいい。
そいつらよりクレイジーになれば大丈夫」などと武闘派な一面をのぞかせ、大きな反響を受けていた。

この番組を観ていた様子の視聴者は、青山の“せっかち”ぶりに驚きの声を続々と挙げた。

ただ、その多くは共感や青山に対する魅力を感じている様子で、ツイッター上には「元気をくれてありがとう」「ほんまに最高」「こんなにおもろい人やと思ってなかった」
「おもしろすぎて友達になりたい笑」「いい具合の適当感と雑さが好きw」などと反響が起きている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00010001-musicv-ent


今求められてるヒロイン像はこういう感じらしい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:31:32.02 ID:oOjPjw31.net
このすば民怖い:;(∩´﹏`∩);:

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:32:18.83 ID:40PAYWxK.net
地味にOne Roomにも期待してる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:33:01.29 ID:i9osNjEk.net
宮崎ハヤオは少なくとも紅豚はすごかったが
新海とか印象ないな
えろげのOPのほうがクオリティ高いと思うくらいだわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:33:01.61 ID:2+tgTi+X.net
>>307
ピクサー方向のオタ向け内容なら絵がディズニーでも全然OK
ディズニーだって子供向けしかやれないわけじゃないんだから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:33:30.02 ID:5WhubUR3.net
去年の冬はほぼ全滅の不作の中のこのすばだから注目されただけで
去年の冬にうららが放送されてたら、間違いなく年間覇権の可能性もあった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:33:30.03 ID:SmRzHtyD.net
>>285
アフィとかで取り上げられて逆効果になるより
ちょっと何人かの芸能人にそれとなく宣伝してもらえば覇権出来上がりだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:35:04.27 ID:cOhJw9tc.net
>>305
ディズニーは最早アニメ制作としてはどうなんだろ
映画会社としては間違いなく世界一だが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:35:16.21 ID:n1hu6g7x.net
このすばのヒロインは全員女女してるな
今の平成の時代に求められてるヒロイン像とは違う昭和の女たちだわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:35:35.89 ID:40PAYWxK.net
ディズニーには絵が好かん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:35:49.85 ID:rjC3M6LN.net
初代ドロッセルはいいよね
まぁ作ったの日本の若手だそうだけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:35:50.95 ID:SmRzHtyD.net
>>311
紅豚は絵はいいんだが声が駄目なの多かった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:36:30.11 ID:2+tgTi+X.net
>>314
最近だと遊戯王がそうだね
スポーツ選手、芸能人、アイドル、声優に一定期間だけ遊戯王の話させたり
お宝発掘番組に10年前のプレミアカードだと嘘をついて2年前のカード出したりな
こっちの宣伝は逆効果に働いたようだけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:36:33.29 ID:9SArGglt.net
自転車部まさかのエンディング曲男の声でぎょえええええええええええ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:37:10.64 ID:40PAYWxK.net
駿は凄いと思うけどやっぱり日本代表は手塚治虫

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:37:20.26 ID:trz8JwdM.net
>>317
これは理解できる
アナ雪とか流行ったらしいが全く興味をそそらない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:37:59.03 ID:rjC3M6LN.net
>>315
内情は知らない(興味がない)けど実績上げてるから良いのではないかと

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:39:19.67 ID:n1hu6g7x.net
宇多田も人気あるよな
さばさばしてるから

このすばのヒロインは全員ねっちょりしてるから古臭い感じしかしない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:39:45.92 ID:9iUH5C5x.net
ガブリエルの声ってちー様?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:40:17.16 ID:Kd8l0c+t.net
>>323
昔のシンデレラ白雪姫みたいなのは?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:40:35.11 ID:cr4dEuUF.net
ディズニーもCNも日本のアニメをだいぶ研究してるぞ
http://blog-imgs-90.fc2.com/t/o/r/torotter/8RW3tkr.png
http://pbs.twimg.com/media/CqZTvKSUAAAy9tc.jpg

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:40:53.15 ID:5WhubUR3.net
穴雪とか欧米じゃ0代にしか受けてないのに
なぜか日本では30代のおばさんに受けちゃったんだよねw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:41:20.23 ID:2+tgTi+X.net
>>328
いけるじゃん!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:41:45.56 ID:SmRzHtyD.net
どっちかというとディズニーは動きがなあ
特に表情の動きが濃すぎて日本と欧米とはやっぱ違うなと感じる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:42:03.15 ID:40PAYWxK.net
>>328
目が完全に日本だな
こんな縦にでかいのって現実にいたら怖いんだろね
アニメだと可愛く見えるのホント不思議

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:42:03.20 ID:5WhubUR3.net
レム?とか言うのはまさに昭和の愛人って感じだったよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:42:06.07 ID:gGPpzn7w.net
キチガイな言動するボケ汚れ役の女キャラに萌えるとか興味持つとかないわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:42:13.15 ID:iDKrcv+I.net
発作が始まったようだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:44:44.77 ID:Sx+W00ea.net
サバサバしてるヒロインなんてもうずっといないだろ
宝塚の男役みたいな喋りのテンプレ気強い女はよく見るけど

青山テルマとか木下優樹菜みたいなアレ系は
アニオタが最も苦手とするジャンルじゃないのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:46:04.45 ID:5WhubUR3.net
普段つんつんしてる女は弱ってるときにちょっと優しくしてやれば
すぐ♀になるよw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:46:08.69 ID:2+tgTi+X.net
>>336
女性向けアニメだと割といる
どっちにしろ男には好かれないから女性向けアニメにしか出てこないんだが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:46:21.14 ID:trz8JwdM.net
>>327
同様に カーズは何か見た気がする

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:47:32.44 ID:Sx+W00ea.net
>>337
なんのアニメで見たの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:48:38.00 ID:TKFS3NsP.net
ほんとニコってなんで天河なんか好きになったんだよ。

上の方でヤンキー男は女にもてるとか言ってる奴がいるがそんなわけないだろ。
女はイケメンが好きなんだよ。天河とかいうブサメンを好きになる女はいない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:50:50.54 ID:TKFS3NsP.net
>>291
原作で途中まで展開知ってるから別に気にならん。

キズナイーバーはほんと唐突だったからな。
勝平がどっちとくっつくかは最終回までまだわからなかったが、天河カプはニコでほぼ間違いないと思ったわ。
少なくとも千鳥には選ばれないだろうから、ニコがトドメを刺されることはないと確信してたのに、マリーは常識を越えてた。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:51:06.34 ID:kkGVjZqO.net
あれ、ディスクウォーズアベンジャーズって日本製作だっけ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:51:33.35 ID:SmRzHtyD.net
>>332
アフィだから貼らないがプリクラのデカ目とカラコンの画像見てきたら気持ち悪かった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:52:46.24 ID:5WhubUR3.net
昨晩ハンドシェイカーの酷評ばっかりみてたから、どうせダメかと思ってたら
結構面白いじゃん、ロリ巨乳とか売れる要素しかなねーし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:54:02.92 ID:TKFS3NsP.net
勝平カプはのりちゃんで決着はつくが、
天河カプは決着つかず、千鳥はまだ勝平のことが忘れられないから天河と千鳥とニコは友達からやり直す結末になるくらいだと思ってたのに、
あんなにあっさりニコが捨てられるなんて、想像できるかよ。

岡田麿里が脚本じゃなかったらニコは報われてただろうからほんと不憫だよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:54:19.11 ID:afRsAN6v.net
>>338
そうか?男向けにもいるし
女向けはどっちかっていうと姐さんスゲーするための最強キャラな感じする

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:55:02.79 ID:cr4dEuUF.net
お前らの言ってるディズニーアニメってのは3Dの映画だけだろうが
海外アニメにもTVアニメがあるってことは理解しておいた方がいい

これを
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/p/p/g/ppgcom/gumball13_03.jpg
これに変換するフィリピン人もいる
https://i.ytimg.com/vi/pZ10lwZYtM0/maxresdefault.jpg
そのうち日本は萌えという分野でも抜かされるよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:56:22.08 ID:5WhubUR3.net
女が大っ嫌いなキャラは
テイルズのコレット
剣心の薫

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:56:41.24 ID:VwzN5qeL.net
今期まだスレの勢い1000超える作品ないな
2015秋以来の不作シーズン到来か?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:58:09.34 ID:iDKrcv+I.net
>>345
つまらなくはないな
画面は見応えあるし、ちょっと疲れるけど

独りよがりが酷いってだけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 16:58:41.54 ID:/FAOwmc5.net
ろんぐらは南鎌倉見て泣いているのだろうか…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:00:27.86 ID:tklZpn0r.net
>>313
>>去年の冬はほぼ全滅の不作の中のこのすばだから注目されただけで

僕街も亜人もゲートもグリムガルも無際限も攻殻パンドラも落語もあったし。
不作では決して無かったな。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:01:41.03 ID:9iUH5C5x.net
ガブリールもええな

このすば、霊剣山、風化、チェインクロニクル、まさむね君、セイレン、落語、テールズ、うらら、3月は試聴続行確定

アキバ、デミ、アイドル、リライトは様子見

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:02:13.02 ID:TKFS3NsP.net
>>350
2015年秋が不作?
おそ松、終物語、ハイキューがあった豊作クールだけど?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:02:57.90 ID:9iUH5C5x.net
自転車も微妙に見れるような気がする

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:03:52.45 ID:iDKrcv+I.net
今更まともなこと言うなよ、気持ち悪い

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:03:55.61 ID:SmRzHtyD.net
>>353
紅殻のパンドラな
まあでもそう見ると結構凄いな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:06:02.49 ID:wCPQn8R3.net
>>353
どさくさに紛れて一つだけでかい糞が混じってる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:06:09.54 ID:ZVrqRr0v.net
物理で殴ったりホームセンターでホウキ購入するような正統派魔法モノじゃないと満足できなくなってきた・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:06:20.27 ID:/FAOwmc5.net
ガヴ見てるとネトゲはしちゃいけないって思った
まともな子が優等生しかいない現実…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:06:30.12 ID:iDKrcv+I.net
ラクロジとグリムガルしか思い出せない
祝福は何かと被ってたから見なかった気がするが何だったかな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:07:00.94 ID:2+tgTi+X.net
2015秋は大豊作だった覚え
ヤンブラ、ハッカドール、影鰐、ファフナー、小森、スタミュ、ヴァルドラ、ヴァンガードG
マイナーアニメだけでも面白いのがこんなになる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:07:04.21 ID:9iUH5C5x.net
幼女戦記忘れとった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:08:18.04 ID:tklZpn0r.net
2,015年秋クールは不作だと思ったな。
ごちうさ2期、ワンパンマン、ヘヴィーオブジェクト、ワートリくらいしか
毎週楽しみにできるの無かったもんな。
おそ松とかハイキューとか見ねぇーし。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:08:21.24 ID:2+tgTi+X.net
>>360
おジャ魔女見ようぜ
たったの4年ちょっとだ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:08:27.00 ID:L81EdmWp.net
正宗は彼氏彼女の事情に出てた脇役の話の焼き直しっぽかった
いきなり正体バレしたみたいでちょっとだけ楽しみにしてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:08:37.12 ID:9iUH5C5x.net
今期も前期に続いて大豊作の予感で辛い
前期も未だに消化し切れてないのに

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:10:02.33 ID:5WhubUR3.net
ACCAみたいなのってまったく面白さを感じないけど
人気声優が喋ればそれだけで売れるみたいな怪現象が起こるからわからんな

決して売れた=面白いは成り立たない、文豪ストレイドッグとかドコが面白かったのか皆目見当も付かない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:11:06.67 ID:SmRzHtyD.net
2015は夏が豊作だった分比較して秋はちょっと駄目だったイメージあるな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:12:24.58 ID:dIryfZyz.net
豊作の基準は安定して楽しめる作品が6〜7本あることかな
そうすれば1週間毎日何かしらお気に入りのアニメを一本見れる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:12:36.94 ID:iDKrcv+I.net
ヴァンガードをマイナー扱いすんなよ
そのころっていうとGC編か
ユナサン〜GC編まではずっと面白かったな
SGでちょっと落ちたが最終回はよかった
GNは始まる前にいろいろあった割には頑張ってる
今回のカレーのくだりはひどかった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:12:38.18 ID:9iUH5C5x.net
まさむね君の正体が1話でバレたのは吉とでるか凶とでるか見物ですね
きっちり復讐を果たして馬鹿女の心を粉々に砕くほうがカタルシスがあったのでは?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:13:14.32 ID:M/y0PwCU.net
このすば2の第一話放送まで8時間といったところですが
第一期から期間があいたので忘れ気味の方も多いハズ

主要キャラクター達のおさらいをしておきましょう!
http://uproda.2ch-library.com/958645gw4/lib958645.jpg

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:13:41.01 ID:/hEe0781.net
どんだけ出来良くても趣味合わないと無価値だから豊作とか不作とか言われても分かんないよね
極端な所だと「出来のいい腐アニメ」とかやられても、遠くのラフレシア畑だし。どうしろと

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:14:21.68 ID:L81EdmWp.net
そろそろ放送時間だけど今でも双星見てるやついる?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:14:26.36 ID:/gxa7GmC.net
自転車
なんで女だらけのアニメになった途端こんな微妙なのか
女版弱ペダみたいに王道スポーツにすればいいのに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:14:54.07 ID:lBqHtyUH.net
>>374
覇権の品格ですわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:15:14.99 ID:9iUH5C5x.net
君らよく1年前ののラインナップを憶えてるね
数が多すぎて何がいつ放送されてたか分からんのですわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:15:27.89 ID:/hEe0781.net
>>373
あんだけ女臭してる設定で男がスッキリできる復讐を望むのは徒労ってやつだと思うぞ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:15:44.16 ID:/gxa7GmC.net
豊作だの不作だの言われても俺には関係ないわ
常にそこそこ楽しんでるし
けど続きがすごい気になるアニメは2006以降三本しかない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:16:27.78 ID:OY5ieEdF.net
頭からっぽにしてボケッーとメシ食いながら見られるアニメ教えて

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:16:43.56 ID:/hEe0781.net
ガヴリール

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:16:55.25 ID:9iUH5C5x.net
アキバの金髪のBGMってもろにシンディーローパーのパクりだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:17:40.73 ID:iDKrcv+I.net
>>376
いる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:17:43.46 ID:bkYEUwaI.net
政宗は主役の濁声がきついな
イケメン設定なんだしどうせなら声もさわやかにしてほしかった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:17:50.13 ID:TKFS3NsP.net
>>370
おそ松があったクールが不作とはこれいかに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:18:06.29 ID:L81EdmWp.net
>>373
1話バレなんでカレカノとは別分岐になりそうだけど
隠し通したらパクりだって言われるぞ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:18:13.97 ID:rjC3M6LN.net
>>382
サザエさん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:18:31.57 ID:M/y0PwCU.net
>>378
もっと見やすいのありました
https://i.imgur.com/6G1LeMO.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:18:58.80 ID:n1hu6g7x.net
政宗は京アニっぽいな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:19:58.46 ID:iDKrcv+I.net
どんだけ売れても本人が見てなきゃそれはカウントに入らないからな
「売れた作品」と「楽しめた作品」は違う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:20:14.89 ID:9iUH5C5x.net
>>388
カレカノってのは隠し通して復讐を果たしたのですか?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:21:03.09 ID:tklZpn0r.net
>>363
どこが大豊作やねんwww。
センスおかしいだろw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:22:08.08 ID:L81EdmWp.net
>>393
ドヤ顔でバラしたらスルーされたw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:22:32.64 ID:iDKrcv+I.net
2015秋っていうと七賢人のころだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:23:02.89 ID:41fmbtTs.net
>>390
お前みたいな評カスが持ち上げると逆効果だから消えてくれ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:23:40.91 ID:bzvKKHLs.net
>>392
俺もこれ
ラブライブとかは見る気も起きん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:23:53.45 ID:9iUH5C5x.net
>>390
改めて見るとめぐみんが一番イカレてますね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:24:02.37 ID:tklZpn0r.net
>>381
その3本聞きたいな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:25:20.19 ID:/gxa7GmC.net
>>400
ギアス、00、屍鬼

ごちうさ豚でアイカツも好きだけど続きはまったく気にならない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:25:34.75 ID:sqmwL/BD.net
>>375
多種な農作物と同じだ、そういう時は
「ああ、今季は腐アニメが豊作だな」
「でも日常系の出来があまり良くないな」
「質アニメは出荷が遅れてるみたいだ」
みたいになる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:25:57.74 ID:n1hu6g7x.net
エルドライブってやつ見てるけどつまらんな
本当にリボーンの作者かこれ?
劣化したなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:26:03.37 ID:9iUH5C5x.net
>>363
どれ一つ見てなかったでぇす
Gレコとバハムートとオバロやってた時でしたっけ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:26:34.21 ID:SmRzHtyD.net
>>379
大体覚えてる+検索すればすぐ出てくるし
http://uzurainfo.han-be.com/15sm.html

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:26:44.67 ID:L81EdmWp.net
>>397
前レスたどったら1レス目からランク付けなのな
NGブッ込んだわ
連鎖でこのレスも消えるけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:27:33.27 ID:trz8JwdM.net
2015秋…庶民…

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:29:11.03 ID:5WhubUR3.net
アイカツは正直危険水域、白金リリィしか人気キャラが居ない
今最高にHOTな女児アニメはプリパラ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:29:17.56 ID:/gxa7GmC.net
>>403
リボーン自体そこまで面白くなかったんだが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:30:03.33 ID:/gxa7GmC.net
プリパラは曲がいかにもなアニソンなんだよなあ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:30:32.01 ID:socVtBsW.net
庶民サンプル好きだったよ
爆死して当然のアニメだったけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:30:49.72 ID:M/y0PwCU.net
>>397 >>406
ごめんなさい ごめんなさい
でも このすばは面白いので観て下さいネ!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:31:17.40 ID:n1hu6g7x.net
>>411
庶民が爆死確定ならこのすばも爆死してないと変だよな
整合性がとれない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:32:40.64 ID:b3da+PGC.net
庶民サンプルみたいな学園ハーレム物は2昔前の売れ筋だからなぁ
遅すぎだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:32:51.54 ID:tklZpn0r.net
>>413
なんでやねん!!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:33:24.51 ID:kMGoNGlO.net
鎌倉女と弱ペダルは大丈夫だろうな延期とか総集編とか?w

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:34:15.08 ID:n1hu6g7x.net
>>409
未来編になってから急に面白くなったぞあれ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:34:26.50 ID:ghwCLslW.net
>>409
最初のマフィアボス修行みたいな頃はコメディ部分も多くてまだ面白さもあったが
イケメン軍団バトル物になってから全く面白くなくなった
ジャンプが辿る路線の典型って印象だったなあリボーン

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:34:48.58 ID:tklZpn0r.net
俺の感覚からいうと庶民は面白さからいうとのうコメの下あたりかな。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:34:56.19 ID:dIryfZyz.net
ああ全くくだらにゃいな!なんてくだらにゃいんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:35:56.37 ID:wCPQn8R3.net
>>404
何一つ入ってないお前の記憶力が酷い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:35:58.01 ID:yAUirSeZ.net
「面白いのに売れなかった」と言ったらたいていの人が同意するアニメ
を一つ挙げるとしたら何?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:37:06.98 ID:TKFS3NsP.net
やっぱ時代は百合アニメだね。
女の子だけの5人のアニメなら、20通りのカップリングが楽しめる。
これが男1人、女5人のアニメだと5通りのカプしかない。

男3人、女3人の半々とかにされたらカップリングが固定されるから1通りしかなくなってますます糞

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:37:41.41 ID:n1hu6g7x.net
のうこめは面白かったけど二回みたいと思わない
このすばも同じ

ギャグに特化してるのは二回見なくてもいい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:38:58.38 ID:trz8JwdM.net
>>422
お? 呼ばれた気がする

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:40:16.42 ID:41fmbtTs.net
>>422
いきなり単発でアンケートとかアフィ記事にでもしたいのか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:40:27.50 ID:5WhubUR3.net
ハーレムアニメってなんでレズカップルできないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:41:09.11 ID:n1hu6g7x.net
リボーンも見るならマフィア同士のタイマン勝負あたりからだな
あの辺からストーリー性がでてきて面白みがでてきた
最初のドラえもんみたいな路線はいらなかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:41:11.76 ID:M/y0PwCU.net
>>422
去年ならクロムクロです
1万枚余裕なクォリティーなのに宣伝不足で失速してしまいました

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:41:35.10 ID:yAUirSeZ.net
俺は正直思いつかない
みんなが好きなアニメは円盤売れるだろう

「一部の人にしか受けなかったから、円盤売れなかった、隠れた良作」なら山ほど思いつく

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:42:09.94 ID:b3da+PGC.net
http://king-cr.jp/special/seitokai_G/images/img_logo.png

ギャグは気楽に見れるからいいんだしな
これも好きだけど映画化とかアホかとしかいえない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:42:16.38 ID:L81EdmWp.net
>>422
お前売上厨だろ
隠しきれてないぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:43:11.31 ID:n1hu6g7x.net
逆にみんな面白いと思ってないのに不自然に売れたアニメは結構あるだろ

劣等生が筆頭だな
あれこそ円盤1200枚程度で終わるようなレベルの面白みしかないアニメだった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:43:21.28 ID:tklZpn0r.net
>>422
俺売上とか全く分かんねぇーわ。
興味無いし。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:44:18.34 ID:n1hu6g7x.net
気楽に見れるっていうか、別に気楽にみたいとも思ってないしな
骨太のアニメを数本みれたらそれでいい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:44:39.69 ID:MhWs8+8P.net
>>433
おそまつ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:44:58.35 ID:/hEe0781.net
2chだけやってると感覚分からなくなるけど、2ch以外のコミュニティ覗くと評価されてるアニメって全然別物だし
みんなと言われても、誰がみんななのか分からない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:45:45.22 ID:MhWs8+8P.net
映画と言えばトリニティセブンどうなった?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:45:56.13 ID:aaz0x6Z+.net
おそまつはエンタみたいな女だけが好きそうな笑いだっただろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:46:05.03 ID:b3da+PGC.net
>>433
腐女子向けが大量にでるだけだから無駄なことは考えなくてもいい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:46:09.61 ID:yAUirSeZ.net
ないみたいだな
やはり、みんなが大好きなアニメは円盤売れるのだね。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:46:13.72 ID:dIryfZyz.net
2chは高齢社会だしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:46:27.43 ID:SmRzHtyD.net
自分が面白くて売れてないのはあるけど
、皆んなが納得はないな
競女とか売れなくてもしょうがないと思うし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:46:54.74 ID:n1hu6g7x.net
劣等生はアニメでしか見てないが、あんなのの原作が相当売れてるってどうなってんだろうな
広がりがない、話に深みがない、キャラクターは没個性の集まり、万人を引き寄せるものが見当たらない

誰に需要があるのか不明な作品

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:47:44.10 ID:i63bpuWf.net
サザエさんとか円盤売れるようなアニメでないだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:47:50.80 ID:M/y0PwCU.net
>>433
ユーリの悪口はやめてください!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:47:52.28 ID:HQ/bgyvV.net
そもそもたいていの人が面白かったって言うアニメが存在しなそう

NHK絡みのアニメはちょっと売れなさすぎってのがいくつか思い浮かぶけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:48:50.73 ID:Ffhy3r5V.net
スレ数も断トツで話題にもなったし視聴者も多いようだったし
2chでも盛り上がってたけど売れなかった
Anotherアナザー

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:48:57.79 ID:b3da+PGC.net
文豪だって刀剣乱舞だって売れる世界だからなぁ
気にしたらきりがない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:49:00.92 ID:HQ/bgyvV.net
>>441
逆にたいていの人が面白かったって言うようなアニメある?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:49:04.39 ID:tklZpn0r.net
>>424
俺は違うな。
攻殻とかまどか☆マギカとか亜人とかサイコパスは、
さぁー見るぞ!!って気合入れなきゃ2回目見れないんだよな。
好きで良い作品だと思ってるんだけど。
それに較べてギャグアニメは気楽に2回目3回目と見てしまうから好き。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:49:15.55 ID:uYFLMApQ.net
昨日やってたハンドシェイカーっていう3Dのやつ
なんか見てると目がイライラしてくるわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:49:18.98 ID:SmRzHtyD.net
>>444
ストーリーよりなんちゃってSFが面白い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:50:15.79 ID:n1hu6g7x.net
>>448
血界戦線もな
あんな記憶を断片にしか維持できてなさそうな
端折りまくりの糖質みたいなやつが作ってそうな適当作品が売れるんだから世も末だわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:50:36.28 ID:04adZ4wr.net
>>444
オレには需要あったぞ。
保管場所の問題でBOX待ちだが。

あのギャグテイストがわからんとは見る目がないな。
未だにさすおにシーン見てると笑いが抑えきれんw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:50:44.43 ID:/gxa7GmC.net
二回見れるアニメなんてなかなかないなあ
最近二回みたのはズートピアくらいだわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:20.36 ID:wCPQn8R3.net
たいていの人が面白かったと言うアニメには
必ず粘着キチガイがセットで付いてくるからなぁ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:20.85 ID:5WhubUR3.net
よもまつだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:22.77 ID:bkYEUwaI.net
好きだったけど売れなかったのはAnother、さばげぶ、ユリ熊嵐
ユリ熊は売れたら逆にビビるけどさ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:23.54 ID:/gxa7GmC.net
>>452
なんか鎖のCGあってないよね
虫みたいで気持ち悪い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:23.95 ID:M/y0PwCU.net
>>447 >>450
それが・・・存在するのです・・・
http://i.imgur.com/3bfiKqy.jpg

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:28.06 ID:41fmbtTs.net
NHK絡みって基本低予算じゃ枠は長いけど
ノイタミナや日テレは実写映画シフトだろうけどちはやふるはもっと売れてもよかったな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:28.22 ID:L81EdmWp.net
>>444
劣等生は主人公が作者の知能で敵が全部それ未満だから飽きるのが速い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:38.30 ID:b3da+PGC.net
風夏が手堅く売れてしまい更に混乱する未来が。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:51:45.22 ID:yAUirSeZ.net
ちなみに、個人的に面白いと思ったのにそこまで人気が出なかったアニメ

アルドノア・ゼロ
火の鳥
ギルティクラウン
革命機ヴァルヴレイヴ
パンチライン
SHELTER
ガラスの花と壊す世界
屍者の帝国
キルミーベイベー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:52:02.05 ID:n1hu6g7x.net
>>455
何歳だよw
SNSとかヨウツベとかで劣等生の小説持ってる写真とかみたことねーんだよな
本当に売れてんのかあれ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:52:43.67 ID:YM8fpqQP.net
>>431
すげー楽しみにしてるんだが
上映館が少ないのがネック

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:52:57.43 ID:UfjvAhbu.net
男向けアニメのBDって中学生が好きそうなのが1番売れるよね、中学生なんて金持ってないのに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:53:36.37 ID:/gxa7GmC.net
ってか、説明ないまま巻き込まれたり、説明されないままそんなことも知らないのって切れられたりするアニメって腹立つんだけど俺だけ?
効率よくとんとんと説明してもらえるか、みんなで謎を解き明かしていく系なら見れる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:53:48.23 ID:seSQMKhX.net
>>465
見る目無さすぎだろお前
もうアニメ見ないでくれ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:53:58.30 ID:41fmbtTs.net
>>465
ああ、ギルクラ荒らしかお前

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:54:29.00 ID:/gxa7GmC.net
>>468
ラノベアニメがラノベ層になかなか買えない値段はおかしいって俺ずっと前から思ってた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:54:31.30 ID:dIryfZyz.net
>>451
俺もそんな感じだ
萌え、ギャグ、ラブコメはいつでも気軽に何話からでも何度も見れる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:54:37.59 ID:n1hu6g7x.net
ぶっちゃけ今期作品の殆どよりもソウルイーターノットの方が面白かったよな
あんま売れなかったけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:54:54.45 ID:0GD5CdQy.net
庶民サンプル好きだったのに原作あんな終わらせかたされてショックだったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:55:00.80 ID:SmRzHtyD.net
>>431
これR15付き?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:55:24.90 ID:n1hu6g7x.net
>>473
何度も見れても実際はみないだろw
大量に作品あるし、同じの二回見る理由もたいしてないし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:55:49.48 ID:41fmbtTs.net
>>468
精神年齢が…おっと誰か来たようだ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:56:41.03 ID:/FAOwmc5.net
にゃんこデイズが一番面白い
カオチャきたら皆そっちに流れるだろうけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:56:42.09 ID:/gxa7GmC.net
>>473みたいなのが多いんだろうか

ごちうさ好きだけど気軽に見れないわ (´・ω・`)
ドラゴンボールZの映画だけは気軽に何回でも観れる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:56:46.97 ID:b3da+PGC.net
>>475
発売して数ヶ月後には一迅社文庫自体が崩壊したし終わらせただけでも奇跡かもなぁ
分かっていたから強引に終わったのかも知れんが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:56:52.32 ID:/hEe0781.net
ここで見かけた君の名は。への批判だったかで
「こんなパクリだらけのなんちゃってSFを楽しめる奴は程度が低い」
みたいなのあったけど、ああいうのもどうなのかね

楽しさの質で言えば、小学生が足し算解くのも、高校生が微分解くのも本質的に変わらないと思うんだよ
自分の知識の範囲内で理解できた物を楽しいと思うわけで、
オタクが知識を誇るのはそれはそれでいいけど、それはアニメを観て楽しむ事とは本質的に別の話だし、
むしろ知識の量が多いせいで、より複雑だったり斬新だったりしないと楽しめなくなってるオタクが不自由なだけじゃねえのっていう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:57:02.88 ID:LzIRXIRB.net
お前らの価値は売れてない名作をどれだけ知っているか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:57:03.07 ID:GKkYnl0l.net
このすばのOPってヒロインの中の人が歌ってるの?
声は同じに聞こえるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:57:59.02 ID:q/ormVJn.net
>>465
デジャブ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:58:06.13 ID:rqpxqWUP.net
このすば楽しみ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:58:25.43 ID:04adZ4wr.net
>>466
原作なんか知らねーよ。劣等生はさすおにとキモウト赤面シーンの
浮き具合を愛でるギャグアニメとして俺の中では認定されてる。

スタッフもわかっててわざとやらかしてるみたいだしな。
作品の楽しみ方は十人十色。でございますゆえw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:58:36.67 ID:HR098Kcg.net
>>484
耳鼻科行ってこい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:59:08.49 ID:n1hu6g7x.net
ソウルイーターノット
アリアAA

面白かったよな
こういうアニメもっと増やした方がいいよ
今どきのくそアニメに辟易してるわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:59:13.19 ID:mho1j8Ya.net
にゃんこデイズはオチがないのがなー

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:59:55.42 ID:HQ/bgyvV.net
>>482
それはよく思う
シンプルのほうが多数には受けるしシンプルで面白いの作れるのもすごいことだと思うんだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:00:14.46 ID:/FAOwmc5.net
>>483
でも君は何も答えられないよね…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:00:17.59 ID:TKFS3NsP.net
キズナイーバーが楽しめた奴はギルティクラウンも楽しめるんだろうな。
クズが勝ち組になって聖人が報われないアニメとか嫌い

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:00:52.01 ID:41fmbtTs.net
>>484
中の人が歌ってるのはED

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:01:17.81 ID:M/y0PwCU.net
>>486
待ちきれない貴方に
http://i.imgur.com/dHTbRbh.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:01:20.16 ID:0GD5CdQy.net
にゃんこデイズは本編90秒しかないからな
けものと尺分け合って15分にしてほしいもんだわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:01:20.88 ID:L81EdmWp.net
ソウルイーターの原作は好きだ
アニメは棒声優が全部台無しにしてくれた
ノットも含む

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:01:36.78 ID:b3da+PGC.net
>>491
タイタニックにしろアナ姫にしろ記録的な大ヒット作とか単純な話が多いからな
大衆はそんな複雑なものは求めていないんだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:01:54.88 ID:HAB/1sTf.net
アリアAAwwwwwwwwwwwwwww

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:02:17.01 ID:dIryfZyz.net
>>477
ここ3年で2回以上見たのをジャンル問わず具体的に挙げると
ふらいんぐうぃっち、ゆるゆり3期、きんモザ2期、ワルキューレロマンツェ、ユーフォ1機、小森さん、花咲くいろは、たまこマーケット、ばらかもん、大正野球娘、ちはやふる、スタードライバー、日常
完全に萌え豚だが記憶にあるのだけでもこんだけある
俺は気に入ったのは何回も見る派

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:02:21.61 ID:KCv8FsQy.net
>>493
全然違うだろ
ギルクラは空中分解してるしクズが勝ち組とかそういうレベルにすらない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:02:24.42 ID:5WhubUR3.net
最近レズ営業するやつ居なくなったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:02:32.25 ID:tklZpn0r.net
>>468
見てるのおっさんばっかりだから。w

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:02:42.88 ID:n1hu6g7x.net
>>498
複雑な物を理解できない人間が多い
難しい語彙を使ったり、年寄りならインターネットを使う作品ってだけで敬遠する

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:03:13.38 ID:/hEe0781.net
無論俺は不自由な側の人間だからタイタニックが嫌いだし、君の名は。に至っては観てすらいないけどな
ただ自分が不自由だとよく思うから、小学生である事が悪い事のように言うのもよく分からんなと思うだけで

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:03:20.41 ID:sUBkJesQ.net
>>452
わかる
どうでもいいモブまでピントくっきりで蠢いてるから鬱陶しくてしょうがない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:03:25.78 ID:dIryfZyz.net
>>480
それは人によるでしょう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:03:29.35 ID:n1hu6g7x.net
佐倉あやねが一番あってるのはアリアAAだと思うぞまじめに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:03:59.11 ID:yAUirSeZ.net
キズナイーバーみたいな凡作とギルクラを一緒にするな
音楽のレベルも、キャラデザのレベルも、作画のレベルも、演出のレベルも段違いだろ
俺はギルクラ大好きだけど、キズナイーバーは別に楽しめなかったぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:04:40.61 ID:O+Zpxio2.net
2回見たらだいたい記憶に定着するし2回見てるアニメはけっこうあるな
1回見ただけのアニメって細部忘れちゃって数年たったらもう内容ほとんど語れなくなっちゃうことが多い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:04:48.83 ID:b3da+PGC.net
まぁワイルド・スピードが世界収益6位と言われても日本人的にはあまりピンとこない
ここまで内容がないものを望むのか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:04:56.95 ID:n1hu6g7x.net
60代ならドラマもアニメもネット社会が中心に描かれるってだけでたいてい見なくなるからなw
全世代に見せたいならアナ雪みたいな未就学児でも見れそうなのが最適

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:05:41.25 ID:tklZpn0r.net
>>474
ソールイーターノットは1人振り返り上映会リストに入ってるわ。w
面白い作品だったな。OPも好きだし。最初クラリスかと思ったわ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:05:56.06 ID:HQ/bgyvV.net
一挙放送や再放送よく見るから2回以上見てるアニメ挙げると数がかなりありそうだな60〜70はいきそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:06:21.16 ID:e2ZHogo+.net
ここって夕方はレベル下がるよね(´・ω・`)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:06:30.94 ID:i63bpuWf.net
2回以上見るのはエロアニメとかコメント付きくらいかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:06:40.47 ID:/hEe0781.net
後これただの愚痴だけど「なんでも楽しめるのが一番いい!」みたいな奴はあれ何なの?
んなもん無理に決まってんだろ。頭のおかしい自己啓発にしか見えねえ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:06:57.34 ID:tklZpn0r.net
>>477
何度も見てるって。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:07:06.24 ID:n1hu6g7x.net
親戚の60代のおばはんにSAOを見せたら始まって3分でもういいだとよw
何言ってるか意味分からんで終わったw

このレベルなんだよな世代間の違いは

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:07:12.09 ID:0GD5CdQy.net
ソウルイーターはマカ棒にさえ慣れればかなり面白いよ
ボンズがあほほど作画に熱心だったころの作品だし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:07:24.95 ID:iDKrcv+I.net
>>450
大衆に受けてる作品だな

ただここに大衆はいない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:07:25.35 ID:KCv8FsQy.net
>>511
観た事ないだろ
最近のワイルドスピードほどアクションと特撮の最先端を行ってるシリーズはないぞ

特に最新作は1からの主人公がリアルに死亡したりで宣伝効果が半端なかったしな
実際その追悼シーンはシリーズファンならガチで泣ける作り

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:08:03.60 ID:UGDhN6uu.net
キチガイの仕事が終わって意味不明な語りを始めるタイムきたあああああああああ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:08:03.71 ID:KCv8FsQy.net
ACCA 1話 感想

とりあえず主人公のジーンが雰囲気カッコいいのと妹が可愛い
彩色が独特でカラッと明るいのが良い感じ
キャラが多すぎて設定がいまいち分かりづらい
導入はとっつき辛かったけど映像がカッコいいので様子見

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:08:15.97 ID:b3da+PGC.net
>>522
3の日本舞台まで見て切ったわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:09:13.62 ID:YM8fpqQP.net
最近ギルクラばかり言ってるやつなんなの

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:09:19.48 ID:tklZpn0r.net
>>480
ごちうさは気軽に見れるだろ。
今2期5話まで2回目見てるよ。
可愛くていいよな。
今期だとうららだわ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:09:28.46 ID:OY5ieEdF.net
続きが気になって仕方ないアニメって最近ないよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:10:46.74 ID:aHGyMY3T.net
続きが気になったのは一昨年のシャーロットが最後だわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:11:07.05 ID:KCv8FsQy.net
>>525
5から化ける

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:12:04.22 ID:tklZpn0r.net
>>495
保存しました。(・∀・)イイ!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:12:43.04 ID:9rwxoNdA.net
このつま

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:12:50.13 ID:SmRzHtyD.net
>>519
それ以前に
そもそもどういう状況だよそれ
アニメを60代のおばちゃんに薦める状況とか普通ないぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:13:47.06 ID:TKFS3NsP.net
>>509
だがギルクラはボロクソに叩かれてるけど、キズナイーバーはマンセーしてる奴がわんさかいるんだが。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:13:58.42 ID:n1hu6g7x.net
続きが気になる作りになってないからな
続きを気になるようにしたいなら3話ごとに超展開ぶっこんできて
世界観ごとひっくり返すを続けるくらいじゃないと

3話で隕石落ちてきて地球消滅
4話〜6話 宇宙にぎりぎり脱出した主人公が新たな惑星に到着 6話最後に隕石落ちてきて惑星消滅
7話〜9話 死んだ主人公が無の世界で彷徨う

とかもう全部設定ぶっ壊して出したキャラクター退場あたりまえ
ぶっ壊していくくらいじゃないと先の展開なんて気にならんよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:14:41.86 ID:yAUirSeZ.net
>>534
キズナイーバー信者なんて見たことねーぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:15:06.86 ID:KCv8FsQy.net
俺の50代の叔母さんの好きなアニメは夏目、弱ペダ、ハイキュー辺り
さすがにラノベ系は薦めないな
なぜかガンスリも好きだけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:15:55.49 ID:5WhubUR3.net
ガンスリンガーストラストが好きって公言してるやつ初めてみた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:15:57.72 ID:Jhx8pvYO.net
キズナキチガイここにもいるのか・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:16:25.03 ID:GKkYnl0l.net
Classroom Crisisは続き気になったな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:16:38.67 ID:KCv8FsQy.net
キズナイーバーは作画も安定してたし中盤までは面白かったな
ただオカ9やフリフラと同じく話のまとめ方が微妙だった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:16:41.07 ID:Nd+9lQnO.net
>>534
キズナキズナ言ってるのお前だけじゃねーか
死ね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:16:48.28 ID:TKFS3NsP.net
>>536
上の方で ID:2+tgTi+X がマンセーしてるだろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:17:59.37 ID:TKFS3NsP.net
キズナというより、男女の恋愛アニメばかりをマンセーしてけいおんやまどかやラブライブをこき下ろす信者がいる。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:18:13.09 ID:jBxoGq2k.net
このつまらないアニメに降伏を!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:18:50.01 ID:HR098Kcg.net
キチガイばっかじゃねーか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:18:56.84 ID:n1hu6g7x.net
なんで先の展開が気にならないのが多いか
世界とキャラクターを大事にしすぎてるから
平然と愛着のあるキャラとか舞台を壊して退場させられるくらいの
キャラに価値を感じてない作り手じゃないと面白いものなんてでてこんよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:19:05.84 ID:9rwxoNdA.net
爆死オチ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:19:10.34 ID:SmRzHtyD.net
>>537
なあ
薦めるにしてもふらいんぐういっちとか君嘘とかその辺だよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:20:05.34 ID:yAUirSeZ.net
男女の恋愛
これを作品の主題にすると一気に陳腐になる
そんじょそこらにあるつまらないドラマや邦画みたいなもん

そうではなく、ロボットアニメやタイムリープもののような話づくりをしないとダメ
男女の恋愛なんてどこかに置いてきてしまえ
そんなことよりロボットだ!惑星間戦争だ!閉鎖された空間で殺し合いだ!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:20:17.18 ID:470nDrdh.net
今期アニメ俺は今のところ
ガヴリール、亜人ちゃん、政宗くん>スクスト、アキバストリップ>>>その他

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:20:19.59 ID:5WhubUR3.net
お前らいい加減キチガイーバーに構うのはよせ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:20:41.15 ID:k0ZfEyzH.net
アッカのジーンって煙草貰ってないじゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:22:28.77 ID:TKFS3NsP.net
>>550
キズナイーバーはキズナシステムが主題だと見せかけて実際はそっちは二の次で、
恋愛が主題だったよな。
だからあんなに糞になった。一方通行五角関係とかそんなアニメ他に聞いたことない。

ニコが天河を好きな設定だけは絶対にいらなかった。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:23:07.30 ID:dIryfZyz.net
>>482
そもそも君の名はをSFとして見てる時点でさらにその上で批判してる時点でもう頭が硬いよね
あれは完全にタイタニックとかと同じラブストーリーものなのに
そのために出したファンタジー要素は単なる道具扱いって新海自身言い切ってる
ほしのこえでロボや宇宙や艦隊や謎システム出しておいて、世界観の説明や整合性無視して徹底して男女のすれ違いだけに焦点あててるような監督だぞ

シュタゲとかを見てきていても同列に語ってSFとしての要件基準を満たしてないとか的はずれなことは言わない
作品の本質的なテーマ外のことで批判する評論家がたまにいるけど、テーマの男女のすれ違い恋愛とそれを支える背景美術が広い世代に響いたからヒットしたわけで
設定の の強度や要件から入り減点して批評する評論家を無視した作りにしたことで大変なアンチを生んだけど君の名ははあれで良かった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:23:39.14 ID:n1hu6g7x.net
>>534
恋愛だけじゃ物足りないからなんかアニメチックな設定いれとこうくらいの感じだろ
最初からお前らを見透かして作ってる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:24:53.43 ID:cj1Fvyq+.net
>>517
守備範囲の広さは知識と器量に比例すると思うから、食わず嫌いが少ないのはいいことだと思うよ
ただそれは「全部好きでいろ」とイコールにはならないけどね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:24:55.24 ID:yAUirSeZ.net
ハリウッド映画はどれもたいてい面白い
暴力、銃殺、暗殺、死、流血、人間模様の変化、裏切り
そういった観客をびっくりさせる要素がつまっている
作品にしっかりと中身がある

深夜アニメも、ハリウッド映画のような脚本づくりを目指さないとダメ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:25:03.33 ID:M/y0PwCU.net
キズナイーパーの設定自体は悪く無いと思いますがストーリー展開に問題があったのでは無いかと思います
いきなりメンバーが集められてネタ晴らしされて、無理難題を押し付けられるのでは無く

主人公男子の日常にひょうなことから学校の女子と痛みや感覚を共有してしまう事象がおこり
お互い 何だこれ?と探ってるうちに、それが原因で学校内でハラハラ展開が起こったりしながら
そういう感覚を持った同級生を他にも見つけて・・・これはおかしいぞと謎を解きに行くと政府の陰謀が見え始め・・・みたいな展開だとかなり楽しめたかと

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:25:04.34 ID:r7oprqfE.net
長文の時点でNGがデフォ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:25:30.33 ID:4zpgYD+s.net
>>537
60代の親は蟲師と坂道のアポロンと有頂天家族はいけた
読む本なくなってラノベも読んでるけどSAOは無理だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:26:01.08 ID:iDKrcv+I.net
病人含む変なの複数いるとスピードおかしいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:27:11.30 ID:sfKn0kFS.net
>>561
うちの親も蟲師は録画してたな
しんみりするやつに弱いのか
今はライオンをつまんなそうに観てるわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:27:46.76 ID:470nDrdh.net
>>508
俺ガイルのいろはすじゃね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:27:48.21 ID:yAUirSeZ.net
魔法少女まどか☆マギカ
進撃の巨人
シュタインズゲート
未来日記

こういう作品は、ハリウッド映画のような刺激的なストーリー
脚本家のみごとな手腕がいかされた名作
最近の新作アニメにもこういうものを目指してほしいね。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:28:28.21 ID:dIryfZyz.net
>>564
マリーさんとエノだぞ
その次にいろはす
その次にココア

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:28:37.48 ID:KCv8FsQy.net
>>558
映画とTVシリーズは違うからな
どっちかっつーと海外ドラマを手本にしたほうがいい

ストーリー続きもので7シーズンとか8シーズンとか続いていくようなアニメが無いんだよね
強いて言えば物語シリーズぐらいか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:28:58.02 ID:MewOfXRV.net
キズナイーバーも演出力あったよな
ガイナックス系の作り手にはやっぱりこだわりを感じる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:29:00.77 ID:NXATa3tB.net
いつまでギルクラだキズナだの言ってんだよハゲ共

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:29:44.96 ID:5WhubUR3.net
海外ドラマをパクって売れたアニメ
ハルヒ、ラブライブ

パクったほうが圧倒的に売れるのは事実

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:29:53.93 ID:TKFS3NsP.net
>>559
まあニコが天河を好きな設定にしたのが一番ダメ。
普通のアニメならニコも主人公の勝平が好きな設定にして、のりちゃんと千鳥とニコで主人公争奪戦にすべき。
あるいはサブキャラの男と両想いにしてやれよ。

天河とかいう自分勝手なサブ男に惚れさせられた挙句ポイ捨てされるとか胸糞。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:30:13.80 ID:iDKrcv+I.net
新日常系は増えて欲しいと思ってるが日常系が死人出るようなのばっかになるのは困るわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:30:37.12 ID:LzIRXIRB.net
洋ドラですら無理矢理続編作ったようなのは惨劇なのに
アニメでやるとかねーわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:31:51.89 ID:NXATa3tB.net
ゲームオブオブスローンズみてえなアニメやらんかな
幼女だのこのすばだのくっさいのはもう見てられねえわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:32:10.74 ID:41fmbtTs.net
>>537
花田少年史は合いそうだね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:32:30.43 ID:wvoqAqLm.net
萩尾望都がSFの名作「バルバラ異界」(2007年日本SF大賞受賞)
を描いたのは60過ぎてからだからな年齢はあんまり関係ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:32:35.21 ID:KCv8FsQy.net
ハンドシェイカー 1話 感想

全体的にCGエフェクトを使いまくった画面作り
主人公のキャラが薄いしヒロインは台詞ないし
異能力バトルエロゲのRewriteを更につまらなくした感じの印象
乳揺れもやりすぎてて好きじゃない

あとヒロインと手繋いで戦うっていう設定
ジャンプのダブルアーツで失敗してる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:33:03.08 ID:n1hu6g7x.net
>>576
登場人物を30歳くらい平均年齢あげないと無理
未成年はほとんどでないレベルにしないと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:33:07.60 ID:5WhubUR3.net
海外ドラマで綺麗にフィナーレ迎えた奴ってある?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:33:10.87 ID:yAUirSeZ.net
>>574
それよりもギルティクラウンみたいなアニメが見たいわ
クズキャラがたくさん出てきて、悪いことして、人間の負の面をしっかり描いているような作品

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:34:19.90 ID:iDKrcv+I.net
>>574
その名前はやめろぉ!

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:34:40.01 ID:GFuFOtLK.net
>>579
TNG

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:34:52.70 ID:M/y0PwCU.net
>>565
シュタインズゲートは後半まで見れた人には良くできた良作名作と思われるでしょうけど
これから初見って人に見せるのはかなり厳しいんです

それはキャラが濃すぎるというか・・・
・イライラする「とぅとぅる〜」とかいうのが口癖な全然可愛くないヒロイン的女子が変な帽子をかぶってたり
・携帯に向かって独り言を言う主人公に
・2ch語を話す太った男子

そしてタイムリープ物特有の色々な布石を散りばめてあるからこその、初見では訳わからない序盤のグダグダな構成
おそらく今、シュタゲが新規で始まったら殆どの人が3話切りして名作だと知られないままBDも売れず終了してたのではないかと思います。
なので構成が上手い良作品とはとても言えないんです、もうっちょっと初見に配慮して作る必要があります

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:35:09.74 ID:Awi5g10g.net
グルグル2アニメ化本当ならこのすばの存在意義なくなってしまう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:35:46.99 ID:WeI+6m5w.net
京アニ甘城ブリリアントパーク2期やってくんねーかな
シコれる美少女キャラが今期誰もいねーよ
どうなってんだよ
責任者出てこい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:35:49.01 ID:7JRkKdgQ.net
TNG?パトレイバー?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:36:21.25 ID:i9osNjEk.net
世民サンプルってかなり出来がいいし
ふとももにこだわりすぎてるんだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:36:40.26 ID:GFuFOtLK.net
はやくゲースロS7始まらないかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:06.10 ID:NXATa3tB.net
クズキャラ言うけどアニメのクズキャラなんてたかが知れてんだよな
露悪的なクズキャラっていうかわざとらしくて現実味がなく萎える

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:27.36 ID:n1hu6g7x.net
おまえらがいう日本のアニメのギャグってただの児童向けだからなあ
児童だからこそ理解できて笑えるものなんだわ
はっきりいってギャグというレベルに達してない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:49.94 ID:pWo2X+3O.net
>>585
エレメンタリオ生みだしたというだけでも甘ブリは価値がある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:51.44 ID:iDKrcv+I.net
>>588
だからここでその名前出すなっつてんだろうが!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:37:54.97 ID:TKFS3NsP.net
>>580
スクールデイズ
デスノート

これらは悪人がきちんと成敗されるから気持ちいいわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:38:25.92 ID:GFuFOtLK.net
というかみんな銀英忘れてるな

でも銀英は長すぎて主人公声優が死んでしまったしな、

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:38:31.38 ID:LzIRXIRB.net
メイドラゴンよりは甘ブリの方が面白いしエロいわな
トリケンにCM頑張ってもらうしかない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:38:59.79 ID:mhKeNbTt.net
手コキ何回同じ名詞言わせんだよ渡航かよ
コンテよくないくせに無駄に線の多い作画を見せつけてすごいでしょアピールうぜえ
中割みたいな原画でモブ動かしても見苦しいだけなんだよ
CGはこんなの世に出して恥ずかしくないの
と思ってたけどケモノフレンズで全部吹き飛んだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:39:42.65 ID:dI44obVg.net
ハンドシェイカーは女性キャラ目当てだけのアニメだったな…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:39:43.45 ID:WvnNWNSj.net
今日は覇権候補2作のカオチャとこのすばか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:39:54.83 ID:SHDb04KA.net
甘ブリは比較をうけつけないレベルでめっちゃ面白いだろ
売り上げに反映されてなさすぎなんだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:40:25.44 ID:YM8fpqQP.net
>>590
おまえの言う最高のギャグアニメって何?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:40:25.73 ID:5WhubUR3.net
お前らあんまり海外ドラマみてないんだなw
冬ソナとかチャングムとか名作おおいぞw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:41:00.36 ID:YM8fpqQP.net
冬ソノは君望のパクりだしなぁ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:41:06.78 ID:socVtBsW.net
魔方陣グルグル1期は好きだったけど2期はつまらなかったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:41:16.71 ID:Jhx8pvYO.net
>>598
メイドラとかいう大覇権もあるぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:42:17.23 ID:ZFesWBwR.net
>>590
生徒会の一存とか面白いだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:42:45.51 ID:iDKrcv+I.net
これもう次スレ立てて病人隔離したほうがいいんじゃないか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:42:48.55 ID:dIryfZyz.net
>>585
京アニがやってももうダメだろ
原作や漫画版改変してことごとくいすずが主人公と絡む可愛いシーン無くてしてテーマパークの問題や着ぐるみゴリ推すんだから
1話の絶頂感から次第に減るいすずの出番と共に本スレがアンチスレ化するレベルだったってのに
まだファントムワールドの方がヒロインの可愛さが出せてた
いすずの見た目だけは京アニキャラの中でもトップクラスに好みなのにエピソードがなさすぎて萌え切れない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:42:51.38 ID:pWo2X+3O.net
甘ブリスタッフが作るメイドラゴンは期待できる
京アニ最強の布陣は間違いなく日常甘ブリのメイドラゴンチーム

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:43:25.90 ID:HR098Kcg.net
いすずより水の子の方が可愛いかったような

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:43:38.45 ID:yAUirSeZ.net
ギルクラ、シュタゲとまでは言わないから
せめてカオスヘッドや地獄少女レベルのアニメが出てきてほしいね

ここ最近カオスヘッド並みに面白いアニメを見た記憶が一つもない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:43:44.18 ID:n1hu6g7x.net
チェインなんたら面白いとか書いてたから見てるけどどこが面白いんだよ
戦ってるだけじゃねーか
内容がない
ただひたすら戦ってるだけw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:45:23.89 ID:i9osNjEk.net
魔方陣グルグル1期は原作から外れた
原作者書下ろしの部分が以上におもしろくて
原作がつまらなくなった逆転現象が起きた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:45:27.43 ID:W49upFmf.net
アニメ板でドラマを語るとは許せぬ
火盗改である
神妙に縛につけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:45:46.47 ID:trz8JwdM.net
甘ブリの頭おかしい女とユーフォのタコ頭は
中の人が同じという

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:46:34.73 ID:5WhubUR3.net
ユーフォリアにそんな人出てたのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:47:07.66 ID:n1hu6g7x.net
魔方陣グルグルとか何年前の話してんだよこいつら
パプワくんの時代だろw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:47:26.57 ID:dIryfZyz.net
>>599
面白いのは着ぐるみのギャグ部分だけで肝心のテーマパーク危機の解決編は適当だし女キャラは出したまま放置だった、わりにむしろよく売れた方

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:47:31.44 ID:aNTfS+NA.net
>>598
カオチャはないやろな
このすば以外ならクズかリトアカあたり

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:47:34.48 ID:470nDrdh.net
>>611
俺はチェインクロニクル駄目だったって書いたからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:48:25.40 ID:yAUirSeZ.net

今日放送されるカオスチャイルドってアニメは
カオスヘッドを本当に超えられるのか?
あれを超える程面白いアニメ作るのって中々難しいだろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:48:31.09 ID:GFuFOtLK.net
ちん黒ラジオが嫌い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:48:40.52 ID:470nDrdh.net
>>614
> 甘ブリの頭おかしい女

全員頭おかしかったから誰のことかわからん!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:49:00.91 ID:W49upFmf.net
あ、ユーフォロボグレンダイザーが何だって?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:49:45.63 ID:/hEe0781.net
>>622
いやコロッケ製造マシンとか経理オバサンとかいるやろ、まともなの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:49:50.18 ID:n1hu6g7x.net
カオスヘッドが面白いとはいえるレベルじゃなかったからなw
面白い作品と比べてなにか一つ足りないという感じだったなカオスヘッド
B級の域を出ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:50:39.46 ID:i9osNjEk.net
甘ブリ原作大好きだけど
原作のいいところをきちんとつくりこんだら
アニメはかなりきつい話になるからお前らうけつけないだろうな
アニメにもともとむかない話なんだよな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:51:16.47 ID:xqtCilBQ.net
甘ブリ見たのはガトーだから
よくわからんニッチな原作じゃ期待なんてしないわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:51:47.14 ID:ayD8CaKT.net
ファントムワールドはエロかったろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:35.19 ID:dIryfZyz.net
>>624
ラティファ様のことコロッケ製造マシン扱いとか舐めてんな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:39.89 ID:iDKrcv+I.net
陰陽師安定の酷さ
小説の話っぽいけど後付けにしか見えん
闇無のついでに球根破壊してんじゃねぇよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:46.73 ID:i9osNjEk.net
カオスチャイルドって情報弱者いいまくるくだらないお前らみたいな主人公が
くだらない行動する話
特に散々世話になった姉にたいして顔がちょっと地味に変わっただけで裏切り者扱いして
罵りまくるんだからあいつ何様というかんじ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:48.96 ID:i63bpuWf.net
ファントムワールドは乳揺れが1話だけで、また騙された萌え豚が発狂してて面白かったなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:52:50.84 ID:yAUirSeZ.net
>>625
じゃあカオスチャイルドはどうなんだ?
カオヘより面白いのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:53:03.00 ID:n1hu6g7x.net
俺たちに翼はない

これは間違いなくB級アニメなんだが、独特な味があるんだよ
こういうアニメが増えて欲しい
一昔前の作品の方が個性的な作品がある

今の原作より10年以上前の原作を探して拾ってきてアニメ化した方が斬新なのたくさんあっていいと思うわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:54:29.35 ID:GFuFOtLK.net
プリキュアが一年おきにリセットするんではなく、アベンジャーズみたいに、10年、20年計画で壮大な物語にすればいいのにと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:54:59.68 ID:WeI+6m5w.net
甘ブリはなあ・・・
1話ラストで脱衣所の全裸ニーハイソのいすずちゃん見た瞬間
京アニ勝ったな!!
って思った俺の浅はかさは今でも悔しい想い出

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:55:18.77 ID:i63bpuWf.net
カオスチャイルドって主人公松岡のハーレムアニメのようだが
こういうの沢山見てきた記憶があるのだが、期待して大丈夫なのだろうかw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:01.71 ID:ODFC2W95.net
鬼平がさいとう・たかを版じゃないのはウケないと思われたんかな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:27.02 ID:W49upFmf.net
ぶっちゃけ面白いかは
原作ストーリーぽちぽちゲーは誰ルートかによる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:33.64 ID:VA7qhNLO.net
アニオタ相手に円盤1万も売れないアニメ作ってる業界関係者って人生空しいと感じたことない?
もう深夜アニメなんて諦めてジブリ超える興行収入の映画アニメ作ろうと思わない?
男ならデケぇ夢見ようぜ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:33.60 ID:ZFesWBwR.net
甘ブリみんな箱買えや
って推しまくってるだけじゃねこれ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:56:38.41 ID:b3da+PGC.net
戦隊にしてもあの手の子供向け玩具番組は今年の客は来年の客ではないからな
次々と新しく生まれた子供を相手にしないといけないから大変だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:57:09.13 ID:n1hu6g7x.net
ドラマも80年代90年代の方が面白いのたくさんあったよな
人情や人の温かさとか、感動に持っていく描き方が今の希薄なものと段違いだわ

80年代〜2000年代までの埋もれた原作探してばんばん使った方がいいと思う
最近の作品は絆の深め方みたいなのが軽くて薄い
感動できるような作品が皆無

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:57:35.12 ID:AvjPB0eI.net
メイドラゴン→明らかに売れないタイプの京アニ
このすば2→2期範囲微妙
カオチャ→尺足りないの見え見え


今夜もダメだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:58:16.00 ID:/hEe0781.net
>>638
それもあるだろうけど版権の関係もありそう
漫画版だと関係する出版社が二社になるし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:58:55.56 ID:yAUirSeZ.net
>>644
登場人物全員、オカ9やてーきゅうの1.5倍ぐらい早口にすればワンチャンあるぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:59:43.26 ID:GFuFOtLK.net
アベンジャーズ知ってる?
最初からアベンジャーズを作るつもりでアイアンマンとかキャプテンアメリカとか個々に作っていったんだぜ
すごくね?一本作るのにもすごい金掛けてるのに、ものすごい金がうごいてるんだぜ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 18:59:43.57 ID:TKFS3NsP.net
この美術部は、幼馴染が6話から出てきた転校生に負けるっていう新しい幼馴染の負け方を開拓したな
宇佐美の奴、2話ではぽっと出の女子にカップル認定されて余裕こいてたのに、6話で一気に焦りだしてざまあw

去年の小澤亜李の負けっぷりは石原夏織を彷彿する

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:00:13.58 ID:n1hu6g7x.net
昔のドラマは感動して涙がでてくるもの多かったよな
悲しいからじゃなくて、報われて泣かせるものが多かった

今の作家どもじゃくそみたいな学生生活しか経験なくて才能枯れてるわ
昔の原作を探してこいって感じ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:00:16.98 ID:W49upFmf.net
宴会的にネイキッドダイブだけは盛り上がるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:00:46.81 ID:b3da+PGC.net
>>647
日本では「日本よ、これが映画だ」のコピーしか話題にならなかったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:02:21.44 ID:LzIRXIRB.net
アイアンマンw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:02:51.93 ID:socVtBsW.net
日本じゃハリウッド並みの予算かけても大赤字になるだけだしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:03:48.70 ID:iDKrcv+I.net
>>647
だからアイアンマン以外ろくに知名度なかったのにまとめたのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:04:16.99 ID:iDKrcv+I.net
あとハルク

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:04:46.98 ID:6UKK34Hy.net
面白かったのに売れなかったアニメ?
ビッグオーダーですね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:05:03.74 ID:mhKeNbTt.net
>>649
報われなくて悲しいじゃなくて報われて嬉しくて涙がでる作品がいいよね
感動ものとしてグラントリノやレナードの朝勧められていざ見てみたらすごい嫌な気分になった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:09.06 ID:KCv8FsQy.net
>>657
レナードの朝は医者目線ではハッピーエンドじゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:15.02 ID:W49upFmf.net
この美とか1冊99円
価値なし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:27.16 ID:/hEe0781.net
アイアンマンって天才が俺tuee兵器でテロリスト虐殺したりするやつ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:32.96 ID:tgr5buzs.net
面白かったけど売れなかったで思いついたのはefと小麦ちゃんR
小麦ちゃんは声優陣が無駄に豪華で面白かった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:35.84 ID:k0ZfEyzH.net
映画の制作費って殆どぼったくり俳優の給料だろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:48.38 ID:NXATa3tB.net
>>653
日本でハリウッド並の予算なんてかけられねぇよ
シビルウォー250億円に対してシンゴジラが20億円だぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:06:57.07 ID:GFuFOtLK.net
これからガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2やってこれがアベンジャーズと合流する予定。
地味に作品間で伏線を共有してるんだよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:07:06.24 ID:LzIRXIRB.net
ビッグオーダーは3話か4話あたりまでは素晴らしかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:07:51.20 ID:4zpt6qDB.net
信長の忍びOP曲戻せや

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:07:56.34 ID:/hEe0781.net
>>658
あれとって付けたように色々誤魔化すために恋愛要素入れてきて萎えた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:08:03.31 ID:KCv8FsQy.net
>>664
情報薄すぎだろ
Drストレンジとかスパイダーマンとかあんだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:08:13.93 ID:socVtBsW.net
>>663
ファイナルファンタジー「」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:08:36.01 ID:i63bpuWf.net
>>666
OP糞なせいで本編までツマランと思えるようになってきたな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:09:28.68 ID:KCv8FsQy.net
>>667
でも病気を題材に扱ってる映画やアニメで完治してハッピーエンドっていう内容あるっけw
ご都合主義感しか生まないと思うんだが

672 :900@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:09:44.67 ID:xS+IRaUn.net
>>641
甘ブリ
みんなフルメタのガトーがどうしたんだ、とち狂ったと言うけど、原作は結構熱いんだけどな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:09:48.17 ID:GFuFOtLK.net
>>668
うん、とにかくアベンジャーズは全然勢い衰えてない。
どんどんリンクする作品が増えていってる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:09:49.08 ID:b3da+PGC.net
アメコミ押しは洋画が入らなくなった原因の一つだよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:09:55.04 ID:TKFS3NsP.net
良心的でおとなしい子が報われる結末こそがハッピーエンドだ。
キズナイーバーの、あれだけ自分勝手なことをした天河が何の報いも受けず勝ち組になり、
一番の良心だったニコが最後の最後で好きな人と寝取られた挙句、お互い好きでもないヒソムを押し付けられてお茶を濁されるとか酷い話だよ。

ニコが全く救われてない。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:10:54.68 ID:iDKrcv+I.net
>>665
再生の炎から魚群アタックまでは良かったな

そっからはラスト2話だけだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:12:01.08 ID:M/y0PwCU.net
ハリウッドハリウッドと別次元のように語らなくても良いです
既に日本のアニメはハリウッドでも認められているのですから同等だと思って良いのです

そして今年、なろう出身で深夜アニメでヒットを飛ばし今年映画化、そしてハリウッドで実写化が進行中アニメがありますね・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:12:12.76 ID:iDKrcv+I.net
>>671
散華はそれに含まれますか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:12:13.84 ID:ODFC2W95.net
マーベルの勢いに大してDCの消沈さよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:12:19.93 ID:cj1Fvyq+.net
ID:GFuFOtLKはにわか丸出しだから生暖かく見守る流れになるかと思いきや
意外と何も知らない人が見当ハズレのレスしまくっててビビった
みんな意外と映画とか見ないんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:12:39.93 ID:SmRzHtyD.net
>>657
今は無理無理どうせお涙頂戴だろみたいな反応しかされない
しかもそういうのって心情をじっくり描かないといけないから話が進まないとか色々言われる
結果的にデンデンになって終わるだけ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:13:34.27 ID:iDKrcv+I.net
>>680
海外ドラマの名前出したらNG対象だからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:13:53.54 ID:tklZpn0r.net
千代丸の奴って天に聳え立つ大糞じゃね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:14:00.77 ID:xS+IRaUn.net
>>587
庶民サンプルとか、脳コメとかお馬鹿な設定だけど好きだな、キャラも可愛かったし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:15:10.15 ID:NXATa3tB.net
カオスチャイルドは絶対爆死確定だから、安心の千代丸作品

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:15:49.12 ID:4zpt6qDB.net
アニメスレでアニメの話しないガイジがまたわいてんのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:16:13.08 ID:/0SfmZzm.net
エルドライブてどの層に向けて放送してんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:16:20.76 ID:WeI+6m5w.net
>>680
そういえばハリウッド作品昔と比べて全然見なくなっちゃったよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:16:25.81 ID:k0ZfEyzH.net
今にもYo-YO ちぇけら・・とか言い出しそうなOP曲使うアニメは88%駄作

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:16:51.01 ID:UfjvAhbu.net
>>673
でもキャラが変わらないからキャラクターグッズ売れなくなる問題ってなかったっけ
だからプリキュアとか特撮も毎年キャラ替えすんじゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:17:29.59 ID:GFuFOtLK.net
ところでなんでこのスレこんなに流れ早いの?途中参加だから全然わからない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:17:52.05 ID:v/h/N7WG.net
なんだよワンルームって5分かよ。
カオチャ糞そうだし今夜はメイドラゴンしか見るもんねえな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:18:18.36 ID:4zpt6qDB.net
>>687
なんかすげー子供向けっぽい内容だよな
釘宮枠で見ようかと思ったけどキツそうだわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:18:50.75 ID:W49upFmf.net
まだまだ遅いほう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:19:01.42 ID:b3da+PGC.net
>>687
朝アニメは朝にやってくれよ
なんでこんな時間に

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:19:09.32 ID:ZFesWBwR.net
メイドラゴンって京アニなの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:19:45.69 ID:Y9pMrZ7L.net
あいまいみー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:19:46.37 ID:mhKeNbTt.net
なんでこよりなんて変な名前がツークール連続でヒロインの名前に使われるんだよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:19:50.64 ID:GFuFOtLK.net
>>690
毎年プリキュア増えるのはいいけど、1年で使い捨てってことじゃなくて、
アベンジャーズみたいに本流みたいのがあればいいのになって話

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:20:08.69 ID:M/y0PwCU.net
>>689

こたえはどこエーイーエーイーエッ! さがしてぇ〜イーエーイーエっ! という曲はどうでしょうか・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:20:55.23 ID:xS+IRaUn.net
>>519
結婚や子育てとか経験すると感性が萎えるんだろうな
エンタメ一筋だったらオタクの上限はもう60歳超えてるもん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:21:06.67 ID:HQ/bgyvV.net
Xみたいなやつか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:21:37.16 ID:cj1Fvyq+.net
>>688
見てると疲れる時もあるからね

>>693
あれ完全に子供向けだから大人は一切見なくていいと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:22:35.90 ID:W49upFmf.net
クール教信者を担ぐにはかなり力不足

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:25:15.87 ID:Jjo/2Gpu.net
このすば一挙放送見たんだけど確かに面白いんだけど

リゼロのほうが面白いな
リゼロという刺激のあるアニメが出た以上このすばがマンネリにならないか不安

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:25:41.54 ID:KCv8FsQy.net
ジャンルが違いすぎだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:25:58.49 ID:NXATa3tB.net
エルドライブとか青クソって本来は夕方とかにやってるようなアニメだよな
双星の陰陽師と内容的には大差ないのにこの格差はいったい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:28:05.67 ID:o/1Z7yED.net
ACCAはまだなんとも言えんが、雰囲気とキャストは好きだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:28:15.26 ID:i63bpuWf.net
エルドライブは企画に中国人がいるようで、中国向けなんだろう
中国向けは日本で放送してると箔が付くから、枠の安い所で流してるだけで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:28:42.98 ID:470nDrdh.net
>>707
青エクは元々日5枠アニメ
日5枠が消滅するから深夜に来たんじゃね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:29:10.50 ID:W49upFmf.net
子供に見せて宇宙警察になりたい!!とか絶対ないアニメ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:29:55.27 ID:mhKeNbTt.net
エルドライブって本誌に連載できないレベルの作品だから
深夜でアプリの宣伝用アニメなんじゃね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:30:28.09 ID:iDKrcv+I.net
>>691
お前みたいなのがあと5、6人いるから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:31:36.22 ID:tklZpn0r.net
>>709
エルドラだけじゃなくて霊剣山もそうじゃないかな。
made i n japan が欲しいのかなって感じた。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:32:26.58 ID:TKFS3NsP.net
サブキャラの男が好きなサブヒロインはほとんど報われてるのに(さくら荘、あの夏、君の名は)、
絆イーバーのニコだけ理不尽な形で捨てられた

そろそろ久野美咲を救ってあげて。未だに勝ちヒロインゼロ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:32:42.52 ID:ZFesWBwR.net
>>705
刺激ないだろ
と言うか全く別ジャンルだわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:32:52.39 ID:M/y0PwCU.net
>>691
新クールアニメが始まってからはいつも早い流れになってます
そして今日は別格の覇権級と言われてるアニメが放送されるので、その期待感からかいつもより少し早めに進行中です

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:34:13.30 ID:QQstQBB5.net
ソーマはエロなかったらNHKか日テレのコナンの前で流せたのにな
今やばいことになってる原作も売れてただろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:34:35.63 ID:NXATa3tB.net
>>710
考えて見りゃ夕方5時から深夜2時って左遷てレベルじゃねーな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:35:20.37 ID:470nDrdh.net
OPテロップ見てそうかなと思ったけどやっぱりそういう感じ(中華向け)かエルドライブ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:35:48.10 ID:N2rFXXUo.net
ハンドシェイカー喘ぎ声がエロい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:35:54.19 ID:tklZpn0r.net
なんか覇権級ってカッコイイな。
まるでワルプルギスの夜が来タみたいな感じがするよ。w

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:36:05.75 ID:W49upFmf.net
負けるのが久野のやくめでしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:36:45.44 ID:QQstQBB5.net
リゼロは話の流れが伏線じゃなく脱線にしか見えない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:36:50.08 ID:xOT1OiGy.net
>>718
エロより中村君とスパイス男がいらね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:37:08.27 ID:M/y0PwCU.net
>>715
・・・

http://livedoor.2.blogimg.jp/inasoku/imgs/a/1/a130c354.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:37:24.36 ID:MkNVMwU1.net
鬼平の小説ブックオフにやまもり置いてたわ
アニメ効果で売り切れるかと思ったらそんなことはなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:37:50.97 ID:pWo2X+3O.net
今期覇権

  メ イ ド ラ ゴ ン

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:38:39.46 ID:i9osNjEk.net
カオスチャイルドはあの原作でよくアニメ化にしようとおもったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:39:39.49 ID:iDKrcv+I.net
ずっとスルーされてるけど久野ちゃんはウィクロスどうなんよ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:39:39.93 ID:4zpt6qDB.net
ACCAはOP曲が今期ではマシなほう
しかし今時タバコをあれだけ押してくるとかオノ・ナツメも化石だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:40:35.84 ID:470nDrdh.net
とりあえず覇権とか言ってる奴はNGしてオッケー?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:41:36.15 ID:M/y0PwCU.net
>>732
ごめんなさい ごめんなさい
それも禁止ワードだったとは知らなかったんです。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:42:44.48 ID:TKFS3NsP.net
>>726
誰そいつ

>>723
サブキャラの男が好きなサブヒロインはほとんど報われるんだよ。
あの夏で待ってるとかさくら荘とか君の名はも。
キズナイーバーのニコだけあんな形でポイ捨てされた。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:42:55.39 ID:OIlcHp5e.net
タイムトラベル少女がレンタル店で5本も入ってるのにいつも貸し出し中でびっくりだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:43:41.20 ID:M/y0PwCU.net
>>734
アニメ界でもっとも不幸にされた言われてるヒロインの方です

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:43:49.60 ID:SmRzHtyD.net
キャラの名前覚えるの苦手だから
アニメOPでキャラと名前を表示してくれないかっていつも思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:43:48.42 ID:TKFS3NsP.net
あの夏で待ってるの阿澄佳奈と、君の名はの悠木碧は勝てた立ち位置で、久野美咲は勝てなかった。

ちょっとこれは可哀想すぎるわ。あまりにも不憫すぎ。
小澤亜李と久野美咲は2016年は不憫なキャラばっかだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:45:26.11 ID:W49upFmf.net
ニーズに合わせる優秀な店

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:45:59.27 ID:TKFS3NsP.net
>>736
No.6紗布? あいつはまた次元が違うだろ。 ニコは紗布と別の意味で不遇。

それに安野希世乃はアイカツと冴えカノでは勝ち組だし。
久野美咲は勝ちヒロインゼロ。しかも梶裕貴が主人公のアニメでは毎回酷い扱いをされる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:48:13.15 ID:TKFS3NsP.net
小澤亜李と久野美咲は、一時期の石原夏織を彷彿するわ。

しかも石原夏織も勝ちヒロインの経験あるのに、小澤と久野は未だに未勝利。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:49:15.71 ID:k0ZfEyzH.net
エロの無いソーマって全く無意味じゃん
2期で完全誤解されたからもう見ないけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:51:43.48 ID:cj1Fvyq+.net
こうやって丸一日久野久野久野久野と考えながら過ごしてるのかと思うと結構なレベルで怖くなってくる
サイコホラー映画で人殺す奴の心理とほとんど変わらない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:52:08.89 ID:4zpt6qDB.net
乱歩元ネタアニメはもう見る前からゴミ認定してもいいよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:52:13.07 ID:o/1Z7yED.net
桑島法子がやると高確率で死ぬみたいな話?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:52:17.92 ID:/EgOh2ae.net
手コキのスタッフってブレイブウィッチーズのスタッフと被ってんの?

450 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 2017/01/11(水) 12:34:22.35 ID:2xLDQU8D
ブレイブウィッチーズで3DCG叩いてのは、納期ぶっちぎったのに請求出してきてクビになった
キチガイが「3DCGに仕事を奪われた、仕返ししてやる」って暴れてるだけ。相手にしない方がいい
静止しないと認識できない一瞬のコマを貼りまくってる粘着質キチガイアニメーター

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:52:27.70 ID:yK0XpQHM.net
キャラ原案とか作監とか監督とか、韓国が前面に出るようになったね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:52:56.12 ID:W49upFmf.net
これまた唐突にソーマきたな
もっと自然にうまく入っておあがりよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:53:27.53 ID:e8b/5a4c.net
久野ちゃんはウィクロスで勝ちヒロインだったろ何言ってんだタコライス

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:54:10.71 ID:82IMtDBl.net
もう若手声優はプリキュアになれそうにないね、かわいそうに
ずっと深夜でほそぼそと生きていくしかないのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:54:21.08 ID:tklZpn0r.net
久野美咲ってズビズダーでメインヒロインやってたやん。
勝ち組だろ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:55:21.74 ID:W49upFmf.net
幼女かブタか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:57:50.01 ID:pWo2X+3O.net
久野はガリレイドンナの主役やったろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:58:19.93 ID:iDKrcv+I.net
>>745
タイヨウは生きとるぞ
登場時からただの単発キャラに使うキャストじゃないって言われてて案の定闇堕ちしたけど生きとるぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:59:11.52 ID:WvnNWNSj.net
ちはやふるの真島 太一の負け方はかわいそうだな
あんだけルックスも頭も良くて努力家なのに
こっぴどく振られるなんて

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:59:41.39 ID:4zpt6qDB.net
ハンドシェイカーは実験作って感じだな
まあ結果は失敗っぽいけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:59:48.21 ID:KCv8FsQy.net
南鎌倉高校自転車部 1話 感想

地味なキャラデザだけどそこそこブヒれる
背景も綺麗だし癒し系の部活アニメとしてみれば悪くなさそう

メイン二人が地味なのでもう一人ぐらいキャラを描写してほしかったけど
ろんぐらいだぁすよりは大分印象が良かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:00:18.48 ID:dRsx+blr.net
本当に病人バキュームスレだな
キズナイーバー基地のコピペはそこかしこで見掛けて、過疎スレにすら貼ってくレベルだったので覚えてる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:00:34.32 ID:W49upFmf.net
金魚やるとか一流かも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:01:23.20 ID:470nDrdh.net
>>755
まだ再逆転があるんじゃね
新はクイーンとくっつく可能性もあるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:01:55.56 ID:o3/0ugLL.net
>>756
握手?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:02:23.91 ID:HdH14tCK.net
久野木戸大橋
この辺は負け確なイメージ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:02:55.44 ID:MoDad8GS.net
手コキをNGにするとバカを排除できる
オススメ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:05:15.48 ID:W49upFmf.net
愛すべき負け確

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:06:12.00 ID:iDKrcv+I.net
>>763
やめろwww

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:06:54.80 ID:thzl3ZoG.net
いいなー日本一の豚声優w

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:06:55.95 ID:8elwZArD.net
今日は明け番なんで夜勤終わってから録りだめしてた年末分〜消化したんだが
今んとこ継続はガヴ、デミ、うららだな
幼女とセイレンは3話まで様子を見るわ
年末一挙まどマギが一番面白かった
今夜このすばに期待だな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:07:34.22 ID:/0SfmZzm.net
自転車はさすがに見続けるのキツくてAパート切りしたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:09:12.72 ID:/FAOwmc5.net
久野ってデレアニの幼女やってたろ
ロリコン人気高いしいいじゃんw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:09:26.29 ID:Cc042vg4.net
新しいプリキュアの宝塚の人、ゲースロにも出てるな
みゆきちも出てるからこれで二人目かゲースロのプリキュア

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:10:01.56 ID:470nDrdh.net
上田麗奈はReLIFEみたいな腹黒キャラだとすごくいい感じだけど
ばくおんや鎌倉みたいな池沼キャラだと本当にただただ池沼になるからダメだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:10:07.05 ID:qyVtAhR0.net
1軍の凱旋やで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:10:46.16 ID:NXATa3tB.net
3Dアニメって代アニの卒業制作みたいなレベルのが多いな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:12:18.70 ID:pWo2X+3O.net
>>771
ばくおんの上田本物の池沼みたいですげー笑ったんだがw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:12:39.52 ID:4zpt6qDB.net
上田麗奈は35小隊で全然合ってないっぽい役やらされてて可哀想だった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:12:41.17 ID:thzl3ZoG.net
いよいよ今夜か
https://www.youtube.com/watch?v=t6TfYrwQZys

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:12:55.38 ID:++/iERFP.net
えとたまの戦闘シーンとか良かったやろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:13:19.91 ID:qyVtAhR0.net
かったりーからコンビニでエサ狩ってきたわ
半額ベントーは安くて嬉しいんだけど距離が遠いんだよな
歩くのがかったりーわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:14:10.01 ID:W49upFmf.net
セイレンは3話切りじゃ最初の1人しかコンプできなくね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:15:10.12 ID:iDKrcv+I.net
>>770
その名前出すな
病人が集まってくる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:15:13.66 ID:kxQP8QtQ.net
け〜おす け〜おす アイワナけ〜おす チャイルド♪

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:15:31.50 ID:Cc042vg4.net
新しいシリーズのプリパラであじみ先生は続投するのだろうか、
うえしゃまの代表作はあじみ先生以外ありえない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:15:31.61 ID:MaTqBXXF.net
上田麗奈はディメンションのミラが至高

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:15:56.77 ID:4zpt6qDB.net
日笠がまたヨゴレやってる・・・

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:17:23.64 ID:wCnIP6Pw.net
今んとこガヴだけやな
デミは二話次第で終わる
今期はマジでヤバい
日常枠すらゴミ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:17:37.55 ID:41fmbtTs.net
上田麗奈っててさぐれモブ子の印象しかないや

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:17:50.35 ID:Cc042vg4.net
至高のポンコツはあじみ先生以外いません

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:18:36.56 ID:dRsx+blr.net
>>778
狩るって、どこの部族だい?!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:19:31.12 ID:qyVtAhR0.net
>>788
アニメ地域のヒョウカ族だよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:19:35.17 ID:470nDrdh.net
>>783
ミラちゃんは最高に可愛かった
しかしミラちゃんみたいなキャラはぶっちゃけ誰がやってもあんまり変わらないんだよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:20:34.11 ID:WZHt3gs/.net
>>789
グンマーかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:20:42.46 ID:D3krgdYO.net
>>783
クロムクロのソフィーちゃんの方が可愛い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:21:42.91 ID:W49upFmf.net
流石に画伯のミラちゃんはムリ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:21:42.98 ID:Cc042vg4.net
いずれもあじみ先生の足元にも及ばない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:24:20.66 ID:g2WNMmTm.net
原作漫画のおすすめのアニメの教えて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:24:40.74 ID:470nDrdh.net
>>793
誰でもとは言ったが極端すぎるだろw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:24:47.47 ID:RcSOHROe.net
ベン・トー2期まだかな


今夜、魔女からランクアップしたアクア様がお戻りになられるぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:25:27.82 ID:05Nk9Z53.net
ぶっちゃけソルティとミラを相互に入れ替えても支障ないよね(´・ω・`)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:25:38.18 ID:t9bBM4Kb.net
もうアニメ制作ははおそ松みたいに腐向けにリメイクするだけでいいと思う
アホらしいだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:26:46.32 ID:+0iQlDoB.net
おまいら今日は22:35からアニソンフィットネスですよ
残酷な天使のテーゼらしい
エロフィットネスではないだろうな(´・ω・`)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:27:16.08 ID:iDKrcv+I.net
あじみ=ジュルル=ジュリィの恐怖
ちゃん子=ファルルもなかなかだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:29:22.15 ID:zLbEqLn2.net
ハンドシェイカーって女向けってマジなの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:29:36.41 ID:MaTqBXXF.net
>>790
本人もポンコツだしちょっとハスキー入って抜けたような声が
ミラのイメージとして定着してしまったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:30:27.81 ID:qyVtAhR0.net
お腹ぽんぽんやで

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:30:39.04 ID:kxQP8QtQ.net
ハードボイルド&ロボ娘だと
ドロシーウェインライトを超えるキャラはいまだないな
http://giphy.com/gifs/cheezburger-animation-wtf-tnhFN00TVKmTm

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:36:06.61 ID:MaTqBXXF.net
>>798
ぷぅ〜です

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:40:14.54 ID:m5+alrHQ.net
>>790
こんなミラはいやだ
・小見川千明
・沢城みゆき
・新井里美

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:40:50.18 ID:1Jo1BAZR.net
>>680
ここの人達は深夜アニメ以外見ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:44:01.61 ID:iDKrcv+I.net
>>807
最後マジカロイドだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:45:58.05 ID:M/y0PwCU.net
>>381さんの書き込みで「続きが気になるアニメ」で何かあったぞと思い返してみても思い出せなくて
ずっと考えてて、ようやく思い出せました!それはプラスティックメモリーズです!

あのラストの後の続きを見てみたい人は多いのでは無いでしょうか「とても名作なので」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:47:32.43 ID:yOBOVM4X.net
今期はスマホゲー関係多いけどとか夕方でもいいだろけものフレンズとか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:49:02.84 ID:vVR7vADG.net
ここ十年で最悪の冬じゃね
抜き出てるのがひとつもない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:49:06.90 ID:RebAbjgL.net
陰陽師なんでセイゲンさん若いときのほうが目小さいんですかね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:49:22.84 ID:lSHc16V4.net
スマホゲーみたいに課金がかかるやつはどんなに内容がガキ向けでも夕方にやれないんだっけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:50:29.46 ID:iDKrcv+I.net
>>811
しまじろうのあととかでいいわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:50:44.30 ID:KCv8FsQy.net
>>812
2014冬

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:50:55.04 ID:1Jo1BAZR.net
http://i.imgur.com/H3aU5er.jpg
http://i.imgur.com/DZau6ov.jpg
腹八分目やで
なんでミソスープでステーキを台無しにするんだって
imgurの外人に怒られたわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:51:34.87 ID:WZHt3gs/.net
>>808
ごめんまる子とサザエさんみてるわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:52:45.61 ID:4zpt6qDB.net
トリックスターがコケたのって木戸ちゃんのせいじゃないよね
そもそもまともに二足歩行もできてないもんな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:53:26.13 ID:5WhubUR3.net
今日はアキバストリップしかみるもんねぇなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:54:46.45 ID:uM/glipp.net
幼女戦記
リトルウィッチ
ガヴリール
政宗くん

最後まで見ると思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:55:06.61 ID:+0iQlDoB.net
>>812
おもしろくないけどセイレン好きだわ
高山画だけで満足

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:55:30.13 ID:iDKrcv+I.net
>>816
そのころっていうとZ/Xとハマトラと咲か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:56:42.73 ID:vVR7vADG.net
>>816
その年の冬は継続でキルラキルしか見てなかったわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:58:13.87 ID:thzl3ZoG.net
クズマさんすら葬った冬将軍が日本上空ににに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 20:58:43.59 ID:Jc32A4Lx.net
>>819
のろちんがいるから仕方なく見てるようなモンだし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:06:21.84 ID:bkYEUwaI.net
2014冬は未確認と咲は見てた
あと秋から継続でキルラキルと凪あす

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:06:29.68 ID:cHn4CCjc.net
アイドル事変見たけどさ
主人公の気の抜けた声が好きじゃないってのは好みの問題だからおいとくとしても中身もきついのな
アイドル枠とはいえ政治家になるくせにそれに関して頑張ります!しか言えないって
スカウトした女もちゃんと仕込んどけよ
悪徳政治家のがまだマシな気がするぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:06:55.84 ID:8QvJJXar.net
俺が今期見るアニメは
青エク
このすば
弱ペダ
あいまいみー
くず(まだわからん)
幼女戦記
だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:07:38.24 ID:8QvJJXar.net
あとカオチャか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:08:19.25 ID:+zlXwdJD.net
ぼくはがんがんがんこちゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:08:22.29 ID:spi67GgI.net
事変見たけど、新潟がアニメの世界になるのって初めてじゃね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:08:54.82 ID:9rwxoNdA.net
五と三

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:12:17.20 ID:N288F3Gq.net
そもそもけものフレンズって動物の森のパクリだろ?
しかもチョン運営(ネクソン)で去年12月にサービス終了済

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:12:22.52 ID:m5+alrHQ.net
化物語の直江津高校は新潟県らしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:12:30.53 ID:ZVrqRr0v.net
今期もアニメ多すぎてなに観ていいか分からんから、知っているこのすばでいいやになる予感

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:14:10.86 ID:4nsXvYSc.net
今のところ亜人ちゃんと正宗くんは継続するかなー
あとはメイドラゴン、このすば、カオチャ辺り

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:14:38.73 ID:o/1Z7yED.net
アイドル事変は
キャラが狂ってるというよりは
世界がおかしいってタイプの話なんだと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:14:40.92 ID:1K0kJNEd.net
新規1話追加感想

ACCA13区監査課
おされ系か? ひげ部か? だがまあホモって感じはなかったな。
一人だけキモイ粘着がいたが、見れることは見れる。3話まで観察。

ハンドシェイカー
カメラワーク勉強しなおして来い。ド素人が監督やるな。
CGと背景の書き込みは認めてやる。話は凡庸だった。カメラワークが癌。
2話も同じ失敗やってたら切る。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:15:01.48 ID:O5nqSpXV.net
ID:1Jo1BAZRなにこの社畜もどき

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:16:08.88 ID:o/1Z7yED.net
合板図は劇場版役員共に集中してほしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:16:20.72 ID:dsysRQP2.net
>>832
速攻で永田町に来ちゃったからノーカンで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:18:05.22 ID:5WhubUR3.net
霊剣山の主人公おもろいやん
SAOのキリトみたいで、キッズに受けそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:19:41.18 ID:6NofOEGq.net
あいまいみーヤケクソで作ってるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:20:56.54 ID:vUaXBIdH.net
ガブリール動画工房だったのか
主役の子は消えるな

未確認
うまる
三葉
ニューゲーム
みんな消えた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:22:06.78 ID:/hEe0781.net
元々そんなじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:22:38.97 ID:dsysRQP2.net
ぱるにゃすはまだ踏みとどまってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:23:25.22 ID:rqpxqWUP.net
>>495
サンクスwやっぱり女神や

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:23:38.33 ID:Lf/imUCA.net
>>845
ニューゲームてついこないだやん!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:23:53.67 ID:iDKrcv+I.net
ぱるにゃすは友奈と1つになった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:24:39.21 ID:thzl3ZoG.net
新潟って謙信ちゃんとかなんかありそうであんまないんだなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:26:22.09 ID:1Jo1BAZR.net
ちるらんとワカコ酒がまだ一度も名前出てない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:26:26.20 ID:FMCMAWoo.net
ガブリールドロップアウトのアニメオリジナル場面(課金のとこ)が素晴らしすぎるwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:26:57.34 ID:5WhubUR3.net
新潟といえば越後屋

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:28:25.22 ID:PnEdnMNX.net
>>852
ワカコ酒見る前にちるらんで切ったやつ多そう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:28:29.12 ID:N288F3Gq.net
>>845
ところでミカグラ学園組曲はどうしたのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:30:52.58 ID:Y9pMrZ7L.net
amebaの新作チャンネルは今週のを何遍も何遍も放送するから
すばらしいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:32:15.53 ID:gBahuHZW.net
ガヴリールアニメ化してたんだな
俺がブクマしてた原作がまたアニメ化してしまった
次は三ツ星カラーズと買い食いハラペコラくるからちゃんとチェックしとけよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:32:20.74 ID:Y9pMrZ7L.net
スクールガールストライカーは女の子だけ見てるとめっちゃ可愛いな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:32:46.74 ID:W49upFmf.net
ぱるにゃすはジョブチェンジした
テレッテッテー♪
「カバ」になった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:33:37.91 ID:iDKrcv+I.net
>>856
日常系の話でしょ
ラクロジなんか賢章だぞ
ズァークのどこが消えてるんだか
遊矢とユーリは消えたが

ゆるゆり声優はしぶとく生き残ってるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:35:22.18 ID:5WhubUR3.net
ハーレムモノの主人公は全部ワンパンマンみたいなガチの最強キャラでいいよな
成長とか修行とか一切いらない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:36:23.74 ID:o/1Z7yED.net
>>853
なんで知らないゲームがインスコされてたん?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:37:52.65 ID:Wdv7iXTt.net
ハンドシェイカー
なんかエッチなアニメだなあ・・・・
1話からさっそくテコ入れか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:38:28.30 ID:FMCMAWoo.net
>>863
しらんwww
ブラウザゲームなら勝手に入ることはありえる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:38:58.55 ID:dsysRQP2.net
みかしーはまだ生きてたんだね。良かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:42:34.09 ID:PnEdnMNX.net
>>864
テコ入れと言うか出オチの予感しかしないが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:42:40.37 ID:iDKrcv+I.net
>>863
元の住人に上書きしたから状態が中途半端なんだと考えた
>>866
再生の炎だぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:43:34.87 ID:swSp9ReY.net
>>862
成長とか修行とか…
1〜2クールの深夜アニメでやると 中だるみしそうだからない方が良い気がするな

ジャンプアニメみたいに長期放送するなら大丈夫だと思うが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:44:40.39 ID:dsysRQP2.net
>>862
霊剣山も最初から俺TUEEEEEだったけど前期はほぼ修行しかしてなかったわ

871 :@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:45:18.16 .net
予備知識なしだけど
ピアシェ私のイタリアンって料理アニメなんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:45:28.65 ID:Wdv7iXTt.net
これ絶対ストーリーギルクラのパクりだろwwww
監督がギルクラのファンだったのか?

ギルティクラウンがほかのアニメ監督から気に入られて、パクって自分の作品に取り入れたいほど素晴らしい作品だと思ってもらえるなんて
荒木監督も本望だろうなwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:51:31.83 ID:ETi9mwfU.net
バナナシェイク見てたら酔った
これ駄目だ、生理的に受け付けない見られないわ
話はつまらなさそうだからどうでもいいけど、EDあきのんだけ心残り

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:51:35.07 ID:Wdv7iXTt.net
そもそもギアスがVフォーヴェンデッタのオマージュで
ギルクラがギアスのフォロワー作品で
それなのに今度はギルクラのフォロワー作品まで作ろうとする監督がいるのか
オマージュのオマージュのオマージュで草生えるwwwww

何?次はハンドシェイカーのフォロワー作品でも作るわけ?wwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:51:50.78 ID:iDKrcv+I.net
なんかギルクラっぽい展開だなとは感じたが他にも同じやついたか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:52:21.20 ID:o3/0ugLL.net
>>855
ワカメ酒?
ワカメを入れたら美味しくなるの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:54:09.93 ID:e8b/5a4c.net
ここにいる連中はワカメなし酒のが好きそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:54:38.27 ID:Wdv7iXTt.net
オマージュするたびにどんどん作品の質が劣化してるのがさらに草生えるwww
まあただ、ギアスだけはオマージュ元(洋画)を超えている

ギアス>Vフォーヴェンデッタ>ギルクラ>ハンドシェイカー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:58:06.32 ID:F504ur4e.net
まーた老害の戯言がはじまったよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:58:25.23 ID:zIX9v2mR.net
突き抜けたバカとか突き抜けたエロって今期はないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:58:53.58 ID:iDKrcv+I.net
コピーはオリジナルを超えられないものですし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:00:25.67 ID:Tm3FMZRj.net
>>880
アキバ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:00:57.48 ID:Wdv7iXTt.net
@仮面を被った頭のいいテロリストの映画(Vフォーヴェンデッタ)

A仮面を被った頭のいいテロリストのアニメ(Vフォーヴェンデッタのオマージュ)
1話で女の子と契約して王の力を手に入れる(ギアス)

B1話で女の子と契約して王の能力を手に入れるアニメ(※ギアスのオマージュ)
剣を出して敵と戦う(ギルクラ)

C1話で女の子と手をつないで力を手に入れ、そして剣を出して敵と戦う(※ギルクラのオマージュ)
(ハンドシェイカー) ←New

脈々と受け継がれるオマージュの系譜wwwwwwwwwwwwwwwww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:01:11.10 ID:2+tgTi+X.net
>>874
そうやってオリジナルは生まれ続けていくのです
終わりなんてないよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:03:26.01 ID:N8GJoWv/.net
アキバ見るために帰宅中
何気にアキバって時間帯早くない?
BSフジの日25:30は遅い気もするけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:04:14.66 ID:Wdv7iXTt.net
元をたどれば全部Vフォーヴェンデッタのオマージュのはずなのに
ハンドシェイカーはもはやVフォーヴェンデッタの要素どこにもない

一周回ってすごくね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:04:28.69 ID:470nDrdh.net
>>845
未確認の照井は消えてないぞ
前期はブレパンのジョゼ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:05:14.59 ID:deGf1Nxs.net
dentさん!もう少し感性養ってください!毎回同じアニメばっかいって
飽きないのですか。恥を知りなさい!!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:05:43.23 ID:4scPMmk0.net
今期は恋愛物が豊作かもしれんな
セイレンと政宗君観たけどどっちも可愛いくて面白かった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:06:14.23 ID:iDKrcv+I.net
文にすると「どこが似てるんだ?」ってなるな
ギルクラ=ギアスはともかく手コキがギルクラっぽいってのはわかる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:06:58.81 ID:cj1Fvyq+.net
え、ガヴリールの不自然なゲーム画面てアニオリだったの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:07:07.65 ID:fxkeHpeE.net
牧野由依は神だよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:07:13.56 ID:N8GJoWv/.net
>>880
今期はアキバ
各期30分ものでこういうのが確実に欲しい
エロ無くてもおそ松みたいなだらっと見れるやつ
WORKINGも話によってはなぜか構えて見た回あったからなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:07:22.23 ID:470nDrdh.net
dentくん最初の頃は謙虚だったのにあっという間に同じことしか言わない壊レコになったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:07:53.53 ID:HR098Kcg.net
>>891
アニオリだよ
なお原作ストックが明らかに足りてないから今後もアニオリ展開はあると思われる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:08:19.58 ID:deGf1Nxs.net
今日は覇権アニメ筆頭メイドラゴン・このすば・カオチャだね
楽しみで心がふりゅえりゅ〜

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:08:49.86 ID:/hEe0781.net
知らんけど、コテ付けてんなら放っておけば?
俺はコテ全般NG入れてるし、じゃなくても気に食わないなら指定してNGにするしょ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:09:11.45 ID:24wCIfEF.net
>>845 田中あいみは割とひっそり色んなアニメに出てるぞ
まぁほとんどモブだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:09:56.44 ID:Wdv7iXTt.net
Vフォー、ギアス、ギルクラ、どれも面白い
けどハンドシェイカーは糞アニメ臭する

やはりコピー製品はオリジナルを超えられないんだな・・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:11:50.60 ID:vW2dslzN.net
詳しいお前らに聞きたいんだけど、まだアニメの舞台になってない都道府県ってどれだけあるの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:13:56.24 ID:vW2dslzN.net
ハンドシェイカーはオタ向けの絵柄なのにPVの台詞とかシリアスな雰囲気とか鼻に付くんだよな
絵柄癖あるのに味があるわけでもないから駄目なやつそれなりにいるだろうね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:14:13.47 ID:F504ur4e.net
老害の次は質問バカかよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:14:12.91 ID:dcewVDBc.net
https://i.imgur.com/zdxzboN.png ?dvpv

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:15:42.98 ID:vEw4jgs3.net
AKIBA’S TRIP  始まっていきなり追剥するから呆気にとられて吹き出した
その後の決め文字“脱衣!”かっこいーw
脱衣者がバラエティーにとんでて笑った。動きが良くてばかばかしくて面白かった

幼女戦記  状況があまり分からなかったけど、おどろおどろしい雰囲気で
幼女のインパクトが凄すぎて目が離せなかった
幼女はもちろん普通の大人だってあんな表情難しくて出来ないと思った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:15:55.12 ID:vW2dslzN.net
>>902
お前の昔のガラケーみたいなIDが老…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:16:20.86 ID:deGf1Nxs.net
俺はリライト放送日土曜日だけうるさいですけどどうかご容赦を・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:16:31.63 ID:cj1Fvyq+.net
>>895
なるほどなー、道理で・・・。ありがとう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:18:01.60 ID:thzl3ZoG.net
>>901
次スレ(プークスクス

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:18:32.80 ID:F504ur4e.net
>>905
ホントだ
F504だって・・・ってコラ!
アニメと関係無いとこ突っ込むな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:20:09.68 ID:deGf1Nxs.net
カオチャとかカオヘとかなんで男1人に女性8人くらいなの?
そこらへんで駄作臭がする。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:20:46.15 ID:7O8VpDmR.net
F504知ってる世代がこんなところにいるの?
成人でも知らんだろそんな化石みたいなの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:20:52.74 ID:Lf/imUCA.net
ギャルゲーだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:22:24.37 ID:thzl3ZoG.net
フェラーリカトオモイマシタ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:22:28.41 ID:7O8VpDmR.net
ISよりはマシだろ?w

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:22:45.98 ID:470nDrdh.net
>>900
パッと思い付かないのは三重県とか佐賀県

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:23:04.15 ID:UElGNxte.net
舞台が戒厳令みたいな状況だとみんな同一の作品扱いになっちゃうのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:23:24.51 ID:Tm3FMZRj.net
カオスチャイルドは主人公なかなかイケメンやね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:23:26.90 ID:pcg2hngd.net
>>68
リトルウィッチアカデミアは、「リトビッチ」って略されてるんだ(´・ω・`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:24:23.75 ID:5WhubUR3.net
なんか、今日めっちゃさむない?w
地球温暖化どうなったんだよw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:24:48.49 ID:thzl3ZoG.net
鈴鹿サーキットと三重県がつながる人間は希少

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:24:58.47 ID:7O8VpDmR.net
約束された大地には住んでないので

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:25:09.10 ID:iDKrcv+I.net
四国が舞台の作品はみんな壁生やせばいいのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:25:32.19 ID:ETi9mwfU.net
バリ伝で鈴鹿やってない?
見てないから知らんけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:25:51.58 ID:/hEe0781.net
それより剣生やそうぜ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:26:28.60 ID:Fj8SSbwP.net
                       _,.='^ニニヽ、             {: : : : : : :}
                        _,.x<ニニニニニニVニ\               !: : : : : :.j
                      _,.,__r'>くjノニニニニr-rミト<iニ>、          l: : : : : .:| __
               ,xriii'iiiiム 》、V-x、,__ニヘ<k,ノ `^Y丶、        1: : : ;/´: .:`ヽ 
            / ̄^ヾjiツ'/イニ>:=、大、_ノく^'=ュニi,  \ `ヽ、      1.:/:_,..=、: : : ヽ
         _,。ィヲ...^丶、 ゙iiiiiijr::{:vj,//:::^ト=<ニ=<くヽ    `ヽrーヽ      <;/      ヽ: : :'、
      r'////.... ..... ....1_ノii/::::Nュx、^'ーi≦xLト、<二ニ>ュ、,_          ,rj////>、  V: :ヘ わが名はめぐみん!!
ー―――‐`'‐y'...―....―/―l::/::l Fj ,  ||:┼:i}::::i:::ヽ、'<―三ミ=x、―――ーi///////ハ.  }: : :! ――――
       /.....-:ー:‐く,_  .レ|:イ{ `    ヽ=イ::::F::::N///7X'ー==xへ   1///////7  ': : :j
        ヽ、.... .... .....ヽkゞ=fVス} ⌒   ノ:、::ヾjVー―――ー ''^ ̄    ヾZ//jノ',。r'゙: : :/
_,....-==='≧ニ>:、....、......ヾヘ'ニくf}.lヘ  ィ7iヾ::::ミ>ミ}                   _r‐'v:^:、ヾ/
;ニ‐'ンfニニニニニニヾk、.....ヾヽ'ミツノ::::ヾ==L]ミハ::::ヾニヽ              r‐: :':^:ヘ  ': .:}_ノ
<ニニニニニニニニニ\.....'、..`´..ヾ::::1ニヽ,r-'k:::::ヽ≦=x、_         V : : : : :ヘ Y゙
ニニニニニニニニニニニヘ..... ..... .....ヘ::} ....`ェ<..ヘ::l、::'、ニニニ>ュ.、,_    l: : : : : :ノ^´
ニニニニニニニニニニニニヽ..... ..... .....リ..... ..<')....XニW ニニニニニニニ>x、j : : : :/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:26:49.91 ID:deGf1Nxs.net
まあいいわ女性キャラ多いのはリライトも同じだしな
至高のギャルゲー対決リライトVSカオチャ見せてもらおうかぁ!
もちろん勝つのはリライトだけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:27:24.12 ID:Wdv7iXTt.net
>>926
さすがにカオチャのほうが面白いだろ・・・・

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:27:33.33 ID:696ijlop.net
けものフレンズがあらゆる意味で予想の斜め上だった
明らかに糞なのに何故か切りたくない不思議
ACCは即切り余裕ハンドシェイカーも糞丸出しだけどエロ目的でなら見れそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:27:36.71 ID:MGZVUJ1l.net
>>920
ふたり鷹のマンガの方では割りと出てたっけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:28:37.74 ID:470nDrdh.net
めぐみんだと!?
ふざけてんのか!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:29:26.78 ID:deGf1Nxs.net
>>927
古いアニメ1990年代のアニメ観て感性を養いなさい!!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:29:47.15 ID:5WhubUR3.net
ACCAは男がチンタラポンタラ喋るだけだから、言いも悪いも無いよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:30:12.59 ID:qSK4kUDM.net
ちくしょうクック…あれじゃ兄貴との再開は絶望的じゃねえか!!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:30:23.87 ID:iDKrcv+I.net
>>924
壁生やすことで作品を繋げることができるんだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:30:30.57 ID:k0ZfEyzH.net
ひょいざぶろう馬鹿にすんなよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:31:07.53 ID:thzl3ZoG.net
>>929
一昔前のレース系のアニメはわりと出てたよーな

佐賀はなんだ・・・ロマンシグ佐賀くらいしか思い浮かばないや
松雪泰子とか好きだけどw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:31:59.16 ID:LzIRXIRB.net
3月のライオンこれいつ面白くなんの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:32:55.25 ID:TKFS3NsP.net
>>749
百合じゃねえ。百合なら石原夏織や小澤亜李も勝ったことあるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:33:29.17 ID:vEw4jgs3.net
昭和元禄落語心中  話の終わり方かっこいい
何代も前から東京の下町に住んでるって言ってた子が与太郎をソフトにした感じで話してた
声優さんの出生地が江東区深川で納得

リトルウィッチアカデミア  わくわくドキドキする
幅広い年代の人が楽しめそうだから早い時間に放送したらいいのに
1月2日から今まで観た18作品の中で一番続きが楽しみ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:34:34.34 ID:Tm3FMZRj.net
ピアシェあっというまにおわた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:34:41.28 ID:72UYAhtN.net
結構カロリー高めの作画多いけど大丈夫かと心配してしまう
メーターの方々には頑張っていただきたい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:35:21.72 ID:2+tgTi+X.net
>>931
今の綺麗な絵に慣れた子はたいていの90年アニメには耐えられないと思う
霊剣山が神作画に見えるようなのいっぱいだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:36:32.00 ID:bkYEUwaI.net
ビバップはぎりぎり90年代か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:36:46.22 ID:t8iDYDWI.net
佐賀ってどこにあるかいまいち分からんな
九州の左の方?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:36:58.83 ID:5WhubUR3.net
霊剣山を馬鹿にしすぎw
エバとか今見たら、え?みたいなキャラデザだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:38:14.88 ID:72UYAhtN.net
>>942
ATXやアニマックスで昔のアニメやってるけどそうでもないじゃん
慣れだ慣れ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:38:18.54 ID:thzl3ZoG.net
ゴーグはある意味オーパーツ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:38:18.75 ID:Xa1azyGi.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484141883/

ほいや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:38:33.63 ID:470nDrdh.net
>>944
福岡県と大分県の間じゃなかったか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:39:02.92 ID:deGf1Nxs.net
>>942
dentさんちょっと前までは大人しかったというかまともだったんですよ
彼にはエクスカイザーとか1990年アニメを観て心の穢れを祓って欲しいのです
いまでは社畜同様荒らしですよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:39:19.10 ID:CarGRWCM.net
スレイヤーって何年代だっけ?
ヤシガニで耐性付けた自分としてはちょっとやそっとの作画じゃ何も感じない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:40:25.21 ID:t8iDYDWI.net
>>949
大分も分かんね
そういやのだめカンタービレで佐賀出てたな日本語通じない所らしい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:40:28.98 ID:CarGRWCM.net
>>941
労災認定されない程度に頑張ってね!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:40:48.37 ID:HR098Kcg.net
このすばメイドラゴン
震えてきたな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:41:17.66 ID:72UYAhtN.net
>>951
まさに90年代ど真ん中だぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:41:32.08 ID:deGf1Nxs.net
>>948
スレ立ておつかれさまです!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:42:39.24 ID:4tzXf9Uy.net
徳島愛媛が舞台なのも思いつかない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:42:59.20 ID:thzl3ZoG.net
おつー

MXでも大昔の再放送してるしなー見ようと思ったらそれなりに見れるんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:43:22.85 ID:696ijlop.net
めいどらごん楽しみ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:43:54.76 ID:tqikrB1W.net
One Room
おお、今期一番のびひオタク向けアニメじゃないか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:44:06.87 ID:iTZ0nLC+.net
メイドラゴン何チャンネル?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:44:47.09 ID:TKFS3NsP.net
ルックスも性格も最悪なキズナイーバーの天河が
ニコのような大天使に好かれたの納得いかない。

なんであんな男を好きになっちゃったんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:45:28.47 ID:HQ/bgyvV.net
ONE ROOMはあにトレっぽい
男邪魔な人にはありがたい男は声もなしだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:46:06.71 ID:CarGRWCM.net
女からすれば男が好むような女って性格悪いぶりっ子なんだけどね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:47:18.63 ID:deGf1Nxs.net
>>961
東京MX

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:48:34.08 ID:CarGRWCM.net
主人公=視聴者ってアニメは史上最低な不快アニメでしかないはずなんだけどね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:48:34.33 ID:/hEe0781.net
ロボットアニメよく見るのって多分30代からだよね
エヴァで思春期だった人達がロボアニメ世代の終端だと思う
俺がギリギリ28歳で、ターンエーとかやってるの横目に「何これ」と思ってたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:48:54.22 ID:dsysRQP2.net
あざとい女と可愛い女は別だよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:48:59.61 ID:470nDrdh.net
政宗くんのヒロインの子はエロ同人映えしそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:49:59.26 ID:Tm3FMZRj.net
>>964
現実とアニメの区別はつけよう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:50:20.43 ID:CarGRWCM.net
>>968
萌えアニメに出てくるような平均的な媚び媚びのキャラは女からみたらあざといだけだと思うぜw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:50:19.30 ID:vooKOG1N.net
大手アニメ総合サイトやらおんでも今期は不作って意見が大半だな
何も見るもんねーわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:50:24.72 ID:2+tgTi+X.net
>>964
逆もまた然り
男からすれば女が好むようなイケメンも突っ込みたいだけの猿

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:51:26.70 ID:72UYAhtN.net
>>967
そんなことないだろ
ギアスがあったしフルメタもあったし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:51:36.53 ID:NsuSa+Fa.net
きょうはハンドシェイカーをアッカをBS11でみるわ
念のためハンドシェイカーは録画して見直せるようにしておく

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:51:59.48 ID:deGf1Nxs.net
>>967
俺は34才でGガンダム・ガオガイガー・グレンラガンを見て育ってきたマジロボ世代

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:52:08.97 ID:5RTpUNkT.net
あ、oneroomはカントクなのか
一応観るかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:52:38.49 ID:cHn4CCjc.net
>>880
クラシカロイドが回によってはなかなか突き抜けている
回によってはわりと普通だけど先週のは頭ヤバかった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:52:41.79 ID:41fmbtTs.net
>>968
萌えアニメのキャラは一人の例外なくあざといだろw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:52:45.13 ID:2+tgTi+X.net
>>967
∀ガンダムはロボアニメなんだけど、ロボがメインかというと違う
一番大好きなガンダムなんですけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:53:04.78 ID:dsysRQP2.net
>>971
現実の話じゃねーのかよ
2次に与えられた情報以上の裏がある訳ねーだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:53:20.13 ID:/hEe0781.net
>>974
フルメタって確かWOWOWかなんかだろ?
アニメ好きな奴が観るだけで世代って言えるようなメインにないだろあれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:53:43.59 ID:KFnbN29Z.net
ロボアニメ好きなつもりだったけど
最近じゃクロムクロしか完走してない
その前はシドニアか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:54:38.34 ID:2+tgTi+X.net
>>974
ギアスはいまだにロボアニメと言いたくない
特にR2はロボが画面に映ってるレベルで間違ってもロボアニメじゃねえ
あれがロボアニメならカンタムが映るクレしんもロボアニメだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:54:46.06 ID:41fmbtTs.net
>>967
だいたいはスパロボから入る

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:14.07 ID:qzGZ2wRr.net
アキバは次回から録画必要ねえなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:12.99 ID:5RTpUNkT.net
>>976
おいおいゼーガもラーゼフォンもファフナーもあったろ
Gガンと人がやってた鉄人28号好きだったわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:24.99 ID:CarGRWCM.net
>>981
与えられた情報で解釈するのは視聴者だししょうがない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:35.12 ID:thzl3ZoG.net
>>967
ターンエーも各方面からいろんな意味でナニコレって思われてると思うぞーw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:55:49.88 ID:UElGNxte.net
俺は鉄腕アトムから見てる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:56:23.37 ID:deGf1Nxs.net
メイドラゴンに惚れろメイドラゴンに震えろメイドラゴンに萌えろ
メイドラゴンに興奮しろメイドラゴンに跪けメイドラゴンに高まれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:11.83 ID:F/6DosBn.net
>>957
高知は結構有名
坂本龍馬、山内、土佐日記

徳島は屋島の合戦くらいか?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:24.61 ID:zzwu9bm3.net
>>915
はがないとユーリって佐賀県じゃね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:49.38 ID:cHn4CCjc.net
>>984
ロボアニメなのか異能力アニメなのかはっきりしてほしかったとは思うが一応ロボアニメじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:49.52 ID:Tm3FMZRj.net
ステマにも程よいのとそうでないのがありますよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:55.76 ID:Wdv7iXTt.net
えええええなんだこれ
ACCA13区監察課くそつまらん

銃も暴力も殺人も流血も戦争もなかったんだが?
平和に仕事してるだけで1話終わった・・・・

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:57:59.98 ID:/hEe0781.net
あと別にロボアニメdisってるわけでも若い世代でロボアニメ観る奴を否定してるわけじゃねえぞ
うちの兄貴や父親見てると、普通にテレビ観て暮らしるだけでロボアニメに惹かれる世代があったんだなと思ってるだけで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:58:34.84 ID:41fmbtTs.net
>>974
ギアスなんてDVDしか売れてない一部のニッチ向けだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:58:37.66 ID:5RTpUNkT.net
メイドラゴンまったく期待してないけどPVの「I♡小林」でわろた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:58:46.56 ID:iDKrcv+I.net
>>973
「男が惚れる男」として作られたが監督が天然すぎて変人になった櫂トシキという男

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:59:16.52 ID:cHn4CCjc.net
>>990
鉄人28号とどっちが先だっけ

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200