2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは一年前に日5枠に致命傷を与えた糞アニメ 47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0H3f-2c8l):2017/01/10(火) 23:26:27.63 ID:5OrqUpdCH.net
次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはビームも戦闘も温い糞アニメ 46
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482749781/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-I9Cm):2017/01/19(木) 22:07:07.07 ID:v3LgVtiSK.net
1期最終回からおよそ2年半経過して一番外見が変わってるのがモブのクッキークラッカという謎世界
どうせ棒立ちなんだからせめてクーデリアの髪形 位変えとこうよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-aDhR):2017/01/19(木) 22:19:41.91 ID:t8znII7D0.net
>>824
まさか!
準FTLで地球と火星を行ったり来たり長時間航行しているため、ウラシマ効果により鉄火丼のガキ共は年を取っていない?!
まじか!やられたよ!
(すべて棒読み)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/19(木) 22:23:51.31 ID:1c1PFDpKa.net
作画しやすいように坊主にしようぜ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a368-zRXj):2017/01/19(木) 22:29:05.04 ID:v/oJNaKf0.net
これまでろくすっぽ描写なかったのに突然OPに花をぶち込んでくるし
富野だと植物とか小動物で環境を見せてくるんだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/19(木) 22:47:26.18 ID:FtF5kYCW0.net
>>823
作物を育てるのが大変
と言う割に鉄火団の奴ら良い身体してるし良いもん食ってんだよなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/19(木) 23:02:43.19 ID:bqrwKtwia.net
アニメージュの12月号の記事によると鉄華団の幹部は年収数千万(円換算)貰ってるらしいからな
そして、それらの使い道が分からなかったり、風俗に使ったりしてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-mcuL):2017/01/19(木) 23:23:42.18 ID:k1FfPsdn0.net
そういう低俗なエロを考えることにだけは頭使うなこの製作陣

つーかガンダムの目光らせる演出使いすぎだろ
それしか思いつかないのかよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-4Kfo):2017/01/20(金) 00:19:30.11 ID:xGXxRIljx.net
>>815 御石様かELSかインベルさんか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/20(金) 00:34:22.86 ID:8U5DauZs0.net
天下の国営放送からのQEX様だぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-zRXj):2017/01/20(金) 00:48:54.65 ID:SMgi8gSW0.net
>>827
イデオンとかで立ち寄る惑星の環境や生態をさらっと表現してるよな
Gレコでもラライヤが宇宙で暮らしてる人間の知恵をみせたりしてた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-8LXY):2017/01/20(金) 00:57:38.21 ID:d0zN1Get0.net
数千万あるなら事務員雇うなり、学校建設でもしたらいいんじゃないですかね…
あいつら他の少年兵達のこと本当にどうでもいいと思ってるんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 01:05:34.69 ID:JphlKM4Wa.net
鉄華団の団員以外は家族じゃないし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/20(金) 01:05:57.63 ID:RQ7SGW2/0.net
そういえば文盲なんだったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-KnYX):2017/01/20(金) 01:13:19.91 ID:CDflhRpL0.net
もう少しマシな従業員入れとくか給料上げときゃ
地球支部は壊滅せずに済んだかもしれんのにな
タービンズか低ワズからケツアゴのとこ以外から人材引っ張ってこいよと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 01:19:03.35 ID:TE4JShd4a.net
駄目だよ牛耳られちゃうから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-TbRZ):2017/01/20(金) 01:26:05.66 ID:nKEbn3DL0.net
>>829
解らねえってアホ餓鬼の手下共に
何の指導もしない名瀬もなんなんだよってなるわ
かっこいい事言ってそうで実は親身には深く関わる気ゼロなんだよなあのアニキ()

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/20(金) 01:29:13.17 ID:0xU6xFoh0.net
スタッフもファンも行動自体の是非を考えるのではなく「誰が」やったかで善悪を決めてる節があるのが幼稚だなと思う
一番いい例が「短慮な作戦と命令で部下を無駄死にさせる」という全く同じ行動でもCGSの大人とオルガではまるで扱いが逆なあたり
いきなりGHに襲撃されて巻き込まれた立場のCGSと、わけわからんノリで自ら危険な仕事ばかり選ぶオルガじゃ後者の方がより悪質だとすら思うんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-bepB):2017/01/20(金) 02:01:38.27 ID:4wPb8jeir.net
>>840
>スタッフもファンも行動自体の是非を考えるのではなく「誰が」やったかで善悪を決めてる節があるのが幼稚だなと思う
そこも勢いあれば誤魔化せるんよ
山口貴由の覚悟のススメ(人を選ぶが)には主役と人気を二分する兄(散)がいて
割りと支離滅裂な人類の敵なんだけど勢いあるから気にならない
人気キャラで作者の筆も乗っちゃってなんか悪の魔王から表返って完結したけど過去の悪事はどうでもいい境地に達してる
むしろ部下が散のキャラぶれに対して「散様のお心は風!」「散様に是非を問うな!!」と開き直って心酔してる。でも読んでると勢いに飲み込まれて面白い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/20(金) 02:08:52.45 ID:8U5DauZs0.net
漫画版デビルチルドレンも主人公陣営国ひとつ滅してるな
最後は惑星爆破したからうやむやになったけど
それくらい危機的状況で、善悪どころじゃないってレベルの苦しい展開なら
三日月だろうがマルバだろうが気にならないのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-kunp):2017/01/20(金) 03:08:15.44 ID:58Ovslqo0.net
>>818
そうならないように打ち合わせで釘を刺してくるだろ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/20(金) 03:29:59.18 ID:0xU6xFoh0.net
>>841-842
どっちも大好きで全巻持ってるしすべての作品に倫理観や善悪を徹底しろとはもちろん思わないんだけど
これの場合「虐げられた子供が汚い大人たちに立ち向かって生きる」ってのがスタートであり本筋なのと、クーデリア始め主人公サイドの行動が正義として描かれちゃってるから突っ込みたくなる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-f3Pr):2017/01/20(金) 03:32:11.69 ID:dJ77lT3vr.net
火星の王になってどうしたいのかまったく語られないのがすごいよね
実際なんにもできないだろうけど
クーデリア宰相にして全権任すくらいしかできることないだろオルガ
んで鉄火丼が横柄な態度で庶民に嫌われて暗殺からの報復で血みどろの幕末京都みたいになるんだろ
さすミカとヤクザの武力背景の恐怖政治
汚職も蔓延するぞあのモラルのない集団
ギャラるホルン帰ってきてーが民衆の総意になるのは間違いない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-AVdH):2017/01/20(金) 05:57:37.38 ID:67qmL7RXM.net
私刑で人を殺す集団にトップに立たれるとか絶望的だよな
火星の王になるならないって話をなんであいつらだけで決めてんだろう
そもそも火星にはクリュセしか存在しないのか?他の地区が存在するとして、チンピラの支配下とか絶対にごめんだろ
火星の王ってなんなんだろう
ギャラルホルン火星支部の代わりに鉄華団を置くってことなのか?それとも本気で王制にすんの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-aDhR):2017/01/20(金) 06:20:47.57 ID:P/lpIM6x0.net
>>840
>いきなりGHに襲撃されて巻き込まれた立場のCGSと、わけわからんノリで自ら危険な仕事ばかり選ぶオルガじゃ後者の方がより悪質
同意する
私刑で殺人する上、出世のために「家族」の命も平気でチップ扱いするリーダーの下に、不平も言わず連帯する子供たち。本当に不気味な集団だ。
しかもそんな気持ちの悪いガキの集団に仕事を依頼する、火星の権力者の娘。さらに不気味さアップ
CGS大人組に「いい機会だから、この際いなくなってくれよ。お前たちと一緒にいるのが不安なんだよ。本当に家族・仲間を大切に思う俺たちのおとりになって、精々世の中のために死んでくれ」
って思われても仕方が無い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-kdpc):2017/01/20(金) 06:33:01.99 ID:IMUrg6Fy0.net
>>841-842
ソレって微妙に話変わってないか?
倫理観や善悪の基準が作品ごとに違うってのは大前提として、ソレすら曖昧で
作ってる側が正義にしたい奴がするなら善、悪にしたいなら悪って安易に分けてるからアレって話な訳で

覚悟のススメで例えると、最初から覚悟達が「葉隠散の人類抹殺は正しいが、葉隠四郎の人体実験は悪!」って言い出すレベル
一応、散だってやってきたこと自体は覚悟に否定されて改心し、一緒に人類を滅ぼさんとしていた怨念も罪子が成仏させたって流れを経てから表返った訳だからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-M0w1):2017/01/20(金) 07:16:02.18 ID:ilW43o630.net
>>841
覚悟のススメの散好きだけど、散は外道な事やっているけど、
「この地球の環境を汚した人間は悪であるから現人鬼として人間を滅ぼす」と言う理念を貫いている
「星義」と言い切るし
それがあくまでも人間を信じる覚悟と罪子に触れて、弟可愛さもあって改心して
真の悪である葉隠四郎を共に倒すから、ふらふら理念が変わっていると言う印象はないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2368-zRXj):2017/01/20(金) 07:37:59.08 ID:y04r6KRV0.net
散が主人公だろ
G螺旋とGさらば

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-aDhR):2017/01/20(金) 07:57:53.52 ID:P/lpIM6x0.net
鉄屑で描かれている内容は全てが異常
・悪いことをしても、何故か罰せられないどころか美化される
 (例:私刑、横領、正規軍と交戦、正規軍MS鹵獲、地球軌道ステーション攻撃、その他)
・精神異常者・ヘタレ・知恵遅れでも、何故か疎外されずに信頼を得ている
 (例:操り人形の殺し屋、「家族」の命をチップにするリーダー、ガキ共に面目つぶされたヤクザ、マフィアと裏取引する才媛、ハーレム願望のガキ)
・銃弾をはじく装甲が、何故か鈍器でつぶれる
・(その他、上げ出したらキリが無い)

「イージーモード」という指摘もあるが、実際の所、イージーな問題解決過程すらマトモに描けてない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-M0w1):2017/01/20(金) 08:13:22.16 ID:nJFioyi20.net
イージーなら最初からイミフなジーンズ1とかやらんよなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-z9G/):2017/01/20(金) 09:32:47.85 ID:3qbS+fwjd.net
>>846
北斗に出てくるモヒカンレベルでしかないからな、鉄華団は。
こいつら自達分以外の事にしか関心無いとしか思えないし、
精々宇宙大手ヤクザグループの傘下程度でしかないだろ・・・
こんな連中の支配を、火星の他の自治区の奴等が簡単に認めるんだろうか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-8LXY):2017/01/20(金) 09:59:15.25 ID:d0zN1Get0.net
腐敗し切ってるノブリスは自分たちに金出してくれるからセーフの精神
そんな奴らがトップになるとか将来汚職不可避なんだよなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-P4gZ):2017/01/20(金) 10:37:17.07 ID:hznMJH70r.net
キャラに共感できないから、昆虫の観察日記みたいな感じ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0397-JQ1R):2017/01/20(金) 11:05:14.58 ID:0FctLa2i0.net
忘れてたから最新話見たけど糞展開すぎてワロタw
鉄火丼の背後にはアイツらが居るんすよ〜ってタレコミ一つで5万人(笑)もいる大組織が崩壊寸前ってご都合にも程があんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-3qL8):2017/01/20(金) 11:11:39.68 ID:LsnFRw/k0.net
ネタ的な意味じゃなくて本気で鉄屑楽しめる人ってある意味うらやましいわ
アレが面白いと思えるならどんなクソアニメだって名作に感じられるだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/20(金) 11:34:39.14 ID:/kZZ39/8r.net
でも平気で他作sageするよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 11:54:27.50 ID:XG6NxvGe0.net
するよ
少なくとも鉄血信者は直近の作品だからかGレコをクソミソに貶して悦に浸ってたし、下手したらガンダムUCですら不殺主義のバナージを馬鹿にしてたし、ガンダムサンダーボルトのサイコザクもグレイズアインをパクったとか言ってたしな
どの作品も鉄血に比べれば十分にガンダムやってたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-M+yL):2017/01/20(金) 12:07:36.06 ID:aKNU9XU90.net
主義主張や思想が足りない
裸で謎空間に飛べとは言わんが
もうちょっと対話をしろよと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 12:09:17.43 ID:KtI7Tj0ua.net
最近だとFGOも鉄血パクったしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-83yv):2017/01/20(金) 12:09:54.86 ID:Ya1VVl61r.net
そこで「戦う事が常識の少年兵だから」と言い訳ですよ
自己正当化するストレスフリーアニメ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/20(金) 12:19:55.33 ID:8U5DauZs0.net
>>861
バルバトスが徹底的に倒されたアレか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-kdpc):2017/01/20(金) 12:24:17.41 ID:KRKMl8S3d.net
>>857
むしろ名作含む他の作品を駄作として叩ける独自の感性が無いと鉄血は楽しめないから
楽しめる作品は少ないのでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-M+yL):2017/01/20(金) 12:29:10.60 ID:aKNU9XU90.net
>>862
作る方はストレスフリーでも
見る方はストレスフリィなのほんと笑えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-E6Uh):2017/01/20(金) 12:29:59.14 ID:5l2xbhZGr.net
でも歴代の主人公チームと比べて殺しあいをやってる意識が感じられないんだよな
どのシリーズも終盤になったらみんな敵だけでなく世界や戦争や犠牲になってきた存在とも向き合い出すのに
ここでメインストーリーに関係ないド脇役の過去話とは…く

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-5mR9):2017/01/20(金) 12:32:01.58 ID:+50iD/wO0.net
>>866
名瀬の過去ってΖガンダムで言ったらウォンさんの
過去を3話くらいかけてやるって事だろ…うわぁ…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 12:32:15.99 ID:KtI7Tj0ua.net
>>863
ソシャゲやらないからよく知らないけどこれ
http://i.imgur.com/8ONWamy.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e2-5ScM):2017/01/20(金) 12:34:42.77 ID:9yhfOXJj0.net
なろう小説を好んで読んでる友人が鉄血面白い三日月かっこいいとか言ってたわ
そいつ初めて見るガンダムが鉄血らしいけどなんかかわいそうだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-bsih):2017/01/20(金) 12:35:18.98 ID:gJnjgmzMd.net
選択肢が無い環境なんてとっくに過ぎている(例:タカキ)のに未だに選択肢が無いように振る舞っているのが痛々しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-A+14):2017/01/20(金) 12:44:25.27 ID:f/5yN59Td.net
バルバトスルプスレクス名前ダサすぎ問題
デザインも何だよアレ
ヴェイガン系MSのパクリか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-5mR9):2017/01/20(金) 12:55:06.25 ID:+50iD/wO0.net
作中で印象残るMS戦がないから
バルバトス何形態とか言われても全くピンとこない
AGEはなんとなく印象残ってたのにな
鉄屑はこれ以上に底は出ないだろうという程
底も底のガンダムだよなあ
なんでMS戦やってないのにバンダイ怒んないんだろ
玩具販促番組で販促しないのは画期的だよなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp87-AVdH):2017/01/20(金) 12:56:55.28 ID:sV+RKKm+p.net
カブトボーグですら毎週ボーグ登場してるんだよな
あっちと比べると失礼だけど
販促が微妙でもナージャみたいに面白ければいいのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-AVdH):2017/01/20(金) 12:57:46.02 ID:2J7WbMPVp.net
>>868
書いた奴スゲエ頭悪そう…
あっちのバルバトスは本物の悪魔バルバトスのことなんだけどなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-5mR9):2017/01/20(金) 13:04:37.63 ID:mJCxX40W0.net
>>873
ナージャはハウス名作劇場でやるべきだったな
どんどんどんより

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 13:06:16.63 ID:XG6NxvGe0.net
ガンダム(造語)・バルバトス(悪魔)・ルプス(狼)・レクス(王)
何というか継接ぎしまくりのネーミングっぽい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0397-JQ1R):2017/01/20(金) 13:08:33.31 ID:0FctLa2i0.net
鈍器で殴るだけだから新型MSが来ても全くwktkしないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-JQ1R):2017/01/20(金) 13:10:29.37 ID:LsnFRw/k0.net
>>872
出オチ形態のタイタスやAGE3オービタルでも一応印象には残ってるからな
登場回でバクトさんフルボッコにして「流石新形態!強いぜ!」からのGエグゼスのバクト瞬殺とか曲がるビームすげえな、からあっさり鹵獲のオービタルさんとかひでぇと思ったけど……

鉄屑はそれ以下だからすごい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 13:14:25.40 ID:KtI7Tj0ua.net
ビニール袋のように舞い、太鼓の達人のように刺す

なんてかっこいいんだ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-bepB):2017/01/20(金) 13:14:29.78 ID:rqFT6K8fr.net
>>868
Fateも神話英雄だけじゃなくて悪魔出したんだ
元ネタの悪魔と派生はバルバトスでガンダムのはクソバトスで良いんじゃないかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e2-5ScM):2017/01/20(金) 13:32:04.36 ID:9yhfOXJj0.net
>>872
出来はともかくタイタスとスパロウは未だに覚えてるし役割とわかりやすい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0365-dgil):2017/01/20(金) 13:48:18.00 ID:7tv3IU3X0.net
カッコ悪すぎる
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20170118182633-49282.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-JQ1R):2017/01/20(金) 13:54:27.46 ID:LsnFRw/k0.net
これでデザインが公表されてない鉄屑MSはあとはヴィダール改だけになるのかね
まあ、最終回にまたクソしょぼいラスボスが登場するかもしれないけど

うん、二期は結局一つもキットを買わないまま終わりそうだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 13:55:07.32 ID:KtI7Tj0ua.net
一期は買ったのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43eb-JQ1R):2017/01/20(金) 14:01:21.14 ID:PPRH8oFH0.net
あーオレも二期は一個も買ってないな
一期だとHGグレイズとHGグシオンは買った

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-SmTw):2017/01/20(金) 14:01:22.36 ID:nKEbn3DL0.net
>>882
なにこのニワトリ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 14:07:10.02 ID:XG6NxvGe0.net
そして予想通りMAハシュマルの装甲、それに超硬ワイヤーブレードがテイルブレードとして移植されてるとか
何つうか面白味がない…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 14:13:46.18 ID:KtI7Tj0ua.net
解ってしまったぞ

鶏から移植したワイヤーブレードはへその緒のように繋がれた三日月を表しているんだな!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-4u/0):2017/01/20(金) 14:17:53.35 ID:TASwJvTX0.net
この指じゃもう鈍器持てそうにないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-dgil):2017/01/20(金) 14:20:18.75 ID:x6LvsLxfa.net
肩だけは毎回丸っこくするのも長井の指定なのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 14:29:59.48 ID:Wvjtoxmua.net
>>889
http://i.imgur.com/BnaZnkG.jpg

原点回帰なのか初代メイスっぽいメイスを持たされてるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-SmTw):2017/01/20(金) 14:52:15.29 ID:3ZKpapsl0.net
>>882
Gガンで予選敗退した国のガンダムですって言われたら納得しそうなデザイン

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-GO13):2017/01/20(金) 15:05:53.06 ID:lJAH7BOId.net
手に抜き手やドリルとかのギミックが仕込まれているから腕が長くなるとかならわかるが鈍器や刀使うMSだろこいつ腕を伸ばす意味がまるでわからん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff60-Wsao):2017/01/20(金) 15:09:35.67 ID:kgpW9RVn0.net
モグラを連想した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/20(金) 15:41:42.26 ID:hCil6cOm0.net
>>891
爪の大きさが変わるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-I9Cm):2017/01/20(金) 15:51:17.14 ID:6ZzcL2YAK.net
>>891
・腕と角が誇大化
・脚が完全分割
・尻尾生える
で合ってる?
つーか最終形態の癖に何で最後まで間違い探しレベルなの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/20(金) 16:26:22.39 ID:J6mOZkn70.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1129774.jpg
可愛いやんけ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-83yv):2017/01/20(金) 16:44:47.13 ID:Ya1VVl61r.net
バーザムかよってレベルの造形だな
パースも取れないデザイン志望にでも描かせたのかよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 16:51:27.33 ID:KtI7Tj0ua.net
バーザムかっこいいだろいい加減にしろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-WaXM):2017/01/20(金) 16:57:08.73 ID:tmbCibdW0.net
>>882
なんか飛べない鳥(鶏)をイメージしたw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-5mR9):2017/01/20(金) 17:02:20.44 ID:CuUNpLHAa.net
バーザムてバウみたいな奴?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 18:00:14.51 ID:XG6NxvGe0.net
バーザムは腕がやたら長くて、カカトがデカい、そして腰が無いというマニアックなMS
キワモノなデザインのせいで結構コアなファンが多いよ

http://i.imgur.com/ajAEc6u.jpg
http://i.imgur.com/zr1wwiC.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-SmTw):2017/01/20(金) 18:04:13.95 ID:8IUj+3tL0.net
MAってバルバトス強化する為だけにでてきたのか・・・
まあ確かにワイヤーついたブレイドは鈍器で殴るしかないバルバトスにとって貴重な中距離武器になって
強化にはなっているが、これが最終形態とか地味だな、というかMAの武器なんて勝手につけて大丈夫なのか?
それこそ禁止条例とやらにひっかかるんじゃ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 18:04:19.06 ID:EuOQ4J79a.net
ルプスレクスはハシュマルの尻尾が移植されて、あとは肥大化した腕と脚にパイルバンカーが内蔵されてるっぽいな
脚バンカーも有るって事は踏みつけてズドンって事かね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:06:04.05 ID:CVE1gVnaa.net
>>903
アキヒロをグシオンに載せちゃうようなアニメだからなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-E6Uh):2017/01/20(金) 18:10:50.32 ID:5l2xbhZGr.net
踏みつけバンカーなんて三日月みたいなもんがやったら腐れ外道そのもの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-SmTw):2017/01/20(金) 18:13:00.78 ID:8IUj+3tL0.net
あ、900とってしまったちょっと建てられそうもないんで>>910さんお願いできませんか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/20(金) 18:15:45.33 ID:hCil6cOm0.net
未だにパイルバンカーなら通用するという理屈がわからない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:19:59.00 ID:Q6mK5TVQa.net
なんだかんだ7,8回目の形態変化()なのにイマイチ代わり映えしないのはいったい何故

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:21:18.38 ID:CVE1gVnaa.net
>>909
やり過ぎなんだよ。毎日閉店セールしてる店みたいで安っぽい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:28:35.68 ID:Q6mK5TVQa.net
ていうか白って一番安価で脆い装甲なんじゃなかったのか
胸部装甲白にして大丈夫か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-M+yL):2017/01/20(金) 18:32:58.65 ID:aKNU9XU90.net
白じゃないとダメなんだよ
頑丈な装甲にしたらさすミカ出来ないだろ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 18:33:08.77 ID:KtI7Tj0ua.net
>>911
アニメで言ってたっけそれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 18:34:38.39 ID:XG6NxvGe0.net
いや視認効果の違いで値段が決まるので、ナノラミの色で性能差は無いって事らしいよ
…でも、初期の頃の媒体だと色で性能差がさもあるように書いてるんだよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-JQ1R):2017/01/20(金) 18:34:42.74 ID:LsnFRw/k0.net
色は単に値段が一番安いだけで色による性能の違いはなかったはず

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:37:30.97 ID:Q6mK5TVQa.net
>>913
まあグレメカなんだけどなソースは
財政事情厳しいから白使ってるらしいけど今はもう別に厳しく無さそうなんだけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+0Lb):2017/01/20(金) 18:37:52.05 ID:pKBLtCpX0.net
もう制作陣に動かす気はない。なんで
こんなペースで乗り換えするのか
http://i.imgur.com/DQnaZmq.png

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 18:38:50.75 ID:lC/FK+cBa.net
ちなみに白が一番安くて、緑→青→紫の順に高価になってく
GHのグレイズやシュヴァルベグレイズが緑や青、キマリスが紫なのはそれだけGHが金を持ってるって事らしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-rWwU):2017/01/20(金) 18:46:19.88 ID:C0UyKO470.net
>>873
カブトボーグも主要人物が常識知らずだけど、不快かどうかは雲泥の差だよね
カブトボーグにおける「常識知らず〜」はネタだろってのはさておき
>>876
悪魔の名前にラテン語×2
厨二な御年頃の方々にはヒットするかもしれない(ただしプラモ等は買わない)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-kdpc):2017/01/20(金) 19:13:34.76 ID:KRKMl8S3d.net
値段は違っても性能は変わらないという謎具合

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43eb-JQ1R):2017/01/20(金) 19:24:28.81 ID:PPRH8oFH0.net
油絵具や岩絵具も色で値段違うけど
まさかナノラミ塗料は天然顔料で色付けしてるわけでもないだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f68-zRXj):2017/01/20(金) 19:29:56.27 ID:0hr1gUzW0.net
白クレヨンだけ余るみたいなことだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 19:30:04.93 ID:Q6mK5TVQa.net
ああ性能自体は変わらないのか
尻尾みたいなブレードついたけどより悪魔っぽくなった素敵とか言われてるのかな
バルバトスって人間の姿だと弓矢持ってる姿でよく描かれるしなぞらえるなら飛び道具くらい持てと思うんだが

総レス数 1003
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200