2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは一年前に日5枠に致命傷を与えた糞アニメ 47

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-2KbS):2017/01/18(水) 16:57:18.67 ID:5a9Z5gT7d.net
>>696
アインやガエリオは、ちゃんと描けば鉄華団に対する批判ないし反対意見を持つ、
良い対立軸になり得そうだったのにな。
勿論カルタやイオクやジュリエッタも然り。
ストーリー全編に渡る主人公側の対立軸が不在なロボアニメって、何かおかしい。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-yCwj):2017/01/18(水) 16:57:53.96 ID:1ZUnNbvla.net
小川長井岡田は落とし前つけろよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-fHJp):2017/01/18(水) 17:04:34.40 ID:PcZC4hsya.net
アインもクランク兄を人質にしとけば
クランク兄が鉄火巻に寝返って『説得』コマンドできたろうし
ガリガリもカルタも「マッキー岐阜がこんな悪いことしてる」と『説得』すれば普通に寝返りそうなんだよなあ
スパロボ的にはかなり『チョロい』んだがマリーだからなあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2765-dHfL):2017/01/18(水) 17:08:06.94 ID:aroRo+XR0.net
村田太志&島ア信長登壇!「鉄血のオルフェンズ 新春!オルフェンズ初め上映会」レポート
http://www.gundam.info/topic/17299

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rG+u):2017/01/18(水) 17:12:50.37 ID:pEyRnWrM0.net
>>705
オルガは自己がなく流されるままに流されて
三日月はオルガのいう事聞くだけの人形だし
こんな主人公が面白い訳ない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-UWUK):2017/01/18(水) 17:17:53.62 ID:GYrHvGGCd.net
鉄血のイベント会場の様子っていう画像がどう見ても高校生くらいの子供を持つお母さん達の集会だった
PTAの集会に鉄血ポスターを貼り付けたコラだったんかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-yCwj):2017/01/18(水) 17:34:29.35 ID:1ZUnNbvla.net
自分の親がこんなアニメ観てるとか嫌だな…
まあ子供いなそうだけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-k0Ff):2017/01/18(水) 17:34:58.68 ID:67tjx4a+r.net
老人集めて布団売り付ける会場みたいに見えた>決起集会

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ4e-hcv1):2017/01/18(水) 17:55:50.18 ID:qIJJTH1XQ.net
>>663 散歩してたら見つかるって惑星全体だと数億機は落ちてるのか!?

MSの総重量だけで天文学的数値になりそうだ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-rZyL):2017/01/18(水) 17:56:41.90 ID:q86+cw1k0.net
クーデリアとアトラがいつまでたってもよそよそしくて萎える
2年以上の付き合いのくせに互いにさん付けで呼び合ってるんじゃねーよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-J1yK):2017/01/18(水) 18:03:44.68 ID:oaYfAVMqr.net
>>701
コネを手に入れるまでに危ない橋を渡ったり大切なものを犠牲にしたり苦労や痛みをしょいこんだりしていたら違う印象だったのに
コネに限らず地位も女も力も何の代償もなく向こうから尻尾ふってやってくる
こういう勝利や成功や幸福って普通の物語なら偽りのものとして瓦解したり天罰的な結末が用意されてたりするのが定番と思うのだが
すとれすふりーだしな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp37-rG+u):2017/01/18(水) 18:28:05.85 ID:m4iFlqrBp.net
ストレスフリーの物語なら刃森ループでいいのにな
敵が出てこないで延々と街を歩いて会話するだけのドラクエとか誰が楽しめるんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-q48i):2017/01/18(水) 18:29:48.23 ID:m9nGlRP80.net
そういえば放送開始直後に序盤あたりでオルガが死んで三日月が成長していくんだろうなぁとか言ってた人が居たが
彼は今どうしているんだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-1mvd):2017/01/18(水) 18:31:08.74 ID:SNJ7/rk00.net
やっこさん死んだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cd-los8):2017/01/18(水) 18:40:02.93 ID:Rt6GH3+t0.net
主人公に対しての辛辣さが
まるで無い

こんななろう系がハードな作品であるものか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-IZID):2017/01/18(水) 18:45:08.87 ID:2ehtbaUPd.net
>>692
まあ再始動までは期間合ったし
ゴミ箱から引っ張り出すにあたって設定練り直す必要が出たが
練り直した結果が00への逆張りに満ちた内容になった可能性のが高いだろうし……
実際、00だけじゃなくて種やAGEの逆張り要素も多いし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He7-rdnS):2017/01/18(水) 19:13:59.81 ID:M65l8HPcH.net
よう……お前ら……満足か……? こんなギャンダムで……
俺は……嫌だね……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ4e-hcv1):2017/01/18(水) 19:44:32.73 ID:qIJJTH1XQ.net
カルタ様やイオク様を下げれば主人公達が立派に見えると信者は信じています。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i):2017/01/18(水) 19:47:03.95 ID:ZL0hFgd00.net
>>720
種はわかるけどほか2作の逆張りってどんなところ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-IZID):2017/01/18(水) 19:52:29.31 ID:2ehtbaUPd.net
>>723
過酷な環境の火星に対して、1Gの重力まで完備の火星とか、親子3世代の話に対して孤児集団とか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-OYug):2017/01/18(水) 20:01:42.02 ID:OG1ZTjqA0.net
鉄血の災女のお手軽演説で人類統合(仮)はイオリアの苦労、ヴェイガンと和解しようとする苦労、コーディナチュラルの確執問題に真っ向から喧嘩を売っていると言える

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-IZID):2017/01/18(水) 20:06:30.46 ID:2ehtbaUPd.net
てかまあ、そこそこ真面目に物語作ってりゃ、大概鉄血の反対になるよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-HPls):2017/01/18(水) 20:11:51.08 ID:W98JaOx3r.net
>>724
鉄血火星が1Gなのは逆張りじゃなくて何も考えてないからだろw
宇宙にも空気あるし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-1mvd):2017/01/18(水) 20:13:39.38 ID:BC9xQPg5a.net
そういや火星の重力調整どうこうってのも万能エイハブ粒子でどうにかしてんの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c2-q48i):2017/01/18(水) 20:18:43.00 ID:KqBFpmOz0.net
>>716
しかもその会話の内容の大半が下ネタとか…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-As2h):2017/01/18(水) 20:52:58.64 ID:CXU82Qji0.net
>>708
フラウロスに乗ってMAと戦う、とかガンダムに乗れて感動したというのに同情しかけた
…が、シノとヤマギの相乗りを「戦場の中に垣間見える主人公とヒロインのようなシーンを演じられて満足だ、と村田さんは満面の笑みで語った。」とか予告のアドリブといい、この声優はホモだったのか…!

あと細かいけど、キャラクターの可能性を「妄想」なんて言葉遣いは公式に発表するレポートとして良くないような

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Zla5):2017/01/18(水) 21:19:31.05 ID:1HU3a/YjK.net
そんなにレールガンと弾が危険ならせめてMAの羽根持ってくなり子機巻き添えにしてMAに大ダメージ与えるなりしてくれませんかね…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2765-dHfL):2017/01/18(水) 21:34:56.76 ID:aroRo+XR0.net
http://i.imgur.com/om1aMp4.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Zla5):2017/01/18(水) 21:41:44.21 ID:1HU3a/YjK.net
>>732
さすミカして辛うじてタービンズ壊滅だけは避ける感じですね…
自制出来るならちゃんと部下の制止もしろよって思うのは俺だけかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f664-8WaR):2017/01/18(水) 21:41:49.72 ID:Vbx0Hd6u0.net
あの花でも花火で送り出そうとしていたし
花火と葬式好きだよな岡田
下ネタ、ホモネタ葬式が好きって終わってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6784-6IFK):2017/01/18(水) 21:49:46.40 ID:kLpBUqSW0.net
レールガンか・・・
やっぱり岡田も東村アキコも同じだな
自分では創作できないから、アマチュアの作品をどうやって手に入れたか、自作とする
東村のキャラが宮崎県のイメージキャラに決まった時は腰が抜けた
集英社と早川書房、他の出版社もやってるのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72da-mq8g):2017/01/18(水) 21:53:22.66 ID:kMzgZkZL0.net
掘られた恨みもアンジェロ・ザウパーの上っ面だけをなぞったような
こういうときは何の臆面もなく過去のガンダムを流用して話を作ってくる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f664-8WaR):2017/01/18(水) 21:56:22.26 ID:Vbx0Hd6u0.net
過去のガンダムを知らないだけだろう
だから失敗するんだよ
ダブルオーだってインタビューでイデオンやら他作品のネタを出していたけど
小川みたいに馬鹿になんてしていない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8b-Zla5):2017/01/18(水) 21:56:33.58 ID:1HU3a/YjK.net
その掘られた恨みにしたって閑職追放で解消させてるんだぜ?
今じゃロリと婚約する方が大事らしいし
こんな奴に裏切られた末にこいつを信じたまま死んだカルタが憐れで仕方ない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cd-los8):2017/01/18(水) 22:04:00.93 ID:Rt6GH3+t0.net
コミュ障の主人公が持ち上げられるサマというのは本当に気持ち悪い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-Ivvg):2017/01/18(水) 22:10:15.37 ID:gt6C+E6v0.net
正直、もう誰が命を落とそうが誰が誰に倒されようが心底どうでもいいと言うか
普通どんな作品でも、こいつだけは助かって幸せになってくれという
キャラが一人くらいはいるものだけど
鉄血にはそれすらない…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-8WaR):2017/01/18(水) 22:24:06.25 ID:+nVUKrRt0.net
俺はイオク様に生き残ってほしいよ
鉄華団とテイワズは全滅でいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3268-FfV9):2017/01/18(水) 23:48:40.18 ID:9WkAtjf10.net
偽装の葬式の可能性
鉄血だからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-hA+l):2017/01/19(木) 01:14:26.15 ID:FTPwkIxjd.net
お無くなりになる日5枠の葬式だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-5mR9):2017/01/19(木) 02:13:28.81 ID:HYEI7Anj0.net
最終回のエンドロールには戦犯の名前をデカデカと表示して終わって欲しいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/19(木) 02:25:59.37 ID:r/IcauZ/0.net
こうしてマクギリス率いる鉄火団は壊滅し
セブンスターズ内の権力争いによりその権威を失墜するも
再び表舞台に現れたボードウィン家当主ガエリオ
クジャン家当主イオクによりGH全体の立て直しが図られた
めでたしめでたし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f68-zRXj):2017/01/19(木) 02:39:54.31 ID:IhrDz0ID0.net
最終回はオルフェンズの涙で∀パクると思うわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-Taza):2017/01/19(木) 03:57:29.38 ID:lm7MwadD0.net
信者曰く
215 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2017/01/19(木) 03:40:28.641 ID:wTrqBnVC0
鉄血に限らず、この手の叩きって
話に筋が通るように作中の要素を拾って並べるのは信者の強引な解釈として切り捨てて
わざわざ話が破綻するように作中の要素を無視したり捏造したり曲解するからなあ
そら作品がガタガタなんじゃなくてお前の頭がガタガタなだけやろという

216 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [sage] :2017/01/19(木) 03:46:15.299 ID:w0m4Tw/w0
ま、ここで何言ったところで信者は擁護以外許さないだの他の作品引き合いにしないと評価できないだのと脳内でねじ曲げて他所で言いふらすんだけどな

218 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [sage] :2017/01/19(木) 03:47:55.567 ID:w0m4Tw/w0
それとアフィの自演って事にする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/19(木) 03:59:40.58 ID:LcgnuvCG0.net
出来の悪いオモチャ持ってこなくていいよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/19(木) 04:13:37.36 ID:LcgnuvCG0.net
しかし「他所で言いふらす」ねぇ
関係ないスレでの粘着批判に便乗して「そうそう鉄血アンチも同じような奴らでさー根拠なく叩くんだよねーまいるわー」と告げ口外交してる様を何度も見てる身としてはどの口が言ってんだと思う
アフィor特定個人の自演ってことにして逃げるのも毎度毎度どっちだか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-z9G/):2017/01/19(木) 04:17:35.56 ID:elfN3Mrfd.net
>>739
コミュ障なんて生やさしいもんじゃないだろ。
池沼の爬虫類ロボットだよ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f3d-3J89):2017/01/19(木) 07:25:14.42 ID:S7QX3Bl/0.net
しかしペース的にあと何回戦闘出来るんだろうな
来週再来週で一回として休憩が二話くらいか
終盤比率があがるとしても戦闘は7話8話くらいかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/19(木) 08:26:35.02 ID:CL4tuoUQr.net
>>739
見てる連中は共感してるんじゃないの
コミュ障でも下僕や女が向こうから寄ってくるわ俺ツエー無双だわで
なろうがキモヲタに流行るのと同じ理屈

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-I9Cm):2017/01/19(木) 08:52:31.91 ID:v3LgVtiSK.net
>>752
俺コミュ障だけど全く鉄血に共感出来ねーわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/19(木) 09:41:10.65 ID:e3EeXbYmr.net
承認欲求満たしたい人向けかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-/h0i):2017/01/19(木) 09:54:18.90 ID:1dLo8G/gK.net
>>750
爬虫類めっちゃ可愛いだろ三日月なんかとすんなよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/19(木) 10:48:20.49 ID:CL4tuoUQr.net
>>753
ちょっと語弊があったかも
コミュ障というより周囲を常に見下さないと気が済まないような
劣等感の塊みたいな奴に受けてるんじゃないかな
その上努力も悩むことも嫌だけど力と女は俺の物とか
そりゃまともな視聴者は嫌悪感抱くわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-og1l):2017/01/19(木) 11:49:11.40 ID:xeR6MGU5a.net
爆あげでワロタ
アンチ死亡w


鉄血2期
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.5 *1.5 *0.8 *0.3  *4.6 *1.8 *0.8  *2.3 *1.9 *1.2   01話
*2.4 *1.3 *1.6 *1.4  *4.5 *0.8 *1.3  *1.8 *0.3 *0.7   02話
*1.4 *0.7 *0.4 *0.1  *2.1 *0.9 *0.6  *0.1 *0.6 *0.9   03話
*1.8 *1.0 *1.4 *0.6  *1.9 *0.8 *1.1  *0.0 *0.9 *1.3   04話
*1.8 *0.9 *0.0 *1.7  *2.1 *1.3 *0.4  *0.1 *0.7 *1.1   05話
*1.9 *0.8 *0.1 *0.7  *2.8 *0.9 *0.8  *0.4 *0.5 *0.7   06話
*1.9 *1.0 *0.6 *2.6  *2.4 *1.3 *1.0  *0.0 *0.5 *0.8   07話
*2.1 *1.0 *0.1 *0.9  *2.7 *0.7 *1.4  *0.3 *0.6 *1.0   08話
*1.5 *0.8 *1.1 *1.2  *1.7 *0.9 *1.0  *0.1 *0.6 *0.6   09話
*2.0 *1.0 *0.6 *1.4  *1.4 *1.4 *0.9  *1.5 *0.4 *1.0   10話
*1.8 *1.0 *0.4 *1.4  *4.3 *1.2 *0.5  *0.3 *0.9 *0.6   11話
*2.2 *1.2 *1.9 *2.4  *2.3 *1.9 *0.5  *0.4 *1.6 *0.6   12話
*2.6 *1.5 *2.3 *1.4  *2.5 *1.8 *1.2  *0.5 *0.7 *1.7   13話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*1.99 *1.05 *0.86 *1.23 *2.71 *1.20 *0.88 *0.60 *0.78 *0.93  平均

*2.9 *1.6 *1.0 *1.0  *4.6 *2.6 *0.4  *1.7 *2.7 *1.1   放送直前SP


*0.8 *0.4 *0.6 *0.8  *0.0 *0.6 *0.4  *0.4 *0.3 *0.3  遊戯王ARC-V
19.1 10.8 *5.1 *4.0  *2.4 *7.9 16.6  *5.0 *6.2 17.7  笑点
*5.5 *3.3 *3.2 *2.1  *1.9 *3.9 *3.4  *1.9 *4.7 *3.5  FNNみんなのニュースWeekend

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/19(木) 11:56:01.47 ID:taN5KDri0.net
爆…上げ…?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-kdpc):2017/01/19(木) 12:07:22.86 ID:xbF/6JQxd.net
>>758
地味に二期最高の視聴率だし爆上げで良いのでは?
放送前特番以下だけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-M+yL):2017/01/19(木) 12:08:21.12 ID:M2gtVnDi0.net
ビチグソが固形になったようなもんでしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-83yv):2017/01/19(木) 12:19:14.63 ID:jtKeELITr.net
特番効果かな、これ
もういっそ一話ごとに特番挟めよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-xQI9):2017/01/19(木) 12:31:25.09 ID:mx4DGPZaM.net
>>757
雑な分析になるけど、MAとビームと戦闘によりキッズの心を掴んだことが視聴率age要因になったということかな
つまり10年以上経っても種の手法が視聴率的には正義ということになり、
鉄屑の売りであったはずの鈍器で物理や戦闘は数週に1回で人間ドラマ重視は視聴率的にはまったくもって駄目な選択だったってことかな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM9f-xQI9):2017/01/19(木) 12:37:29.83 ID:mx4DGPZaM.net
ただ、鉄屑は2~3週で1エピソードのぶつ切り構成だから、
ここから「世界平和のためにはMAを全滅させなければならないんだ!」ということに余裕でできるな
シナリオの整合性のなさがここに来てようやくプラス要素として働く訳だ
よかったな、これで平均視聴率は2%を超えられるかもしれないぞ!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-z9G/):2017/01/19(木) 13:26:49.66 ID:Ha6isGhNd.net
>>755
じゃ訂正。
凶暴性のある池沼でしかないよな。三日月。
ライバル側との信念のぶつけ合いや、仲間内との意志疎通すら計ろうとしない奴を
主人公にしたんじゃ物語の形成すらできない。
だからヒロインである筈のクーデリアや
アトラは勿論、ユージンや昭宏やシノと言った脇役達の動かし方もおかしな方向に行くし
彼らの個性も生かして行く事が難しい。
二部になっても新入りの腕の骨をいきなり折ろうとする主人公とか、不気味でしかないよ。
そういうのがカッコイイと思っているスタッフの頭の中はもっと不気味だけど。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd07-z9G/):2017/01/19(木) 13:49:41.69 ID:Ha6isGhNd.net
連投スマン。補足がある。
二期になっても無表情で後輩の腕の骨を折ろうとする主人公なんて、絶対に変だし
こんな奴を完璧な主人公として設定しているスタッフの頭の中が不気味だ。

三日月は仲間思いなんかじゃない。
自分をちやほやしてくれる人間には尻尾振って、自分を肯定しない人間には攻撃する
最低の自己中野郎だよ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-AVdH):2017/01/19(木) 14:56:41.91 ID:wi8Da/Bxp.net
三日月は容赦がない主人公を勘違いしてるからな
容赦がないやつと無感情な機械とは違う
食べるか殺すか嫌味か怠惰しかないとか魅力を感じるわけないだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/19(木) 15:04:17.91 ID:taN5KDri0.net
家族・身内以外の人間に対しては殺す事を一切躊躇しないのがクールって感じなのかな?
なろう系にはそういう主人公多いから、若者にはウケがいいんだろうか…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e2-5ScM):2017/01/19(木) 15:04:22.53 ID:XjKZh51u0.net
最後の最後で三日月を全否定する展開になるんならまだいいけど
種アンチの考えた理想の主人公だからないだろうなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/19(木) 15:16:39.62 ID:U/2RyToOr.net
三日月全否定したところで「あっそ」で終わりそうだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/19(木) 15:22:00.96 ID:hqlLuo7b0.net
鉄血信者に若者なんていないじゃん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-AVdH):2017/01/19(木) 15:26:52.95 ID:wi8Da/Bxp.net
三日月って
農家やりたいのに勉強もせずかぼちゃを枯らしても頑張ってるさすミカ
1人では食べ物の袋すら開けられないさすミカ
戦闘中はボソボソ嫌味でさすミカ
赤ん坊美味そうさすミカ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/19(木) 15:31:41.18 ID:1c1PFDpKa.net
>>770
連邦軍とか若者には受けないからBBAを狙ったんだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/19(木) 16:07:17.05 ID:FtF5kYCW0.net
1期
火星独立の機運を高めた知名度ゼロの女を地球まで護衛するために
宇宙海賊やGHのごくごく1部と小競り合いしました。
護衛した女は議会で歪み歪みヒステリックにまくしたてました。

2期
歪み女の所為で少年兵の有用性が認められました。
歪み女は政治から身を引いて社長になりました。
GHの内ゲバに巻き込まれてGHのごくごく1部と小競り合いしました。
地下からMSに利かないビームを吐く時代遅れのMA出てきて倒しました。
ヤクザの内ゲバに巻き込まれました。

なにこのスケールの小さい話…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-M+yL):2017/01/19(木) 16:11:54.50 ID:M2gtVnDi0.net
ホモ臭さとさすミカさえ描写できるなら
ストーリーなんか些事だよ些事

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/19(木) 16:36:34.12 ID:CL4tuoUQr.net
でもそのホモすら受けてない模様
この名前出すのは嫌だけど腐へのアピールだけなら
両澤にも劣るんじゃないのマロガッツは

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-I9Cm):2017/01/19(木) 16:42:05.94 ID:v3LgVtiSK.net
倒したいらしい筈の旧体制ギャラルホルン(と言うかアリアンロッド)の方がここまでぶれずに使命果たそうとしてるってどういう事だってばよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-E6Uh):2017/01/19(木) 17:06:06.56 ID:XefOpjDpr.net
そりゃあ自分に不利なルールや旨味のない古臭い価値観のしがらみを下克上で壊したい
虐げられている人々を救って女神になりたいと不都合なものを否定したいだけだし
大企業の幹部になった鉄華団や学校を作って独立の基礎を築いたと自己満足に浸っている災女にもう具体的な目的はないからね
売られた喧嘩を買う以外はなんにもないのだけどゲスなのでトラブルに巻き込まれてかわいそうとも思えない
むしろトラブルメーカーってか疫病神だからやられてくれた方が面白いのだが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-SmTw):2017/01/19(木) 17:06:59.67 ID:GxO4KSPw0.net
>>773
鉄火丼というかオルガに目的がない、三日月は言わずもがなで思考停止だから
ギャラホを倒す理由も、893の内ゲバも
持ってきてもらって、じゃあやります状態だもんなあ
話としては全く進展がないのを4クールもかけてやってるんだから馬鹿らしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-AVdH):2017/01/19(木) 17:17:29.45 ID:wi8Da/Bxp.net
わりとマジで一期の話とかチャー研なら1話で終わる
二期も海賊、地球、鶏ガラは3話で終わるくらいに中身が薄い
チャージマンの方が人間味があって容赦がない主人公だし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43cd-RK9q):2017/01/19(木) 17:26:02.48 ID:32dmsTh+0.net
ぶつぶつとポエムをさえずるマクギリスさん

何が腐敗なのか、何を改革したいのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/19(木) 17:28:43.91 ID:FtF5kYCW0.net
>>780
歪み歪みとふわふわしてたクーデリアと同レベルだよな

つか1期でクーデリアが議会で歪み歪み喚いてその結果2期はどうなったん?
真面目に誰か教えてくれ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9368-zRXj):2017/01/19(木) 17:34:31.81 ID:JzfwEnqb0.net
マクの中では東西南北中央腐敗なんだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-E6Uh):2017/01/19(木) 17:36:20.56 ID:XefOpjDpr.net
世界の警察をやってたギャラホの経済圏への干渉が弱まりそのため経済圏は自衛の戦力を持つことに
だが経済圏は戦いのやり方も止めか方も知らないので反乱の制圧や戦争の落とし所の模作を結局ギャラホに泣きつくしかない
鉄華フィーバーで少年兵は増えました

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-aDhR):2017/01/19(木) 17:49:50.99 ID:t8znII7D0.net
そもそもギャラホってどういう組織なんだ?
これ劇中描写のみに基づいて説明できる人いる?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-83yv):2017/01/19(木) 17:52:31.68 ID:jtKeELITr.net
とりあえず腐敗してる
何が腐敗してるのかは分からないけど才女が腐敗してるって喚いてるから腐敗してる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/19(木) 17:59:51.15 ID:1c1PFDpKa.net
>>784
街で車が爆発すると何やってんだよと文句言われる組織

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f78-x7a5):2017/01/19(木) 18:09:07.98 ID:/5Wbfx0X0.net
そもそも一番最初の火星支部長のコーラルだって
腐敗の芽だとか言われてたけど実際どんな不正やってたのか
サウナのおっさんと癒着してたのはわかるとしてそれでどんな悪事やってたのか何1つ語らずに腐敗の一言で済ます、なんじゃこりゃ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/19(木) 18:20:45.91 ID:hqlLuo7b0.net
テイワズはきれいな893

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-aDhR):2017/01/19(木) 18:51:28.72 ID:t8znII7D0.net
1期で、「経済圏()がギャラホを重荷に感じてる」という描写があったけど、どういう意味なの?
普通「重荷」っていうのは、ある水準の軍事なり福祉を維持したいにもかかわらず、それに回せる予算確保が困難な状況を指すよな
軍事が重荷なんだったら、ギャラホが悪いんじゃなくて、問題が何であれその問題解決に向けて手を打たない経済圏の怠慢に責任があるだけだよな
下らない説明には、たどたどしく尺を割くくせに、その表現が小学生の妄想レベルで滅茶苦茶なので、世界を掘り下げるどころか、より作品を分かり辛くしているだけという

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/19(木) 19:05:49.83 ID:MNtDhGesa.net
>>789
国連みたいに負担金あるんだろ
さすがにそのくらいは分かろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-KnYX):2017/01/19(木) 19:07:06.23 ID:Nu5cLJux0.net
ティターンズやブルーコスモスやアロウズみたいな外道組織を散々見てきたから
末端も比較的まともなギャランドゥが腐ってるようにはあんま見えないんだよなあ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/19(木) 19:08:57.39 ID:MNtDhGesa.net
腐りっぷりが全く描かれてないんだよな
精々世襲制で浮き世離れした馬鹿が何人も高い地位にいるってくらい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/19(木) 19:09:42.67 ID:FtF5kYCW0.net
鉄火丼と全面対決するわけじゃないからギャルガンは存在感薄い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/19(木) 19:11:14.44 ID:FtF5kYCW0.net
>>792
熱っぽく語れば人望が付いてくるアホ組織www
まさにイオクとカルタのことよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8355-Wsao):2017/01/19(木) 19:16:46.50 ID:JKpAfYOL0.net
災女やマクギリスの腐りっぷりは描いてるのにな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/19(木) 19:17:31.16 ID:JKcwY8X4a.net
圧政してるみたいな話もあった気がするんだがそんな描写無かったな
ゲスにすんならIGLOOの連邦くらい屑にしろっての
主人公ヤクザなんだからそのほうが釣りあいとれるだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/19(木) 19:23:06.80 ID:taN5KDri0.net
一応ドルトコロニーでのマッチポンプとかが腐敗してるっていつ描写になるのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-aDhR):2017/01/19(木) 19:28:30.70 ID:t8znII7D0.net
>>790
劇中では「ギャラホが独自の利益追求に走っているから云々で、重荷に感じてる」とかいってたぞ
ギャラホ=悪として誘導したいのか、単に「軍事予算重荷だね」って言いたいだけなのか

額面どおり「軍事予算重荷だね」の意味で言ってるんだったら(そんな話に尺使うのかとういのもあるが)、
「普通、軍事は消耗するだけで利益を生み出さないけど、利益追求までして大変な予算確保に貢献してくれて、ギャラホさんはホントに殊勝で感心な存在だね有難いよ」?!になるんじゃないの?!
それはそれで滅茶苦茶だが、どっちなんだよ

ていうか何も考えてないだろ
小学生の妄想レベルで滅茶苦茶

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-SmTw):2017/01/19(木) 19:32:58.71 ID:GxO4KSPw0.net
経済圏の政治家と癒着してたってだけで地位を追われたマクギリスの親父とかなんだもの
正直経済圏とギャラホと七星の関わりもパワーバランスもさっぱり解らん
そもそも地球も自然豊かなとこは観光地のごとく描かれて人の気配ってのが感じられないんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-EJ4N):2017/01/19(木) 19:34:43.20 ID:Llgs62tV0.net
ギャラホの力が弱まって早速しょうもない理由で戦争やってたけど
新しく独自の軍隊揃えて戦争やっていく方が高くつくんじゃないんですかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/19(木) 19:37:27.20 ID:MNtDhGesa.net
>>797
微妙だな
あれやり方はクソだけど、それでギャラホが何か利益得てるわけじゃないし腐敗とは言いがたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-x36u):2017/01/19(木) 19:37:53.84 ID:YVBDuEUUa.net
福井「鉄血のオルフェンスって、なんか俺の作品の題名のパクリみたいじゃね?」

福井の作品一覧
亡国のイージス
沈黙のローレライ
真夏のオリオン
機動戦士(ガンダム)のユニコーン
人類の資金(マネー)

おいこら

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a368-zRXj):2017/01/19(木) 19:38:16.79 ID:f9KhGeqv0.net
1話あたりに弾圧してるっぽい絵があった気もするが、
ドルト編終わった後見ると妥当な治安維持でしかなかった可能性

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-kdpc):2017/01/19(木) 19:48:54.91 ID:xbF/6JQxd.net
>>773
スケールは小さいけど移動距離だけなら歴代でもトップクラスだぜ!

まあ鉄血の太陽系は関東平野に収まるサイズな印象だけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/19(木) 20:00:57.64 ID:+cNJXBPV0.net
>>804
2期だけでマクギリスが何度も地球と火星を行ったり来たりしてるからな
展開の都合で突然1ヶ月後とか時間を飛ばすことが多い鉄血だけど移動だけで地味にかなりの時間が経ってそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/19(木) 20:31:47.06 ID:0sFLuUmwa.net
火星と地球って大体どれくらい往復するに掛かるんだっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQff-XQv6):2017/01/19(木) 20:32:15.45 ID:azp3+qPkQ.net
あの世界の太陽系の構造はどうなってるんだろ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/19(木) 20:42:13.92 ID:1c1PFDpKa.net
地球…地球外縁軌道…月…月外縁軌道…火星
この天動説的な構造だと思うぞ

火星外縁軌道統制統合艦隊っていないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-rWwU):2017/01/19(木) 20:58:38.99 ID:B0Vw6cla0.net
>>806
地球支部編で地球に向かう際に最低でも3週間と言っていた
トランザム航行とか特殊な航行方法は特に無い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-4Kfo):2017/01/19(木) 21:15:00.55 ID:zr1wpQPg0.net
>>787
NDR「軍縮したくないGHの上層部が海賊にMSを提供してるのです。襲って来た海賊を捕えたら何もかも自供しました」
↑このレベルの腐敗の証拠を議会で発言してたらGHが命を狙う理由にもなるけど、コーラルは金で暗殺を雇われただけだし
(UCでアナハイム社がネオジオンにシナンジュ提供をしたの隠す為に強奪を装った。軍縮したくない連邦軍の上層部も猿芝居に付き合った)
2期じゃ孤児院を経営すらやっとの様子だし「革命の乙女」って何だったの?
>>796
岡田を擁護する訳じゃ無いけど鉄血の世界観じゃ黒田でも圧政描写は不可能じゃね?
山本太郎「自民党政治は圧政だ」圧政と言えばそうだけど、そんな曖昧な圧政描写をアニメ映像で表現出来る訳が無いww
ブリタニア帝国(ギアス)ドルシア連邦(ヴヴヴ)ヴァース帝国(アルドノア)アメスリトス帝国(鋼錬)
↑だから他作品では分かり易い独裁者の圧政って世界観にしてる
2期に成ってまで海賊と小競り合いして何か楽しいんだよ
ポセイダル並の悪の独裁者を打倒して新政権の「火星の王」に成るって単純な構図にしとけよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/19(木) 21:30:54.22 ID:1c1PFDpKa.net
王とかの独裁者っていうのは圧政を表現する記号として最強だよな

経済圏がどうこう言ってもクリュセ以外出てこないしクリュセも焼かれた農家以外市民が関わってこないから良く分からないのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-ZLG4):2017/01/19(木) 21:40:27.45 ID:i2PmMp0Ma.net
>>810
黒田は政治系苦手らしいからな
もうどうにもならんだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-m0Ie):2017/01/19(木) 21:42:00.58 ID:ourPpUMF0.net
>>812
人並みレベル

というか、一話任されただけで何か政治描写やっても浮くだけっていう
前後の話との齟齬が重要だからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/19(木) 21:42:24.76 ID:r/IcauZ/0.net
ウィキペディアみたら火星はハーフメタル以外の資源が枯渇とか書いてあって笑う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/19(木) 21:43:03.26 ID:1c1PFDpKa.net
地下に金属生命体とかいそう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/19(木) 21:44:26.26 ID:LcgnuvCG0.net
黒田は脚本受けるとき単発回ではなくシリーズ構成として全話書かせてくれるのを条件に出すのが有名
だから関わったガンダムも全部自分で書いた
その黒田に単発ヘルプ頼むって相当サンライズ困ってたとしか思えん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-m0Ie):2017/01/19(木) 21:44:36.88 ID:ourPpUMF0.net
>>801
っていうか、ドルト公社にすらちゃんと事前に打診してるから
当然ながら経済圏にも事前通達と相談はある
そして相手が装甲車とか持ち出そうが、実際に発砲するまで手は出さない

あくまで誠実に、犯罪者への対応してるだけだな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-HQXh):2017/01/19(木) 21:46:06.84 ID:qjcKA2X/0.net
>>813
もし黒田回が「ストーリーも盛り上がって展開もすんなり頭に入ってきて
台詞まわしも秀逸でキャラが活きててとにかくサイコー!!」な出来で
視聴者から絶賛されるようなことになったら岡田は手柄を取られたとヘソを曲げたりしないんだろうか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-m0Ie):2017/01/19(木) 21:49:16.28 ID:ourPpUMF0.net
>>814
1期3話
ガエリオ「火星は(実はハーフメタルだけは極めて豊富な有望な土地だが)
    最早何の旨味もない出涸らし」

ガバガバにも程がある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f52-xiBQ):2017/01/19(木) 21:51:23.41 ID:LQb7P8f30.net
そのまま筆を折ってどうぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-I9Cm):2017/01/19(木) 21:54:29.74 ID:v3LgVtiSK.net
少なくともギャラルホルンの統治下でリアクターをエネルギー転用したらエネルギー資源問題は解消するよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a368-zRXj):2017/01/19(木) 21:57:28.87 ID:v/oJNaKf0.net
いや、戦争がなかったから軍事物資が必要なかったんだろ
クーデリアのお陰で戦争だらけになって需要が増えたんじゃね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-m0Ie):2017/01/19(木) 22:04:10.69 ID:ourPpUMF0.net
>>821
作物を育てる環境が地球と火星で格差があることだけは表現されてるが、
それこそ上の黒田の作品みたいに中東とそれ以外での文明レベル自体に
大きな格差がある
とか言った描写は無いし、エネルギー格差を改善する必要は皆無じゃねえか。作中描写見る限り

そもそもリアクターなんてその辺に腐るほど転がってる設定なんだから、ギャラルホルンが提供する必要が無い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-I9Cm):2017/01/19(木) 22:07:07.07 ID:v3LgVtiSK.net
1期最終回からおよそ2年半経過して一番外見が変わってるのがモブのクッキークラッカという謎世界
どうせ棒立ちなんだからせめてクーデリアの髪形 位変えとこうよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-aDhR):2017/01/19(木) 22:19:41.91 ID:t8znII7D0.net
>>824
まさか!
準FTLで地球と火星を行ったり来たり長時間航行しているため、ウラシマ効果により鉄火丼のガキ共は年を取っていない?!
まじか!やられたよ!
(すべて棒読み)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/19(木) 22:23:51.31 ID:1c1PFDpKa.net
作画しやすいように坊主にしようぜ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a368-zRXj):2017/01/19(木) 22:29:05.04 ID:v/oJNaKf0.net
これまでろくすっぽ描写なかったのに突然OPに花をぶち込んでくるし
富野だと植物とか小動物で環境を見せてくるんだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/19(木) 22:47:26.18 ID:FtF5kYCW0.net
>>823
作物を育てるのが大変
と言う割に鉄火団の奴ら良い身体してるし良いもん食ってんだよなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/19(木) 23:02:43.19 ID:bqrwKtwia.net
アニメージュの12月号の記事によると鉄華団の幹部は年収数千万(円換算)貰ってるらしいからな
そして、それらの使い道が分からなかったり、風俗に使ったりしてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-mcuL):2017/01/19(木) 23:23:42.18 ID:k1FfPsdn0.net
そういう低俗なエロを考えることにだけは頭使うなこの製作陣

つーかガンダムの目光らせる演出使いすぎだろ
それしか思いつかないのかよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-4Kfo):2017/01/20(金) 00:19:30.11 ID:xGXxRIljx.net
>>815 御石様かELSかインベルさんか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/20(金) 00:34:22.86 ID:8U5DauZs0.net
天下の国営放送からのQEX様だぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-zRXj):2017/01/20(金) 00:48:54.65 ID:SMgi8gSW0.net
>>827
イデオンとかで立ち寄る惑星の環境や生態をさらっと表現してるよな
Gレコでもラライヤが宇宙で暮らしてる人間の知恵をみせたりしてた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-8LXY):2017/01/20(金) 00:57:38.21 ID:d0zN1Get0.net
数千万あるなら事務員雇うなり、学校建設でもしたらいいんじゃないですかね…
あいつら他の少年兵達のこと本当にどうでもいいと思ってるんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 01:05:34.69 ID:JphlKM4Wa.net
鉄華団の団員以外は家族じゃないし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/20(金) 01:05:57.63 ID:RQ7SGW2/0.net
そういえば文盲なんだったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-KnYX):2017/01/20(金) 01:13:19.91 ID:CDflhRpL0.net
もう少しマシな従業員入れとくか給料上げときゃ
地球支部は壊滅せずに済んだかもしれんのにな
タービンズか低ワズからケツアゴのとこ以外から人材引っ張ってこいよと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 01:19:03.35 ID:TE4JShd4a.net
駄目だよ牛耳られちゃうから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-TbRZ):2017/01/20(金) 01:26:05.66 ID:nKEbn3DL0.net
>>829
解らねえってアホ餓鬼の手下共に
何の指導もしない名瀬もなんなんだよってなるわ
かっこいい事言ってそうで実は親身には深く関わる気ゼロなんだよなあのアニキ()

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/20(金) 01:29:13.17 ID:0xU6xFoh0.net
スタッフもファンも行動自体の是非を考えるのではなく「誰が」やったかで善悪を決めてる節があるのが幼稚だなと思う
一番いい例が「短慮な作戦と命令で部下を無駄死にさせる」という全く同じ行動でもCGSの大人とオルガではまるで扱いが逆なあたり
いきなりGHに襲撃されて巻き込まれた立場のCGSと、わけわからんノリで自ら危険な仕事ばかり選ぶオルガじゃ後者の方がより悪質だとすら思うんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-bepB):2017/01/20(金) 02:01:38.27 ID:4wPb8jeir.net
>>840
>スタッフもファンも行動自体の是非を考えるのではなく「誰が」やったかで善悪を決めてる節があるのが幼稚だなと思う
そこも勢いあれば誤魔化せるんよ
山口貴由の覚悟のススメ(人を選ぶが)には主役と人気を二分する兄(散)がいて
割りと支離滅裂な人類の敵なんだけど勢いあるから気にならない
人気キャラで作者の筆も乗っちゃってなんか悪の魔王から表返って完結したけど過去の悪事はどうでもいい境地に達してる
むしろ部下が散のキャラぶれに対して「散様のお心は風!」「散様に是非を問うな!!」と開き直って心酔してる。でも読んでると勢いに飲み込まれて面白い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/20(金) 02:08:52.45 ID:8U5DauZs0.net
漫画版デビルチルドレンも主人公陣営国ひとつ滅してるな
最後は惑星爆破したからうやむやになったけど
それくらい危機的状況で、善悪どころじゃないってレベルの苦しい展開なら
三日月だろうがマルバだろうが気にならないのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-kunp):2017/01/20(金) 03:08:15.44 ID:58Ovslqo0.net
>>818
そうならないように打ち合わせで釘を刺してくるだろ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/20(金) 03:29:59.18 ID:0xU6xFoh0.net
>>841-842
どっちも大好きで全巻持ってるしすべての作品に倫理観や善悪を徹底しろとはもちろん思わないんだけど
これの場合「虐げられた子供が汚い大人たちに立ち向かって生きる」ってのがスタートであり本筋なのと、クーデリア始め主人公サイドの行動が正義として描かれちゃってるから突っ込みたくなる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-f3Pr):2017/01/20(金) 03:32:11.69 ID:dJ77lT3vr.net
火星の王になってどうしたいのかまったく語られないのがすごいよね
実際なんにもできないだろうけど
クーデリア宰相にして全権任すくらいしかできることないだろオルガ
んで鉄火丼が横柄な態度で庶民に嫌われて暗殺からの報復で血みどろの幕末京都みたいになるんだろ
さすミカとヤクザの武力背景の恐怖政治
汚職も蔓延するぞあのモラルのない集団
ギャラるホルン帰ってきてーが民衆の総意になるのは間違いない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM1f-AVdH):2017/01/20(金) 05:57:37.38 ID:67qmL7RXM.net
私刑で人を殺す集団にトップに立たれるとか絶望的だよな
火星の王になるならないって話をなんであいつらだけで決めてんだろう
そもそも火星にはクリュセしか存在しないのか?他の地区が存在するとして、チンピラの支配下とか絶対にごめんだろ
火星の王ってなんなんだろう
ギャラルホルン火星支部の代わりに鉄華団を置くってことなのか?それとも本気で王制にすんの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-aDhR):2017/01/20(金) 06:20:47.57 ID:P/lpIM6x0.net
>>840
>いきなりGHに襲撃されて巻き込まれた立場のCGSと、わけわからんノリで自ら危険な仕事ばかり選ぶオルガじゃ後者の方がより悪質
同意する
私刑で殺人する上、出世のために「家族」の命も平気でチップ扱いするリーダーの下に、不平も言わず連帯する子供たち。本当に不気味な集団だ。
しかもそんな気持ちの悪いガキの集団に仕事を依頼する、火星の権力者の娘。さらに不気味さアップ
CGS大人組に「いい機会だから、この際いなくなってくれよ。お前たちと一緒にいるのが不安なんだよ。本当に家族・仲間を大切に思う俺たちのおとりになって、精々世の中のために死んでくれ」
って思われても仕方が無い

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-kdpc):2017/01/20(金) 06:33:01.99 ID:IMUrg6Fy0.net
>>841-842
ソレって微妙に話変わってないか?
倫理観や善悪の基準が作品ごとに違うってのは大前提として、ソレすら曖昧で
作ってる側が正義にしたい奴がするなら善、悪にしたいなら悪って安易に分けてるからアレって話な訳で

覚悟のススメで例えると、最初から覚悟達が「葉隠散の人類抹殺は正しいが、葉隠四郎の人体実験は悪!」って言い出すレベル
一応、散だってやってきたこと自体は覚悟に否定されて改心し、一緒に人類を滅ぼさんとしていた怨念も罪子が成仏させたって流れを経てから表返った訳だからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f1d-M0w1):2017/01/20(金) 07:16:02.18 ID:ilW43o630.net
>>841
覚悟のススメの散好きだけど、散は外道な事やっているけど、
「この地球の環境を汚した人間は悪であるから現人鬼として人間を滅ぼす」と言う理念を貫いている
「星義」と言い切るし
それがあくまでも人間を信じる覚悟と罪子に触れて、弟可愛さもあって改心して
真の悪である葉隠四郎を共に倒すから、ふらふら理念が変わっていると言う印象はないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2368-zRXj):2017/01/20(金) 07:37:59.08 ID:y04r6KRV0.net
散が主人公だろ
G螺旋とGさらば

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-aDhR):2017/01/20(金) 07:57:53.52 ID:P/lpIM6x0.net
鉄屑で描かれている内容は全てが異常
・悪いことをしても、何故か罰せられないどころか美化される
 (例:私刑、横領、正規軍と交戦、正規軍MS鹵獲、地球軌道ステーション攻撃、その他)
・精神異常者・ヘタレ・知恵遅れでも、何故か疎外されずに信頼を得ている
 (例:操り人形の殺し屋、「家族」の命をチップにするリーダー、ガキ共に面目つぶされたヤクザ、マフィアと裏取引する才媛、ハーレム願望のガキ)
・銃弾をはじく装甲が、何故か鈍器でつぶれる
・(その他、上げ出したらキリが無い)

「イージーモード」という指摘もあるが、実際の所、イージーな問題解決過程すらマトモに描けてない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-M0w1):2017/01/20(金) 08:13:22.16 ID:nJFioyi20.net
イージーなら最初からイミフなジーンズ1とかやらんよなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-z9G/):2017/01/20(金) 09:32:47.85 ID:3qbS+fwjd.net
>>846
北斗に出てくるモヒカンレベルでしかないからな、鉄華団は。
こいつら自達分以外の事にしか関心無いとしか思えないし、
精々宇宙大手ヤクザグループの傘下程度でしかないだろ・・・
こんな連中の支配を、火星の他の自治区の奴等が簡単に認めるんだろうか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-8LXY):2017/01/20(金) 09:59:15.25 ID:d0zN1Get0.net
腐敗し切ってるノブリスは自分たちに金出してくれるからセーフの精神
そんな奴らがトップになるとか将来汚職不可避なんだよなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-P4gZ):2017/01/20(金) 10:37:17.07 ID:hznMJH70r.net
キャラに共感できないから、昆虫の観察日記みたいな感じ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0397-JQ1R):2017/01/20(金) 11:05:14.58 ID:0FctLa2i0.net
忘れてたから最新話見たけど糞展開すぎてワロタw
鉄火丼の背後にはアイツらが居るんすよ〜ってタレコミ一つで5万人(笑)もいる大組織が崩壊寸前ってご都合にも程があんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-3qL8):2017/01/20(金) 11:11:39.68 ID:LsnFRw/k0.net
ネタ的な意味じゃなくて本気で鉄屑楽しめる人ってある意味うらやましいわ
アレが面白いと思えるならどんなクソアニメだって名作に感じられるだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/20(金) 11:34:39.14 ID:/kZZ39/8r.net
でも平気で他作sageするよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 11:54:27.50 ID:XG6NxvGe0.net
するよ
少なくとも鉄血信者は直近の作品だからかGレコをクソミソに貶して悦に浸ってたし、下手したらガンダムUCですら不殺主義のバナージを馬鹿にしてたし、ガンダムサンダーボルトのサイコザクもグレイズアインをパクったとか言ってたしな
どの作品も鉄血に比べれば十分にガンダムやってたわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-M+yL):2017/01/20(金) 12:07:36.06 ID:aKNU9XU90.net
主義主張や思想が足りない
裸で謎空間に飛べとは言わんが
もうちょっと対話をしろよと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 12:09:17.43 ID:KtI7Tj0ua.net
最近だとFGOも鉄血パクったしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-83yv):2017/01/20(金) 12:09:54.86 ID:Ya1VVl61r.net
そこで「戦う事が常識の少年兵だから」と言い訳ですよ
自己正当化するストレスフリーアニメ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/20(金) 12:19:55.33 ID:8U5DauZs0.net
>>861
バルバトスが徹底的に倒されたアレか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-kdpc):2017/01/20(金) 12:24:17.41 ID:KRKMl8S3d.net
>>857
むしろ名作含む他の作品を駄作として叩ける独自の感性が無いと鉄血は楽しめないから
楽しめる作品は少ないのでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-M+yL):2017/01/20(金) 12:29:10.60 ID:aKNU9XU90.net
>>862
作る方はストレスフリーでも
見る方はストレスフリィなのほんと笑えない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-E6Uh):2017/01/20(金) 12:29:59.14 ID:5l2xbhZGr.net
でも歴代の主人公チームと比べて殺しあいをやってる意識が感じられないんだよな
どのシリーズも終盤になったらみんな敵だけでなく世界や戦争や犠牲になってきた存在とも向き合い出すのに
ここでメインストーリーに関係ないド脇役の過去話とは…く

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-5mR9):2017/01/20(金) 12:32:01.58 ID:+50iD/wO0.net
>>866
名瀬の過去ってΖガンダムで言ったらウォンさんの
過去を3話くらいかけてやるって事だろ…うわぁ…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 12:32:15.99 ID:KtI7Tj0ua.net
>>863
ソシャゲやらないからよく知らないけどこれ
http://i.imgur.com/8ONWamy.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e2-5ScM):2017/01/20(金) 12:34:42.77 ID:9yhfOXJj0.net
なろう小説を好んで読んでる友人が鉄血面白い三日月かっこいいとか言ってたわ
そいつ初めて見るガンダムが鉄血らしいけどなんかかわいそうだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-bsih):2017/01/20(金) 12:35:18.98 ID:gJnjgmzMd.net
選択肢が無い環境なんてとっくに過ぎている(例:タカキ)のに未だに選択肢が無いように振る舞っているのが痛々しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-A+14):2017/01/20(金) 12:44:25.27 ID:f/5yN59Td.net
バルバトスルプスレクス名前ダサすぎ問題
デザインも何だよアレ
ヴェイガン系MSのパクリか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-5mR9):2017/01/20(金) 12:55:06.25 ID:+50iD/wO0.net
作中で印象残るMS戦がないから
バルバトス何形態とか言われても全くピンとこない
AGEはなんとなく印象残ってたのにな
鉄屑はこれ以上に底は出ないだろうという程
底も底のガンダムだよなあ
なんでMS戦やってないのにバンダイ怒んないんだろ
玩具販促番組で販促しないのは画期的だよなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp87-AVdH):2017/01/20(金) 12:56:55.28 ID:sV+RKKm+p.net
カブトボーグですら毎週ボーグ登場してるんだよな
あっちと比べると失礼だけど
販促が微妙でもナージャみたいに面白ければいいのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-AVdH):2017/01/20(金) 12:57:46.02 ID:2J7WbMPVp.net
>>868
書いた奴スゲエ頭悪そう…
あっちのバルバトスは本物の悪魔バルバトスのことなんだけどなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-5mR9):2017/01/20(金) 13:04:37.63 ID:mJCxX40W0.net
>>873
ナージャはハウス名作劇場でやるべきだったな
どんどんどんより

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 13:06:16.63 ID:XG6NxvGe0.net
ガンダム(造語)・バルバトス(悪魔)・ルプス(狼)・レクス(王)
何というか継接ぎしまくりのネーミングっぽい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0397-JQ1R):2017/01/20(金) 13:08:33.31 ID:0FctLa2i0.net
鈍器で殴るだけだから新型MSが来ても全くwktkしないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-JQ1R):2017/01/20(金) 13:10:29.37 ID:LsnFRw/k0.net
>>872
出オチ形態のタイタスやAGE3オービタルでも一応印象には残ってるからな
登場回でバクトさんフルボッコにして「流石新形態!強いぜ!」からのGエグゼスのバクト瞬殺とか曲がるビームすげえな、からあっさり鹵獲のオービタルさんとかひでぇと思ったけど……

鉄屑はそれ以下だからすごい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 13:14:25.40 ID:KtI7Tj0ua.net
ビニール袋のように舞い、太鼓の達人のように刺す

なんてかっこいいんだ…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-bepB):2017/01/20(金) 13:14:29.78 ID:rqFT6K8fr.net
>>868
Fateも神話英雄だけじゃなくて悪魔出したんだ
元ネタの悪魔と派生はバルバトスでガンダムのはクソバトスで良いんじゃないかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03e2-5ScM):2017/01/20(金) 13:32:04.36 ID:9yhfOXJj0.net
>>872
出来はともかくタイタスとスパロウは未だに覚えてるし役割とわかりやすい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0365-dgil):2017/01/20(金) 13:48:18.00 ID:7tv3IU3X0.net
カッコ悪すぎる
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20170118182633-49282.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-JQ1R):2017/01/20(金) 13:54:27.46 ID:LsnFRw/k0.net
これでデザインが公表されてない鉄屑MSはあとはヴィダール改だけになるのかね
まあ、最終回にまたクソしょぼいラスボスが登場するかもしれないけど

うん、二期は結局一つもキットを買わないまま終わりそうだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 13:55:07.32 ID:KtI7Tj0ua.net
一期は買ったのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43eb-JQ1R):2017/01/20(金) 14:01:21.14 ID:PPRH8oFH0.net
あーオレも二期は一個も買ってないな
一期だとHGグレイズとHGグシオンは買った

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-SmTw):2017/01/20(金) 14:01:22.36 ID:nKEbn3DL0.net
>>882
なにこのニワトリ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 14:07:10.02 ID:XG6NxvGe0.net
そして予想通りMAハシュマルの装甲、それに超硬ワイヤーブレードがテイルブレードとして移植されてるとか
何つうか面白味がない…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 14:13:46.18 ID:KtI7Tj0ua.net
解ってしまったぞ

鶏から移植したワイヤーブレードはへその緒のように繋がれた三日月を表しているんだな!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-4u/0):2017/01/20(金) 14:17:53.35 ID:TASwJvTX0.net
この指じゃもう鈍器持てそうにないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-dgil):2017/01/20(金) 14:20:18.75 ID:x6LvsLxfa.net
肩だけは毎回丸っこくするのも長井の指定なのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 14:29:59.48 ID:Wvjtoxmua.net
>>889
http://i.imgur.com/BnaZnkG.jpg

原点回帰なのか初代メイスっぽいメイスを持たされてるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0385-SmTw):2017/01/20(金) 14:52:15.29 ID:3ZKpapsl0.net
>>882
Gガンで予選敗退した国のガンダムですって言われたら納得しそうなデザイン

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-GO13):2017/01/20(金) 15:05:53.06 ID:lJAH7BOId.net
手に抜き手やドリルとかのギミックが仕込まれているから腕が長くなるとかならわかるが鈍器や刀使うMSだろこいつ腕を伸ばす意味がまるでわからん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff60-Wsao):2017/01/20(金) 15:09:35.67 ID:kgpW9RVn0.net
モグラを連想した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/20(金) 15:41:42.26 ID:hCil6cOm0.net
>>891
爪の大きさが変わるのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-I9Cm):2017/01/20(金) 15:51:17.14 ID:6ZzcL2YAK.net
>>891
・腕と角が誇大化
・脚が完全分割
・尻尾生える
で合ってる?
つーか最終形態の癖に何で最後まで間違い探しレベルなの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/20(金) 16:26:22.39 ID:J6mOZkn70.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1129774.jpg
可愛いやんけ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-83yv):2017/01/20(金) 16:44:47.13 ID:Ya1VVl61r.net
バーザムかよってレベルの造形だな
パースも取れないデザイン志望にでも描かせたのかよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 16:51:27.33 ID:KtI7Tj0ua.net
バーザムかっこいいだろいい加減にしろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-WaXM):2017/01/20(金) 16:57:08.73 ID:tmbCibdW0.net
>>882
なんか飛べない鳥(鶏)をイメージしたw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-5mR9):2017/01/20(金) 17:02:20.44 ID:CuUNpLHAa.net
バーザムてバウみたいな奴?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 18:00:14.51 ID:XG6NxvGe0.net
バーザムは腕がやたら長くて、カカトがデカい、そして腰が無いというマニアックなMS
キワモノなデザインのせいで結構コアなファンが多いよ

http://i.imgur.com/ajAEc6u.jpg
http://i.imgur.com/zr1wwiC.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-SmTw):2017/01/20(金) 18:04:13.95 ID:8IUj+3tL0.net
MAってバルバトス強化する為だけにでてきたのか・・・
まあ確かにワイヤーついたブレイドは鈍器で殴るしかないバルバトスにとって貴重な中距離武器になって
強化にはなっているが、これが最終形態とか地味だな、というかMAの武器なんて勝手につけて大丈夫なのか?
それこそ禁止条例とやらにひっかかるんじゃ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 18:04:19.06 ID:EuOQ4J79a.net
ルプスレクスはハシュマルの尻尾が移植されて、あとは肥大化した腕と脚にパイルバンカーが内蔵されてるっぽいな
脚バンカーも有るって事は踏みつけてズドンって事かね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:06:04.05 ID:CVE1gVnaa.net
>>903
アキヒロをグシオンに載せちゃうようなアニメだからなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-E6Uh):2017/01/20(金) 18:10:50.32 ID:5l2xbhZGr.net
踏みつけバンカーなんて三日月みたいなもんがやったら腐れ外道そのもの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-SmTw):2017/01/20(金) 18:13:00.78 ID:8IUj+3tL0.net
あ、900とってしまったちょっと建てられそうもないんで>>910さんお願いできませんか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/20(金) 18:15:45.33 ID:hCil6cOm0.net
未だにパイルバンカーなら通用するという理屈がわからない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:19:59.00 ID:Q6mK5TVQa.net
なんだかんだ7,8回目の形態変化()なのにイマイチ代わり映えしないのはいったい何故

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:21:18.38 ID:CVE1gVnaa.net
>>909
やり過ぎなんだよ。毎日閉店セールしてる店みたいで安っぽい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:28:35.68 ID:Q6mK5TVQa.net
ていうか白って一番安価で脆い装甲なんじゃなかったのか
胸部装甲白にして大丈夫か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffed-M+yL):2017/01/20(金) 18:32:58.65 ID:aKNU9XU90.net
白じゃないとダメなんだよ
頑丈な装甲にしたらさすミカ出来ないだろ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 18:33:08.77 ID:KtI7Tj0ua.net
>>911
アニメで言ってたっけそれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 18:34:38.39 ID:XG6NxvGe0.net
いや視認効果の違いで値段が決まるので、ナノラミの色で性能差は無いって事らしいよ
…でも、初期の頃の媒体だと色で性能差がさもあるように書いてるんだよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-JQ1R):2017/01/20(金) 18:34:42.74 ID:LsnFRw/k0.net
色は単に値段が一番安いだけで色による性能の違いはなかったはず

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 18:37:30.97 ID:Q6mK5TVQa.net
>>913
まあグレメカなんだけどなソースは
財政事情厳しいから白使ってるらしいけど今はもう別に厳しく無さそうなんだけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+0Lb):2017/01/20(金) 18:37:52.05 ID:pKBLtCpX0.net
もう制作陣に動かす気はない。なんで
こんなペースで乗り換えするのか
http://i.imgur.com/DQnaZmq.png

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 18:38:50.75 ID:lC/FK+cBa.net
ちなみに白が一番安くて、緑→青→紫の順に高価になってく
GHのグレイズやシュヴァルベグレイズが緑や青、キマリスが紫なのはそれだけGHが金を持ってるって事らしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-rWwU):2017/01/20(金) 18:46:19.88 ID:C0UyKO470.net
>>873
カブトボーグも主要人物が常識知らずだけど、不快かどうかは雲泥の差だよね
カブトボーグにおける「常識知らず〜」はネタだろってのはさておき
>>876
悪魔の名前にラテン語×2
厨二な御年頃の方々にはヒットするかもしれない(ただしプラモ等は買わない)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-kdpc):2017/01/20(金) 19:13:34.76 ID:KRKMl8S3d.net
値段は違っても性能は変わらないという謎具合

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43eb-JQ1R):2017/01/20(金) 19:24:28.81 ID:PPRH8oFH0.net
油絵具や岩絵具も色で値段違うけど
まさかナノラミ塗料は天然顔料で色付けしてるわけでもないだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f68-zRXj):2017/01/20(金) 19:29:56.27 ID:0hr1gUzW0.net
白クレヨンだけ余るみたいなことだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 19:30:04.93 ID:Q6mK5TVQa.net
ああ性能自体は変わらないのか
尻尾みたいなブレードついたけどより悪魔っぽくなった素敵とか言われてるのかな
バルバトスって人間の姿だと弓矢持ってる姿でよく描かれるしなぞらえるなら飛び道具くらい持てと思うんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 19:47:07.77 ID:KtI7Tj0ua.net
>>917
かっこいいやんけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2304-m0Ie):2017/01/20(金) 19:52:27.33 ID:nAwU36aw0.net
>>882
畑耕すのには適してそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-/Qox):2017/01/20(金) 19:55:04.36 ID:88GkAL1ua.net
わかっちゃった
これハシュマル同様バルバトス本体は動かさず尻尾だけで戦闘シーンの作画済ませようってハラだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-bjld):2017/01/20(金) 20:10:46.64 ID:u30Vs2sYa.net
>>926
尻尾だけで戦えるなんてさすミカ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/20(金) 20:23:22.71 ID:hCil6cOm0.net
滑空砲ライフルは完全に無かったことにされたな。グシオンが狙撃用カメラのために唐突に使っていたくらいか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffd7-bsih):2017/01/20(金) 20:25:39.52 ID:jV49Zn2z0.net
人間にはない尻尾をアラヤシキで動かせる、さすミカ!

なお戦艦も…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-E6Uh):2017/01/20(金) 20:35:47.12 ID:XEBA55Lur.net
阿頼耶識もどっかで見たような設定を合体させただけでフワッとしすぎで他のシリーズのシステムと比べると雑
見た目も地味で鼻血ブーだしどこにセールスポイントがあるのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/20(金) 20:38:47.01 ID:Gz5X+7W20.net
>>929
チンコを動かすイメージw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/20(金) 20:41:19.06 ID:hCil6cOm0.net
阿頼耶識を使えば、文盲でもスーパーハカーになれるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-zRXj):2017/01/20(金) 21:32:50.18 ID:WK72PBO50.net
キッズの00でトランザムの回だったけど、GNアームズちゃんと意義のある使われ方してるな
つーかこれが普通だよね
GディフェにしろGファルにしろ
クタンとはなんだったのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-ws03):2017/01/20(金) 21:37:56.75 ID:3CdnLrcPH.net
>>933
トランザム回はGNアームズじゃなくて強襲用コンテナじゃ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-zRXj):2017/01/20(金) 21:43:59.93 ID:WK72PBO50.net
ああ、序盤でドッキッングした側か

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-I9Cm):2017/01/20(金) 21:44:54.58 ID:6ZzcL2YAK.net
まさか中ボスが大型化したレギンレイズとはおもわなんだ
まぁHGは値段の割にはサイズあるみたいだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 21:54:38.69 ID:J36B988na.net
>>936
個人的には鉄血版の超スタイリッシュにしたバリエント(ガンダムXの機体)みたいでレギンレイズ・ジュリアのデザイン自体は悪くない。っていうか好み
でも、レギンレイズ自体が欠片も活躍しなかったしこれも盛大な噛ませなんだろうな

どうせラスボスはバエルか新ヴィダール(新キマリス?)だろうし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43cd-RK9q):2017/01/20(金) 21:57:00.02 ID:OPT7FMI50.net
>917
これ立たせるの無理そうだし、ツノも折れやすそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+0Lb):2017/01/20(金) 22:11:12.21 ID:pKBLtCpX0.net
ヴィダール、フラウロスがあんなだから3分動けばいい方だろうね。レギンレイズは虫女専用機で発売したのに専用の武装を使わず空気
どうせ動かねーし好きなデザインにしようって海老川は割り切ってるような気がする。ヘルムとかあの扱いだしな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-I9Cm):2017/01/20(金) 22:16:28.26 ID:6ZzcL2YAK.net
>>937
まぁ確かに8割レギンレイズのままなのにかなり変わってるイメージ受けるし「既存機体の強化形」って意味ではこのシリーズにしては割かしマシなデザインなのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 22:22:05.81 ID:XG6NxvGe0.net
腕がクローになってもう手持ち武器を持たせる気が皆無なのはどうなんだろ…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+0Lb):2017/01/20(金) 22:27:41.29 ID:pKBLtCpX0.net
専用スタンド付きだろう。設定画は良いのにキット完成品を見るとかなり印象が違う。ゴテゴテしてる
http://i.imgur.com/vGi3Q8R.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-JQ1R):2017/01/20(金) 22:35:32.99 ID:hCil6cOm0.net
宇宙専用機だろうし、またスライドだけで動

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43cd-RK9q):2017/01/20(金) 22:44:20.32 ID:OPT7FMI50.net
>942
ついに羽付きが出てきたか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/20(金) 22:47:08.75 ID:xIkfn3N9a.net
>>944
残念ながらバエルの羽根付きより、外伝のガンダムアスタロトオリジンの方が先です

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-rWwU):2017/01/20(金) 22:48:36.96 ID:C0UyKO470.net
>>942
ガリアンソードの紛い物みたいな名前はいつ見ても吹く
というのはさておき、「ジュリア」でジュリアシステム(マジェプリ)が積んである云々って人が居て冗談でもそう言うの止めろと思ったね…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c0-bjld):2017/01/20(金) 22:51:25.56 ID:kvj6cqtZ0.net
>>946
まーた鉄血のパクリか

カゲプロのパクリ並みにパクってんな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffca-BLXL):2017/01/20(金) 22:52:07.53 ID:XG6NxvGe0.net
>>946
ヴァルキュリアブレードやヴァルキュリアバスターソード、今度のルプスレクスの新武器が超大型メイスだし
ネーミングに関してはだいぶセンスない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c2-HQXh):2017/01/20(金) 22:56:57.93 ID:YYnqsqJn0.net
>>948
AGEもスーパーパイロットとかファントムスリーとかはダセェとかなりバカにされてたけど
鉄血も負けず劣らずのセンスをこれでもかと披露してるのは何故なんだ…
ルプスレクスもそうだけど地球外縁軌道ナントカもなんでやたら長い名前を付けるんだ
TVアニメなんだからもう少し短くするとか略称用意するとかするところだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-zRXj):2017/01/20(金) 22:58:57.03 ID:IQVYcOlp0.net
シベ鉄な

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/20(金) 23:02:02.91 ID:Gz5X+7W20.net
ガンダムバルバトスルプスレクス
ガンダムグシオンリベイクフルシティ

ネーミングセンス無さすぎ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-rWwU):2017/01/20(金) 23:03:53.67 ID:C0UyKO470.net
>>947-948
時代性ですかね…(小川的な逃避)
いや、上に出ているスーパーパイロットを例にすると、ダサめな名前でも「俺はスーパーパイロット、アセム・アスノだ!」を始め、アセムのパイロットとしての成長があるから納得は出来る
でも鉄血は戦闘が少なく、バルバトス以外は三日月の引き立て役と活躍する機会が全く無いから、ダサめな名前でも格好良く見えるチャンスはきっと無い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/20(金) 23:04:28.80 ID:8U5DauZs0.net
複雑な単語を考えなくても
WB隊とか木馬だけで通じる初代はすげえや
地球外円軌道統制統合艦隊なんて誰が覚えたがるんだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+0Lb):2017/01/20(金) 23:05:08.40 ID:pKBLtCpX0.net
グシオン「リベイク」はパンを温め直す「フルシティ」は珈琲豆焙煎の5番目の段階。決めたのはマロ☆ガッツ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/20(金) 23:07:45.98 ID:CVE1gVnaa.net
寿限無寿限無後光のすり切れ頑駄無海砂利水魚

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+0Lb):2017/01/20(金) 23:25:41.64 ID:pKBLtCpX0.net
>>944
信者曰く種に出てきそう鉄血らしくない〜という輩がいるが、本当にそういう層のみに受けてるのだなと思った。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-zRXj):2017/01/20(金) 23:27:01.12 ID:IQVYcOlp0.net
「映像の原則」が視聴者に対する配慮ばっかりだった気がする
鉄血に欠けてるものだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c0-bjld):2017/01/20(金) 23:27:20.83 ID:kvj6cqtZ0.net
種厨と比べて鉄血信者の雑魚感よ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/20(金) 23:28:14.19 ID:RfKYJmeur.net
>>953
バカほど難しい言葉を使いたがるってのは
千年程前に吉田兼行先生が仰ってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-E6Uh):2017/01/20(金) 23:31:59.53 ID:/OXeJBCe0.net
コケた番組の信者が威張り散らすのは、どういう了見なんだろう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-Wsao):2017/01/20(金) 23:44:39.16 ID:RfKYJmeur.net
負け犬の遠吠え
弱い犬ほどよく吠えるとも言う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c0-bjld):2017/01/20(金) 23:51:11.76 ID:kvj6cqtZ0.net
ルプスだけに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe6-A4bV):2017/01/20(金) 23:56:02.69 ID:xyL6G3Xy0.net
>>942
バンダイ製品でこの手のトゲトゲしい奴が野暮ったくなるのはある種の宿命だよなぁ
ヘルムヴィーゲの剣も剣先まで厚くてただのプラ板みたいだし萎える

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-5mR9):2017/01/21(土) 00:51:34.75 ID:qygY/6vL0.net
>>917
タイガーアンドバニーにこんなヒーローいたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/21(土) 03:19:51.24 ID:poEWaJVC0.net
大塚健が放送前に発表されたルプスのデザイン見て「線多くて大変そう」と心配してたとおり1クール通してろくに動かなかったな
レクスはさらにめんどくさそうなデザインだがどうなるやら…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-3qL8):2017/01/21(土) 03:28:51.07 ID:akEUOMRUa.net
ふと思ったんだが、何も見ないでバルバトスを描ける人ってあんまりいないんじゃないか?
他のガンダムは明確な特徴あるからうろ覚えでもそれっぽく描けるけど
バルバトスは無理。無駄に複雑なデザインでしかも何形態もあるせいで、シルエットも特徴もパッと浮かばない
一つのキャラクターとして弱いと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e5-+0Lb):2017/01/21(土) 06:15:37.69 ID:3hNwdQNE0.net
>>966
バルバトスっていったらこの武器、得意技とかもないしね。
しいて言うならメイスなんだろうけど、そのメイスですらソードメイス、レンチメイス、ちびメイス、超大型メイスやら...多すぎる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-rWwU):2017/01/21(土) 06:58:23.69 ID:9U9zpxVd0.net
大袈裟なアンテナとアゴを描けばソレっぽい頭部は描ける!
アゴは大小を描き分ける事でルプスかソレ以前を判別出来るかもしれない
胴体に関しては、1〜3・5(宇宙・地上)のマイナーチェンジはムリダナ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/21(土) 07:33:37.82 ID:aPse8aUfd.net
>>964
誰のこと指してるのか本気でわからん
スカイハイ?色的にロックバイソン?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f78-x7a5):2017/01/21(土) 07:44:20.17 ID:/4mXqvkk0.net
>>965 >>966
かつて主役ロボットが線多くて左右非対称で色合いも複雑で、要するに作画殺しのデザインだった
六神合体ゴッドマーズというアニメがあったわけだが
あっちはその主役メカの作画枚数を減らす為に登場シーン短めで他のメカに出番を回す、バンク使いまくりなど色んな手段を使ってたけど
実際毎話ちゃんとボリュームのある戦闘パートをお送りできていた

さて、それに引き換え鉄屑はというと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/21(土) 07:55:55.85 ID:aPse8aUfd.net
書き込んでから尖り具合からバニーちゃんかなと思い至るまで時間かかってしまった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43cd-RK9q):2017/01/21(土) 08:47:40.86 ID:gvmOXcw20.net
バエル、じっさいフリーダムあたりがモデルじゃなかろうか

ネガティブな内輪受けしか芸ない連中だから、羽をジオングの足扱いしそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 637e-4u/0):2017/01/21(土) 08:56:11.53 ID:fulR2qVj0.net
>>953
> 地球外円軌道統制統合艦隊なんて誰が覚えたがるんだよ

噛みそうな名前をいちいち言わせるギャグは有りだと思うが、カルタ死後も
相変わらず言ってるのには呆れた。
カルトとセットだから「我ら、地球外円軌道統制統合艦隊‥‥」と繰り返すの
がちょっとだけ面白いのであって、カルタ退場後の2期もマクギリスその他が
言っててもアホかとしか思えない。

まともな神経なら「地球外円軌道統制統合艦隊 改め○○」とかセリフやナレー
ションやテロップで入れてやめてる。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK67-I9Cm):2017/01/21(土) 09:07:25.80 ID:hLNVKpW/K.net
艦隊の名前が長いのはまだ良いがこの作品ただのテロ組織すら名前が長い上にフルネーム連呼するからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-bepB):2017/01/21(土) 10:09:22.58 ID:UNKOyySzr.net
>>974
犯罪者相手でも略称蔑称を使わずに正式名称で呼ぶリアル()
海賊なんか夜明け団が良いとこだし
ギャラルホルン自体が何か別の正式名称についた渾名だろうし月外縁のアリアンロッドもあるのに地球外縁は略称無いし

ギャラルホルンの劇中の成立過程(厄災戦を終わらせる)から考えると「終末戦争の開幕の角笛」を終戦後の治安維持組織につけるセンスが語呂だけで何も考えてないの伝わるし
「ギャラルホルン」って真面目に考えたらテロリスト向きのネーミングだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4305-og1l):2017/01/21(土) 10:19:24.65 ID:csCSEE9j0.net
裏からみるともっと酷い


http://i.imgur.com/HwaYYR4.jpg

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-E6Uh):2017/01/21(土) 10:26:15.49 ID:TPWVMID/x.net
>>976
何て言えばいいか、かける言葉が見つからない
鉄血も当然売れると思って作ってるんだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/21(土) 10:28:21.15 ID:poEWaJVC0.net
>>976
頭と四肢がでかくなった上にフレーム露出と妙な立ち方のせいでびんぼっちゃま感すごい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-Taza):2017/01/21(土) 10:39:51.66 ID:CZUztuBV0.net
2クール目の陸戦地仕様とか密林や砂漠仕様ってならわかるけど
最終形態がこれってのはイマイチだなぁ、何か驚きのギミックが隠されてたりするのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-5mR9):2017/01/21(土) 10:41:19.38 ID:jKWS0LuC0.net
>>976
キン肉マンのサムソンティーチャーかよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-07nx):2017/01/21(土) 12:19:53.84 ID:KUpf8gVI0.net
>>965
線を減らすデザインの人はいないのかな
Gレコだとあきまんデザインを吉田さんがアニメ用に線減らしてたみたいなこと
鉄血ではやってねーのかな?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/21(土) 13:32:10.19 ID:poEWaJVC0.net
>>981
歴代だとデザイナーとは別に作画用に書きやすい設定画起こす人もいるんだけど
形部のインタビュー見るとそもそもデザイン自体腹フレーム出しとけば素通りで初期稿のままって話だしね
アニメ用にどうこうとかなんて考えてない
唯一監督に注文つけられるのはバルバトスだそうだけどそれも「なで肩」とか「腕長く」とか意味あるのかって要素だし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/21(土) 14:23:01.88 ID:poEWaJVC0.net
ちなみにバルバトスレクスの黄色い爪はグリムゲルデの剣と同じ希少金属でナノラミを切断できるそうだよ
何でも持ってるし出来ちゃうテイワズってすげー!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfbe-TbRZ):2017/01/21(土) 14:29:42.47 ID:72yBBEjs0.net
戦闘するまず理由からして用意出来ないんだから
ロボ動かす心配しなくていいんだろうな
本末転倒だよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-pdzT):2017/01/21(土) 14:30:11.30 ID:CRtU3hk40.net
ルプスの爪で装甲ごとコックピットをぶち抜いてたし今更だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0384-eMBP):2017/01/21(土) 14:34:26.44 ID:8dpxhXt00.net
米軍の制服組のトップが統合参謀本部議長っていうがたぶんそういうのに憧れたんだろう
でも米軍自体は例えば海軍なんかは、第1艦隊から第7艦隊と極めてわかりやすい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f341-JQ1R):2017/01/21(土) 14:56:06.06 ID:LSOzkK2C0.net
爪や剣で倒せるなら、もう大型鈍器なんて不利にしかならないじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f68-zRXj):2017/01/21(土) 15:45:09.75 ID:ZwcXiWdn0.net
ゴックズゴックみたいなデザインのほうが合理的
そういえば2クールやるのに水中MSMAの類なしとか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-qtid):2017/01/21(土) 16:00:56.49 ID:P8zJNXvKa.net
>>988
鉄血って海出てきたの1期の蒔苗の家行った時か、ギャラルホルンの基地がだだっ広い海にあるくらいか

ふと思ったが、鉄血の火星ってテラフォーミングされてんのに雨降るのかすらよくわからんよな。見たところ海なんて多分ないし、下手したら水溜まりすらないんじゃないか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f68-zRXj):2017/01/21(土) 16:22:16.14 ID:ZwcXiWdn0.net
火星の外から見てわかるレベルの雲がない
アーレスとかいうステーションの映像だったか
火星地表での背景で雲があったかどうかは覚えてないが

普通の火星の完全テラフォーミングは海作るとこから始めるが
そうでない場合はドーム型で
水蒸気なしで地球なみに温暖化させるとなると、二酸化炭素やメタンを大量に必要だと思うが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf64-AVdH):2017/01/21(土) 16:42:36.52 ID:rGhbWYfB0.net
単純に知識がない奴らが作るからゴミになる

Gレコの地球外居住空間でオーシャンリングって発想すごいなって思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8355-Wsao):2017/01/21(土) 16:55:19.16 ID:f2VcUSAi0.net
考証に有能な人用意してればまた違ったんだろうけどそんな人だと小川長井岡田は都合悪そうだしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c0-bjld):2017/01/21(土) 17:00:38.70 ID:xeGk8p180.net
>>976
足くっそ短く見えるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-kdpc):2017/01/21(土) 17:02:18.45 ID:h0TZqQQG0.net
>>992
まあ実際、優秀な設定考察者として相応しいのは、現実の何かを参考にしたリアルな作品ですってタイプでなければ
「○○は設定上△△だから、□□できません!」って止めるタイプではなく
「○○が□□する為に設定の△△に▽▽を極力矛盾させずに追加します!」ってのがやれる奴だし
結局根本のシナリオや演出がクソだったら、設定考察だけ真面目にやっても駄目なままでは

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f341-JQ1R):2017/01/21(土) 17:23:47.40 ID:LSOzkK2C0.net
鴨志田一&岡田麿里というサムゲ荘コンビ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43cd-RK9q):2017/01/21(土) 17:27:28.66 ID:gvmOXcw20.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは視聴率ワーストの糞アニメ 48

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-E6Uh):2017/01/21(土) 17:39:02.17 ID:AtzNRA6W0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはテレビ番組として悪魔な糞アニメ 48

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-prJR):2017/01/21(土) 17:39:35.72 ID:poEWaJVC0.net
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは謝っても許されない糞アニメ 48

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 035c-3qL8):2017/01/21(土) 17:56:49.04 ID:K4TxY+MY0.net
残り少ないんで勝手に立てたごめん
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484988975/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 639f-i28/):2017/01/21(土) 17:58:10.35 ID:aBq3oAOE0.net
>>972
「くっ、羽が邪魔で動きが!!」とか「この羽邪魔だな(ボソボソブツブツメイス振りかざし)」とかあるだろうな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f341-JQ1R):2017/01/21(土) 18:02:54.42 ID:LSOzkK2C0.net
>>999
チンパンジーに退化だろ。惜しいな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-E6Uh):2017/01/21(土) 18:09:38.06 ID:AtzNRA6W0.net
>>999

でもチンパンジーは鉄血キャラより頭いいと思うから失礼な気もするw

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-SmTw):2017/01/21(土) 18:37:02.21 ID:Op8K94rt0.net
1000

総レス数 1003
312 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200