2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは一年前に日5枠に致命傷を与えた糞アニメ 47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0H3f-2c8l):2017/01/10(火) 23:26:27.63 ID:5OrqUpdCH.net
次スレ立ては>>900を踏んだ方がお願いします(立てられない場合は代理を要請するか、>>910以降10レス刻みで。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします:
隠れ工作員や、アンチを装った人が、わざと>>900を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に

ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはビームも戦闘も温い糞アニメ 46
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482749781/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-1mvd):2017/01/12(木) 23:29:52.03 ID:bhyxRB+za.net
ダインスレイヴだっけ?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f664-8WaR):2017/01/12(木) 23:34:07.18 ID:k2DnHpan0.net
下品な色のガンダムギャラクシーがヨツンヴァインでなんか岩崩して遊んでたな
六本足のカミキリムシガンダムは役に立たないし
肩が燃えてたガンダム三日月は反復横跳び棒バンバン

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-J1yK):2017/01/12(木) 23:37:37.20 ID:vy/36vA90.net
>>100
シノが発射の時に叫んでたやつ
フラウロスへの嫌がらせに他ならないダサさだった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-1mvd):2017/01/12(木) 23:40:58.63 ID:bhyxRB+za.net
それならギャラクシーカノン

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-1mvd):2017/01/12(木) 23:41:50.09 ID:bhyxRB+za.net
間違えたギャラクシーキャノンだわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f731-dHfL):2017/01/12(木) 23:49:00.09 ID:8+nROm+60.net
00は同じ分割2クールでも刹那以外の3人にそれぞれ活躍の場結構あったのに
ホモとゴリラは全然活躍しないよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-J1yK):2017/01/12(木) 23:49:55.40 ID:vy/36vA90.net
>>104
ああスッキリしたありがと
鉄血のパイロットは機体にプラスになることは絶対にしないよね…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2d7-nun4):2017/01/12(木) 23:56:23.71 ID:5V65Y3Aq0.net
照準画面にMAが映ってなくて白昼夢でも見ているのかと一瞬思った

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7cd-los8):2017/01/12(木) 23:56:46.84 ID:9CH3Avgy0.net
超劣化鷹の団

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-47Jb):2017/01/13(金) 00:20:06.37 ID:o3LZ45Gp0.net
>>107
地形の問題で「ここからじゃMAが見えねえ」って言ってるからそこは合ってる
そもそも作戦がアホなんだけどね
岩盤崩すとかやってないで直接ハシュマル撃てやって話だ
ttp://i.imgur.com/gYkfBVZ.png
こんだけ近くでも例のエラー起きないんだから

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-ZQw1):2017/01/13(金) 00:31:22.68 ID:w0OZVeRE0.net
もっと言えば、そんな便利な対ナノラミネートアーマー兵器が他に出てこない理由が何一つ提示されてない不思議。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-1mvd):2017/01/13(金) 00:42:01.28 ID:2bP3cKIGa.net
確かレールガン+超硬レアアロイ製の特殊弾丸を利用したダインスレイヴとかいうのは非人道兵器として条約で禁止されてるから使われてないって設定だったはず

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-47Jb):2017/01/13(金) 00:44:08.25 ID:o3LZ45Gp0.net
さんざん犯罪やらテロやらやってる連中がいまさらそんなチマチマした縛りするなよと思う
何でこう盛り上がりを自分たちから無くすような設定ばかり作ってんだこいつら

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He7-rdnS):2017/01/13(金) 00:44:52.92 ID:cfld1IYeH.net
でも無法者の海賊もわざわざ豆鉄砲使うんだぜ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-+tza):2017/01/13(金) 00:52:52.34 ID:w0OZVeRE0.net
>>111
現実世界でも核兵器はもちろん、対物兵器を対人戦闘に使うなとか、ダムダム弾は禁止、とか言われてるけど、
示威行為だから!撃たないから!とか、建物を撃つつもりが射線上に人がとか、ホローポイント弾はダムダム弾じゃないよとか、子供の屁理屈みたいな理由でみんな所持・使用してるんだよ。
ヤクザやアウトローが持ってないわけ無いだろJK

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b632-kkJw):2017/01/13(金) 00:55:36.39 ID:ud02fTam0.net
初戦の相手は無人MAだしテイワズの後押しということで条約無視でもよくね?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/13(金) 01:12:46.21 ID:JqVeFZ6ga.net
>>111
そんなものどこから調達してきたんだあいつら
まさか300年前の弾丸だとか言わないよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d329-dHfL):2017/01/13(金) 01:15:20.73 ID:t9v0Bj0o0.net
>>113
その豆鉄砲も鉄火丼が使えばナノラミを撃ち抜く超威力を発揮するからねしょうがないね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-fHJp):2017/01/13(金) 01:31:57.48 ID:wsDrFWTF0.net
UC「コロニーレーザー万能説」
種「穢らわしい(ナチュラルorコーディネーター)は(サイクロプスorジェネシス)で汚物は消毒よ〜」
00「評議会が邪魔するせいで核兵器を今まで作れなかったけど太陽炉でウハウハですわ」
AGE「いいからプラズマダイバーミサイルだ!ヴェイガンは殲滅する!」
鉄血「超硬レアアロイ弾のレールガンで単体標的をドーン!と…え?非人道的?」
戦略兵器より忌み嫌われる戦術兵器とは一体…?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-YL17):2017/01/13(金) 01:42:50.58 ID:fk3ZC9rP0.net
そもそも阿頼耶識も禁止条約だろうに

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f664-8WaR):2017/01/13(金) 01:44:18.29 ID:dRTG+yf80.net
コロニーに毒ガスレベルじゃなくても
ザクの対人兵器で十分エグい
SEEDの足バルカンとかね
いやぁ鉄血世界の人道的とは一体なんなのだろうか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-47Jb):2017/01/13(金) 01:53:59.20 ID:o3LZ45Gp0.net
腐敗してるはずのギャラホもしっかり条約守るもんな
何故か阿頼耶識したら即アウトみたいなこと言われてたが代わりにほぼ全員阿頼耶識の鉄華団が軍事顧問になるのはOKな模様

122 :重箱の隅@\(^o^)/ (ワッチョイ df7e-a/vM):2017/01/13(金) 02:04:02.71 ID:DSIjN8pi0.net
>>92
> マークIIのエマさん、Ζのルー、

ルー・ルカって「ZZ」だよん。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/13(金) 02:04:47.76 ID:ZmdW1nYya.net
長距離射撃とか戦闘の演出的にもほぼ鉄板で絶対盛り上がるのに崖崩しただけで終わりってのが本当に理解に苦しむ
あそこで撃たずにいつ撃つんだよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f664-8WaR):2017/01/13(金) 02:06:52.95 ID:dRTG+yf80.net
>>122
たぶん機体のことだと思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saf3-dHfL):2017/01/13(金) 02:08:36.57 ID:JqVeFZ6ga.net
>>122
乗機だろ
まあ最初はZZのパイロット予定だったけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-47Jb):2017/01/13(金) 02:10:57.95 ID:o3LZ45Gp0.net
>>123
オプションセットですでにフラウロス用のアサルトナイフ二刀流とショートバレルキャノンが発売してるからもうあのレールガン使う機会マジでないかも
そもそもあのセットの武器イオクのレールガンしか使われてない上に描写としても逆販促の極みだが

127 :120@\(^o^)/ (ワッチョイ df7e-a/vM):2017/01/13(金) 02:15:36.27 ID:DSIjN8pi0.net
そうか。スマン。<(_ _)>

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6e6-AEMy):2017/01/13(金) 02:16:28.61 ID:Aa+4vlbN0.net
>>108
どこら辺に鷹の団要素が…荒屋敷やってる奴=戦魔兵みたいな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He7-rdnS):2017/01/13(金) 02:21:42.94 ID:cfld1IYeH.net
>>120
そりゃあ名有りゼロキル、優しさに満ちてるグレイズアインだろう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-1mvd):2017/01/13(金) 02:30:31.49 ID:qH4KqOLpa.net
>>116
フラウロスのギャラクシーキャノンの弾頭をレアアロイ製にするとダインスレイヴになる
劇中ではあくまで条約禁止スレスレの弾頭を使ってるらしいが、辛うじてダインスレイヴにはなってないっぽいよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp37-PfKl):2017/01/13(金) 06:35:07.77 ID:fX4+O/Nap.net
Pixivとかでの剣スタンドの説明が妙に詳しいですが、何処かでこんな説明されていましたっけ?

厄祭戦時代に存在していたヴァルキュリア・フレームの6番機「ヘルムヴィーゲ」のデータを元に、グリムゲルデのフレームを用いて再現した機体。
当時との技術差から、オリジナルを再現しきれない部分は現行技術のパーツに置き換えられている。

こんな説明、スタッフ以外誰も知らないと思うのですが。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-1mvd):2017/01/13(金) 07:39:24.07 ID:rf6BbW8Ja.net
>>131
よく知らんけど鉄血のメカデザした人とかがTwitterかなんかで言ったんじゃないの?
確かヘルムヴィーゲ・リンカーのリンカーはにリインカーネーション(Reincarnation)で転生を意味するとかメカデザの人が言ってたらしいし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp37-8WaR):2017/01/13(金) 08:59:07.92 ID:jP9TShF3p.net
プラモのインストかグレメカにあったよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM07-5PC1):2017/01/13(金) 09:15:17.30 ID:RrBgQp23M.net
>>108
ガッツが三日月で、オルガがグリフィスかよ
そんなのガッツとフェムトことグリフィスが今までの因縁を忘れて共闘して鉄火団叩き潰すレベル

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp37-8WaR):2017/01/13(金) 09:34:08.98 ID:1X85SAyDp.net
以前、もし子供のキリコが鉄火丼のメンバーだったらって妄想してるのを見かけたけど
キリコだったら鉄火丼なんかさっさと見限って出て行くか
異能生存体の能力で全員さっさと全滅するかしかないと思った。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b269-+iUn):2017/01/13(金) 09:57:25.36 ID:cxcRQXut0.net
キリコはビッグになりたいだけのチンピラ集団に属したりはしない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rG+u):2017/01/13(金) 10:10:35.44 ID:oAihNHhM0.net
正直鉄火丼が火星支配するならメガノイドに支配される火星の方が幸せだよな
スパロボ参戦するならメガノイドにボコボコにされる
鉄火丼がみたいな
火星をなめんなよと

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-dHfL):2017/01/13(金) 10:33:06.03 ID:JYAua1PA0.net
>>91
状況の同時進行が全く出来て無いんだよね
ハシュマル編ってVガンのバイク戦艦と戦うあたりの回とそっくりなんだけど
Vガンは全体が怒涛のように流れて緊迫感あって目が離せないんだけど
鉄血はいちいちスポットが小さいしぶつ切りで緊迫感も流れも無いんだよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-vrKa):2017/01/13(金) 10:36:11.60 ID:4NJL88c7a.net
>>53
>>59
亀だがストライクは第一印象もわりかし好評だったしミリオン超えは約束されたもんだからね
一方のバルバトスは第一印象からコケてたというか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-1mvd):2017/01/13(金) 13:50:39.50 ID:GS2npueI0.net
ストライクは既存ガンダムとかけ離れ過ぎず、それでいてストライカーパックで個性付けも出来てたからな
実は何も付けてないフラットな状態でもそれはそれでカッコいいからズルい

それに比べて腰スカスカとかいう奇抜なデザインをやっておきながらそれに特に意味も無く、さらに頑なにそこを変えようとせずに滑ってる鉄血ガンダム…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d329-dHfL):2017/01/13(金) 13:51:07.25 ID:t9v0Bj0o0.net
ギャンダムだからしょうがない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f664-8WaR):2017/01/13(金) 14:35:00.19 ID:dRTG+yf80.net
パーツ換装系ガンダムって
F90、ストライク、インパルス、アストレイ、G-セルフくらいか
どれもこれもバルバトスの個性じゃ負けるよな
パーツ換装の意味がある機体しか今までないんだもの
全く意味のない〇〇形態って…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-ZQw1):2017/01/13(金) 14:47:56.73 ID:w0OZVeRE0.net
>>142
V、V2をお忘れですよ。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-dHfL):2017/01/13(金) 14:52:01.12 ID:0ncbGYnE0.net
ブレイクブレイド並の変化がありゃいいけど、大して違いが無いのはちょっとなぁ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-J1yK):2017/01/13(金) 15:15:41.52 ID:IT0OvHIJr.net
個人的な思い出だけど
フォーミュラーシリーズのプラモはハードポイントって遊びごころがあって、それでガンプラにハマったわ
やっぱ任意で形態を変えれるって設定は大きいと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-ZQw1):2017/01/13(金) 15:16:57.70 ID:w0OZVeRE0.net
>>145
全部のせという浪漫もあるしな。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-1mvd):2017/01/13(金) 15:28:07.36 ID:GS2npueI0.net
>>142
腕とか足のウェア換装だけどAGE系もあるな
あっちは量産機のアデルですらアデルタイタスとかアデルスパローとかで遊べたし
地味にプラモの出来は今だに最高峰

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-1mvd):2017/01/13(金) 15:31:06.76 ID:x4d0IHvca.net
バルバトスは途中までやたらと肩の装甲だけ取っ替えてたけどそこに意味が全く無かったのがなぁ…
後は足をハイヒールにしたくらいか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3241-YL17):2017/01/13(金) 15:31:47.10 ID:/INxiteb0.net
フレームアームズのほうカッコいい

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMd2-8eO5):2017/01/13(金) 17:12:33.83 ID:viDCaVDCM.net
>>108
劣化鷹の爪団の間違いじゃね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12af-Knjb):2017/01/13(金) 17:16:30.50 ID:Oz5Gc6BX0.net
鉄血のガンプラ、HGについに内部フレーム!!
って期待したんだけどなぁ
単にちゃっちいだけだった……

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-As2h):2017/01/13(金) 17:55:53.82 ID:tnQ9oBjD0.net
>>130
ダインスレイヴといい、リンカーといいインスト等で設定は語られるものの、映像内では一切触れないのがいつもの手抜きだよね
お前らは設定を把握してるから説明しなくても良いでしょ?とでも言いたげな
そんな事すら考えていないか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-b0Oh):2017/01/13(金) 17:57:53.97 ID:9FfjiypJa.net
>>147
AGEの連邦側の量産型は前の世代のAGEシステムが学習したデータを元に作られてるってのが地味に好きだな
AGEの量産型は優秀なのが多い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-oRBy):2017/01/13(金) 18:53:49.27 ID:96sJA4pAr.net
アデルタイタス出てきたときは嬉しくて涙出た

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f664-8WaR):2017/01/13(金) 18:58:11.86 ID:dRTG+yf80.net
>>150
鷹の爪団並みの根性も行動力もなければ
ラブロマンスもありません

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-rG+u):2017/01/13(金) 19:29:38.10 ID:gLwsUaMd0.net
鷹の爪団ほど結束力ないよな
本当にオルガのチップでしかない
人じゃなくてMA雇えばいいのに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-ZQw1):2017/01/13(金) 19:34:25.88 ID:w0OZVeRE0.net
鷹の団にしても鷹の爪団にしても、鉄火丼みたいに人間味ゼロの組織じゃないからな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2704-1IjL):2017/01/13(金) 19:42:40.88 ID:AGWUdBoC0.net
>>111
銃刀法をきっちり守ってるヤクザ想像してワロタ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6e6-AEMy):2017/01/13(金) 20:30:26.66 ID:Aa+4vlbN0.net
>>151
KPS(柔らかいPS素材)使いまくりだしな
今度HGで出る剣スタンドさんもそうだけど絶対ヘタると思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f664-8WaR):2017/01/13(金) 20:38:07.35 ID:dRTG+yf80.net
でかい剣欲しいならフレームアームズとかブロッカーズで間に合うし
ヘルムヴィーゲリンカーとかいらない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-Zla5):2017/01/13(金) 20:56:53.25 ID:Yu98Y2mHK.net
新型バルバトスって言うけどあいつそれでマイナーチェンジ7回目って言うね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4a-dHfL):2017/01/13(金) 21:07:56.06 ID:3/CMmSv/0.net
4形態ぐらいは水増しレベルの変化しかない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-1mvd):2017/01/13(金) 21:16:25.43 ID:oKMm4nbEa.net
剣スタンドさんをヘルムヴィーゲリンカーって呼ぶなよ
ヴァルキュリアバスターソード(笑)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-Zla5):2017/01/13(金) 21:23:04.08 ID:Yu98Y2mHK.net
そういやあの世界って孤児とか奴隷まみれな割に少年兵士やってるのは都合よく全員男なんだよな
台詞だけとは言え女の少年兵やってたって明言されてるのはジュリエッタだけか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b269-+iUn):2017/01/13(金) 21:27:57.42 ID:cxcRQXut0.net
ヤクザが女の孤児を集めて風俗経営してんでしょ
それを鉄火丼みたいなのが買いに行くんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-J1yK):2017/01/13(金) 21:38:48.52 ID:UIvoLQIB0.net
シノ達を見てラフタが舌打ちしても良さそうなもんだけどね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2795-dHfL):2017/01/13(金) 21:43:37.46 ID:b/WYfNUJ0.net
鉄血2期
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.5 *1.5 *0.8 *0.3  *4.6 *1.8 *0.8  *2.3 *1.9 *1.2   01話
*2.4 *1.3 *1.6 *1.4  *4.5 *0.8 *1.3  *1.8 *0.3 *0.7   02話
*1.4 *0.7 *0.4 *0.1  *2.1 *0.9 *0.6  *0.1 *0.6 *0.9   03話
*1.8 *1.0 *1.4 *0.6  *1.9 *0.8 *1.1  *0.0 *0.9 *1.3   04話
*1.8 *0.9 *0.0 *1.7  *2.1 *1.3 *0.4  *0.1 *0.7 *1.1   05話
*1.9 *0.8 *0.1 *0.7  *2.8 *0.9 *0.8  *0.4 *0.5 *0.7   06話
*1.9 *1.0 *0.6 *2.6  *2.4 *1.3 *1.0  *0.0 *0.5 *0.8   07話
*2.1 *1.0 *0.1 *0.9  *2.7 *0.7 *1.4  *0.3 *0.6 *1.0   08話
*1.5 *0.8 *1.1 *1.2  *1.7 *0.9 *1.0  *0.1 *0.6 *0.6   09話
*2.0 *1.0 *0.6 *1.4  *1.4 *1.4 *0.9  *1.5 *0.4 *1.0   10話
*1.8 *1.0 *0.4 *1.4  *4.3 *1.2 *0.5  *0.3 *0.9 *0.6   11話
*2.2 *1.2 *1.9 *2.4  *2.3 *1.9 *0.5  *0.4 *1.6 *0.6   12話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*1.94 *1.01 *0.75 *1.22 *2.73 *1.15 *0.85 *0.60 *0.79 *0.87  平均

*2.9 *1.6 *1.0 *1.0  *4.6 *2.6 *0.4  *1.7 *2.7 *1.1   放送直前SP

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-Zla5):2017/01/13(金) 21:45:13.13 ID:Yu98Y2mHK.net
12話って特番だっけ?それとも放送時間ずれた奴だっけ?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp37-PfKl):2017/01/13(金) 22:21:21.69 ID:fX4+O/Nap.net
すっげー。さす鉄血。
視聴率がなんとなんと「2%」を超えるなんて、鉄血にしては快挙だね。
さす鉄血。やっぱすげえよ鉄血は。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7e-a/vM):2017/01/13(金) 22:29:17.46 ID:DSIjN8pi0.net
>>168

イオク様の砲撃とオカダ・プログラムでMAがあっち行きこっち行きして、
2人乗りの「滑空砲」(笑)で砲撃する回でしょ。
MAが三日月にやられる前の回。

「鉄血」的にはMAと鉄華団がやり合う盛り上がりの回のはずだが、それで
この視聴率。
F2層の激増は何だろ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-IZID):2017/01/13(金) 22:30:05.98 ID:bh+kGnjqd.net
>>168
放送時間ズレた方

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx37-J1yK):2017/01/13(金) 22:40:25.18 ID:irTSaZdYx.net
あんな緊張感皆無でカッコ悪い戦闘でも立ち話よりは僅かにマシということか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1235-+No1):2017/01/13(金) 23:07:32.09 ID:XBOvpY9c0.net
フミタンが俺にもっと輝けと囁いている

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df29-ws9s):2017/01/13(金) 23:13:31.43 ID:vGf8mH130.net
>>170
F2もだけど、キッズとティーンが異様にいいんだよな
放送時間的にはアニメ被りになってしまったから不利なはずなのに

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-Zla5):2017/01/13(金) 23:29:55.59 ID:Yu98Y2mHK.net
>>174
(1)MAに釣られた
(2)フラウロスに釣られた
(3)年末で特にその時間見るものが無かった
どれなんやろな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-b0Oh):2017/01/13(金) 23:52:52.36 ID:+ykXR3nV0.net
>>175
今までみてなかったであろうキッズ層が視たってことは3つ目が有力かな
F2はホモ複座あたりにつられたとしてティーンはMAか

一応バンダイのテコ入れは正解だったってことかな
ただしあのザマだから結局この程度が精一杯だろうけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-ZQw1):2017/01/14(土) 00:09:39.77 ID:DMu5dFxY0.net
>>174
逆に言えば、他の世代が壊滅的とも言える

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-47Jb):2017/01/14(土) 00:33:25.93 ID:gkqR16C80.net
次にくる13話があの「天使を狩る者」だな
笑いの神に愛されてる鉄血のことだからここでまた下がったりしそう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-2KbS):2017/01/14(土) 00:45:08.10 ID:Vr6+QSRSd.net
2.2%が快挙って・・・
これ本当に日5の視聴率か?深夜アニメじゃなくて、日5でしょ?

目を疑う位に酷い数字だよ。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f68-QWti):2017/01/14(土) 01:17:25.57 ID:T+2UNlEH0.net
秋冬のほうが有利だろうに

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df29-ws9s):2017/01/14(土) 01:17:32.22 ID:NbsGjywZ0.net
>>177
鉄屑のフォローをする訳じゃないけど、
F3はいつもとそう変わらず、F1もたまに異様に高い週があるだけでよく出る数字
M3は下がり調子だったのが下げ止まってるとも言えるし最低レベルとも言えるけど、
M1はこれまでの傾向からすると前週が異様で、今週が普段レベル
M2に至っては誤差範囲だけど2期トップの視聴率を出している
12話に関しては他の世代はいつも通りの壊滅具合であって、いつもより壊滅的ということではないと思う

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c2-68YT):2017/01/14(土) 01:31:48.20 ID:JoiN7T3l0.net
>>147
AGEの換装でまどかタイタスを思い出したが鉄血にはそんなネタすらないな…

>>167
もう2%超える回も半分以下になったか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-cZ1L):2017/01/14(土) 01:39:51.94 ID:7O7J+wFS0.net
>>173
誰も信じるな?!・・・?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-ZQw1):2017/01/14(土) 01:46:30.16 ID:DMu5dFxY0.net
>>181
ネタのつもりだったんだ。スマナイ
単純に考えれば、年末年始で暇な人が多くて、普段はネット放送や録画で視聴する層も見てた、て可能性が高そうだけど。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df29-ws9s):2017/01/14(土) 02:17:02.17 ID:NbsGjywZ0.net
>>184
こちらこそすまん
アンチスレだからこそ事実無根の中傷は避けるべきだと思い、空気を読めずムキになってしまった
12/18放送回だから年末というほど年末でもないし、視聴率がよかった理由は本当になんなんだろうな

そもそも日5アニメなのに2.2%をいいと評価しなければならない鉄屑ってなんなんだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-ZQw1):2017/01/14(土) 02:23:16.34 ID:DMu5dFxY0.net
>>185
普通に日付を勘違いしてた。重ねてスマナイ

3クール目ラストで戦闘回だったからなのかなぁ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6e6-AEMy):2017/01/14(土) 03:43:39.53 ID:mlKWhUyL0.net
>>179
新シャアのアンチスレでも「爆上げ」とか書かれてて草
AGEでも世帯2%割ってる回はそう多くはないのに、鉄血2クール目以降〜2期はもう2%割ってるのがデフォだから怖い

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-47Jb):2017/01/14(土) 04:10:01.47 ID:gkqR16C80.net
>>187
他の番組は言わずもがな、鉄血も1クール目は3%超える回すらあったんだよな
2クール目から2%切る回が急激に増え、公式も焦ってテコ入れするも結局右肩は止まらず最終回が1.8%だった
2期はMA戦からがどうなるかだな
ここんとこ信者が眼に見えて余裕なくなってきて、過去のも含め「ビッグマウスや他作品sageは全てアンチのなりすましだ」とまで言い始めたのは笑う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i):2017/01/14(土) 09:20:26.00 ID:IpHEK3+P0.net
まあ流石の信者の中でもあの程度の動きでアムロやキラ、刹那を超えたとか
一番機体性能だよりなのは三日月なのに機体性能頼りの他作品のパイロットより機体性能で劣る機体で無双する三日月は
最強なんだのとかいうの狂信者が言ってるだけってことにしたいくらいの妄言なんだろうな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b69c-1IjL):2017/01/14(土) 10:11:27.70 ID:o8yANIl90.net
ハシュマル戦にウィダール絡めなかったのは英断と思ったが
同時にこのアニメは連携、味方と肩を並べて戦う描写が殆どない&描けない?
表現力の乏しさを思い起こされて悲しくなった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-dHfL):2017/01/14(土) 11:19:28.32 ID:o9WVrT4m0.net
>>189
宇宙世紀は直撃すれば即死のヘルモード世界なのに
ばっこんばっこん殴られても大丈夫なベリーイージーモードで無双してる程度の三日月が最強ってwwww

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32ca-1mvd):2017/01/14(土) 11:23:40.33 ID:NAeyxcIo0.net
バルバトスの高速反復横跳びが鉄血信者的には三日月が最強パイロットの技量を魅せつけた場面だったらしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-1IjL):2017/01/14(土) 12:19:26.89 ID:3bcS39250.net
刹那とか、2期序盤の敵エースに圧されてた頃で既に、敵戦艦のビーム弾幕を
手にした剣で切り払いまくりながらモリモリ突進
とかやる程度には超人だった訳だが、あんな反復横跳び如きでそんなん相手に出来るかよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-IZID):2017/01/14(土) 12:20:35.53 ID:sBxSLcqHd.net
>>191
序盤は敵との技術差のおかげで強靭だった装甲が、敵の新兵器相手には紙と化すなんてのはガンダムでもよくある展開だけど
もう話も終盤で、しかも鳴り物入りで出て来た敵MAの飛び道具が装甲のお陰で効かないとか
頭悪いとしか言いようが無いよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-rZyL):2017/01/14(土) 12:35:46.58 ID:02JZR4Wj0.net
三日月の強さってなぜか三日月だけに許されてる阿頼耶識3個載せのおかげだしねぇ
3個載せできるのが才能!とでもいうのかも知れないけど結果半身不随の芋虫なんだよねぇ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FFf3-1mvd):2017/01/14(土) 12:37:36.39 ID:lWPbA4wjF.net
>>194
GセルフPPのコピペシールドの悪口はそこまでだ
…なんで、ユグドラシルのテンダービーム抑え込めれるんだよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61c-1IjL):2017/01/14(土) 12:40:31.42 ID:3bcS39250.net
>>195
って言うか、小型シールド程度のサイズの剣で銃弾を防ぐのと
日本刀を日本刀としてちゃんと刃筋立てて扱ったこと

これくらいしか技量アピールしたシーンが無い。超人的な射撃能力を見せた訳でもなければ
敵の苛烈な弾幕を回避してきた訳でもない

冗談抜きで、周囲が雑魚カカシくらいしか居ない中で、三日月個人の技量が光ったシーンが欠片も無い
あんな有線攻撃の刃物くらいはモブ雑魚でもなきゃ対処出来るわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-IZID):2017/01/14(土) 12:49:48.81 ID:sBxSLcqHd.net
>>196
新型機が特殊装備使って防ぐんならロボットアニメとしちゃ正しいんでなぁ

バルバトスもガンダムフレームの真の力みたいなのが発揮されて、MSすら融かす凶悪ビームを無力化しましたとかならともかく
一般的なMSの装甲でも耐えられる代物だからな
パイロットの腕も機体性能も描写が下手くそ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e385-47Jb):2017/01/14(土) 14:32:05.00 ID:gkqR16C80.net
>>196
テンダービームは威力が特別高いんじゃなくて極長射程でフォトンバッテリーを自動追尾するビームサーベルの束
Gセルフは本体だけでもフォトンシールドでビームサーベル掴めるレベルだし防がれても仕方ない
逆にエネルギー切れた最終決戦では簡単に破壊されたし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-vrKa):2017/01/14(土) 14:35:02.45 ID:wyop7DSKa.net
>>187
新シャアのアンチスレのは皮肉だろ

総レス数 1003
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200