2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この素晴らしい世界に祝福を! は主人公と信者がウザい糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:01:57.96 ID:a5DZ41Wx.net
1期での低予算、糞作画、糞キャラデザのまま2期も低予算でやる糞アニメのアンチスレです。
信者が荒らしに来ますがNG入れるなり、かまってあげるなりご自由にどうぞ


前スレ アニメ2板 この素晴らしい世界に祝福を!アンチスレ3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1458525678/


次スレは>>950が立てるか無理なら指名お願いします。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:27:05.80 ID:WWkHRYhe.net
やっぱリゼロキッズかよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:29:48.80 ID:UgKGr0gO.net
>俺はリトルウィッチアカデミアみたいなアニメらしいアニメ
ぷっ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 10:50:43.30 ID:bYQX9ZhH.net
作画中ははじめから見るなて感じだな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:39:01.02 ID:My/OE2F+.net
>>92>>95
ギャグ、ラブコメ、バトルその他諸々ジャンルを問わず、作品の内容自体が「他を馬鹿にする俺カッコイイ」と悦に入ってるものの場合
言い訳だけはやたら大量に用意してるのもあって、同様の感性を持ちかつ上っ面を真に受ける者が信者になるから
本スレは全肯定以外を排斥にかかって大抵はこういう状況になる

そしてそんな連中は無駄に声が大きいのもデフォだから
外でも所構わず暴れまくって他作品に迷惑かけてウザがられるとこまでテンプレ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 11:40:50.64 ID:HCjehlby.net
無理にギャグ調にしようとして滑ってるんだよな
原作はそこまで嫌いじゃないけどアニメ版は妙に鼻につく

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:16:37.17 ID:8mL9M1A0.net
なんでアンチスレにアンチじゃない奴来てるの
スレチ書き込むな
消えろ馬鹿

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:42:56.39 ID:W3Z/Ic2e.net
別にアニメのアンチならいいんじゃないか?
スレタイの意図とも合致してるし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 12:43:04.06 ID:o3yB7QtK.net
私はできもしないのに運動部えらんだんだ
夢の為に
バスケは才能なきゃ無理だ
ゲームみたいにいかない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 15:58:30.33 ID:4KO6Oqlq.net
>>100
あぁ、ものの価値が分からない人なのね・・
>>90の3、4行目が一番言いたかった事だが
先に例として挙げた昔のアニメは異世界に転移して冒険が始まるっていう同じ題材だが、本当にワクワクした
リゼロだのこのすばだの低品質ななろう産ゴミアニメはこれらの劣化品でしかない(いや比べるのもおこがましいが)
魅力のないキャラがネトゲみたいな世界観の中で寒いコントしながら日常送ってるだけ
こんなもん見て喜んでるやつらは感性貧困な大人に育ちそうで可哀想だわ…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:54:41.71 ID:aziGm7nP.net
このすば信者は
リゼロキッズと比べて
まだマシかなーとは思うけど

このすば信者はアニメ板から出ないだけまし ツイッターとかでもそう
でも、リゼロキッズはAbemaTVやニコ生にまで出張して「リゼロ最高」コメントしていく
違いがある

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 16:55:40.00 ID:aziGm7nP.net
このすば2期
冒頭から終わりまでの作画wwwww

ハッカドールみたいに「あえて崩しています」じゃないもんな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:13:10.91 ID:lojYJ0u5.net
いやこのすば信者も出張してるんだが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:54:26.87 ID:yvFC6c4V.net
まーたアンチに見せかけた信者がレスしてんのか
ゴミ糞信者っていつもグリムガルとかリゼロ叩いてるから分かりやすいわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 17:56:56.74 ID:XtgUPqyo.net
>>107
色々言いたい気持ちは分かるが自分の好みを貶められてモノの価値が分からないってレッテル貼るのは作画必死に擁護してるこのすば信者と同類だぞ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 18:21:48.27 ID:4KO6Oqlq.net
>>112
好みとかそういう視点で語ってるんじゃないんよ
創作物としての完成度という点においてなろう産がアニメ化するレベルに到達してないゴミだという事(これは一昔前のラノベにも同じことが言えたが)
本来他のちゃんと作り込まれている創作物と比べること自体がおこがましいし
リトルウィッチアカデミアを笑うようなやつはアニメの見方が分かってないと思うね

俺はなろう産ゴミアニメみたいな低品質のアニメ見て喜んでるやつらがいるのも理解に苦しむが
そういうものの価値が分からないやつらの声がでかいのが一番気に入らないからこのスレにちょいと書き込みにきたのさ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:33:30.77 ID:iJc+2Rjf.net
長い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 19:40:14.43 ID:k8nL8ok3.net
他の作品の名前、しかも現行放送のやつを名前を出すのはあんまり……
信者や荒らしなら対立煽りかもしれんが

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:15:43.53 ID:Iu9dzj6i.net
>>94
まさに>>73そのものでワロタ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:25:53.75 ID:Iu9dzj6i.net
>>113
なろう全体を叩きたいなら板違いです

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 20:37:42.01 ID:iJc+2Rjf.net
>>113
「創作物として完成させられてる奴がアニメの見方を分かってる」ってのがまず個人の価値観でしかないじゃん
好みの話じゃないのは分かったけど「価値観が違う相手をモノの価値が分からない人と断じる奴」と「コンテンツに不都合な意見は認めないこのすば信者」と本質的に何が違うのって話だよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 21:16:00.73 ID:UgKGr0gO.net
>>113
このすばアンチ民を唖然とさせるのやめてw
リトルウィッチをけなしてるんじゃなくて、お前の書き込みを馬鹿にしてるんだよw

>俺はリトルウィッチアカデミアみたいなアニメらしいアニメ、作り込まれた創作のファンタジー世界にワクワクしてえんだよ

勝手にワクワクしてろよw
お前の別アニメの批判や賞賛なんてアンチ民は求めてないからw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:48:40.92 ID:aziGm7nP.net
>>110
そうなのか
それは知らなんだ

うちはまだ観たことないねんな このすば信者の出張

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:57:18.09 ID:SN2aYC5a.net
なろうって気に入らない感想だけを作者が削除したり
読者が感想で噛み付いたりしてて
それがずっと自浄されないまま熟成されていったもんだから
そんなのが外に出てきたらそりゃ荒れるし嫌われるわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:00:40.53 ID:MxTWnyDs.net
取り敢えずキャラブレはいかんな。
裁判官とアクアが…
1期の前半でもみて悔い改めて欲しい。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:13:39.78 ID:4KO6Oqlq.net
>>117
なろう産なんてどこだろうが叩かれて当然

>>118
視点の広さが違う
俺はマクロ視点でものごとを総合的に見た上で語ってる
このすば信者()とやらは狭いミクロな範囲で価値があると喚いてるだけ
それが滑稽だから書き込みに来た

>>119
そうか、そらすまんかった
こんな糞アニメのアンチスレへの書き込みも今回限りだけどリゼロ含めて信者があまりに鬱陶しかったんでな
ただ俺は昔の異世界冒険ファンタジーアニメのほうが何倍も創作物としての質が高いってことだけは分かってもらいたいなと思っただけさ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:19:26.36 ID:Iu9dzj6i.net
>>123
なろうで小説書いてる奴より、お前の方がよっぽど痛々しいのがよくわかった
暗に出ていけと言われてる事くらい気付こうな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:45:11.42 ID:4KO6Oqlq.net
>>124
何?君はなろう産とかいうゴミを少なからず面白いとか思っちゃってる人?それとも自治厨かなんかかな?
素人が気軽に投稿できるサイト()なんぞのものは世の中に出て来ちゃいけないレベルなんだよ
プロへの敷居が低いあんなサイト自体が創作物を馬鹿にしてる事にまず気付こうな
過去に研鑽を積んでようやくプロとしてデビュー出来た人や作品全部を馬鹿にしてる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 23:58:24.77 ID:SN2aYC5a.net
>>125
言ってる事は凄く同意出来るが、スレの主旨からははみ出してるんだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:11:56.19 ID:AbvXfjuQ.net
>>125
正直お前に同意しか出来んし同じ気持ちだが、スレの主旨からそれるのはイカン

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:19:43.99 ID:ZGv464Y+.net
>>123
いやいや
マクロミクロの視点とかじゃなくて「このすば信者とやってる事が変わらない」ってこっちは言ってるんだけど・・・
経緯や理由は違えども結局「これが楽しめない奴は分かってない」と主張して他の価値観を封殺してるんだし本質は同じでしょう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:26:33.13 ID:qHRMea2N.net
やってることが同じならどう取り繕っても正当性なんか到底得られんわな
何よりスレチなのに未だに喚いてるのが頭おかしい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:42:24.42 ID:KRIsNqsd.net
>>126>>127
まぁ同意してもらえてるんなら取り敢えずは良かった
このすば()とかいうゴミは1話たりとも見る気がしないけど
信者の声がでかいからイラついてしょうがなかった、すまん

>>128
価値観の違いとかそういう個人の話じゃないんだよねぇ
ダイヤモンドの価値が理解できない人が公園の石を見て喚いて吹聴してるのが滑稽だという広義的な話なのに

本質的にどこが違うのかと聞かれたから
ものの価値を見極める選球眼の有無や視点の広さという違いを挙げてるのに
結局表面的な行動で括りにされて本質が同じだとされるのは遺憾だよ
行動パターンが同じだと言いたいんだろうけど
本質的にというのならば全然違うという事は汲み取ってほしかったがね

まぁ先にも言った通り今回限りなのでこの辺で失礼させてもらうよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:44:05.14 ID:6kWKXAZa.net
アホほどよく語る

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:45:59.39 ID:qHRMea2N.net
何でまた出てきちゃうかな
喋りたがりにも程があんだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 00:51:25.25 ID:op8EAidG.net
>>73
これ君の名は。でも大体当てはまってるな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:33:13.87 ID:gwP7IEKi.net
>>126-127

こういうタイプに下手に「同意できる」とか書いちゃダメなんだよ
調子に乗っちゃうから

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 01:51:36.21 ID:KRIsNqsd.net
>>131>>132>>134
お前らみたいな理解力のない馬鹿が湧いてこなきゃ済む話だよね
そんなに嫌ならスルーすれば良かったよね
同意できるなら最初から同意意見だけ出しゃわざわざ2度も3度も長文書く必要もないんだよ
そんな事も分からんのかね

だいたいな、128がやってた事は単なるこじつけだよ
表面的な文章だけ見て揚げ足とって批判し内包されてる意図を理解していないのに
本質が同じとか括ろうとするのは片腹痛い

こいつの論理なら何にだって同類扱いができる
信者だろうがアンチだろうが、このすば()とかいう糞を視聴してる時点で同類、とか
スレチという概念によって他の価値観を封殺してるから同類、とか

意地悪な重箱の隅突きしかできないからこんな糞アニメのアンチなんかやってんの君ら?
死んどけよ、じゃあな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:18:43.70 ID:gwP7IEKi.net
総合的に判断(笑)した挙句、結論がアンチ死ね

語るに落ちるとはこのことだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:31:25.95 ID:8MNgPrju.net
糞アニメにしてこの素晴らしい信者

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 02:44:13.70 ID:w+0/uxsI.net
まあ、他のものを叩かせるため矛先をそらそうとしてなのか、アンチはスレ違いの他のものまで叩き続けてると工作でもしたいのか
アンチスレに乗り込んで「○○も同類」と、あえて教祖様やご本尊を巻き込んで自爆テロかますところまで含めて
この手の作品の信者の典型的パターンですな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 03:50:38.25 ID:eETrP7K3.net
タイトルからして現実世界のちょっといい話的なものかなと思ったらただの異世界ものじゃねえか・・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 04:42:59.71 ID:GjrjeYJY.net
死んどけよwww
いや、言ってることは理解できるし同意も出来るw
別に関連するなら他のアニメを例に挙げちゃ悪いとも思わんし、
このアニメ自体は批判サイドだからこのスレだとは思うし
ただ言い方なww
売り言葉に買い言葉とは思うけど

「もっといいもん見ろよ」って言いたかったんだろ?
ここはよく言われてたからうっかり見ちゃった人間とかが、良くなかったって愚痴ったり、ここが悪いって言ったりするスレだからな。

アンチ板自体はそれがないと面白くなかったやつの感想さえ封殺されるからあって良いと思うぞ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 07:58:59.63 ID:jA1BK3Id.net
なんで素直に楽しめないのかなあ?
ストレスたまってるなら、カラオケいきなさい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 09:52:46.90 ID:6kWKXAZa.net
やっぱり「じゃあな」とか言った奴は大体煽ると帰ってきてグチグチ言うんだよな

わきまえてさっさとなろうアンチスレにでも籠っていてほしい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:26:10.48 ID:baPYkGjt.net
あんな作画で楽しめるかっちゅうねんwwww

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:48:08.57 ID:6ufWFLpG.net
スレの趣旨に沿わないって言うやつもちゃんとこの糞アニメ叩いてけ
それがこのスレの趣旨だろ?
まあ俺は見る気も起きないけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:18:10.78 ID:ynaRV3gp.net
きっしょいオッサンが好みそうな垂れ乳作画とかノーパン描写がマジで無理
キモオタ御用達アニメの中でも一二を争うキモさ
女にも人気とか言ってる信者見てサブイボ出たわ
こんなキモアニメ見るくらいならまだその辺のブヒアニメの方がマシ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 12:35:44.19 ID:xtIPMxdG.net
言いたいことは分かるけど、口調と言葉選びが明らかに挑発しててオタクっぽすぎてキモいww

主張も、
「否定ばっかりして叩いてないで、
本当に良いもの見た方が良いぞ」
なら、
アニメ感想が全部肯定意見だけになって作った側も視聴者評価がわからなくなるものの
まだ主張は理解できたけど

「良いものを知らないから(決め付け)選美眼もないやつらがほざいていて憐れだな、死ね」

ってお前何しに来たんだよwww

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:55:45.11 ID:j7i+ZJjN.net
あえて崩してる風の作画なのかなぁ
単に下手くそな絵にしか見えないのだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 13:58:49.59 ID:of1z1ezj.net
崩してキャラが動いてたらそれでもいいけどこの糞アニメは動いてないしカメラアングルも糞
崩す意味は全くないです。
ただの低予算手抜きですw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 14:06:56.05 ID:qHRMea2N.net
動かすための作画といった割に大して動いてないのはちょっとね・・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 15:11:46.79 ID:0nza2P30.net
まあ、このすばの本当に糞な所は作画だなんて些細な所にはないけどな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 15:25:32.55 ID:3m1oskTw.net
>>150
キャラと話の酷さだな
作画なんてオマケ要素に過ぎん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 15:25:43.11 ID:7H1LAwzv.net
この手抜きでどうして2期やろうとしたのか疑問なんだが
1期売れて予算あるから2期やろうって訳でもないのな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:07:57.87 ID:m/IDk0l6.net
アホな信者のおかげで省エネでも受けるからボロ儲けだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:14:16.56 ID:mddz5kBq.net


155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:19:25.67 ID:of1z1ezj.net
たしかに問題なのは設定ストーリーキャラだな
ガバガバな設定、主人公を持ち上げ俺すげーさせるためのつまらないストーリー
汚れ役ボケ担当のためにキチガイな言動をするキャラ、主人公を持ち上げるために立ち位置や性格まで変わるキャラ
登場キャラに一切魅力がない、周りから接待され俺すげーしてる主人公にも魅力がなく不快って最悪だなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 16:58:04.95 ID:AV7eBDWt.net
>>152
本当に手抜きなのか?というところにやや疑問がある。
あの崩壊作画はわざとなんじゃないか?と。
つまり、作画描いてる連中はあれが良いと思って描いてるような気がする。

もしそうだとしたら、手抜きなんかよりよっぽど事態は深刻な気がする。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 17:06:09.29 ID:AV7eBDWt.net
>>9
逆だろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:12:27.45 ID:mc2MYW4e.net
作画が悪かったら何が残るのこのアニメ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 18:24:34.81 ID:fpcbAURo.net
ニ期終わったらメディア展開終わるんじゃね?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:06:16.32 ID:AV7eBDWt.net
一応形態的にはハーレムなんで女キャラの作画が崩壊しているっていうのは
売り上げやメディア展開にとって致命的な影響が出るだろうな
制作陣はギャグアニメだからこのぐらい崩してもいいだろうと高をくくって
視聴者を見下してるんだろうが

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:08:50.88 ID:CcqAHcsE.net
リアクションを過剰にしすぎて気持ち悪く感じる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:36:36.72 ID:hUcna/xK.net
処女でかわいいおっぱいのゆんゆんまだかよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 19:53:55.62 ID:of1z1ezj.net
めぐみんとかゆんゆんとか名前が気持ち悪いんだけど死ねよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:32:28.14 ID:4fv8yr7a.net
正直主役周りのネーミングセンスは壊滅的だよな
なんだよめぐみんにダクネスって
それ以上に主役の人格とストーリーが壊滅的だから忘れそうになるけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:47:43.82 ID:FF+X6W5t.net
人気があって羨ましいでちゅねw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 20:53:19.20 ID:3m1oskTw.net
ネーミングに特に意味はないよな
主人公を女顔して俺は男だって言わせたいのと同じ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:02:37.95 ID:tOAtqs9t.net
作画糞杉
1つも笑う所がなかった
下手なシリアスとか誰も期待して無いだろ
本分を忘れるな
二期大失敗

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:12:14.25 ID:KmydgtA6.net
制作が勘違いして自爆コースかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:24:16.85 ID:C/WDDItU.net
多分もう半分以上は製作終わってるだろうから今更作画書き直しは無理だろう

円盤で手直しするような会社でもないし挽回不可能

作画担当は責任とってもらわないとな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 21:40:44.88 ID:QdlzsVAN.net
こんなクオリティで制作したのは「崩してる作画」が逆にいいとか訳分からん戯言ほざいた信者の言葉を真に受けちゃったから説

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:03:02.14 ID:QDZiTNNh.net
作画の視点でこのアニメを批判する気はない

マジで話が面白くないからこのアニメ嫌い
なんやあのさっむいギャグっぽい何かは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:06:09.91 ID:QDZiTNNh.net
このアニメが人気だっていう事実がどうしても受け入れられない
面白いと思える要素あったかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:07:30.05 ID:CcqAHcsE.net
WEB小説が商業に拾われた時点で大抵変な信者がついてるからな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:15:35.26 ID:4fv8yr7a.net
>>172
欠けらもないな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:57:02.45 ID:txFNDrAF.net
一期は好きだったけど、二期の一羽目からなんか違和感
原作ぜんぜん知らんけど、あの領主のおっさんこれからでしゃばってくんの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 22:59:06.65 ID:fpcbAURo.net
ただの嫌味キャラだよ
一期で言う所のアカツキくんみたいな奴

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 23:21:41.74 ID:udJaOYAP.net
>>175
2期は初期の銀魂っぽくなったからな
別にこれはこれで好きだが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:34:55.50 ID:bRGpjgrd.net
双葉でスレの立て逃げする奴が何度も何度もあらわれるのはステマアニメ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 05:36:14.77 ID:bRGpjgrd.net
>>172
AKBなんかと同じだよ
タダ同然で手に入るものをブランド化して売るビジネス

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 06:30:18.51 ID:2vSXLhFF.net
>>170
あると思う
少なくともスタッフはこの崩壊作画が面白いとでも思っているのだろう

視聴者がドン引きしてるとも知らずに

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 09:14:41.49 ID:c3yeTYGp.net
異世界もののステレオタイプのパロディとして一度ぐらいは瞬間最大風速出せたけど二度目は辛い。
まあその瞬間風速もほとんど上江洲の力だった気がするが。

182 :藺相如@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:09:22.15 ID:mYpkI4y5.net
うーん

もうちょっと話数を増やして欲しい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:21:03.88 ID:4gu99Wox.net
>>175
あのおっさんは2巻で10話ペースだと4期まで度々出てくるぞ
WEB版の土台があるからサクサク刊行してるので今時点で5~6期作れるけど
アニメのスピード自体が遅いからな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:22:49.46 ID:wLQV1bWZ.net
作画だけど現段階で今が最高の出来だとしたら怖いな
ここから更に酷くなるってか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:25:49.97 ID:nayoeW5i.net
ワロタこんな糞アニメに3期以降あるわけないだろw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 14:59:07.63 ID:SyZ4RI4I.net
2期最悪だな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:18:18.30 ID:UPuJb9KO.net
>>184
あれより崩れてる絵って全く想像が及ばんし今後もっと崩れるなら逆に気になるな
その作画に信者がどんな擁護を被せてくるのかも合わせて

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:22:47.32 ID:5oi+UvhR.net
最高のアニメですね!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:30:12.70 ID:fDPO0QUv.net
このアニメの信者はマゾなの?
デュラハンやクモとの戦闘での借金が理不尽すぎるだろ
勝ったんだから多少の損害は無視するべきだし、これじゃあ何のために戦ったのかわけわからん
勝っても賊軍、どこらへんが素晴らしい世界なんだ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:46:43.53 ID:u5/T+4u+.net
>>172
異世界転生が流行る→元々あったハーレムギャグ系需要が異世界転生に染まる ←イマココ
じゃね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 15:51:16.23 ID:5ZDi/jvi.net
めぐみんだけ作画本気だしすぎだろw
アクアとかカズマも気合入れて書けよ

http://iup.2ch-library.com/i/i1765683-1484462620.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1765684-1484462735.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1765685-1484462735.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1765686-1484462735.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1765687-1484462735.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:02:17.69 ID:nayoeW5i.net
へったくそな絵だなという感想しかないな
この程度の糞絵で本気ってマジかよ信者さんww

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:09:23.81 ID:u5/T+4u+.net
一枚目以外本気絵って感じじゃないな
五枚目は普通に崩壊してないか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:11:10.09 ID:nayoeW5i.net
分かった、信者の目が腐ってるんだな
もうちょいいろんなアニメを見たほうがいいと思うわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 16:59:56.12 ID:IC0h7K8m.net
信者わらわら湧いててワロタ
本スレ伸ばしてやれよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:25:02.64 ID:/xENjkJ2.net
アンチ作画ガー作画ガーしか言ってなくてワロタ
作画が良くて爆死したアニメの信者が騒いでるのかな?w

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:34:52.94 ID:PS66FMh9.net
>>189
借金だって都合よく消えるっていうか借金苦な描写は一切無いし
周りはみんな都合よくバカになってくれるし
どんなにぞんざいな扱いしても股濡らして発情してくれる都合のいい雌もいるし
死んでもコンティニューできるか裕福な家庭に生まれる来世が確定してるし

都合よくて素晴らしい世界だよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:45:40.29 ID:u5/T+4u+.net
>>196
作画はまだ批評できる
地面に落ちたゲロの味を美味いか不味いか判断する馬鹿がいると思ってるのか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:48:25.17 ID:Tb7ly9/D.net
アンチスレが気になって覗きに来ちゃったんだろうな

総レス数 1000
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200