2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンドシェイカー #1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 06:46:27.68 ID:zxXXjwWO.net
護れ、この手で。

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい。無理でしたら代理人を指名。
――――――――――――――――――――――――――――――――

▼放送情報 2017年1月10日(火)より順次放送開始
 火曜 24:30〜 TOKYO MX
 火曜 25:35〜 テレビ愛知
 火曜 26:30〜 MBS
 水曜 24:00〜 BS11
 木曜 12:00〜 dアニメストア

公式サイト http://project-hs.net/
Twitter  https://twitter.com/@hs_p_info

前スレ
ハンドシェイカー
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1468059335/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 03:35:28.12 ID:JPeYQPnA.net
>>691
コラにしか見えないw
統一感が皆無

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 03:37:35.86 ID:iFqM/3B6.net
>>691
馴染ませるって事が出来てないな
見事に噛み合ってないじゃんか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 03:49:49.69 ID:4tXoK713.net
>>691
自転車が小さすぎるのを突っ込みたいわ
ボンネットラインより小さいロードバイクとか子供用の特注かよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 04:03:22.54 ID:88WIVfoD.net
>>691
面白い絵だな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 04:05:09.65 ID:3ZMZN5iy.net
>>691
これって実写じゃないの?
CGでこんな背景作るほうが描くよりめんどい気がするけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 04:43:41.72 ID:ptTCgX0b.net
写真を加工してんじゃねえかな
しかし静止画で見ても脳が違和感を訴えるって凄いわw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 05:07:49.81 ID:pMwPSfXR.net
個人的には今期のアニメで一番好き
YouTubeに外国人のリアクション動画も上がってるがこれから盛り上がりそう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 05:12:09.87 ID:pyz9JZls.net
BS組だけどもう俺は負けねぇからの前屈みにワロタ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 05:34:41.84 ID:VPotE9AH.net
>>698
殆どのアニメでリアクション動画なんて上がってるぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:00:56.53 ID:NcX7PZBV.net
正直作品として出来が良いとは言えないが、このアニメのシナリオ以外の行く末が気になるから毎週見ちゃいそう
このまま病気の時に見る夢みたいな光景がずっと続くとすると伝説のアニメになれそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:40:48.20 ID:BhOmQwIH.net
>>515
PVだとよく動くし面白そうに見えるw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:55:21.55 ID:3F9d1wmX.net
1話は酷い印象

描かなくていいからと多数のモブを登場させたり、過剰なぐらいの奇麗なチェーンの連続
いくら使っても作業量は増えないというケチ精神で作画のバランスが崩れ、違和感のある描写
余計な情報量で物語への集中を欠いてしまう

その割に訳がわからない感じの物語は全然進んでいない 
同じものを2度見せられ、決めセリフっぽいものも2度聞かされためんどくささ感が残った

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 06:58:43.43 ID:3F9d1wmX.net
作画を「リアルに近づける」ことがベストだと思ってそうな感じ
アニメのよさは余計な情報をそぎ落とせることだと思うけどな

あとエロも不快感が残る
こういうのを見せればお前らは喜ぶんだろ?と蔑まれてる感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:13:23.17 ID:llZj0VSl.net
もっと出せよw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:19:35.47 ID:B0HRqViH.net
エロに走るならそれはそれで構わないけど、変なエロはノーサンキューだぜ。

つか、メインキャラには洗濯板貧乳か左右独立懸架のスイカメロンかどっちかしかいないのかよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:28:08.72 ID:5rRdiSkt.net
>>688
寝る時はまだ良いが着替えがかなりし辛い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:33:32.50 ID:3F9d1wmX.net
>>64
高須って生きてるうちに莫大な資産を使い切るって公言してる
ダウンタウンと飲む番組で軽い冗談のつもりのスポンサー依頼がそのまま通ってしまったこともある
なんの関係もないナイジェリアサッカー代表に4千万円寄付したこともある
病院を描写するという名目で金を無心しにいったんじゃね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:38:57.82 ID:YmX0C42A.net
>>46
これつまり大阪が舞台ってことなのか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 07:44:26.85 ID:J8Rq8ild.net
画面揺れ過ぎで酔う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:00:29.83 ID:YuUZVOZr.net
車修理したあとツーーッと横にスライド移動していく
自転車のブレの無さが美しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:08:47.84 ID:5rRdiSkt.net
なんでシェイクハンダーじゃないんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:11:41.73 ID:26YpdJvx.net
ハンドシェイカーだと手を振るだよな
繋ぐは違うだろと突っ込みたいに一票

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:12:55.46 ID:k7447Hxq.net
ダメ。アァーン!ウゥーン!はお茶の間凍りつく

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 08:25:12.26 ID:LD7UezfO.net
http://i.imgur.com/1IDDUTd.jpg
制作協力すごいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:06:41.86 ID:LD7UezfO.net
最後に喋っただけでずっと喘いでいただけじゃんw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:07:57.67 ID:JoUU+BML.net
>>713
あの、マジレスすると握手をハンドシェイクと言うんだ
握手は一応手を握って上下に手を振るから、そこから「手をつなぐ」になったんかと

日本語だと「握」手なので握る動作を表しているけど、英語だと振る動作を表していて、文化の主観の違いがみられるね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:14:06.10 ID:ElZLnHKR.net
握手と手を繋ぐも違くね?って思ったけれど、手を繋ぐを名詞にすると握手だからハンドシェイカーでいいか
アニメのスタンスを表すためにわざわざつけたのかと思った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:24:16.66 ID:SCUfyZ+S.net
家族団らんで見たい作品ナンバー1

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:37:23.92 ID:EKwGiI6Y.net
ハンドシェイカーだと長いから手コキでいいだろ
内容的にも手コキの方がふさわしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:53:40.27 ID:ocPOgFMJ.net
何かセオリー通り作ったフツーに今風のアニメなのに
オタクに制作会社や過去作がらみで言いがかりつけられて叩かれてるな


大阪舞台にしてるくせに大阪弁じゃないって全然地域振興になってない
後から大阪弁バージョンでも作る気か?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:56:44.47 ID:y/p1MFiV.net
一番可哀想なのは3DCGに合わせて2D作画を手描きさせられてるスタッフかな。手間ばかりかかってむくわれない。
監督の自己満足のためだけに見づらくなるってゴッドイーターの2影絵と無駄スローを彷彿とさせる。

とりあえず建物キラーン、腕時計キラーン、医療器具キラーンは止めたほうがいい。あれホント集中力が削がれる。
CG屋誰か監督にツッコミ入れろよホント…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 09:59:07.53 ID:hhq0NQuT.net
言いがかりとかじゃなく単純に面白くないよこのアニメ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:05:55.77 ID:UD1IRwtX.net
こういう挑戦的な作画好きよ
プロジェクションマッピングみたいで魅入ったわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:08:15.69 ID:pMwPSfXR.net
普通に面白い
ここまで突き抜けてくれると清々しさすら感じる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:10:33.49 ID:djZHPUdJ.net
VRアニメのプロトタイプか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:17:43.23 ID:0NNsmNay.net
>>595
お前みたいな極端厨ウザいわ、アニメ自体がほぼ日本でしか作られて無いのにピクサーなんかと競合する未来でもあんの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:21:30.04 ID:Gk2tq13m.net
アニメが日本でしか作られてないって言うのよりは極端じゃ無いんじゃ無い
普通に何処の国も作りまくってるよ 最近だと韓国とか中国は特に

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:21:50.76 ID:URzZdbYc.net
>>722
うーん回り込み描写にしても通行人の動きにしても枚数割けないのに動かそうと無理してるな、だから目が疲れる
まあ予告見ると次回からは無理してないっぽいから良いが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:24:27.39 ID:lu0UEsRU.net
>>728
じゃあ中国や韓国のテレビアニメの未来に期待すれば良いんじゃね?俺は日本産で充分満足だが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:24:41.20 ID:SZ3oSmeg.net
さっさと手放して死ねよクソが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:27:11.26 ID:Gk2tq13m.net
>>730
いや、そう言う話は別にして無いかな……
単純に日本でしかアニメなんてほぼ作られてないって言うから、そんな特殊なもんじゃ無いよって言っただけで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:31:26.78 ID:dL1sOBIb.net
いつものGoHandsって感じなのに、なぜかアンチスレ化する不思議

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:36:44.02 ID:SroTcF4r.net
>>732
いや実際他の国で作りまくってるって中国や韓国だけじゃねえの、それも日本の焼直しばっかりのw
ロシアとか昔から上質なの作ってるがアニメとは趣が違うし
そもそもCGで遅れてるのは映画にしろゲームにしろずっとそうだろ、2Dの終わりが、とか言ってるから返信したんだよ俺は
欧米だってCGにはウンザリしてるわけだし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:42:52.23 ID:Gk2tq13m.net
>>734
いや2Dの終わりがどうこう言ってるのは俺とは別人ね
タイとかインドなんかもアニメ作ってるよ そりゃまだ成熟してるとは言い難いけれどね スレチだからもう触れないけど
日本の3DCGがそんなに遅れてるとも思わないけれど、このアニメの場合は全然マッチしてないし、意図的に浮いてるように見せてる演出なのかもだけれどスケールズレてるよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:55:07.23 ID:5sPmTlMb.net
設定は置いといて、絵は意欲的なアニメではある。あるが、絶望的に話がつまらんのが悪いわ
これは完全に脚本家が悪いよ、とんでもない脚本だよ
30分の中に同じことを2回も3回も言わせんなよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 10:58:49.98 ID:cveDBDX3.net
>>735
俺もスレちだから最後にするが、中国が日本のアニメーター囲ったりインド?が作ってるにしろ何だとw
日本のアニメは数多い漫画原作が有って成り立ってるわけでインド中国に版権売りまくるとは思えんけどね
無理に脅威にするのもどうかと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:11:19.93 ID:VPotE9AH.net
>>721
このアニメのどこがセオリー通りなんだよwww

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:18:38.61 ID:QvkC8plM.net
>>738
でも映像面以外は「今はこういうのがウケる、をだろ多分」っていう程度のノリで作った平凡な話だろこれ。

ストーリーや設定だけならよくある…ホントよくある少年漫画やラノベのバトルものでしかないし。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:19:16.23 ID:LD7UezfO.net
http://i.imgur.com/HzVUV59.jpg
おまいら乳揺れでも見て餅つけ(´・ω・`)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:32:03.13 ID:XbUL/EJI.net
乳揺らすのはもはやエロじゃなくて笑い取りに来てるだろ
実況で草生やすのに向いてるアニメ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:33:53.29 ID:0ogSCFKr.net
>>733
逆に作画にカロリー使ってない役員共の方が売上的には安定してる皮肉

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:35:10.31 ID:6Di06D7h.net
どこで勘違いしたのかGoRA脚本だし見とくかとスレ開いたら違ったのか…
見るのこえーよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:37:00.68 ID:t1nPWahz.net
>>740
これの左下にある爆音演奏会の絵って、いらすとやのやつだ
ちまたに繁殖しすぎて食傷気味だが、こんなとこでも使うんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:42:00.25 ID:mUBAm+fx.net
なんかいろいろすごいとこもあるけど、骨の部分が腐ってるよなぁ
監督が2人ってのもこのいびつな作品を生み出してる元凶なのか
ただでさえアニメの中から生まれてきたようなヲタアニメできもいのに、
演出も装飾もシナリオもでたらめのベクトルが折り重なってて吐きそうなレベル

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:45:14.97 ID:LVSFGboi.net
抜刀抜刀言ってたアニメに似てるな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:49:51.32 ID:zI5YKnh7.net
抜刀アニメはまだ全体が調和してたよ
手コキ的に言えば噛み合ってた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 11:51:00.73 ID:RnQP3rzi.net
乳揺れはせめてgifで上げろよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:28:15.75 ID:UbStz1KE.net
もう異能の力でバトルは飽きた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:44:39.64 ID:74whCyd9.net
熟女が年下の男踏みつけてる方が良かったのに…
なんだよこれ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:47:22.98 ID:lZLAyEPI.net
とりあえず心斎橋のドンキとかTSUTAYA周辺が聖地でいいのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:48:57.94 ID:FjGaF6zI.net
駆け足でなんのカタルシスもバックボーン置きも能力バトルの基本説明もしないままチェーン男を倒しておいて
どうでもいい喘ぎながらだったり音楽聴くだけで乳揺らしてるシーンとか なんかひたすらキャラとマッチしてなくて浮いてる背景の上でゴロゴロ転がってるシーンとか
車直してるとことかモブがただ歩いてる街並みを写すシーンに尺を割いているちぐはぐさがテンポの悪さの原因なんじゃ?
乳揺れはギリギリエロでの掴みを目標にしているとして、他のシーンに尺を使うのはマジで謎

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:52:25.60 ID:jsp6nOz2.net
キレイだけどもダメだわこれ。
ただのCG動画集。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 12:56:14.71 ID:GQEhg3zY.net
やっぱりブブキすごかったんだなって

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:04:36.84 ID:rnOIcrn2.net
>>754
笑えないな
でも向こうはサンジゲンだしな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:07:29.02 ID:xf2udxHQ.net
殺し合いしてるのになんでこんな馬鹿っぽいんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:08:01.62 ID:y/p1MFiV.net
業界長いだけで、プリンセスラバーで出てきたコンビの監督だから、売れるための担保が欲しいんだろ。
下腹部踏んでメジャー声優に「イッチャウ」言わせる快感に酔ってる元エロゲ広報。
円盤は乳首解禁で売るだろうしそういうところは大阪の商人って感じ。

Kとか笑われてるけど、ミュージカルにして腐向けでガッチリ金儲けしてたりするし脚本や演出がクソでも商才はあるのかもね
監督二人がかなり年行ったオッサンだから服のセンスがアレなのは納得

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:09:49.60 ID:imrTdY72.net
ここってアンチスレ?
本スレどこ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:12:19.08 ID:mUBAm+fx.net
昔からある七瀬みたいな超能力ものは今みてもおもしろいけど、
アニメの異能バトルものはすぐ飽きるよな 二番煎じばっかだし
モブは最高におもしろかったが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:14:27.07 ID:6GNek2BM.net
アニメイトやKADOKAWAも期待してなかったろうけど大爆死確定で流石に面食らってるだろな
制作費と円盤グッズその他込みの全体収益鑑みたらコケるどころか滑落レベルだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:18:11.77 ID:mUBAm+fx.net
>>484
ガンダムでF91のセシリーとか一部重要ヒロインの髪の輪郭が変な色だったのは好きだったなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:29:29.89 ID:9jozrflI.net
>>740
gifでくれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:31:06.37 ID:eE8D8cIc.net
規制、規制、クソ規制で
だんだんアニメからエロが抜けていく中で
鎖のお姉ちゃんがエロいその一転で俺は評価する
お前らは意識高いクソ批評して叩いてたらいいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:33:09.01 ID:lgxK5WSV.net
ヴァルキリードライブで殆ど同じようなキャラが居たような…>鎖ねーちゃん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:35:47.80 ID:LD7UezfO.net
http://gazousaitodayo.up.seesaa.net/image/3-bb1e2.gif
ふぅ(´・ω・`)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:43:50.24 ID:WgKKRQvu.net
パンチラとか着替えは過剰に規制するのに喘ぎはスルーなんだよな
放送局の自主規制ってよく分からんわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:44:36.15 ID:SCUfyZ+S.net
喘ぎどころかお股踏みつけてたぞ
いいのかこれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:48:48.97 ID:/kf46Ktf.net
中華アニメみたいだった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:50:07.46 ID:L2iCD0Rn.net
これから面白くなるんだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 13:55:25.53 ID:3F9d1wmX.net
>>768
俺は韓国アニメっぽいなって印象だったんだよな
3D担当に声がでかい韓国系の人がいて、
全体のバランスが崩れようがその人のやりたい表現が通ってしまってる印象

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:06:03.25 ID:LD7UezfO.net
次週神アニメの予感
http://i.imgur.com/bVZnyER.jpg
http://i.imgur.com/mqPPGhS.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:28:31.68 ID:hhq0NQuT.net
期待はしないでおく

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:38:11.57 ID:XN2MQZms.net
Kのほうが100倍おもしろい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:39:30.57 ID:mUBAm+fx.net
海外製とか合作にある噛み合ってない感じがした

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:45:00.02 ID:aS9iufCk.net
簡単なプレーヤーの修理に1時間熱中するの?
車のエンジンの修理にスパナって使うの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 14:51:47.15 ID:FDvVUDyB.net
>>775
車の方は急いでるって言うのに、修理してもらったドライバーが車で送ろうかとも言わないのが気になった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:01:23.41 ID:ndzHTinE.net
待って1話できるのは勿体ない。2話で一緒に全裸風呂なんだから2話までは見るべきだよ
そして6話あたりで排泄プレイあるはずだから6話まで見るべきだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:17:50.53 ID:mUBAm+fx.net
プリラバでも温泉回とかやってたけど、ギャグが猛烈に寒くてつまらなかったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:22:15.78 ID:0ogSCFKr.net
>>775
ソケットレンチとかの方が使いやすいけど
まるっきり使わなくも無い。
そもそも通りがかりじゃ無かったっけ。
手持ちの工具で対応したってんならそこまで否定的な話でもないが
結局そこにいたる描写の問題

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:37:39.53 ID:y/p1MFiV.net
>>779
デジタル音楽プレーヤーは回路の塊だから、直す道具は抵抗とか取り替えるハンダゴテと回路が生きてるかどうかチェックするメーター
車の不具合を見るにはまず電子系に繋いで自己診断からやるからノートpc。レンチ使ってる描写なのにプラスチックカバーは付いたまま

主人公はフタを開けるためのドライバーとレンチしか手にしていない。
要は描写のディテールが雑で子供が考えたレベルの「修理」。だから機械修理に没頭するエキスパートみたいに言われても全体の印象が薄っぺらくなる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:50:02.94 ID:FHMJC8IO.net
酔いそうなアニメだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 15:58:32.33 ID:gy8vSfwN.net
>>780
全体的にあれなのがそのシーンに現れてたのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:01:21.00 ID:fLDy13o6.net
>>689
ゴチャゴチャして見難いしMMDの方がまともに思える
MMDでも凄い映像できる人はできるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:03:30.69 ID:1kF8CPD7.net
女の子のお腹踏んじゃダメだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:08:18.97 ID:fOaOP6vY.net
日笠は黒乳首を一般向けで超えましたw
毎回ティッシュが要るぞこの展開だとw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:11:00.20 ID:B0HRqViH.net
そもそもレンチで何を調整したんだ、何処をどう調整したら何がどう直ったんだ、ってレベルだからなぁ・・・。

「車を修理した」のステロタイプをそのまんまやってるだけだよねあれ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:42:16.76 ID:tf3Db+FB.net
お前ら日笠でシコれるとかレベル高すぎだろ
完全にギャグアニメだった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:48:07.47 ID:0ogSCFKr.net
>>780
>>786

世の中のエンタメ作品で「修理」に
キチンと拘った描写してる作品って
殆ど無いしw 特にハンダ系は。

あのサイズのプレイヤーだとメモリ
チップと制御系、出力アンプと各端子
位しか弄れんし。
そこに作画力割いて面白くなるとも思えんけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:48:15.58 ID:mUBAm+fx.net
バキの作者が「マジメにやりすぎて笑われるくらいで丁度いい、狙ったらダメ」って言ってました

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:53:43.41 ID:tf3Db+FB.net
板垣はそれに気づいてから露骨に狙いだしたけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 16:55:24.28 ID:ymPjbgh/.net
日笠は現場でも踏まれてたのか?

総レス数 1000
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200