2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦7年 【ライン戦線】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/09(月) 21:52:19.46 ID:bCcsdORp0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
幼女の皮をかぶった
化物ーーー。

原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――!
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報
AT-X                 1月6日(金)夜10時00分〜
再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX              1月6日(金)深夜1時05分〜
サンテレビ              1月8日(日)深夜1時00分〜
KBS京都                 1月8日(日)夜11時30分〜
テレビ愛知        1月8日(日)深夜2時05分〜
BS11 1月9日(月)深夜0時〜
AbemaTVにて独占配信 1月6日(金) 深夜1時35分〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki
有志Wiki :http://mainet24734.wikidot.com/
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」

◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦6年 【ライン戦線】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483796083/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 09:17:00.80 ID:CrO6c7hb0.net
原作や漫画にあったライン戦線のいいところを全部カットして
うわ!ようじょ つよい に全部費やして
改悪も甚だしいわな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f16-iy81):2017/01/10(火) 09:23:13.26 ID:uap6KZmH0.net
幼女っつーから楽しみにしてたら様子が違った

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/10(火) 09:25:36.13 ID:7xMqN2FM0.net
別にターニャ視点でもう一回やっても問題ない
認識のズレを楽しむコメディなんだから

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-xD2P):2017/01/10(火) 09:26:53.47 ID:Y8fr8c3D0.net
ギャグ漫画なんだから二話でコメディ路線に戻すだろ
…戻すよね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Qk1A):2017/01/10(火) 09:34:53.87 ID:/RQ9QRU+K.net
で、なんで部下二人を的のトーチカに送ったの
やはり愉悦のため?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-viEN):2017/01/10(火) 09:36:45.46 ID:sYAjPuHId.net
まさかわかってて送ったのー!?ニヤッじゃヴィーシャが大隊に志願してこないだろ。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 09:43:48.26 ID:CrO6c7hb0.net
まあ、他のメディアの幼女戦記を読んでいたら
スタッフが理解不足な第1話だわな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-YkAD):2017/01/10(火) 09:51:35.03 ID:ALHXHorXd.net
>>74
アニメでの意図はわからん、今後視点変えて同じ場面やればわかるかもしれない
原作ではトーチカ送りにしてない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-viEN):2017/01/10(火) 09:54:33.03 ID:sYAjPuHId.net
>>77
書籍版はみてないから知らんけど、漫画版はしてるぞ。Web版はヴィーシャ達がそもそもおらんし。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-7WTe):2017/01/10(火) 09:58:25.45 ID:Z4VESkCE0.net
原作1巻202ページにトーチカに行った経緯が書かれているが、中隊長に「前線では面倒見きれない」と呟いただけだな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-4j6q):2017/01/10(火) 10:00:00.83 ID:8gxDxy/U0.net
査定に響くことは絶対にやらない
無能でも部下が損耗したら評価が下がるかもしれない

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-2KQ4):2017/01/10(火) 10:02:45.45 ID:3yz5clQNM.net
ターニャは意識してないけど神託を受けた
者が試練を与えられて乗り越えた者が後に
神と讃えられるって完全に某宗教のメシア様だよな
殺したい程憎んでいる存在Xの思惑通りじゃねーか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/10(火) 10:04:31.96 ID:DOzTxEuP0.net
「スペック上げて幼女に変身したC・クロ」
と思っておけば大体合ってるよ

http://s1.gazo.cc/up/229219.jpg

上がったスペック

気化爆弾並みのビーム
銃弾をを止める頑強さ
飛行能力
ぅゎょぅι゛ょっょぃ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-2KQ4):2017/01/10(火) 10:07:44.55 ID:3yz5clQNM.net
あと自爆しても死なない身体(強運)な。

これは神の祝福か呪いどちらかの恩恵か?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-+flj):2017/01/10(火) 10:13:04.25 ID:w//ftsxPd.net
毎回視点変えたらクッソ面白そうだけど
尺足りなくてオカルティックナインばりの早口24分耐久アニメになる予感

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM3f-LT8s):2017/01/10(火) 10:15:59.32 ID:ObhyWkrRM.net
そういえば観測手なのになんで双眼鏡とか持ってないんだろう
全員高度8000まで上げれるなら遠くから観測できんのかね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Qk1A):2017/01/10(火) 10:18:26.40 ID:/RQ9QRU+K.net
>>80
あれ、それ有能でも命令聞かない部下だと査定に影響するから……

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/10(火) 10:19:06.23 ID:1VXEQofK0.net
一層の事エンドレスエイト形式で
やろう(狂気)

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM3f-LT8s):2017/01/10(火) 10:22:14.72 ID:ObhyWkrRM.net
漫画見てからアニメ見ていいやんと思ったけど、アニメだけ見た人がなぜ地上からの攻撃が当たる位置でふよふよ浮いてるんだとか文句言ってるところ見てたら不安になってきた

だいぶ見せ場に振ってたけど大丈夫かな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f97-BXa4):2017/01/10(火) 10:24:51.93 ID:hbaVCfVS0.net
>>85
観測って全部魔法じゃないの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 10:25:38.58 ID:CrO6c7hb0.net
マッドハウスが
リメイクしてくれんかな
キャラデザは漫画版でよろしく頼むわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM3f-LT8s):2017/01/10(火) 10:27:26.56 ID:ObhyWkrRM.net
>>89
目も使ったほうがよく見えないかな?

というかなぜ漫画の初めは空中であの距離まで近づかれたんだろう あんなに空にけむりでんのかね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/10(火) 10:37:40.90 ID:DOzTxEuP0.net
>>91
漫画版1話の戦闘は

商協軍に居るはずのない魔導兵(援軍の連邦兵)が航空突撃してくる

主人公「沢山来た、地上部隊見捨てて逃げようかな?」

上司「逃げるな、敵兵団と一人で戦え。10分ぐらいしたら援軍が到着するそれまで戦え」

主人公「10分とか長い、倒しちゃおう」

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-viEN):2017/01/10(火) 10:41:46.37 ID:sYAjPuHId.net
>>91
観測手だから下に意識を割いてたのとあの状況で突っ込んで来ると思ってなかったんだろ。
あと漫画版では双眼鏡持ってたよ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-mpU9):2017/01/10(火) 10:46:20.33 ID:Cc68wnya0.net
漫画は何巻でてるの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/10(火) 10:52:31.92 ID:nQROVucN0.net
2巻 今月末に3巻が出る
同志チカレチャフ曰くこの前まで4巻分までの作本作業をしていたらしい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM3f-LT8s):2017/01/10(火) 10:58:05.48 ID:ObhyWkrRM.net
二巻でアニメの一話だから漫画のかい甲斐がないね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-OuPO):2017/01/10(火) 10:59:49.97 ID:YcuGlhPIa.net
はやみんの声に違和感ありすぎ(慣れれば気にならなくなるからいーんだよ)
っていう制作陣の声が聞こえてくる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-IbiL):2017/01/10(火) 11:01:17.96 ID:tbxHm6u/0.net
構成もマズイけどキャラデザで失敗してるのが一番イタイ
キャラデザが死んでるとどれだけ作画頑張っても死んだ絵しか出来ない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/10(火) 11:01:20.67 ID:7xMqN2FM0.net
おまるに双眼鏡搭載してたんじゃね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 11:02:34.01 ID:CrO6c7hb0.net
絵は綺麗で可愛いし
内容も、読みやすく整理してるし
コミカルさが面白いし
有能な漫画家を採用してくれた

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM3f-LT8s):2017/01/10(火) 11:03:15.22 ID:ObhyWkrRM.net
幼女の声は出だしからズッコケたわ
元は男で軍人なんだからもうちょい適した人材いるでしょ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-+flj):2017/01/10(火) 11:06:53.91 ID:qZ73HRTzd.net
>>100
漫画はカワイイのか
買ってみるかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-IbiL):2017/01/10(火) 11:07:53.49 ID:tbxHm6u/0.net
悠木も早見もキャラに合ってないよなあ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/10(火) 11:10:18.80 ID:7xMqN2FM0.net
第一話予告の声はいい感じ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-HvS5):2017/01/10(火) 11:16:11.90 ID:4/CO/YPf0.net
マンガ版のエリートサラリーマン像からすると
新人伍長二人が戦死した報告を聞いてニヤリとするのは
似つかわしくないな

まぁアニメならではの演出なんだろうけど内面ダダ漏れでやりすぎ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 11:18:07.36 ID:CrO6c7hb0.net
>>102

好みは個人差ではあるが評判は良い
https://prtimes.jp/i/7006/2921/resize/d7006-2921-426199-2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cl28gMTUgAEcPZ6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ClxNy8YUsAIBkfx.jpg

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Yj37):2017/01/10(火) 11:21:35.43 ID:kHF3MPJFr.net
>>106
まずweb版の主人公はこんなことしない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa6-SliG):2017/01/10(火) 11:25:36.24 ID:0M7lsjZG0.net
一瞬、ストレンヂアの羅狼が見えた

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-+flj):2017/01/10(火) 11:31:46.28 ID:qZ73HRTzd.net
>>106
アニメより全然いけるじゃん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-8Nl/):2017/01/10(火) 11:38:51.46 ID:knHVzc+A0.net
漫画を異常に高く評価してる人もいるけど、あれはあれで小説とはキャラ変わっちゃってるから
むしろアニメ脚本は漫画版ベースにしたからおかしなことになってるようにも見える
漫画のキャラデザは抜群に良いけどね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 11:41:33.22 ID:CrO6c7hb0.net
漫画版が作画だけで評価されてると思ってるやつは節穴
2巻読んでこい

それにアニメの1話と全然違う

アニメの不評を漫画のせいにするな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Qk1A):2017/01/10(火) 11:41:48.62 ID:/RQ9QRU+K.net
エースには後方で新人を教育して全体の底上げをしてもらう方が合理的ではある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM3f-LT8s):2017/01/10(火) 11:45:35.50 ID:ObhyWkrRM.net
他より4000高く飛べて大規模爆撃できるし戦場だした方がいい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Qk1A):2017/01/10(火) 11:47:33.13 ID:/RQ9QRU+K.net
>>113
基礎性能は教育じゃどうにもならんよね……

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM3f-LT8s):2017/01/10(火) 11:50:38.55 ID:ObhyWkrRM.net
>>114
そういや子供だしテクニックもずば抜けてるって訳じゃないんじゃ
エースと言っても多分機体性能でしょ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 11:53:16.85 ID:wlSz1nRXa.net
>>105
あれは休暇をもらえて喜んでるだけで
部下についてはふーんで終わり

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-LT8s):2017/01/10(火) 11:57:00.99 ID:tnsRsRxF0.net
後輩殺そうとする下り入れたら長そうだしな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-LT8s):2017/01/10(火) 11:59:30.47 ID:tnsRsRxF0.net
というか漫画だと志願兵はどこ行ったんだ?
とばされた下りあったと思ったけどよみ、返しても見つけれなかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-8Nl/):2017/01/10(火) 11:59:56.64 ID:knHVzc+A0.net
>>111
読んだ上で言ってる
むしろキャラの変わり方は2巻のほうがひどいかと
共和国の人間がターニャの映像見て感動してたり(小説だと恐れだけ)ターニャが子供と戯れてたり(小説にない)
予言しとくけど、アニメ脚本でも多分似たようなことやらかすと思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-IbiL):2017/01/10(火) 12:02:43.23 ID:WtRXnoNi0.net
原作に忠実でもそれもそれで客選び過ぎる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa6-SliG):2017/01/10(火) 12:03:11.36 ID:0M7lsjZG0.net
原作は知らんけどアニメの1話はそれなりによかったと思うけどな

ただ1話がイチバン良くて、後はだだ下がりになる雰囲気がプンプンしてる
かつてのゴンゾアニメっぽい雰囲気満載つーかなんつーか・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 12:05:07.33 ID:CrO6c7hb0.net
>>118
何の意味もドラマもなくヴィーシャにナレーションで戦死が説明されてる

ターニャとヴィーシャの関係が構築されていく下りが
アニメでは丸々カットでがっかりだよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-viEN):2017/01/10(火) 12:07:35.50 ID:sYAjPuHId.net
>>122
北方やってからラインに行くんだしその時やるだろ多分。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 12:07:59.95 ID:CrO6c7hb0.net
漫画版で読者に褒められているポイントが欠陥扱いとは酷いな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-LT8s):2017/01/10(火) 12:12:28.66 ID:tnsRsRxF0.net
神林「どんな名作映画でも原作ファンは違和感を覚える」

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-+flj):2017/01/10(火) 12:12:38.37 ID:nctWKDzMd.net
アニメネームドオマル集団よりも漫画ネームド集団のほうがカッコ良いんだよなぁ。
キャラデザ漫画にしてほしいわ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa6-SliG):2017/01/10(火) 12:15:36.33 ID:0M7lsjZG0.net
キャラデザは基本的にどーでもいいけど
ヴィーシャだけは他のアニメのキャラデザみたいで浮き過ぎてる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b37-HvS5):2017/01/10(火) 12:18:31.77 ID:W4eNCkpU0.net
原作小説より漫画の方が圧倒的に売れてるし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-8Nl/):2017/01/10(火) 12:19:34.14 ID:knHVzc+A0.net
>>124
漫画でまだ書かれてない先の部分の小説読めば意味分かる
とくに子供と戯れるシーンは確実に必要ない
そんな人間が良心の呵責で決断できないようなことをやるから

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 12:21:14.73 ID:CrO6c7hb0.net
アニメ版は原作とコミックの宣伝素材に終わらなければいいがな
まだ評価は保留中だが
ヴィーシャのキャラクターデザインと
シナリオの改悪には
がっかりだよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Qk1A):2017/01/10(火) 12:24:55.59 ID:/RQ9QRU+K.net
モモンガさまもそうだけど、表向きは普通のサラリーマンを装ってるけど内面では狂気を抱えてる人かな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abaa-PM1l):2017/01/10(火) 12:27:41.36 ID:yGAxGFJK0.net
ただの幼女TUEEEEEEモノだった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 12:28:00.85 ID:CrO6c7hb0.net
創作では
子供に笑顔で飴玉をやる優しいおじさんが
女子供を手にかけることに興奮を覚える凶悪な殺人鬼であることも珍しくないしな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-2KQ4):2017/01/10(火) 12:28:20.20 ID:3yz5clQNM.net
まあ全て存在Xの所業ですけどね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-COYd):2017/01/10(火) 12:32:36.41 ID:OZaG2d0t0.net
早見沙織を使っておきながら・・
こいつを思い出す顔にした、どん判金ドブの理由を知りたい。
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1601/0118/hero/extra/news_header_tsuyu_color.jpg

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 06ff-yz8t):2017/01/10(火) 12:34:24.11 ID:wYpXv/Yl6.net
>>91
Webや書籍では,たしか観測は演算宝珠のデータをCPに送信するだけの
「らくちんなにんむ」と言っていたように思う。接近されたのは戦況が
優勢だし,敗色濃厚なのに決死の突撃をするとはCPもターニャも思って
なかったというような話だったと思うよ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-4j6q):2017/01/10(火) 12:38:12.57 ID:kmr9ySLH0.net
爆裂魔法で皆殺しにしてから改めて降伏勧告するのはなんなん?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-2KQ4):2017/01/10(火) 12:41:06.48 ID:f+60DkazM.net
表向きの口上だろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa6-SliG):2017/01/10(火) 12:41:13.65 ID:0M7lsjZG0.net
>>137
あれ生き残ってるヤツがいたのかと思ったら
みんな死んでたなw

つーか、最初の攻撃時点で敵の残りが9(光点の数)
その後、3人を撃墜しているのに
生き残ってる数が6人以上だったのはなんでだろ

演出がカウントミスしたか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-+flj):2017/01/10(火) 12:42:04.40 ID:w//ftsxPd.net
>>137
「降伏勧告をした」という手続きを踏むため

ほぼ死んでるのは分かりきってて言ってる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-2KQ4):2017/01/10(火) 12:43:45.65 ID:f+60DkazM.net
一人だけ生き残ってるけどな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-Nijq):2017/01/10(火) 12:44:03.35 ID:suulZpLuM.net
1人生き残ってたんだぞ・・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-HvS5):2017/01/10(火) 12:44:14.06 ID:4/CO/YPf0.net
>>116
なるほど、でもアレだけ見てると分からないやん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1e-BXa4):2017/01/10(火) 12:45:39.29 ID:FgkCb7tG0.net
いろいろ残念なんだよな
最初の砲撃つシーンで観測手とのやり取りやれば中盤でなぜ無理して助けにいく必要があるのかの説明になるし
ライヒ兵に突撃させるんじゃなくて向こうに突撃されて数で押されるシーンにすれば今どんな状況なのかわかりやすくなる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-+flj):2017/01/10(火) 12:45:39.39 ID:nctWKDzMd.net
>>137
戦争で意味があるのかわからん法(ルール)
現実でも対して意味ないけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1e-BXa4):2017/01/10(火) 12:46:36.20 ID:FgkCb7tG0.net
>>137
あれは地上兵に向かっての勧告

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 12:46:59.19 ID:CrO6c7hb0.net
兵士同士の会話がかカットされすぎて
キャラの魅力が薄れとるわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/10(火) 12:48:02.13 ID:1VXEQofK0.net
話題作りにも掴みにも失敗した挙句
これからギャグも入れていくとコメントする
制作にはもう溜息しか出ません
おまるでまだ笑っていられるが
他の国の演算宝珠のデザイン次第では
大金注ぎ込んだ挙句黒歴史化しかねん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-8Nl/):2017/01/10(火) 12:56:56.26 ID:knHVzc+A0.net
>>137
アニメだと分からないだろうけど、あのシーン小説だと爆裂魔法で確殺してるわけじゃなく
高高度による低酸素状態で燃焼起こして酸欠と一酸化炭素中毒を起こして失神させてる
つまり生き残ってる人がいる前提で勧告してる
落下までにどうにもならなければミンチ確定なんだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-8gV+):2017/01/10(火) 13:00:05.32 ID:jX/jmcfzM.net
キャラデザがきもかった。色々と残念な仕上がり

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f08-xWjp):2017/01/10(火) 13:05:46.46 ID:CrO6c7hb0.net
小説=好評
→漫画=原作との相乗効果で人気ブースト
→アニメ=え?なに、これ?な第1話

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/10(火) 13:12:05.16 ID:i+8/4zNXa.net
ヴィーシャの顔わりと嫌いじゃない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-/5UQ):2017/01/10(火) 13:14:53.30 ID:okCtGBiCE.net
>>144
そういうのはノルデン方面でやるんじゃね?
2話からノルデンだし。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-aspS):2017/01/10(火) 13:15:20.46 ID:OEmwJjxpa.net
面白かったがここでは不評なのな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df22-pn3f):2017/01/10(火) 13:27:06.96 ID:702OimwA0.net
外国人にしてはぶっ飛んだ物語だと思ったが、日本人が作者か

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-YkAD):2017/01/10(火) 13:31:49.80 ID:ALHXHorXd.net
二話で手のひらクルーさせてくれる事を祈る

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa6-SliG):2017/01/10(火) 13:32:58.98 ID:0M7lsjZG0.net
本作は3話までで評価が決まりそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-wrCI):2017/01/10(火) 13:34:02.24 ID:VCsDrgNw0.net
この世界では他の枢軸国は出てくるの?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abaa-5KKl):2017/01/10(火) 13:36:57.58 ID:okHvxtMc0.net
ターニャちゃんのキュートな笑顔でもう視聴継続ですよ

おっさん萌え?な、何の事だか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-7WTe):2017/01/10(火) 13:38:22.31 ID:efzwpkVpx.net
>>45
トーチカに配転された部下二人の戦死を知った最後のニヤリはアニオリ
書籍版やコミック版だと単に上官に従わない部下を中隊長と合意
して後方配置に回しただけで、異動したトーチカで戦死したのは
不幸な事故に過ぎなかった感

どちらかというと対空兵器がまだまだ不十分な状況では飛んでる
方が陣地やトーチカよりも安全なんだとヴィーチャに自覚させる
ためのエピソードかな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-+flj):2017/01/10(火) 13:41:04.66 ID:VcUQMcvnp.net
アニメからだけどなかなかおもしろかったよ一話

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-r3T7):2017/01/10(火) 13:43:00.34 ID:Q0SLH3Bmd.net
原作厨が喚き散らしてるだけだな
アニメからだけどおもしろかったよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Yj37):2017/01/10(火) 13:44:40.85 ID:kHF3MPJFr.net
改悪された漫画版の人達を原作知ってるみたいに言うのはどうかなあ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5d-pn3f):2017/01/10(火) 13:52:57.25 ID:rUDhf9ra0.net
あのヴィーシャはお漏らししそうに無いから駄目だ!
どっちかというと本人が溶解して液状化しそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb96-5KKl):2017/01/10(火) 14:00:30.88 ID:heKJesgW0.net
まだ、ちょっと雰囲気がつかみきれないところはあるが、面白そうな気はする

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-+flj):2017/01/10(火) 14:02:49.88 ID:VcUQMcvnp.net
ただ…声が…ミギーみたい(°_°)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/10(火) 14:07:28.51 ID:i+8/4zNXa.net
>>164
ちょっと見たい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bd3-FfuK):2017/01/10(火) 14:22:30.31 ID:L56/LgyG0.net
>>106
悪くない気がするな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9d-EiZL):2017/01/10(火) 14:22:55.49 ID:alaC08My0.net
アニメ初見だったんでヴィーシャに違和感無かったけど
原作絵の方が可愛くてびっくり

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3c-8czw):2017/01/10(火) 14:34:09.72 ID:R6JEy1JT0.net
悠木碧ってマジでワンパターンな演技しかしなくなったな...
紅とかまどマギの時とか個性あって好きだったのに

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200