2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 952

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:50:36.48 ID:v3WXUshS.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16sm.html
(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典: うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 951 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483840722/

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:49:09.15 ID:KXrYn/S5.net
このすば2期のキャラデザは俺ガイル2期のようなキャラデザ改変がされてなければそれでいいや

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:49:24.28 ID:uvpinPIc.net
>>731
なるべくその誘導に乗らない方向で

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:49:33.75 ID:2RLYKA8V.net
2016冬、春、夏が酷かったのは事実。アニメの暗黒時代の到来だった。
秋だけは大変持ち直した。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:49:45.63 ID:zcofag6K.net
売上の話もちこんだのリゼロ障害者なんですが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:50:17.02 ID:zcofag6K.net
>>744
このすばは1期のスタッフと全部一緒で統一されてるから変わりようがない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:51:03.29 ID:QUHJ6kC2.net
>>740
リトルウィッチはグラウンドファンディングとやらで資金集めたらしいから出資者がいるのかもしれない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:51:07.56 ID:FaZe812g.net
2期アニメは奇跡でも起きない限りテンポが死ぬから
このすば2期に直感的に期待してる奴はニワカだよ

職業的直感でいえば2期アニメで盛り返すのは片手でも余る数しかない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:51:15.06 ID:sy6JGf4j.net
韓国は君の名はは日本で去年興行収入1位になった時に
「アニメが1位ってwwwさすが日本www」って嘲笑されたが
韓国で公開されると動員13万人
同じ時期に公開された韓国の映画の4万人をぶっちぎってしまったよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:51:18.72 ID:QUHJ6kC2.net
>>740
リトルウィッチはクラウドファンディングとやらで資金集めたらしいから出資者がいるのかもしれない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:51:28.74 ID:qo3uTGyM.net
>>743
売れないということは内容がつまらなくてゴミなので豚や腐向けにすら勝てませんでしたという恥ずべきことなんだぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:51:31.76 ID:ThCNFkaJ.net
グリムガル馬鹿にされてたけど5000超えたんじゃなかったか気のせいだったか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:52:06.79 ID:9wUqW3oY.net
他人が群がった数字でアニメ語るような奴に用はない
アニメより統計データ見てるんですね、ふーん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:52:08.28 ID:NaIESkFJ.net
2017 1万超え

58,809 03/06 ラブライブ!サンシャイン!!
35,589 ユーリ!!! on ICE
21,348 01/06 刀剣乱舞 -花丸-
11,546 01/05 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
10,816 04/06 B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜
10,448 この素晴らしい世界に祝福を!
10,245 マクロスΔ (5巻/9巻)
10,094 Re:ゼロから始める異世界生活


やはりリゼロとこのすばに話題が偏ってるな
マクロスの話題がない時点で飛んだ茶番だわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:52:09.41 ID:zcofag6K.net
>>754
超えてないよ
右肩しまくって5000落ちした

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:52:15.19 ID:KvphQe/c.net
>>748
あれだろ、リゼロvsこのすばで対立煽りして、実は今期のこのすばsage目論むこのスレの定番工作なんだろ
本当に迷惑だからやめてくれよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:52:54.42 ID:zcofag6K.net
>>758
対立でもなんでもねえよリゼロはゴミ以下だ
信者含めてなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:53:36.80 ID:7jt2QEX+.net
>>737
お前が言うな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:54:07.62 ID:KvphQe/c.net
>>759
はいはい、リゼロ好き好きってことね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:54:24.81 ID:N9Kdun8r.net
>>740
自分は結構好きだけど、そういう意見もわかる、強烈なギャグとか挟んでこないしね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:54:49.66 ID:8UWkjPdm.net
>>750
テンポ云々よりどのキャラの出番が多くなるかでラノベアニメは満足度変わる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:55:15.71 ID:NaIESkFJ.net
>>762
プラネテスだっけ?
あれみてたときと似たような感覚
俺はあれは駄目だった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:55:18.53 ID:7XXxnfXQ.net
最近クラウドファンティングアニメ出てきたのう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:55:26.22 ID:VGOlc3C+.net
このすば信者はリゼロの名前だしてこのすば上げとか糞だろ
前はグリムガルだったし
やり方が同じで気持ちわりーな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:55:41.15 ID:zcofag6K.net
リトアカは別につまらなくないじゃん
トリガーのキルラキルとかリトアカとか萌え豚の不評だよな

リゼロのレムとか好きなやつはリトアカ叩いてそうだわw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:56:12.36 ID:rcPDo4j9.net
ライオンは良い話なのはわかるんだけどテンポが悪すぎる
コミックで読んでた感覚の3倍 間延びしてる感覚

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:56:19.63 ID:9wUqW3oY.net
出直そうかと思ったがID何匹かNG入れてリゼロをNGワードに入れときゃスッキリするか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:56:45.43 ID:NaIESkFJ.net
リトルウィッチなんたらは昔の鬼太郎みたいな雰囲気
もちろん鬼太郎の方が分かりやすくて面白いけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:57:36.87 ID:KvphQe/c.net
>>769
まあ、お前もNGされてると思うけど?
一緒に飛行機で飛ぶか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:57:58.45 ID:uvpinPIc.net
あってもいいんじゃないかなと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:59:19.49 ID:9wUqW3oY.net
>>771
何だこのガキ、レス内容からしてNGで十分だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:00:38.62 ID:A113OmED.net
>>768
テンポねえ
オレはあれくらいでちょうど良い
じっくりやるのは良い
テンポを求めるような作品でもないしね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:00:53.21 ID:NaIESkFJ.net
今期は政宗ってやつが一番ラノベっぽいなw
昔からよくある単純な学園もののラノベっぽい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:00:56.70 ID:Wcq07FLD.net
リトルウィッチは前のやつが完成されすぎてたせいで物足りない感はあった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:00:57.56 ID:FaZe812g.net
まぁでも俺が販売部門だったら
1万って言う大台のために自社買い支持するかもな
結局1万売れた売れないって言うのは大きなメッセージファクターだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:01:17.93 ID:zV/HUvrT.net
このすばが売れた理由は昭和のアニメみたいに
OPのBメロに入るところのタイトル表示にヒロインを使ったからじゃね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:01:52.42 ID:9wUqW3oY.net
3月のライオンスレはリアル将棋好きを排除してからの伸びなささがヤバイな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:02:08.40 ID:N9Kdun8r.net
>>764
方向性はプラネテスとは全然違うからなぁ・・・
プラネテスは割と社会派的なところがあるけど、これはどこまでいってもファンタジー舞台の娯楽作品

万人受けする作品じゃないと思うし、円盤はあまり出ないだろうと思われる
本当は子供にも見てほしい感じで、土日の朝にでもやればいいのに深夜枠って感じ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:02:08.46 ID:zcofag6K.net
>>778
顔芸やギャグのキレがよかっただけや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:02:22.98 ID:2RLYKA8V.net
>>740
絵作りのセンスはあるんだろうけど、それを流れ作業で作ってる感じで
こういうのは概ね低評価になりがちなアニメだね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:02:31.22 ID:NaIESkFJ.net
リトルウィッチってやつは何がやりたいのかいまいちわからん
展開が大味で強引でいかにもアイデアを詰めるだけ詰めてみました的なオリジナルアニメって感じ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:03:04.87 ID:zcofag6K.net
>>783
あれみて何やりたいかわからないで重度すぎるだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:03:53.44 ID:NaIESkFJ.net
>>784
劇場版とかあったらしいな
そういうの見てない完全情報遮断してるやつからすればそんなもんだぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:04:04.07 ID:KXrYn/S5.net
リトルウォッチは、途中まで見た段階ではてっきり
魔法使えない主役が体力と知力と機転を駆使して
他の魔女たちと同等に渡り合う話かと思ったが
普通に謎のパワーが覚醒してしまった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:04:06.71 ID:NLme2SsZ.net
円盤の売り上げなんて10万クラスじゃなけりゃ誤差の範囲だよな
レベルの低い売り上げの争いなんてしててもな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:04:18.27 ID:9wUqW3oY.net
アメコミっぽいけど、かなり薄いアメコミ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:04:47.64 ID:zcofag6K.net
>>786
あれは武器のおかげじゃねえの
俺は映画見てないからしらんけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:05:01.32 ID:9wUqW3oY.net
ID変えて荒らしてる奴一発で分かるから意味ないよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:05:19.67 ID:NaIESkFJ.net
ハリーポッターもつまらんかったけど、似たような匂いがするなリトルなんたら

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:06:26.95 ID:NaIESkFJ.net
リトルなんたら面白くなる気がしない
これならゼロの使い魔の方がずっと良作だよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:06:28.26 ID:NLme2SsZ.net
たかが一万で何のメッセージファクターになるんだよ
ショボいの一言だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:06:31.87 ID:xLvUblyz.net
日曜アニメ感想
チェンクロ
ロードスのパクリみたいな感じで見ようか迷ったがそれなりに面白かった

アイドル事変
深夜アニメもついに国会にまで手を出すようになったのかと思いつつもそれなりに楽しめた

リトルウィッチアカデミア
とりあえず今期10本くらいみた中じゃ一番面白かった
主役の藩めぐみって本当に七色の声が出せる天才だなと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:06:39.48 ID:KXrYn/S5.net
>>789
俺も映画見てないよ
謎パワーで杖を作り出したんじゃねーの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:06:44.49 ID:7XXxnfXQ.net
主人公が努力と気合いと根性と夢で頑張るんだろ
友達作ったり時々不思議パワーが助けてくれたりしながら成長していく感じで
あの手の基本じゃん、なんでわからないんだろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:07:54.49 ID:9wUqW3oY.net
どうして魔法家系でもないただのパンピーが魔法使いになれると思ったのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:08:17.07 ID:NaIESkFJ.net
>>796
リトルなんたらは世界観がいまいち見えてこないから
だから会議で考えついたアイデア全採用のごちゃまぜの闇鍋に見えてしまう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:08:30.41 ID:JGhDwuIX.net
リトウィ劇場版見た限りじゃ別に普通の魔女だった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:08:45.72 ID:Wcq07FLD.net
>>786
エフゼロかよ
いや好きだったけどね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:09:12.00 ID:n5UDQ/cy.net
もう円盤なんて売れないんだから
ラノベとか萌え4コマ原作アニメ化するペース落として
昔の名作漫画とかアニメ化してほしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:09:22.51 ID:FaZe812g.net
魔法使いの家系って始祖はどんな要員で魔法を使えるようになったんだ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:09:44.07 ID:VGOlc3C+.net
藩めぐみって親と事務所のゴリ押しじゃねーか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:09:49.49 ID:NLme2SsZ.net
今の10代からこれから生まれてくる下の世代の連中が人口中心の大人世代になれば
アイドル国会議員ばっか出てくるだろ
頭悪いし明らかに劣化してるよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:11:27.47 ID:NaIESkFJ.net
次はアキバ見始めるわ
最初のところがなんか演出とか昭和くさいんだけど大丈夫かこれ?
古臭い感じがしてるけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:11:35.83 ID:PpACowqO.net
>>786
去年も今年も年始に映画スペシャルしてるのに…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:12:17.13 ID:RJbwlkl3.net
>>802
錬金術

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:12:55.28 ID:N9Kdun8r.net
>>785
魔法仕掛けのパレードを公開初日の金曜日だっけかな、に池袋に見に行って俺以外5,6人しかいなくて、この映画大丈夫かよと思った思い出

自分は好きで良質だとは思うものの、商業的に成功は難しいと思ったから、TVアニメ化すると聞いてまさかと思ったわ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:13:14.01 ID:rpugVsZK.net
覇権ユーフォ終わってから見るもんなくてつらい;;

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:13:50.66 ID:9wUqW3oY.net
本当は冬アニメ一覧見た時点で何が面白いのか分かってしまうんだけど、
今ヒマだからこれ駄作だろっていう1話を見てしまう
大体予想通りだけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:15:01.30 ID:IJhndSRw.net
リトルウォッチってふらいんぐうぃっちみたいな感じなの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:15:22.26 ID:p5b3p4T9.net
アニメでそういう数字でメッセージになるのは興行収入200億とかそういう次元にならんとな
tvアニメの小さい市場でなんか言ってても小さきことよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:15:25.98 ID:FaZe812g.net
思い込みでつまらないって思うものあるよな
ホモとかキッショwって心底思ってる奴にユーリみせて面白いなんて微塵も思わないだろう
だって引き込まれる要素異常にホモに拒絶反応がでるじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:16:33.71 ID:8CxvPjwF.net
ラキたまとミシルとモグタンが魔女になっちゃったなの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:16:38.85 ID:ThCNFkaJ.net
>>811
全く別物

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:16:48.60 ID:NaIESkFJ.net
アキバも面白いとかいってたのはステマだったのかな
最初から全然面白くないんだが
話も絵もキャラも演出も全てが古臭いぞ
ロリガ一話あたり見てるようなヤバイ感覚

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:16:58.07 ID:H0cNsj6S.net
>>811
魔女っ子ハリーポッター

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:17:16.13 ID:9wUqW3oY.net
ふらいんぐうぃっちは良いアニメだった
2016のトップ10入りする理由もわかる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:17:46.93 ID:8OBK8UKs.net
幼女戦記のこの人
山本ルンルンっぽくね?
http://imgur.com/I4WXt7b.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:17:55.11 ID:9wUqW3oY.net
ホグワーツならプリキュアがやってるんだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:18:05.12 ID:lm8HEi4E.net
にゃんこ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:18:23.25 ID:MIda8cEX.net
>>813
納豆とか臭いが強い食べ物みたいなもんかね
好きな人はあの臭い込みで納豆が好き
辛さがキツいけど辛いからこそ上手い料理とかもあるし、人によってマイナスにもプラスにもなる強い癖

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:18:30.13 ID:4v7m9ljw.net
>>803
親と事務所のごり押しか
枕したプロデューサーと事務所社長や音響のごり押しかの違いだけだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:18:39.52 ID:zcofag6K.net
幼女戦記の主人公はモモンガ様にみたいに可愛いところ荒ればな
原作読んでいないから知らないけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:18:55.64 ID:N9Kdun8r.net
>>819
なぜかドラクエのスライムに見えた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:19:26.49 ID:Cs7J8TZ3.net
アイドル事変

そもそも合わないのは分かってはいたがマジできつかった。
SAN値ごっそりもってかれたわ。

試しでも見てみようなどと思わなければ良かったス。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:19:46.58 ID:4v7m9ljw.net
>>811
まんま魔法少女隊アルス

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:19:57.55 ID:NaIESkFJ.net
今期アニメそんなに見てないけど

青エクと政宗くらいだわまともに見れそうなの
セイレンとスクストはまだ保留

うらら亜人アキバリトル銀魂はもういいかなって感じ一話から滲みでてる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:20:19.80 ID:9wUqW3oY.net
アイドルが国会議員になって何するんだろうな
税金貰って歌うのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:20:50.15 ID:nEasz5qJ.net
俺は「アニメは動いてなんぼでしょ」
と思ってる老オタなんで
リトルウィッチアカデミアが
今期一番見てて楽しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:20:56.46 ID:H0cNsj6S.net
>>819
この子ダメだわ。生理的に無理。蛙

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:22:00.36 ID:NaIESkFJ.net
アキバ見てる途中だけど、一向に喋りが止まらない
喋り出したら止まらないし間も空かない
銀魂もそうだけどこういうのただ耳障りなんだよなあ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:22:19.48 ID:zcofag6K.net
>>830
俺もリトアカ今期の中の一話では面白い
ただ今後良くなるか悪くなるかはわからんので高評価はせんけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:23:49.61 ID:FaZe812g.net
アイドル事変を用語する気は無いけど
アイドル事変のアイドル議員の方がお前らより現実の日本の問題を考えてると思うぞw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:24:02.80 ID:NaIESkFJ.net
終始バタバタしてるアニメはもういいわ
耳元でずっと中国人みたいに喋られてるくらいウザく感じる
うららもそうだったしアキバもこれだわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:25:23.17 ID:VGOlc3C+.net
枕してゴリ押しなんて最終手段だろう
親や事務所でゴリ押せるならみんなそうする
それができないやつが枕するんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:26:14.77 ID:NLme2SsZ.net
アイドル事変は見てないけど専門的な知見がないやつは何も考えなくていいよ
間違った答えしか導き出せないから民主主義の害悪であって邪魔なだけだからね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:26:47.15 ID:PrhdpFG+.net
ここまでよかったもの
幼女戦記
落語
エルドライブ
テイルズ

次点
リトアカ
あまりにもフックに欠ける

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:27:07.32 ID:NLme2SsZ.net
囲碁や将棋も同じ
ヘボが何時間考えても数秒考えただけのプロに勝てない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:27:11.92 ID:NaIESkFJ.net
終始バタバタしてるアニメだとBGMもくそもないよな
ずっと止まらない喋りがBGMになってるレベル

BGMがいいよなって思えるくらいの間のあるものが最適なんだよな
リトバスくらいが人が心地良く感じられる程度の一度に喋る時間と回数の頻度とバランスだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:27:13.72 ID:PWTqHo67.net
チェンクロ主人公これ石田かw
落語心中の後でギャップがwww
ずいぶん若い声も出せるんだな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:27:29.54 ID:iZ8/5VC7.net
幼女戦記おもしろかったんだけど此処でいったら叩かれる奴?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:28:32.51 ID:IJhndSRw.net
>>834
fate/zero 812グラム

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200