2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 22:44:27.91 ID:/s+zwCGh.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512

なりゆきから聖剣を引き抜いた主人公スレイ。
世界の災厄を払う「導師」となった彼と仲間たちの大冒険。

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・1行目に『!extend:default:vvvvvv:1000:512』で強制コテハン&IP表示

▼第二期放送情報
[TOKYO MX]  日 23:00 (1/8開始)
[BS11] 火 24:30 (1/10開始)
[サンテレビ] 水 24:30 (1/11開始)
[KBS京都] 水 25:00 (1/11開始)
[テレビ愛媛] 木 26:00 (1/12開始)
[テレビ愛知] 土 26:50 (1/14開始)
[高知さんさんテレビ] 水 25:55 (1/18開始)
[岡山放送] 日 26:35 (1/22開始)

▼配信サイト
[ニコニコ生放送] 日 23:00 (1/8より)
[バンダイch、dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、hulu] 水 12:00 (1/11より)
[ビデオパス] 木0:00 (1/12より)

▼アニメ公式サイト
http://toz-thex-anime.tales-ch.jp

前スレ
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス Lv21 ※アニメ2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1479424886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdd2-yxcB [49.97.107.111]):2017/01/15(日) 23:37:08.27 ID:oX8J9wOAd.net
アリーシャ様はやく

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-F3hr [182.250.246.197]):2017/01/15(日) 23:37:16.46 ID:jQ380DAza.net
セルゲイは別にロゼに好意を持ってるわけではないと思う
あくまでも女慣れしてないセルゲイの生真面目さと善人さアピール、そして暗殺者バレしたときに対比しやすくする下ごしらえかと

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/15(日) 23:37:27.31 ID:ll31FJFW0.net
>>625
そりゃそうでしょ
暗殺で物事が万事解決するなんてほぼあり得ない
誰かがその後処理をしなきゃいけないわけだし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-+0f6 [153.232.126.19]):2017/01/15(日) 23:37:40.99 ID:IQkGkFB80.net
このロゼは「まじめで穢れるリスクを持つもの」になってるな
原作と変える気満々過ぎてある意味笑いが止まらんけど
これで話の辻褄までしっかり合うなら素直に歓迎だ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-gTkB [49.96.20.93]):2017/01/15(日) 23:38:25.32 ID:9zyxC04Xd.net
>>629
そういうリアルこそ追求してほしかったよね原作は…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/15(日) 23:38:27.06 ID:ll31FJFW0.net
>>626
ん?逆だろ
セイラン騎士団は教会(司教)側
つまりは司教と一緒に甘い汁吸ってた側じゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-Cd60 [153.232.149.33]):2017/01/15(日) 23:38:31.52 ID:mixaGnvt0.net
二期やってるの知らなかったー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2f1-mFhn [61.199.47.96]):2017/01/15(日) 23:38:42.42 ID:Tg+3m6F00.net
「災いごとは起こってない?」的な会話で要人100人越え暗殺の件出てくるかと思ったらそうじゃなくて安心
この無茶な設定消えててほしいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2cc-rZyL [101.111.169.204]):2017/01/15(日) 23:38:48.24 ID:9tDFYHMm0.net
よほど原作ゲームのロゼはアレだったんだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-kkJw [126.152.173.117]):2017/01/15(日) 23:39:15.21 ID:/oiK1yMKp.net
アリーシャの信念は1期でめっちゃクローズアップしたし
ロゼの哲学もここで集中してやるんだろうが俺は正直スレイが死ぬ程主人公やってるのを見たい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faf-BBeY [124.84.254.223]):2017/01/15(日) 23:40:52.16 ID:QwKk9HTu0.net
>>622
人を殺しても罪悪感無ければ穢れないってこと?それだと原作ロゼと同じような気が
人間と天族の穢れ方って何か違うの?

もし「デゼルが天族だから人を殺しても罪悪感持たずに穢れない」ってことだったら
普通に罪悪感持つだろうアニメロゼの代わりを務めようとするのもわかる、かな
その場合はデゼルが改心する役になるのか、そのまま原作通りになるのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef5-los8 [119.239.160.44]):2017/01/15(日) 23:41:02.14 ID:Aj+ZNjRv0.net
今回出たせいらん騎士団のせいらんって字は征嵐なんかな?
と思って調べたら青嵐騎士団なのね、でもベルセリアとなんか関係ありそうな気もする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-rG+u [133.236.83.162]):2017/01/15(日) 23:41:12.73 ID:zkWeLhwC0.net
>>625
ロゼのやってる事は間違ってないかもだけど、それじゃ根本的な解決にならない
だから世界の穢れとかもっと根本的なところからどうにかしなきゃらない…

って感じの答えになりそう
アニメのロゼなら民の為になるって事なら喜んで協力してくれそうだし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa0a-U/EB [119.104.40.123]):2017/01/15(日) 23:41:21.40 ID:Tj4tG0kRa.net
ゲームだと司教暗殺した後どうなるの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/15(日) 23:42:25.76 ID:ll31FJFW0.net
今回出てきたグレンの奥さん、あれ穢れないのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72d8-nQK2 [221.191.69.244]):2017/01/15(日) 23:42:41.75 ID:e7QzMApH0.net
青嵐騎士団はロクロウの系譜なのかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.97.118.37]):2017/01/15(日) 23:43:18.55 ID:GCZDTIpx0.net
好戦的で悪い奴はさっさと殺そうという考えの天族もいるのは意外だった
このことをスレイやほかの天族はどう思ってんだろ?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-+0f6 [153.232.126.19]):2017/01/15(日) 23:44:18.84 ID:IQkGkFB80.net
>637
ニュアンス的には天族はあらぶる自然現象自体に対応する精霊だから
殺人というよりただの嵐として吹き荒れるわけだ
そこに憎悪とか嘆きとか怨嗟とかそういう要素は微塵も宿らず穢れない

が、殺傷した相手の怨念を含めた穢れ類を吸収してしまって「怨念に狂い荒ぶる自然」となる
……という感じと考えればいい 行き過ぎればドラゴン化

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef5-los8 [119.239.160.44]):2017/01/15(日) 23:44:40.49 ID:Aj+ZNjRv0.net
>>640
そもそも二期になってから今の展開アニオリ続きだからどうなるか解らん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5299-q48i [131.213.245.137]):2017/01/15(日) 23:44:43.66 ID:6Q+0DZp50.net
>>640
スレイ「司教殺したんワレか?」
ロゼ「せやで、でもキレイな殺しだからええんやで」
スレイ「ならええで!」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/15(日) 23:45:00.79 ID:ll31FJFW0.net
>>643
あれはそういう考えっていうか、あえてそう言うことでロゼの意見を誘導した印象

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i [111.104.247.131]):2017/01/15(日) 23:47:34.53 ID:qcanv8zq0.net
>>637
罪悪感とか関係なく天族はどんなに負の感情を持っても穢れを発生させないだから自分からは穢れない
自分達天族以外の外的要因によってしか穢れない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.97.118.37]):2017/01/15(日) 23:47:58.67 ID:GCZDTIpx0.net
>>646
えー・・・
ミクリオ、ライラ、エドナは何か言うの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/15(日) 23:48:02.77 ID:ll31FJFW0.net
>>645
ゲームのネタバレ防止等の意味もあってアニオリになるゲームも結構あるが、
ここまで高評価なアニオリは珍しい気がする
まあ、元があれだからってのはあるけれど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef5-los8 [119.239.160.44]):2017/01/15(日) 23:48:48.32 ID:Aj+ZNjRv0.net
>>641
前期最後でも家族亡くなって悲しんでいた人いたけど穢れなかったな
というか穢れる基準がゲーム・アニメ通して解らない、はっきりしてない
穢れても意思を持ってる人がいればあっさり穢れて暴走する人とかいるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5299-q48i [131.213.245.137]):2017/01/15(日) 23:49:33.91 ID:6Q+0DZp50.net
>>649
3人「穢れてないからホンマやな」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faf-BBeY [124.84.254.223]):2017/01/15(日) 23:51:07.50 ID:QwKk9HTu0.net
>>644
ありがと なんとなくわかった

つまり人間は負の感情=穢れなのに対して
天族の負の感情と穢れは別物ということなのか

天族の負の感情からは穢れは生まれない、天族はどれだけ憎んだり悲しんだりしても穢れを発しない
その代わり天族にとって穢れは「物理的な問題」であって、穢れた場所に居れば吸収してしまう的な感じでいいのか
だから人里に寄りたがらないんだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-As2h [49.98.169.250]):2017/01/15(日) 23:51:07.87 ID:0f1WQxYud.net
今回感情を殺して云々って言ってたけど、もしかして今までロゼが穢れてなかったのってそのせい?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-cZ1L [126.11.253.144]):2017/01/15(日) 23:51:13.00 ID:dMNR0KR20.net
エレノア基準だと矛盾を感じたときに穢れ始めるんじゃないかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2c2-OMVl [219.165.165.123]):2017/01/15(日) 23:52:38.60 ID:T3v/e0+a0.net
今回のサブタイがデゼルなのに出番少なくてワロタ
もしかしてセルゲイってただの男版アリーシャなのか
でもめっちゃ良いキャラで安心した
ちょっと2期から作画省エネで不安だなー

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-+0f6 [153.232.126.19]):2017/01/15(日) 23:53:29.74 ID:IQkGkFB80.net
>641>651
あれらはあくまで、静かに悲しんでる段階なので憑魔化するレベルじゃないだけで
軽度に穢れてはいるだろう。憎しみ嘆き恨み慟哭等の感情が宿るかどうかが分かれ道だな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/15(日) 23:53:53.90 ID:ll31FJFW0.net
>>656
本当になw
20分くらい間でデゼルの影も形もないからちょっと笑ってしまった

作画については正直週一アニメとしては十分高水準だと思うぞ、まだ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f62-yxcB [124.27.178.201]):2017/01/15(日) 23:54:56.47 ID:5kc1CzX+0.net
信念が揺らぐと不味いんじゃないかね
メルキオルが穢れてないのとかはクローディンの理想を叶えるまではやりきらなければならないみたいな感じだったし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faf-BBeY [124.84.254.223]):2017/01/15(日) 23:55:32.53 ID:QwKk9HTu0.net
637だけど>>648もありがと わかりやすい

>>656
省エネした分終盤に労力つぎ込んでくれると信じている

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e92-0Plu [119.241.13.56]):2017/01/15(日) 23:57:03.28 ID:uc5Ekw570.net
OPEDは1期のがよかったなよく動いていたし
2期は止め絵ばかりだからかなりの作画スタッフが刀剣に移動しているのでは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-As2h [49.98.169.250]):2017/01/15(日) 23:58:56.00 ID:0f1WQxYud.net
今んとこ本格的な戦闘無いからねぇ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef5-los8 [119.239.160.44]):2017/01/15(日) 23:59:32.31 ID:Aj+ZNjRv0.net
天族は穢れないって事は人間がいなくなれば穢れもなくなって世界は平和になるって事だよね
只、穢れ発生させることなく人間を消すってのがほぼ無理なんだけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-cZ1L [126.11.253.144]):2017/01/15(日) 23:59:33.48 ID:dMNR0KR20.net
Bのアルトリウスやエレノア見るに穢れって溜めることできるよね
で矛盾や絶望したときに一気に溢れ始める

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/16(月) 00:01:21.91 ID:6YPkfPPq0.net
>>662
2期最初の戦闘がvsデゼルになるんだろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i [111.104.247.131]):2017/01/16(月) 00:02:51.38 ID:35C2NmyZ0.net
>>663
それはカノヌシを使えば可能、自分事封印しているベルベットがそんなこと許さないだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3241-JsK2 [123.230.5.27]):2017/01/16(月) 00:03:24.39 ID:l1jynErY0.net
穢れるとデーモン化するけどデビルマンは生まれない世界なんだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-+0f6 [153.232.126.19]):2017/01/16(月) 00:05:49.01 ID:X6QxrDl10.net
信念や覚悟が曲がるまでは穢れに耐えるないし飲み干しつつ正気を保っていられる
ただし強い疑念や焦燥(矛盾)も穢れになるため掲げた信念が曲がるのは危ない
蓄積されたものは多いため反動きたらやばいっす って感じだろうね
アニメのロゼも大体そんな辺りに纏めてきている気配がある

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/16(月) 00:06:43.55 ID:6YPkfPPq0.net
EDのイラスト、アリーシャがいるのどこだろ?
どっかの遺跡っぽい?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ef5-los8 [119.239.160.44]):2017/01/16(月) 00:09:52.07 ID:RZoCbgrs0.net
今回デゼルがお前は間違ってないって言ったのはロゼが穢れないようにする為だろうな
しかしアニメのロゼが穢れる展開を求めている自分がいる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-As2h [49.98.169.250]):2017/01/16(月) 00:11:48.81 ID:SGliLfUOd.net
ロゼが憑魔化する展開とかきたりして

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-cZ1L [126.11.253.144]):2017/01/16(月) 00:12:22.47 ID:CQsGPkIX0.net
まぁ穢れの設定はこのシリーズのファンが身をもって体験してるんじゃないだろうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf2-dHfL [1.79.39.138]):2017/01/16(月) 00:15:25.82 ID:rQjLnVu5d.net
>>661
オーコメで、ufoは基本的に一つの作品作ってる間はその作品しか進めないって言ってた気がするが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i [111.104.247.131]):2017/01/16(月) 00:16:47.67 ID:35C2NmyZ0.net
>>670
エレノアみたいに穢れかけるけど仲間の呼びかけで耐える展開とかはあるかもな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-rG+u [133.236.83.162]):2017/01/16(月) 00:19:00.43 ID:LiUua5Qh0.net
一部のファン()は現状をどう捉えてるんだろうな
クソクソ言ってたやつはなんか大人しくなったっぽいけど…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faf-BBeY [124.84.254.223]):2017/01/16(月) 00:19:36.29 ID:jRsjeTB70.net
ゼスのアニメスレなのにベルセリアのネタバレが酷いぞwこれからやろうと思ってるのにw

人間が憑魔化しても殺さずに浄化できるわけで
ロゼ憑魔化展開おおいにアリだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ea-rZyL [222.5.64.54]):2017/01/16(月) 00:19:57.63 ID:L3L0np5m0.net
展開がほぼオリジナルだから読めなくて面白いな
頬染めるセルゲイさんは萌え枠担当かな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/16(月) 00:21:53.16 ID:6YPkfPPq0.net
EDの一枚絵アリーシャに何か違和感があるなぁと思ってたら、マント着けてんだな
アリーシャがマントつけてるシーンってあったっけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ea-rZyL [222.5.64.54]):2017/01/16(月) 00:23:26.70 ID:L3L0np5m0.net
>>678
マーリンド行く回で馬で川渡ってるとき付けてた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-cZ1L [126.11.253.144]):2017/01/16(月) 00:24:00.13 ID:CQsGPkIX0.net
>>676
割といろんなところでB要素ぶっこんできそうだから早めにやっといたほうがいいかも

今回のせいらん騎士団とかBのロクロウからきてるっぽいし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2f1-mFhn [61.199.47.96]):2017/01/16(月) 00:24:12.09 ID:fwEakoh/0.net
セルゲイの弟とかはカットになりそうな感じだな
弟行方不明だけど気にしないでくれって言われてほんとに気にしない主人公一行にはびっくりしたわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-cZ1L [126.11.253.144]):2017/01/16(月) 00:24:44.97 ID:CQsGPkIX0.net
>>678
一期の一話でつけてたよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f36-DVPF [220.96.73.236]):2017/01/16(月) 00:25:07.90 ID:rVvMxh8l0.net
ED入りのライオン丸ズゴゴゴ・・・で笑ってしまった
(´・ω・`)ゴジラかよ!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/16(月) 00:25:57.16 ID:6YPkfPPq0.net
>>679
>>682
ども
意外と覚えてないもんだなぁ・・・

マントが遠出用の衣装だとしたら、やっぱりあそこはどっかの遺跡かなんかなのかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db43-AWF7 [120.75.37.44]):2017/01/16(月) 00:26:14.29 ID:GAfqK+sT0.net
ロゼ神衣ないかもって言うけどデゼルのイベントどうすんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/16(月) 00:27:19.87 ID:6YPkfPPq0.net
>>685
アニオリでいくらでもイベントは作れるでしょ
今回だってロゼを通さずにあんだけの力を行使してんだし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ebe-8WaR [111.168.234.205]):2017/01/16(月) 00:27:48.19 ID:kenAQVDX0.net
ふと思ったんだが馬場はアニメのロゼのキャラをどう思ってるのだろうか
みかこしが声を当ててさえいれば絶賛するのかそれとも自分が溺愛してたロゼのキャラを変えられて内心怒ってるのかちょっと気になる
まあ散々叩かれたからもうロゼもみかこしも興味ないだろうけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbbe-V/2k [114.145.81.99]):2017/01/16(月) 00:29:22.85 ID:JWgYx34Z0.net
デゼロゼに対になりそうなのがザビアリっぽいな
完全にオリジナル展開だし残り6話で纏めるとしてイベントなんてやってる暇なんてもうないって

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-dHfL [60.102.110.171]):2017/01/16(月) 00:33:55.79 ID:6YPkfPPq0.net
>>688
ん?何で6話?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.251.241.14]):2017/01/16(月) 00:42:36.76 ID:6ZVVICI+a.net
アリーシャは一期で散々尺取ったからもういいよ
ロゼや天族達の掘り下げしてくれよってか尺大丈夫なのこれ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faf-BBeY [124.84.254.223]):2017/01/16(月) 00:46:23.61 ID:jRsjeTB70.net
今まさにデゼロゼ掘り下げてるじゃん
1話から先代出してその流れでライラも掘り下げてるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ea-rZyL [222.5.64.54]):2017/01/16(月) 00:58:43.93 ID:L3L0np5m0.net
というかスレイの掘り下げをもうちょっとしてほしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp37-kkJw [126.247.68.159]):2017/01/16(月) 00:59:19.67 ID:/Aafw1Cdp.net
今のところ一番掘り下げが薄いのが主人公であるはずのスレイ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d378-9+R2 [112.140.25.224]):2017/01/16(月) 01:00:07.91 ID:17KAZbmx0.net
OPEDのアリーシャでどういう話の動き方するか全然読めない
ロゼにも迷い出てきたしアリーシャと絡んでベルセリアの頃のザビーダになったりして

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.251.241.14]):2017/01/16(月) 01:02:33.13 ID:6ZVVICI+a.net
前期アリーシャ、後期ロゼ中心で話進むって構成上仕方ないんだろうが
主人公なのに本人が中心のイベント今のところはな
この後ミクリオ絡めて出生やるのかどうか、ってまた尺が足りなそうな事を

どうなんのこれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faf-BBeY [124.84.254.223]):2017/01/16(月) 01:06:36.65 ID:jRsjeTB70.net
先代導師出した以上出生はやるんじゃね?

スレイはある意味過去話とか無い真っ白な存在だからいいと思う
あまり色を付けるような話はしないで欲しい
これから殺しや穢れをどう捉えるかってイベントが待ってることだし
それを上手く描いてくれれば十分主人公に相応しいキャラになるからそれでいい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 627d-rG+u [133.236.83.162]):2017/01/16(月) 01:17:54.44 ID:LiUua5Qh0.net
原作でもスレイの出生云々はまだ後の話だしな…一期の時も言われてただろうけど、まだ原作でのその場面のところまでストーリーが進んでないだけなのに○○の描写は足りない、○○ばっかりやってるって言うのはちょっと気がはやいんじゃね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-cZ1L [126.11.253.144]):2017/01/16(月) 01:18:47.77 ID:CQsGPkIX0.net
原作でもスレイとミクリオの掘り下げは終盤だったしな
しかも直後のイベントでそれすらどうでもよくなるという
ミケル関連は大幅に変えてほしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ea-rZyL [222.5.64.54]):2017/01/16(月) 01:26:22.63 ID:L3L0np5m0.net
スレイはいっそミケルが父orヘルダルフが父くらいのインパクト持たせればいいのに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-f7h0 [126.74.104.130]):2017/01/16(月) 01:27:16.12 ID:MQNXGMuh0.net
EDかっけえ楽しみになってきた
ゲームもとに作られてるのに展開読めないの笑うわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.251.241.14]):2017/01/16(月) 01:52:46.80 ID:6ZVVICI+a.net
イベントやキャラ削られたり足されたり場面の順序入れ替わったり設定改変されてたらそりゃ読めないわな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-vSov [114.183.70.207]):2017/01/16(月) 02:10:44.64 ID:Bnc1cxBr0.net
元々描写が殆どなくて気持ち悪い程薄っぺらな言葉だけ吐いてプレイヤーに
操られて物語を無理やり勧めて行くのがスレイっていうラジコンだからな

頭おかしい狂信者によるとそれが達観している超人になるっていう
まあアニメは穢れと正面から対決していく方向なんだけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-gUVW [49.96.42.226]):2017/01/16(月) 04:20:19.58 ID:SeyHLhK7d.net
映像が毎回すごいな…映画みたいw
つかロゼはゲームと全然違うな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.242.12]):2017/01/16(月) 04:35:05.06 ID:xwHNKV+Ma.net
そりゃゲーム版ロゼは馬場の呪いに蝕まれてたからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-r1Hq [182.251.245.33 [上級国民]]):2017/01/16(月) 04:47:56.19 ID:mySTbv6Va.net
いきなり止め絵の口パクだけ
アニプレを通じてシャフトの手抜きを学んだか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-NVVf [114.188.123.62]):2017/01/16(月) 06:11:21.22 ID:jhm8zbk40.net
ロゼは良さげだがデゼルの穢れによる分かりづらさと半端な扱いはどう変わるのか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-F3hr [182.250.246.205]):2017/01/16(月) 06:20:49.22 ID:dozyPzc8a.net
ED2の攻撃エフェクト
ロゼはデゼルの、アリーシャはザビーダっぽいエフェクトになってるけど天響術使う展開くるのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-+boq [182.249.252.6]):2017/01/16(月) 07:07:08.75 ID:yTgCx5p/a.net
なんか展開遅いな
オリ展にしていくのは良いけど二期でスッキリとした決着がつかなそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 87a2-KRC7 [9000066804]):2017/01/16(月) 07:34:55.30 ID:3XsJHKQ30.net
>>699
コミック版だとライオン丸がスレイの母・セレンに惚れていたみたいな描写があったね

(だからと言ってライオン丸がスレイの父親とは断言出来ないが)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.251.241.17]):2017/01/16(月) 08:47:47.64 ID:CRpKYkzNa.net
アニメはアリーシャロゼのペア推してるから、ロゼがデゼルならアリーシャも同じ天族のザビーダ絡ませて対にしてやるぜ!なのかな?
スレイは安定のミクリオライラエドナ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-rG+u [182.251.251.4]):2017/01/16(月) 10:10:33.91 ID:0L5iG/cGa.net
>>701
オリジナル展開はあるけど大筋はそんなに変わってるか?
ストーリーの流れ自体はそんなに変わってないように思えるが…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 478c-A8gQ [14.3.84.240]):2017/01/16(月) 10:13:37.75 ID:h0oW7jWW0.net
これこのペースで何か話進むの?
1期は大きな解決なくてもそれなりに楽しめたけどこんなん見てるうちに眠るわ
早見で見ても遅い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM8b-OMVl [210.142.104.158]):2017/01/16(月) 10:13:48.79 ID:uzcIgr4vM.net
海外のコメントとか読んでるとアニメよりゲームの方が面白いって意見あって日本での酷評っぷりを知ってる身からするとなんか面白いな
俺はゲームやったことないけどアニメはテンポに難ありってとこ以外はわりと良いね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b246-dHfL [61.192.54.215]):2017/01/16(月) 10:54:29.52 ID:aYY5jP8p0.net
迷うと穢れが生まれるんだが、こっちのロゼは大丈夫なんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.251.241.51]):2017/01/16(月) 10:54:44.21 ID:abikO3+Ka.net
アニメもアニメで「うーん」と思う部分が色々と出てるから仕方ないな
従士契約にしても、天族見せる事が特にリスクないならさっさとロゼや天族気にしてるセルゲイに見せてやれと思っちゃったし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKce-B27z [05001014696282_mf]):2017/01/16(月) 10:59:13.04 ID:xY8pTsO/K.net
>>715
「俺が強くなればいい」発言からも、リスクないって事では無いだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.251.241.51]):2017/01/16(月) 11:10:25.98 ID:abikO3+Ka.net
今のところリスクとかそういう話出てないし、じゃあセルゲイやロゼにも紹介するよりアリーシャみたいに見せてあげれば簡単じゃね?とか思ってしまうので
リスクの話もやってほしいけど話進んでるのかどうなのか現状

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e92-0Plu [119.241.13.56]):2017/01/16(月) 11:14:32.92 ID:fR4Sr7oe0.net
反動あった方が人間と天族の共存がすごく難しい事なんだとわかりそうなのに書かないんだなぁ
またアリーシャ追い出した!っていう人が出てくるからやめたんかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-/smY [182.251.245.49]):2017/01/16(月) 11:20:07.70 ID:2QPJIVGHa.net
一期でアリーシャが負担になるのではないかと聞いた時にスレイが俺が強くなればいいって言ってたの見てなかったの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-q48i [111.104.247.131]):2017/01/16(月) 11:22:42.33 ID:35C2NmyZ0.net
スレイが強くなればあと1,2人従士増えても問題なくなるのかな?もういっそのことロゼもセルゲイも従士にしちゃおうぜ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-0Plu [182.251.241.51]):2017/01/16(月) 11:41:44.51 ID:abikO3+Ka.net
いっそアリーシャロゼやセルゲイどころか従士大量生産して人間と天族の共存目指そうw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-vSov [114.183.70.207]):2017/01/16(月) 11:46:43.49 ID:Bnc1cxBr0.net
原作の反動(笑)は無茶苦茶過ぎるから叩かれたんだよなぁ
稀有な才能を持つスレイに匹敵する才能を持つロゼレベルじゃないとまともに
運用出来ないとかじゃあ従士になれる奴なんて事実上いないも同然じゃねーか
従士制度その物が破綻してるぞって事。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-OYug [114.164.217.123]):2017/01/16(月) 11:56:29.85 ID:LPvfN8iY0.net
従士契約の反動はアリーシャ追い出すための口実だからしゃーない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e92-0Plu [119.241.13.56]):2017/01/16(月) 12:00:58.29 ID:fR4Sr7oe0.net
本当はスレイの最後の決断を後押しさせるための設定だったんだろ?
アニメはどうなるかね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc2-vSov [114.183.70.207]):2017/01/16(月) 12:04:38.42 ID:Bnc1cxBr0.net
>>724
原作スレイは一貫して自分にとって手に負えない事は思考放棄するか他人に押し付けるか
のどちらかしかしない。
最後の決断だって自分は引き篭もって仕事他人に押し付けて逃げただけだし
まあこの人間離れした思考故に穢れなかったんだけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdd2-gUVW [49.96.42.226]):2017/01/16(月) 12:08:16.46 ID:SeyHLhK7d.net
もう二次創作をフルプライスで販売した馬場英雄は消えたんだからゴミのことは忘れよう

総レス数 1000
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200