2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 951

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:17:15.18 ID:E3ssgCB9.net
リトルウィッチ動きよくてすごくおもしろかったんだけど
なんでこのスレで不評なんだ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:17:21.69 ID:dyyoo9rq.net
あ、死にたくなってきた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:18:05.83 ID:dyyoo9rq.net
>>456
センスの無い雑魚が多いんだよ
まあまだこのスレも”若い”からな
安心しろ
1軍である我様は推してるから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:18:13.36 ID:vPbbNNYB.net
>>452
どうした?サイレントヒルにでも迷い込んだか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:18:38.26 ID:4DtqcTh+.net
>>452
田舎?

クリスマスは人いっぱいいたぞ
家族連れでスーパーの駐車場パンパンだった

ガキは減ってるけど
安倍ちゃんになってから消費はしてる気がする
金使わないやつがとことん使わなくなった気もするけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:18:44.77 ID:RN7HoXbF.net
>>456
トリガーのアニメ初見の人あたりかな?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:18:48.68 ID:ThCNFkaJ.net
>>456
このスレでなら好評じゃないの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:18:55.01 ID:8jxRKq+F.net
>>230
スタジオの年代別の表な
ちょくちょく変なチョイスがあった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:19:38.75 ID:RN7HoXbF.net
あ、>>461は不評な人たちがトリガー初見じゃなくて、>>461の子が初見かな?ってことね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:19:41.66 ID:vPbbNNYB.net
>>458
もちろん1軍のあんたはリライト2期楽しみにしているだろ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:20:04.92 ID:YTYAnLdS.net
>>448>>453
あーテンセントにお金出してもらってるのか
当面は日本のアニメ業界もお金ないから助かるだろうけど
作画班が育ったら多分あっちだけで日本向けアニメを量産するんだろうね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:20:33.93 ID:B+uaPTjz.net
>>402
元々は国から金を貰って作ったシリーズだしな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:20:37.12 ID:dyyoo9rq.net
>>465
ん?産廃の1本じゃねーか!
まあ篝ちゃんがかわいいから喰らうけどな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:20:40.29 ID:bsB8W9tz.net
トランプみたいに外国に仕事を頼むような(持って行くような)
会社には圧力かけるみたいな方が日本のアニメ産業にとって良いのかな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:21:25.84 ID:dyyoo9rq.net
カガリちゃんに渾身のヒーコー挿入れてあげてーな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:21:45.44 ID:t659xcub.net
関西の萌え豚としては、今んとこ高評価は政宗リベンジだけだな
セイレンは他のヒロインに期待

ショートのにゃんこデイズは可愛かったがまだそれだけだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:21:52.92 ID:4DtqcTh+.net
でもリトルウィッチアカデミアの主人公
キャリーバッグとカバンを森に置いてきちゃってるよね

俺ああいうの地味に気になるのよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:22:18.53 ID:dyyoo9rq.net
つーかリライト2期とかまた同じことすんのか
めんどくせーな
カガリちゃん多めに出してくれんなら助かるけどさ
また駄キャラのわけわかんねー糞みてーなエピソード魅せられんのかよ
たまったもんじゃねーわホント

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:22:55.72 ID:dyyoo9rq.net
銀魂喰らったらどうすっかなあ
せっかく明日も休みだしな
たまには有意義な時間過ごしてーわ
射精ももうしちまったしな
なんかじっくりなんかしてーわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:23:10.02 ID:C5QpJhES.net
>>442
プリキュアは小学低学年・未就学児が主なターゲット
リトルウィッチはもうちょっと上か?

プリキュアのほうは
魔法は小道具で勧善懲悪と微笑ましい話が主
玩具の販促から時折無理な展開も見られる

リトルウィッチは分類上深夜だが内容はいたって健全
正面から魔法を描いているな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:23:41.03 ID:dyyoo9rq.net
あー寿司とラーメン喰らいてーなあ
ピザは今日ブチ込んだからもういいわ
なんか美味いエサ喰らい隊

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:24:12.98 ID:Xgn7yO+e.net
アイドル事変の円盤特典
ギリギリの時事ネタ
ttp://i.imgur.com/wsS9onQ.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:24:19.61 ID:dyyoo9rq.net
そーいやゼスティリア(真)の1話でアリーシャちゃん出てこなかったけどどうなってんの
約束がちげーんだけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:24:40.55 ID:RN7HoXbF.net
>>442
お化粧道具みたいな変身グッズのCMできるか否かの違い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:25:41.55 ID:L/itOArs.net
リトルウィッチ劇場版なう
キャラデザインはパンストとかキルラキル、カートゥーンアニメみたいで
苦手だわ
50分アニメときりがいいのはいいね

ピカシャが魔法学校の先生w

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:25:56.07 ID:E3ssgCB9.net
>>461
キルラキルは好きだが他はちょっと苦手
>>462
このスレ叩くのが基本だからあえて褒めてないだけか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:26:12.64 ID:RN7HoXbF.net
>>476
もっと豪勢に、おまえの中で最強の鳥皮としゃれこめよ
そして肥えすぎて氏ぬといいかも?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:26:32.08 ID:vPbbNNYB.net
>>473
安心しろリライト2期はめちゃくちゃ面白くなるから
あんたの評価表にリライト2期 A って評価つくことになるから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:26:33.61 ID:ohdqeYkn.net
>>468
1軍がこれまで見たアニメの中で一推しのやつ5、6個くらい教えとくれ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:26:54.83 ID:itYCL/CP.net
エルドライブとかやらの感想が殆どないみたいだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:27:16.67 ID:C5QpJhES.net
リトルウィッチはデフォルメ作画の手本のような出来だな
シンプルなようで体をしっかり描いてて主人公の丈夫さに説得力がある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:27:29.35 ID:zCVwDn9K.net
>>456
作画がいい雰囲気が好きってならわかるが話自体は子供騙しだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:27:36.70 ID:B+uaPTjz.net
リトルウィッチは毒がなさすぎるからなぁ
あれを深夜で2クール付き合いきれるかどうか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:27:40.28 ID:Xgn7yO+e.net
エルドライブは救いようのないクソアニメだったよ
テンセントも匙を投げるだろう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:28:09.11 ID:8QV7xgY/.net
>>488
2クールなの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:28:11.86 ID:itYCL/CP.net
リトルウィッチって2クールなのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:28:16.62 ID:CnsxZbMv.net
エルドライブ → 内容はキッズ向けだが宇宙警察とかほざくならウラシマンぐらい凝ってみろよ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:28:27.09 ID:C5QpJhES.net
>>485
エルドライブはまだ本領を発揮してない
ヒロインの活躍がポイントになる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:28:29.31 ID:L/itOArs.net
リトルウィッチみるなら劇場版もみといたほうがいいけど
キャラデザインがなー
健全な子どもむけっぽいストーリーはけっこういいね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:28:32.19 ID:NaIESkFJ.net
子供も減って深夜アニメも完全に30オーバーのおっさんのものになっちゃってるな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:29:13.15 ID:vTEbVgXx.net
リトルウイッチは円盤9巻あるとテロップ出てたし、2クールなんじゃない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:29:15.17 ID:8LW8lgyw.net
スマプリならおっさんでも楽しめた
ポンコツ共が輪ちゃわちゃしてるだけでいいんだからスマプリ二期やって欲しい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:29:24.94 ID:ThCNFkaJ.net
>>485
ヒロアカがありな俺はエルドライブもありだけど話す内容はないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:30:24.34 ID:8QV7xgY/.net
プリキュアは女児向け玩具がメイン収入だから女児の観る朝放送しないと意味ないし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:30:29.32 ID:L/itOArs.net
2クールアニメって苦行だよなw
さくら荘とかきつかったので

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:30:30.00 ID:RN7HoXbF.net
>>486
絵が藤子とかのらくろみたい
元ガイナの連中は自分らの幼年期をリスペクトしすぎなんだよなあ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:30:30.50 ID:XQRWsS5N.net
日曜全部様子見枠だな
どれも面白そう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:30:44.81 ID:YYVL/R7V.net
リトルウィッチ見てるけど名前がアッコという時点でとある人物を思い出して萎える

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:31:02.60 ID:vTEbVgXx.net
エルドライブはヒロインに罵られたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:31:18.50 ID:Xgn7yO+e.net
金福子の話題はやめろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:32:52.96 ID:L/itOArs.net
リトルウィッチ劇場版みてるけどメインヒロインの子はかわいいね
キノコとメガネ、デブとハッカーはあんまりかわくない

エントラップメントのパロディやってた盗みの女の子はそこそこかわいい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:32:59.25 ID:Xgn7yO+e.net
政宗はヒロインの見た目はいいのになー

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:33:58.70 ID:Cs7J8TZ3.net
リトルウィッチアカデミア

久々に大当たりきたわ。素晴らしい作画に唸った。今期ダークホースかな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:34:18.42 ID:NaIESkFJ.net
プリパラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TRVHW3G 定価 2400円
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CCIH0H8 定価 2800円

なろう小説
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FUAU2LQ 定価 4500円
https://www.amazon.co.jp/dp/B01G50RBS2 定価 5500円



なろう人気ねーな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:34:21.84 ID:3p8gZDXz.net
事変あかんね
絵汚いし話つまらんし演出も酷い
1話切り

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:35:38.27 ID:8VPmnUqU.net
そっか。
じゃあ、もっと、玩具をたくさん作れば
深夜アニメの収益も、上がるのか。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:36:02.80 ID:Xgn7yO+e.net
在庫姫ナージャの悪夢再び

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:37:12.56 ID:CnsxZbMv.net
未だにゲマとかはいふりコーナーあって閑古鳥鳴いてるぞ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:37:27.39 ID:Cs7J8TZ3.net
監督、吉成曜やん。さすがわ、さすがわでした。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:37:32.22 ID:4DtqcTh+.net
>>480
どうせ違法視聴だろうけど
それの前に30分のアニメミライ版あるのは知ってる?
そっちが先だからね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:37:54.31 ID:8VPmnUqU.net
深夜アニメのほうは、玩具の作り方が悪いんじゃないの?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:38:07.76 ID:L/itOArs.net
リトルウィッチ劇場版みてるけどパレードっていう
ので拷問されるのじゃなくて
なんか出し物的魔法するものらしいね
おもしろいけど子ども向けっぽいのを
見る人の層にズレがあるような

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:38:11.38 ID:Y7cgcAdO.net
>>503
これか?そーいやくつだる。の人も出てたなー
https://www.youtube.com/watch?v=KuBLiKVwg10

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:38:51.03 ID:8VPmnUqU.net
年末年始に放送してたリトルウィッチは劇場版のほう?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:38:54.06 ID:RN7HoXbF.net
フィギュアのCMとかもっとやればいいんじゃないか?
あと、ねんどろみたいなのも、ただの人形じゃなくて電池式で声優の声で
「**クン、朝だよ、起きてっ」 とか声優の声でアラーム機能持たせたら、アキバと尼でベストセラーになると思うんだがな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:40:23.55 ID:4v7m9ljw.net
>>442
制作会社の規模の違い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:40:56.38 ID:8LW8lgyw.net
CMにかかる費用で余裕の赤字

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:41:56.42 ID:L/itOArs.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1119046.jpg
>>515
24分アニメのほうもみたほうがいいの?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:42:16.48 ID:YTYAnLdS.net
>>485
正しい子供向けアニメだと思ったよ
変に焦った作りになってないし導入も十分だしキャラも立ってるしOPも割といい
作画は癖があるけどそこ以外は結構安定してそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:42:16.80 ID:NaIESkFJ.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01JYZP9OI 定価4800円
なろうでもこっちはそこそこかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:43:35.25 ID:voNX4ipZ.net
リトルウィッチアカデミアと秋鳥は同じよな作家や演出が作ってんだろか
動きや風味が似てる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:44:50.83 ID:C5QpJhES.net
プリキュアはアニメだけじゃなく
玩具・映画・漫画・音楽販売・グッズ・舞台と派手にやってやっと黒字出してる
しかも本編を外すと全部が駄目になるし実際になったことがあるから大企業以外には真似出来ない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:44:57.17 ID:jF/+yy0x.net
>>520
声出すフィギュアもうあるから

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:45:13.53 ID:L/itOArs.net
アニメたまりすぎてみる優先順位つけるの大変だわ
放課後のプレアデスTV版、ファントムワールド、ユーフォ1.2期、
まほいく、ブレパン、SAO2期、プラメモ
ほかにも大量に未視聴がある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:46:54.36 ID:T1HcbEkM.net
リトルウィッチの映画なら魔法仕掛けのパレードの方が好き
あっこのウザさもすごいけどそれ以上に後半盛り上げてくれる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:48:49.36 ID:KXrYn/S5.net
>>529
その中ではプレアデスが一番面白い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:49:23.98 ID:NaIESkFJ.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01517STA4
https://www.amazon.co.jp/dp/B00P7LBGD2
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FKOTSKO
本当に人気あるとこれくらいの価格になるからなあ

なろうじゃキャラに魅力なくて定価下回るだけだわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:49:34.78 ID:YQFEhw+b.net
リトルウィッチアニメミライ版は
同梱の制作ドキュメンタリーみちゃうとどうしても贔屓目になっちゃうな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:49:47.29 ID:voNX4ipZ.net
銀魂って深夜になっちまったのかよ
なんで夕方じゃねんだ
予算が減りすぎて夕方にいられなくなった?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:51:00.44 ID:L/itOArs.net
銀魂ってマンネリじゃん
もうみなくていいよ

リトルウィッチ劇場版みてるけど
まあこれはこれでみやすいアニメだね
尺もみじかめで便利

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:51:34.88 ID:RN7HoXbF.net
>>532
もこっちって人気あるのか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:51:45.53 ID:YYVL/R7V.net
リトルウィッチ面白かったけど
もう少しキャラデザを萌え寄りに出来なかったのかね
友達のび太やん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:52:46.78 ID:0bwrPuAY.net
にゃんこデイズが2分でアイドル事変が30分と知ってどっちも驚いた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:53:07.64 ID:jF/+yy0x.net
リトルビッチでは抜けないわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:53:19.80 ID:L/itOArs.net
メガネはもうちょっとレイアースのメガネみたいにすべきだったな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:54:05.57 ID:XQRWsS5N.net
今の所自信持って切れるのは
スクストとスピリットパクトだけだな
視聴確定はうららのみ
今期何気に粒ぞろい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:54:10.66 ID:4DtqcTh+.net
子供と外人がターゲットなのに
萌え絵にするメリットないだろ
どうせ円盤だって買わないのに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:55:38.38 ID:4v7m9ljw.net
円盤売り用に作ってないから豚に媚びる必要もないわな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:56:06.00 ID:XeMG4m0e.net
にゃんこデイズは30分とは言わなくてもせめて15分くらいやってほしいわ
今期の貴重な木戸ちゃんなのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:56:42.54 ID:jF/+yy0x.net
スクストみたいな生っちょろい小娘が戦うソシャゲアニメ
来期もアルヨ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:57:08.66 ID:76E+eZWv.net
政宗つまんね
面白い言ったカス出てこい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:57:16.98 ID:8LW8lgyw.net
銀魂はギャグやパロメインでシリアスやるなら面白いけど
シリアスメインの回は死ぬほどつまらん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:57:32.37 ID:L/itOArs.net
リトルウィッチみてるけどデブってムギちゃん?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:58:50.83 ID:4v7m9ljw.net
>>547
同意
今期のは前編シリアスなのかね?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:59:40.50 ID:L/itOArs.net
リトルウィッチみてるけどデブってムギちゃん?
ちがうひとっぽいね
町の人が撤去した銅像みたいのが
封印してたのに
撤去したせいで
巨人が反乱してるらしい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:59:58.00 ID:jF/+yy0x.net
琴吹袖役こと寿何とか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:00:52.81 ID:MPyGJ5Ry.net
>>529
その中ならプレアデスとユーフォだけでもいいと思う

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:01:02.31 ID:OTrdnMCR.net
>>540
そういうのは他のアニメでいくらでもいるからなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:01:12.20 ID:A5Tbdq6O.net
リトルウィッチとか叩くのは萌を求める豚さんたちか
納得です

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:01:41.83 ID:voNX4ipZ.net
>>547
夕方にやってたまんまで半年やり続けてくれるならいんだけど
ギャグ抜きで1クールこのまま行くのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:01:59.22 ID:jF/+yy0x.net
撤去した銅像こと娼女像

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:02:49.15 ID:dyyoo9rq.net
銀魂 1 E
なんか主人公の師匠が不死者でラスボスみてーな展開だった
つーか、え、こういう真面目な展開でいくのか銀魂
嗤わせてくれるわ
こんなわけわかんんてー展開なら深夜にくるなよ
夕方に勝手にはしゃいでりゃいいのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:03:40.39 ID:9IlrTYNT.net
ハンドシェイカー早く見たい
響きゅんペロペロしたい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:03:50.89 ID:gzd2uib6.net
チェンクロ見たけどソシャゲアニメだなあって感想しかない
なんで話の途中から始めるかなあ
作画もテイルズより上ってのは言い過ぎだしホモくさいキャラデザも好みじゃないので切るかもしれんなこれ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:03:57.48 ID:L/itOArs.net
放課後のプレアデスTV版、ファントムワールド、ユーフォ1.2期、
まほいく、ブレパン
ここまではみようとおもう
ファントムワールドって美少女アニメだよね

ユーリ完走できたんだから
ちょっとは視聴できるはず

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:07:16.18 ID:L/itOArs.net
リトルウィッチのメガネ先生って日高のりこなんだな

ババアのわりには声が若いね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:07:21.52 ID:4DtqcTh+.net
銀魂EDライズかよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:07:47.94 ID:A0pFD8r1.net
スマホゲームの宣伝アニメならAKIBAなんちゃらが一番まし
暇つぶし程度にはなる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:08:31.01 ID:1I/P5DqU.net
銀魂シリアス面白いって
ギャグは連載が長期化するにつれて精度が落ちてくるけど
シリアスやるときは空知のくせー台詞の一節一節が味わい深いんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:08:57.58 ID:jF/+yy0x.net
日高のり子
コント赤信号と朝マラソンしてた頃がポーク

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:09:10.69 ID:4DtqcTh+.net
日高のり子は昔から声変わってないよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:09:38.43 ID:B+uaPTjz.net
>>563
ゲーム無視の完全オリジナルだからな
最初からアニメ用として作られているので他のゲームアニメにない見やすさはある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:10:09.67 ID:t659xcub.net
竹達は常にポーク

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:12:11.04 ID:4DtqcTh+.net
銀魂 深夜枠に不満タラタラって感じだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:13:29.84 ID:CnsxZbMv.net
にゃんこデイズは一日で全話収録してそうなぐらい短いな。実質一分ぐらいか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:14:38.16 ID:uvpinPIc.net
アニメにすると
ゲーム設定が枷になるやつ結構あるからね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:16:55.10 ID:v1boOCwq.net
J.C.STAFFが関わると一世代前の古さをもれなく感じることができるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:17:27.84 ID:L/itOArs.net
リトルウィッチアカデミアの劇場版の前の26分版みてる
こっちをさきにみないとなんでメガネがアッコに帽子またしたのがたしかにわからないね
劇場版って本来はOVA+追加劇場版で尺が80分くらいあるのね

途中の劇場版追加分だけみたのかも

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:22:11.15 ID:pdy+NEKM.net
世代交代の時期なのかキャスト見ても知らん声優ばっかり

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:23:29.10 ID:46mbBhYu.net
サイコパスに日高のりこがレギュラーキャラで出てたはずなのにそんな声のキャラいなかった(´・ω・`)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:25:00.37 ID:8pbDexg4.net
銃じゃなかったっけ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:27:32.41 ID:hs13VxlI.net
風夏は何故?ここでは人気ないんだ?
イイ感じだと思うんだが。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:28:34.04 ID:8LW8lgyw.net
リトルウイッチいいじゃん
売り上げ狙ったブヒエロなしの本来の萌えって感じ
おまけに質系アニメで今後に大期待

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:28:48.71 ID:22BE3nNK.net
>>577
人それぞれ好みがあるからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:29:48.01 ID:EnvmEj+a.net
リトルウィッチとりあえず及第点
2期の落語2クール目の信長以外の今期新作で初めて1話ラストまで見れた
といってもこれも昔作られたのの焼き直しか?見てなかったけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:29:49.66 ID:vEB+a0vD.net
超・少年探偵団NEO 切
AKIBA’S TRIP 切
政宗くんのリベンジ 様子見
セイレン 様子見
うらら迷路帖 様子見
幼女戦記 完走確定
風夏 放送している事自体が不快
南鎌倉高校女子自転車部 放送している事自体が不快
スクールガールストライカーズ 切
青の祓魔師 様子見
昭和元禄落語心中 完走確定
亜人ちゃんは語りたい 完走予定
チェインクロニクル 様子見
エルドライブ 様子見
アイドル事変 切
リトルウィッチアカデミア 切

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:30:08.27 ID:8pbDexg4.net
「風夏が好きです」

ってのも今後の流れ知ってる上でいってるつーのも
好みの問題か?って気もするがな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:30:18.45 ID:22BE3nNK.net
>>578
質というか作画アニメかな、内容は薄味だけど
珍しくコマ送り早送り巻き戻し駆使して楽しんでるわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:30:22.65 ID:XQRWsS5N.net
風夏はあの畳み掛けるベタ展開を耐えれる人専用
人によっては逆に新鮮とかいう人もいたが
既に多くの人が切った後なので
話題にも上がりにくい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:31:30.26 ID:L/itOArs.net
リトルウィッチTV版1話みたひとは
OVAと劇場版の合計80分程度のみたの?

ダンジョンクエスト編と
パレード編
ダンジョンクエストでシャリオのシャイニーロッドをみつけたぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:31:36.01 ID:itYCL/CP.net
うららは様子見するようなもんじゃないだろう
1話だけで判断できると思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:31:36.39 ID:gzd2uib6.net
風夏って毎回同じ顔で同じような話だろあの作者
もう飽きて原作すら読んでないからなあ
残念ながら0話切り

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:32:32.96 ID:22BE3nNK.net
>>585
BD買ったら20分版もついてきてお得だったな
もう何回観たか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:37:00.26 ID:vEB+a0vD.net
>>586
正直きつい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:38:33.85 ID:4DtqcTh+.net
自転車が本当の意味の様子見だな
様子見というか考察か
いかにろんぐらと差別化してくるかという意味で
本当に興味深い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:39:00.54 ID:3p8gZDXz.net
つまらないとすぐ切る俺が風夏残してる
後は落語とリトルウィッチ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:39:09.70 ID:XQRWsS5N.net
きらら作品は内容すっからかんは最早お家芸
迷う要素がない親切なブランド

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:40:35.85 ID:L/itOArs.net
うららおもしろいじゃん
ごちうさみたいなもんやろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:41:23.96 ID:TE+uM0y0.net
テイルズ見てるんだけど
全然動かないなw
省エネかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:43:23.06 ID:4DtqcTh+.net
子犬同士がじゃれてるようなもんで
そういう楽しみ方が出来ればきららは切る対象じゃなくなる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:44:24.27 ID:r9ssbiSh.net
リトウイはトリガーか
ライデンで印象悪いわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:44:48.69 ID:itYCL/CP.net
面白いと感じたら見ればいいと思うけど風夏ってヒロインの性格がちょっとアレな以外は平凡な青春ストーリーだよ
あの展開が来るまでは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:46:00.78 ID:pLevEadE.net
風夏を風化と書いてもあながち間違いじゃない気がする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:46:59.84 ID:TBHYGhTc.net
きらら枠の中でも合う合わないがある
ギャグも冴えない可愛いだけのは無理ね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:47:48.19 ID:8pbDexg4.net
しかし実際問題なんで今更風夏なのかね?
あくまでも印象的にはだが別に採算的にペイするような作品でもないと思うんだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:49:40.49 ID:1I/P5DqU.net
原作物はそれほど赤字にはならないと聞いたけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:52:56.55 ID:+Em6XZ1u.net
チェイン   冒険に勢いがある。細かいこと気にしなければ観れる。
テイルズ   2期もスローテンポ過ぎて冒険しろ。作画だけのロゼ(´∀`∩)↑age↑アニメ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:53:18.34 ID:vTEbVgXx.net
今は配信があるから、日本の有名雑誌のアニメなら高く売れるんじゃない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:53:40.63 ID:bGPCf12K.net
亜人は男教師いらなかったな
せっかく女キャラ可愛いのに台無しだよ・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:54:17.44 ID:Wx2zsNd5.net
>>381
そういう人こそ今季は鬼平犯科帳がおススメかもね
あれはアニメだけども今までのアニメとは少し毛色が違うからね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:56:11.98 ID:eI1wKGo2.net
>>593
ごちうさは見ていてほんわか気分になるが、うららは見ててイライラする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:56:25.82 ID:tN+ngBq5.net
第一話見た中でチェンクロは今一馴染みにくい
悲壮感ばかりで笑いが起きるシーンが見つからない
テイルズは楽しく見れそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:57:41.98 ID:itYCL/CP.net
>>604
いやそういう作品じゃないから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:57:51.13 ID:4DtqcTh+.net
>>604
面白いよな

やっぱ男キャラがいないと話が締まらないって奴がいるかと思えば、こういう人も当然いる

アイドルの舞台とかミュージカルも男性役者排除の動き強まったけど
結果つまらなくなったね

やっぱり男キャラがいることで話の幅は広がると思う
男との絡みが不快だっていう人の気持ちもわからなくはないが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:58:07.90 ID:RN7HoXbF.net
総合が認めるきらら作品はNEWGAMEだけやで

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:59:20.27 ID:A0pFD8r1.net
きららの主人公は社会人の青葉を除いて常識が無さ過ぎる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:05:15.22 ID:YTYAnLdS.net
>>604
煽る気は一切無いのを強調しておきたいんだけど、
こういう考え方の人が何を思って「男はいらない」と言っているのかが知りたい
男が作中にいるから何だというんだろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:07:42.97 ID:8jxRKq+F.net
チェンクロこれほんとに1話か?2時間映画を途中からチャンネル替えて見てるかのような唐突さだぞこれ
まさか映画もこうなのか?

どうでもいいけどキャストにカンパニー3人もいて草

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:07:54.17 ID:r9ssbiSh.net
正宗はATXだと実写があるんだな
水瀬が元気なさそうだったわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:08:45.79 ID:f3tY39uF.net
>>612
可愛い女の子だけ見ていたい
可愛い声だけ聞いていたい
っていうちょっとした我侭くらい言ってもええやんか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:10:45.58 ID:YTYAnLdS.net
>>615
なるほど
つまり可愛い子のPVというかIV的な感覚なのかな
それならちょっと理解できるかも

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:10:55.41 ID:a9b43/uk.net
萌豚とドルオタは通じるところがありそうだな
アニメ好きとは絶対交わらない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:12:49.20 ID:64U1ijED.net
きらら作品に対して内容スカスカと言っても
批判にすらなってないという

キャラと作画が全て

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:12:56.13 ID:bGPCf12K.net
亜人の男教師は声あってないしなんか気持ち悪い
女生徒との絡みも、つまらない
最初からスタート地点にすら立ててないよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:14:23.30 ID:itYCL/CP.net
萌えアニメに男が出ると嫌っていうのは、AVでもエロアニメでもなんでもいいけど抜いてる時に男の顔が映ると嫌みたいなもんで
つまり精神的なポルノとして見てるんちゃう?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:16:12.43 ID:4DtqcTh+.net
>>619
わかるよ
俺もアイドルのコンサートに男性アーティスト出てくるといらねーって思う時あったし
でもその男を叩きはしなかったけどな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:19:04.17 ID:lXmAGN7g.net
別に男が出てもいいけどあの教師は異物感があって気になる
もっとガタイ普通の男にすれば良かった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:19:46.38 ID:y9jjD5qY.net
>>613
劇場版1章の冒頭
見た感じスマホゲー1部最終決戦より後のifストーリーなので途中から見た感が強いのは仕様

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:20:20.62 ID:4DtqcTh+.net
萌えアニメに男出てくると興醒めするタイプだから俺は楽しめなかった

そう言ってくれれば
周りの人はああこの人変わった性癖なのねと判断するだけで何も波風立たないよ

でも素直にそれをカミングアウトしないで
男キャラ叩いたり内容叩いたりするのはズルいわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:22:01.41 ID:EnvmEj+a.net
男キャラいてもいいってかいた方がいいけど、デミのあの主人公男は好かん
あと男が要らないってのには、男が完全に要らないってのと、(モテまくる)主人公以外まともな男が要らないってのがあるからな
デミは後者になりそうな予感

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:23:07.59 ID:bGPCf12K.net
>>621
違うんだよ
普通の男ならいいけど、あの教師はなんか違う
この違和感は本能に近い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:23:42.08 ID:8jxRKq+F.net
>>623
まじか…なんつーか凄いな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:23:51.57 ID:bAKSUfwO.net
そういえば現代兵器が活躍する作品って最近あんまりないな
大抵は噛ませ犬で終わるイメージ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:24:50.65 ID:8jxRKq+F.net
パッと出てくるのはまどかだがもう6年前じゃ最近とは呼べないか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:25:17.51 ID:YQFEhw+b.net
確かに無精ならガリかデブだよなあ
無精であのガタイは違和感あるかも

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:25:34.66 ID:MTUO2lgr.net
ゲートはダメなん?
あれ何年前だっけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:26:20.08 ID:cmFsYr5i.net
銀魂が深夜枠移動したのは実写映画やるためかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:28:42.51 ID:M8UykkyM.net
>>631
後編が一年前、前編が1年半前

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:29:50.50 ID:itYCL/CP.net
美少女動物園とはよく言ったもので、アニメの美少女を眺めるためのだけを目的とするジャンルがあるからな
男と女が絡んで織り成すストーリーを楽しむ作品とは目的が違う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:30:01.87 ID:4DtqcTh+.net
>>626
あれが普通の教師じゃない根拠がないじゃん
作品的には普通の教師の扱いでしょどう見ても

本能ってつまり思いっきり主観でしょ
生理的に無理っていう偏った意見は
そうわかるように書いてくれない?

自分の意見が世の中の真理みたいに堂々としすぎでしょ

何がスタート地点にも立ててないだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:30:03.75 ID:vEB+a0vD.net
深夜アニメに萌えとかアイドルとか要らないし、男要らんとか意味わかんねえ。
カフェスタッフや女子高生やアイドルが殺し合うとかなら深夜に合ってる。
萌えやアイドルものは限定グッズ付きの円盤や劇場版で豚から金を巻き上げればいいのに。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:30:12.79 ID:8jxRKq+F.net
夕方の枠取れなかったけど宣伝が必要だったわけか
作ってるところ一緒だからラブライブ普通に実名使ってたのは笑った

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:32:45.58 ID:lXmAGN7g.net
>>624
なんで決めつけてんの…
そう言ってくれればって思ってもないこと言えってか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:33:30.90 ID:c1m1ODPA.net
男いらないっていうけど
お菓子に少量塩を入れた方が甘さが引き立つじゃん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:33:41.80 ID:bGPCf12K.net
>>635
どうして感想書くだけで君が怒るのかよくわからない・・・
女の子は可愛いよよく動くし仕草も細かいから
でも、亜人の男教師は違う
あれじゃ空気アニメになって人気は出ない
萌えオタでなければ感じ取れない領域の話

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:34:24.81 ID:f3tY39uF.net
確かにデミのあいつは声も性格もモテ役としてはありだけどガタイは違和感あるな
薄い本になれば活きるんだろうけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:34:28.62 ID:8jxRKq+F.net
>>639
そうだね
それがどうしたの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:35:15.32 ID:8LW8lgyw.net
女子高生とか好きだからー!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:36:44.36 ID:4DtqcTh+.net
>>638
要は、人と違う変な性癖があるなら先にそれを言わないと見た人が納得しないよってこと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:37:10.55 ID:22BE3nNK.net
主人公はあのガタイだから実はフランケンという亜人ちゃんでしたってオチじゃないのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:37:21.57 ID:c1m1ODPA.net
>>642
何もないよ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:37:27.75 ID:9I19YkxH.net
リトルヒーローアカデミアおもろいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:38:47.25 ID:1I/P5DqU.net
>>637
利権関係はもっと複雑だけど
原作でハッキリやってる時点で許可は取ってたんだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:38:49.65 ID:tWhJQtUw.net
ハーレムアニメの主人公は体格いいのは駄目?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:38:52.70 ID:x7MGsg+C.net
>>624
パンツ見せるアニメがやたら叩かれるのはそういうことか
直接叩くと角が出るから内容で叩く

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:39:48.65 ID:itYCL/CP.net
言われてみると亜人ちゃんは主人公が小汚い髭面のオッサンなのは少し気になるな
でも女キャラにそこまで魅力を感じないというか女キャラだけであれこれやってもつまらなそうに感じる
だから動物園的感覚で見たいか男女のやり取りを見たいかの違いだよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:40:39.00 ID:8jxRKq+F.net
>>646
ケーキの上に塩かけるの?
甘いだけより他の味付けがあったほうが味わい深くなるってのは事実だけどそれが必ずしもプラスに働くとは限らないよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:40:46.56 ID:eFLJRmMz.net
なんか前期もエルドライブみたいな名前のアニメなかったっけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:41:06.64 ID:voNX4ipZ.net
>>632
CV代が嵩んで夕方枠の維持ができねーと見た

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:41:42.86 ID:c1m1ODPA.net
>>652
うーんそこまで考えてレスしたわけじゃないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:41:49.71 ID:8jxRKq+F.net
エンドライド

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:42:45.37 ID:4DtqcTh+.net
>>640
ノーマルの人が>>619のレス見たら
ああこのアニメは男キャラがだめなのねって感じるけど
実際に見たらえ?どこが?普通じゃね?ってなるのよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:42:56.87 ID:w/50GZRY.net
リトルウィッチ面白いやん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:43:52.32 ID:8LW8lgyw.net
空耳ケーキの上にはすっぱいいちごが乗っている
こんなに赤いのにちよは美味しいという・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:43:58.42 ID:TBHYGhTc.net
亜人ちゃんは盛りたい
あると思います

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:44:12.57 ID:VsrT9m+J.net
男女のやり取りなんて普通の作品なら普通で王道だしな
一部特殊な人いるのは分かるんだが特殊な人は特殊な人向け?なアニメだけ楽しんでいれば良いんじゃね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:44:12.78 ID:lXmAGN7g.net
>>644
もうこれで最後にするけど
みんな自分の感覚でアニメみて感想かいてる場で自分と違うからって他人を変わった性癖扱いするのはどうよ、て言ってんのよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:44:35.93 ID:PWTqHo67.net
なんかテイルズってテンポ悪いよなあ
場面転換のしかたが悪いのか会話が悪いのかなんなのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:45:12.50 ID:YTYAnLdS.net
異物感ていうのは正直言葉としても意味不明だなあ・・・
>>615みたいにストレートに言ってくれるなら分かるんだけど
見た瞬間に自分の所有物になってるとかだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:45:14.77 ID:EnvmEj+a.net
なんでデミの主人公が嫌いだと、男が要らないって話になってるんだ?
なんか議論のすり替えしてない?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:45:30.73 ID:VsrT9m+J.net
男キャラが出るの許さないみたいな奴は特殊な勢力だと思って間違いない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:45:52.34 ID:ApRyhqOG.net
セイレン見たけどリアリティなさすぎ
何でクラスメートの女とことごとく仲いいんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:45:56.62 ID:JR6huVR9.net
未成年JKとおっさんが必要以上に仲良くすると犯罪感が際立つからじゃない?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:46:16.26 ID:4DtqcTh+.net
>>662
生きててわかるだろ
自分のどのへんが人と違うか
今書き込もうとしてる意見が一般的かそうじゃないかくらい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:46:34.79 ID:VsrT9m+J.net
腐女子が女キャラ叩くみたいなもんだろ
見え透いてるんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:46:37.84 ID:voNX4ipZ.net
亜人ちゃんはうさぎドロップをなぜか思い出した

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:46:40.66 ID:TNKZa0FY.net
あああああ見たいものがねぇええええ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:47:22.17 ID:teg3wg18.net
>>654
軽くググったけど、声優のテレビアニメ単価って高くても1回5万程度みたいだし、
1話制作するのに2000万の制作費が必要らしいアニメの中で枠決めるほどの比率ないと思うけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:47:34.75 ID:itYCL/CP.net
萌えアニメには男は一切出すなという過激派と出してもいいけど邪魔しない程度の薄味男にしてくれ派があるのでは
亜人ちゃんの男は声も見た目も男臭いし濃い目ではあるから女キャラだけを楽しもうとすると邪魔になるんじゃね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:48:29.10 ID:8jxRKq+F.net
作品によるとしか

ものによっては空気間壊れるからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:48:36.91 ID:x7MGsg+C.net
>>665
議論のすり替えをした他人を変態呼ばわりすれば怒られるのは当然なのにさ
結論ありきで考えたり偏見を持ってるから飛躍する

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:50:12.32 ID:8jxRKq+F.net
>>673
陰陽師が1年枠買ってるから夕方の放送枠が無かったんだと思われ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:50:53.08 ID:4DtqcTh+.net
個人的に嫌い は良い
あんなキャラ出すから作品として成立してない は違うだろ
お前が決めんなと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:51:02.08 ID:o6z1vlki.net
>>674
あのおっさんが作品内で浮いてるんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:51:20.36 ID:SVJ2wtIS.net
男いらね厨死ねよ 

てめえらがいらねえよゴミ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:51:27.92 ID:VsrT9m+J.net
男キャラ邪魔なら女しか出ないアニメだけ見ていれば良い
いちいち特殊な奴の意見ばかり聞いていたらますますアニメ業界衰退するわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:51:29.22 ID:YQFEhw+b.net
たいした特徴もなくガタイの良い生物教師というところが引っかかるのでは
生物教師ならもっとそれらしいものがあるだろ的な
あのキャラなら体育教師だろ的な

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:52:16.52 ID:8LW8lgyw.net
確かに見た目犯罪臭いけどおたくの理想なんて全部未成年あいての犯罪じゃん
https://pic.prepics-cdn.com/pib49072781/8013072.jpeg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:52:44.01 ID:SVJ2wtIS.net
百合豚のゆる豚のカスってホントストレスに弱いな

死ねよ早くストレスで

見たくないなら百合アニメ以外見るなゴミ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:52:58.82 ID:NbzpMCZl.net
ギャルゲ脳だから自分のかわりとなる感情移入させる主役の男がいないと萌えない派

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:53:08.93 ID:teg3wg18.net
俺は超電磁砲の木山先生と結婚したかったよ。天然露出魔だけど犯罪じゃないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:53:47.96 ID:SVJ2wtIS.net
>>682
ガタイが良い生物教師のほうがいい
なよなよテンプレ博士キャラしか受け付けないゴミ感性反省しろ!!

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:54:56.39 ID:SVJ2wtIS.net
まあ亜人ちゃんはつまらんけどな!!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:54:58.55 ID:EnvmEj+a.net
>>681
だから別に男キャラはいてもいいと言ってるのが大半だろ
むしろ女だけのアニメの方が見ないわ
デミの主人公がどうかって話と男キャラ自体が不要かって話は別だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:55:05.27 ID:bGPCf12K.net
亜人の男教師は必要以上にベタベタしすぎ
学生時代から興味あるのは説明してたけど、だから許されるってのもね
サキュバスが嫌がっている演出もあったりと不審者感が強すぎる
ガタイもいいから怖いし
声も無駄にイケボだから違和感ヤバイわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:55:24.86 ID:VsrT9m+J.net
>>686
>天然露出魔
軽犯罪法か迷惑防止条例にひっかかりそうだなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:56:37.50 ID:VsrT9m+J.net
>>689
例えば萌えアニメで女キャラ邪魔とか見ないじゃん
腐向けアニメで男キャラ邪魔とかいう意見見ないじゃん
つまりはそういうことだ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:56:46.25 ID:4DtqcTh+.net
女に振り回されてあわわわってなる男キャラに慣れてるから
ああいうドカッと構えて大人目線で物言うタイプが出てきて戸惑ってるんだと思うんだよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:56:50.01 ID:x7MGsg+C.net
話を飛躍させてる連中は
発端となったID:bGPCf12Kの発言をよく確認しろよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:57:07.89 ID:SVJ2wtIS.net
>>689
要るから描いてんだよゴミ

要らない!って判断したらこのご時世作者が百合漫画にしてるわゴミ

プロの作者が要る!って判断したから男主人公が居てアニメ化までされたんだよゴミ

残念だったな口だけモンクの無産ゴミ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:57:55.82 ID:tWhJQtUw.net
ガタイの良さなにか違和感感じてるのがこのスレだけで複数人いてるよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:58:27.79 ID:SVJ2wtIS.net
>>690
だからそれは「普通の人間」に対する反応だからだろ

普通の人間じゃねえんだよ亜人はよ
わかってねえゴミだなてめえ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:59:00.96 ID:8jxRKq+F.net
急に数名暴れ出したな

亜人ちゃんに関しては「いらない」じゃなくて「お前じゃない」って違和感なんだと思う
まだ見てないけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:59:09.25 ID:a9b43/uk.net
リトルウィッチのメインキャストにここたまおじさん狂気

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:00:08.25 ID:VsrT9m+J.net
ID:SVJ2wtISと一緒にされたくないw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:00:19.98 ID:SVJ2wtIS.net
亜人と話したこともねえエアプが「普通の人間との距離感」を基準にプロの作家に説教とか笑える

というかてめえら童貞は「普通の女の子」との距離感すらわからないゴミじゃねえかゴミ青春過ごしたゴミ野郎が

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:00:44.31 ID:YTYAnLdS.net
>>690
その発言で分かった。さすがに君はちょっとおかしいわ
男にトラウマがあるならどこかで向き合ったほうが生きやすくなると思うよ
それまではその思考は胸のうちにしまっておいてそっとテレビを消すのがいいよ

>>691
確かファミレスとかで脱いでたから余裕で引っかかるなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:00:53.27 ID:8LW8lgyw.net
がたいがよくなくてイケボでもなくていかにも生物教師の見た目がお望みか
http://static.jp.wazap.com/images/db/screenshot/498146_300x225.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:00:56.57 ID:bGPCf12K.net
>>697
亜人自体は可愛いんだよ
あの男教師だけ変に浮いてるって話だってば

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:01:05.38 ID:JR6huVR9.net
ハーレムラノベによくある批判の
作者の願望が透けて見えてキモいって感じか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:01:28.26 ID:8jxRKq+F.net
>>701
> 亜人と話したこともねえエアプが「普通の人間との距離感」を基準にプロの作家に説教とか笑える
>
> というかてめえら童貞は「普通の女の子」との距離感すらわからないゴミじゃねえかゴミ青春過ごしたゴミ野郎が

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:01:49.99 ID:8jxRKq+F.net
> 亜人と話したこともねえエアプが

こんなん笑うわwwwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:01:54.98 ID:YQFEhw+b.net
滝先生はしっとりかっこよかったじゃん
伊丹はどっしり構えてかっこよかったじゃん

そういうしっくりくるなにかがないという話でしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:02:09.16 ID:SVJ2wtIS.net
>>704
浮いてるのはてめえの感性だ
萌えゴミまんがタイムきらら系に毒された脳みその末路
震えて眠れ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:03:08.99 ID:ApRyhqOG.net
風夏つまんねー
いきなり男女があんな親しくなるわけないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:03:11.42 ID:x7MGsg+C.net
ID:4DtqcTh+ と ID:SVJ2wtIS が流れをよく見ないで人を批判してる
嫌いなタイプを ID:bGPCf12K に重ねて批判してるんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:03:18.70 ID:bGPCf12K.net
>>703
この教師は馴染むな
女子高生を把握しているから安心して見てられる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:03:43.45 ID:4DtqcTh+.net
他の多くの視聴者が亜人の男先生に違和感ないのに
これから毎回この人が出てきて文句たれるのきつくねぇ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:05:05.23 ID:22BE3nNK.net
リトルウィッチの日高のり子聴いて
あ、この人まだまだいけるなと思いました
シンフォギアの高山みなみみたいなもんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:05:12.15 ID:SVJ2wtIS.net
だいたいさ、おっさんなんてみんなこんな距離感だよ
女の子に対しても
生徒だろうがなんだろうが「若い子と一発出来ればな〜俺もな〜」って誰もが思ってるよ
それがオスだもん
神経質に何も感じてませんよ?アッピルしてるゴミのほうが危険なムッツリゴミオスだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:05:40.60 ID:bGPCf12K.net
亜人と話したことのないエアプと言われても困るわ
チャンスがあるならそりゃ話したいけど
生きてる次元が違うから無理だろ・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:06:01.76 ID:22BE3nNK.net
>>703
プールの水注文とか子供の頃衝撃的だった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:06:47.47 ID:22BE3nNK.net
>>716
ここの連中も何割かはクリーチャーみたいなもんだろ(´・ω・`)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:06:49.74 ID:62C85lWW.net
今のジャンプには競女を超えられる漫画はないんだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:07:01.04 ID:itYCL/CP.net
萌え系作品であれだけ男臭い容姿のキャラが出るのは珍しいわな>亜人ちゃん
ラブコメにしてもだいたい男はなよなよした中性的なキャラが多いのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:07:11.34 ID:Psz+GxpT.net
>>663>>667
ゲーム原作だから仕方ないのかもしれないが露骨にフラグ立てやお使いみたいな
進行の為にとってつけたイベントシーンの連続になるのだから
キャラが主人公の都合によって操作されるみたいな感覚がより強くなる
まあ他のアニメも多少はあるがゲーム原作はこれが顕著に表れやすい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:07:28.88 ID:tWhJQtUw.net
僕はオークさ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:07:56.51 ID:x7MGsg+C.net
人のこと決め付けて批判してる奴がちゃんと謝ってるの見たこと無いんだよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:08:47.88 ID:NDtQ3zB3.net
今期もダメかもしれんね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:09:27.53 ID:Yl0oxvFd.net
リトルウィッチ面白かったけどなんかどっかで見たことある絵柄な気がするんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:09:45.50 ID:VsrT9m+J.net
ワンピを超える売り上げの深夜アニメの原作がねえってのが終わってるよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:10:14.12 ID:bGPCf12K.net
例えばさ、亜人ちゃんの男教師を蟲師のギンコに置き換えて考えたらよくわかる
ベタベタしないしストイックに女生徒と接するはず
ガタイの良い男教師がいかに違和感いるかわかるだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:10:50.90 ID:4DtqcTh+.net
>>720
だから良かったのよ
父親が娘と世間話してるみたいで
萌えキャラとのああいう対話は今まで見たことなかった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:11:46.91 ID:OTrdnMCR.net
>>703
あ〜このキャラは良かったよね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:12:21.17 ID:SVJ2wtIS.net
だいたいさあ
そういう「おっさん臭い距離感や会話」だって
現に吸血鬼ちゃんに作中で「おじさんくさい」と否定されてるわけじゃん?

ってことはそれでその関係性は成立しちゃってるんですよねむしろ
おっさん臭いアプローチをするという選択肢をえらぶことで「敢えて少女たちの青春には言及しない・かかわらない」ってスタンスなのよ

そういう大人の対応わからないのはさ、やっぱり青春時代が暗黒だったコミュ障童貞のゴミネクラオタクだからなんだよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:13:24.79 ID:TNKZa0FY.net
なんか恋愛モノ多くない?
気のせいかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:14:19.42 ID:22BE3nNK.net
>>725
魔女っ子姉妹のヨヨとネネ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:14:38.34 ID:x7MGsg+C.net
率直な感想を書いただけの人を悪口まで言って決め付けて批判したのは事実なんだから
二人は言い訳してないでさっさと謝ったら?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:14:50.26 ID:VsrT9m+J.net
仕事柄女子高生と話す機会は多いけどメンヘラ対策のためにあえて親父ギャグ言って距離は取るわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:15:49.88 ID:f3tY39uF.net
適当なこと言って話をずらしてすまんな
俺もデミに男が要らないとは言わない
ただクセが強くて違和感があるのは同意できるがそれで台無しとは思わない

>>727
たしかにギンコのイメージは合いそうだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:16:16.08 ID:itYCL/CP.net
もしかすると亜人ちゃんの原作はそれほど萌えに偏った作品じゃないのかもな
もっとフラットに女キャラの可愛さもほどほどにあるけど基本的には保護者の教師とおかしな亜人たちを描くコメディ作品とか
それがアニメ化によって完全な萌え寄り作品という目で見ようとする人がいるから違和感があるのかも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:16:32.68 ID:NDtQ3zB3.net
表情とか仕草とか全部演出が臭いんだけど、何でこんなことになっちまったんだ?
安っぽいTVドラマの過剰演出のようだ
全てにおいてテンプレ化してんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:18:17.33 ID:8LW8lgyw.net
亜人(デミ)ちゃんとか好きだからー!
楽しいかいデミりん!あははははははははははははは!
プールの水を1杯貰おうか。プールの水だよ、デミちゃん達が入ったプールの水。
よしじゃあ男子は外に出るから、デミちゃん達は着替えて下はブルマ姿になって授業を受けて貰おう。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:18:35.78 ID:3JwtuiLW.net
荒らしてるやつはそこらじゅう顔だしては絡んでるバカだから相手にするなよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:20:04.48 ID:VsrT9m+J.net
お前ら俺物語とか無理そうだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:20:21.99 ID:bGPCf12K.net
>>735
主人公が男教師なら同性から見て好感持てる方がいいと思うのさ
ギンコは立場の違う亜人に対してしっかり対応してくれそうだし
と言うか、話の設定上亜人に興味あるのに新入生のデュラハンすら知らないってなんだよと…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:22:03.43 ID:YTYAnLdS.net
男性不信になってる女の人と言動が完全に同じなのが不思議でしょうがない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:22:43.44 ID:4DtqcTh+.net
>>733
納得いかねえなあ

ノイジーマイノリティに作品の評価が動かされる事はあってはならないってのが俺の主張

萌えアニメに男キャラ無理マンを一括にして何がマズイの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:23:14.75 ID:VsrT9m+J.net
亜人って絵柄的にそこまで萌えって程の絵柄でもないだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:23:17.46 ID:22BE3nNK.net
で?これから三ヶ月毎週こうやって荒らしに来るわけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:24:08.99 ID:SVJ2wtIS.net
>>742
百合豚はレイプされた女の子だった…?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:24:23.53 ID:nGTdc3lf.net
>>740
むしろそれくらいわかりやすくキャラ付けしろって話では?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:25:04.71 ID:y9jjD5qY.net
豚はうららっていう豚向けアニメがあるんだからそれ見て満足してろよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:25:40.72 ID:itYCL/CP.net
ギンコみたいに男だけど性別を超越しちゃってる感じの美形男じゃ成立しないタイプの話なんじゃないの
亜人たちの疑似父親役をやらせるためにあの容姿なんだと思うわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:26:33.40 ID:SVJ2wtIS.net
匿名で男いらねって言ったら一括で百合豚扱いでいいんだ上等だろ!

嫌なら「私の具体的主張は○○です」と固定ハンドルをつけて毎回主張してはどうかね?

まあNGさせて頂くけれども

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:26:56.88 ID:EnvmEj+a.net
>>744
思い切り萌えじゃね?
リトルウィッチあたりなら深夜アニメ的な萌えかは微妙だけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:27:39.53 ID:x7MGsg+C.net
>>743
ID:bGPCf12Kは作品に対して変なことを言ったとして
ID:4DtqcTh+とID:SVJ2wtISは人に対して明確に暴言を吐いてる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:27:45.93 ID:JR6huVR9.net
漫画の先生はちょっとサイコパスっぽい感じはする
パワー系池沼というか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:28:36.37 ID:veYvQ667.net
リトルウィッチ深夜アニメじゃなくてもよかったのでは?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:28:36.57 ID:22BE3nNK.net
>>753
目がな、ちょっとなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:29:38.12 ID:SVJ2wtIS.net
>>752
さっきからうるせえよ外野のゴミがよ
暴言?失言?なんでもありバーリトゥードだこの虫野郎!
このスレで悪口がどうのこうのとか頭狂ったのかおい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:30:14.47 ID:4DtqcTh+.net
あの男先生は自分の見慣れた萌えアニメの様式と違う

言ってることは結局これなのよ

これは個人の感想としてはありだけど
作品を批判する理由にはならん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:31:43.92 ID:PWTqHo67.net
>>721
それそれ>イベントシーンの連続
なんかすごい切り貼り感があるというかなんというか
ストーリー進行の流れの筋が見えないんだよなぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:32:18.03 ID:bGPCf12K.net
>>749
亜人達にも父親はいるだろうし、教師を擬似的な父親役にするのはおかしい
理由がないのに立ち位置だけ固定するから違和感凄いんだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:32:43.24 ID:x7MGsg+C.net
作品に対する批判が多いこのスレでも人を批判するのは限られてる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:33:43.16 ID:Psz+GxpT.net
これは批判ではないんだが百合でインパクトあるキャラってのもあんまいないよな
林原や丹下や釘宮の萌え3大声優でも百合キャラでこれってのいないし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:33:43.99 ID:itYCL/CP.net
アニメ化によって萌え度が強調されるのはよくあること
亜人ちゃん軽く試し読みしてきたけど、原作絵はあんまり可愛らしい感じでもないのな
教師のおっさんももうちょっと薄い感じだし、可愛らしさが強調されてるのと同時におっさんのおっさんぽさも強調されてる…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:33:51.58 ID:ApRyhqOG.net
と言うかもうノンケいらんわ
前期せっかくユーフォや卓球やイゼッタみたいな良質なアニメで
百合ブームの流れ作ったのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:36:22.85 ID:SVJ2wtIS.net
そもそも擬似的・精神的に父親ってなんだよ
父親でも何でもないただの「おっさんの教師」だ
距離感はそれでしかない
おっさんと仲良くできる女は現に存在する
はいゴミ童貞論破

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:36:51.47 ID:SVJ2wtIS.net
>>763
百合豚憤死!!残念だったなゴミ童貞

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:37:20.14 ID:bGPCf12K.net
>>762
原作絵をアニメで可愛くコーティングするのは全然ありだと思うけど
同時におっさんを際立たせるのは勘弁してほしい…
亜人ちゃんの失敗は間違いなくそこだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:37:40.20 ID:TBHYGhTc.net
チェンクロは無理だ
ガラケーの俺がみていいアニメじゃない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:38:29.31 ID:SVJ2wtIS.net
おっさんが主人公になったおかげで百合豚が苦しみながらずるずるして気持ちが良い。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:39:01.53 ID:bGPCf12K.net
>>767
ガラケーに何があったんだよ…w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:39:19.98 ID:SVJ2wtIS.net
>>766
失敗したのは百合豚の中だけだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:39:25.70 ID:YTYAnLdS.net
>>761
桜トリックのメイン二人は?
それともあれはもう所謂レズになるのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:40:19.04 ID:8jxRKq+F.net
何人か発症寸前になってるな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:40:49.60 ID:SVJ2wtIS.net
>>771
百合豚は繊細だから
少しでも性的な要素が出ると認めないよ

なお同人誌ではお似のようにヌくもよう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:40:53.64 ID:22BE3nNK.net
たかがアニメ1本でこんなに一生懸命になれて羨ましい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:41:03.19 ID:A0pFD8r1.net
イゼッタは魔力を失ったのでもう今期の幼女を止められない
何とも悲しい話さ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:41:28.14 ID:bGPCf12K.net
>>770
僕は百合オタではないよ
普通の恋愛アニメ好きだし…
その視点から亜人ちゃんは失敗してると実感した!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:41:50.09 ID:SVJ2wtIS.net
今から予言するけどこいつ毎週「おっさんいらない」って言うよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:42:24.11 ID:1I/P5DqU.net
ID:SVJ2wtISは亜人つまらんって言ってるしなんなん
百合豚が憎い腐女子なの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:43:01.17 ID:22BE3nNK.net
亜人ちゃんだって恋したい!みたいなスピンオフ作ってそこでやってくれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:43:09.53 ID:8jxRKq+F.net
だが発症寸前のやつより>>737のほうがたぶん危ない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:44:30.55 ID:8pbDexg4.net
古い人間なんで最悪ストーリーがあれば見ることは可能
あとは瞬間的な4コマ的オチが次々と出てくる構成でも見れる

ただデミのように誤解を恐れずいうと「ストーリーが皆無」「話にオチがある訳でもない」
って作品は見れない、なんだ?アレ、なにをどういうモチベーションで見てるんだ?
デミの行く末?先生の研究の結果?どう思い返してもとっかかりが全くない構成
よくもまぁあれだけなにもない映像作品を作れるもんだと感心するレベル

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:44:44.70 ID:4DtqcTh+.net
なんか
変わった性癖でも良いけど
発言する時は少数派なりの配慮は欲しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:44:48.22 ID:SVJ2wtIS.net
おっさんいらない!おっさん邪魔!!おっさんうぜえええ!!

でも毎週見続ける病気の子 悲しいなぁ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:45:17.26 ID:L/itOArs.net
秋葉ズトリップみたけどおもしろくなかったよ
誰向け?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:45:54.26 ID:TBHYGhTc.net
>>769
ダイジェストで色んなキャラ映す演出とかその他諸々
完全にゲームのファン向けじゃないか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:46:06.24 ID:4DtqcTh+.net
>>781
ふらいんぐうぃっちもダメだったクチ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:46:12.77 ID:3JwtuiLW.net
>>783
お前ユーフォにいただろ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:46:18.05 ID:x7MGsg+C.net
少数派は勝手に埋もれるからそれほど気にしなくていいんだよ
埋もれないのにはそれなりの理由があるってことだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:46:26.77 ID:SVJ2wtIS.net
>>778
いや冷静に見たら普通につまらなかっただけだけど?

でも男要らね厨がうざいから叩いてるだけだけど?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:47:00.72 ID:bGPCf12K.net
>>781
モン娘のように筋の通った話があるといいんだけどね
亜人ちゃんは可愛い子を見守るタイプじゃないかな、所謂萌えオタ系

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:47:40.81 ID:EnvmEj+a.net
>>781
ごちうさとかきらら系よりはストーリーあるやろ
どのみち見ないだろうけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:48:10.69 ID:SVJ2wtIS.net
>>787
本スレは見たことないなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:48:46.18 ID:NbzpMCZl.net
ふらいんぐうぃっちはムチエロ作画と和やかのギャップを楽しむで1話から最終話まで一貫していて良かったよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:49:38.90 ID:1I/P5DqU.net
>>789
あの先生いらねを男いらねに曲解してね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:51:24.49 ID:QJpxIfnv.net
亜人ちゃんの先生は生徒たちと恋仲になるのか?
なるんなら変だがそうじゃないならあれで良いと思うぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:51:46.48 ID:nGTdc3lf.net
>>794
あの先生なんか違うを男イラネまで曲解してる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:52:08.31 ID:j5AwjRZV.net
亜人は障害者に置き換えても違和感ない
そこに付け込んでヤロウとする鬼畜教師
全く違和感ない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:52:49.97 ID:itYCL/CP.net
亜人ちゃんの議論が白熱してるけど、じゃあ甘甘と稲妻の父親と亜人ちゃんのおっさんをトレードしたらどう感じる?
亜人ちゃんのおっさんが甘甘の父親みたいな容姿・性格ならOKなの?
なんか包容力がなさそうだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:53:22.91 ID:SVJ2wtIS.net
>>794
同じことだぁ…
先生がぷにぷりつるぺたロリババア女教師だったら叩いてないよこのゆり豚は

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:53:23.53 ID:EnvmEj+a.net
男でもよつばとのとーちゃんみたいな感じなら普通に見れるんだけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:53:50.43 ID:A0pFD8r1.net
萌えアニメはまだガヴリールドロップアウトとかが残ってるから
無理してうららや亜人ちゃん観なくてもいいんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:54:10.53 ID:4DtqcTh+.net
今のままじゃ障害者と同じなのよね
ハンデの面しか書いてない
人間サイドが羨む亜人のメリットみたいの出てくるのかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:55:03.29 ID:IqRELJlx.net
こいつがあのユーフォ君か

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:55:27.08 ID:EnvmEj+a.net
>>795
最近ありがちな、付き合わないけど女の方が勝手に惚れてきて囲うってパターンじゃね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:55:57.99 ID:1I/P5DqU.net
甘甘の中村は子持ちだから間につむぎちゃんが入るとセーフな感じする
冷静に考えると親のいないときに家に上がりこむってやばいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:57:29.74 ID:8pbDexg4.net
>>786
正直まぁ俺の好みの問題、さじ加減の話だが
好きなタイプの作品ではないなぁ、ふらいんぐうぃっちも
視聴を牽引する興味が持てないじゃん?
「お前が持てないだけだろ」ってレベルじゃなくもう意図的に制作側が
「そういう要素をそぎ落とす」って作ってるよね?
「ただ淡々と日常を描く」と言えばいいんだろうか?
それはそれで一個の手法だとは思うけど、流石に削りすぎて
何を見ればいいのかすら分からなくなってる作品増えた気がするわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:57:49.62 ID:WXWPApFt.net
萌えアニメにはやっぱりオリジナルのメガネ男キャラを出すのがベストだね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:57:54.78 ID:x7MGsg+C.net
>>794 >>796
曲解した上で
ID:4DtqcTh+ は ID:bGPCf12K のことを「変な性癖」
ID:SVJ2wtIS は ID:bGPCf12K のことを「ゴミ童貞」
とまで言っている

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 04:59:47.18 ID:WXWPApFt.net
男女は1:1くらいで出してカップリングさせるのが良いよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:00:36.50 ID:WXWPApFt.net
ユーフォは麗奈が先生に告白するところが一番の見所だね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:00:53.82 ID:SVJ2wtIS.net
甘々は他人の子持ちに惚れるJKが気持ち悪い
あんなの結婚して子供できたらつむぎ虐待されるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:02:11.54 ID:SIxhi6mO.net
>>778
あえて言わなかったことを・・・
人格批判までするのはたいてい腐女子が多い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:02:56.46 ID:SVJ2wtIS.net
>>808
だからなんなんだよお前さっきから
他人の動向ばっか監視してんじゃねえよストーカー

このスレで暴言なんていくらでも飛び交っとるわゴミ
池沼がカタワのゴミが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:03:41.85 ID:WXWPApFt.net
お前らSUPER LOVERS 2は見るよな?
男同士は最高だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:03:51.58 ID:SVJ2wtIS.net
亜人ちゃんつまらないって感じたら女になんのかよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:04:07.49 ID:nGTdc3lf.net
>>808
検討外れのおバカさんと人格的否定さんは即NGだからID:bGPCf12Kのレスしかみれないw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:05:10.16 ID:M8UykkyM.net
>>810
華麗に故意に別の意味に取ってスルーする滝先生の手慣れた感すこ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:05:41.46 ID:itYCL/CP.net
亜人ちゃんはおっさん主人公が亜人女子に包容力を発揮してモテモテになる作風なんだろうな
包容力がありそうな感じを表現するのに中性的な男じゃなくてガタイがよくて男臭い感じのデザインなんだと思う
女の子同士のキャッキャウフフが見たいだけならそもそもコンセプトが違うから楽しめないんとちゃうか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:06:07.05 ID:y9jjD5qY.net
ID:x7MGsg+Cが必死すぎて笑える
自演擁護かよw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:06:10.80 ID:SIxhi6mO.net
>>731
確かに前期より多いな
今期に入ってから「豚」ってキーワードいつもより少ないっしょ?
このキーワードを好んで使う連中待望の♂♀恋愛ものが目白押しだもんね
パンツ見えまくるけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:06:22.09 ID:SVJ2wtIS.net
あのさあこっちだってIDヒコーキブンブンすればいくらでも変えられるんだよ?
ID晒しとかマジで無意味だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:08:44.41 ID:SVJ2wtIS.net
>>820
恋愛モノ普通に嫌いだけどなぁ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:11:48.75 ID:WXWPApFt.net
彼氏彼女の事情以上の名作恋愛アニメは出てこないね
フルバや怪物君や俺物語とかそこそこの作品は出てくるけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:12:43.61 ID:SVJ2wtIS.net
カレカノは良かった
庵野もあの辺までは狂ってて好きだったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:12:57.92 ID:TjMhuT0d.net
>>798
デミ教師もだが甘々教師もなんか変に感じて楽しめなくて切ったわ
例に出してくれて良くわかったんだがつまり理由や過程の描写がろくにないのにいきなり女生徒に接近して受け入れられる教師を変に思ったんだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:15:58.81 ID:lSdzCi9G.net
甘々のなよなよメガネJK手出し変態お父さんより亜人大好きガチムチ生物おじさんのほうがマシだわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:16:17.13 ID:ZmwZBjk8.net
>>822
つまんねえんだよな
どうせ大した脚本用意できるわけでもねえし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:18:26.43 ID:SeaO/yIp.net
女子に人気ある教師はいるし逆にキモがられる教師もいるし何も不思議じゃないけどな
容姿と人格に寄るだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:18:57.67 ID:SIxhi6mO.net
分かる範囲で書いてみた

SUPER LOVERS 2 ♂♂
風夏 ♂♀
Rewrite(セカンドシーズン) ♂♀
亜人ちゃんは語りたい ♂♀
エルドライブ【ēlDLIVE】 ♂♀
ハンドシェイカー ??
政宗くんのリベンジ ♂♀
クズの本懐 ??
セイレン ♂♀

こんなかんじか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:20:07.94 ID:64U1ijED.net
美少女動物園、ハーレム、ラブコメ
どれでも食えるわ

好き嫌いが多いやつらやなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:20:10.20 ID:SeaO/yIp.net
深夜アニメってもう大したタマ残ってないんだね
パッとしない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:21:08.74 ID:eFLJRmMz.net
俺はこういうテイストの銀魂が見たいんじゃないんだよ
ずっとこの路線でいくつもりなら切るぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:21:09.80 ID:SeaO/yIp.net
>>830
面白ければなんでも良い
おそ松くんが売れたのは面白いから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:21:32.41 ID:SeaO/yIp.net
おそ松さんだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:26:22.27 ID:LUXnonD+.net
ところでお前ら3連休なのは分かるがこんな朝方まで起きてて明日の学校は?仕事は?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:28:00.75 ID:64U1ijED.net
>>832
シリアスやると言っても日常回よりは頻度が少ないけど
チョクチョクネタをブッ込んで来るやろ?

837 :829@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:29:01.45 ID:SIxhi6mO.net
これもだな

AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION- ♂♀
この素晴らしい世界に祝福を!2 ♂♀

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:33:47.42 ID:eFLJRmMz.net
一話完結の話の方が見やすくておもしろいし好きなんだよな
はっきりいって長編はつまらん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:34:26.69 ID:pGpUT8Ke.net
女主人公
*7,489 響け!ユーフォニアム 2
*4,871 ViVid Strike!
*2,565 終末のイゼッタ
*2,203 SHOW BY ROCK!!#
*1,612 魔法少女育成計画
*1,223 ろんぐらいだぁす!
*1,291 灼熱の卓球娘
*1,180 Lostorage incited WIXOSS
*1,008 ガーリッシュナンバー
**,788 ステラのまほう
**,715 競女!!!!!!!!
**,603 私がモテてどうすんだ

男主人公
50,878 ユーリ!!! on ICE
20,632 刀剣乱舞 -花丸-
11,546 ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
*9,860 DRIFTERS
*8,026 文豪ストレイドッグス 第2クール
*6,417 WWW.WORKING!!
*5,646 夏目友人帳 伍
*3,970 聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-
*3,412 マジきゅんっ ルネッサンス
*1,003 おくさまが生徒会長!+!
**,929 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
**,843 うどんの国の金色毛鞠 
**,805 ドリフェス!
**,595 学園ハンサム
**,343 ナンバカ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:34:28.17 ID:t659xcub.net
亜人ちゃんは、サキュバスとかデュラハンとかは絶対今までにエロい目にあってそうな
想像をしてしまい、健全な目で見れない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:35:30.85 ID:lSdzCi9G.net
暴言と売り豚どっちが辛い?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:37:52.74 ID:qbp30Eda.net
>>776
なにがその視点からだよ
糞は死ね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:40:57.98 ID:LUXnonD+.net
多分2年後は女向け中心のアニメラインナップになってそうだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:42:15.52 ID:oIBp0cGI.net
それはあるかもなぁ
現にかなり増えてきてるし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:44:13.95 ID:ttHILS3+.net
>>838
長編でオチがひどいとダメージでかいからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:48:07.39 ID:dyyoo9rq.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりダークソウル3の闘技場で大暴れしてたわ
やべーわ
そろそろメダルが金色いくで、決闘と共闘どちらも
今銀なのよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:49:07.70 ID:64U1ijED.net
銀魂の支持層を考えたら
シリアス多目も仕方なしかな

ギャグを支持してたやつが金を落とさないからこうなる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:49:27.78 ID:SCWehbLD.net
銀魂はもう終わるんでしょ、アニメと実写映画やるから引き伸ばしてる段階
とうとう先週のジャンプでドベになっちゃったし、このまま終わるまでドンケツだろな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:49:37.26 ID:dyyoo9rq.net
つーかやべーわ我様のスタイル
良い感じで勝ちだしたわ
相手は真の意図を理解した刻にはもう死んでる
辛うじて瀕死状態のHPちょっと残ってても速攻魔法でお陀仏よ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:49:59.57 ID:dyyoo9rq.net
コイツらずっとアニメの話してたんかよ
ソレ以外ねーのか
不思議です

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:50:09.09 ID:EnvmEj+a.net
男向けがきららごちうさやらラノベアニメやらのゴミ量産しまくって、そういう視聴者層しかもうほとんど残ってないから仕方ない
今さらまともなアニメ作っても嫌気がさして逃げた人が戻ってくるわけでもなし、最後に残った萌えラノベ層が飽きたら売上も激減してお終い、というかもうそうなってるな
こんなの前からずっと予想ついてたけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:52:31.60 ID:EnvmEj+a.net
ついでに萌えアニメが席捲してた時に萌豚が言ってたのが、萌えアニメばっかになるのが嫌なら買えばいいじゃんwww
腐アニメばっかになっても萌豚は文句言えんな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:52:52.86 ID:qbp30Eda.net
>>850
いやここアニメスレだし何言ってんの

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:53:42.05 ID:64U1ijED.net
銀魂の両国でのイベントの倍率は未だに高いし
原作終わっても展開する余地はありそうだけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 05:56:38.94 ID:SCWehbLD.net
>>852
それ見てるとたぶん腐向けバブルも続かなさそうだな
一時的に売れるけど結局全体がどんどん右肩下がり
庵野の言ってたように限界が来てあぼん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:01:33.29 ID:SIxhi6mO.net
8割が女性向けになってもかまわぬ!
残りの2割の中に確かなパンツアニメが含まれていればよい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:02:23.82 ID:ZmwZBjk8.net
>>831
色んな良い作品の原作はある
ただ、今はアニメ化の前提が現行でメディアミックス出来るものに
基本的に限られているため弾が枯渇しつつある

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:02:50.20 ID:dyyoo9rq.net
おい
ミカンの消費期限ていつなんだ
去年の12月30日くらいに買った5kgのミカンがまだ余っててさ
さっき3つ喰らったんだよ
味とか匂いは変じゃなかったからさ
けどなんか今お腹がぎゅるんぎゅるんしてきたぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:08:57.60 ID:gOg+YpYe.net
>>855
大正解

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:12:58.96 ID:Aj/k0CEx.net
今日は高校サッカー決勝見るわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:24:21.44 ID:ahaEMmwH.net
この間高校サッカー準決勝と高校ラグビー決勝がTVの裏表で放送されてたけど
スピード感、迫力、緊迫感と全てにおいてラグビーのほうが上だったな

ALLOUTはじいさんコーチ出てきてから面白くなったけど実際のラグビーの「熱量」みたいなものには遠く及ばないと感じた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:28:22.78 ID:aX5tHG4K.net
>>853
荒らしに触れるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:32:43.53 ID:7NMj1H0o.net
売上スレの場所忘れた
どの板にあるんだっけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:38:38.26 ID:dyyoo9rq.net
青エク2 1 D
全然覚えてねーわもう
つーかなんで喧嘩してんのかも覚えてねーわ
コイツら仲良くなってなかったっけか
まあいいわ
つーかなんで今更2期なんだ
全然わかんねーわ
まあキャラはなんとか覚えてたからなんとかなるか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:42:33.27 ID:SCWehbLD.net
>>857
漫画はまだ終わってないと思うんだが
良質な原作ほどアニメ化しない傾向
なんかクソみたいな泡沫萌え漫画ばっかりアニメ化する

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:05:03.12 ID:dyyoo9rq.net
3月のライオン 12 D
3姉妹のシーンだけでいいな
将棋とかホントどうでもいいわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:26:42.54 ID:L/itOArs.net
高校サッカーとかみてるやつってなんなの?
ユースのほうがはるかにレベルが高いのだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:27:13.50 ID:Bb6GyUko.net
はぁ〜
うらら分不足で何もやる気おきん
天気悪いし寝て過ごすわ
誰かご飯持ってきて!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:28:56.28 ID:+Em6XZ1u.net
>>663
普通のアニメなら1クールで冒険を完結させるためにカットするようなモブの会話を長々 & キャラ毎セリフ会話のムダな間 ≠≠ オカルティック9
2クール目もこの調子では、碌な冒険をしないイベントの少ない物語で放送終了だろうよ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:29:48.27 ID:dyyoo9rq.net
スピリットパクト 1 F
支那+ホモ=大産廃!!
幼女がてっきりヒロインになるのかと思ったら消滅してしかも実はババアだったとか
救いようが無いわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:33:40.83 ID:ZmwZBjk8.net
>>867
スレチ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:39:14.92 ID:MRX6Cw9l.net
風夏パンチラは評価する
逆にリトルウィッチはパンツを見せろ
銀魂は何でいきなりシリアスなんだよ
正宗くんもパンツを見せろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:40:18.39 ID:gOg+YpYe.net
>>866
将棋はつまらないからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:42:42.51 ID:Aw+djyyO.net
パンツってズボンにファスナーが使われるようになって男に不幸な事故が多発したからできたらしいね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:47:08.59 ID:kvHjzQo1.net
>漫画はまだ終わってないと思うんだが

マンガもじゅうぶん終わってると思うけどねえ。。。
青年誌の幼稚さときたらひどいもんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:51:01.32 ID:YiSMUl8E.net
今期の覇権が決まったな

『リトルウィッチアカデミア』

これで間違いねーわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:52:21.58 ID:WtgAbNb+.net
亜人ちゃんは語りたい
バンパイヤの小鳥遊ひかりの中の人、声で瞬時に竹達だと感づいた俺
竹達も演技上手くなったよなあ……とか思ったら別人だった
悲しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:54:08.19 ID:9r8r0PEm.net
あっこちゃんは自分が原因で落ちたことをあやまりさえすりゃ文句なかったんだけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:56:36.88 ID:YiSMUl8E.net
リトルウィッチアカデミアはいまどきの若手声優を使っていないところがいい
おばちゃん声優ばっかで好感持てるわ^^

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:56:49.77 ID:y9jjD5qY.net
竹達だったら完全にきりりん氏になってたな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:57:21.31 ID:ZmwZBjk8.net
覇権とはほざくやつはNG
これで間違いねーわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:58:14.40 ID:dyyoo9rq.net
風夏 1 F
童貞のクソみてーな精子くせーカス妄想展開かよ
しかもフウカとかいうキャラが完全にキチガイ入ってっしよ
こんな駄キャラで興奮するとか無理だわ
イライラはんぱねーもん
しかもなんか芸能人の幼馴染もいきなり最後入ってきたしさ
どんだけ妄想溢れてんだよ
嗤えるわ
もうちょいちゃんとした物語が観てーんだよな視聴者はさ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 07:58:52.32 ID:ISHsQzNs.net
>>872
セイレンはパンツ見せなくていいの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:01:07.71 ID:ZmwZBjk8.net
そういや銀魂って前々期だかの初回
初っ端から野々村議員ネタぶっこんできて笑ったっけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:02:32.51 ID:7NMj1H0o.net
アイドル事変Aパートで脱落
微妙な色物アニメのまま駆け抜ける未来しか見えない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:08:00.44 ID:dyyoo9rq.net
流石の我様も些かおねむになってきおったわ
けど今寝るとまた夕方起床で休みが消し飛ぶんだよなあ
せっかくの3連休
最後はがっっっっつり有意義なタイムを送り隊

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:11:58.58 ID:cmFsYr5i.net
アイドル事変と銀魂は場違い感がすごい
銀魂は今まで夕方アニメだったからなのとアイドルのほうは普通にテレ東の夕方あたりにやってそうな内容だからかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:21:15.42 ID:dyyoo9rq.net
とりあえず朝餉でも喰らうか
半額ベントー余りで攻めるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:21:25.03 ID:9r8r0PEm.net
アイドル事変,ライブシーンのデキだけいいな もったいない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:23:01.32 ID:S2CHBhhx.net
幼女おもしれえ
覇権決まったか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:24:18.63 ID:asl+gi5e.net
なんか安直に作られたのが多すぎね?
いや今期とくに感じるんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:24:40.04 ID:iQ5LEL41.net
デミちゃんの漫画ではバンパイアちゃんが先生に抱きついたりするシーンがあるんだけど
萌え目的で見ている奴は発狂するのだろうか?
たぶんアニメではやらないだろうけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:29:04.23 ID:7NMj1H0o.net
うららも微妙だななんか
前半良かったけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:30:46.80 ID:i2GUc8ty.net
萌え亜人全然面白くないわ
魔法少女なんてもういいですからを30分でやってるだけ
古典的なファンタジー設定をメタ的に現代視点で語ってみましたってやつ
細々と設定語ってるけど結局作者が脳内でアレコレしてるだけで別に新しさや意外性もない

まどか以降ほんとこういうの増えたよないい加減もういいですから
魔法少女なんてもういいですからはシニカルな作風と短さでもってたけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:31:06.88 ID:wwLsNa7Z.net
デミちゃんの男教師談義見て解った
テンプレ男主人公って実は需要あるんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:34:12.86 ID:SCWehbLD.net
何番煎じか分からない安直なテンプレ系or奇をてらいすぎたエログロニッチ系
最近はこのどっちかに二極化してきてるな、まどっちもクソみたいなアニメだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:36:40.87 ID:YvPtFRRI.net
幼女戦記はキャラデザのきもさと、悠木碧のきもさがマッチしてるね
俺は無理だから一話切りするけど、イゼッタをもう一回見せられるようで嫌だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:37:12.93 ID:MNSVh9sH.net
最近二期三期っていうよりなんとか編ってやるのが流行りなのか
と思ったけどこの手法使ってるの大体ジャンプアニメだったでござる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:45:53.79 ID:iQ5LEL41.net
デミちゃん漫画ではいまいちだったけどやっぱり声と動きが付くとガラっと印象変わるね
正直、一番期待してなかっただけに嬉しい誤算

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:47:35.44 ID:v3WXUshS.net
リトルウィッチアカデミアはなんて略せばいいですか?トルッチ?デミア?LWA?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:49:37.10 ID:i2GUc8ty.net
吉成魔女

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:49:49.29 ID:S2CHBhhx.net
テイルズなんとかいきなり13話
切りますねゴミ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:49:56.33 ID:DcjQ0v+y.net
>>900
踏んでるぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:51:20.64 ID:v3WXUshS.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 952 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483919436/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:52:00.72 ID:qUMBxZBO.net
>>904
>>12
無能

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:52:16.68 ID:iQ5LEL41.net
にゃんこデイズ体感2分で終わったぞ
あと1分は欲しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:52:51.81 ID:sXSpxxGp.net
リトルウィッチは週末の朝か夕方にやれよ、もったいないな〜

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:53:15.27 ID:t659xcub.net
サキュバス先生が痴漢されてる薄い本出るな
ジャージでエロい事されるとか狙い通りじゃねーか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:54:18.48 ID:MNSVh9sH.net
銀魂のシリアスって時々かっこいいセリフと作画がよくなったりするけど
基本的にはストーリーはそこまででもないからなあ
ずっとシリアスは辛い
まあストーリーがそれ以下のラノベアニメも多いが
なにがとは言わんが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:54:24.60 ID:asl+gi5e.net
リッチでいこうぜ
なんか気分いーじゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 08:55:12.79 ID:ANtgjtzM.net
亜人ちゃんの男教師やっぱ違和感あるよな
下心なしの教師面なのに会話はセクハラでタチの悪さを感じるし顔がシンプルすぎて愛嬌がない
JKにすり寄られてドキドキ意識してしまうのが普通の男だろ
今後は言葉だけれじゃなく触ったりするのだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:01:18.24 ID:iQ5LEL41.net
やっばりというかデミちゃんは海外でも人気だね
バンパイアちゃんがカワイイって盛り上がっているけど
男の先生がいらないなんてアホなこと言っている奴はいないんだよな
むしろあの先生だから良いって意見もあって好意的な感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:03:49.88 ID:tpfth0uM.net
>>912
日本産の豚と違って海外産の豚はよく躾られてるね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:04:33.76 ID:dyyoo9rq.net
眠すぎる
もうゲンカイだあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:05:01.39 ID:M8UykkyM.net
どうでもいいけど初めてマンガリッツァ豚の画像を見ると困惑するよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:05:52.71 ID:dyyoo9rq.net
射精してご飯食べて幸せデス

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:08:04.78 ID:6YSDiW8m.net
>>904
ここ重複だから番号違うけど乙

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:12:41.16 ID:dyyoo9rq.net
やべーわ
昨日もこのくらいに寝て起きたの18時だっったからなあ
完全に反転してんだよリズムが
ホントは今日これで19時くらいまで頑張って起きてソコで寝りゃいいんだけどさ
もうゲンカイデス
イっちまいそうだよお

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:15:10.88 ID:PrhdpFG+.net
銀魂ってラブライブと同じとこになったんか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:15:35.13 ID:4uEVOa0M.net
>>882
両親が学生デキ結やからしゃーないw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:20:18.02 ID:dyyoo9rq.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:20:28.64 ID:PrhdpFG+.net
高杉もベッドで意識不明じゃ終わったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:25:01.00 ID:IW0vk1Be.net
今期豊作なんだが

今のところ中国アニメ以外1話で切ろうと思ったアニメがない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:29:38.50 ID:PrhdpFG+.net
吉田松陽が究極生物だったのかよ
もう原作読んでないから知らんかったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:45:23.71 ID:SCWehbLD.net
>>913
日本の豚ってほんと文句しか言わんからな
海外のアニオタは男女ともに腐女子に近い
好きなものをただ応援するってスタンス

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:47:04.57 ID:t659xcub.net
違法視聴しといて何がファンサブだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:48:29.90 ID:wwLsNa7Z.net
>>925
そうか?
キャラアンチとかカプアンチみたいなのも結構見るぞ
まあそういう部分も含めて腐女子に近いのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:50:35.52 ID:wwLsNa7Z.net
>>926
クランチロールやビリビリみたいな配信は増えてるし今は違法は大分減ってるよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:55:26.93 ID:t659xcub.net
咲ってアニメはまともに見てなかったんだが
実写見ると少しアニメも見たくなるな
再放送しないかね?
レンタルするかねぇ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:58:32.01 ID:77k1gqTb.net
>>927
日本みたいにただ叩くためだけに粘着みたいなのはいない
ゲハ的な対立煽りみたいなのもいない、すごい快適だと思う
日本のオタは完全に2chとアフィに脳みそやられちゃってると感じる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:59:52.68 ID:ms5PXxdV.net
今のところは亜人と政宗とうららとリトルウィッチだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:01:00.87 ID:M8UykkyM.net
長文キレてたり、Are you retard?とかKill yourselfとか凄い和気あいあいとしてるぞ4chanは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:03:30.42 ID:77k1gqTb.net
海外のオタクでも陽キャっぽいのが多いんだよな
堂々と顔晒してアニメのレビューとかお前ら絶対無理だろ
陰キャ故にコミュニケーション不全で煽り合いしかできない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:03:40.44 ID:MRX6Cw9l.net
そういや今4chanの管理人てひろゆきなんだっけか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:05:28.88 ID:S2CHBhhx.net
幼女三周目おわた
涙でてきた
アニメ見てきて初めてよかったと思った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:05:35.63 ID:B+uaPTjz.net
>>928
ユーリとか日本最速放送の一時間後には7ヶ国語ぐらいで配信される時代だからな。
英語に至っては吹替版まであるしもう日本の地方局やBSよりも環境がいいだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:06:15.22 ID:vI6COKpM.net
>>933
何勘違いしてんのか知らんけど海外でもオタクはカースト最下層の嫌われ者だぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:07:51.90 ID:iRHfR2jO.net
>>935
お前、ゴミみたいなレスしか出来ないのな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:15:18.01 ID:jTJuAXej.net
今期1話はめっちゃ丁寧に作ってるの多いね
でも、脚本で惹かれるのが一つもない不思議w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:16:29.31 ID:RMtzuMb4.net
>>930
アメリカはその手の操作を法で取り締まってるもん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:16:43.27 ID:DlJJqHet.net
少年探偵団、あいまいみ、祓魔師、落語ー→0話切り
アキバ→あっこれあと数話で作画崩壊する奴や!1話切り
政宗→ヒロインがゴミクズ1話切り セイレン→直視出来ないレベルのキモさ1話切り
うらら→エロと占いが激寒だが好感触継続  南鎌倉→キャラデザがかわいくない主人公がガイジ1話切り
幼女戦記→幼女が指揮官で知略で圧倒する系かと思ったら単騎で無双するだけだった、アヒル口もキモすぎ1話切り
スクスト→何も魅力を感じないまさに無味無臭1話切り
風夏→なにもかもが古くさいが意外とベタの良さが際だっていた様子見継続
亜人ちゃん→キャラはかわいい、かなりクセがあるので肌に合うか様子見継続
アイドル事変→まさかのダークホース、良質なバカアニメとして期待継続 リトルウィッチ→何もかもが安定していて高水準、余裕の継続

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:20:19.58 ID:EcCwIKRk.net
アリーシャちゃあああああああああああああああああああああん
録画失敗してしまった僕を許して・・・なんという失態・・・!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:20:43.56 ID:RMtzuMb4.net
アイドル事変は原作付きって情報が一番残念だった
怪作を期待してたが原作付きだと無難な話になるんだろうなと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:20:57.96 ID:r4uGVGoB.net
>>895
美少女を引き立てるための記号はあまりいじくってほしくないみたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:21:18.40 ID:M8UykkyM.net
アリーシャの出番なかったぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:23:57.64 ID:f2Cjw/Xb.net
Xboxも海外なら人気だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:24:23.98 ID:r4uGVGoB.net
>>929
NETFLIX

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:24:30.57 ID:EcCwIKRk.net
>>945
本当ですな!?信じていいんですか!
今までの振り返り的な感じで回想であの可愛い笑顔が見れたりしませんでしたか!

チェンクロから撮れてないので楽しみにしてたテイルズと銀魂撮れずに・・・
夜兎兄妹好きなのでとても痛い失態

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:27:40.63 ID:DlJJqHet.net
お前ら今のところ一番期待しているのどれ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:31:40.78 ID:f2Cjw/Xb.net
>>949
プリキュア

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:33:40.69 ID:KbywCIAA.net
>>949
このすば

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:36:44.15 ID:BCXcIXZR.net
>>949
ウララ ウララ ウラウラで ウララ ウララ ウラウラよ♪
ウララ ウララ ウラウラの この世はうららのためにある♪♪

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:39:32.99 ID:f2Cjw/Xb.net
>>912
海外はガチムチキャラが普通に人気あるぞ
https://prodcmsassets.blob.core.windows.net/media/Default/community-page/gears4_boxpreorder-cfbd98e6814b4c28a4ce42ffd1c80ab9.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:41:05.63 ID:t2nyZifU.net
>>1のアニメ一覧ってショートも含まれてるのかな?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:44:09.47 ID:vQ0I+Hya.net
日曜深夜 面白いと思ったものあった?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:45:10.30 ID:M8UykkyM.net
>>948
おま、どんだけ…
ロゼに始まりロゼに終わった回だった
スレイ視点でロゼとずっと一緒なんで、移動の途中の会話で名前が出たくらい
ED(次回からのOP?)映像以外にアリーシャのカットは無かった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:45:14.86 ID:OTrdnMCR.net
アイドル事変はタイトルも中身もダサいけどネタが振り切れれば
実況では盛り上がりそう。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:46:18.38 ID:PrhdpFG+.net
ロゼはなんで仕置き人やってんだ
趣味?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:46:26.30 ID:f2Cjw/Xb.net
>>954
含まれてる
今回は少ない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:47:57.64 ID:BpIRL0nV.net
さいきんエンディングで声優のキャストが
ほかのスタッフより後回しになること多くね?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:48:44.80 ID:XdGzCl+E.net
ガリナンもあるけど自転車アニメの増え方とか見てると
新人声優は自転車移動すればいいのにーと

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:51:41.00 ID:BpIRL0nV.net
>>961
雨の日に濡れてくるわけに行かないからじゃね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:51:55.54 ID:PrhdpFG+.net
銀魂のOP、どっかで聞いたような曲だな
声質も

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:55:14.54 ID:4v7m9ljw.net
>>939
今のところ豚アニメしかないからなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:58:04.16 ID:t2nyZifU.net
>>959
あーそうなんだ確かに少ないから含まれてないのかと思った
ショートまでは管理が大変だからのぞきたいんだよね
どうもありがとう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:06:30.40 ID:OWy41glP.net
アイドル事変って、どうだった?
ガブリールと予約が重なってるから
どっちにしようか迷ってるんだけど
本スレ見るとアイドル事変の評判がよさそうだったので。
誰かレビューよろ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:06:54.60 ID:EcCwIKRk.net
>>956
詳しく説明ありがとうございます!
アリーシャちゃんが話題に出るくらい仲間の中で存在感が出てるのが嬉しいです
新OPか・・・楽しみだ、明日のBSまで長い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:08:22.81 ID:8a5M6/ne.net
ガリナン見た後でアイドル事変を見ると、そういうことなのかと思ってしまうね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:11:45.97 ID:PrhdpFG+.net
アイドル事変
政治に手を出した時点で駄作決定

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:12:24.53 ID:aoX/bdnY.net
うららは3強確定として残り2枠はメイドラゴンガヴリールだろうか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:12:47.84 ID:utBzTSQL.net
事変、本スレ見ると駄作っぽいけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:13:44.36 ID:OWy41glP.net
そっか。イマイチなのか。ありがとう。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:15:34.23 ID:8a5M6/ne.net
主人公の棒が酷くてねぇ・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:18:39.59 ID:77k1gqTb.net
http://idolma.ster.tw/imgbbs/src/1460303367233.jpg
亜人の教師がこういうのだったらブツクサ言ってる連中は納得したん?
なんかストーリーだけじゃなくてキャラまでテンプレ化する流れは勘弁なんやが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:22:57.66 ID:KBCiwVu5.net
>>974
亜人やめ
亜人ちゃんかデミでOK

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:25:50.22 ID:ThCNFkaJ.net
>>966
声優のライブに興味あるならアイドル事変

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:25:58.10 ID:BpIRL0nV.net
しかし突然変異で人間の首と胴体がなきわかれてるのに
ふつうに生きてるって開き直った設定だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:27:09.01 ID:v1boOCwq.net
幼女要素がいろいろと邪魔になりそうな戦記モノ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:32:07.47 ID:9wUqW3oY.net
銀魂が、銀魂が深夜枠に左遷されて帰ってきた!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:32:35.47 ID:PrhdpFG+.net
大衆文化は50年で廃れて、そこから先は庶民のものではなくなるか
手塚治虫がテレビアニメを始めてほぼ50年だよ
そろそろテレビアニメの時代は終わりなのかもな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:33:06.80 ID:7NMj1H0o.net
メイドドラゴンはけいおん後の京アニがベタベタな萌えやるとどうなるかってのが不安材料かも
京アニの作画って生々しくない?リアルって意味ではなく
エロくなっちゃって可愛くならない場合もある気がする

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:33:38.99 ID:9wUqW3oY.net
アイドル事変からは悪寒がする

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:34:18.65 ID:PrhdpFG+.net
悪寒も何も見たらわかるじゃんw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:36:46.98 ID:B9bn5HQq.net
>>981
日常とかどうだったん
あれは原作に忠実なデザインだと思ったけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:37:07.00 ID:asl+gi5e.net
まちまちは亜人になった時、いきなりで首取れてコロコロ転がってちゃったのかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:37:43.78 ID:9wUqW3oY.net
そもそもアイドル議員ってなんだよ、国会は立法機関であってライブ会場じゃねーよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:38:14.79 ID:BpIRL0nV.net
>>980
庶民いうてもガキ向けか
一部の好事家がしこしこ続けていたものだから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:39:16.72 ID:8UfX+LGI.net
うららとか、ごちうさの勘違いパクリじゃん
ヘソフォルテだってパクリだし、しかもそれをしつこく使うとか作者はオヤジなのかと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:40:01.40 ID:7NMj1H0o.net
>>984
日常ってけいおん後だっけか
そもそも漫画作品のアニメ化自体久々なのかな
なら問題ないのかも

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:40:04.53 ID:9wUqW3oY.net
うららがごちうさのパクリwwwww
何が?www

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:40:09.65 ID:OWy41glP.net
亜人ちゃんは好き。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:41:58.17 ID:asl+gi5e.net
国会議事堂見学に行ったとき、偶然三原順子議員見かけてみんなおお!ってなってたお

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:43:23.42 ID:ThCNFkaJ.net
アイドル事変褒めるところはソシャゲ原作でキャラ数十人いるはずなのに2人か3人しか出してこなかったことだな
人気あるキャラがいないだけかもしれないけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:45:28.48 ID:7NMj1H0o.net
ソシャゲなのかあれ
設定イミフすぎだろと思ってたけど
ゲームの設定ってことならなるほどだわ
イミフだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:46:48.62 ID:9wUqW3oY.net
このままだと銀魂が今期の主軸アニメになってしまう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:47:43.78 ID:BpIRL0nV.net
モーニングで日常の作者がやってる連載
いっこもおもんねえ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:49:38.14 ID:OWy41glP.net
日常は、焼きサバと、フラれて電車をすり抜ける話と
ドッピオと、注文したのが全然来ない話が好き。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:50:20.69 ID:B9bn5HQq.net
>>997
トランプタワー作るやつがバカバカしくて好きだった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:50:35.92 ID:9wUqW3oY.net
日常?
ああ、あのクソということしか覚えていない糞アニメね
1話も見れなかったわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:53:30.40 ID:mGC990nx.net
1000

総レス数 1000
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200