2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦6年 【ライン戦線】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/07(土) 22:34:43.60 ID:mURHenFo0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、
幼女の皮をかぶった
化物ーーー。

原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――!
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報
AT-X                 1月6日(金)夜10時00分〜
再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX              1月6日(金)深夜1時05分〜
サンテレビ              1月8日(日)深夜1時00分〜
KBS京都                 1月8日(日)夜11時30分〜
テレビ愛知        1月8日(日)深夜2時05分〜
BS11 1月9日(月)深夜0時〜
AbemaTVにて独占配信 1月6日(金) 深夜1時35分〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki
有志Wiki :http://mainet24734.wikidot.com/
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」

◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦5年 【ライン戦線】 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483724831/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hff-KLRm):2017/01/09(月) 18:12:40.68 ID:wyaoGY5CH.net
おっさんが雑魚過ぎて幼女がどのくらい強いのかわからん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-IbiL):2017/01/09(月) 18:14:57.38 ID:rqbwRQVM0.net
こんなジョークがあったな

友人が境ホラで一番厚い巻を貸して欲しいと言ってきた
でも友人は全巻持ってるんだよ
疑問に思って
「何に使うんだ?」って聞いたんだよね
紛失したから譲ってほしいって  電書に切り替えてたし
新品と同じ価格で買い取るとか言われたから快く譲った
数日後本を貸した人物は傷害致死事件の容疑者になった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-IbiL):2017/01/09(月) 18:16:49.99 ID:ymTVMTl70.net
無理な動員を掛けて協商連合を一撃で潰そうとしたら背後から刺されたでござる
欲を出して内線戦略たるプラン311を放棄した結果がこのザマだよ
でも遅滞防御中のはずの帝国側が何で1話冒頭で攻勢を掛けてたんだ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4faa-FfuK):2017/01/09(月) 18:17:04.23 ID:N4n5UM1J0.net
>>816
それは言える
なんであんなおバカさんになってんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-c1qr):2017/01/09(月) 18:19:14.75 ID:gkXUimpw0.net
>>816
数人がかりなら強力な攻撃はモブにでも出来るからなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-viEN):2017/01/09(月) 18:19:37.47 ID:Q+NcI2pzd.net
>>816
一応ネームド中隊(5人落とした人達が何人もいる)だったはず。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/09(月) 18:22:56.83 ID:VNEZgYOP0.net
周りの国よりも技術的に発展した帝国の兵器開発の筆頭であるMADが、絶えず1000年開発を続けてようやく入口に立つことが出来るレベルの高みの兵器をデグさんは持ってる訳だからそりゃ強いよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f44-2b3L):2017/01/09(月) 18:23:08.20 ID:MWxhTIzG0.net
>>818
一撃で潰すのは理に適ってるけど
全方位防御って全部敵に回してもおつりが出るぐらい資源が無尽蔵にある
超リッチ国じゃないと無理

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AE25):2017/01/09(月) 18:23:42.42 ID:bGPCf12K0.net
部下のおっぱいちゃん、フェラチオ上手くなりそうな口してんな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/09(月) 18:27:24.09 ID:2Qe+o0ah0.net
>>807
飛行機って偵察に使えるんじゃね?→偵察機の誕生
あれ?上から爆弾落とせばいいんじゃね?→爆撃機の誕生
爆弾落とす飛行機うぜぇぇ!→戦闘機の誕生
爆撃機の護衛要るんじゃね?→護衛機の誕生

これ全部WW1での出来事
航空兵力の歴史や運用方法が全部詰まってるからWW1で良いと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-c1qr):2017/01/09(月) 18:30:40.90 ID:gkXUimpw0.net
あれだけの戦力を人一人で実現できるんだしゲリラとか暗殺に特化したら世界は混乱し続けるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-pn3f):2017/01/09(月) 18:40:19.92 ID:VKNiIRN80.net
漫画一話読んであらましを把握したんだけれども、
キレやすい唯一神の「非科学的な世界で女に生まれ戦争を知り追い詰められるがよい!」って台詞を見ると
普通どう考えても、非文明的な戦乱の世の寒村か何かに女として転生して戦争に巻き込まれて敵軍兵士とかに凌辱されまくる
みたいなハード系エロゲ展開しか思い浮かばない気がするんだが
何故に魔法少女無双しているのか、これがわからない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/09(月) 18:41:07.62 ID:bCcsdORp0.net
>>817
自分の小説で殺人が起きる話を書いた大説家がおってな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/09(月) 18:42:06.11 ID:bCcsdORp0.net
>>827
何故それが普通と思ったのかが理解出来ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-xy34):2017/01/09(月) 18:43:03.02 ID:LJPPWk7Ad.net
>>827
存在Xはインヤクさんを戦争に巻き込ませて神に祈らせることで信仰心を芽生えさせようとしてる
ただ蹂躙されるだけの立場になっても戦争を知ることは出来ないし、神に感謝し祈るどころか神を呪う事にしかならないだろう?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-+flj):2017/01/09(月) 18:43:16.93 ID:FnhgqTPgd.net
「普通」はハード系エロゲ展開思いつかないな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-xD2P):2017/01/09(月) 18:44:31.67 ID:ZCvfYcm40.net
>>827
神様マンセーさせるにはそれじゃあかんのちゃう?
余計に信心せんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-4j6q):2017/01/09(月) 18:44:43.29 ID:UzHXvIt50.net
>>826
魔導反応ですぐに見つかるんじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-pn3f):2017/01/09(月) 18:49:23.25 ID:aSHnqnVY0.net
神様が罰として転生させたのに魔法の才能に溢れてしかも美少女なのなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-HvS5):2017/01/09(月) 18:50:25.15 ID:yp+4+wnT0.net
どこに罰として転生させたと書いてある?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcf-aGya):2017/01/09(月) 18:50:33.63 ID:AR8cn9mz0.net
アニメの幼女に不細工はいないから(真剣

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-pn3f):2017/01/09(月) 18:51:31.46 ID:VKNiIRN80.net
お前ら発想が妙に紳士的だな

そうかアレか、これがロリ紳士って奴なのか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-HvS5):2017/01/09(月) 18:52:39.34 ID:yo7pJcBw0.net
我ら変態紳士なり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fee-+flj):2017/01/09(月) 18:53:11.27 ID:OHrl0xj70.net
ドイツぽい国が主役側だけどええのんか
外国からクレームきても知らんぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-xD2P):2017/01/09(月) 18:53:34.48 ID:ZCvfYcm40.net
神様「魔法すげーやろ?もっと崇めてええんやで?」
ターニャ「ぐぬぬ」

こんな感じやろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ffd-IbiL):2017/01/09(月) 18:54:29.75 ID:lZjdxxOP0.net
>>839
魔法のある異世界の話です
実在の国とは一切関係ありません

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-xD2P):2017/01/09(月) 18:54:38.84 ID:ZCvfYcm40.net
ww1だからセーフ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-2bY2):2017/01/09(月) 18:55:45.82 ID:U5R7dFDm0.net
存在Xが邪悪かどうかは置いておいて
存在Xがくれたのは罰じゃなく改心するためのチャンスってわけか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-9YRQ):2017/01/09(月) 19:03:34.78 ID:M4rR79Lqd.net
幼女の中身のサイコパスメガネ1人の為にわざわざ設定お膳立てしてくれるんだから神様もよっぽど暇なのは間違いない。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-IbiL):2017/01/09(月) 19:14:00.47 ID:ymTVMTl70.net
帝国兵が頭とんがってるピッケルハウベ被ってるのを見ると帝政ドイツ感あっていいね
もっとも塹壕戦の過程で目立ちすぎてこの先廃止されてくツノだけどさ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be3-axUo):2017/01/09(月) 19:14:31.35 ID:dRkMTzET0.net
存在Xはキレ気味ではあったが人間全体が信仰に再び目覚めるかどうかのテストケースという意味合いがあったから
もしホントにターニャが信仰に目覚めてたなら人間全部がそうさせられてたかもしれん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-kJg6):2017/01/09(月) 19:17:58.62 ID:Eet+DOmu0.net
>>845
最初のちょっとだけでた赤パンもいいよ
本当に目立ってていい的

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df21-IbiL):2017/01/09(月) 19:18:12.94 ID:pmPwlo7T0.net
インヤクさんってどういう意味?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-IbiL):2017/01/09(月) 19:20:49.48 ID:ymTVMTl70.net
>>848
インテリヤクザさん
2話を待て

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-y4Hs):2017/01/09(月) 19:34:27.19 ID:srTEpW2+M.net
アニメの一話目って原作だと何話目くらいの話なん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-+flj):2017/01/09(月) 19:35:58.82 ID:nNaTWwhKd.net
>>839
どうせ最後は負けるでしょw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-FfuK):2017/01/09(月) 19:38:27.63 ID:FDzru0100.net
>>850
WEB版だと十一、二話あたり。主人公の中隊配属が十話

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb91-BXa4):2017/01/09(月) 19:43:48.69 ID:Ub4EOv2V0.net
>>850
マンガだと2巻目。
書籍だと1巻だよ。ただし、200ページ目くらいの部分。ちなみに、書籍1巻は全部で445ページだ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-XgJ+):2017/01/09(月) 19:47:13.91 ID:dE/fJon10.net
次スレに先立ちテンプレについて改変の意見具申します!

!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、 幼女の皮をかぶった  化物ーーー。

原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。但し設定解説・あらすじは可。
荒らしとアンチは徹底スルー アンチは>>2のリンクから住み分け誘導。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報
AT-X                 1月6日(金)夜10時00分〜
再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX              1月6日(金)深夜1時05分〜
サンテレビ              1月8日(日)深夜1時00分〜
KBS京都                 1月8日(日)夜11時30分〜
テレビ愛知        1月8日(日)深夜2時05分〜
BS11 1月9日(月)深夜0時〜
AbemaTVにて独占配信 1月6日(金) 深夜1時35分〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bea-YkAD):2017/01/09(月) 19:56:33.92 ID:CIJ0fLet0.net
まぁ真面目にアニメ1話は視聴者を勘違いさせて主人公以外からみたデグさん図を理解させるための構成だろう、これからも同じ続け方は流石にない…はず
問題は1話切りする人も多そうな事だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/09(月) 19:59:21.55 ID:bCcsdORp0.net
>>855
気になるのは早見さんは演技変えていくつもりなのかどうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-y4Hs):2017/01/09(月) 20:11:32.20 ID:srTEpW2+M.net
>>852
>>853
ありがとう!
やっぱ途中の話やったか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f40-COYd):2017/01/09(月) 20:16:26.60 ID:f5zlg18i0.net
>>853 445ページだろうと役貰った声優さんは読破しなきゃ
いけないと思うけどなーw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/09(月) 20:28:31.32 ID:VNEZgYOP0.net
682 この名無しがすごい! sage 2017/01/09(月) 20:28:08.66 ID:h5J6MPaW
幼女戦記Webサイト更新されました

「幼女戦記」の放送を記念して、メインキャストの皆様からのコメントが到着しました!http://youjo-senki.jp/special/other.html#CComment

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ffd-IbiL):2017/01/09(月) 20:33:29.93 ID:lZjdxxOP0.net
>>858
悠木かー
1巻くらいはなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fbf-2fXs):2017/01/09(月) 20:34:14.60 ID:g6ZBrdhC0.net
悠木はこんな役ばっかりで可哀想だな
うますぎるのもかんがえものか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 20:36:57.59 ID:gRH/et+P0.net
悠木のキャラの理解度の低さがヤバイ
声もあってないしモゴモゴと汚い・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/09(月) 20:38:02.57 ID:2Qe+o0ah0.net
たぶん2話以降に転生のあらましが語られるんであろうが
そん時はこの幼女声なんか別の男性声優を当てるのか?
楽しみナリ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-HvS5):2017/01/09(月) 20:38:54.27 ID:Eet+DOmu0.net
変な抑揚入れるよりも淡々としゃべってほしい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfda-cBnL):2017/01/09(月) 20:39:13.41 ID:6GqLB1Bo0.net
>>859
幼女成分3割か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-IbiL):2017/01/09(月) 20:39:20.93 ID:3rDJEEuR0.net
複数の役もらってるような声優だと限界あるんかな、とは思う
だからこそ演技指導が大事と思うのだが
そこも穴だらけなんじゃねって言う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-pn3f):2017/01/09(月) 20:39:42.07 ID:aSHnqnVY0.net
帝国軍の航空魔導士官。白く透き通った肌を持つ金髪碧眼の幼女。孤児院での貧しい暮らしから抜け出すため、志願兵として士官教育を受け、将校となった。
魔導師としての適性は突出しており、将校としても極めて優れた軍人だが、
その最大の目的は何としても生き延び、安全な後方地域で出世して、安定した将来を手にすること。

超合理主義エリートサラリーマンが転生したのは、なぜか幼女だった!? 
魔法と小銃の入り乱れる異世界で、軍での出世&安全な後方勤務を目指すが、なぜかエースとして祭り上げられ……?

なんか安定した生活の為に軍人やってるだけなのに必死すぎるよね。
超合理主義って言う割りになんか感情的過ぎる。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/09(月) 20:41:43.63 ID:bCcsdORp0.net
少なくともweb版は幼女0萌え0だろw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/09(月) 20:42:59.11 ID:bCcsdORp0.net
>>867
それは本人がそう思い込んでるだけという原作読んだ感想

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-c1qr):2017/01/09(月) 20:46:39.78 ID:gkXUimpw0.net
>>867
エリートサラリーマンの転生って何なの?
中身は現代人のオッサンで現代の知識で無双し始めるの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbdd-c1qr):2017/01/09(月) 20:47:01.04 ID:R0VtLdaZ0.net
悠木さんはステラのまほうで明るい役をやっていたけどAチャンネルの透とまどマギの鹿目まどかのイメージが強過ぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 20:49:14.51 ID:gRH/et+P0.net
>>867
安定した生活のために軍人やって戦争してるって言う矛盾をほぼ強制させられてるんだから
必死にならないと抗命罪か肉盾行きなんだが
あと感情的な場面ってどこ?序盤だとまず無いだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-IbiL):2017/01/09(月) 20:50:39.01 ID:rqbwRQVM0.net
>>867
戦果を挙げなきゃ後方行けないからね
本人は現場指揮官をある程度やったら後方に行けると踏んで最強部隊を育てたが
上層部の意向(ゼートゥーア)のせいでこうなってしまっただけなんだ……

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-FfuK):2017/01/09(月) 20:54:59.81 ID:FDzru0100.net
魔法の才能有るから幼いうちに徴兵確定。だったらその前に士官学校入って
後方勤務を目指そうとしたのに、現地研修中に通商連合とのごたごたがあって
そのまま少尉任官して戦争参加、みたいに、必死なのは運の悪さによるもので、
本人は間違いなく安定志向だぞw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-pn3f):2017/01/09(月) 20:56:47.12 ID:VKNiIRN80.net
第13独立戦隊みたいな事になるってのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 20:56:52.34 ID:gRH/et+P0.net
>>870
個人とその部隊で無双するよ!
でも国の四方が仮想敵国で背後には合衆国がいるよ!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-xy34):2017/01/09(月) 20:58:40.08 ID:DforOHUBd.net
幼女戦記は安定・安全を手に入れるために奮戦した結果それらを知らず知らずの内に失っていくデグさんの物語

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b08-Fu9S):2017/01/09(月) 21:01:09.90 ID:+eJ6wbr60.net
死なない後方勤務のために上の覚えをよくするように行動したらこいつ便利な前線士官じゃーん使い倒したろってコースに乗った話

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-IbiL):2017/01/09(月) 21:02:29.68 ID:rqbwRQVM0.net
全部存在Xのせいだから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-pn3f):2017/01/09(月) 21:03:34.06 ID:VKNiIRN80.net
ところで作中でぶっ放してる銃ってのは現実の銃に付与魔法かけたみたいな感じなの?
それともガンドみたいに、形状が銃なだけで実質魔法の杖的な、ハナっから魔術的用途に作られたもんなの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-IbiL):2017/01/09(月) 21:05:19.64 ID:3rDJEEuR0.net
>>880
銃じゃなく銃弾に干渉してる感じ
魔法が乗る銃弾もあれば、魔術師の防護殻を貫く仕様の銃弾もある、そんな世界

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f7f-ZcNX):2017/01/09(月) 21:06:12.66 ID:hzpd6H3e0.net
なんだ。チート能力持ちの幼女かと思ったら、
ナザリックからの刺客だったのか。
ttp://youjo-senki.jp/assets/special/ouen.jpg
クロスオーバーがはかどるな!
バンプレ辺りが企画しそう。スパロボだけじゃ厳しいだろうし。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be3-axUo):2017/01/09(月) 21:07:40.61 ID:dRkMTzET0.net
明記されたことはなかったと思う

たぶん基本的には演算宝珠以外は一般的な装備じゃないかな
アニメ版だと飛行補助装置が専用装備として存在してるっぽいけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 21:08:14.21 ID:gRH/et+P0.net
チート能力は無いが
チートアイテムがあるぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/09(月) 21:09:24.67 ID:VNEZgYOP0.net
いや銃にも意味はあるぞ
魔法使いの杖を現代の銃に置き換えて役割を与えてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 21:09:58.76 ID:gRH/et+P0.net
>>883
漫画に載ってるけどな
銃弾に載せるタイプと
術式直接飛ばすタイプ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f15-pn3f):2017/01/09(月) 21:11:14.95 ID:72eEcjEy0.net
幼女好きだからストパンみたいなの期待して見てみたら凄まじい寒さを誇るアニメだった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 21:16:26.02 ID:gRH/et+P0.net
この作品はアンサイクロペディア準拠のため、「エターナルヨウジョ」第5章10条4項を順守している
コレが好きになれない貴卿は幼女好きではないと推察される

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ffd-IbiL):2017/01/09(月) 21:16:30.08 ID:lZjdxxOP0.net
>>867
この原作知らない感

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Yj37):2017/01/09(月) 21:19:04.36 ID:vfXx5Gqjr.net
最後は普通に後ろで安全安定チート知識でボロ儲けとかいうの凄くがっかり展開だった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-FfuK):2017/01/09(月) 21:19:39.80 ID:FDzru0100.net
軍国主義の帝政国家で愛国心と戦意を疑われることへの恐怖が根元にあるってのを
意識しないとチグハグに見えるかもね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 21:22:13.60 ID:gRH/et+P0.net
>>890
流し読みしたのか?
合衆国にさえ戦闘狂扱いされて
紛争地域に出向させられる訳だが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-pn3f):2017/01/09(月) 21:22:38.31 ID:UD4YhbPP0.net
>>825
第1次世界大戦では飛行機も戦車も投入されたけど
戦局を大きく左右するような働きはしなかったんだよ
あの時代の最大の発明はライフルの量産
全ての歩兵が正確な射撃が出来るようになったので
騎兵突撃が通用しなくなり塹壕を掘って戦うようになった
歩兵に対して圧倒的優位にある筈の機関銃さえ
結局は死体の山を乗り越えて向かってくる歩兵に打倒されたんだから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-HvS5):2017/01/09(月) 21:23:09.25 ID:yp+4+wnT0.net
美少女動物園の戦争ごっこ話なら
こんな直接的なタイトルはないだろう。

もっとオサレなタイトルだったはずだ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db2f-HvS5):2017/01/09(月) 21:25:40.56 ID:pWr0SOzn0.net
>>893
あれ?ライフルの量産は南北戦争の時点で達成されてたかと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-pn3f):2017/01/09(月) 21:27:30.26 ID:VKNiIRN80.net
なるほどなー
それで得物が割りと地味なライフルなのか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Saff-37eT):2017/01/09(月) 21:27:36.05 ID:OiJJ26Eza.net
>>893
ライフルの量産は普仏戦争でもうやってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fbf-2fXs):2017/01/09(月) 21:30:19.19 ID:g6ZBrdhC0.net
この原作面白いの?
オバロ並なら買ってもいいが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-kJg6):2017/01/09(月) 21:31:18.35 ID:Eet+DOmu0.net
全然的外れでワラタ
何一つあってねー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-IbiL):2017/01/09(月) 21:31:22.68 ID:3rDJEEuR0.net
てか、冒頭の帝国兵突撃は
逆にして毎日の挨拶の共和国兵突撃にすべきだった
で、応戦したヴィーシャらを汚泥や血に塗れさせるくらいで
なんで帝国兵が突撃してるのかなーって感じだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcf-aGya):2017/01/09(月) 21:32:04.74 ID:AR8cn9mz0.net
WWIが始まりだが、おそらくアニメ範囲内でも普通にWWIIの兵器も出てくるぞ
魔導と通常兵器で技術体系違うのが平行してんのに開発速度は異常に速いw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-+flj):2017/01/09(月) 21:32:07.25 ID:FnhgqTPgd.net
>>795
>>804
電書は現行価格で売り上げ止まったら
さくっとセール打つと踏んでるので
もう少し待ってみるよw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 21:32:32.52 ID:gRH/et+P0.net
>>898
オバロ並、の意味の分からなさ
web版読んでりゃいいんじゃないの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b08-Fu9S):2017/01/09(月) 21:32:45.13 ID:+eJ6wbr60.net
>>891
普通にWW1でエラン・ヴィタールの攻勢精神やらグランダルメーからの仏軍の伝統やらがニヴェル攻勢の失敗で
仏軍大反乱がおきるまでは国家ってのは糞みたいに重いもんな、それに貢献するのが栄誉って時代だし
一般小説だとルパン(大戦前)とかモンテクリスト伯のアルベールの下りとか読んでも文の端々がそんな感じ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-+flj):2017/01/09(月) 21:34:22.05 ID:FnhgqTPgd.net
なんか踏んだ。。。
立ててみる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-pn3f):2017/01/09(月) 21:35:56.79 ID:YF5dGyIo0.net
原作は浦澤直樹作品みたいに先に出来事の結果を未来のモブにインタビューさせる形式やで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcf-aGya):2017/01/09(月) 21:37:00.39 ID:AR8cn9mz0.net
電子書籍の全巻セール(50%還元)はやってたんだけど、終わりましたなぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 21:38:44.62 ID:gRH/et+P0.net
電子書籍だと分からんかも知れんが
値段って言ってもページ数考えれば逆にお得レベルなんだよなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ff7-+flj):2017/01/09(月) 21:41:24.62 ID:GpLgXO1t0.net
転生先は幼女じゃなくて丸チビデブのブサイクで魔法しか才能なく
魔法使うと二十歳まで生きられない宣告されてる平凡な少年みたいなんで良かったんじゃね
タイトルは、子豚戦記でいいよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-xD2P):2017/01/09(月) 21:43:35.16 ID:ZCvfYcm40.net
それじゃ余計に神様を崇めないのでダメです

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-pn3f):2017/01/09(月) 21:45:38.50 ID:VKNiIRN80.net
それむしろ転生元だろ

よく考えたら転生モノで転生元が所謂勝ち組なのって珍しいんじゃないのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/09(月) 21:46:59.40 ID:gRH/et+P0.net
程度の低い人間が自身より程度の低い作品で無いと許容できない負の思考ですね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f15-pn3f):2017/01/09(月) 21:48:20.14 ID:72eEcjEy0.net
幼女変態アニメでここまで強気に出てこれるお前すげぇよ・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be3-axUo):2017/01/09(月) 21:48:31.37 ID:dRkMTzET0.net
>>909
俺の考えた最高に面白い物語があるならぜひお願いします
書籍化、アニメから億の資産を生み出せるかもしれないよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5d-pn3f):2017/01/09(月) 21:48:58.52 ID:dtcekvPP0.net
一次のイギリスの戦車は塹壕を突破できる新兵器として割と活躍の場あったと思う
もちろん戦車が戦場の主役だった二次と比較すれば地味だけれど

916 :【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦7年 【ライン戦線】@\(^o^)/ (スップ Sdff-+flj):2017/01/09(月) 21:49:51.51 ID:FnhgqTPgd.net
アカンかった >>915 たのみます
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

其れは、 幼女の皮をかぶった  化物ーーー。
原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。次スレは>>902が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
WEB版含めてネタバレ厳禁。但し設定解説・あらすじは可。荒らしとアンチは徹底スルー アンチは>>2のリンクから住み分け誘導。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報
AT-X                 1月6日(金)夜10時00分〜
再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX              1月6日(金)深夜1時05分〜
サンテレビ              1月8日(日)深夜1時00分〜
KBS京都                 1月8日(日)夜11時30分〜
テレビ愛知        1月8日(日)深夜2時05分〜
BS11 1月9日(月)深夜0時〜
AbemaTVにて独占配信 1月6日(金) 深夜1時35分〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki https://twitter.com/youjosenki
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」 http://www.onsen.ag/program/youjo/
WEB版:http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=tiraura&all=24734
漫画版試し読み:http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/
★その他リンク・過去ログ一覧はWikiで:http://mainet24734.wikidot.com/

◎前スレ
【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦6年 【ライン戦線】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483796083/

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200