2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 950

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:16:04.56 ID:yvgtyw4Z.net
配信でお金はらうひといるの?
アニチューブとか動画サイトでみりゃいいじゃん

月額アニメサイトにはお金はらってるけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:16:56.92 ID:TMZ/ZBeZ.net
>>728
そこは課金しろよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:17:11.69 ID:kae8GM1i.net
中国の購買意欲が凄まじいから
もう貧乏人の日本人なんか客じゃなくなるだろうな
中国のためにアニメ作って中国で最新配信されるようになる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:19:12.83 ID:fh6kohQJ.net
アニメ業界の心配なんかする必要ないじゃんどうでもいいだろ
それとも業界人がここに混じってるんだっけ?こんなところ覗かないほうがいいよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:20:53.20 ID:kae8GM1i.net
君の名の興収も中国市場で日本の5倍はいくだろ
なんたってたった1週で90億円突破だからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:21:18.07 ID:IiYwfsbf.net
アニメ業界の金回りについてはどうでもいいがアニメが無くなったら困るわ
重要な娯楽の一つがなくなる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:21:34.98 ID:jrfaeLrw.net
中国人はアニメやゲームといったPCで違法に視聴できたりマジコンでタダでプレイできたりするものには
徹底的に金を払わないイメージがある。某政党党首のR4(仮名)も子供にDSのマジコンを与えてタダで
ゲームをしている画像が挙げられていた。金を持っている中国人ですらそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:21:59.55 ID:3MQJups8.net
支那畜に日本のアニメーターがカネで引き抜かれてるぞ
日本の戦力を減衰させ支那の戦力を上げる一石二鳥作戦
悪の日帝を正義の人民解放軍が滅ぼす架空戦記とかがそのうち誕生しそう

ちなみに中華民国の出番はまず間違いなくゼロ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:23:58.48 ID:kae8GM1i.net
>>736
それも昔の話しだよ
去年リゼロが中国配信でいくら売り上げたか、君の名はがどれだけの興収をあげたか知ってる?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:24:47.45 ID:k6oh7ExL.net

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。

説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(bcA73)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:24:56.07 ID:kae8GM1i.net
今や中国のアニメ市場は実数値で日本の10〜20倍の規模
しかもこれが全部正規品

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:25:24.72 ID:f9d5c5d5.net
日本もさんざんドイツっぽい国が敵のアニメ作りまくってるじゃん。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:26:33.67 ID:kae8GM1i.net
去年中国スタジオがバンバン新設されて
日本人アニメーターがどんどん引き抜かれている
2017は極貧アニメーターは中国で一山当てようと一気に流出するだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:27:57.00 ID:kae8GM1i.net
まさにアニメバブル元年
日本で年収150万円だったアニメーターが
中国で1000万プレイヤーになる人がゴロゴロ生まれる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:29:27.86 ID:fh6kohQJ.net
>>735
競争に敗れてアニメの製作本数は減るかもしれないが完全に0になることはないだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:30:34.29 ID:kae8GM1i.net
アニメに限らずあらゆる産業が
商品が中国で消費されることに主眼を置いている

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:32:11.89 ID:29GQIVhh.net
なくなる頃には家庭を持ってアニメなんて卒業してるだろ
ここにいる連中は結婚できなさそうだが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:34:01.42 ID:kae8GM1i.net
今期やたら多いケモノ系やモン娘系もすべて海外で大人気のジャンル

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:37:08.49 ID:rmk1QmO0.net
亜人ちゃんは普通…と言うかモン娘ものでは後発になっちゃったからなぁ
原作のgdgd感はいい感じに再現されてたけど確実に売れなさそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:37:49.97 ID:795O/gbk.net
ああ、プリキュアって今日からじゃないのか
話のタネにみとこうと思ったのにw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:37:52.19 ID:kae8GM1i.net
もう日本人は客じゃない
何にも金を払わずツイッターでアニメをサンドバッグにして炎上を楽しんでいるだけのクレイマー
これから日本のアニメを支えるのは外国人

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:38:10.22 ID:Jn58VmuO.net
亜人ちゃんまあ面白かったわ
ユーフォよりは遥かにいいな
先生もユーフォのj顧問みたいに気持ち悪くないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:38:44.42 ID:KJvQmxnP.net
原作の高橋先生はゴツいのにいつも半泣きみたいなところがいいんだけどな。
そのあたりがアニメじゃあまりうまくのってない。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:39:44.62 ID:wctBrQwN.net
金を払わないのではなく金を払う先が変わったんだよ
モバゲにな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:41:35.38 ID:7Wrpp5km.net
好きでアニメ見てるやつはいずれ卒業すると思うが
オタクに所属したくて嫌々見ててそれが叩きに現れてるやつらは卒業できないだろ
嫌なら見るなが行使できないってことは他にいけないんだから
嫌いな自覚ないのが厄介
批判と評論を間違えてる上に本人はどんな感情論でも評論してるつもりだと思ってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:42:23.68 ID:/RV8QRC+.net
今モバゲーで売れてるゲームなんてあんの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:43:28.25 ID:kae8GM1i.net
実際アニメと似たようなゲーム業界も
いまや新作はまず海外で発売されてその後日本で発売されるものが多くなった
アニメもテレビ放送から配信産業へ姿をかえいずれそうなるだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:44:20.74 ID:TMZ/ZBeZ.net
>>755
サイゲの間違いじゃない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:45:05.52 ID:PIw2qlZm.net
スクールガールストライカーズって録画したのを今見たけど
髪の色と目の色と背の高さを変えただけのキャラデザって
あいつらクローン人間って設定あるの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:47:50.19 ID:kae8GM1i.net
声優業界にも変化があるだろう
ハーフ声優の採用や、海外イベント遠征、10年後には英会話が声優の必須スキルになっているはず

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:49:13.90 ID:kae8GM1i.net
実際にリゼロなどは去年海外で多くのイベントをこなしている

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:52:50.51 ID:jkRmzl56.net
4chにも定期的に声優スレッド立ってるし
海外にも声豚がいるんだなといつも思うよ
上坂すみれ大人気だが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:54:48.13 ID:kae8GM1i.net
去年はリオ五輪の閉会式で日本のアニメやゲームの演出が海外で大受け
君の名はでも実績が残せた
ことしはその注目を確実な集客へ結びつける大切な一年になる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:57:57.11 ID:681fHydp.net
夏風邪今見てるけど、全体に古いな雰囲気がw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 07:59:58.69 ID:rmk1QmO0.net
スクストアニメ見て課金したくなるかって言われたらなぁ…
話以前の問題でキャラが弱いっつーか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:01:46.40 ID:yvgtyw4Z.net
ガリナンみたで
ちーさまがちょっと闇落ちぎみ
久野ちゃんの新人声優がCDデビュー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:02:36.31 ID:yvgtyw4Z.net
ソシャゲーっていまみたいなスマホじゃない時代に
ガラケーでもあったんでしょ
めっちゃしょぼい画面にめっちゃしょぼいゲームシステムなのに
それなりに人気あったの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:05:12.42 ID:yvgtyw4Z.net
スマホゲーってちょとやってる人はガイジなんかなっておもうゲームが
おおすぎるわ
フェイトとか超過金スタイル向けだし
パズル系はマンコ含めて池沼だらけ

ソシャゲーのゲーム画面UIなんてだいたいおなじでしょ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:05:52.77 ID:uVT+6SYj.net
貧乏日本人は娯楽に金出す余裕ないんでね
中国の金持ち相手に頑張ってください

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:07:20.34 ID:nLOgYIFR.net
今や据え置きよりもスマホゲーのほうが面白い時代だからな。
明らかに力が入っている

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:08:48.06 ID:TMZ/ZBeZ.net
その割りにパチ含めてギャンブル消費は異常に多いけどな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:12:31.55 ID:Jn58VmuO.net
>>769
それはない
面白さは据え置きの方が遥かに上だ
ソシャゲ―やるのはたんに手軽でなおかつ頭使わないで済むから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:13:38.66 ID:yvgtyw4Z.net
艦これはけっこうおもしろいぞ
イベントになるとけっこうおもしろい
通常海域でもおもしろいけどね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:13:56.97 ID:Dols6qXx.net
JRAが昨年から海外競馬の馬券売り始めたけど、その売上に海外競馬関係者が腰抜かしたってなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:15:03.01 ID:RGEcfnSE.net
>>761
海外って吹き替えじゃないの?
無かったとしても字幕だろうし声優よ演技とか分かるのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:19:10.65 ID:681fHydp.net
>>774
外人も声だけで声優判別するレベル

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:20:24.75 ID:jkRmzl56.net
>>774
残念ながら吹き替えは人気が無い
雰囲気が台無しになるからってみんな好んで字幕で見ている
声優の演技については細かいところまで議論されるほど
ただし日本語の解釈については曖昧だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:21:46.55 ID:95j+qAwQ.net
中国で最も勢いあるソシャゲ勢の陰陽師や少女前線は
全部日本人声優の日本語ボイスで中国語字幕
声優も日本のソシャゲ以上に豪華であちらにも声豚はいるんだな、と

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:23:22.06 ID:h/goruZ0.net
少数派っぽいけどリライト二期が心底楽しみ
アニメでハマったのでゲームも買う予定

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:26:57.61 ID:RGEcfnSE.net
>>775>>776
外人凄えな
たまにアニメ映画を吹き替えで見るけど演技力とか全然分かんねえわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:27:15.74 ID:95j+qAwQ.net
>>777
例(ビリビリ動画より)
少女前線(東山奈央)
http://www.bilibili.com/video/av7861407/

陰陽師(松岡禎丞・小西克幸・早見沙織)
http://www.bilibili.com/video/av7732303/

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:27:47.09 ID:KJvQmxnP.net
英米系の言語は音圧、アジア系の言語は音高だから日本語声優のニュアンスは
うまく英米系につたわらないというジレンマはあるだろうね。こんなセリフでなぜ
日本の視聴者は泣いたり感動したりしてるんだろう、とか思われそう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:29:32.61 ID:681fHydp.net
今の売れっ子声優って仕事量すげーんだなそう考えると

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:31:12.68 ID:qH5Cc+g9.net
日本人なんてやがてはたったの人口5000万人しかいなくなる
中国の巨大さに韓国台湾もろとも飲み込まれて終わりだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:32:10.49 ID:9ex4aVMo.net
亜人で佐藤って狙ってんのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:34:39.61 ID:681fHydp.net
風夏見ててイライラするけど
古臭さとかが一周回っておもろいな
継続しようかどうか迷うわこれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:37:33.98 ID:ckoZ8Dha.net
中華アニメにソシャゲアニメまみれって終わりが近いな日本のアニメも

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:37:47.56 ID:fIUv+Tro.net
亜人ちゃん
1話は演出のセンスを感じた。視聴継続。原作1巻だけ読んでたが、
大して面白くないのをみれる物に仕立てられる能力があると思った。

風夏
展開きついなあ、これ。1話用の釣り要素をこれでもかと言わんばかりに
ぶっ込んできた感じ。長続きしそうに思えないが、取りあえず3話までかな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:38:48.41 ID:KJvQmxnP.net
小鳥遊とかクルツとかも出てくるから亜人も意識してるとおもうよ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:39:10.94 ID:jkRmzl56.net
>>779
オレも解らないよ
高い声と低い声を使い分けられたら同じ声優だって気がつかないもん
だけど耳の良い人はたくさんいてちゃんと聞き分けられる
だから心情を表す細かい演技も聞き分けて議論できる
オレには無理だから諦めているけどね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:39:16.22 ID:RGEcfnSE.net
>>784
偶然
というより佐藤は多い苗字だし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:41:35.65 ID:7sO2srRt.net
今期はなんかイマイチだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:42:16.61 ID:KJvQmxnP.net
偶然なわけないだろw「亜人」なんてのは一般名詞でもなんでもなく
桜井画門が作出した造語だっつの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:44:18.61 ID:RGEcfnSE.net
>>788
えっそうなのか
どっちも原作読んだのに気づかなかった
あんまり意識してるようには感じなかったけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:44:48.19 ID:Js0D9pp0.net
アニメ見るのは飽きてるが、
アニメ業界が崩壊していくのを見るのは楽しいんだわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:44:50.47 ID:7zHUkfMx.net
もう既に一般名詞化しかけてる言葉だろ亜人なんてそのうち辞典にも載るだろうよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:47:48.14 ID:sND5Rs+w.net
深夜アニメが盛り上がってた時は将来性のある若者が中心で購買力もあった
今深夜アニメ見てるのは購買力ある腐女子か購買力もなく何もできないからアニメ見てる層

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:48:57.58 ID:795O/gbk.net
亜人種とか亜人って昔からあるだろw
UOの亜人とか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:50:34.25 ID:yvgtyw4Z.net
あとガリナンみてておもったんだけど
松岡くんの
サブ担マネージャーが
松岡違いで修造みたいなノリだったんだけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:53:16.41 ID:Dols6qXx.net
いやデミ・ヒューマン=亜人はウィキ先生も「人間と似て非なる伝説の生物である」と教えてくれる伝統的なお言葉
なお学術的には「異人」と表現されるとのこと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:54:34.49 ID:RGEcfnSE.net
>>798
松岡重三はあれ完全にネタだよな
松岡が松岡っぽい松岡やってるっていう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:58:07.89 ID:sND5Rs+w.net
将来が明るく展望が開けてるならアニメ見て楽しめるしお金も使う
アニメや2chでイライラしてる子を見るとそんなことしてる場合じゃねえだろと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 08:59:30.39 ID:fIUv+Tro.net
DVDやブルレイの売り上げだけ見て騒いでる連中って
販促の要素見てないんだろうな。

ガンダムはプラモが売れりゃ目的達成。
ラノベ、マンガは原作が増刷になり、投資分以上回収できれば成功。

付随グッズの一つでしかない円盤の売り上げだけ見て騒いでるのみてると
アホかと思うわ。まあそれしか情報分からないってのもあんだろうけどな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:00:24.33 ID:CvVgY1Zr.net
俺にはお前がイラってるように見えるけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:04:32.24 ID:LVFn+BW2.net
きっと社会人経験なさそう、うすそうな奴が多いからビジネスとして見られないのが多いんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:06:58.46 ID:Ijkod0r7.net
アニメを普通に楽しんでるやつがここにいるわけないやん
口を開けば不作不作と壊れたスピーカーみたいに繰り返し
話題になってるアニメがあれば難癖つける、貶す、叩く、煽る
たまに普通にアニメ見て楽しんでるボーイがいるけど悪いこと言わないからツイッター行けと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:08:02.92 ID:vp9Ogsao.net
女児アニメ見るならプリパラとアイカツと新プリキュアどれ見ればいい?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:08:19.67 ID:BmB25N6i.net
深夜アニメなんて見てる子は負け組になると思うの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:09:18.14 ID:Ibs/p9H3.net
>>796
腐アニメが1クールに何十本も量産されて数年後飽きられたら同じ事言うね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:10:07.65 ID:rmk1QmO0.net
プリパラかなぁ。もうすぐシーズン終わってリニューアルしちゃうけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:10:24.85 ID:fh6kohQJ.net
このスレの文句言いに来る奴ってお気に入りのアニメが叩かれて発狂したことがあると自己紹介してるようなもんだから
ホント可哀想

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:10:33.47 ID:IaNWu7ZF.net
>>806
プリパラがオススメだよ。
ミルキーみたいで楽しいから。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:10:57.34 ID:DWhBDq48.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりダークソウル3の闘技場で暴れてたわ
今まで脳筋スタイルだったけど生まれ変わってマジシャンスタイルで攻めてるわ
やべーなマジシャン
闘技場で狙われまくる
けど槍が突き刺さって溶けていくのは最高に気持いい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:11:37.74 ID:9ex4aVMo.net
>>806
プリパラは1期だけ観て切るといい
プリアラは駄目そうな雰囲気
アイカツ観とけば?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:12:23.57 ID:yvgtyw4Z.net
プリパラは幼稚じゃん
ノリがきつい

アイカツスターズはS4の先輩が美人ですこ
腋画像もおおめ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:12:45.60 ID:vp9Ogsao.net
プリパラにします
アイカツは保留で

ありがとう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:12:47.55 ID:fIUv+Tro.net
簡単に考えてみろ。
利益の出ないビジネスに金をつぎ込み続ける会社は間違いなくつぶれる。
だけど現実には雨季の筍のごとく次から次へとアニメは作られている。

結論
このビジネスは程度の差こそあれ、最終的には出資者にリターンが出てる。
だから出資者がいなくなることも製作がなくなることもない。

お前らがアニメの将来無いだの勝手に悲観するのもムダってこったw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:15:18.05 ID:5HrfKWCU.net
一定数の頭の弱いオタがあんなクッソ高い円盤毎期買ってくれるんだからな
そらやめるyわけないよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:16:23.81 ID:DWhBDq48.net
サスガニネムサガMAXデス
ソロソロネルカイ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:18:57.50 ID:DWhBDq48.net
我様の結晶槍がよお
シュィイーーンって飛んでって頑強な格好してる雑魚貫くんだよ
そうすっとウォオオオ、とか ギャーーー、とか 言ってそのまま溶けて消えちまうの
最高に気持ちが良い!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:19:54.00 ID:DWhBDq48.net
魔術飽いたら次は奇跡かなあ
呪術はちょっと微妙だからなあ
闇系もいいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:23:00.94 ID:1vi1mBcL.net
亜人ちゃん
うらら
かわいいアニメは正義

セイレンも悪くない
ガヴニールってのも見る前からかわいいのは確認済み
政宗もなかなかかわいい

自転車はイラネ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:25:57.48 ID:wT8C6H8N.net
>>815
プリキュア見ろよ!
少なくとも今までは一本テーマ通っててしっかりしてる作品がほとんどだったんだぞ!
毎回違うキャラデザ見れるんやで!
女の子可愛いよ!
幼女!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:27:52.93 ID:ckoZ8Dha.net
自転車は原作水準なのは分かるけど何であんなキャラデにしたんだ?
エンドカードみたいな感じだったらテカテカ背景にも馴染むだろうし3000は固かったぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:28:30.58 ID:d59iQs1H.net
アニメは原作者や製作者のツイッターに突撃リプライしますよね
そうしないとヒマが潰れない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:29:22.14 ID:jrfaeLrw.net
鎌倉自転車はうちの地域では見れないことが判明したが販促の一枚絵を見る限り主人公っぽいやつが
ママチャリ乗ってるのが気になる。コイツ確実に弱ペの坂道タイプだろw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:30:41.45 ID:Qd6oNBtY.net
前々から不思議だったのは音楽会社が幹事会社(一番金を出してる)のパターン
今やCDなんて水樹堀江田村坂本のBIG4以外は戸松花澤早見ゆいかおりトライセルらでも1万枚くらいしか売れてないわけじゃん?
ダウンロードやカラオケ等の収入を足しても到底黒字になるとは思えないんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:33:39.56 ID:681fHydp.net
>>826
製作委員会方式ってのは、アニメの売上を金出した比率で割るんだぞ
音楽の販売権とかはその次じゃね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:35:21.52 ID:FHW2cas3.net
風夏は一人目がアレしての、そこからの展開も描写するのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:36:05.99 ID:WxY862Y8.net
亜人ちゃんってあのおっさんのハーレム物なの?
女の子それぞれに彼氏枠いるって聞いてたんだけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:38:20.50 ID:EwjWjMNs.net
鎌倉自転車 いつ放映かと思ったら
BS、MX、テレ玉、チバテレは無しかよ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:38:49.28 ID:3pgkzMjM.net
>>829
それどこの情報だよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:39:47.14 ID:681fHydp.net
>>830
abemaとニコニコあるじゃん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:40:00.82 ID:/RV8QRC+.net
>>827
アニメの売上って円盤の売上ってこと?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:40:29.10 ID:Qd6oNBtY.net
>>825
1話はATX無料で見れるから見なよ
主人公は自転車に乗れない(ペダルを漕がないと進まない、ブレーキをかけないと止まらないことをわからない)ところから始まるていうハードモードだw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:42:45.92 ID:681fHydp.net
>>833
すまんそこまでは知らない
「出資率に応じて利益を分配する」ってことだけ知ってる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:43:38.86 ID:Qd6oNBtY.net
>>827
特にポニキャとか参加作品がここ何年も爆死続きだからどうやって稼いでるのかなと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:43:54.20 ID:VvMjSvme.net
>>834
サドルを盗まれるとか警官に無灯火を注意されるとかあるのかな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:45:05.82 ID:/RV8QRC+.net
>>834
どこの秘境が舞台の物語なんだ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:46:11.25 ID:681fHydp.net
>>836
これも聞きかじりのネタだけど(確かSHIROBAKO関連の業界の人のラジオ)
アニメってどんなに爆死しても、数年単位の長いスパンで見ると大体黒字なんだとさ
AT-Xとか、民放でも再放送?とかで金貰えるらしい
まあヒットでないと自転車操業になるんだろうけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:46:22.14 ID:zrpLkHtI.net
>>834
幼稚園児が主人公なのかな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:46:27.41 ID:h/goruZ0.net
プリキュアは美山加恋ちゃんが声やるとかで、一度くらい見てみようかなと初めて思った

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:47:47.91 ID:c1f3ZeaD.net
自転車部は誰得の実写パートある糞

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:48:03.21 ID:fIUv+Tro.net
>>817
頭の弱いオタの購入厨っスw
先月の戦果

http://i.imgur.com/QbJ4sEg.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:48:45.12 ID:681fHydp.net
製作委員会絡みだと、最近のニュースで出てたわそういや

日本のアニメをダメにしたのはあいつらだ! 業界のタブーを本音でぶっちゃけ解説
http://news.nic ovideo.jp/watch/nw2579932

> 複数社の出資によるリスク分散や、資金調達を容易にする目的で行われる制作手法だが、
> その「"製作委員会方式"に問題がある」と、今まで誰も話すことのなかった
> アニメ業界のタブーに山本寛氏と岡田斗司夫氏が切り込んだ。
>
> 山本:
>  製作委員会というスキームそのものに問題があると思ってます。
> ここにメスを入れないとダメだということです。例えば中国の配信業者が10億出したとします。
> でも、製作委員会で「10億頂きました!やったー!」 とならないじゃないですか。
>
>  製作委員会の幹事会社が権利の40%、50%を握るためには、10億来てもらったら困るんですよ。
> 幹事会社の権利を40%得たいけど、4000万円しか出せません。
> ということは、予算総額は1億円で決まっちゃうんです。この瞬間に。
>
>  どれだけお金を出したい。10億でも、20億でもこの作品のために出すよって言っても、出せないんですよ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:50:48.11 ID:3pgkzMjM.net
>>838
どこって鎌倉だろ
TVKで見れれば十分なんだよ

まあ、CSBS見放題だからどこでやろうと関係ないわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:51:01.64 ID:fIUv+Tro.net
画像サイズ間違えた。

http://i.imgur.com/btLyomO.jpg

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:51:42.20 ID:/RV8QRC+.net
>>844
10億あるならそもそも製作委員会じゃなくて単独で企画すれば良いだけなのでは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:52:26.83 ID:jrfaeLrw.net
サイゲームズとか本当に儲かってるところは単独でアニメ作ってないか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:52:53.94 ID:VvMjSvme.net
>>839
東映の人がラジオで言ってたけどアニメの利権の分配は異常なんだそうだ
特にTV局がごっそり持っていくので制作会社には儲けが残らない
最悪の場合地上波でアニメは観られなくなるかもね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:52:57.20 ID:681fHydp.net
>>847
それだとコンテンツホルダーの壁を破れないんじゃね?
その記事だけで動画は見てないから知らないけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:54:14.68 ID:Dols6qXx.net
そう、金あるだけでは入り込めないのがコンテンツ業界
映画は特に酷い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:54:42.34 ID:FHW2cas3.net
製作委員会方式はいまや金集めじゃなくて、リスク分散のほうが大きいのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:55:10.02 ID:jrfaeLrw.net
まあシャフトとか京アニとか映画作れるとこは軒並み映画作るからそっちのが美味いんだろうね
深夜アニメで名を売って映画で稼ぐってのは道筋できたと思うし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:55:28.80 ID:RGEcfnSE.net
>>834
スルーしてたけど逆に見たくなったw
自転車の乗り方分からないって状況どうやったら作れるんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:56:47.00 ID:Dols6qXx.net
鎌倉の主人公は長崎に住んでたから自転車と縁がなかったって設定だっけ?
鎌倉も似たようなもんだけどなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:57:02.39 ID:c1f3ZeaD.net
亜人ちゃんが意外とましだった
えろがないモン娘

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:58:03.61 ID:681fHydp.net
>>851
まあコンテンツで成り立ってる会社からしたら、会社そのものみたいなもんなんだろうけどなw
そう考えると製作委員会方式自体がそもそも…って話になるのもわかるかも

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 09:58:35.72 ID:oCpkBhzS.net
1話だけだと女子高生の日常系だったな
まあどうせ2話以降ああいう演出ではないだろうが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:00:03.18 ID:Dols6qXx.net
まぁガード固いと言っても孫バンクが金出すと言えば尻尾ふるだろうけどねw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:00:23.06 ID:opgyHzRO.net
漫画・中国に国を取られるとどうなるか

http://i.imgur.com/TZEswp5.gif
http://i.imgur.com/bam7SQK.gif
http://i.imgur.com/M6kJBvQ.gif
http://i.imgur.com/8b87q6u.gif
http://i.imgur.com/Nhyzhtu.gif
http://i.imgur.com/KrRxk50.gif

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:03:12.69 ID:bWblGhJq.net
アニメとパチンコって相性がいいんだよな
どっちも派手な色の点滅と大きな音で快感を生み出す
アニメでは、派手なコスと髪色のキャラが派手なエフェクトの魔法を使って爆発を起こす
何も考えないで色の点滅と音の流れに身を任せる快感が同じ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:04:01.80 ID:FHW2cas3.net
長崎から転校してきたから自転車乗れなかったって話、アオバ自転車店でもあったな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:04:10.51 ID:o0iMfrZv.net
デュラハンって首が離れてるメリットってホントに無いな
常に片手がふさがるし縫い付けた方がマシなんじゃないか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:04:13.60 ID:EwjWjMNs.net
ハオライナはいよいよ題名さえ読めなくなったな…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:05:38.57 ID:1h2+Ldh4.net
亜人ちゃん掴みは悪くなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:05:42.53 ID:AYCq38uY.net
>>704
モン娘はSEXのないエロアニメだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:06:15.56 ID:RGEcfnSE.net
長崎ってそんな自転車無いところなのか
やっぱ坂が多いからか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:07:56.55 ID:yAfJbzfQ.net
>>849
深夜アニメが全部なくなるのは良いこと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:09:07.65 ID:yAfJbzfQ.net
>>853
けいおんの凄さを改めて認識したよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:10:41.76 ID:bWblGhJq.net
アニメってのは突き詰めれば「快感を生み出す映像」に過ぎないんだよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:12:11.53 ID:681fHydp.net
>>868
ネット限定がスタンダードになったらもっとコアでオタクなアニメ出てくると思うよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:12:26.01 ID:oCpkBhzS.net
>>863
まず首を教室の机に置かせます
「具合が悪いので身体は保健室で休んでいます。授業をどうしても受けたいんです」
先生にはこう言わせましょう
そして授業が始まります。なぜか顔が赤くなります。必死に声を出さないようにします。でも時々変な声をあげます
最終的には焦点が合わなくなり涎が垂れてしまいますが、特に問題のない健全なアニメなので光さんは仕事をしません

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:15:10.88 ID:Ijkod0r7.net
今後の深夜アニメって質が消え、豚も消え腐向けだけが残るビジョンしか見えない
質という体の腐、豚という体の腐みたいな異様なアニメリストが見れる日も近そうだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:15:27.48 ID:VvMjSvme.net
>>872
薄い本に壁穴みたいなジャンルがあるがそんな感じかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:18:57.87 ID:1h2+Ldh4.net
よく考えると亜人ちゃんみたいなテーマのアニメって実は私はとかロザリオとバンパイアとかいくらでもあるな
妖怪が集まって学生生活してるやつ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:20:11.73 ID:K7wUO2aq.net
亜人ちゃんはついこの間までやってた亜人の続編と思ってる人結構いそうだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:20:18.57 ID:NUv6zhxA.net
デュラハンはもはや首が分離するだけの女の子だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:20:55.64 ID:Qd6oNBtY.net
>>862
長崎は階段と急坂だらけで平地がないのか……

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:21:13.77 ID:FHW2cas3.net
>>875
化物語放送前はタイトルとキャラしか知らなかったので、そういう話だと思ってたことがあった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:21:43.66 ID:oCpkBhzS.net
>>874
持ち運びができるので、首を抱いて街中を散策しつつ身体の方はハードな調教なんかも可能だな
NTRパターンだと、首だけは恋人の所に残して身体を開発ってのもできるが、
首のない身体だけを抱き続けるって何が楽しいのかは謎

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:21:44.47 ID:0/4rM3Mv.net
亜人は絵だけはきれいだな
モン娘嫌いだからこれも無理だわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:21:51.11 ID:Y0+kwd9D.net
>>871
その昔はOVAがその役割を果たしていたかな
80年代とかは凄い贅沢なクオリティで「OVA」という響きが輝いて見えたよ

今時は「未放送の1話おまけ」の販促グッズみたいなイメージだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:22:07.54 ID:fIUv+Tro.net
>>873
腐向けで男でも見れるのを作ってくれりゃ文句は無い。
現状は気色悪くてみ続けられないのがほとんどだが。

古典的少女マンガ系統は割りと好きなのであの辺りに
抑えてくれりゃなんとか見れるんだけどなあ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:22:48.89 ID:NUv6zhxA.net
画像忘れた
ttp://pbs.twimg.com/media/CM7NwA6UYAAPczv.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:24:00.34 ID:6+pezl/y.net
>>853
ガルパンの凄さを改めて認識したよね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:25:32.26 ID:AYCq38uY.net
>>730
俺月7000円払ってるよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:25:34.21 ID:por3IK7K.net
>>863
自分の頭でサッカーできる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:27:23.65 ID:NUv6zhxA.net
歯医者や美容院行くときは首だけおいて胴体はショッピングをしています
時間の節約

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:28:16.90 ID:0/4rM3Mv.net
>>863
セルフクンニ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:28:25.03 ID:hH5fgFy0.net
>>886
頭悪そう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:28:57.82 ID:681fHydp.net
>>882
確かに昔は、OVAっていうと超絶作画ってイメージだったよね
別に動きまくるって意味じゃなくて、TVとは一線を画した安定作画
ただ、今は作画面だけで言えば、昔の下手なOVAよりはるかにクオリティ高い気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:29:10.26 ID:Dols6qXx.net
>>878
宅地の多くが斜面に建ってて、昔から荷車なども使い辛かったのだろうけど道も狭く悪い
観光ならスポット回るだけだから頑張ってレンタサイクルも楽しめるけど、普段の生活では使わない人も多い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:29:20.37 ID:Ijkod0r7.net
デュラハンで思い出したがデュラララって完全に忘れられてんな
腐に食いつかれた結果一般ファンが去り、腐が去って何も残らなかったいい例だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:29:33.54 ID:1h2+Ldh4.net
亜人ちゃんのデュラハンは首から出てる青い光が何なのか気になって仕方ない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:30:39.53 ID:NUv6zhxA.net
セルティの首から出る黒い湯気を意識してるんじゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:32:53.23 ID:Y0+kwd9D.net
>>879
実は私は、良かったな、ベタな筋なのになんか胸がきゅんきゅんする感じ
キャラデザも作画もあんなのだったけど毎回楽しみにしていた
原作の作風にもよるんだろうけど

それに対して、自転車のは前期のも今期のも見ていてつらい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:32:58.62 ID:ZQDGG8yx.net
>>891
最近のアニメは原画小綺麗でも動かないアニメ多いからなんとも…
口パクで枚数増やしてる上げ底型が多い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:34:18.20 ID:VvMjSvme.net
作品のラインナップが腐向けになるのは需要があるから仕方ない
俺が地上波からアニメが消えるかもって言ったのは中国資本にアニメーター持っていかれて日本向けの作品が作れなくなる可能性だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:34:25.56 ID:NUv6zhxA.net
実は私ははヒルクライムが作品を良くとらえて歌詞作ってるんだけど
いかんせんリズムが作風に合わなかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:36:09.37 ID:681fHydp.net
>>897
そこはOVAとの比較で言えば、商品としての使命感が違ってたりするのかもねw
制作時間的な制約もあるのかもしれないが
あとそもそも語るアニメが多い気がする
動きや脚本で見せずに、説明必要以上に入れるのも当たり前になってるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:36:55.04 ID:yAfJbzfQ.net
>>885
ガルパンは凄くないよ
深夜アニメで初めて10億越えたけいおんが凄い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:39:44.69 ID:6+pezl/y.net
>>901
アニメ終わった今でも未だに13万人も人集めるガルパンめっちゃすごいんだが

ガルパンファン大集結 13万人が訪れた「大洗あんこう祭り」に行ってきた (1/2)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/14/news065.html

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:39:47.47 ID:j38LbxVP.net
亜人はデュラハンが圧倒的に不憫だな
頭でサッカーされちゃうやん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:40:07.48 ID:AYCq38uY.net
>>862
長崎はマジで自転車乗る習慣が無い人がけっこういる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:41:21.48 ID:JUdGiWyK.net
デュラハンちゃんは髪もあんな感じで短くしとかないと駄目なんだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:42:16.75 ID:WnLyp8Kq.net
>>903
このすばだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:42:26.35 ID:6+pezl/y.net
>>905
髪長かったら地面について汚いしね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:42:57.28 ID:vRq0jKwD.net
>>900
スレ立て

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:43:40.47 ID:NUv6zhxA.net
抱えて髪が地面につきだしたら散髪のサイン

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:43:51.58 ID:AYCq38uY.net
>>890
NETFLIX Hulu dTV U-next niconico amazon ATX などなど

アニメはタダで見れるから金だしたら負けだと思う?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:45:36.28 ID:yAfJbzfQ.net
>>902
それはあんこう祭りが凄いだけ
ガルパン関係ない人が圧倒的に多い
鷲頭神社がらきすたのおかげで動員数増えたとかいうデマと同じ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:46:03.49 ID:M4xMr/Li.net
あーあ変なのが踏んじゃったよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:46:18.08 ID:dvEKuZDb.net
あじんちゃん面白い?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:46:39.97 ID:VvMjSvme.net
>>910
その内地上波放送自体が廃れると思う
4Kを始め高画質コンテンツに地上波は時代遅れなんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:47:15.87 ID:ckoZ8Dha.net
>>913
面白いっていうか可愛かった
川上絵はやっぱり最高だわ表情もころころ変わって可愛かった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:47:20.28 ID:LVFn+BW2.net
あんこう祭りなんて元々10万人超のおお祭りだからな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:47:35.82 ID:yAfJbzfQ.net
>>695
デスノ総集編にそんなやついたっけ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:48:13.29 ID:NUv6zhxA.net
るるぶ茨城の表紙に用済み殿が載るのはどうかと思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:49:24.33 ID:yAfJbzfQ.net
>>914
大正解

深夜アニメを廃止して
ネット放送と映画館上映が主役になる
その意味では君の名の果たした役割は凄い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:50:56.51 ID:yAfJbzfQ.net
>>673
内容が悪い
今時、萌えアニメは流行らない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:52:16.71 ID:681fHydp.net
踏んでたのか
行ってくる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:55:04.75 ID:681fHydp.net
建てたけど
ERROR: CoPiPe: おいこら!
で貼れん
誰か誘導よろしく

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:56:04.33 ID:6+pezl/y.net
>>911
ガルパン放映前は多くて3万人
10万人増えてる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:56:26.53 ID:WnLyp8Kq.net
物語シリーズのがけいおんやガルパンよりすごいだろ
合算してみろよ

アニメDVD売上ランキング
(集計期間1970年頃〜2016年10月10日付)
**1位 554,468 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
**2位 203,940 新世紀エヴァンゲリオン
**3位 194,709 機動戦士ガンダムUC
**4位 174,892 The World of GOLDEN EGGS
**5位 172,432 The World of GOLDEN EGGS SEASON 2
**6位 110,502 化物語
**7位 100,350 機動戦士ガンダム
**8位 *89,404 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
**9位 *84,256 魔法少女まどか☆マギカ
*10位 *83,383 機動戦士ガンダムSEED

*17位 *68,552 ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!
*23位 *64,610 偽物語
*27位 *60,612 猫物語(黒)
*32位 *56,777 けいおん!
*42位 *48,271 けいおん!!
*43位 *48,026 ガールズ&パンツァー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:58:05.49 ID:AYCq38uY.net
映像作品でここまで違法アップロード放置してるジャンルは他にないと思う
もはや違法DLサイトで見るのが中高生やニートの生活様式に組み込まれてる

ここの層はアニメに興味持った日から違法DLだから
いくら育てても一切金は落とす気はない
こいつらは将来的にも金づるにならない

文科省とかが真面目にコンテンツ保護に動いた方がいいと思う
残業とかの違法就労うるさくなってきてるんだから
アニメ業界なんて叩けばホコリでまくる業務体系なんだし
地位向上させてやるためにももっと金が回るようにしなきゃ

駐車違反が民間委託になった途端激減したように
違法アップロードとかDLの取締りも
弁護士に委託したらいいと思う
奴ら過払い請求で食っていくのもそろそろ期限切れだろうし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:58:11.02 ID:0/4rM3Mv.net
本当だエヴァはすごいねw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:59:36.41 ID:Y0+kwd9D.net
>>919
これからはネットの時代なんて息巻いても、まだテレビから移行するまでの臨界点に
達していないからなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:59:49.20 ID:lVzLuua6.net
亜人ちゃんコレもう切っていいな
ドラマのないアニメは見たって時間の無駄

今のところ風夏しか期待できないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 10:59:54.98 ID:D+Kx2xuq.net
今期アニメ総合スレ 951
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483840722/

たてた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:00:32.29 ID:JUdGiWyK.net
>>928
ドラマあるだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:00:55.76 ID:HrCc9UY6.net
持ち上げられまくってるエヴァもガンダムシリーズの前ではゴミのようだな笑
エヴァもけいおんも物語シリーズもどれもただのステマとアフィカスが持ち上げてるだけのゴミコンテンツでガンダムだけがホンモノ
はっきりわかんだね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:03:19.35 ID:j38LbxVP.net
お前らの「僕の考えるサイキョーのアニメはこれ」バトルはもう終わりでいいか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:03:22.55 ID:kae8GM1i.net
今のところ全作品1話切り

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:03:55.00 ID:NUv6zhxA.net
FF多すぎ問題

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:05:25.14 ID:kUZc1yby.net
富野信者は定期的におクスリ切れちゃうから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:05:53.75 ID:lVzLuua6.net
>>930
ハーレム系だろw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:07:12.51 ID:JUdGiWyK.net
>>936
亜人という個性であり障害を持った美少女キャラたちの織り成すドラマがあるだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:09:02.08 ID:0/4rM3Mv.net
溝口勇輔さん、お薬の時間ですよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:09:14.51 ID:cSUgkFFF.net
ギアス入ってないんか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:11:00.60 ID:UKtox7Na.net
まず先生が生徒に手を出すハーレムとか見る前から結果わかっててつまらんだろ
亜人ちゃんはそういうのじゃない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:11:04.19 ID:p7xdTR/a.net
>>863
本当は頭ないんだよ
兜持ってても中は空だったのがいつの間にかジオング状態がデフォに

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:11:05.16 ID:NUv6zhxA.net
神奈川在住の伊藤けいすけさんはいつもヤク切れっぱなし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:12:44.01 ID:4VKI/tqS.net
>>929
おつ

デミちゃんいいなーサキュバスBBAだけ要らないけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:14:35.74 ID:Y0+kwd9D.net
デュラハンってもともとは「首なし」だよなあ
首だけ分離しているというのは、コミック、アニメの記号だろうね
※ただし美少女に限る

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:15:28.12 ID:fHW4HxR4.net
亜人ちゃんおもってたよりよかったわ
文科省とかから推薦してもいいぐらいだわw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:15:47.65 ID:iAEU7YIS.net
亜人ちゃんのゆるさは嫌いじゃない
芳忠がキャスティングされてたら面白かったんだけどw
あと主題歌TrySailってのは不安要素だなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:15:54.14 ID:NUv6zhxA.net
首なし馬のコシュタバワーもどっかいっちゃってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:18:01.75 ID:x8YnXg8s.net
あれがドラマのうちに入るなら
ハーレムに名作が無いのはおかしいからな

美少女動が集まる理由なんてどうだっていいわ
どうせ先生が優しくしてデレデレのを繰り返すだけだろw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:19:25.13 ID:Y0+kwd9D.net
クズの本懐という、タイトルの時点で2ちゃんの叩き貶し荒らしが約束されている作品

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:19:54.33 ID:LVFn+BW2.net
デュラハンとスリーピーホロウは別の伝説だと最近になって知ったお(´・ω・`)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:22:09.18 ID:NUv6zhxA.net
スリーピーホロウは元が乱暴者のオッサンだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:22:51.78 ID:AYCq38uY.net
亜人ちゃん細かい動きの作画秀逸だな
動いてないようで動いてるふらいんぐうぃっちみたい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:23:28.80 ID:QQmkYkHK.net
次スレ重複してるけど・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:24:19.68 ID:M4xMr/Li.net
首無しなんだから元々首から上があるって思うほうが自然だしなぁ
だからって分離した頭持ってるのは何のために分離してるか分からないってのは確かにその通りだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:24:20.64 ID:ZQDGG8yx.net
>>900
脚本は悪いの増えすぎw
高橋ナツコみたいなのが幅利かせてるもんなー
作画班に合わせてランク落としてるなんて言い訳しそうな勢いだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:26:38.83 ID:LVFn+BW2.net
デミちゃんがいけるならときめきもののけ女学園もいけるだろう
やってね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:28:42.24 ID:681fHydp.net
>>955
個人的には、1クールが当たり前になった弊害だと思うけどね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:30:40.71 ID:yAfJbzfQ.net
>>923
震災の影響で減ったのが戻ってきただけだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:31:28.41 ID:le1dmbT1.net
ライオンがやっと演出慣れたみたいで見やすかった
yukiが来るとノイタミナ感すごい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:31:51.28 ID:tPqfJsur.net
基本1クールになったのはほんと残念

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:32:23.93 ID:yAfJbzfQ.net
>>924
ガンダムやエヴァを合作すると?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:32:30.62 ID:R2BgZO7X.net
ありがちで悪いけど
亜人ちゃんが亜人のスピンオフだと思っていて
亜人見てないからこれも自動的に0または1話切りかなーと思ってたらまったく関係なくて
思わぬ拾い物だったわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:32:56.26 ID:Ijkod0r7.net
高橋ナツコは岡田麿里よりも警戒すべきだな
こいつがシリ構やってるようなアニメは絶対に0話切りすべし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:33:22.44 ID:Y0+kwd9D.net
>>953
んー、>>900踏んで、宣言もして立ててるこっちに移動かな、
スレが立った時間も早いし

今期アニメ総合スレ 951 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483840423/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:33:28.65 ID:FHW2cas3.net
とりあえず視聴決めたのが全部JCスタッフ作品だったわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:33:47.30 ID:kUZc1yby.net
ふらいんぐうぃっちはドラマがないから糞だ! YES→ 風夏

↓NO

亜人ちゃん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:34:25.94 ID:nLOgYIFR.net
ここのコメ見る限り亜人ちゃん評判いいのな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:34:38.54 ID:62Uw6KsX.net
亜人ちゃんが評判良いようだね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:35:07.05 ID:yAfJbzfQ.net
>>925
深夜アニメは無料でないと見られない糞内容なだけだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:35:22.29 ID:62Uw6KsX.net
諏訪部の声が好きだからチェックしてたけど
内容も良いなら、見ようかな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:35:40.69 ID:PhrMXub8.net
亜人ちゃんの原作はデッサン狂ってたりして糞だったけどアニメでアクが抜けたか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:37:07.39 ID:QQmkYkHK.net
>>964
ですね(-_-)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:39:04.12 ID:62Uw6KsX.net
ここ数年見てるとさ、
原作漫画が人気低い場合のほうが
アニメスタッフが、制約なしで才能フル発揮して
思う存分作れるのか、良いものができてるよね。

逆に原作の人気が高いと、原作者が高慢になって
あれこれ口出ししたりして、ダメになるんかもね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:39:26.46 ID:3YGzslTO.net
デミちゃんはテンポがいいね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:39:38.14 ID:4VKI/tqS.net
TBS以外のアニメは今んとこ面白いな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:40:36.73 ID:62Uw6KsX.net
これまで見たところ、
幼女戦記、鎌倉自転車、あと、これから見る亜人ちゃん、かなぁ。
セイレンも一応はアマガミ化を期待して、見るけど、
あとはなんだろうなぁ。劣等生の再放送を食い入るように見てるわ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:41:04.90 ID:kUZc1yby.net
まだ1話切り出てない
うららは今後の展開次第では少し危ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:41:06.11 ID:FHW2cas3.net
>>962
憶測だけで記事書いたのか、亜人のスピンオフだって紹介してたサイトがあったな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:42:46.45 ID:Dols6qXx.net
Wikipediaで競女を見たら原作者が
「なんなら主人公含め、全部オリジナルキャラでも構いません」
とまで言って自由に作ってくださいと伝えたのを見て原作者もファインプレーだよと思った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:44:36.75 ID:iAEU7YIS.net
プロだと思って任せたらくまみこが出来上がったんだっけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:48:59.68 ID:62Uw6KsX.net
幼女戦記の、はやみんの子、最初は何じゃこの顔は!と思ったけど
何度か見ているうちに、愛嬌ある顔に見えてきた。
ブヒってる俺は常に可愛い綺麗なキャラ顔ばかり追いかけてきたけど
たまにこういう愛嬌ある不細工絵も、味があっていいね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:50:27.63 ID:tPqfJsur.net
>>981
ヒロアカの女性キャラ人気No2に似てるだけあって愛嬌だけはあるね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:50:45.41 ID:3He8FRzb.net
>>981
俺はそこまで変とは思わなかったわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:51:40.23 ID:3He8FRzb.net
オカ9の鼻の方が嫌だった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:52:14.03 ID:681fHydp.net
変っていうか、おっさんキャラと女キャラの住んでるアニメ世界が違うようにみえるわw>幼女戦記

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:52:18.23 ID:1h2+Ldh4.net
幼女戦記よりもようじょしぇんきの方が面白そうだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:55:42.53 ID:IaNWu7ZF.net
>>980
くまみこなんて原作からしてまちイジメが基本の糞だろ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:55:46.96 ID:cSUgkFFF.net
アジン金髪の声低いな
CMと声優が違うのは枕うどん現象ですか?
キャラデザもCM表紙よりはるかに劣化してるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:56:36.53 ID:cSUgkFFF.net
うぇーいIDかぶりじゃい
よく被るな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:57:29.83 ID:Ijkod0r7.net
幼女戦記はオッサンキャラが至って普通のキャラデザなのになんで女キャラは人外みたいになってるのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:58:51.23 ID:F3azWyi5.net
亜人ちゃん、サキュバス先生の反応が今までの人生を想像出来て薄い本がはかどるなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 11:59:31.04 ID:swA6sSa7.net
>>548
アキバも原作通りだったら大ネタバレ大会になってただろうなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:00:51.78 ID:NUv6zhxA.net
>>990
キャラデザがオッサン専

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:01:07.26 ID:3He8FRzb.net
霊剣山とスピリットパクトどうだった?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:02:54.26 ID:NUv6zhxA.net
中華ソシャゲのBLアニメの需要って

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:03:34.75 ID:le1dmbT1.net
れいけんざんすげー面白そう
時代劇みたいだけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:04:09.13 ID:3He8FRzb.net
見なくていいや

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:04:21.02 ID:RGEcfnSE.net
>>993
えっそこがBL狙いなのか?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:04:41.06 ID:c1f3ZeaD.net
このすば!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 12:05:10.38 ID:3He8FRzb.net
1000ならアニメ爆死

総レス数 1000
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200