2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦5年 【ライン戦線】

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-MDWj):2017/01/07(土) 16:14:41.07 ID:HcJKozMn0.net
キャラデ総作監の人は描いてきた系統からして担当者の選定ミスッてるね
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/3967.html

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5d-pn3f):2017/01/07(土) 16:14:46.47 ID:PUfo2PJE0.net
>>608
国内は頑張ってまとめたけど、外交はお通夜、それが帝国

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-EiZL):2017/01/07(土) 16:15:33.62 ID:lX7z3y3Dd.net
制作のNUTってどこから分裂した会社なのかな
1クール作画持つかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-GcKO):2017/01/07(土) 16:15:45.70 ID:WrQCxHs8d.net
良いとこを探そう!

声は思ったのとは違ったけど、大体悪くなかった。ゼートゥーアかなり印象違うが好き。
演算宝珠とか魔法がどういう扱いになるか不安だったけど、結構よかった。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df47-IbiL):2017/01/07(土) 16:16:30.49 ID:kvbnsX5A0.net
>>612
「系統」なんて立派なものは無いよ
この経歴から分かるのは、こいつが単なる人が足りないとこに間に合わせで呼ばれるだけの三流アニメーターだということ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe9-uR1A):2017/01/07(土) 16:16:33.00 ID:XQz/BPFC0.net
>>559
「主人公の周囲が馬鹿に見える」っていうのは、
フィクションで成功者を描こうとすると必ずぶち当たる問題。

ジャンルの性質としてある程度は目を瞑って読むもんだと思うぞ。
お前が「俺のほうが賢い」と思ってるならブーメランでもある。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMff-37eT):2017/01/07(土) 16:17:39.68 ID:0n10DnTWM.net
>>590
ドイツを無理やり被害者にしたみたいで微妙だな
自国が侵略国なのも乙なもんだと思うが
なんか微妙にコンプレックスを感じる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-58rQ):2017/01/07(土) 16:18:12.19 ID:7daVKnOKa.net
ここ最近って戦記ものアニメ色々見るけど軽いノリで
アニメにしたら残念なかんじになっちゃったみたいな典型やなこれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba2-2b3L):2017/01/07(土) 16:20:59.03 ID:UE9SZSAo0.net
>>591
発展途上国の道端に転がってる幼女かな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5d-2b3L):2017/01/07(土) 16:21:24.66 ID:wezOe/3c0.net
金はかかってそうなのに、何かダメだったね

アニメ化スタッフは、原作のどこを面白いと感じているのかインタビューで聞いてみたい
多分、オレとは違うんだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-BXa4):2017/01/07(土) 16:21:59.30 ID:390LnKHR0.net
>>610
うん
自分の部下から外れた=自分の評点に無関係になった時点で
もうあの二人に関心は払ってないと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-MDWj):2017/01/07(土) 16:22:16.70 ID:HcJKozMn0.net
>>614
デスビリヤードの人がアニメーションPだしマッドハウスの可能性はある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9b-HvS5):2017/01/07(土) 16:24:04.63 ID:Um9/UnPu0.net
>>580
このおっさんがスパイ組織でも作って暗躍するアニメにしたほうが良かったかもな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/07(土) 16:24:23.89 ID:HuFWV7Oa0.net
音響は最高ですよね 流石岩波氏と言った所
背景描写も素晴らしいものです
後はデグさん&インヤクさんをどう描くかですね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-GcKO):2017/01/07(土) 16:25:08.27 ID:WrQCxHs8d.net
>>624
約束の国かな?

いやスパイもの違うけど。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 16:25:18.44 ID:y+2CuhC8p.net
>>624
ジョーカーゲームかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-IbiL):2017/01/07(土) 16:26:53.95 ID:THkhkWsh0.net
>>618
元々の帝国の成り立ちが既に侵略からスタートしてるからのう
帝国なんて名乗ってるけど実質周辺の中ではかなり若い国家だし
軍事力を盾に現状まで拡大してからの周辺敵だらけヤベエ状況
今回の大戦の切掛となった協商連合のやらかしも
歴史的に見れば過去の帝国との戦争で切り取られた領土だから実質自国領土
ならば入っても大丈夫じゃね?というアホな理由付けが根底にあったりなかったり

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-MDWj):2017/01/07(土) 16:27:36.57 ID:HcJKozMn0.net
音周りはこれに付き合わされる中出来る限りの仕事してるだろうから
本当お疲れ様ですと言いたくなる

>>621
そのうちどっかのアニメ雑誌に載るんじゃないか?知らないけど
多分普通に原作読んだ人とどこかしらズレてると思うよ
もしくは原作読む力やアニメ制作のスキル含めて実力不足なだけか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-58rQ):2017/01/07(土) 16:27:51.93 ID:VBjDiM/da.net
こんだけ出来よくて何が不満なんだか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-BXa4):2017/01/07(土) 16:29:01.82 ID:390LnKHR0.net
>>624
別にハードボイルドっ訳じゃなくて
ちょっとだけ優秀なサイコパスでFPSと戦史好きって結構アレな人
現実のサバイバビリティはホームから突き落とされて死ぬ程度

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-tTdI):2017/01/07(土) 16:29:57.50 ID:Htd9Crq6K.net
キャラデザが・・
ブサイクでも構わないけど顔として崩れてるのは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-NCCg):2017/01/07(土) 16:31:52.67 ID:lBxXrW630.net
中身がおっさんでなければ
抱っこしていたい可愛さ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa5-6fjU):2017/01/07(土) 16:33:38.02 ID:emMVgm/O0.net
一周回って面白い
お兄様を思い出すんだがこれ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-IbiL):2017/01/07(土) 16:34:23.22 ID:oDP1VEDY0.net
2話の「プロローグ」をまとめると〜
ttp://i.imgur.com/zkpTlPt.jpg

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe9-uR1A):2017/01/07(土) 16:35:18.62 ID:XQz/BPFC0.net
>>630
期待を下回ったってことかと。原作ものではよくあること。

人それぞれ。現状で楽しめてる人が気にすることはないよ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-9CZQ):2017/01/07(土) 16:36:02.74 ID:55kjmI4p0.net
最近原作ありきで見たのはばくおんくらいだけど、どっかに違和感は出るよね
原作未読で見たこの1話は面白いと思ったし、むしろようじょしぇんきに違和感を感じたな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-BXa4):2017/01/07(土) 16:36:15.98 ID:390LnKHR0.net
>>630
まあブレイブ何某にかかわってた連中からすりゃ涎が出るだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-XpjH):2017/01/07(土) 16:37:45.19 ID:Oq3x4Ymk0.net
おっさんにする意味あったのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-GcKO):2017/01/07(土) 16:38:11.36 ID:WrQCxHs8d.net
さほど先入観なく見たっぽい外人の反応は割りとよさげっぽいしな。
キャラデザに関しては違和感あったみたいだが。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-xD2P):2017/01/07(土) 16:40:43.73 ID:tyDprfV30.net
漫画のヴィーシャはかわいいのになあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MUnE):2017/01/07(土) 16:44:09.79 ID:NDfzs00CK.net
安定の角川の法則発動か… お話的には良さそうだけど、定番で角川がたたみかける。

こういった良作の兆しのある作品をいくつ潰せば気がつくのだろう…角川って爆死声優みたいだな(笑)。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6a-SRBE):2017/01/07(土) 16:45:48.71 ID:p4cHm/vY0.net
花も恥じらう金髪美少女が、あひる口のムーミンだもんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-pn3f):2017/01/07(土) 16:46:01.41 ID:IHPhwFbm0.net
>>635
これまじ?
こんな陳腐な設定なの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f40-HvS5):2017/01/07(土) 16:46:06.22 ID:AXP4CODC0.net
ミリタリーアニメとして期待してた輩は肩透かし食らった感じで落胆するだろうなとは思う
魔法幼女戦記とかがタイトルならここまで不満出なかったかもな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b2e-IbiL):2017/01/07(土) 16:48:13.82 ID:oDP1VEDY0.net
>>642
角川御用達の野水の悪口はやめろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb68-fPFm):2017/01/07(土) 16:49:33.69 ID:R1wKPHhW0.net
むしろ中身がおっさんなのが良いのでは
みんな言わないだけでおっさんに萌え狂いたいんだよ
この作品はそういう人の背中を少し押してあげただけ
駅のホームで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-4j6q):2017/01/07(土) 16:50:19.85 ID:tNJlDi0o0.net
命令違反するは口答えするはそんな奴要らねーわー、
ってのはまぁ分かるが、それならそれで動かない的にするんじゃなくて、
捨て駒として使いつぶすくらいはしてほしかった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df31-51vH):2017/01/07(土) 16:50:26.95 ID:lkZaUOsC0.net
なんかもう欧州の地図の上に架空の国家ってだけで地雷に思えてくる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-K813):2017/01/07(土) 16:50:46.50 ID:gXHrl3jF0.net
>>635
ネタバレすんなよ
原作組のイメージが落ちるだろ
シルベドリア行きだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-7B88):2017/01/07(土) 16:51:18.23 ID:cJAmk/e0K.net
話の導入としてより世界観紹介の1話だったが、よく動いてて良かった
2話観てからじゃないと面白いかは分からんなあ
あおちゃんの声で相当緩和されてるけど、いっそもっと冒険して吉田有里とかよりロリ声にしても良かったかもな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b64-z/6r):2017/01/07(土) 16:51:37.66 ID:DBH6CsGn0.net
原作知らん人ですら声合わねーってよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9b-HvS5):2017/01/07(土) 16:52:00.28 ID:Um9/UnPu0.net
所々寒いシーンはあるけどキャラデザさえ酷くなければ
植物のような心で見続けられて安定して楽しめそうだったんだが
女キャラのブサイクさが気になって安心して眠れないよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-IbiL):2017/01/07(土) 16:52:17.64 ID:H12hpKpc0.net
現状、謎めいたヤバ気な幼女の出る戦争ものとして印象付けられており、
詳しい設定・世界観説明は次話以降でやるんだろうなってのは予想できるんだが、
その掴みがあまり面白くないのがなあ
TUEEE主人公がSUGEEEってだけの1話になってしまった感
目新しさが無いんだな

やっぱモノローグはBパートからだけでもしっかりやっとくべきだったと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-MDWj):2017/01/07(土) 16:53:03.72 ID:HcJKozMn0.net
最初のキービジュ見たときあれを良しとする制作側の感性を疑った
疑いはこうして確証になったわけだが…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-xy34):2017/01/07(土) 16:53:22.16 ID:cboqcoA1d.net
ラジオ 19分50秒頃
Y.aoiネキがヴィーシャのキャラデザに触れてる
曰く「マンガのヴィーシャ可愛い」だそうだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf6-kibw):2017/01/07(土) 16:56:16.43 ID:cDlJu1MX0.net
>>649
現実国家のIFとかも同じぐらい寒いよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe9-uR1A):2017/01/07(土) 16:56:33.46 ID:XQz/BPFC0.net
何に期待していいかわかんない1話ではあるね。
幼女が強くて戦場で上官でなんかコワイらしいってくらいしか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-7WTe):2017/01/07(土) 16:58:06.00 ID:FlCl9akx0.net
疲れて食うまずいレーションをもっと感情なく食ってほしかったゾ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/07(土) 17:04:05.55 ID:Jze392Bca.net
そうかイゼッタとコラボれば良いんだ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-pn3f):2017/01/07(土) 17:04:57.42 ID:BFr32yND0.net
どうして小隊規模の敵を倒すのに魔導燃料気化爆弾使ってるの?
あんな広範囲を吹っ飛ばす魔法は魔力の無駄遣いじゃないの?
あれが適切だったの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df33-KSNS):2017/01/07(土) 17:06:53.41 ID:AvUdP5vu0.net
>>660
海外の反応が気になるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff9-vi6t):2017/01/07(土) 17:08:10.13 ID:eIGyIQJH0.net
>>621
なぜスタッフが原作を面白いと思ってると?

戦争と同じ。上がやれと言うからやるだけだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-xy34):2017/01/07(土) 17:09:21.18 ID:WYUhI8Dcd.net
>>661
とりあえず1発ぶっぱなして殲滅&生き残りがいたら戦意を削がせるのが狙い
一人一人チマチマ堕とすより効率的だし、それを行える状況だったから行った

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-8czw):2017/01/07(土) 17:09:41.57 ID:moJ4rktZ0.net
>>661
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=24734&n=13#kiji
簡単にまとめると敵に弾丸はもう当らないから空間丸ごと爆破させた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-K813):2017/01/07(土) 17:09:58.62 ID:gXHrl3jF0.net
>>662
174 この名無しがすごい! sage 2017/01/07(土) 15:30:36.02 ID:prQDBoCx
海外の反応
http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2017/01/07/082815
http://www.anihon.com/entry/2017/01/07/113700

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-l80d):2017/01/07(土) 17:10:25.70 ID:bpoJ+Ehe0.net
制作会社が例によってプロデューサーが無茶な独立やらかした系で立ち上げた会社っぽいな
雨後の竹の子のように乱立させては片っ端から潰れていく
日本のアニメ産業がマジでやばい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-GcKO):2017/01/07(土) 17:10:26.71 ID:WrQCxHs8d.net
あの大爆発は相手の防殻抜くのにそれぐらいの威力が必要だったのかなって思ってる。
敵側のネームドっぽい扱いされてたし、一人一人仕留めてたら何人か取り逃がしそうだったんじゃない?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9b-HvS5):2017/01/07(土) 17:10:38.09 ID:Um9/UnPu0.net
あとは変な主人公sage展開が無いといいな
無双するなら最後まで無双して欲しい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6feb-BXa4):2017/01/07(土) 17:11:42.54 ID:TR84X9/A0.net
>>648
死にたがりの無能は邪魔だから安全な後方に遠ざけて資源の浪費を抑えようとしたけど
本人がそんなの嫌だと食い下がったからトーチカ送りにしてあげたデグさん優しい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-Tajf):2017/01/07(土) 17:12:16.48 ID:7oB8Ed1+M.net
>>75
何の策も無しに突進する歩兵とか、こっちは今のところ完全にゴミなんだけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-pn3f):2017/01/07(土) 17:12:19.84 ID:IHPhwFbm0.net
この幼女をどうやって普通の兵器で倒すかみたいなシンゴジラな話にしたほうが面白そう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-HvS5):2017/01/07(土) 17:13:55.79 ID:PnSks6yf0.net
目玉お化けみたいな部下その一以外は概ね好感触だった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f30-xD2P):2017/01/07(土) 17:14:35.56 ID:tyDprfV30.net
男側はみんな整ってんのに
女側は何やねんもう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-xy34):2017/01/07(土) 17:18:20.22 ID:WYUhI8Dcd.net
>>668
アニメの描き方だと分かりづらいけど相手の航空魔導部隊もネームド揃いの精鋭部隊だったんだよ
だからまとめて木っ端微塵にするために空間ごと爆破した

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba7-vi6t):2017/01/07(土) 17:19:55.08 ID:ljDKm7i/0.net
ヴィータさんは最初バカデカい目とガラス玉みたいな瞳でぎょっとしたけど
何度か見たら表情の変化が面白くて結構好きになってきた
画像で見た漫画版の方が良かったんじゃないかとは思うけどねー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f62-BXa4):2017/01/07(土) 17:20:15.76 ID:390LnKHR0.net
そういやイゼッタみたいに塹壕戦で歩兵の前に戦車押し出してこなかったな
この世界じゃ戦車はまだ無いのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-4j6q):2017/01/07(土) 17:22:10.36 ID:4PoPO8KP0.net
原作はこんなにすごいんです!アニメはゴミっての必死にあっぴーるしてるのが涙ぐましいな
それでいつもなら出てくる原作厨うぜえ原作スレに引っ込んでろよってのが出てこないのもアレだけどw

つか業界はいまだに切る前に3話まで見てくださいってのが通用すると思ってんのかねえ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff5-+flj):2017/01/07(土) 17:22:20.76 ID:bJcmpOPi0.net
キャラデザに失敗してるとしか思えないが
少年兵を扱う都合上、奇形亜人体型で濁してたりするのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-HvS5):2017/01/07(土) 17:24:04.82 ID:PnSks6yf0.net
ゼートゥーアはもう少し癖があっても良かったかも
エーリッヒ・フォン・マンシュタインみたいな外見が欲しかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-l80d):2017/01/07(土) 17:24:29.88 ID:bpoJ+Ehe0.net
>>676
そりゃコミック版の絵柄とアニメの作画比較すれば100人中100人がコミックが良いって答えるだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6a-SRBE):2017/01/07(土) 17:29:48.90 ID:p4cHm/vY0.net
ヴィーシャが別人すぎて酷い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b82-8DT0):2017/01/07(土) 17:30:23.80 ID:z63uqElu0.net
キャラデザが可愛くないを通り越してキモイ・不快
こんなん1000枚も売れんわ
この糞アニメのせいでまた男向けアニメは売れない、男は金出さないと言われるのか・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba7-vi6t):2017/01/07(土) 17:32:40.27 ID:ljDKm7i/0.net
ヴィータじゃねぇや、ヴィーシャだ
原作でどういう働きをしてるのか知らんがリアクション係なら
ああいうギャグキャラっぽいデザインのが良いだろうって判断されたのかも知れんね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5d-2b3L):2017/01/07(土) 17:33:27.35 ID:wezOe/3c0.net
漫画版のキャラデザは萌えキャラ寄り過ぎる気もするけど、
アニメ版とどっちが良いって言われたら100%漫画版だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf6-kibw):2017/01/07(土) 17:34:14.12 ID:cDlJu1MX0.net
批評家ゴッコしたいだけならアニメ見るのやめたらいいのに
所詮テレビ紙芝居だぞ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-XpjH):2017/01/07(土) 17:36:10.29 ID:/RXb9oz/M.net
うわぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-HvS5):2017/01/07(土) 17:37:22.45 ID:PnSks6yf0.net
批評家ゴッコ楽しいじゃん、ディスってるわけでもないし
何がしたくてココに居るの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8d-l8kT):2017/01/07(土) 17:38:53.54 ID:Bl2/wSzk0.net
掲示板は批評のためにあるんですよ
始まったときからね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-HvS5):2017/01/07(土) 17:40:05.02 ID:xc/rfcTP0.net
オーバーロードでいえば
いきなり4話から始まった感じだ。

タイトルの時点でひきつけてるんだから
小説版のままの構成でもよかったのになー。
「はやく幼女出せよ」と思わせながら後半でだすのがベストだったと思う。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-4j6q):2017/01/07(土) 17:40:17.39 ID:4PoPO8KP0.net
キモはおっさんの転生部分なのにそれを後回しにするからイゼッタのパチもんとか言われるんやでw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf6-kibw):2017/01/07(土) 17:41:56.65 ID:cDlJu1MX0.net
バカをあざ笑いに来てますけど何か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b37-SirX):2017/01/07(土) 17:44:49.49 ID:TTZhBKOe0.net
2chも人が減ってるから、後数話もしたら言うまでもなく人へるからだいじょーぶ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMff-XpjH):2017/01/07(土) 17:45:34.64 ID:/RXb9oz/M.net
これは恥ずかしいな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-Frgu):2017/01/07(土) 17:46:02.49 ID:H0Mp007KE.net
>>634
俺もお兄様思い出した
あとあの戦う時に豹変する感じが一方通行みたいだなと思った

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f40-HvS5):2017/01/07(土) 17:46:05.25 ID:AXP4CODC0.net
>>684
ギャグタッチにしても不細工だな
かわいく描いてもギャグテイストがなくなるわけじゃないしもうちょっとなんとかしてほしかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc6-HvS5):2017/01/07(土) 17:46:21.36 ID:Pa9fGBYZ0.net
痛い人がいますね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe9-uR1A):2017/01/07(土) 17:46:35.87 ID:XQz/BPFC0.net
オッサンの転生から始めたら「戦記じゃない」って言われるんじゃね。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 17:49:46.65 ID:DUHlEaLKp.net
>>698
来週おっさん転生から北方ノルデン1話で収まるからそれは無いんじゃない?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-kNyQ):2017/01/07(土) 17:50:38.49 ID:oFhtZLY+0.net
ヴィーシャ一人だけパンチラインから抜け出してきたような顔

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AE25):2017/01/07(土) 17:51:31.16 ID:ay6MiPNS0.net
アニメ組だけどなかなか良かったよ
空飛んでる時の疾走感はイゼッタのが良かったけど
てか、中身おっさんなのか…w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-+flj):2017/01/07(土) 17:52:44.79 ID:JJ7GEJs50.net
よくまぁこれだけ使えないスタッフかき集めたもんだよ
よく調べたらゴミばかりじゃねーか
わざと失敗する為に集めたとしか思えん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 17:54:54.64 ID:DUHlEaLKp.net
>>701
このスレ最初からネタバレばっかりですまない
今の所、致命的なネタバレが無いのは幸い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc6-HvS5):2017/01/07(土) 17:54:56.75 ID:Pa9fGBYZ0.net
原作内容知らないし情報もほとんど仕入れてないので純粋に楽しめる俺の勝利

「頭空っぽのほうが夢つめこめる♪」
「こまけぇこたぁ、いいんだよ」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6a-SRBE):2017/01/07(土) 17:56:04.13 ID:p4cHm/vY0.net
漫画版で癒そうぜ
ターニャは見た目は天使だし
ヴィーシャはスラヴ人の美少女だ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf6-kibw):2017/01/07(土) 17:57:56.06 ID:cDlJu1MX0.net
>>704
それでいいのだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-HvS5):2017/01/07(土) 17:59:21.31 ID:w4R3fxTbM.net
原作ファンだけど普通に楽しんでるよ 
OPとEDがどういう映像になるのかも楽しみ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df9e-7WTe):2017/01/07(土) 17:59:49.85 ID:zwQVKONE0.net
スライム以外に女居ないの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-IbiL):2017/01/07(土) 18:01:01.08 ID:kew3r9Zw0.net
シリーズ構成・脚本は黒田に任せれば良かったんじゃ……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9b-HvS5):2017/01/07(土) 18:02:06.68 ID:Um9/UnPu0.net
あの自己主張の強いキャラデザが一番余計な情報だ
気になって内容に集中出来ない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-IbiL):2017/01/07(土) 18:02:30.75 ID:2XkfhONa0.net
無謀な士官候補兵2人を後方にやって何の成果もあげず殺すより、
前線で死なせた方が少しは戦果の足しになると思うのだが?
幼女の考えることはわからん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-pn3f):2017/01/07(土) 18:03:02.46 ID:i/ioaVp/0.net
第一話観たんだけど
これ幼女の中身がエリートサラリマンのおっさんっていう設定は何ぞ意味があるのか?
今後活かされていくのか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3f-MDWj):2017/01/07(土) 18:05:11.21 ID:K/d+Kc5Cp.net
どうやらPが元マッドだけどマッドから別れたわけでもなさそう?
http://twitter.com/chada123/status/801801651250032640

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-HvS5):2017/01/07(土) 18:06:25.20 ID:VcGBJSM20.net
>>449
これ書いたの俺だけどもちろんモノローグという言葉を知ってるのに
なんで2回もモノノーグって書いちゃったんだろう アホ丸出し
2回も続けて書いたら土田のイエニスタみたいになったしまう 恥ずかしい
しかもやらおんに転載されてる あー恥ずかしい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf6-kibw):2017/01/07(土) 18:06:27.83 ID:cDlJu1MX0.net
>>4見てどうぞ
神様の嫌がらせだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf6-kibw):2017/01/07(土) 18:08:34.90 ID:cDlJu1MX0.net
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」第1回配信
http://www.onsen.ag/program/youjo/

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6a-SRBE):2017/01/07(土) 18:09:24.93 ID:p4cHm/vY0.net
効率良く戦果を得るための捨て駒にすることはあっても
無為に味方を殺すとは思えんわな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9b-HvS5):2017/01/07(土) 18:09:41.61 ID:Um9/UnPu0.net
>>711
新人をいきなり死なせたら出世に響くって
幼女がモノローグで説明してなかったっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AE25):2017/01/07(土) 18:09:46.39 ID:ay6MiPNS0.net
>>703
いやいや、謝らないでくださいw
2chだしそのへんは割り切るよ
作画かなり力入れてるからいろんな視点で楽しめそうだしね
魔法の魅せ方が渋かった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff0-+flj):2017/01/07(土) 18:10:24.83 ID:oAEZ7I6a0.net
イゼッタがよく見えてきたわ
これがクソ過ぎて

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-HvS5):2017/01/07(土) 18:10:33.22 ID:xc/rfcTP0.net
>>711
基本的に部下を死なせるのは上官の失点になる
遺族に手紙も書かなきゃいけないし。
めんどくさいだろう。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-8czw):2017/01/07(土) 18:11:36.02 ID:moJ4rktZ0.net
>>718
そこは自分が面倒見てる範囲でっていうこと
面倒見てない範囲で死ぬぶんには問題ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-m8QQ):2017/01/07(土) 18:11:36.78 ID:y2cEzCYZp.net
>>712
オバロみたいに中味と
外見行動のギャップを楽しむもんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f88-/7mX):2017/01/07(土) 18:13:00.88 ID:DaIGpg5d0.net
>>711
自分一人で十分なのに、命令違反二人組を前線で突撃させる→新人部下を二人も死なせると昇進に響く
後方に追いやって、敵に殺させる→二人の意思を尊重させた上で罰を与えた体を保ちつつ、気に入らないやつを自動的に消す

こうじゃね

まあ前半微妙だったけど、最後の笑顔で次も見ようと思えた
最近はAパート切りとかもあるだろうし構成は下手なように思ったなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbeb-HvS5):2017/01/07(土) 18:14:25.15 ID:y0HOdmqZ0.net
>>711
命令聞く無能(銃弾から身を守る肉壁)役に立つ
命令無視の無能(味方も危険にさらすゴミ後ろから撃っておk)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf6-kibw):2017/01/07(土) 18:15:59.21 ID:cDlJu1MX0.net
これとイゼッタ並べて批評は無意味だろ
方向性真逆だし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9b-HvS5):2017/01/07(土) 18:16:58.82 ID:Um9/UnPu0.net
>>722
お前会話の流れを読まずにレスしただろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b12-IbiL):2017/01/07(土) 18:17:15.00 ID:2XkfhONa0.net
>>718
>>721
>>724
>>725
納得しました
ありがとうございました

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-ryru):2017/01/07(土) 18:18:21.76 ID:bEmu8xIza.net
時代背景は第一次大戦か。第二次ならドイツ悪役だが、第一次なら結果負けただけでしかないから悪役にしなくても良いな。
ロシア、オーストリア、プロイセンの帝政崩壊とか描くのかな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f35-BXa4):2017/01/07(土) 18:18:33.57 ID:cyGBSgez0.net
>>728
バカ、お前の信じるお前を信じろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb68-fPFm):2017/01/07(土) 18:21:11.92 ID:R1wKPHhW0.net
>>712
1番重要な設定だよ
転生物にしないとなろうでは注目されないから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f7d-MOgG):2017/01/07(土) 18:21:32.48 ID:BFr32yND0.net
航空魔道士って生身の戦闘機みたいなものなら尉官以上なのかと思ったら普通に兵卒もいるのな
あのアニメの航空歩兵も宮藤軍曹だったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf6-kibw):2017/01/07(土) 18:24:48.46 ID:cDlJu1MX0.net
理想郷だよ
なろうには震災でサイト死んだ時期に閉鎖と思ってうっかり投稿しただけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-KLRm):2017/01/07(土) 18:25:41.39 ID:EKBJlvnXM.net
アイタタタタタタ見てるこっちが恥ずかしくなってくるアニメだ頭がむず痒くなってくる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-+flj):2017/01/07(土) 18:28:37.67 ID:KGciE0K+x.net
去年からドイツばっかりだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-pn3f):2017/01/07(土) 18:30:44.11 ID:xwHqAkyV0.net
味方と敵が流石にお馬鹿すぎるだろ
シールドに攻撃弾かれたからビビって相手が呪文唱えてるのを指くわえてみてるとか
攻撃できないならせめて回避の準備しろよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-CtI2):2017/01/07(土) 18:31:23.07 ID:Wy26Nade0.net
四方敵とかオルテ帝國と情況が被る。しかし日本人はドイツ好きやね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-vPlL):2017/01/07(土) 18:34:21.01 ID:zXBLO7Qx0.net
>>737
大日本帝国もどきが勝つシナリオをやるとキチガイが☆1つけてくからな
左はもちろん右も

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-ryru):2017/01/07(土) 18:39:09.68 ID:bEmu8xIza.net
ドイツ語の綴りとか発音、第二、第三帝国の軍のイメージが中二魂を刺激するんだろうなあ。スターウォーズといいガミラス帝国といいジオン公国といい、ほぼドイツイメージ。
旧日本軍は悪役にしにくいので、帝政ロシアとか旧ソ連を出すしても新鮮かも。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bcc-8f0o):2017/01/07(土) 18:40:47.02 ID:Vii2S05f0.net
>>587
同感
美形だらけも不自然だが登場人物の少なさを考えればもう少しかわいくていい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f40-6fjU):2017/01/07(土) 18:41:03.52 ID:AXP4CODC0.net
まあWW2までで見た場合ドイツがミリタリー的に1番クールだからな
軍服から兵器から他の国にはない洗練されたデザイン性がある
ミリオタに好かれる全て兼ね備えてると言っても過言ではない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-1O0B):2017/01/07(土) 18:41:03.65 ID:eUhZgPZ50.net
だって実際なんかナチスとかカッコイイしな こう言うとヨーロッパじゃあ袋叩きだろうが 日本で良かった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウエー Saff-37eT):2017/01/07(土) 18:45:28.68 ID:9tk2M0P8a.net
>>729
第一次世界大戦でもドイツは主要な戦線拡大の原因で色んな国に酷い理由で侵略しまくってるし
民間人の虐殺数もダントツでトップだし毒ガス攻撃も最初にやったし都市爆撃の回数も一番上だよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfed-Ij/g):2017/01/07(土) 18:45:48.39 ID:u0WFNnQM0.net
一昔前のハリウッド
あの我が国大好き国家の作品で主役になるのはほぼアメリカ一色だが
戦う国家単位以上の敵はだいたい宇宙人(エイリアン)かナチスの二択だったな

日本を敵設定にすると希少な黄色人種のメイン級キャストをたくさん用意しないといけないからという量的な問題もあったんだろうが
ドイツならいくらでも用意できる白人ですむ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe0-HvS5):2017/01/07(土) 18:46:49.28 ID:FWNNGmAw0.net
皆普通に空飛んでるけど、全員魔法使い、魔道士なの?
当たり前に魔法が存在するのか。
その割に、通常兵器で戦争してるが。
って、何か魔力で弾丸を強化してるとか?
ところで、何であの幼女はあんなに魔力が膨大で強いんだ?
後、もう一人の女の子がやたらヲッパイでかいのは何の伏線なんだ。
当然、来週シャワーを浴びてくれるんだよな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bf6-kibw):2017/01/07(土) 18:46:55.13 ID:cDlJu1MX0.net
>>736
直前に全力砲撃して魔力が足らんから撃ても逃げも出来ん以外に理由あるとでも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-pn3f):2017/01/07(土) 18:47:45.68 ID:k0d2slc+0.net
やっぱりヴィーシャのキャラデザはもう少し造形他のキャラに寄せてよかったんじゃないか
あれじゃ奇形だよ

ラストの笑みって、PVの段階ではダキアが歩兵のみでやってきて誕生日プレゼントだヒャッホイのシーンと思ってたのに
あのシーンかよ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 18:48:36.60 ID:bbObjxRc0.net
>>723
オバロ←外見が恐ろしい、内面は穏やか

幼女戦記←外見は穏やか、内面は恐ろしい


このように違うんやで
アニメはまだ1話だからわからんのやで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb57-IbiL):2017/01/07(土) 18:50:13.85 ID:Cl/R1iml0.net
>>743
イタリア「お、せやせや」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-Nijq):2017/01/07(土) 18:51:18.42 ID:YYydkDvHM.net
魔導という技術が確立し軍事利用されてる世界や
生身むき出しで飛んでるのは全員魔導師
魔導師になるのには適性が問われかなり貴重な存在

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbeb-HvS5):2017/01/07(土) 18:52:21.70 ID:y0HOdmqZ0.net
>>745
魔法が普通に存在する世界
ただし魔力適正があるものだけ
演算宝珠によって魔法が科学的に再現できる世界(お兄様とかなのはとか想像しろ)
魔導師は戦力的にせいぜい軍用ヘリくらいのものなので
航空戦力がない歩兵相手ならほぼ無双できる
砲兵相手だとさすがに防殻貫かれるのでやばい
あとデグさんはチート(エースオブザエース)なんで他と比べてはいけない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 18:52:28.85 ID:bbObjxRc0.net
>>745
魔法兵士が1万人居て魔法使いじゃない兵士が100万人居るんだぞ

魔法兵士の99割パーセントは魔法使いじゃない兵士より少し強いくらいだぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-O9Um):2017/01/07(土) 18:53:29.46 ID:d4/xstFYH.net
デグ様の最後の笑みが実は戦果による特別休暇の申請が通ったからだというのが独白で判明したら見直すわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-ryru):2017/01/07(土) 18:54:14.07 ID:bEmu8xIza.net
>>749
2度の世界大戦でコウモリのように勝ち組に寝がえってるのにあんまり目立ってないイタリアさんちぃーす

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-pn3f):2017/01/07(土) 18:54:37.48 ID:k0d2slc+0.net
ああ、あとヴィーシャと2人の伍長の経緯の違いが説明なかったな
ヴィーシャは元から魔導師適正が極めて高いからほぼ完全に徴兵
2人の伍長は魔導師適正ありのため志願して合格した

だから2人の伍長はスペックは並、血気盛んというか、イケイケなのに対し、ヴィーシャは基礎スペックが恵まれているがいまいちまだやる気がない
義務とわかっているのでやる気はあるが、2人と比べるとちょっとね、って感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-HvS5):2017/01/07(土) 18:55:45.99 ID:xc/rfcTP0.net
>>745
デグの魔力は平均。
使ってる呪いつき魔法宝珠がしゅごい。

って言ってもいいのかな。別にいいよね。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Ryyx):2017/01/07(土) 18:57:28.80 ID:X/t8ukqOr.net
幼女二人が壊滅的に可愛くないよね
はやみんの無駄使い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-8Nl/):2017/01/07(土) 18:57:36.88 ID:QSnE0/+t0.net
>>748
いやそれは違う気が

幼女戦記←外見は穏やかそうな狂人(ミリタニスト)、内面は常識人ぶった狂人(リバタリアン)

こんな感じだけど、たぶんアニメではちゃんと書けないんじゃないかなと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-pn3f):2017/01/07(土) 18:58:17.19 ID:xwHqAkyV0.net
>>746
後々の回避行動すら取れなくするようなリソース管理をしてる奴がお馬鹿以外の何だと言うんだ?
後々の燃料がロクに残らなくなるような飛び方をして敵陣地で全員墜落してるようなもんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fcd-IbiL):2017/01/07(土) 18:58:29.72 ID:7AVMZNPL0.net
幼女がパワーワード過ぎる
登場人物に使わせない方が良かったな
違和感が強い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-K813):2017/01/07(土) 18:59:10.51 ID:/7Vwqy8tr.net
さて議論が収まって来たところで
漫画での同志を紹介しよう
軍曹が出なかったのは誠に残念だ
http://i.imgur.com/8F6A6na.jpg
http://i.imgur.com/NkxCxri.jpg
http://i.imgur.com/NIlunN3.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-cunK):2017/01/07(土) 19:00:42.20 ID:9/3NUyJyK.net
すごい題名だけど、結構面白かった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-pn3f):2017/01/07(土) 19:02:32.94 ID:k0d2slc+0.net
>>756
デグさんの魔力、並よりは上やったろ
というかまだ成長中というか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-Fu9S):2017/01/07(土) 19:06:09.87 ID:n/WYqjoR0.net
士官学校出があれだけ上司に逆らうとか
どういう教育してるんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-ryru):2017/01/07(土) 19:06:46.28 ID:bEmu8xIza.net
ふと思ったが9歳で士官、少尉ってどんな特別待遇だ。幼年学校とか士官学校卒業してるのかな。
魔力だけなら管理職(小隊長)にする必要ないから指揮能力も評価されたのか。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b64-z/6r):2017/01/07(土) 19:07:44.44 ID:DBH6CsGn0.net
>>753
それならいいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/07(土) 19:07:56.69 ID:HuFWV7Oa0.net
>>761
軍曹いただろ
少ししか映ってなかったが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 19:08:44.95 ID:RJv9YQjBp.net
>>765
来週、遅くとも再来週までに分かるよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b32-sqrD):2017/01/07(土) 19:09:11.82 ID:NsuBwgu20.net
キャラデザはまあ見ているうちに慣れるだろうけど
エピソードの順番変えたり、暗黒微笑させたりする作り手のセンスが不安だわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-AE25):2017/01/07(土) 19:13:49.38 ID:ay6MiPNS0.net
>>756
あの赤いの呪われてるのかよw
だから神様がーと言ってたんだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fae-HvS5):2017/01/07(土) 19:15:12.68 ID:LrPdUid70.net
何分かなり前の事で曖昧なんだが、確かWEB版ではターニャの才能は常人に毛が生えた程度だった気がするんだが、
wikipediaを読むと超一流の魔術師と書いてある。これは書籍で変わったのか、それとも俺の記憶違い?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 19:15:35.15 ID:RJv9YQjBp.net
呪いの聖遺物
ちょっと何言ってるのか自分でも分からない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fae-HvS5):2017/01/07(土) 19:15:42.33 ID:LrPdUid70.net
あ、魔術師じゃなくて魔導師ね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-pn3f):2017/01/07(土) 19:15:53.50 ID:k0d2slc+0.net
>>770
んーん?
あの赤いのは神様が自分のこと忘れて欲しくなくってかまって欲しくて嫌がらせして精神汚染するだけものだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/07(土) 19:17:59.04 ID:HuFWV7Oa0.net
95式はXサイドからしたら人間に有益な上に信仰心まで集めてくれる優れもの!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-BXa4):2017/01/07(土) 19:18:33.91 ID:VvhDjUkf0.net
ラジオ聴いたら、案の定めちゃくちゃ固くなっててワロタw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f23-ZcNX):2017/01/07(土) 19:19:47.71 ID:H+Iz1ol90.net
>>771
保有魔力量は並程度でヴィーシャより低い
技量などを含めた魔導士としての実力は最上位クラス
ちなみに部隊指揮能力はレルゲン曰く帝国五指に入るレベル

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc6-HvS5):2017/01/07(土) 19:20:22.39 ID:Pa9fGBYZ0.net
>>776
おまえのちんちんが?w

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b3a-HvS5):2017/01/07(土) 19:21:42.49 ID:pittuHmO0.net
>>771
魔力量の話なら大隊で下から数えた方が早いぐらい
技量の話なら当代随一
95式込みなら余裕で最強

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1c-pn3f):2017/01/07(土) 19:21:45.12 ID:i9hZwz6z0.net
>>745
生身で飛んでる連中だけが魔道士
この世界、一度魔法は廃れたが、演算宝珠という魔法発動装置の開発により、魔法の素養があるヤツは魔法が使えるようになった
魔法使いは希少なので、普通は通常兵器で戦争して、航空魔道士は虎の子
ようじょ自体はMP容量は普通程度で、持っている「エレニウム95式演算宝珠」というアイテムに曰くがある

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-8Nl/):2017/01/07(土) 19:21:58.37 ID:QSnE0/+t0.net
>>771
Arcadia版(WEB版)まだ途中だけど超一流の魔術師として書かれてると思います
呪い付きの宝珠開発のシーンとかで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 19:22:14.68 ID:6SoJMrhk0.net
ネタバレ注意と言おうとしたけど
多分このスレだけで2話のネタバレ全部出てそう……

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-pn3f):2017/01/07(土) 19:23:06.47 ID:k0d2slc+0.net
>>771
1巻の119ページには10歳の幼年学校入学前ですでに魔力量は人並み
魔力的な資質においても将来性は保証されている

ってあるね
成長期前で完成された大人と同等以上ってことじゃない?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe9-uR1A):2017/01/07(土) 19:23:34.06 ID:XQz/BPFC0.net
アクションだけ先に見せる系の1話だと説明求める人と喜々としてネタバレする人でレス数は増えるね。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 19:23:51.56 ID:RJv9YQjBp.net
>>782
ストーリーの根幹には関わらないからセーフ…だといいなぁ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fae-HvS5):2017/01/07(土) 19:24:05.93 ID:LrPdUid70.net
親切な集中砲火で大体分かったわ、ありがとう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ba2-pn3f):2017/01/07(土) 19:24:31.80 ID:k0d2slc+0.net
>>777
というか、ヴィーシャって魔力量がでかくて徴兵された子だからなあ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 19:25:41.32 ID:RJv9YQjBp.net
と思ったらこのスレ4話くらいまでネタバレしてないか…?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1c-pn3f):2017/01/07(土) 19:25:48.71 ID:i9hZwz6z0.net
>>765
魔導適正が猛烈に高く、また孤児だったので、兵隊になるしか道がなかった
士官学校を次席で卒業(白兵格闘だけはどうしてもダメだった)
作中の戦闘が始まる前、敵の航空魔道士中隊相手に単騎で遅延戦闘に努め、最終的に自爆をするも撃退に成功
この功績により、生きている人間が叙勲する事が稀な「銀翼突撃章」という勲章を授受、白銀の二つ名を国家より受ける

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-y4Hs):2017/01/07(土) 19:26:08.63 ID:2CkAEa6sM.net
この作品ってずっと戦争パートなの?
日常回とかあったら嬉しいんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-HvS5):2017/01/07(土) 19:26:54.56 ID:TtfjkJf+0.net
こういうアニメ作ってる人って原作面白いと思ってんのかな?
原作の面白さを再現するって感じが全然無いよね
感性が鈍いから面白さが分からず面白い物を作れない
なんでこの仕事やってるの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 19:27:43.80 ID:xfREppJK0.net
>>790
大学編くらいなら入るかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f05-HvS5):2017/01/07(土) 19:28:47.99 ID:k/YPSSxt0.net
幼女の皮を被った化け物ですとか言われても
そもそも戦場にいる幼女が普通なわけないよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 19:28:58.38 ID:xfREppJK0.net
>>765
なお研修中に秘密作戦に関与した疑い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 19:28:59.17 ID:RJv9YQjBp.net
>>790
合宿()、ピクニック()ならあるよ!

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc6-HvS5):2017/01/07(土) 19:29:46.68 ID:Pa9fGBYZ0.net
ぼくわほうけいというなのかわをかぶったばけものです:P

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 19:31:42.59 ID:bbObjxRc0.net
魔法少女育成計画の主人公と幼女戦記の主人公

同じ魔法少女なのに何処で差がついたのか?

慢心、環境、作画の違い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff9-vi6t):2017/01/07(土) 19:32:11.90 ID:eIGyIQJH0.net
>>764
上官が幼女だから舐めてたんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-IbiL):2017/01/07(土) 19:32:52.65 ID:kew3r9Zw0.net
>>795
嘘は言っていない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc2-1O0B):2017/01/07(土) 19:33:09.74 ID:eUhZgPZ50.net
幼女キャラいいじゃん アホ毛がなかなか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-8Nl/):2017/01/07(土) 19:33:11.59 ID:QSnE0/+t0.net
>>782
原作と比較するような話も文芸板のスレのほうがよかったですね
すみません自重して移動します

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f85-HvS5):2017/01/07(土) 19:34:04.11 ID:TtfjkJf+0.net
まずこの原作なら主人公の内面をしっかりと説明して軍隊に入る前のとこからやんないと意味無いでしょ?
なんか戦場の描写やってるけどじゃあなんでこんなキャラデザにしたの?
やめたらこの仕事?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-+flj):2017/01/07(土) 19:35:03.55 ID:trU+e9+i0.net
アホ毛いるか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-/Ylu):2017/01/07(土) 19:37:23.87 ID:7AmONKaD0.net
>>790
戦場が日常だから大丈夫だよ
塹壕戦の日常、浸透戦の日常、撤退戦の日常、電撃戦の日常な日常ばっかりだよ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6a-SRBE):2017/01/07(土) 19:39:37.79 ID:p4cHm/vY0.net
漫画版の人にキャラデザ頼めば良かったよな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f05-HvS5):2017/01/07(土) 19:40:32.34 ID:k/YPSSxt0.net
幼女戦記、少女戦記、淑女戦記、熟女戦記、老女戦記
って感じで完結しそう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa5-6fjU):2017/01/07(土) 19:40:40.72 ID:emMVgm/O0.net
マンガ版は面白いのか?
幼女はまあいいが早見キャラがどうしても無理だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff9-vi6t):2017/01/07(土) 19:40:50.07 ID:eIGyIQJH0.net
>>805
その漫画家が総作監もやってくれたらね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Ryyx):2017/01/07(土) 19:43:02.96 ID:X/t8ukqOr.net
>>807
アヒル口の女、どっちかというとホラーだよね
目が異常にでかくて異常に垂れてて

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 19:43:06.10 ID:xfREppJK0.net
>>807
評判いいよ
1話無料で見れるから見てみるのはどうかね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-K813):2017/01/07(土) 19:43:18.81 ID:/7Vwqy8tr.net
>>807
>>761

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-K813):2017/01/07(土) 19:44:10.79 ID:/7Vwqy8tr.net
>>807
ここに漫画試し読みのリンクあるから
http://mainet24734.wikidot.com/

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-HvS5):2017/01/07(土) 19:44:33.92 ID:xc/rfcTP0.net
漫画版1話はここで読める。

http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04000025010000_68/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 19:45:41.72 ID:xfREppJK0.net
漫画書いた人のハロウィンデグさん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117296.jpg

漫画の大ゴマ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117297.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f05-HvS5):2017/01/07(土) 19:46:31.55 ID:k/YPSSxt0.net
最後の口に指を持ってくところで
指しゃぶんのかなと思ったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-K813):2017/01/07(土) 19:46:44.45 ID:A4W2H5uLr.net
http://sp.seiga.n i c o v i d e o.jp/comic/24112
ここでも読める

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-bsYb):2017/01/07(土) 19:46:48.88 ID:HHTFUaJWK.net
ロリア同志閣下マダー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 19:47:53.90 ID:bbObjxRc0.net
正しいフランス人形感あるよね

https://t11.pimg.jp/008/587/381/1/8587381.jpg
https://t18.pimg.jp/005/823/218/1/5823218.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 19:47:58.80 ID:xfREppJK0.net
>>817
アニメには出ないやろなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7d-IbiL):2017/01/07(土) 19:54:08.67 ID:8ePPJj/p0.net
同志ロリヤが出ないと本当にただのウォーモンガーもので終わってしまう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Ryyx):2017/01/07(土) 19:56:49.04 ID:X/t8ukqOr.net
1話読んだら戦争万歳作品でほんとキモい
触らなければ良いのだろうけど、Cのデフォルメパートだけ観ます

以後はアンチスレに行きます、さようなら

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5d-pn3f):2017/01/07(土) 19:59:23.40 ID:YlWaTjjg0.net
>>814
閣下にそのお帽子は……鎮まれ俺のロリヤ……

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-mpU9):2017/01/07(土) 19:59:44.78 ID:CA9S+sogM.net
ドイツ軍好きの俺得アニメだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-pn3f):2017/01/07(土) 20:02:02.72 ID:XlXu5WRD0.net
>>817
モニターの電源を落としてごらん…ほら、そこに映っているだろう?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-Yj37):2017/01/07(土) 20:02:04.24 ID:0GBdWycX0.net
>>821
子供にはまだ早いね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 20:02:18.21 ID:xfREppJK0.net
四方を仮想敵国とし
背後には合衆国が控えておりますがよろしいですかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMff-mpU9):2017/01/07(土) 20:03:00.34 ID:c2i9FRhEM.net
>>821
なぜかパヨっぽく感じる
さっさと死ね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 20:03:26.59 ID:xfREppJK0.net
>>825
住み分けを理解しているなら十分だと思われますよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fvBN):2017/01/07(土) 20:04:09.47 ID:wLR7SBs5a.net
昨日一話やったばかりなのにもう5スレ目が埋まりそうとか伸び過ぎだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b3a-HvS5):2017/01/07(土) 20:05:44.31 ID:pittuHmO0.net
>>829
このスレ4年目から始まってるからまだ2スレ目だぞ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 20:05:56.19 ID:6SoJMrhk0.net
勘違いしてる人いそうだから言っとくが
3スレ目が埋まる前にこっちの4年スレがたったから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-K813):2017/01/07(土) 20:06:01.41 ID:A4W2H5uLr.net
>>829
大丈夫よ
放送初日に2ケタいったスレもあるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-pn3f):2017/01/07(土) 20:06:08.82 ID:i/ioaVp/0.net
デグっちゃんもその内欧米人美少女にありがちな
びっくりするくらいぶくぶくに太ったおばはんと化すのかと思うと
一抹の物悲しさを感じるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fae-HvS5):2017/01/07(土) 20:06:58.85 ID:LrPdUid70.net
いや、人間的欲求が欠乏してそうだし多分太らないと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-IbiL):2017/01/07(土) 20:07:16.95 ID:hbF5OlLG0.net
コミックは今月末に3巻出るので買うが、これからも頑張って欲しい
アニメはもっともっと頑張れ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 20:07:22.00 ID:xfREppJK0.net
>>833
文字通り糞みたいな労働環境でロクに成長しないんだよなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-IbiL):2017/01/07(土) 20:08:28.65 ID:hbF5OlLG0.net
孤児院育ちなんで肉が付いてないんだよな
その後士官学校でも食う量より体動かして減る量のが下手したら多かったろうし
前線ではいわずもがな
まあ発育不十分である

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-4j6q):2017/01/07(土) 20:10:01.04 ID:4PoPO8KP0.net
>>833
第二次性徴期にガリガリだった人は脂肪細胞の絶対数が少ないので太らないそうだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2e-jhPC):2017/01/07(土) 20:11:46.86 ID:SVSA+3Qs0.net
銃身の補助デバイスで狙いをつけて魔法を撃つアニメは劇場版製作までヒットする法則

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 20:12:24.59 ID:6SoJMrhk0.net
劇場版(総集編)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 20:13:15.47 ID:bbObjxRc0.net
>>840
なんでやお兄様完全新作だったやんけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-+flj):2017/01/07(土) 20:15:34.27 ID:hq3xJ2AAd.net
>>770
使うたびに神を礼讃したくなる気持ちがマッシマシになるんよ
あんまり使い過ぎると戦闘中に賛美歌うたうはめになる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 20:18:07.03 ID:6SoJMrhk0.net
>>841
さすおに 劇場版初めて知ったわw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-pn3f):2017/01/07(土) 20:21:52.35 ID:i/ioaVp/0.net
使用する度にPietyが上昇すると言う事は無理する度に自分が自分でなくなっていくのか?
悪魔の様な性格が徐々に聖女染みていくという新手の調教モノなのかーッ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-SdYq):2017/01/07(土) 20:22:47.27 ID:3GZQDqgz0.net
イゼッタよりは遥かに面白いと思うわ
イゼッタは作画が良かっただけで基本エロ目線でしか楽しめん凡作だったし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 20:25:01.20 ID:xfREppJK0.net
>>845
まぁまぁ抑えて抑えて
他の作品を貶めてまで評価する必要はありませんよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa5-6fjU):2017/01/07(土) 20:25:49.61 ID:emMVgm/O0.net
>>810
>>812-813
サンキュー読んでみるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-SevC):2017/01/07(土) 20:30:01.32 ID:T5Y34VY50.net
エヴァの薄い本でお世話になったが
軍事考証とか出来る人なんだな
知らんかったわw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f05-HvS5):2017/01/07(土) 20:33:09.81 ID:k/YPSSxt0.net
ひょっとして修道女戦記だったのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 20:33:22.15 ID:bbObjxRc0.net
原作ラノベ版、マンガ版、アニメ版とそれぞれ設定が違うみたいやね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5d-0CeF):2017/01/07(土) 20:33:24.58 ID:NUUtRKca0.net
マンガの試し読みだけ見たけど幼女って本当は銀髪なの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-4j6q):2017/01/07(土) 20:34:38.88 ID:4PoPO8KP0.net
>>846
なに過剰反応してんのw
比べてるだけだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe0-HvS5):2017/01/07(土) 20:35:00.04 ID:tlaUn/jK0.net
中身エリートサラリーマンってよりサイコパスだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff9-vi6t):2017/01/07(土) 20:37:21.68 ID:eIGyIQJH0.net
でもまぁイゼッタよりは売れんわなコレは
売れる要素が殆ど無い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-KLRm):2017/01/07(土) 20:37:27.87 ID:MtsV2MGyd.net
>>853
ジョジョの吉良みたいなのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-4j6q):2017/01/07(土) 20:43:14.86 ID:4PoPO8KP0.net
漫画版しか読んだことないけど、なんか年齢勘違いしてたわ
九歳で観測手努めて二年後に十一歳になってたとばかり
まあ漫画版の絵のせいだけどねw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 20:45:38.88 ID:bbObjxRc0.net
幼女になる前から既にラスボスオーラあったからね

http://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS04000025010001_68



1話無料やぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb2b-pn3f):2017/01/07(土) 20:45:54.40 ID:/rvdghI90.net
妖女?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-cunK):2017/01/07(土) 20:45:58.59 ID:9/3NUyJyK.net
>>838
骨もすかすかで、早くから婆ちゃんみたいに骨粗鬆症なって骨折しまくりになっちゃう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/07(土) 20:49:55.68 ID:mURHenFo0.net
みんなこのキャラデザよっぽど嫌いなんやな
自分は漫画から入ったクチだけど、アニメ版ぽってり下唇の
デグさんもヴィーシャはんも好きやでえ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f32-+flj):2017/01/07(土) 20:50:00.43 ID:SeHn7XDw0.net
男は普通なのに女のキャラデザがブス過ぎワロタ
目と口が変だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 20:51:51.72 ID:xfREppJK0.net
男キャラも皆インスマス顔だったらおそろいで問題ないな!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-y4Hs):2017/01/07(土) 20:52:19.59 ID:2CkAEa6sM.net
>>857
漫画のほうは絵はいいけど話がつまらんね
アニメは一部のキャラが不評なやうだがそれ以外は良い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-GcKO):2017/01/07(土) 20:53:29.75 ID:uJFfpXY+0.net
原作知らない俺からするとアニメにはなんの不満もなかった
女連中が美形だったらそれはそれで陳腐になってたと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-8xX1):2017/01/07(土) 20:54:52.09 ID:NS4XaptPa.net
幼女ちゃんの魔法無力化して子作りしたい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 20:55:22.30 ID:xfREppJK0.net
>>863
話・・・?
内容自体はアニメも変わらんと思うのですが
原作を上手く表現しているし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bd8-sob4):2017/01/07(土) 20:59:05.04 ID:846F5Lzv0.net
漫画の1話とアニメの1話の両方を見比べてみると漫画の1話の方がすんなり
物語に入れるという感じだった。

アニメの1話に途中のエピソードを入れる手法はよくあるけど、
つかみに成功したと思えるのは、かなり古いけど、
人類は衰退しましたぐらいじゃ無いかな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/07(土) 21:04:07.46 ID:mURHenFo0.net
>>866
そもそも漫画のまんまの時系列でアニメ化したら
もっとクソ扱いされそうではあったんだと思うんよな

ってか短気すぎる人大杉
ミリ物で評価を得てるガルパンとて人気に火が付いたのが4話以降なのに
あっちと比べても1話を見た時点の出来ならば、こっちのが上じゃね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-IbiL):2017/01/07(土) 21:04:09.25 ID:IbZdtYfL0.net
けっこうおもしろいんじゃない?継続。
しかし、ターニャちゃんのの見た目がカチューシャちゃんみたいだったら満点だったんだけどな。
まぁ、いいや

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fvBN):2017/01/07(土) 21:05:56.85 ID:yOsxOVEHa.net
>>861
B社以外はそこまでじゃないわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-y4Hs):2017/01/07(土) 21:07:42.38 ID:2CkAEa6sM.net
漫画は1話目読んだだけだが幼女の中身の容姿がキモすぎて萎えた
もっとイケメンにしてくれよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 21:08:35.20 ID:6SoJMrhk0.net
おまる
ニジウラ
ヴィーシャ キャラデザ
1話始まる前まではネタで言ってたんだろうが 見事にマイナス要素になったのがなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 21:08:41.97 ID:xfREppJK0.net
>>867
人衰は登場人物を極力減らしてる上、構成が短編集と大差ないからこそ違和感が無いんだよなぁ
設定を小難しく考える必要もなし

幼女はコレ戦記だから・・・誰がどこで何したとか、どこで何が起きたかが重要な訳で
その上ファンタジー融合してるから世界設定舞台背景その他諸々が分からないまま
時系列無視で戦闘シーンド〜ン!!!と見せられても???????となるのだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b37-HvS5):2017/01/07(土) 21:08:44.91 ID:R8pvpPex0.net
漫画準拠で創造主とのやり取りを短くするくらいでよかったのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 21:10:35.14 ID:xfREppJK0.net
>>872
本スレじゃPV出た瞬間から阿鼻叫喚でしたよ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b6a-SRBE):2017/01/07(土) 21:13:07.10 ID:p4cHm/vY0.net
キャラデザに不満ありつつもアニメとして面白ければ良いかな?という感覚だったけど
アニメ版の脚本家が無能なので失敗を確信した。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 21:13:26.25 ID:6SoJMrhk0.net
>>875
それでもまだ希望を持っていたやつがいたんだよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-/XN1):2017/01/07(土) 21:14:49.85 ID:6xl7Bf9Sa.net
幼女が戦う物は 子供の教育に悪いから苦情がきそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-l80d):2017/01/07(土) 21:15:24.98 ID:bpoJ+Ehe0.net
ちょっと気になったんだがターニャ様は陰毛既に生え揃ってらっしゃるんだろうか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff9-vi6t):2017/01/07(土) 21:16:30.14 ID:eIGyIQJH0.net
>>873
良くも悪くもイゼッタのお陰で
「あぁ、またヨーロッパで魔法戦争なのね」
と世界観はバッチリ判ったw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Ryyx):2017/01/07(土) 21:18:16.21 ID:X/t8ukqOr.net
>>868
ガルパンはフミカネ+水島(努)+吉田で成功を約束されたようなものだし、実際そうなった
比べるのは失礼だよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-zJtc):2017/01/07(土) 21:19:26.01 ID:BIi+KVrj0.net
第一次世界大戦ヨーロッパと魔法少女か。
まぁ、悪くないけど、クソと良作のどちらかになりそうだ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-GcKO):2017/01/07(土) 21:19:30.50 ID:ArfF3yLhr.net
俺は逆にタレ目タラ口のヴィーシャがビビってる顔しか注目してなかったけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-xy34):2017/01/07(土) 21:21:02.84 ID:WYUhI8Dcd.net
第一次ではなく第二次の時代
正確に言えばWW1が起こらずWW2の時代に入って大戦が勃発した

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-SrF4):2017/01/07(土) 21:21:39.14 ID:kbk9YPogr.net
WW1の延長戦とも違うのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-NghE):2017/01/07(土) 21:21:47.57 ID:HBAw/nPM0.net
http://i.imgur.com/hP6UWVu.jpg
このシーンはやってほしかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9b-HvS5):2017/01/07(土) 21:21:55.22 ID:Um9/UnPu0.net
キャラデザ誰だよと思って公式HPみたら
トップページの絵が本当にキモイな
化物の意味が変わってくるだろw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-zJtc):2017/01/07(土) 21:22:47.55 ID:BIi+KVrj0.net
背景は知らんが、武器や兵装から第一次世界大戦のように思えるが?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 21:22:59.95 ID:6SoJMrhk0.net
脱落組多そうだし2話で殆どこのアニメの評価決まりそうな勢いだな
個人的にはテノヒラクルーを期待してるが
最悪 不幸な事故にしなければならない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 21:23:21.84 ID:bbObjxRc0.net
ネウロイを殲滅し終わって人間同士で戦うようになったストパンであってる?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/07(土) 21:23:54.91 ID:HuFWV7Oa0.net
第一世界大戦が起こらなかったから兵器もそこまで発展してないんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bcc-FI4y):2017/01/07(土) 21:24:41.25 ID:OA2vc8jj0.net
トーチカの意味なくね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-xy34):2017/01/07(土) 21:24:50.65 ID:WYUhI8Dcd.net
>>890
あってないので回れ右

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-ryru):2017/01/07(土) 21:25:19.63 ID:ZmvulD5Ea.net
ターニャのキャラデは好きだな。他のキャラはシリアス系で主人公だけデフォルメ効かせるのは、軍隊に幼女がいる異様な状況を強調してる感じがする。
ヴィーシャは…もう少しなんとかしてほしい。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfaa-HvS5):2017/01/07(土) 21:25:25.70 ID:Zn+zUIdZ0.net
業界はドイツが好きだなあ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-l80d):2017/01/07(土) 21:25:54.01 ID:bpoJ+Ehe0.net
とにかく悠木碧ちゃん主演だから一応つきあって視聴してみるわ
原作とBD買うかどうかは今後の展開次第かなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 21:26:24.66 ID:xfREppJK0.net
>>892
世界大戦が勃発してない
総力戦と言う概念が無い

前時代的な考えが蔓延っている

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-l80d):2017/01/07(土) 21:26:48.18 ID:bpoJ+Ehe0.net
>>886
ごめん、まったく別作品なのでは?w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-9CZQ):2017/01/07(土) 21:26:48.37 ID:55kjmI4p0.net
お前らああいう絵好きじゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-zJtc):2017/01/07(土) 21:28:20.20 ID:BIi+KVrj0.net
悠木碧に早見沙織、こいつらの時代はまだまだ続くんだな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0baf-pn3f):2017/01/07(土) 21:28:59.29 ID:8sBEqy2T0.net
戦闘シーンはイゼッタのほうがかっこよかったな
こっちはふわふわ浮いていて現実感なさすぎ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fvBN):2017/01/07(土) 21:30:32.11 ID:zugOChJEa.net
>>887
トップ絵はまだマシだろ
ターニャなら今出てるので一番酷いのはこれだわ
ttp://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/1645/pinup_sougou_1645.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-zJtc):2017/01/07(土) 21:30:33.73 ID:BIi+KVrj0.net
第一次世界大戦がなかったという設定なら戦車がないのもわかるな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/07(土) 21:31:12.89 ID:HuFWV7Oa0.net
戦車おりますよ
機甲師団がちゃんとある

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-zJtc):2017/01/07(土) 21:31:50.41 ID:BIi+KVrj0.net
ホラー漫画家が描きそうなキャラだなぁ。
あまり萌えない。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-ryru):2017/01/07(土) 21:31:56.80 ID:ZmvulD5Ea.net
ランスファンネルかっこよかった。
魔方陣バリアももっとかっこよく演出できんかな、

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b3a-IbiL):2017/01/07(土) 21:32:06.07 ID:xfREppJK0.net
>>901
共和国はおまる装備してるし
帝国は片足に浮遊装備つけてたけどな
アニオリ要素すぎてびびったわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b9b-HvS5):2017/01/07(土) 21:32:17.35 ID:Um9/UnPu0.net
>>902
あぁ…たしかにそれが優勝だ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b60-5KKl):2017/01/07(土) 21:32:34.17 ID:AvTaSgH70.net
>527

小説投稿サイトに上がったのが2012年 書籍化されたのが2013年

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 21:33:26.71 ID:6SoJMrhk0.net
比べたいのは分かるが
イゼッタ まほいく を今見ている俺から言わせてもらえば比べるのはナンセンスかと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Ryyx):2017/01/07(土) 21:33:56.54 ID:X/t8ukqOr.net
>>907
ストライカーユニットだな!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1e-BXa4):2017/01/07(土) 21:36:05.51 ID:6Px2QgQq0.net
「なんでこうなった」が幼女戦記のキーワードだけどアニメの感想が「なんでこうなった」になるのは勘弁してほしいなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b37-Ij/g):2017/01/07(土) 21:40:11.69 ID:Zb3sYykC0.net
>>480
そんなことはないでしょ、むしろ所見だからこそ丁寧に世界やキャラを説明してほしいわ
こういう派手なところを始めに持ってくるアニメ作品ホント多いけど
無名作品だったらその時点で切るからね正直
そういう人ってアニメーターが想像してるよりずっと多いと思うよ
世間は動画というものに対してそんなに興味持ってない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-bDM2):2017/01/07(土) 21:44:25.17 ID:HvyXRoCQd.net
おまるはないわなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-y4Hs):2017/01/07(土) 21:45:00.16 ID:2CkAEa6sM.net
この作品ってなろうじゃないみたいやね
原作のweb小説ってどっかで読めないの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7a-/Kct):2017/01/07(土) 21:45:05.72 ID:YzDXKE7W0.net
え、これって本当に転生ものなの?バトルファンタジーじゃないの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-bDM2):2017/01/07(土) 21:46:17.67 ID:HvyXRoCQd.net
>>915
Arcadiaにまだあるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5d-fwhx):2017/01/07(土) 21:47:18.32 ID:Hxaj0Ptr0.net
アニメの幼女戦記やっぱみんな不満みたいだな
http://yaraon-blog.
com/archives/98175#more
こんな不評だとほとんどの奴が1話切りするだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-K813):2017/01/07(土) 21:47:34.01 ID:k+FVAC43r.net
>>915
テンプレのウィキに殆どの関連リンクあるから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fae-HvS5):2017/01/07(土) 21:48:37.39 ID:LrPdUid70.net
やら豚は死ね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dff9-vi6t):2017/01/07(土) 21:48:52.28 ID:eIGyIQJH0.net
>>913
その初回の説明回で見せ場もあって面白いならやればいいんじゃない?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-GcKO):2017/01/07(土) 21:49:15.35 ID:/iRxZ6qrd.net
キャラデザ崩壊と言う新境地

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-GcKO):2017/01/07(土) 21:50:04.31 ID:/iRxZ6qrd.net
アフィブログを指標にする間抜けがいたか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 21:50:39.81 ID:bbObjxRc0.net
>>916
存在Xに飛ばされたんやで

http://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS04000025010001_68



1話無料やぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-y4Hs):2017/01/07(土) 21:51:14.23 ID:2CkAEa6sM.net
>>917
>>919
ありがとう!さっそくチェックしてくる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7a-/Kct):2017/01/07(土) 21:51:16.41 ID:YzDXKE7W0.net
調べたらマジで転生ものなのかよ……最初に言っといてくれよ、わかってたら見なかったわ……

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5d-fwhx):2017/01/07(土) 21:52:25.13 ID:Hxaj0Ptr0.net
やらおんは大手アニメ総合サイトだから多くのアニメファンが集まるわけ
よってアニメはやらおんでの評価が全て
現にやらおんで評判悪いアニメは漏れなく爆死している

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 21:53:53.03 ID:bbObjxRc0.net
>>926
どうした、転生モノに親を殺されたか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1feb-HvS5):2017/01/07(土) 21:55:10.72 ID:7OBIMnul0.net
なんでアヒル口なんだよ
中身おっさんなのにtwitterのイラっとくる自撮り女みたいに意識してるんじゃねーよw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-MDWj):2017/01/07(土) 21:55:23.14 ID:HcJKozMn0.net
よりによってやらおんかよ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-HvS5):2017/01/07(土) 21:55:35.19 ID:xc/rfcTP0.net
>>927

某大ヒットアニメで同じこと言ってたぞ。
漏れありまくりだな。
まとめ広告業ってうぜーなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7a-/Kct):2017/01/07(土) 21:56:30.98 ID:YzDXKE7W0.net
>>924
ありがとう、読んだよ
良く言えば小栗虫太郎と同じ匂いがするなと思ったぜ

>>928
転生ものは食傷気味なんだよ……ワンパターンじゃん軒並み

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-GcKO):2017/01/07(土) 21:56:36.56 ID:i+QzINAS0.net
アフィカスは苦しんで死ね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b5d-fwhx):2017/01/07(土) 21:57:57.50 ID:Hxaj0Ptr0.net
やらおんで低評価のアニメは見ない
これが賢い視聴選別だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-GcKO):2017/01/07(土) 21:59:01.75 ID:kbCTwQ18d.net
自分で面白いかどうかすら判断できんのか…
宣伝じゃなかったら末期だな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-MDWj):2017/01/07(土) 21:59:58.65 ID:HcJKozMn0.net
とうらぶの公式絵師だか知らないけど
キャラデの細越って人がTwitterであげてる絵どれも見れたものじゃないと思うの自分だけかな
ttp://twitter.com/ukiya01/media

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/07(土) 21:59:59.36 ID:HuFWV7Oa0.net
あからさまな敵のプロパガンダに惑わされてるようじゃ駄目駄目ですな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 22:00:23.34 ID:bbObjxRc0.net
「幼女戦記」スレ伸びまくりやね

やっぱり人が死にまくるアニメじゃないとね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-K813):2017/01/07(土) 22:00:48.87 ID:k+FVAC43r.net
アフィリエイトも同様にスルーで構わないでしょう

それよりも独断でワッチョイを外し、独断でテンプレQ&Aに下記を追加し、更に独断でナンバリングを「統一暦6年」にしたスレは無しでその立て主はトーチカ送りで宜しいでしょうか?


Q.ヒロインが不愉快なんですが?
A.軍人は大体が不愉快です

あと原作ワッチョイスレを立てた主も下記のようなことを言っていたので仲良くトーチカ送りにと意見具申致します

9 この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f19-1e2w) sage 2016/12/21(水) 19:29:48.59 ID:HKsY7fAW0
本作の舞台となる軍事国家。ターニャの出身地。モデルはナチス・ドイツ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-HvS5):2017/01/07(土) 22:02:06.04 ID:xc/rfcTP0.net
>>932
不思議だな
ただのバトルファンタジー自体を見る気がしなくなってもおかしくないと思うんだが。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-qH+1):2017/01/07(土) 22:02:27.61 ID:sF/Ze/eBK.net
5年って5スレ目ってこと?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fvBN):2017/01/07(土) 22:02:49.68 ID:dhwonqz0a.net
>>922
よくある話だろう?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 22:03:03.08 ID:6SoJMrhk0.net
これは脳みそが本当に入っているのか
デグレチャフ一号生殿に確認してもらわねば

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-xy34):2017/01/07(土) 22:05:50.77 ID:HuFWV7Oa0.net
>>941
アニメ板に立つ前に3スレまで進んでたのがあって、これがそれを4スレ目から引き継いでるから実質2スレ目

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-U8jT):2017/01/07(土) 22:06:31.96 ID:UKNZD81zd.net
キャラデザ、碧ちゃんならこっちで良かったのにな

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/121/91/N000/000/002/126408340961316403908.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/07(土) 22:06:46.47 ID:mURHenFo0.net
>>881
>フミカネ+水島(努)+吉田で成功を約束されたようなもの

それはナイ、断じて(ヾノ・∀・`)ナイナイ
製作発表時の二番煎じイラネ、PVを観たガッカリ感、1話の後の微妙な空気漂う感想
出だしは本当に散々な評価だったぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-SrF4):2017/01/07(土) 22:06:56.83 ID:2Qtz9nqX0.net
やらおん?業界の蛆虫の話がなんでアニメ板で出てくるんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fvBN):2017/01/07(土) 22:07:23.58 ID:dhwonqz0a.net
>>945
なんちゅー懐かしいもん見せてくれるんやw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b55-Nq7m):2017/01/07(土) 22:07:27.51 ID:G/RHO62l0.net
>>886
小隊長かわいいな
これだれ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-y4Hs):2017/01/07(土) 22:07:58.37 ID:2CkAEa6sM.net
キャラデザで気になるとこっていうと幼女の目の周りに毛みたいなのがビッシリ生えてるとこかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df89-S/j3):2017/01/07(土) 22:08:08.35 ID:b+jTs3Os0.net
BF1の世界にアンパンマンがいる世界か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b5e-HvS5):2017/01/07(土) 22:09:29.19 ID:n5kms6Sg0.net
今のとここれが1番かもな。タイトルはもうちょっと何とかなったろよとは思うけどw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-MDWj):2017/01/07(土) 22:09:48.20 ID:HcJKozMn0.net
やらおんは管理人の都合に沿うように発言切り貼りしてるだけだから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/07(土) 22:10:48.26 ID:mURHenFo0.net
>>886
「ごきげんよう そして ごきげんよう」とブチ切れ核兵器投下前の
あの邪悪極まりない笑みが再現されたら俺は満足(*´Д`*)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7a-/Kct):2017/01/07(土) 22:11:01.51 ID:YzDXKE7W0.net
>>940
ゼロからスタートする人生じゃないのが個人的には苦手なんだ
どうにもずるい気がしてな、フィクションにそんなこといってもしょうがないんだけどさ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df60-hbn5):2017/01/07(土) 22:11:47.72 ID:wmytu53D0.net
なに面白いそうじゃん。
今後に期待だね。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-8czw):2017/01/07(土) 22:11:58.06 ID:moJ4rktZ0.net
原作読みたい方は
>>334
に書いてある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-K813):2017/01/07(土) 22:12:20.70 ID:OgiFJe5M0.net
>>949
偉大なる小隊長をお忘れですか?
我らの天使 我らの妖精ですよ?
本当にお忘れならば本国へ強制送還されるべきでしょうか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-c1qr):2017/01/07(土) 22:13:38.44 ID:bMweDMc6a.net
>>946
ガルパンってぶっちゃけ序盤は普通につまらな…
作品とキャラを好きになった後で見返す感じならともかく、ゼロから楽しむなら苦痛の域かもって程度にはアレだったよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b55-Nq7m):2017/01/07(土) 22:14:21.34 ID:G/RHO62l0.net
>>958
まじでわからん
ネット小説昔に読んだだけだうろ覚えでアニメ見てみただけだから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-8czw):2017/01/07(土) 22:15:22.44 ID:moJ4rktZ0.net
>>960
これアニメのシーンですね…
ヴィーシャいないけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1d-+flj):2017/01/07(土) 22:16:05.07 ID:6SoJMrhk0.net
>>960
ヒント
主人公やってます

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df60-hbn5):2017/01/07(土) 22:17:10.34 ID:wmytu53D0.net
終末のイゼッタより、こっちのが戦争に特化してていいね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fbe-8czw):2017/01/07(土) 22:17:11.50 ID:moJ4rktZ0.net
>>961
あ、違うか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-2bY2):2017/01/07(土) 22:17:47.90 ID:w4VEBSQ70.net
>>954
その二つのシーンのセリフ漫画オリジナルだからアニメではやらないんじゃないかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-ZcNX):2017/01/07(土) 22:18:16.84 ID:+c+oHDaxH.net
貼られてた漫画版1話読んだけどアニメより大分わかりやすいし
感情移入もしやすいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9e-pn3f):2017/01/07(土) 22:19:33.98 ID:IX6arhtk0.net
原作知らず、アニメだけで
幼女なのにセリフがいちいち格好いいのぉ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/07(土) 22:23:07.33 ID:mURHenFo0.net
>>950
スレ立てよろしく
各小隊も減速待機よろしく

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df60-84wc):2017/01/07(土) 22:25:38.37 ID:wmytu53D0.net
カルロ・ゼンって誰なの?
日本人作家のペンネーム?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-pn3f):2017/01/07(土) 22:27:45.79 ID:yHTunKuD0.net
これは幼女というおっさんの妄想戦記物だったのか・・・
種明かしが後だから引きこまれなかったわけか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 22:28:52.09 ID:CtcCuR7Fp.net
>>969
日本人だよ
そういえば昔、本屋の外人作家コーナーに幼女戦記が置いてあって笑った

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7baf-IbiL):2017/01/07(土) 22:29:11.26 ID:kew3r9Zw0.net
>>969
ペンネームなのは間違えない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b3a-HvS5):2017/01/07(土) 22:31:40.03 ID:pittuHmO0.net
>>969
人材とは生まれないと考えている限り生まれないものであり、断固とした処置をするところには生まれるものです

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-pn3f):2017/01/07(土) 22:32:47.88 ID:yHTunKuD0.net
>>136
えーーーw
えーwwww
これはwwwww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b55-Nq7m):2017/01/07(土) 22:36:12.03 ID:G/RHO62l0.net
>>974
これはひどいな
アニメ化失敗だろ
黒歴史まったなし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbeb-HvS5):2017/01/07(土) 22:37:15.05 ID:bbObjxRc0.net
洋書欄に置かれててもおかしくないな

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1602/03/cxcfigyoujo020.jpg

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8a-Dvpz):2017/01/07(土) 22:37:49.62 ID:Hc0VMj7V0.net
いままでの経験からいうと、俺が面白いと思ったということはまぁ売れない。
しかし、迫撃砲の発射音、あれはねーだろ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-K813):2017/01/07(土) 22:38:44.46 ID:OgiFJe5M0.net
>>976
ジーニアスwww第4版とかうちのと一緒やんw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-HvS5):2017/01/07(土) 22:38:49.40 ID:+0OyBRFz0.net
アニメはまだ放送されてない地域住みなんだが
キャラデザはうん知ってた

演出とかの方はどうなの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/07(土) 22:38:54.80 ID:mURHenFo0.net
>>950さんの音沙汰がない&残りレス少ないんで
宣言せずに立てたんだが、スマンね(´・ω・`)

あとテンプレも次スレ立ては、念のため>>900にしといた

>>2以降はオイコラされてるので有志の協力を求ム!

【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦6年 【ライン戦線】 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483796083/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-K813):2017/01/07(土) 22:39:16.51 ID:OgiFJe5M0.net
>>979
AbemaTVでみりゃあよかったのに。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-K813):2017/01/07(土) 22:39:31.59 ID:OgiFJe5M0.net
>>980
俺がやる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bee-bDM2):2017/01/07(土) 22:40:54.31 ID:9ZJzRLHP0.net
>>979
abemaで今ちょうどやってるよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-K813):2017/01/07(土) 22:43:01.79 ID:OgiFJe5M0.net
終わった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 22:43:35.98 ID:CtcCuR7Fp.net
>>980
>>982
乙、ライヒに黄金の時代を

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-xy34):2017/01/07(土) 22:44:08.48 ID:WYUhI8Dcd.net
前スレテンプレ中に無駄な書き込みをしたアカは今すぐ死ね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb32-HvS5):2017/01/07(土) 22:45:03.85 ID:mURHenFo0.net
>>982
火砲支援に感謝(`・ω・)ゞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbfb-BXa4):2017/01/07(土) 22:46:29.69 ID:UPAwRbjY0.net
二人の突撃厨の判断が正解だったのか間違ってたのかわからいのはダメだわ
養女への評価がぜんぜん違うものになるのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fab-HvS5):2017/01/07(土) 22:48:14.46 ID:PnSks6yf0.net
部下から外れた後に無能が死んでくれることは駆除なんじゃないかと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be3-axUo):2017/01/07(土) 22:53:57.45 ID:ZAXYvr9K0.net
部隊に下された指令が側面からの援護で新人2人は持ち場を放棄したってことだろ
正解とか間違いではなくその時点でアウト決定だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-gaM6):2017/01/07(土) 22:54:06.72 ID:9sTKy9XAK.net
ソ連みたいに共同農場に兵士が生えてんならともかく
ちょっと楯突いたぐらいで人減らししてたら前線から
どんどん人材が居なくなると思うんだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 22:56:11.12 ID:3skMwwMap.net
>>991
命令違反で味方を危険に晒すよりはマシだと思うんだ
物語終盤になるとそういう人も出てくるけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MMff-y4Hs):2017/01/07(土) 22:57:40.53 ID:2CkAEa6sM.net
>>980
ゴメン、950踏んでたの気が付かなかった
助かった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b3a-HvS5):2017/01/07(土) 22:59:55.73 ID:pittuHmO0.net
戦域空間爆撃警報の下りが無かったのは絶許

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7d-IbiL):2017/01/07(土) 23:02:13.51 ID:8ePPJj/p0.net
c無かった 酷い
あれが本編なのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 23:02:29.08 ID:PPNoV+zGp.net
スレ埋めときます

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 23:02:44.51 ID:PPNoV+zGp.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-K813):2017/01/07(土) 23:03:44.71 ID:OgiFJe5M0.net
>>993
罰則:腹筋15回で許す

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 23:04:45.02 ID:PPNoV+zGp.net
めとき

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp3f-8czw):2017/01/07(土) 23:05:04.63 ID:PPNoV+zGp.net
ました

総レス数 1000
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200