2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信長の忍び 6

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 22:38:12.09 ID:deIh1nVi0.net
本筋は史実にかなり近いけど千鳥だけはフィクションなんだよなあ
最後はどうするんだろ?
千鳥と一緒に落ち延びて生存endだけは止めて欲しい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Taza):2017/01/19(木) 23:01:12.40 ID:ZbHu9E9R0.net
>>612
世界観が繋がってる黒田官兵衛伝を見る限り生存ENDは絶対ない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/19(木) 23:06:12.11 ID:Fr61L/S60.net
しかし後期OPに六角出ていてボンバーマン出ていない辺り、どこでアニメが終わるのか、
正直見当が付かないね。
これでボンバーマン出ていれば、伊賀に里帰りするところまでと見当が付くのだけど。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 23:07:23.67 ID:deIh1nVi0.net
あー、そっちは読んだことなかったわ
オリキャラは無し?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/19(木) 23:21:11.27 ID:+Zk4kUy5a.net
>>611
官兵衛殿あなたもスレチですよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/19(木) 23:36:43.26 ID:Fr61L/S60.net
関連作なんだから多少の脱線は許容しようや。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/19(木) 23:44:16.97 ID:deIh1nVi0.net
>>613
官兵衛伝、webコミックなのね
読んでみたけど信長に比べて激しく面白くないんだけど
これ、キャラは同じだけど世界観は別じゃない?
同じように真田伝も信長の忍びのようなネームのキレがない
もう才能枯れたのかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7f-3qL8):2017/01/19(木) 23:58:35.84 ID:iptskVPI0.net
まあ雰囲気若干違うし合わない人もいるよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff24-8ZKx):2017/01/19(木) 23:58:41.17 ID:irP/H8Yc0.net
連載開始時期から考えて大河にあわせた企画だし、そんな力入れてないのかもね
本編が面白いのが何より一番なので何も問題は無いけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/20(金) 00:00:57.11 ID:BUqiY8p90.net
まあ今公開されてる部分だけいきなり読んだらそうなるわな
全部通して読んだとしても個人的には別にノリもギャグのキレも忍びと変わらなく感じるけど
てかいつの間に第一話と最新3話のみ公開に…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7faf-jhPf):2017/01/20(金) 00:16:40.02 ID:cp+Yy3DV0.net
>>612
さすがにそれは無いだろう
生きてたらどうやったって歴史に影響ある人だし、
Mrジパングみたいに時間移動でもされるか、ドリフターズみたいに異世界にでも飛ばすかしてその後の歴史と縁切れた状態にしないとどうしようもないだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/20(金) 00:23:43.90 ID:ySAoE9lha.net
>>621
単行本に収録された分は未公開になるからね
個人的には忍びより官兵衛真田の方が人に薦めやすいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/20(金) 00:40:12.20 ID:Rr0DnvyQ0.net
>>622
つ本宮ひろ志

冗談はさておき史実に近づけるなら光秀は実行犯で裏に誰がいるかは調べてるだろうからどこまで突っ込むのか?
でもそれでは千鳥がいる必要性がないから日本を統一し争いをなくすために信長の忍びになったのに
信長は朝廷を弑し大陸への野望を秘めてるのは周知の事実だから裏切られたと思った信長を千鳥が殺して
自分も後を追って自殺して終わるのが無難な終わり方かなと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-JQ1R):2017/01/20(金) 01:47:27.44 ID:tfunH0Pr0.net
本宮のか・・・あれ国内いた時まではまだ読めたんだがな・・・
家康と対決して欲しかったのに結局皆仲良くなったのが残念

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-SmTw):2017/01/20(金) 02:11:26.12 ID:iD7M71qv0.net
本宮ひろ志というと中学生妻が出てくるマンガが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2320-TTar):2017/01/20(金) 03:12:02.23 ID:ITtjEEme0.net
昨年末のC91で徒桜の限定セットCDのサイン付き缶バッジって当たった人います?  
初日に買ったら多分歌手のサインと思うけど当たってたけど・・・ 
千鳥の人の奴聞いた事無い  ってか、オクでも見かけた事ないんだけど。

大体、2日3日目で売れてしまったのか? それとも余程数作らなかったのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-kL+t):2017/01/20(金) 07:05:40.55 ID:EsHTYbw90.net
信長も秀吉も家康も中学生を妻に迎えているんですけどね。
うらやましい。
なお利家w

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-30DC):2017/01/20(金) 07:06:43.04 ID:dP4l0+Jod.net
>>627
知り合いが初日購入で水瀬いのりサイン付きの当てていたが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/20(金) 07:27:49.92 ID:Rr0DnvyQ0.net
利家とまつは良く書かれる事が多いけど兄の許嫁だった当時13歳のまつを
孕ませて寝取って家督まで奪ってるんだよなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-kL+t):2017/01/20(金) 07:40:18.35 ID:EsHTYbw90.net
数え12だから10〜11だぞ。
結婚した時は11歳なってない。
しかも一所に住んでた従兄妹

まあ責任とったんだからいいじゃないか。100万石の嫁っすよ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp87-Taza):2017/01/20(金) 08:04:36.36 ID:R/ccunDLp.net
>>618
チート系主人公が好きな人には合わないだろうな
その上、4コマといってもストーリー系4コマなんだから途中から読んでも面白くは感じないだろう
特に官兵衛伝はいま1番つまらない所だし
世界観は繋がってるぞ、官兵衛伝も真田魂もよく探せば千鳥いるから
世界観が繋がってないのは戦国雀王のぶながさんだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-xaPh):2017/01/20(金) 09:22:20.18 ID:IXdAZ2ZCd.net
本能寺以降の千鳥は闇落ちあるでないで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/20(金) 09:31:18.65 ID:5YhkBjKZa.net
普通に結婚引退だろ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-0tGK):2017/01/20(金) 10:09:13.60 ID:qN7p1jdea.net
武田の忍び強すぎだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2320-TTar):2017/01/20(金) 11:42:48.66 ID:ITtjEEme0.net
>>629
情報ありがとう  やっぱり初日だけだったのかなぁ・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-Bud8):2017/01/20(金) 11:57:47.85 ID:eBnuKPo2d.net
千鳥は信雄に運命を変えられるらしい?から伊賀攻めがターニングポイントになるんだろな
最悪本能寺の変よりも前に終わる可能性もある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-Bud8):2017/01/20(金) 12:04:04.14 ID:eBnuKPo2d.net
調べたけど伊賀攻めの時に千鳥の師匠(百地丹波)が死ぬのは確定なんやな…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-SFco):2017/01/20(金) 13:05:05.94 ID:oQHPfEDZp.net
史実を見ればまあ大体の退場はわかるからね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-t2Wu):2017/01/20(金) 13:35:18.22 ID:XKy/NMp/0.net
百地はあの時に死んだかどうかは異説もあるな。

物語では石川五右衛門にえらい目にあわされるとかあったな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-5ScM):2017/01/20(金) 13:57:35.99 ID:rXUdz01p0.net
>>630
とんだロリコンクズ野郎じゃねーかw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3qL8):2017/01/20(金) 14:12:28.64 ID:ttKqL9+S0.net
>>641
トッシー「ロリコンじゃありません、フェミニストです。小さい女の子専門の。」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-AVdH):2017/01/20(金) 14:28:51.38 ID:zywvci1o0.net
まつが幸せなら何でもいいよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/20(金) 14:54:13.48 ID:Rr0DnvyQ0.net
>>641
この件に限らず、ずっとクズだよ
勝家を裏切り秀吉も裏切り前田家が栄えたのは
まつの内助の功が全てと言ってもいいかもしれない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3e5-3qL8):2017/01/20(金) 15:24:03.93 ID:8VVmwz/Z0.net
花の慶次だと相当ひどく描かれてた利家さん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-30DC):2017/01/20(金) 15:33:44.88 ID:qOkshOq7d.net
前田とっしーはまつとラブラブといわれてるが側室にも何人も子ども生ませてるんだよなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-KXu7):2017/01/20(金) 15:36:32.36 ID:S1yQWI7Yd.net
>>643
せやな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-AVdH):2017/01/20(金) 15:55:28.55 ID:1FMcqrtop.net
>>646
側室の娘は愛を与えられず子作りだけをさせられたのか
利家には失望したこれからは官兵衛のファンになります。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp87-5ScM):2017/01/20(金) 16:02:14.80 ID:PUNHypqxp.net
何か前田利家のイメージがガクッと下がってしまったw
もっと良い奴だと思ってたわ〜

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/20(金) 16:45:20.01 ID:qb15Cv67d.net
>>645
あれ、まつとの年齢差が凄くね?
30歳以上離れてるように見える

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-nnHc):2017/01/20(金) 16:47:36.06 ID:Z8FWry27K.net
勝家裏切ったかどうかは一概には言えない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-SFco):2017/01/20(金) 16:55:44.80 ID:oQHPfEDZp.net
秀吉裏切りっていうのも時期的に息子の判断な気がするけどね
ただ利家がもう少し長生き出来てれば三成暗殺未遂事件の結末が変わったかもなまあたらればだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/20(金) 17:15:39.59 ID:1d6Axt6R0.net
いや確か、利長は最初は父親の遺言通りに豊臣家を支えるつもりで、そのために三成に、
「家康と対峙するから支援してくれ」と申し入れたんだけど、三成がソレをきっぱり断った結果、
単独では家康と対立することが出来ないので、徳川に恭順する方向に舵切ったらしい。

ぶっちゃけ三成にしてみれば、「一つの謀反の目を潰すために他を強大化させるわけにはいかない」
という考え方だったんだろうけど、当時の徳川と前田を考えれば獲らぬ狸の皮勘定に過ぎる。
三成のやることはすべからく獲らぬ狸の皮勘定が多すぎて失敗している様に自分には見えますね。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff65-x7a5):2017/01/20(金) 17:20:48.63 ID:4V6SnU3q0.net
秀吉とねねには子供が出来ないんだな
お市の結婚相手は信長を攻撃するのかな
OPではラブラブだけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-Bud8):2017/01/20(金) 17:51:03.83 ID:eBnuKPo2d.net
>>653
捕らぬ狸(徳川家康)ってな
ところで皮勘定じゃなくて皮算用だと思うけど三成流ってことかな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-x36u):2017/01/20(金) 18:03:57.61 ID:yXct/x0E0.net
単なる間違いでしょ。どんぶり勘定とかあるから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/20(金) 18:04:13.95 ID:1d6Axt6R0.net
単なるミス

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-kL+t):2017/01/20(金) 18:18:26.77 ID:EsHTYbw90.net
三成はその時には武断派に襲撃されて、対立があるからという理由で、
家康に強制的に隠居させられているので、
もう失脚済みなので何もできんぞ。
20万石くらいしかないんだから、どんなに頑張っても万には届かない。
石田を失脚させ、前田と浅野に家康暗殺疑惑で討伐で脅し、前田派の細川などにも責められたくなければ、
人質よこせ、自分につくなら加増(太閤倉入り地からw)してやるとした
縁故の宇喜多は領内が宇喜多騒動で武闘派と対立中なので動けない。
で次に上杉討伐を始めた。
ここで毛利と宇喜多と浅野を除く奉行衆が家康討伐の兵をあげて関ケ原。
前田の時に挙兵してたら、毛利と上杉は大幅厳封はなかっただろうにね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-n9dw):2017/01/20(金) 18:34:26.28 ID:eO3w1eit0.net
ウザいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-xaPh):2017/01/20(金) 18:57:57.98 ID:KhktqFAmd.net
もっとキャラの可愛さを語りたまえ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/20(金) 18:59:17.96 ID:1d6Axt6R0.net
秀吉カワエエ まで話を一端戻すか。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/20(金) 19:04:47.81 ID:qb15Cv67d.net
マム郎かわええ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-xaPh):2017/01/20(金) 19:05:42.41 ID:KhktqFAmd.net
ねねちゃんのツンデレは本当に文化遺産だわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/20(金) 19:08:28.64 ID:BUqiY8p90.net
マム郎がアニメで動いてるとこ見たいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/20(金) 19:16:03.50 ID:Rr0DnvyQ0.net
ねねというとどうしても安田成美か酒井法子を連想してしまう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3qL8):2017/01/20(金) 19:43:37.26 ID:v42D1orZ0.net
>>650
大名には老けてみえる箔が必要だし個人的にはおまつ様もそこまで若くは見えなかった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-MWCo):2017/01/20(金) 20:25:24.97 ID:H/B+wJR+a.net
>>641
そもそも13歳と言うのも数え歳じゃなかった?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-MWCo):2017/01/20(金) 20:30:27.09 ID:H/B+wJR+a.net
>>664
道三死んでるのにマム郎だけ生き延びてたら笑えるw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-MWCo):2017/01/20(金) 20:31:15.01 ID:H/B+wJR+a.net
>>664
あ、忍びの方に出てくる程長生きしてたら、ね。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/20(金) 20:33:23.01 ID:Rr0DnvyQ0.net
私が若いときは秀吉32歳、ねね13歳。利家34歳、まつ14歳と歴史の授業で習った覚えがあるんだけど
今だとともに数え年で利家22歳、まつ12歳、秀吉24歳、ねね14歳になってるね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-nnHc):2017/01/20(金) 20:34:36.04 ID:Z8FWry27K.net
トッシー「JSは最高だぜ!」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/20(金) 20:35:37.74 ID:1d6Axt6R0.net
今気になって調べたが、マムシって12年くらい生きるみたいね。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6b-ZNqe):2017/01/20(金) 20:36:10.49 ID:Sl1VcK4Y0.net
ちなみに前田利家の嫡男の利長も、10歳以上年下の信長の娘を妻にしている。
本能寺の変のときに逃避行していたが、利長20歳、永姫8歳。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-Bud8):2017/01/20(金) 20:52:30.33 ID:rUyR9n130.net
一般人の女の子達も当時は早婚だったのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3qL8):2017/01/20(金) 20:56:00.20 ID:v42D1orZ0.net
カラスの歌に「姉やは15(14だっけかな?)で嫁に行き〜」ってあるしな。
題名忘れたが万葉集の歌人のエピソードを集めたアニメに花澤ボイスのロリの朝チュンシーンがあった。
昔はロリ婚が多いのは知識としては知ってたがああやって絵で見せられると色々凄いもんがあったw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-Bud8):2017/01/20(金) 21:03:42.34 ID:rUyR9n130.net
結婚しない宣言をしてるとはいえ千鳥Changの肩身がますます狭くなるな
助蔵は童○を貫いてるのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/20(金) 21:10:55.32 ID:1d6Axt6R0.net
>>675
「超訳百人一首」かな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-Bud8):2017/01/20(金) 21:12:47.85 ID:rUyR9n130.net
助蔵って戦闘力は皆無だけど忍びとしては千鳥より優秀な面があるし知識はあるし
信長にも一目置かれてるし普通に見たら超エリートなんだよな
千鳥もだけど助蔵も最後どうなるのか気になるキャラやわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-AVdH):2017/01/20(金) 21:13:58.34 ID:sMsk4DK00.net
>>676
原作のこの先の様子を見た感じでは童貞は簡単に捨てそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3qL8):2017/01/20(金) 21:18:28.68 ID:v42D1orZ0.net
>>677
そうそう、それだw あれ結構楽しかったいいアニメだった。
前田利家、お家存続の判断力高いんだよなあ。槍頼みの脳筋では決してない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5e-3qL8):2017/01/20(金) 21:19:20.66 ID:q6O9Z6ts0.net
というか真っ向から戦わずに策と仕掛けで勝利した杉谷戦とかは千鳥よりよっぽど忍びっぽかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 037c-KGBg):2017/01/20(金) 21:43:40.67 ID:etA95Cq20.net
>>675
赤とんぼ(作詞・三木露風)だろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-Bud8):2017/01/20(金) 22:08:14.91 ID:SwBUT7AAd.net
何気に千代女の天敵に認定されてる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-SmTw):2017/01/20(金) 22:12:57.48 ID:oUXluVuS0.net
>>678
戦闘が苦手なだけで
諜報員としては優秀だろうよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-ZtQY):2017/01/20(金) 22:17:01.27 ID:vNKEkuyp0.net
>>676
房中術の修行くらいしとるやろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-Bud8):2017/01/20(金) 22:25:28.31 ID:SwBUT7AAd.net
千鳥ちゃんも?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5e-3qL8):2017/01/20(金) 22:32:52.54 ID:q6O9Z6ts0.net
千鳥は体力と戦闘技術に全振りしてる脳筋ニンジャ型なのでぶっちゃけ諜報工作員としての能力はあんまり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-JQ1R):2017/01/20(金) 22:51:46.68 ID:mPbcHOoX0.net
>>684
>>687
つまり千鳥と助蔵は2人で1つだったんだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-SmTw):2017/01/20(金) 22:53:19.10 ID:oUXluVuS0.net
今川襲来時はしっかり斥候の仕事をこなしていたがな
あと一番の大仕事は信玄死亡の情報を持ち帰ったこと

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/20(金) 23:56:30.13 ID:Rr0DnvyQ0.net
信長協奏曲みたいに実写化とかなりませんように

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/20(金) 23:57:42.95 ID:1d6Axt6R0.net
今の世の中で実写化したら、初登場時設定年齢10才の千鳥をアラサー女優にやらせかねないな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/21(土) 00:12:01.92 ID:r4PBYoV40.net
一昔前ならゴーリキー、今なら広瀬すずやろ
ガッキーなら許す

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-nnHc):2017/01/21(土) 00:45:53.68 ID:8zFnDupdK.net
昔ネギま!が実写化した時は何の冗談かと……

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/21(土) 00:54:10.85 ID:JCfZa4wm0.net
ぶっちゃけ実写は見たくないが某タコ暗殺漫画みたいに原作者とキッチリ連携取って原作を大事にした上で作ってくれるなら許せるわ
キャラ・脚本レイプだけは勘弁

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-ZtQY):2017/01/21(土) 01:03:05.01 ID:pilgseEb0.net
>>694
なお韓国人ゴリ押し
見てないけど個人的にはあれ原作レ○プたと思ってる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/21(土) 01:12:41.34 ID:JCfZa4wm0.net
>>695
キャスト発表された時は確かにかなりうげってなったけど話の作りは漫画原作の実写映画としてはかなり良い方だと思ったよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-2Jjw):2017/01/21(土) 03:20:56.60 ID:WroMvl9S0.net
正直なところ千鳥は表舞台は侍がとかいうわりに戦場ど真ん中で暴れるからなぁ
敵方の武将連中と絡ませたいからなんだろうけど
千鳥が裏方仕事じゃなく表だって戦わないと戦勝ててなかったんじゃね的な信長の武将状態になることが多々あるのが個人的な最大の致命点だとは思うの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7f-3qL8):2017/01/21(土) 05:57:10.95 ID:Nj5VBfIK0.net
>>692
助ちゃんを星野にして恋ダンス踊らせよう(錯乱

4コマかつギャグ漫画から実写化の例は多くないしあまり心配はしてない
なったらなったで単に映画としての出来で評価すればいいと過去の経験から学んだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/21(土) 11:45:31.47 ID:r4PBYoV40.net
信長絡みのコミックやラノベの実写化は最近かなり多いからマジでありそうだな
信長協奏曲、信長のシェフ、最後のレストラン、女信長、戦国BASARAなど
まあ、下手な女優より千鳥の中の人が実写も演じれば良いと思うがまずAKB関連だろうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-LybZ):2017/01/21(土) 12:10:50.42 ID:P08r7dL80.net
>>698
助ちゃん「真田左衛門佐ぇ、ここまでじゃー!(・∀・)」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbd-x36u):2017/01/21(土) 16:02:38.64 ID:0VV0jYPa0.net
今は本能寺ホテルとかいう映画やってますね・・・・・・このあらゆる業界に蔓延する皆大好き信長をとりあえず出しとけ感

この漫画の実写化とか想像もしたくないけど、物凄く不本意だが有り得ない話じゃない
『BALLAD 名もなき恋のうた』と同質な惨状になりそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73aa-SmTw):2017/01/21(土) 16:13:39.71 ID:xMRpBCE90.net
>>701
年末に鴨川ホルモーの人になんかいざこざ暴露されてたな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbd-x36u):2017/01/21(土) 17:00:52.76 ID:0VV0jYPa0.net
>>697
いやその致命点がこの漫画のエンタメな部分だから
忍者だから女だから歴史に残らないで十分納得できる範囲、そこに折り合いつけないと観られないぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-Jw8d):2017/01/21(土) 19:38:37.26 ID:Kyf0fZNzd.net
最近は犬に転生した信長という漫画があって
しかもリアル柴犬で笑えるかわゆい
ちなみに犬の現世名はシナモン

それにしても戦国武将が○○だったら・・・はいろんなの増えたよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/21(土) 20:07:08.36 ID:ysvdZAfza.net
一瞬サンリオの白犬が信長化したところを想像した

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/21(土) 20:11:07.77 ID:1jsaQsjn0.net
>>704
あれは面白かった。
特に数多集まっちゃった戦国武将転生犬たちの中で最大のリア充が今川義元とかね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-SFco):2017/01/22(日) 01:02:09.56 ID:FRMM5wq2p.net
のふにゃがの野望って猫の奴があってだな…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-xOKx):2017/01/22(日) 01:25:16.97 ID:7JmJTw4B0.net
大河ドラマ『信長の忍び』で実写化よろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-LybZ):2017/01/22(日) 01:42:22.07 ID:QOtV7m36a.net
>>708
大河がコメディになっちまうだろうがw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/22(日) 05:25:34.14 ID:F0gUvFvn0.net
大河は既にコメディなんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbd-x36u):2017/01/22(日) 07:02:05.53 ID:UajdS94I0.net
0、時代劇・歴史劇である
1、全編にわたって超しょーもないギャグを、極めて短い間隔で機関銃のように撃ち出す
2、しかし全体で観ると壮大で長大な物語を語っている。ただし4コマギャグの形式は決して崩さない
3、シリアスなシーンでも、しょーもなギャグは止まらず、泣かせたいのか笑わせたいのか解らない。同時に決して鈍重な雰囲気にならない
4、絵柄はデフォルメされ、一回映るだけで印象付けられるほどキャラが立っている、まず主人公が問答無用でかわいい
5、背景や群集も簡略化されてるので、絵の雰囲気が非常に軽い
6、容赦のないスプラッター描写が満載である。でも陰惨さは殆ど無い

これらを無理なく程ほどに再現した上で、実写作品としての完成度もクリアできる監督ならさせてもいいんじゃないかな
ぼくはしないほうがいいし、するひつようもないとおもいます

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0361-ZKjK):2017/01/22(日) 09:00:40.36 ID:IRm/HJgt0.net
実写の時代劇は人を斬っても血が出ないファンタジーだからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-zRXj):2017/01/22(日) 09:12:09.64 ID:jR/N7Ixs0.net
NHKなら人形劇という手も

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93fc-8xEp):2017/01/22(日) 11:09:57.45 ID:Dd6PP8tw0.net
このアニメの魅力三割は主題歌で出来てたんだな。
主題歌変わったら娘が興味をなくしたよいだ・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-3qL8):2017/01/22(日) 11:12:06.45 ID:YH12wVoQ0.net
人によるもんなんだねぇ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-AVdH):2017/01/22(日) 11:17:03.00 ID:/XjOKDfda.net
官兵衛伝の今webで読める回って未単行本化の部分だけじゃん
もう信長も死んだ後だし合戦もないところだし
それだけ読んで判断するとか馬鹿じゃね?
と思ったけど作者の名前ググることすら出来ないまぎれもない馬鹿だったわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3qL8):2017/01/22(日) 11:27:22.92 ID:G+CAwzum0.net
>>710
竹中直人が横チン全開だったしな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9367-LybZ):2017/01/22(日) 11:41:56.67 ID:qirOGaK30.net
>>711
三谷幸喜ならそれらの要件をクリア出来ると思う。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf5e-3qL8):2017/01/22(日) 11:54:13.22 ID:Kfvd6vXw0.net
三谷が丸一年分の脚本書き上げるのに何年かかるだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-3qL8):2017/01/22(日) 13:16:38.38 ID:2EZhFlaA0.net
もうついていけん、とか言われてるけど、このとき龍興、14歳だっけ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/22(日) 13:19:14.13 ID:8MF3zC2P0.net
美濃三人衆寝返りの時点で16才だそうだ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-zRXj):2017/01/22(日) 13:37:49.18 ID:jR/N7Ixs0.net
今回はいつもの1.5倍くらいの尺があるような印象というか錯覚を受ける俺的に

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/22(日) 13:50:02.64 ID:F0gUvFvn0.net
>>721
16歳で酒と女に溺れるってすげえな、羨ましいw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/22(日) 13:59:25.19 ID:8MF3zC2P0.net
>>723
14才で元服(成人)しているからね。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ea-AVdH):2017/01/22(日) 14:03:11.07 ID:/YAK8TjW0.net
11巻DVD付、通販でも売り切れの店がボチボチ出て来たから
予約してなかったけどやっぱり欲しいって人は今の内に在庫あるとこ探してポチッとけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-AVdH):2017/01/22(日) 18:02:27.38 ID:7d6FwJk7p.net
壊滅とか わろた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-kL+t):2017/01/22(日) 19:47:37.28 ID:XuAptpyH0.net
あれは信長のネガキャンだと思うけどね。
松永久秀もかなり胡散臭い。おそらく信長以外は裏切ってないんじゃないかと思われる。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-SmTw):2017/01/22(日) 19:49:31.92 ID:ymofCVfC0.net
結局秀吉はどうやtって一夜城を築いたのよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/22(日) 20:09:54.16 ID:Tw7gJLvqa.net
>>728
寝ないで頑張る(社畜並感)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-3qL8):2017/01/22(日) 20:12:28.38 ID:iSHp5vLy0.net
「無理」というは嘘つきの言葉だからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-3qL8):2017/01/22(日) 20:12:39.88 ID:VOm2BisF0.net
忍法一夜城の術

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-cMog):2017/01/22(日) 20:21:24.97 ID:YSNdQYYpd.net
>>728
伝統的な日本の建築では大まかに製材した木材を大工が現場で加工・仕上しながら組んでいくんだけど、秀吉は予め離れた場所で加工・仮組してから部材を筏にして現地まで流した
こうすれば危険な前線に大工を大量投入する必要はなくて指示書通りに人海戦術で部材を組み立てるだけで建築が可能となり大幅に現場作業日数が短縮される
あとはちょっと話盛って一夜で築いたことにするだけ

現代日本の木造建築は「プレカット」といって加工済みの部材を現地で組み立てる工法が主流(プレカット工場のコンピュータに建築物のCADデータ入れて
コンピュータに指定された角材を作業台に載せたらあとは自動で必要な加工がなされてどこの部分に使うのかという印字まで出来る)だけど、秀吉の墨俣城は日本初のプレカット工法とも言える

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-SmTw):2017/01/22(日) 21:11:25.51 ID:qq0tWBn5a.net
>>728
秀吉は一夜上なんて築いていない。

そもそも
「織田家が美濃平定直前に墨俣を築城した」
なんて史実は存在しないし、
「この時期に墨俣付近に秀吉がいた」
なんて状況的にもあり得ない。

秀吉の一夜城は江戸時代になって創作された伝説に過ぎない。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/22(日) 21:15:46.11 ID:F0gUvFvn0.net
長篠の種子島三段撃ちや桶狭間すら昨今の研究では疑問視されてるな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/22(日) 21:17:43.73 ID:8MF3zC2P0.net
>>734
三段撃ちは無かったとかじゃなく、それ以前にも既にあった戦術というのではなかった?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/22(日) 21:19:32.56 ID:X5GHAwRla.net
>>733
野暮だなお前

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/22(日) 21:26:39.67 ID:8MF3zC2P0.net
というかスレ違いだね。 このアニメではきっちり墨俣に城築いているんだから。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-SmTw):2017/01/22(日) 21:40:01.47 ID:qq0tWBn5a.net
太田牛一の書いた信長公記(http://home.att.ne.jp/sky/kakiti/shincho3.html)によれば

36、森部の戦い
永禄4年(1561)、墨俣には斎藤方の要害(砦)がり、ここから斎藤勢の長井甲斐守らが森辺まで攻め込んだ。
しかし信長が墨俣川を越えて逆侵攻し、返り討ちにしてしまった。

37、十四条攻防
森辺の戦いののち、信長は墨俣の要害を奪いここを拠点にして斎藤方と戦い勝利した。

ってだけ、元々あった斎藤方の砦を信長が奪ったってだけで、秀吉が危険を押して築城したなんて話はどこにもない。

上記の戦いののち、美濃が平定される永禄9年(1566)まで墨俣を含む西美濃は完全に織田家の勢力圏であり、最前線ですらなくなっていた。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/22(日) 21:46:24.67 ID:HSFmwfP+0.net
>>737に尽きるなw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/22(日) 21:52:48.44 ID:X5GHAwRla.net
フィクション作品と史実()の線引きはしような

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-SmTw):2017/01/22(日) 21:54:23.74 ID:qq0tWBn5a.net
>>737
まったくその通り。
秀吉の一夜城は作中で書かれてることがすべて。
本当はどうだったのかなんて意味がない。
本当なんて存在しないんだから。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-kL+t):2017/01/22(日) 21:55:32.73 ID:XuAptpyH0.net
>>738
そのあと織田家の内乱再びで美濃から撤退に追い込まれているから、
65年ごろは墨俣あたりは斉藤側の領土だぞ?
斉藤が撤退するときは墨俣を焼き払うなり破却するなりしてるから、
そこは跡地くらいはあるが更地にきまっている。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-3qL8):2017/01/22(日) 22:00:13.48 ID:PEwoFfag0.net
そういや牛ちゃんはもう出ないのかな?
いいキャラで好きなんだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/22(日) 22:04:30.81 ID:X5GHAwRla.net
>>743
アニメだと次の登場までは行かなさそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-SmTw):2017/01/22(日) 22:09:56.30 ID:rB/1eGRO0.net
秀吉の話はフカしばかりだな
結果を出してきたからよかったが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031b-3qL8):2017/01/22(日) 22:14:12.96 ID:PEwoFfag0.net
>>744
そうかそれは残念だ
終了したら原作読むかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-xaPh):2017/01/22(日) 23:15:01.06 ID:W3w3l81ad.net
これ涙の延暦寺焼き討ちまでいく?
OP見てると行きそうな感じだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbd-x36u):2017/01/22(日) 23:24:05.06 ID:UajdS94I0.net
今から読んでも全く問題ないぞ
散々言われてるが、アニメでは帰蝶の輿入れを初めとする、マムシ殿関連にエピソードが丸ごと無い
これはどういう事かというと、信長と帰蝶が美濃に対して如何に強い想いがあるか、という話の推進力を削いでるんだよな
勿論歴史がある訳だから、無くても無理がある訳じゃないけど、これは年表じゃなくて物語だからなー

今の内から原作で補完してても損はないと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/22(日) 23:27:50.18 ID:HSFmwfP+0.net
>>747
千鳥vs杉谷善住坊回+ちょっとで終わらせるらしいから確実にない
OP映像は続編制作が不可能になるかもしれない分を見越してのファンサービスみたいなもんだと思われ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-xaPh):2017/01/22(日) 23:30:23.67 ID:W3w3l81ad.net
>>749
そーかー、いかないか

そう思うとOPの千鳥ちゃん見てると切なくなるぜ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-WENo):2017/01/22(日) 23:32:30.00 ID:D/Y1fJJv0.net
1期には絶対に登場しないキャラクターをOPに出して2期作れた作品もあるしあるいは

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-SmTw):2017/01/22(日) 23:44:14.80 ID:bzvtaMJF0.net
アニメ、後半に入ってカット多すぎで萎えてきた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/22(日) 23:44:23.51 ID:HSFmwfP+0.net
円盤付きコミックスがどれだけ売れたかなんだよなー
アフレコレポ漫画にもあったけど監督も原作者もファンもこれだけ望んでることだしどうか作れる運びになってほしいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Taza):2017/01/22(日) 23:53:27.90 ID:b1ayTLOJ0.net
2期があれば龍興が再登場した時に声まで変わってるかどうか知りたいなあ
流石にCVは変えないだろうが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6b-ZNqe):2017/01/22(日) 23:55:13.18 ID:5kpRE1LZ0.net
大幅にカットされていても、天然帰蝶が美濃攻めに対しては姿勢がガチだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/23(月) 00:02:37.39 ID:76sHLos80.net
龍興にうえだゆうじとか義景に岸尾だいすけは間違いなく覚醒後も考えての配役だと思う
両者ともイロモノ演技も格好いい声も幅広く出せる人だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-JQ1R):2017/01/23(月) 01:48:17.54 ID:k0HHTZyB0.net
まあダメキャラしか出来ない男声優ってのもなかなかいないだろうけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/23(月) 02:59:20.13 ID:YfKl9I7aa.net
テイルズで青年役やってたけどかっこよかったなうえだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-sSWc):2017/01/23(月) 07:49:19.70 ID:fDPyJcmO0.net
うえだは某ゲームだと前田慶次役じゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-SmTw):2017/01/23(月) 09:04:43.66 ID:+uuNHvt50.net
うえださんというとときメモの好雄君を思い出す自分はちょっとロートルか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3qL8):2017/01/23(月) 10:04:15.66 ID:IkJ0Bm/H0.net
>>760
俺はBLUE SEED、ハーメルンのバイオリン弾き(TV)、ナデシコだな。
最近なら、ジパングとかRIDEBACKとか・・・・あれ?偏ってる??(逆光は勝利!!)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-xioN):2017/01/23(月) 11:25:46.80 ID:gZbD5V0/d.net
>>738
十四条って、負けて清洲に帰ったんじゃなかったっけ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-QSog):2017/01/23(月) 13:13:13.10 ID:GzGEE6qSd.net
シャーマンキングのホロホロとスターオーシャン2のクロードとかもそうだよね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-sSWc):2017/01/23(月) 13:26:34.49 ID:fDPyJcmO0.net
あと、ホシノルリの中の人の旦那だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-5mR9):2017/01/23(月) 13:46:28.06 ID:6GvZ+R7sp.net
>>762
戦いには一応勝ったけど犬山城で造反が起きて墨俣も放棄して清洲まで撤退したって感じよ
まあ戦いに勝って勝負に負けたって感じだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-3J89):2017/01/23(月) 13:50:13.13 ID:ua4NrjUm0.net
>>756
龍興はともかく、義景が格好いい声に変わるのは嫌だなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/23(月) 14:14:08.77 ID:76sHLos80.net
>>766
かっこいいと言うよりは臆病全開な声とビビりつつも覚悟完了した声の切り替えって感じかな、書き方悪かった
あの義元も散り際はシリアスな演技だったし
二面性の差が良い意味で大きいキャラが多いからアニメだとその辺の演じ分けが楽しみだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a2-SmTw):2017/01/23(月) 17:02:32.61 ID:XkMTO6O00.net
徒桜、最初にフル聞いた時はサビだけかなぁと思ったけど
MADで聞いたらめっちゃ良かったわ
やばい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-30DC):2017/01/23(月) 18:55:54.11 ID:O7Iy331qd.net
アニメ化してからTwitterの反応見て初めて知ったけど、光秀って人気あるんだな…
半兵衛と光秀って女子人気高い印象
LaLaかなんかの宣伝ページの相関図にも2人が選ばれててなんでだ?って思ってたけど今さら気づいた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-mcUU):2017/01/23(月) 18:59:39.01 ID:TBw267mra.net
だって忍びの光秀可愛いし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/23(月) 19:02:54.67 ID:qvip9lubd.net
まるでねこぢるみたいでかわいい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-3J89):2017/01/23(月) 19:09:40.68 ID:ua4NrjUm0.net
光秀は本格的にボケになってからが面白いから1期だけじゃ良さが伝わらない気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-ZtQY):2017/01/23(月) 19:28:34.15 ID:9mjncJ5w0.net
しかしでこは広い

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/23(月) 19:32:07.84 ID:76sHLos80.net
アニメだと2話か3話くらいしか出番無さそうなのも惜しい
後々ボケまくるとはいえ貴重なツッコミ特化キャラなのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbd-x36u):2017/01/23(月) 19:42:34.20 ID:KtMP9g3R0.net
まぁこの漫画、必要に応じて誰もがボケで誰もがツッコミになるし
お手紙将軍ですらツッコミに回ってる話とかあったし
よって最初から光秀の役割がツッコミなんてのは幻想である

鳳凰の幻を纏う神々しい土下座が一番見たい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f29-jeAT):2017/01/23(月) 20:03:56.89 ID:Mn1tLufU0.net
女性人気出てもそっち方向に露骨にシフトする事もないだろうからどんどん人気出ろ、完結までアニメも続いてくれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-SmTw):2017/01/23(月) 21:21:57.41 ID:jyDbmm1X0.net
5分アニメは1クールで終わらせてくれないとなあ。正直言ってだれてきたわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/23(月) 21:25:14.38 ID:gfsITqj50.net
いや。光秀の場合は、本人が「ツッコミ体質です」と宣言して織田家家臣になっていた様な。
そこで信長に「お前の様な人材を待っていた!!」みたいな事を言われているのみてワロタ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-30DC):2017/01/23(月) 21:34:44.48 ID:CrhFh6ZXd.net
的確なツッコミで…って紹介したのは帰蝶様
光秀本人は道三に「お前なら良いツッコミ師になれる!!」って言われたときに「別になりたくは…」と否定している
まあ最近はノリノリでツッコミしたり堀秀政にツッコミ指南してたりするけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/23(月) 22:00:07.21 ID:qvip9lubd.net
光秀って実際は信長よりだいぶ年上なんだよな
この絵だと分からないけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-97b+):2017/01/23(月) 22:44:51.76 ID:iK4ePLeRd.net
金柑頭をデコに集約したデフォルメです

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-JQ1R):2017/01/24(火) 08:08:04.33 ID:S9g8LLKW0.net
>>780
本能寺の時信長49歳光秀55歳、光秀は異説ありらしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1a-mpFV):2017/01/24(火) 08:37:08.67 ID:3Ki/KYGI0.net
作中時間に反する見た目の変わらなさなら千鳥がしょっちゅう挙げられる印象だけど光秀も中々な気がする
作中でメタ気味にツッコまれてた可成とかも

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/24(火) 08:56:24.49 ID:e07rW0P/0.net
>>782
ただし異説をとると若返るのではなく、より一層老けるという。
一番老けている説では67才だからな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf32-kL+t):2017/01/24(火) 11:15:12.43 ID:Q00hD/7a0.net
少し年上くらいだろ光秀は。滝川と同世代。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-x36u):2017/01/24(火) 16:58:18.10 ID:L0WeyDw70.net
まあ、これで光秀も女性ホイホイキャラだったら
アニメ自体終れって感じ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-ZtQY):2017/01/24(火) 17:07:06.29 ID:fedm0w0h0.net
どんだけ女アレルギーなんだよ
こういうやつに限って金を落とさないしうるさいし邪魔ばっかりするんだよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/24(火) 17:12:13.43 ID:x3dq1PYu0.net
まるで光秀がアニオリキャラのような言われ様に笑いを禁じ得なかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-SmTw):2017/01/24(火) 17:18:16.07 ID:mk/aICYo0.net
>>784
67にもなって扱き使われた挙げ句に
石見とるまで所領没収とかいわれたらそりゃ謀反起こす罠

〜忍びの信長公を見るとそこまで基地外じみた扱いしそうには無いんだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f332-kL+t):2017/01/24(火) 19:14:05.26 ID:Km6b2nyZ0.net
あれは毛利攻めでの援軍=秀吉の指揮下に入れ
という話だからじゃないかな?ついでに四国でも三好派の秀吉、長宗我部派の光秀で、
三好を取り込んで長宗我部討伐方針になったのも理由かなと。
松永謀反も信長直臣だったのが、佐久間の指揮下に入れとか大和は筒井の下とかなったからとか言われている。
別所や荒木もそれが理由という説がある。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-5mR9):2017/01/24(火) 19:20:55.83 ID:fZPOuZo4p.net
光秀が長曾我部軍の一部と停戦を結んだとかあったからまあそこんところも顰蹙を買った一因かと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-x36u):2017/01/24(火) 19:42:47.00 ID:L0WeyDw70.net
>>787
歌い手もそう言う風に擁護してんのか。とっととOP戻したらどう?
不評があるたびに、こいつ等は金出さないって排除してファンに水かけるのか
お前を邪魔者と言わずに、他の者は邪魔者とは言わねーよ
>>788
火消しご苦労

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/24(火) 19:53:20.60 ID:e07rW0P/0.net
そうこうしている内に放映日だな。

#17「引きこもり終了のお知らせ」

なんつータイトルだw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 031c-3qL8):2017/01/24(火) 19:55:55.12 ID:ODTXs1uL0.net
俺たちが終了してしまうのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/24(火) 19:57:43.92 ID:x3dq1PYu0.net
信長と龍興のあの場面やってくれるのは嬉しいけど肝心の道三との関係がアニメだけじゃ分からないのがなあ
原作買って読めば済むと言われればそうなんだが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 638f-0tGK):2017/01/24(火) 20:32:55.71 ID:Qz1a6uIx0.net
義輝の無双シーン見れるか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-iY5I):2017/01/24(火) 20:52:04.43 ID:hYMD9ZI0a.net
>>796
あれはかっこいいから是非やって欲しいけどカットされそうだなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-SmTw):2017/01/24(火) 20:56:05.09 ID:TIWNGKCf0.net
義輝カットだろうな・・・ちょっともったいない気がする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-ZtQY):2017/01/24(火) 21:02:30.74 ID:8Adnf4JSd.net
>>792
歌い手擁護なんかしてねぇよさっさと失せろチンカスクソジャッポス

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-x36u):2017/01/24(火) 21:29:29.79 ID:L0WeyDw70.net
>>799
おまえが消えうせたら?チンカスクソジャッポス
作品のことを何とも思わない連中なんぞいるだけ邪魔

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-sSWc):2017/01/24(火) 21:30:50.16 ID:HeGEw02t0.net
戦国引きこもりというと島津義久が真っ先に

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63eb-dteV):2017/01/24(火) 21:39:15.46 ID:uSjtlP7a0.net
義久様が引きこもれば引きこもるほど薩摩が強くなるって
ド変態の国のトップにふさわしい名君だから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-t2Wu):2017/01/24(火) 21:44:26.77 ID:oVYJwHjK0.net
大将たる者はみだりに動じないんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-ZtQY):2017/01/24(火) 21:56:33.73 ID:fedm0w0h0.net
>>800
作品のこと思ってるからこそなんだよなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-sCVt):2017/01/24(火) 22:07:37.30 ID:xGRfkTPPK.net
今回は結構切られずにすんだかな?
岐阜入れてくるとは思わなかったw岐阜県民は怒って良いんやで…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-x36u):2017/01/24(火) 22:12:27.45 ID:L0WeyDw70.net
>>804
おまえは作品のこと思ってないだろうがな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7368-ZtQY):2017/01/24(火) 22:13:30.37 ID:fedm0w0h0.net
>>806
思ってるわチンカス食って寝ろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-t2Wu):2017/01/24(火) 22:23:25.72 ID:oVYJwHjK0.net
愛国心は悪党最後のよりどころやな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-Bud8):2017/01/24(火) 22:39:43.52 ID:x0x4gWee0.net
最後の岐阜をちゃんとやってくれたのは評価
岐阜民には悪いがw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2320-TTar):2017/01/24(火) 22:42:07.57 ID:G+xshlOL0.net
>>809 
同意!   よもや本当に岐阜命名のくだりを放送するとは思わなかった!!

名古屋住民だが、岐阜の皆さん   すまん・・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-a1dt):2017/01/24(火) 22:48:16.96 ID:hSLeYWGtr.net
岐阜県民だが、元々名古屋の植民地だしな。
住み良いから好きだけどな。喫茶店とコンビニで事足りるのが。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-3qL8):2017/01/24(火) 22:49:31.77 ID:IyHkz5PN0.net
なに岐阜disってんだよざけンなよ
そういうのは鳥取とか島根の役どころだろ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-sCVt):2017/01/24(火) 22:50:29.20 ID:xGRfkTPPK.net
モーニングの発祥は名古屋じゃなくて岐阜と聞いた
一度本場で食ってみたいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Taza):2017/01/24(火) 23:10:53.25 ID:oLH5KGRF0.net
>>812
鳥取=日本一人口が少ない、セブン・スタバがない、鳥取砂丘
島根=出雲大社、鷹の爪
この辺りでよく名前を聞くからな
岐阜より田舎とは思うけど岐阜より地味ではないと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-iY5I):2017/01/24(火) 23:13:24.28 ID:hYMD9ZI0a.net
鳥取島根は地味なことがネタになるタイプ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-a1dt):2017/01/24(火) 23:17:12.65 ID:hSLeYWGtr.net
>>813
ホット
茶碗蒸しorおにぎりorトースト
ゆで卵
サラダorおひたし
350円〜400円也

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-5ScM):2017/01/24(火) 23:22:06.00 ID:0xXNJMs50.net
岐阜はネタにもならない地味さだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff26-3qL8):2017/01/24(火) 23:22:44.56 ID:Efnph7PJ0.net
岐阜、栃木、福井あたりは名産や有名な観光地豊富なのに県としては地味だよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-x36u):2017/01/24(火) 23:36:15.83 ID:L0WeyDw70.net
>>807
>>808
羊水腐ってんぞ。さっきから人格批判しかしてねーババア共

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/24(火) 23:49:16.04 ID:x3dq1PYu0.net
真に地味な県は名前すら挙がらないんだよなぁ・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-Bud8):2017/01/24(火) 23:52:23.51 ID:x0x4gWee0.net
岐阜がまさにそんな感じ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-xaPh):2017/01/25(水) 00:07:50.38 ID:sKtF/ljpd.net
いっそ美濃に戻してはどうだろうか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SmTw):2017/01/25(水) 00:10:54.11 ID:cQkcIlZM0.net
千鳥って16歳だったのか…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbf-3qL8):2017/01/25(水) 00:23:14.64 ID:QCE6VJ8m0.net
飛騨は知名度あるけど…
美濃はへたしたら西濃運輸よりも知名度低い可能性が

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM07-WTh9):2017/01/25(水) 00:24:00.74 ID:Yy0PgS/lM.net
>>5
死ねばいいのにこの歌い手
迷惑すぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM07-WTh9):2017/01/25(水) 00:25:57.33 ID:Yy0PgS/lM.net
>>524
ニコニコ運営は徹底的に歌い手批判潰す気なんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-5ScM):2017/01/25(水) 00:34:45.80 ID:mgdgG0ko0.net
千鳥の成長の話は
千鳥のエロ衣装ネタ来る前振りか!?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-t2Wu):2017/01/25(水) 00:40:34.43 ID:pEDcoWyK0.net
ニコニコ動画のコメントは一人消せば沈静化する程度だからな。
個人的な恨みのある奴の犯行とか。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/25(水) 01:03:49.71 ID:X7S/Xqq40.net
つか後期OP批判はもう飽きたわ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-sCVt):2017/01/25(水) 01:04:25.28 ID:qUWyFR10K.net
>>816
茶碗蒸し、だと…?
おにぎりとお浸しに惹かれるがコーヒーより味噌汁欲しくなるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e1-KXu7):2017/01/25(水) 01:27:55.77 ID:vAONgdg30.net
>>823
6年経っても変わらぬ可愛さですな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7faf-jhPf):2017/01/25(水) 01:57:29.58 ID:bTUn5mfM0.net
この時点で16〜17ってことは信長のところに就職したのって田楽狭間のちょい前だから10歳になるかならないかってとこか……
10歳で今川義元の寝室忍び込んで喉元まで届き、戦じゃ三面六臂の活躍
百地さん千鶴のことどんだけ鍛えたんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbd-x36u):2017/01/25(水) 02:02:30.87 ID:o/d/G5ON0.net
次回予告でどうでもいいモブかのように佐久間さんが

千鳥はオブラートに包まれまくってるが、
「信長は何やっても良い、邪魔する奴は全員死ね」なスタンスなのがいい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SmTw):2017/01/25(水) 02:02:36.17 ID:cQkcIlZM0.net
信長のとこ来てもう6年も経ってたんか…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-JQ1R):2017/01/25(水) 02:15:11.53 ID:Jg/RfIrE0.net
>>833
原作の延暦寺のところでその辺にも踏み込んでる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-8ZKx):2017/01/25(水) 02:20:20.29 ID:E55eZAcsa.net
千鳥があまり成長してないように見えるから時間経過が分かりにくいんだよな
あえてどこがとは言わないが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f347-JQ1R):2017/01/25(水) 02:53:35.81 ID:5SO65y6S0.net
OP変わってからガクッと人気落ちたな・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-SmTw):2017/01/25(水) 03:11:20.55 ID:cQkcIlZM0.net
各話の間でどれくらいの期間が空いてるのかわかるといいな チラッ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbd-x36u):2017/01/25(水) 03:43:47.37 ID:o/d/G5ON0.net
桶狭間から美濃攻略まで7年かかるなんて事は、年表見れば最初から分かる事
でも信長の忍びだけ観てれば極めて短い時間に見える
新加納の戦い→半兵衛暗殺してきます→稲葉山城乗っ取り→稲葉山城返還で1年半経過して、
墨俣城建設がその二年後、今回が更にその翌年とか思えないしね

唯一帰蝶の台詞だけで長い時間経過してるって事を示している
あの人はボケボケでに見せかけて貴重な説明をしてくれてるのだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137e-Bud8):2017/01/25(水) 05:07:54.93 ID:NO5+1CU/0.net
お市なんかいつの間にか三児の母になってるしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-30DC):2017/01/25(水) 07:06:53.12 ID:LO7c6Po5d.net
千鳥も原作だと初期にくらべてちょっと等身伸びてたり胸ができてたりするんだけど
でも2巻くらいだとあまり変わってなかったか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-mpFV):2017/01/25(水) 07:10:06.03 ID:gK0VDexE0.net
あれから○年後〜みたいな説明が滅多にないから日本史が苦手だと年表と作中の出来事照らし合わせた時に時間の進みにけっこう驚く羽目になるw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-30DC):2017/01/25(水) 07:22:50.06 ID:LO7c6Po5d.net
特に初期は時間がいつの間にか経ってるからな…
4巻くらいからじっくりペースになるんだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-//pt):2017/01/25(水) 07:41:57.05 ID:0uscDW9TK.net
ぎ 岐阜にはき 君の名はがあ あるから!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-lAq1):2017/01/25(水) 08:10:26.24 ID:mKh66brnK.net
岐阜? ああ、関西のほうだっけ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/25(水) 08:55:57.89 ID:uK3kkgC1d.net
.gif県にすれば世界標準

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-xaPh):2017/01/25(水) 09:09:04.21 ID:sKtF/ljpd.net
えっ?岐阜って群馬の隣じゃなかった?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3qL8):2017/01/25(水) 09:37:07.04 ID:tGWhqxpF0.net
>>847
長野「兄ちゃん、え〜度胸しとるのぉ?」

おとがい、おとがい。←飛騨弁?信州弁?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-n9dw):2017/01/25(水) 09:46:03.74 ID:2vO+Sxf50.net
>>846
特許問題を避けて.png県に改名

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/25(水) 09:46:30.72 ID:c1Bk9IBp0.net
マジレスすると岐阜より三重のがマイナーだと思うわ
鈴鹿以外ほんとになんも知らん

>>814
島根は島根にパソコンなんかあるのかよで一躍名を上げた
悪い意味で

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f52-aDhR):2017/01/25(水) 10:37:42.98 ID:r40zLuc10.net
信長が天下を治めようとした目的って
本当にああいういうことだったの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-SmTw):2017/01/25(水) 10:59:50.07 ID:Bia88rSz0.net
天下糖一?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-8ZKx):2017/01/25(水) 11:17:13.12 ID:gUr6Y+jCa.net
>>850
いやいや伊賀の里とか伊勢神宮とか
……有名過ぎるからか、何故か三重扱いされにくいんだよなー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx87-4Kfo):2017/01/25(水) 11:23:29.80 ID:MJe4lIMYx.net
キサマら、西日本最大のソープランド街である金津園を擁する岐阜をdisるとは・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-nnHc):2017/01/25(水) 11:42:31.84 ID:Wq/pxDCnK.net
確か妹アニメの金字塔はがない≠フ舞台モデルが岐阜県じゃ無かったかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-xioN):2017/01/25(水) 11:56:56.68 ID:+/5VkU4bd.net
河合荘

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-Bud8):2017/01/25(水) 12:02:43.13 ID:ch0w7lcqd.net
ねねは雰囲気ちゃんと歳を重ねていってるように見えるな。アニメじゃそこまでやらないかもだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/25(水) 12:04:50.21 ID:dfAcGDHwa.net
岐阜と改名した時がピークだったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7faf-jhPf):2017/01/25(水) 12:10:27.79 ID:TSHH1lpZ0.net
>>854
そもそも岐阜って西日本か微妙じゃないか?
三重まで行くと西日本だけど岐阜とか愛知ってざっくり分ける関ケ原基準だと大凡東方向に入ってるし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-cMog):2017/01/25(水) 12:20:58.08 ID:N8XNOFImd.net
>>850
それおまえさんが無知なだけじゃ・・・
伊勢神宮も千鳥達が育った伊賀も真珠で有名な志摩もロウソクと液晶の亀山も和牛の松阪も三重だぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp87-Taza):2017/01/25(水) 12:29:59.60 ID:PkPcv9Mmp.net
>>840
三人の娘はさすがに官兵衛伝では成長してたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-30DC):2017/01/25(水) 12:33:59.94 ID:LO7c6Po5d.net
悪いが世間一般で見ると岐阜も三重も知名度はトントンやで
関東出身の人が四国や九州の県と場所言えなかったり
関西の人が東北の県と位置がわからなかったりするだろ
中部も愛知(名古屋)以外はよく知らない人がほとんどではないかと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-SmTw):2017/01/25(水) 12:35:07.91 ID:Bia88rSz0.net
というか地理も日本史もきちんと勉強しろよ
アフリカにある小国の名前とかそんな話でも無かろうに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbd-x36u):2017/01/25(水) 12:40:47.15 ID:o/d/G5ON0.net
>>841
よく千鳥は見た目が変わらないと言われるが、
大人になってからは幼児時代から明らかに頭身が伸びて、成長が一目瞭然なんだよな
まぁ子供と大人の差はあっても、青年と中年の違いは一切無い漫画な訳だけど


>>843
むしろ4巻以降の密度が濃すぎるから、
そこからの時間ペースがこの作品の基準になってるように思える
特に美濃統一までは本当に序盤・序章って感じ
DQ5の幼年時代みたいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/25(水) 13:14:51.24 ID:rVErd98Ia.net
>>864
森可成は中年になって無精髭が生えたぞ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe5-3qL8):2017/01/25(水) 13:21:55.07 ID:tGWhqxpF0.net
>>860
気をつけろ。
選ばれし民である首都圏民様はそれらの存在は知っていても、何処に三重県があるかは知らない奴ばっかりだから。
出雲大社の存在は知っていても、島根と鳥取の区別がつかないんだから。
琵琶湖が何処にあるのか知っていても、滋賀県の存在を知らないやつも珍しくないし。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a2-SmTw):2017/01/25(水) 13:24:02.96 ID:7y9jL7KD0.net
三重はやっぱ上で挙げられてるような特産、観光地が三重とは認識されてない点でやはり地味
岐阜と三重と栃木で地味三人衆を名乗ってどうぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp87-5mR9):2017/01/25(水) 14:13:18.70 ID:Zav/wXOKp.net
>>867
済まないが九州や中国地方を差し置いて地味三人衆を名乗るのはNG

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-Taza):2017/01/25(水) 14:19:06.70 ID:bVnA8wlzd.net
>>860
それら特産物、地名は有名だけど
三重県とか人によっては佐渡島あたりに書かれる認知レベルだぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-iY5I):2017/01/25(水) 14:22:54.49 ID:SsX3ZK1ha.net
もうさ、兵庫県が一番地味ってことで終わりでいいんじゃない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-x36u):2017/01/25(水) 16:39:15.36 ID:q1A5DMqs0.net
昔、県境だけ書き込まれた白地図に県名書き込んでいったんだけどさ、
九州、四国、東関東、東北あたりは散々だったわ。
栃木と群馬、どっちだっけとか。
住んでるのが愛知なんで、さすがに東海、中部、北陸辺りは完璧だったんだが。

でも不思議なことに、
戦国ゲーオタだったので上野、下野、東陸奥とかだスラスラわかるというw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/25(水) 16:51:30.63 ID:TgQgTkMW0.net
北日本はパーツがでかいから覚えやすかったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-Jw8d):2017/01/25(水) 17:15:26.33 ID:dHvZRJnMd.net
>>871
なつい
今は白地図授業で使わないらしいね
どうやって地理覚えろと

地理はちんぷんかんぷんな子増えたよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-nnHc):2017/01/25(水) 17:33:10.13 ID:Wq/pxDCnK.net
カーナビとかあるし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63c2-n9dw):2017/01/25(水) 17:37:18.35 ID:2vO+Sxf50.net
「日本地図パズル」は偉大

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a2-3qL8):2017/01/25(水) 18:49:50.33 ID:tCeyj+1c0.net
岐阜が思いっ切りディスられてたな。w
まぁ、岐阜出身の自分としても、まさにその通りだとしか言い様が無いが・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM67-5mR9):2017/01/25(水) 18:52:06.34 ID:JE7D77nbM.net
>>866
首都圏民って馬鹿ばっかりか…
義務教育の範囲だと思うんだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-t2Wu):2017/01/25(水) 19:05:30.25 ID:pEDcoWyK0.net
岐阜は、君の名は、で名が上がったよ…飛騨の方だけど。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-3qL8):2017/01/25(水) 19:09:03.33 ID:6E8gi0NL0.net
岐阜市は名古屋県。それ以外の市は別の県

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-sCVt):2017/01/25(水) 20:04:17.85 ID:qUWyFR10K.net
>>877
地方民だって横浜が何県か分からないとか言ったりするから居住地はあんま関係ない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff20-x36u):2017/01/25(水) 20:31:32.42 ID:q1A5DMqs0.net
それなら仙台もだねぇ。
神戸、福岡あたりもそうかもしれんね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-ddg/):2017/01/25(水) 20:34:38.86 ID:NRMyqNlMd.net
岐阜は郡上だけちょっと独特
他は日本によくあるテンプレ都市

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b35e-r4l2):2017/01/25(水) 20:45:15.57 ID:UNSvC/yt0.net
短時間すぎるほどの短時間アニメだから
見続けるけど、

もっとギャグ増やして欲しいですよ。

なんか近頃、歴史的時間は進むけどギャグ成分が
以前のかいより減ってませんかと思う。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2350-SmTw):2017/01/25(水) 20:46:23.76 ID:PB8/nWQM0.net
巻いてんのよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5ScM):2017/01/25(水) 21:18:15.77 ID:y1JvMdX70.net
原作で補完するのがオススメ

先にコミック読んでたが、
いつのまにか、読み返すと台詞がアニメ声で再生されるようになった
ついでに「徒桜」がBGMで流れるw
期待してただけに、ショート過ぎてちとモノ足りない思ってたけど、やっぱこれは良いアニメだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Taza):2017/01/25(水) 21:30:05.57 ID:ZTVNUesq0.net
>>868
15年前くらいなら佐賀県が地味だったんだろうが、はなわの歌のおかげで結構有名になったよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/25(水) 21:37:07.37 ID:TgQgTkMW0.net
岐阜はむしろオタ業界によって知名度上がった
ひぐらしとか君の名はとか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-zRXj):2017/01/25(水) 21:43:59.36 ID:wde36dY+0.net
首都圏と言ったところで、23区ですら中にはおそらく岐阜や三重と並ぶくらいの知名度の区がゲフンゲフン
あと23区外は蛮土(某市市民の発言)

某駅前に空気読まず乱立するあ◯花popとか見ると、正直オタ聖地化はあまり好ましくないと思う俺的に

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1c-3qL8):2017/01/25(水) 22:05:33.03 ID:TgQgTkMW0.net
いかにも埼玉臭い発言だなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ee-3qL8):2017/01/25(水) 22:26:37.43 ID:9n+BARWj0.net
敵の大将は死んでないの?
城から蹴落とされて無事みたいだったけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c8-zRXj):2017/01/25(水) 22:29:10.21 ID:wde36dY+0.net
原作だと後に意表をつく形で再登場する

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13d8-JQ1R):2017/01/25(水) 22:29:51.65 ID:X7S/Xqq40.net
>>890
元気一杯に「これから本気出す!」とか宣言してたっしょ。w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ee-3qL8):2017/01/25(水) 22:32:02.44 ID:9n+BARWj0.net
なんだ
切腹しないのか…
残念

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-JQ1R):2017/01/25(水) 22:45:59.13 ID:rhxXfQrE0.net
千鳥14〜5なら身体つきとかもうちょっと成長させてもいいんじゃね
特に胸とか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-t2Wu):2017/01/25(水) 22:52:18.43 ID:pEDcoWyK0.net
忍者はレベルが上がるとACが良くなるんだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-3qL8):2017/01/25(水) 22:53:32.97 ID:tVJS2RDy0.net
忍者は全裸がACが低い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-Taza):2017/01/25(水) 22:58:10.66 ID:ZTVNUesq0.net
千代女は相当レベル高いと思うが。頭以外は

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa67-B3T/):2017/01/25(水) 23:15:08.85 ID:fRT4RVQCa.net
重野先生ロリコンだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2abf-AZYz):2017/01/26(木) 00:01:25.66 ID:6fOzvju50.net
>>880
横浜は横浜県だし金沢も金沢県だろ何言ってんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fe1-NbW+):2017/01/26(木) 01:14:52.73 ID:YZNfBP/B0.net
>>878
岐阜の名は に見えた
もう岐阜の名はでいいんじゃないかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE6a-1sZo):2017/01/26(木) 02:51:40.04 ID:htdoRGHNE.net
>>899
横浜も金沢も神奈川県だよ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531b-McLA):2017/01/26(木) 02:57:11.73 ID:EhKtKGpP0.net
金沢は横浜の一部だもんな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-LsyO):2017/01/26(木) 06:56:42.13 ID:iMWzvvBha.net
>>901
その流れで金沢って言ったら石川の金沢に決まってんだろ…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f64-hijU):2017/01/26(木) 07:35:01.49 ID:5ayCI18T0.net
>>898
教師の採用試験落ちてよかったなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-T3y8):2017/01/26(木) 07:59:04.13 ID:70TbAVlZd.net
北畠戦はサラシ1枚が最強だったがやはりwizardryリスペクトやったんか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-71+h):2017/01/26(木) 08:55:31.47 ID:RADClmxAd.net
ドラゴンボールの天下一武道会の時の悟空の胴着みたいなもんでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CP9q):2017/01/26(木) 09:48:08.06 ID:gTt0pt9f0.net
岐阜の知名度って、飛騨地方>>>>美濃地方なんだけどな。
飛騨なんて富山にいれちゃえばよかったんだよ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-0bZF):2017/01/26(木) 10:24:16.21 ID:7oBPArVv0.net
重野作品のアニメ化ってこれが初?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-pn84):2017/01/26(木) 10:26:02.61 ID:D9r9wC5V0.net

ドラマCDはあったが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx13-TKOH):2017/01/26(木) 11:16:57.29 ID:CcdgUKvsx.net
ラストの岐阜ディスのおかげで大盛況(?)だったし
この台詞削られると思ってたから俺も嬉しかったけど
真面目な台詞もそこそこあったせいか今回のギャグの出来はいまいちな印象かな

「常に三人で一人でございます〜〜〜」とか語尾でまた力入れてハモったせいで
「俸禄は一人分でいいな」の台詞が聞きにくかった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd6a-Ol3V):2017/01/26(木) 11:17:37.32 ID:TJFyZCzrd.net
まあ重野作品だと一番アニメ化がうけそうだよね
のの美やひまじんも面白いけど、アクションもありストーリーに燃え展開もある忍びのほうがアニメ映えする
あと千鳥かわいい層が一定数生まれてそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aaf-xyxl):2017/01/26(木) 12:12:37.59 ID:5bI5WqFT0.net
1567年に16歳
ってことは1582年の本能寺の変では31歳

…これの作品、本能寺までやらないかも知れない
三十路の行き遅れくの一とか需要無いだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa1a-vnQ0):2017/01/26(木) 12:23:10.10 ID:OXu14/8P0.net
打ち切りとかで続きを描けない状況に陥らない限り最後まで描ききるとは言われてる、本能寺の変の構想も既にだいたい出来てるとも
それにこの漫画で年齢と見た目の差に突っ込むのも野暮ってもんだw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-K/RC):2017/01/26(木) 12:27:06.86 ID:VZI/2riIK.net
幼女体型の年増なんて需要あるに決まってるじゃん
ねえ、小萌先生、北村先生、人吉先生?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-bF0B):2017/01/26(木) 12:31:44.39 ID:orwb4ep0p.net
>>911
全盛期のうちの大家族なら充分アニメ化狙えたと思うがなあ
今は面白くないけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a5b-AZYz):2017/01/26(木) 18:24:34.40 ID:uPpj2BCQ0.net
>>862
関西人でも東北は比較的わかる。
わからないのは北関東。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e630-utKC):2017/01/26(木) 18:43:36.00 ID:ToC9XiIT0.net
しろくろジョーカー電影瓦版〜第11回〜
2017/01/26(木) 開場:19:50 開演:20:00
lv285495315

cz5cz4z

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-rBqP):2017/01/26(木) 19:12:42.21 ID:xBXj/+eka.net
>>877
いや、首都圏民でも、琵琶湖の位置とか小学生低学年でも普通わかるよ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fe0-AZYz):2017/01/26(木) 21:27:42.04 ID:joJ3luwt0.net
JR岐阜駅前に、金ピカの信長像が建ってるんだけど、
岐阜に住んでる俺すら、岐阜=信長ってイメージは全くない。
信長=愛知県(名古屋)なんだよな。
岐阜といえば斎藤道三、って感じ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b50-y5A3):2017/01/26(木) 21:39:18.00 ID:+kEekT+m0.net
岐阜民はこれでええの?w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26e5-AZYz):2017/01/26(木) 21:44:28.58 ID:JuEY7q2s0.net
>>920
岐阜県知事から大抗議が来て、円盤では台詞が差し替えられていたりして・・・(^^;

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-l9t4):2017/01/26(木) 22:37:22.11 ID:F+aWR3NVd.net
>>919
うそだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-l9t4):2017/01/26(木) 22:40:27.48 ID:F+aWR3NVd.net
>>907
長野だろ。富山はつらいわ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-l9t4):2017/01/26(木) 22:41:28.96 ID:F+aWR3NVd.net
>>912
戦国無双のくの一ちゃん、ディスってんの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a85-y5A3):2017/01/26(木) 22:44:26.34 ID:LvvrooHI0.net
>>923
飛越地方という言葉があるくらいだから、
飛騨と越中富山が一つになることには違和感はないんだけどな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-l9t4):2017/01/26(木) 22:53:06.79 ID:F+aWR3NVd.net
>>925
たまには佐々成政の苦労を思い出してやってくれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-RCN1):2017/01/26(木) 23:16:42.85 ID:5SGR6rir0.net
馬謖に並ぶ日本の登山家か…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b89-AZYz):2017/01/27(金) 00:59:04.46 ID:rSnbIuPX0.net
俺も岐阜が県って初めて知った
市だとばかり思ってた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-UgzF):2017/01/27(金) 01:59:15.38 ID:lrRyckSR0.net
某スレより利家マジでロリコンだわ
しかも全員に子供生ませてる

前田利家の妻妾

まつ →11歳 利家21歳
聚福院→13歳 利家30歳
隆興院→14歳 利家36歳
金張院→12歳 利家38歳
明混院→13歳 利家50歳
逞正院→15歳 利家56歳

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-LsyO):2017/01/27(金) 02:04:19.29 ID:mO1E/WGea.net
>>929
ヒエッ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-FuHd):2017/01/27(金) 02:07:33.09 ID:LSVQDGNP0.net
>>929
でも当時の15才って今の25才くらいの感覚の時代だからなぁ。
現代の感覚にそぐわないから批難するとか、ホント無意味よ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-AZYz):2017/01/27(金) 02:13:12.16 ID:qOgwwcjP0.net
>>929
裏山

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-AZYz):2017/01/27(金) 02:15:43.61 ID:qOgwwcjP0.net
>>931
>当時の15才って今の25才くらい
と当時の56才今の70才位か。完全にロリコンだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-7bZx):2017/01/27(金) 02:20:39.85 ID:MbGZKnD0a.net
15歳くらいが一番卵子が元気な頃合だから元気な子を得るには理に適ってるよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-9KLP):2017/01/27(金) 02:22:46.23 ID:K+qz22A8d.net
>>933
加藤茶が散々「ちょっとどこじゃない」
とツッコミ食らったからな
ロリコン認定しかいない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6beb-7ocW):2017/01/27(金) 02:31:01.64 ID:3NIx4eZq0.net
>>930
こうやって並べると真にアレなのが
嫁が20歳ぐらいになると
10代前半の新しい女を迎えてるところだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fa2-UgzF):2017/01/27(金) 02:36:07.40 ID:lrRyckSR0.net
これ、何が恐ろしいって全員翌年には子供生ませてるどこだよな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-LsyO):2017/01/27(金) 02:36:31.77 ID:mO1E/WGea.net
>>931
数えの11なんて当時も子供だろ
当時も母体が安定するまでは孕ませてないんだから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afa2-y5A3):2017/01/27(金) 02:47:21.95 ID:QXJzutev0.net
>>924
え、あのくのいちちゃん三十路の行き遅れだったの!?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-9KLP):2017/01/27(金) 03:04:37.65 ID:K+qz22A8d.net
信玄は正妻13で貰って子供と引き換えに失ってるが
利家は母子健康でちゃんと生きてるからな
尾張って豊か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f64-hijU):2017/01/27(金) 07:40:45.54 ID:XCCOolhe0.net
途中から越前・加賀でしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CP9q):2017/01/27(金) 07:49:54.01 ID:11JCphz10.net
当時は女性は初潮がきてから、数え15歳までに結婚するのが普通。
政略結婚とかで初潮前や閉経しても輿入れしたり、することもあるけどね。
まつも話題になるけど、桔梗も最初結婚したときは数え12だった。

そしてこれは日本に限らず、多くの国や地域でも同じ傾向。
最近の晩婚化が異常なだけだよ。
児童ポルノだとか発狂する近頃の西洋国家も、100年前は普通にそのくらいの娘と結婚してたからな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-LsyO):2017/01/27(金) 08:38:52.03 ID:mK0LyI5ga.net
ロリコン共は当時の価値観を振りかざして己を正当化しようとする癖に平均寿命の延長や死産率の激減で早急に数こさえなきゃいけない理由がなくなったことは無視するのな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CP9q):2017/01/27(金) 08:46:52.77 ID:11JCphz10.net
平均寿命が延びようが、初潮開始年齢も老化による卵子の劣化年齢も女性ホルモンの分泌の低下年齢も変わってないんだが。
つまり妊娠適齢年齢は依然として変わっていないということです。
だから障害児の数は年々増えている。
また両親の若いほどIQが高い傾向などもあったりするからな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c8-0bZF):2017/01/27(金) 09:55:14.62 ID:Qq5kebXU0.net
>>909
サンクス、そ〜か〜、以外だったな、面白い作品が多いのにな。

>>911
30分作品を作るのにはきついだろうけど、5分アニメを集めて重野アワーでやっていけないかね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-K/RC):2017/01/27(金) 10:17:20.97 ID:c0Re+626K.net
ロリコン万歳

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd6a-l9t4):2017/01/27(金) 10:22:14.74 ID:OxWB18ikd.net
>>939
幸村と近い年だから、大阪が落ちたときには40代・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26e5-AZYz):2017/01/27(金) 10:50:34.50 ID:MPRc6RQh0.net
>>947
千鳥「くノ一、千鳥。17歳(と290ヶ月)ですっ!!」
真田十勇士『おいおい!』

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aaf-xyxl):2017/01/27(金) 11:15:53.73 ID:8xbjiQI70.net
>>929
逆に信長、家康なんかは年増(それも未亡人)好き
信長はさらにバイ
家康は経産婦こそジャスティスという業の深さ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp13-Y25P):2017/01/27(金) 11:26:55.11 ID:5O6bdsrBp.net
>>949
家康は晩年期はロリコンに帰結してるけどな一応

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CP9q):2017/01/27(金) 11:45:57.07 ID:11JCphz10.net
武士層だと後家狙いは衆道みたいな文化という説があったような?
旦那なくした妻子を養うというのは福祉的な政策でもある。イスラムの嫁四人までOKもそれ。
後家の場合は一度出産しているから石女ではないというのもいい。

なお晩年は若い子にかたっぱしから手をだして子供量産してる。
家康が50くらいで死んでたら、子供ほとんどいなかった。徳川家は6代くらいで断絶してた。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-FuHd):2017/01/27(金) 11:46:59.86 ID:LSVQDGNP0.net
>>949
年増というより、確実に子供を得るために、母体に異常が無い事が実証されている、
経産婦が重宝されたというだけだけどな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aaf-xyxl):2017/01/27(金) 12:36:23.31 ID:8xbjiQI70.net
>>952
家康様ってそういうとこ合理主義だよな
食事も贅沢は敵、金かけて寿命削るとかアホじゃね?納豆食ってろ納豆!
って人だったらしいし
…でもたまに贅沢に天ぷら食ったらクリティカルヒットで食あたりで死んじゃうんだから運は無さそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-lRWd):2017/01/27(金) 12:44:14.13 ID:/n7eI5DfK.net
>>949
子供何人いてもポロポロ亡くなるから家存続のために子供産んだ実績のある後家さん選んだだけだよ
もう大丈夫そうだと思った辺りから普通に若い側室集めてるわ
武将にとって第一はお家だから子供期待して未亡人を側室にするのはどこでもよくあった話だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a26-AZYz):2017/01/27(金) 13:10:09.68 ID:Osx7htG60.net
>>947
全然近くないぞ、幸村はまだ作中時間だと母ちゃんの腹の中くらいだ
最近はさらに2,3年遅い生まれだとも言われてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-FuHd):2017/01/27(金) 13:47:07.77 ID:LSVQDGNP0.net
信行&幸村兄弟は、千鳥より年下の三成の甥(三成の嫁の年の離れた姉が兄弟の実母)だから・・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-FuHd):2017/01/27(金) 14:15:40.91 ID:LSVQDGNP0.net
>>953
いや、正しくは

お新香の塩分が高すぎる? 最高じゃネエか!! お新香一切れで丼飯喰うぜ!!

という、気が狂う様なケチケチ食生活していたら、案の定大腸がんになって、
そんな状態で脂っこい鯛の天ぷらなんて喰ったら、速攻リバース。
医者の見立てで安静にしろと言われたのに、寄生虫のせいと決めつけて虫下しGO!!
当然、大腸に強力なダメージで寿命を縮めて昏倒。

というラストだじょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-lpaM):2017/01/27(金) 14:20:44.81 ID:lP4ZkPTva.net
>>948
そこは日数で言わないと。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp13-Y25P):2017/01/27(金) 14:49:03.85 ID:5O6bdsrBp.net
>>953
ちなみに秀吉は海産物が大好物という記録があるな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-l9t4):2017/01/27(金) 14:58:24.74 ID:/VNEYWkzd.net
>>955
誰のことをいってるんだ?
くのいちちゃんは少女のときに少年の幸村に拾われたという設定なんだが。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-NbW+):2017/01/27(金) 15:38:41.40 ID:7xKoMZGvd.net
>>957
ゎぁぉ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp13-fMLr):2017/01/27(金) 17:20:09.85 ID:GTNmRkUJp.net
>>929
50超えてから13歳の子供と子作りするのはロリコンですわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-RCN1):2017/01/27(金) 18:10:30.72 ID:6TzmGlbJ0.net
家康の場合はあれ寿命だろう…ほとんど。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ caab-cEb+):2017/01/27(金) 18:14:11.91 ID:kJGmBL8h0.net
言っちゃ悪いかあの頃は女は生む機械扱いだからな
そりゃ若い方が確率的にも上がる
それより趣向的には英雄色(若い男)を好むのほうがアレだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33bf-43yU):2017/01/27(金) 18:24:11.39 ID:xPzsUdDz0.net
築山殿は何で処刑されたん?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a29-CUuO):2017/01/27(金) 19:02:03.55 ID:Vzb4f+Ow0.net
無双のくのいちは残念ながら最新作では幸村の少年時代ですでに忍びとして活躍する年上で大阪の陣じゃ50越えてるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdca-WIFq):2017/01/27(金) 19:10:23.87 ID:XgHlboq1d.net
>>965
武田への内通疑惑
大賀弥四郎だったかな?
こいつが武田に内通して、あれやこれやで信康切腹に至るまでの家中のゴタゴタで築山殿も殺された

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-DLL5):2017/01/27(金) 19:19:40.50 ID:JwyHKKDba.net
>>966
元ネタが真田太平記のあの人なら何の不思議も無いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CP9q):2017/01/27(金) 19:48:37.53 ID:11JCphz10.net
>>965
徳川家の内乱未遂。
信康を担いで家康に謀反する動きがあった。
なので信康を切腹させて、生母も殺し、信康派の家臣も処刑、追放や蟄居させた。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/27(金) 19:59:03.02 ID:6NZFlFfe0.net
家康さんもホント苦労してるな
苦労して苦労して才能が磨かれて60過ぎでようやくチャンスをモノに出来た感じ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33bf-AZYz):2017/01/27(金) 20:02:38.16 ID:xPzsUdDz0.net
>>967>>969
正室なのにとんでもねえな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ea-1eU6):2017/01/27(金) 20:08:24.31 ID:JgSRKR6g0.net
新OP映像は2期で続きやりたいアピール&原作ファンサービスなんだろうけど
ちゃんとした2期にとって置いてほしかったよ
特に白背景で伝令がひざまづくところなんてアレだけで泣きそうになるんだから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e6fd-hiLN):2017/01/27(金) 20:49:51.71 ID:TmiSEj0a0.net
>>667
え!じゃあ今だと.11歳…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-DLL5):2017/01/27(金) 20:57:56.25 ID:JwyHKKDba.net
>>970
次スレ宜しく

>>973
加えて作中時間だと今現在は20歳で3人の子持ち

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-l9t4):2017/01/27(金) 21:05:27.20 ID:/VNEYWkzd.net
>>971
今川の出だしな。
桶狭間で主筋の今川家は義元死亡で没落した上に、実の父親も断罪されて死亡。なのに旦那が敵の信長と同盟ではな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-l9t4):2017/01/27(金) 21:07:14.62 ID:/VNEYWkzd.net
>>966
却下である

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-y5A3):2017/01/27(金) 22:17:06.16 ID:6NZFlFfe0.net
>>974
御意

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485522995/l50

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp13-NCxF):2017/01/27(金) 22:21:22.10 ID:Nn4C5BOMp.net
>>630
13じゃなくて11歳だよ
それも9歳だったのを結婚するために11歳ということにした説もある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5b-DLL5):2017/01/27(金) 22:29:38.73 ID:JwyHKKDba.net
>>977


ナデナデしてやろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-bF0B):2017/01/27(金) 22:29:50.41 ID:5slbKLCba.net
>>969
という口実で今川派閥を皆殺しにした。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa62-lpaM):2017/01/27(金) 22:38:15.26 ID:4PNCusWWa.net
>>969
その割に傅役の平岩親吉は随分後の世まで生き残ってたような。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdca-cWHx):2017/01/27(金) 22:38:40.59 ID:bT1w2mjYd.net
>>967
大河の徳川家康で鋸挽きというのを知って軽くトラウマになったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aaf-xyxl):2017/01/27(金) 23:51:46.06 ID:8xbjiQI70.net
しかし、党首に才能ありすぎるのも考え物だなぁ
才能ある党首が前提の組織にどうしてもなるから党首が死ぬと立ちいかない
今川は義元死んだら出先で討たれたから国だってそっくり残ってるのにアウト
武田も信玄死んだら次の勝頼の代で滅亡、勝頼は謙信や信長の武勇過ぐれてるって書状が残ってるから無能ではなかったはずだけどそれでもダメだった
斉藤も道三を謀反して殺しちゃった結果、織田に滅ぼされ
その織田も信長死んだあと秀吉の謀で幼児当主にされて乗っ取られ、
その秀吉も秀長が死んだあと秀吉に歯止め効かせる人間居無くなってそれなりに優秀だった秀次と家臣団殺して、秀吉の死後秀頼がぱっとせず豊臣滅亡

天才は党首になっちゃダメな気がする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6beb-7ocW):2017/01/27(金) 23:59:01.43 ID:3NIx4eZq0.net
まあそういうのをさんざん見てきたからこそ
家康は自分がいないとダメなことは生きてるうちに全部片付けつつ
自分がいなくても大丈夫なシステム作って死んだワケでな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-FuHd):2017/01/28(土) 02:30:57.78 ID:fBa+heoo0.net
>>983
今川は 当主といっしょに家臣団アボン&借金
武田は 後継者といっても陣代扱いで当主と家臣に認められてなかった。
斉藤は お家の改革中に当主アボン&次期当主が若すぎてスポイルされたクサイ
織田は 当主といっしょに後継者も中枢官僚組織もアボンで軍団長独立
豊臣は 一門衆軒並み秀吉の生前にアボンだわ、仮想敵に政権委ねるわ

それなりに衰退して当然の理由があるかと。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-bF0B):2017/01/28(土) 16:38:25.99 ID:m63VhO14a.net
全て後付けだがな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp13-Y25P):2017/01/28(土) 18:38:52.22 ID:TOdtr2xhp.net
そもそも歴史自体後付けって言う結果の塊だしまあ多少はね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e32-CP9q):2017/01/28(土) 18:58:33.00 ID:atGTcxYY0.net
>>985
当時の家康は豊臣一門だから。
秀吉の義弟として関東まるまるもらって、内大臣の地位と秀頼の後見人の一人としての立場を得た。
豊臣姓を名乗っていた可能性もわりとある。

秀吉死んだらお察しだけどなw今川織田と似たようなことしたのにねw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6eaa-AZYz):2017/01/28(土) 20:27:52.44 ID:3fF/GO510.net
そういえば、秀吉って妹いたよな。
秀吉は一人暮らししてたが、妹は御器所村に留まっていたのかな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-FuHd):2017/01/28(土) 20:46:43.77 ID:fBa+heoo0.net
妹は普通に村の百姓と結婚したけど兄の出世にともなって夫も武士に取り立てられ、
その後死別。
んで独身になったところを徳川家康と再婚という事らしい。

ちなみに大河ドラマの秀吉では、徳川家康と結婚させるために夫が切腹というとんでもないエピソードが加えられている。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 26e5-AZYz):2017/01/28(土) 20:56:03.26 ID:NnZiHNwa0.net
へえ。羽柴あたりになった秀吉の身内なら普通に農民させといたら人質とかにされそうで手近で保護したほうがマシだしなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK76-lRWd):2017/01/28(土) 22:14:08.22 ID:0VB7E+rLK.net
>>990
朝日姫か
手駒に使える身内(兄弟姉妹、子供)が少ないから四十路の妹でも使ったとか聞くが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr13-kZ86):2017/01/28(土) 22:47:15.09 ID:ycvnOynHr.net
政略婚姻に年齢は関係ないしな。
日本のお見合いでも年齢関係なく見もしない相手に嫁いだのは近年祖父母の代。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7d8-FuHd):2017/01/29(日) 03:31:35.54 ID:cnG5F19V0.net
>>993
そういう場合、親同士が商売上切っても切れない仲とかが多いけどな。
何だかんだで、娘のこときちんと気にかけているのが昔の親。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-AZYz):2017/01/29(日) 07:09:18.73 ID:ty5u+IkS0.net
>>978
うらや…とんでもない野郎だ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa85-y5A3):2017/01/29(日) 07:12:52.55 ID:5z5ZyOIT0.net
いや逆に9才ぐらいの女の子と結婚しろといわれても
セックルしたい盛りだったらあまりうれしくないんじゃ無かろうか

今の時代の感覚で考えちゃいけないんだろうが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aac8-AZYz):2017/01/29(日) 07:23:29.24 ID:ty5u+IkS0.net
だが奴はロリコンだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdca-71+h):2017/01/29(日) 07:27:51.82 ID:xBzZOidMd.net
サル、埋めておけ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a85-VFvX):2017/01/29(日) 07:50:05.35 ID:dwwMg80d0.net
千鳥ちゃんに

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a85-VFvX):2017/01/29(日) 07:50:35.60 ID:XBqFw3XW0.net
飴あげたい

総レス数 1000
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200