2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青の祓魔師 京都不浄王篇 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 14:13:59.88 ID:fxfZq8aN.net
京都を舞台に、「青の祓魔師」が新たな幕開けを迎える―!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程
【第1作】平成23年4月より同年10月迄放送
【第2作】平成29年1月より放送開始
・毎週金曜日 26:10〜 毎日放送 (MBS) 1月6日〜
・毎週金曜日 25:55〜 東京放送 (TBS)
・毎週金曜日 26:50〜 中部日本放送 (CBC)
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月7日〜
・毎週金曜日更新    Amazonプライム・ビデオ 1月6日〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.ao-ex.com/ http://www.mbs.jp/ao-ex/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/aoex_anime
・Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/aoex_kyoto/

■前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1480742999/
■関連スレ
【ジャンプSQ】青の祓魔師PART40【加藤和恵】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1475396977/

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:34:22.44 ID:SzWoXYy2.net
>>258
大丈夫だよ。半数以上がそうだから

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:39:57.54 ID:srBvtYhd.net
>>284
京都って舞台はある程度海外受けするんじゃね?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:48:12.68 ID:SzWoXYy2.net
原作遵守にした方が良いのに、なぜアニオリいれるんやろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 00:54:16.69 ID:2qy6HRWt.net
>>281
黒執事は、二期で話が完全完結したよ。
んで、一期からのアニオリと二期を全てなかった事にして、原作準拠で作ったのが三期。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:03:02.08 ID:/TT0h3DR.net
1期のアニメ化をあと1〜2年遅くやって京都編完結シメ&あの劇場版で良かったのになあ
5年越しで視聴者混乱手法

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:31:25.11 ID:9o77e1z0.net
>>281
だよね?
原作読んでないし事前情報も何もなしで3期見て、
主人公って悪魔になってなかった?って混乱したわ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 01:50:47.36 ID:KSTSqVLt.net
今時の原作アニメは販促だから!読まないと駄目だから!

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:28:17.45 ID:fUS2RTid.net
すごく原作準拠だけど本当に原作ファンしか楽しめない作りだな

今までの経緯も説明しなけりゃ一話だからって改編して見所作ることもしてない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:41:09.96 ID:kbbOzcVY.net
5年経って話忘れてたから逆にすんなり入れたわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 02:54:55.18 ID:Lu3j5BVD.net
迷路帖不浄王編

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 03:35:53.35 ID:kpejB0Gr.net
不浄王編は

・勝呂との信頼関係
・を得られた事による燐の力の成長
・粘着ケモ耳男の精神攻撃
・雪男の謎のはじまり
・タイトル回収!

割と王道だ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 06:56:31.78 ID:bjC0OeFd.net
原作読み返すわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:23:00.47 ID:2qy6HRWt.net
仲間達との仲たがいな部分をカットするとか出来なかったのかな?京都編に仲間割れの要素は、そこまで重要か?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:30:08.30 ID:kpejB0Gr.net
京都編でそれやるからしゃーなし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:35:38.74 ID:wuVOKW7M.net
主人公が受け入れられることが話のメインだから無理だ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 09:57:50.47 ID:T6tg/pFa.net
>>297
重要だよ
和解した時燐良かったねとなる
男の友情がめちゃいいよ
アニメはしえみにスポット当たってたんだな
原作のしえみはあんまりいい印象がないから
原作に上書きされて忘れてた

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:11:56.80 ID:SzWoXYy2.net
一期で主人公に仲間ができる→孤立→和解って流れを見せられてる分、また孤立に戻ったところから見るのは心苦しいわ

仲違い→受け入れることがメインの話ならまだこの胸糞悪い状況が長く続くのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:32:12.08 ID:vtx21965.net
このまましえみちゃんが別のやつとくっついたらどうしよう(´・ω・`)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 10:46:48.61 ID:sxW2xGhJ.net
僕の嫁認定した奴が学校に編入しにきてるしなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 11:57:25.15 ID:6jTa0Mcs.net
こういう前期から時間が経ってるアニメを放送する時は一話の前に特番か何かで
今までのあらすじや登場人物紹介を交えた総集編的なものを流して欲しい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:11:50.24 ID:ThX+7xEU.net
今回エクソシストの存在が世間に認知されてる風に描かれてたけどアニオリの設定変更?
あと子猫さん怖がりながらもめっちゃハッキリと物言うよな
実は芯が通った大物だろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 12:13:07.87 ID:sxW2xGhJ.net
>>301
出口が見えてるなら過程の重苦しさはニヤニヤできるだろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:02:48.85 ID:2qy6HRWt.net
問題は、この二期は、どれくらいやるのかって事だな。京都編だけなのか終わったあとに、サブタイ変えて、次の編をやるのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:20:48.96 ID:tG+XLXAQ.net
3期は流石にないでしょ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:38:34.17 ID:9+zV/OAx.net
作画に違和感があるなと思ったら、制作会社が変わったのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:40:49.51 ID:fpe/xaXf.net
>>309
違和感ってかすごく原作寄りの絵になった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:46:53.43 ID:sxW2xGhJ.net
制作自体は変わってない、スタッフは監督は違うけどキャラデザ作監や音楽など変わってない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 13:57:13.18 ID:mvoPkmYL.net
>>308
三期があったらシュラさんの乳首拝めますか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:02:32.12 ID:wuVOKW7M.net
クレジット見るとA1でもラインは変わってる感じ
キャラデザは同じ人だけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 14:31:14.95 ID:SzWoXYy2.net
しえみに違和感あると思ったら、原作よりになって髪が伸びたってことか
前はもっともっさりしてたよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:00:56.73 ID:BfTVSVlE.net
前髪を横に流してパッチン止めしてるね
後ろの方も長くなってる?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 16:42:32.75 ID:bMDz45XH.net
OPはなかなか良かったな
歌詞も好き

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:13:44.76 ID:4Jnckohk.net
うむ、黒執事のサーカス編OPみたいに平面絵に奥行き持たせてカメラ移動すんの好きだわ
ただエフェクトかけ過ぎな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:28:25.96 ID:ZCvfYcm4.net
懐かしいアニメで涙出た
もう五年も経ったのかあ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 19:30:05.16 ID:vQ0I+Hya.net
〜数十パーセント〜♪歌詞うる覚えだけど、あそこの絵と曲調が合ってていいね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 21:09:33.04 ID:ZTwDHYA5.net
録画してたの見てるけどしえみの声優変わったのかと思ったくらい違和感あるわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 21:17:19.84 ID:/UcPe/S8.net
えっ元からこんな声じゃなかったか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 21:19:31.94 ID:jTbiLAxr.net
出雲ちゃんが可愛すぎて辛い
この子が可愛いから見るわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 21:21:58.57 ID:ksLF10x1.net
>>321
>>320はどこにでも現れる梶裕貴のファンだわ
いろんなスレで花澤を批判してる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 21:25:53.58 ID:s+3vJ9rz.net
主役鈴村だと思ってたら全然違ったわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 21:31:30.09 ID:8MBS4jZl.net
しえみも雪男もあまり変わってないと思うけど
シュラはやっぱちょっと変わったかな
まぁ許容範囲内だけど
作画は映画から原作寄りにしてるから映画観てたらそこまで違和感ないけど
一期→二期で比べると少し変わってみえるね

>>324
何と間違えてたんだw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:19:26.14 ID:ZTwDHYA5.net
>>323
アホ、逆にはなざーさん前から好きだわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:25:46.20 ID:zD94IzoI.net
>>323
こういう何でも決めつけしたがるのはキチガイだから触れないように

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 22:30:13.62 ID:/UcPe/S8.net
>>326
声優変わったってのは大袈裟過ぎ
いつもの花澤の声だったわ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:14:56.47 ID:yQUASuE/.net
喜多村英梨の声聞くの久しぶりだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:54:09.09 ID:BLtNMlFt.net
不浄王編おもしれえからいいけどやっぱアニオリが痛えわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 01:09:31.37 ID:q6g5ui+a.net
原作読んでないし、前期の話なんて忘れたわ
状況がさっぱり分からなくて置いてけぼり感がハンパない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 07:45:16.32 ID:c0hXxAf0.net
もう原作がずっとスピンオフみたいな展開でグダグダだからね
主人公の影がすごく薄くなってる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 09:07:30.82 ID:WcgOS1Yu.net
>>332
原作のここ半年の話て
燐のことだけ言うと
しえみに告って振られた
だけだからなw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:01:19.62 ID:agFbG4wU.net
2期というから原作も1期も内容知らないから1期見始めたら2期の1話と話繋がってなくてあれってなったがこういう事だったのか>>34

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:01:37.90 ID:yn6y6uV5.net
グダグダって…
ちゃんと物語は進んでるやろ
シュラのヘビ男は不老不死の素材になるようだし、しえみクローン説とか
アマイモンの嫁発言も回収しにきてるしさ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:18:18.63 ID:r+w8jdfZ.net
>>333
やっぱまゆげヒロインじゃないか(´・ω・`)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:30:43.42 ID:RaOyrMSB.net
しえみに振られて、まゆげとくっつく展開はそれはあまりに酷くないか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:35:59.16 ID:o+NUVk14.net
惚れた腫れたは割とどうでもいいのでさっさと話し進めてほしい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 10:44:09.90 ID:HZ9Xyc4a.net
そうそう恋愛は後でいいからまず話をだな
獅郎はキャラ配置的に自分の素性を知ってた可能性が高いけど
あの天然馬鹿っぽいアーサーはどうだか気になるわ、あの性格は実は演技なのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:03:07.86 ID:0uINuXIz.net
バリヨンのくだりをカットしたことでしえみの好感度が下がっただけの1話だったな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:19:01.23 ID:xjnkmVz5.net
早く眉毛こと出雲ちゃんメインの出雲編やって欲しいわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:36:18.78 ID:kQdOUuTJ.net
出雲編は面白いの?
出雲かわいいから観たいな
ただ2期が売れなきゃダメだろうけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:38:28.07 ID:o+NUVk14.net
出雲メインだから出雲好きならいいだろうけど
話的にはつまらんというか作風変わっちゃって微妙

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:38:30.47 ID:0uINuXIz.net
>>342
個人的には面白いと思う、出雲ファンなら特に

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 11:59:04.45 ID:xjnkmVz5.net
青の祓魔師の中で一番ダークファンタジーなのが出雲編

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:19:22.27 ID:Qwwr1cM8.net
今やってる分の方がダークでしょ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:41:00.55 ID:AmncqUQG.net
とりあえず誰かここまでのあらすじプリーズ
もうこんがらかって訳わからん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 12:52:19.46 ID:pRk7o1YN.net
久々に見ると燐が鬱陶しいなw
不浄王は最後らへんから面白くなるからいいんだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 14:07:10.05 ID:KfB3Pcw8.net
迷路帖不浄王篇

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:10:41.04 ID:eYfqKO+v.net
>>347
燐がサタンの息子ってバレて、みんな引いてる。
これだけでいいやろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:38:58.64 ID:8b6VRTN+.net
一期を見返したり劇場版見たりしてはまりかけてたから
不評な二期の作りが残念だな
一期のアニオリ部分も面白かったから混乱する

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:34:59.10 ID:C8t85Y66.net
不浄王っていう大悪魔の左目を奪われたよ→右目も狙われているみたいだ→左右の目が揃うと不浄王が復活するかも→右目を守らないと→右目の封印されている京都に行こう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:52:36.74 ID:Qwwr1cM8.net
>>352
今の時点では不浄王は完全に祓ったものとされていて、左目と右目はただの部位なんだ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:54:08.89 ID:AmncqUQG.net
>>350
今の認識と変わらんな…

>>352
第1回のあらすじちゃう…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:07:58.12 ID:EOr914iY.net
一期19話の眉毛の誕生日回がなかった事になるのは辛い…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:25:17.04 ID:HZ9Xyc4a.net
兄さんが父さんを殺したんだ ―

1期のCMで良く流れてた台詞

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 19:45:48.40 ID:EOr914iY.net
>>354
ますは一期を16話まで見ます。リンの刀にひびが入るシーンをなかった事にし、暴走リンを、しえみが抱きついて止めるシーンもなかった事にしてください。
暴走リンとか、金髪パラディンやシュラ達の戦いだけ見てください。んで、二期1話のしえみが「なんで笑うの!?」シーンを見て、そして、リンが一期でやってた裁判に連れていかれたと理解してください。
んで、一期で、弟が病室で兄の事をみんなに話すシーンを見てください。刀を修復する話は全てなかった事にしてください。そんなのありません。裁判にも、誰も乱入しません。そして、一期で、ろうそく消しの修行開始されます。
んで、二期1話開始です。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:33:06.92 ID:r2txQFU/.net
弟の悪魔の力が覚醒しそうなのは?
双子のお母さんとおじいちゃんは?
サタンお父さんが結構人間味溢れた理由で乗っ取り目論んで失敗したのは?

あたりも一期のオリジナル?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:33:46.44 ID:cQVCocS7.net
>>342
自分はあんま好きじゃない
本誌で追ってたせいか展開がジリジリしてるように感じた
『まーだ終わんねぇのかよー』と思ってたから
出雲編終わって次の展開始まった時は嬉しかった

っていうかここってネタバレ有りなの?
自分は原作読んでるから別にいいけど最近のアニメスレって
>>1に「ネタバレ禁止」って入れないの多いよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:34:11.77 ID:Qwwr1cM8.net
>>358
全部オリジナル

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:40:38.10 ID:JooHPrc9.net
原作ネタバレ禁止なのはもはや暗黙の了解じゃね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:49:05.94 ID:cQVCocS7.net
>>361
まぁでもたまに悪気なくぶっ込んでくる人いるから暗黙の了解でも
一文入れといた方がいいと思うけどね…
いやここがっていうか最近あちこちでそういう傾向があるから気になっただけ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:01:59.68 ID:Qwwr1cM8.net
まあかなり複雑な状況だからな
内容は違うが原作より1期の終わりの方が進んじゃってるから…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:13:43.58 ID:DYY014FW.net
一期あんまり覚えてないしこの話面白くないとか聞いてたけど一話の掴みはそこそこ良かったぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:15:55.95 ID:XOMEj8wG.net
蝮が原作より可愛くなってそうな予感

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:39:12.35 ID:agFbG4wU.net
>>357
新参には分かりやすい説明、ありがとう
1期は最後まで見るのやめとこう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:46:35.65 ID:Qwwr1cM8.net
二期の予告に裁判があったから補完されるはずだから16話は見なくていいと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:23:28.68 ID:DzQpg0oD.net
>>357
さんきゅ
なんとなーくだけど思い出してきたw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:38:46.85 ID:stVca5qD.net
>>365
京都編のヒロインは蝮なんで可愛くなって俺歓喜

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 22:48:28.65 ID:eYfqKO+v.net
出雲編はなぁ…グロいし、主人公空気だし、やるのは微妙。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:10:21.04 ID:xjnkmVz5.net
出雲編後の主人公のが空気じゃね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:19:15.92 ID:IlJpUTt1.net
入れた方が無難
書かれてないことを言い訳にワザと暴れる奴は稀にいる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:20:59.70 ID:a/fPdNjs.net
グロくても別にいいんだが青エクにゾンビ要素はそんなに求めて無かったから微妙だったな、出雲編
まあ設定的にこの話が必要っていうのは、どの話もわかるから読むけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:05:49.30 ID:6Mg5oplC.net
正体バレたキャンプから今の話ってそんなに経ってないんでしょ?
なのにしえみの髪型の変わり方にめっちゃ違和感
しかもあまり可愛くない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 01:53:58.15 ID:WKCf1TPV.net
しえみの髪型原作でもアレに変わったけど京都編終わった後なんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 03:03:36.43 ID:gOG/YvCJ.net
この辺りはまだ良いけどイルミナティ編くらいからノリが銀魂みたいで微妙
特に急な燐しえ感出しすぎで萎える

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:06:51.58 ID:SX02Pnij.net
アニメの流れだったら急なでもなかったがな
アニメ1期の展開ならヒロイン力が高めで関係性が自然だった
全部無かったことになったけど
坊や子猫とのギスギス解消も全て無かったことになったし
またあのイライラするいがみ合いから見せられるのかなぁ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:11:49.45 ID:sFz0jHs8.net
このアニメ自体が新規への配慮無し、
原作ファン向けサービスみたいなものだから
あんまり細かい規制は入れなくてもいいと思う
寄ってくるのはほとんど原作既読者でしょ
ネタバレあっても荒れることはないでしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:19:44.69 ID:daIvji9f.net
1話見たけど相変わらず能力無いくせに大口叩く主人公がうざいままだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:55:13.37 ID:zdi6CFQ0.net
それにイラつく弟、兄弟のいがみ合いがずっと続いてるw
これだけでも早く片付けてくれないかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:16:19.39 ID:zfO9eAza.net
いや普通に新規に配慮してないだけで新規はいるからネタバレとかやめて欲しいわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:26:02.92 ID:dg+drs7p.net
>>380
残念ながら京都編終わっても出雲編終わっても原作でもまだずっと続きます
雪男のコンプレックス半端ねえ

兄弟で境遇が同じく過酷なハガレンとか仲良しイメージあるけどな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:39:55.37 ID:/l36toHX.net
>>382
二人で同じ道を歩いてたあっちに対して
住んでる世界が実は違ったんですよお兄さんってのがこっちだからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 10:24:30.48 ID:0GD5CdQy.net
原作は進まなすぎんだよ秘密結社とか出たあたりから糞詰まらんし
あいつどっか行ったと思ったら帰ってくるしw

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200