2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクールガールストライカーズ Animation Channel 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/03(火) 23:39:02.04 ID:EogIPX3j.net
―― これが私たちの学園生活(たたかい)。――

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、BS11  1月6日(金)より 毎週金曜日24:30〜
AT-X       1月7日(土)より 毎週土曜日21:00〜
KBS京都      1月8日(日)より 毎週日曜日23:00〜
サンテレビ    1月8日(日)より 毎週西曜日24:30〜

配信サイトなど詳しくはhttp://sgs-anime.com/onair/

■関連サイト
アニメ公式サイト:http://sgs-anime.com/
アニメ公式ツィッター:https://twitter.com/sgs_anime
ゲーム公式サイト:http://schoolgirlstrikers.jp/

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:15:18.95 ID:fJWRxP1k.net
正直レガリア見てる気分だった
話の内容が頭に入ってこないぐらいよく分からん用語並べてるというか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:15:30.21 ID:kbCTwQ18.net
スクミズオブリまで行く?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:15:33.65 ID:tBIW6WMZ.net
まあ当然懸念してたことだけどキャラ出しすぎなw
アニメからの人は絶対情報過多になってるわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:15:47.52 ID:4Hv6ANVU.net
>>589
ep1時点で一番新参なんだから経験が足りてないってことにしよう
新参で無双してたらベガやシリウスがかわいそう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:15:54.35 ID:qYh1lkyU.net
アンジュのようなレズアニメになるのかそれとも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:16:17.70 ID:saIkLDsl.net
戦闘経験の差だね

アニメ世界もゲーム世界と違うけど一部同じぐらいにはしてくるだろうから言うけど彼女達に戦闘のプロはいないんよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:04.02 ID:a+9pA0Ji.net
原作みたいに最初普通に学園生活してて、徐々に非日常に巻き込まれていく感じも見たかったな、SFサスペンスみたいなやつ
ただそれだと序盤地味すぎるかなー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:07.70 ID:fJWRxP1k.net
なにやっぱりゲームやってる前提じゃないと理解できない系?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:11.48 ID:F1VdQWie.net
数万枚売れる作品のクオリティだな
ゲームはしらんけど作画だけで見れる
キャラですぎてさっぱりだったけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:12.02 ID:7HaCqXbE.net
>>597
変態系のオブリやるかなぁ
こいつはNGだろうが
http://pbs.twimg.com/media/B2zzwKWCIAAvr_8.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:15.71 ID:7n7LMmJk.net
直是のイベントで作画崩壊オブリを倒しまくったかいはあったなー。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:16.30 ID:alcgVLPf.net
ゲームだとアコってキャラが人気みたいだよ
 
 
 
 
 
 
  
なのだ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:27.01 ID:tZh2vkxk.net
>>558
サンクス
OP叩き込んでおくわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:36.67 ID:XO2angr8.net
いろいろ詰め込み過ぎだしゲームやってなかったらチンプンカンプンだろ
完全オリジナルでストーリー組み直した方が良かった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:36.86 ID:h5VmavJl.net
これと似たようなJK学園バトルモノのソシャゲあと2つくらいあったと思うけど
これが一番人気なの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:46.01 ID:vY+vM47V.net
なんか知らんけどココナッツの銀髪すっげえ可愛いので継続決定です

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:17:59.40 ID:HaV7ljCV.net
どうみてもクソアニメ臭が
主人の猫隊長はどこいったんだよ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:18:39.19 ID:MtsV2MGy.net
>>481
原作だと主人公以外全員死んでたような気がする

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:18:53.45 ID:7n7LMmJk.net
ゲームやってても困惑するでw
基本ライトなノリのイベントばっかだからなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:18:55.90 ID:JsEdYYoT.net
>>582
雑な説明だと
ビキニの人たち(高3)>メイド服の人たち(高1)>EDにいた羽付きの人たち(バラバラ)>メインチーム(高2)の結成順だから経験不足なだけ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:19:06.49 ID:s4z7khEH.net
今の売れるアニメってもう女の子可愛い、移入しちゃうでしかないからな
0から始めるなんちゃらとかストーリー他イラッとしかしなかったし
それに比べたら全然いい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:19:23.81 ID:F1VdQWie.net
新米チームが力不足で先輩チームが活躍したって話か
これから成長していく過程を描いてるのはわかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:19:45.56 ID:yKn3umZ4.net
>>610
これが結構人気出てあとから似たようなのが出たって感じ(´・ω・`)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:19:56.19 ID:MlwdLVMk.net
キャラはまあまあ好きだけど主人公チームの衣装、悪くないんだけどなんか制服の方が可愛い。
あと先輩チームはエロくて良い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:19:59.08 ID:JsEdYYoT.net
>>611
多分キュアサニーの人やで、そのキャラ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:20:08.91 ID:cNrXJjf7.net
年末にラグストに乗り換えたけどスクスト戻りてえ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:20:12.76 ID:rvxWs2Y4.net
新規には悪いが隊長として楽しめたわ。
あとは艦これみたいにならないことを祈るのみ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:20:21.51 ID:HvX3MGDV.net
>>607
チーム内唯一のひんぬーは黙ってろ




デス!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:20:34.26 ID:qV8FAIip.net
>>612
おったやろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:21:25.22 ID:7HaCqXbE.net
>>621
ラグスト最初の頃まともに出来なかったんだけど内容どんな感じ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:21:58.59 ID:A3JaV+XW.net
>>623
アニメじゃ盛られてたのだ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:22:01.16 ID:HOuzJpcT.net
ゲームしてると満足度すごい高い
けどそれは各キャラの性格とか個性を知ってるからなんだよな
1クールでキャラの掘り下げ難しいと思うけど
それこそゲームしてね でいいかも

3話までに導入回か説明回あると親切

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:22:14.16 ID:7n7LMmJk.net
>>623

残念だが君たちアニメの範囲じゃ存在すら怪しいぞw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:22:23.85 ID:hIPWowrd.net
ニャーだけだと中に隊長入ってるか分かんないな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:22:45.44 ID:vY+vM47V.net
>>620
マジすか
白いビキニでロケットランチャーぶっ放してクールな感じのおっぱいのキャラだよ合ってる?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:23:07.94 ID:4Hv6ANVU.net
アマンドは絶対無理だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:23:08.95 ID:tELeX8nm.net
ゲーム糞つまんねーからな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:23:24.78 ID:EIeyxrPW.net
アニメの猫は中身入ってない版っぽい?
ゲームの方にもそういう平行世界があるね
あと悠水の世界を守りたいセリフは伏線になってたりする
設定が気になった人はインストールしよう(ダイマ)
最初はちょっと微妙でも中盤からグイグイ引き込むストーリーだよ!!!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:23:38.24 ID:/sUuccKp.net
アマンドは存在すらしてないやろなw
ミラですらかなり危うい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:23:47.46 ID:h5VmavJl.net
3話でだれか死んで鬱展開
敵の正体は平行世界の元人間
石原夏織のキャラはその世界から脱出してきた生き残り
ラストはタイプりープで解決

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:23:53.18 ID:yKn3umZ4.net
まあゲームのストーリーは無料で読めるから気になる人は読んでみそ(´・ω・`)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:23:53.35 ID:PO+Np1yF.net
>>630
あてるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:24:31.04 ID:tZh2vkxk.net
アニメからソシャゲに
繋げるのって大変そう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:24:31.86 ID:jtYgBQR5.net
茶番劇と一撃必殺の印象強すぎて
オブリが普通の敵やってんの違和感半端ない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:24:37.67 ID:7n7LMmJk.net
あの変身に使ったのがメモカというものなんだがその説明が無いと何が何やらなのは仕方ないなぁ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:24:53.26 ID:7HaCqXbE.net
とりあえず先生はエロ担当っと
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd148371690567147.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd148371817335102.jpg
http://i.imgur.com/1nke5GS.gif

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:24:57.17 ID:IgWrLFke.net
やっぱりいおちん最高!さすがクイーンだよ!!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:24:58.11 ID:A3JaV+XW.net
予想通りとは言えミラ勢いないのは寂しいのう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:25:02.50 ID:4Hv6ANVU.net
>>632
まぁ昔ながらの札束バシーンゲーだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:25:27.34 ID:qDooe2el.net
俺イベントばっかりやっててメインストーリー全然進めてないわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:25:33.62 ID:saIkLDsl.net
ゲームやってる奴はパラレルワールド系の世界観におそらく強くなってるからすんなり入ってくるけど
アニメ新規はまだそこの柔軟性が無いから今みたいなことになってると思う
でもこの作品はそこの説明抜きでは進めないから安心してみて良いと思うよ、むしろその世界観がゴチャゴチャしてるのがこの作品の本題

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:25:38.37 ID:yKn3umZ4.net
>>639
全然緊張感ないよね(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:25:39.44 ID:Y7F2IlO8.net
>>641
エロ漫画家たちは一斉に先生に食いついてたw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:26:00.08 ID:4Hv6ANVU.net
>>640
1話で逐一説明しないのは結構あるような
まぁ来週からぼちぼち説明やっていくんじゃね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:26:11.93 ID:ULSNbNUy.net
先生がぱいを腕で寄せてあげるのくっそエロイんじゃぁ^〜

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:26:41.97 ID:NXhzsI+c.net
>>633
そうですねとか会話してね?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:27:00.94 ID:qV8FAIip.net
>>648
期待して良いの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:27:13.84 ID:uwqYF9ii.net
>>586
俺たちプレイヤーの選択でキャラから見た隊長像が変化するからその部分では隊長=プレイヤーみたいなもんじゃね?
中身まるまるプレイヤーって解釈は矛盾が出るかと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:27:34.47 ID:HOuzJpcT.net
>>625
横から泥だけど
データ破損でやり直し→なくなった
物凄いもっさり→もっさり

一応プレイできるレベルにはなった
やっぱロード長くてイライラする
強化画面とか特に
姉守居なかったらやってない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:27:38.58 ID:Z8DJ8Ndc.net
ゲームやってる身としてはかなり楽しめた
だが新規からしたら
説明過多な印象なのに説明不足な部分があるっていうよくわからんことになってそうだと思った

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:27:39.12 ID:MtsV2MGy.net
>>582
つばめ 主人公
ゆうみ 裏主人公
サトカ 謎解き役
いお  一番人気
まな  レズ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:27:44.15 ID:DqCOApwn.net
>>630
あとラブライブ!の新しいやつで敵やってたひとだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:28:03.95 ID:JsEdYYoT.net
>>630
雪代マリ(CV田野アサミ)だからあってるよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:28:34.42 ID:CCneyRSy.net
プレイヤーからババア扱いされてるゆか子が人気出るとは……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:28:41.09 ID:HOuzJpcT.net
>>648
なにその朗報

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:28:43.04 ID:7HaCqXbE.net
>>654
やっぱIFとか読み込みって大事だよなぁこの手のゲームは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:29:25.25 ID:tBIW6WMZ.net
>>641
思い返すとなんか随所で何フェチかを試される1話だったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:30:28.03 ID:YY8GVyQA.net
>>634
アマンドは存在してないというより行方不明じゃね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:30:43.58 ID:RtFiCWv3.net
ゆか子このままだとアニメから入った人はがっかりしそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:31:30.18 ID:fI2naF/z.net
2話を経て
3話を経て
経続けるんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:31:32.77 ID:LO1eShEo.net
>>664
ギャップ萌えってのもあるし…ね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:31:37.43 ID:ljDKm7i/.net
>>569
何種類かはいるんだねー
バトル時の動きは良かったから敵次第では期待できるかなって

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:31:38.56 ID:elFDfp8J.net
あーなるほど落ちこぼれでなく結成間もないのか〜納得。
これから経験積んでいくのだと考えるとそれはそれでアンジュとの共通点か…。

あとやっぱつばめちゃんが主人公なのか。今回はゆうみちゃんが目立ってたけど今後は他の子にもスポットライトが当てられるのかな。

あといおちゃんの声ペリーヌっぽいと思った。てかお嬢様言葉じゃない性格まともなペリーヌって感じか。中の人同じだから当たり前なんだけど。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:31:39.73 ID:0jj47RNu.net
>>641
ゆかこ先生、講義なんて出来たんだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:31:51.36 ID:saIkLDsl.net
まず今回のでアニメスタッフが何をしたかったのかって勝手に推測してたら

わざと1話をゴチャゴチャさせて、わからないもやっとするから次も見よう→まじかこうなってんのか

ってしたいとか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:31:56.15 ID:paLeRGty.net
>>503
ゲームやってるから気にならなかったけど、確かにキャラの紹介みたいのなかったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:32:32.30 ID:A3JaV+XW.net
ゆか子のキャラ改変(?)は今のところいい判断じゃね
元通りの頼りなくて結構俗っぽいキャラだったらグダって収拾つかなくなってただろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:32:34.74 ID:jtYgBQR5.net
FGOとかデレステやってる人達からするとスクストのサクサク具合は初めてマヨネーズを食べた異世界人みたいな感じになるんじゃないかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:32:45.93 ID:7HaCqXbE.net
>>659
ゲームだと説明キャラと年齢ネタの印象強いのにアニメだとやたら出来る女って感じだった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:32:51.20 ID:JsEdYYoT.net
>>669
一応教師として学園に籍置いてるんだから授業できなかったらあかんやろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:32:55.37 ID:0jj47RNu.net
>>670
一話が詰まらなかったら即切りされる御時世なのにな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:33:02.26 ID:HvX3MGDV.net
ん?もしかすると薄い本も期待できるのかね!?地味にイラストだけなら今でもかなりあるんだよな

まぁ、1話はアプリ版でやっていた前日談みたいなのをやると思っていたから意外ですわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:33:27.85 ID:YzyQzySf.net
アンジュアンジュ言うから見てみたくなったじゃねーか
1話で切ったんだけど見直すかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:33:58.45 ID:0jj47RNu.net
>>675
まぁ、確かにそうなんだけどさw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:34:24.05 ID:BBTP3uiw.net
>>633
そもそも学園がオブリに対抗する施設になってるから、その時点で設定が違う気がする
このチャンネル、エテルノ存在しないんじゃないか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:34:38.74 ID:4Hv6ANVU.net
>>672
1話だから気合入れてただけで、2話からボロが出始めたりしてな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:34:39.38 ID:s4z7khEH.net
>>678
正直後悔すると思う
やってないならなおさら

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:35:00.35 ID:/sUuccKp.net
>>678
おう、アンジュも原作やってる人間だから勧めとく
あれは風呂に特化して突き進んだアニメとして見れば面白いぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:35:09.90 ID:QXFmPpaU.net
シナリオ色々言われてるけど1話でこんだけキャラ出したにしてはよくやったと思うわ
1クールで30キャラくらい回さないといけないからチンタラしてられないしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:35:22.93 ID:Sm4IyNtP.net
コバゲン絵が完璧すぎて薄い本は期待できねぇな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:35:33.96 ID:EIeyxrPW.net
>>651
あれはちょっとシュンとした所に飼い猫が寄ってきてフフッてなるみたいな奴にも見えるから中身が入ってるかは断定できない感じじゃないかな
中身入ってたらなんで戦闘指揮してないんだってなるから個人的には入ってないと今の所は思ってる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:35:49.77 ID:0jj47RNu.net
>>680
エテルノじゃなくて現実世界で既にオブリと戦ってる感じだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:35:57.97 ID:7HaCqXbE.net
>>680
この世界ではオブリのことよくわかってないみたいなこと言ってたから
ゲームとは結構状況違ってんだろうね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:36:10.63 ID:saIkLDsl.net
基本的にでもトルテが主体で進めてくだろうからキャラ人数の割に描写が必要無いよね、省ける省ける

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:36:11.71 ID:X/IaVv4W.net
ぶっちゃけこれ、今期1位でも可笑しくないレベルに良かったと思う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:36:23.70 ID:nYAxnluH.net
やっぱり途中でツバメが別チャンネル行く展開あるかもな…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:36:49.09 ID:eYHz6fOg.net
とりあえず隊長の立ち位置が提督方式じゃなくて何よりだった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:37:09.54 ID:4Hv6ANVU.net
>>684
大半は顔見せレベルだし、この程度普通じゃない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:37:15.09 ID:tELeX8nm.net
黒鳥の騎士が出てから本番

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:37:19.16 ID:1RT2hdpI.net
「実験体一号」という薄い本ください

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 01:37:19.40 ID:S2iaJZmp.net
さささん一言しかしゃべらなかったが、さささんっていうよりメディアリリィ寄りの演技だった・・・・ような
一言じゃまだわからんが頑張ってくれあいぼん

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200