2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 943

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:12:49.02 ID:LlAYkh6f.net
アニメが失敗したら
ダレを叩けば良い?
脚本(シリーズ構成)←大体ニワカは勘違いしてコイツを叩くよね、雁字搦め中間管理職なのにw
監督←たしかに作品の全責任はコイツにある、しかしコイツが原作を改変できるほどのパワーは無い

つまり作品の良し悪しを決める資金はプロデューサーに掛かってる
コイツが引っ張って来たスポンサーが口出ししまくると大抵の作品は上手くいかないし
出資者が多ければそれだけ失敗する可能性は非常に高いし政治的キャスティングにもなりやすい

一番批判されてしかるべきはプロデューサーなんですよねぇ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:13:52.55 ID:jOf+hCwM.net
>>693
ARC-Vは誰のせいなんですかね…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:13:54.29 ID:znXsYgj/.net
アキバって原作のゲームがやたらパンチラ推しの中学生用ゲームだったような

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:14:43.88 ID:882J5fUS.net
>>689
アキバトリップじゃないよ秋葉ストリップだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:15:55.42 ID:HbR2RJ8N.net
>>694
コナミでも叩いとけにわか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:16:06.51 ID:bYTMCU6g.net
原作が面白ければ手抜きでろくに動かないくそアニメでも面白くなる
ただし高画質で見る必要がなく円盤を買う価値は皆無になる斉木

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:17:11.84 ID:CqDwLmix.net
辞退したはずのヘブンズがでてくるのは当然

なんでヘブンズって柱に立って登場するのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:19:40.51 ID:LlAYkh6f.net
ただやっぱり
原作者や出版社と編集者の力は大きいから
スポンサーとのパワーバランスだろうけど

まぁ出版社の意見がもっともオーソライズされるんじゃないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:21:03.74 ID:kRDl2gcN.net
>>698
一番労力要るところで手が抜けるのはでかいけど
笑いは本当に間とテンポが命だからそこが下手だとクソになるのがギャグアニメ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:21:21.05 ID:CqDwLmix.net
うたプリふつうにそこそこおもしろいんだよな
ダンスシーンが少なめなのが残念だけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:22:53.19 ID:kQUHggSB.net
オレンジなんか原作者が公開直前に手のひら返した映画がその年の興収9位で、絶賛したアニメがあのザマだからわからんよなー

基本的に原作のが優秀だと思うけど、けいおんとかたまに超えるのもあるからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:23:02.84 ID:HbR2RJ8N.net
うたプリはレギュラーキャラの中にロボットがいるから世界観よく分からん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:25:31.16 ID:YXpCS2RK.net
>>13
vivaldi使おうや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:25:49.49 ID:UOjYgVSg.net
あー今日からワークかあ
あと、あと1日だけお休みが欲しかった
そうすりゃ1日ずっっっっっっっっと妄想できたのに
妄想したいわ
布団に籠ってずっっっと
外に出たくない
つーかこの冬休み一言も会話してねーわ
声が出るか不安デス
音読しときゃ良かった
ミスったわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:26:17.67 ID:pb6vu+N8.net
fateの新作めちゃくちゃつまらんな
ゲームやってみようかとまったく思えなかったw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:27:32.44 ID:knF2vDqn.net
>>706
頑張れ
俺はあと1日休めるわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:28:05.72 ID:PF5bdKjJ.net
アニメ関係ないけど、エロゲ業界の衰退ってあれ歯止め利かないよね
最大要因とされる違法DLは解決不能、開発費はこれ以上下がる見込み無し、
歴史も30年と浅く、アニメみたいに音楽・出版等の他業界との関連性もないから
潰れて困るのは当事者のエロゲ制作してる中小企業だけで、外部の助けは期待できない
メインターゲットの性欲溢れる若い世代は少子化+低賃金労働奴隷
消費者側にしても、紙芝居が大半を占めるエロゲでしか満たされない需要がほぼほぼなく、
業界が同人誌規模に縮小してどれだけ問題が生じるか疑問がある
衰退産業なのが周知の事実なので新規参入もないし人材流出も止まらない
プラス要素が無い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:30:01.46 ID:LlAYkh6f.net
中年童貞の劣情を刺激するエロゲを出せばいいじゃん
いつまでもJKとか時代錯誤なんじゃねーの

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:32:23.31 ID:rvJqnRez.net
エロゲは単純におもしろいのがない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:32:23.72 ID:jOf+hCwM.net
>>697
作品を私物化した監督と王道嫌いのシリーズ構成のせいって言われてるんだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:33:39.04 ID:CqDwLmix.net
リゼロ21話なう
白鯨って2匹いたっけ?
3体にふえたってよ

エロゲも売れるメーカーは1万本とかうれてるんだよな

型月てもうエロゲつくってないけど
あんなソシャゲによく課金するわ
ガイジかなっておもうし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:35:13.39 ID:k0G195TV.net
エロゲって今でも1万本売れるの?
エロ漫画は買うけどエロゲはまったく買わなくなったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:35:34.20 ID:CqDwLmix.net
リゼロははやくおもしろくならないかな
もう21話なんだかが
白鯨戦とかあんまり興味ないんだよな
レムりんの膝枕はよ

食われた爺さん生存なう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:36:51.07 ID:/KGbNoOQ.net
>>709
そもそもが、紙芝居レベルのエロゲなんて今どき個人の同人作家でも作ってるんだから食い扶持増やしたら潰れて当たり前
コストを下げることがいいと言ってるわけではなくて、単純に商売が下手なだけだと思う
もっと早い段階でエロアニメ業界と組んで色々やればよかったのに
まああっちも無能とヤクザだらけなんだから無理ゲーだったのかもしれないけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:38:31.94 ID:PF5bdKjJ.net
根本的な所だと中年童貞の市場はおそらく大きくないし、そこを狙った所で上向きになるほどではないし、
既に風俗やAVに流れてるだろうその市場を引っ張り込む方法、新規開拓する方法が分からない。所詮二次元だし
というかそういう年齢高めの官能小説っぽい抜きゲは確かギルティが出してたが、景気いいと聞いた覚えはない
中年向けの萌えゲとか言われると、それが何なのかもう分からない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:40:02.44 ID:CqDwLmix.net
エロアニメがいちばんオワコンやん
エロゲのエロアニメ化ってあんまり望まれてないよ
ラブリケーションとか円交少女はエロアニメ化あったな

プリンセスラバーのエロアニメは石田彰がでてたよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:40:17.38 ID:kQUHggSB.net
逃げ恥か!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:42:03.77 ID:4E2oOqS0.net
>>712
言ってる奴がにわかなだけ
>>613で合ってる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:42:07.01 ID:CqDwLmix.net
リゼロの白鯨戦は
分身した本体をボコる作戦らしいぞ

スバルもペテルギウスもうざいしみててイライラするよなこのアニメ

おい
レムりんにお姫さまだっこされてるぞスバルが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:43:11.80 ID:pH3L6/6U.net
今日出勤やけど会社の初詣だけやわ、
まぁそれでもメンドクサイんだけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:44:02.24 ID:BJF76DfO.net
炎の孕ませ最新作なんかフルプライスの9500円なのに売り切れ続出で入荷待ちやったけど
売れるエロゲは売れてるんやね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:44:29.51 ID:knF2vDqn.net
エロゲーはVRのほうではメチャクチャ活気あるんだけどな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:45:59.99 ID:CqDwLmix.net
>>723
ああいう抜きゲーはなんか苦手
絵はかわいいしシステムも悪くはないけどね

白線戦って爺さんが主人公やんけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:47:58.98 ID:BJF76DfO.net
>>724
たぶんVRが普及したら
イリュージョンとKISSの天下になると思うで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:48:24.18 ID:knF2vDqn.net
2Dエロゲーってスマホ専用アプリにしたらダメなのかね
違法DL問題は解決するのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:49:39.99 ID:UOjYgVSg.net
ヒィッ・・もう26時・・いや・・・・やだ・・・仕事、行きたく・・ない・・・・
ループまだかよ
早く2016年12月28日に戻れよ
もうギリギリだぞ
早くしてくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:50:13.52 ID:LlAYkh6f.net
ファックに持ち込む導入部分って重要だと思うんだよな

女の方から理由なく惚れる、エロの自撮りをネタに強請る、なんかよく判らないけどファック

これらは拒絶反応しちゃうわけ、やっぱ一番自然なのはレイプしかないよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:50:13.86 ID:CqDwLmix.net
まだオトメドメインのメインヒロインの攻略と
銀色、遙かとアマツツミと
エッセンスFDがほとんどやってないんだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:52:23.20 ID:flRsMqSE.net
>>727
野良APKになるな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:54:32.08 ID:lj8mU62p.net
>>727
画面ちっちゃいのはなあ
後アップルストアのエロNG問題とか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 01:59:18.27 ID:knF2vDqn.net
>>726
こんなんVRでやったらチンコたつどころの騒ぎじゃないって
http://youtu.be/NvK_YiS8k4E

PSVRで健全なゲームやってる場合じゃなかった
かなり後悔してるわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:00:34.03 ID:RDzIj5Ez.net
あいまいみー切りました
繰り返します新年初アニメ切りはあいまいみーに決定しました!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:02:51.86 ID:CqDwLmix.net
リゼロ22話なう
ユーリ
だか前にあったやつと再開したらしい
だれだっけこいつ
魔女教っていうペテルギウスを次はボコるらしいぞ

ペテルギウスもスバルもうぜーわ
ほっちゃんのフェリクスはかわいい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:03:53.70 ID:knF2vDqn.net
>>731
root化とかしたら購入したアプリのapk取り出せたりするの?

>>732
そうかAppleはだめか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:03:59.68 ID:PsoL0DgQ.net
うららはじょしらくのコンテか
メイドラゴンは日常の人だよな
ガヴリールはうまるちゃんの人だよな
PV見ただけでわかる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:04:36.16 ID:nCkSVQSz.net
>>737
すげえ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:05:40.76 ID:VD2j/5sq.net
ライオン見てるとヒカ碁の面白さを再認識する

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:06:08.54 ID:CqDwLmix.net
よし
リゼロ22話みたら休憩したろ
23,24,25と3話だし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:07:23.86 ID:XpH08x+o.net
>出資者が多ければそれだけ失敗する可能性は非常に高いし政治的キャスティングにもなりやすい

少ないほうが権力が集中して政治的になるだろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:09:42.30 ID:9MR7O7nB.net
>>737
ソムリエw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:10:12.19 ID:nCkSVQSz.net
政治的キャスティングって日本語おかしいでしょ
それを言うなら「恣意的なキャスティング」だと思うが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:12:59.94 ID:RDzIj5Ez.net
メイドラゴンまだアニメ板にスレ立ってないのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:13:36.62 ID:kRDl2gcN.net
製作に出資してるならむしろ極めて正当なキャスティングでは

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:14:16.24 ID:CM6FaVeL.net
リゼロ後半とか2度と観たくないわ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:14:30.35 ID:knF2vDqn.net
休み1週間あったのに
結局録りためたアニメ少し見ただけで
見ようとしてた昔のアニメとかなにひとつ見てないや
あとはゲーム少々
俺も社畜と一緒だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:14:32.32 ID:LlAYkh6f.net
出資者が自分の発言力でキャスティング決めるんだから政治的だろ
恣意的の意味を辞書で調べろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:16:55.95 ID:znXsYgj/.net
政治的ってのは表向きオーディションしといてメインキャストはオーディションの優劣関係なく制作側の都合で決めてる場合をいうんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:20:18.35 ID:CqDwLmix.net
22話でペテルギウスが憑依したって設定で
ほかの声優が松岡くんのマネしてるけど
松岡くんのキチガイ演技をマネするのは大変だな
23話でスバルがペテに憑依されるらしいけどめんどい演技やで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:21:46.38 ID:lj8mU62p.net
作品第一で考えずに、関係者に配慮してあれこれおかしな結果に・・・てのが「政治的決着」よ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:22:10.47 ID:e3NWhud2.net
来期はエロ漫画とこのすば2期と幼女しか見るものないわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:22:20.54 ID:CqDwLmix.net
政治的というか
制作委員会がエイベックスとかだから
卓球はWUGとかエイベックス声優なんだろ?

まあ声優が社員旅行についてきて
ちんぽしゃぶったりしてないだけぜんぜんアリだよ


22話ひでーな
レムりんとかまったくでてこねーぞ
みなくても大丈夫だ!
18話と21話はみとけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:23:14.50 ID:nCkSVQSz.net
>政治的
>[形動]
>1 政治に関するさま。
>2 理屈の上だけでなく、現実に即して判断するさま。
>3 駆け引きが巧みになされるさま。

アニメのキャスティングってどれにも関係ないと思うが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:23:38.39 ID:jOf+hCwM.net
違う

ペテ公の分身みたいなやつで憑依されてるわけじゃない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:25:15.12 ID:knF2vDqn.net
○○しか見るのねーなっていうやつ
これ何のアピールなの?
評判よかったら他のも見るんでしょどうせ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:25:55.93 ID:q+DIupEn.net
スタンドに慣れちゃったらやっぱ波紋は弱い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:25:58.76 ID:nCkSVQSz.net
とっくに放送終わってんのに、まだリゼロの話題続くのかよ
しつけーな
靴の裏のガムみたいな存在だわマジで
リゼロの話をする奴はな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:26:40.63 ID:AScaXwBX.net
今期から弱ペダ3期が始まるけど最後まで見れるかな
2期からカットや台詞がホモ臭くなってげんなりしたんだよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:27:02.97 ID:Y0N3YqjF.net
>>752
エロ漫画なんてないと思うが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:28:08.44 ID:CqDwLmix.net
冬アニメの情報というか予習全然してないわ
京アニのやつはみとけってことなんだろうな

秋アニメがブレパンとか未視聴おおすぎるわ

ガリナンはもうすぐ完走できそう
勝ったなガハハ
リゼロはOPアニメカットとかやたらとシリアス本編ゴリ押しでめんどい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:28:49.13 ID:PF5bdKjJ.net
来期エロ漫画は正しい。幼女とこのすばが今期

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:29:27.84 ID:nCkSVQSz.net
>>761
もうこのスレでリゼロの話すんのやめろよ
いつもいつもうざいんだよ
今期アニメの話しろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:31:07.01 ID:znXsYgj/.net
話っつーか実況だからね
鬱陶しくて仕方ないわニコニコでも行きゃあいいのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:31:09.50 ID:lj8mU62p.net
俺妹の焼き直しにラノベ業界論()ぶっこみという約束された糞アニメエロ漫画先生

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:31:10.32 ID:CqDwLmix.net
今期アニメってイゼッタとかうたプリ、ガリナンやろ?
とくにどうということもないよね
イゼッタはちょっと出来が悪いきがする
絵はかわいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:31:55.59 ID:nCkSVQSz.net
>>766
それ今期じゃなくて前期
今期は冬アニメだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:32:51.60 ID:mP+5wHgG.net
今期アニメ斉木しか完走してないわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:33:12.23 ID:AScaXwBX.net
>>766
それもう前期だよ
新年明けたんだぜ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:33:27.94 ID:PsoL0DgQ.net
エロマンガとかツインエンジェルとか春アニメのが大物だらけかもしれないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:34:04.25 ID:nCkSVQSz.net
>>770
進撃の巨人もあるし
春はマジでヤバイ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:34:34.74 ID:CqDwLmix.net
>>767
でもまだ1話きてないし
PVだけで
1話が放送されないとなんとも

エロマンガ先生はガリナン臭がするんだけど
絵でつってるかんじとか業界ネタとか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:35:01.29 ID:knF2vDqn.net
あいまいみーって遅いてーきゅうだと思っていいよね
これは最後まで見れるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:35:28.13 ID:nCkSVQSz.net
>>772
バカか?
放送始まってなくてもアニメの話はできるだろう!
そんなことも分からないのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:36:12.37 ID:CqDwLmix.net
てーきゅう1期1話からがんばってみたろ!
っておもったけど3話くらいできつくなったわ

月曜日のたわわは自分の趣味ではないけど完走できた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:36:33.53 ID:jOf+hCwM.net
そいつに安価付けるなよ
見えなくなるぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:36:53.22 ID:PF5bdKjJ.net
てーきゅうは流れに前振りある事多いけど、あいまいみーはあんまりない。カオス度はあいまいみーの方が高い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:37:52.89 ID:mP+5wHgG.net
毎年なんか冬は微妙って言われてるような気がするな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:38:36.34 ID:nCkSVQSz.net
そうかもしれないけど、個人的には今期は豊作だと思うな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:40:47.62 ID:Oz6smauS.net
17冬ってショートのとFGOしかやってなくね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:40:52.82 ID:AScaXwBX.net
幼女戦記制作のNUTってどこ系の会社なんだろ
ググっても情報が出てこない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:42:12.23 ID:jOf+hCwM.net
>>777
てーきゅうは元ネタありきのカオスだしね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:43:44.91 ID:WKWNoM59.net
幼女戦記は見るか悩むんだけど昔から知ってる絵師が原画?だから見てみるか
まあそれで失敗したのが「ねねね」なんだが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:43:49.88 ID:rvJqnRez.net
セイレンはマジで期待してる
つか絶対おもろい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:45:40.98 ID:CqDwLmix.net
>>778
実際冬アニメって売上げは悲惨だし
おもしろかった、という内容もアレなのがおおい
ttのころから冬アニメは2軍扱い

いまちょっとだけ冬アニメ確認したけど
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/c/3/c358d82f.jpg
みたいものが少ないかな
このすば、さんちの、リライト、カオスチャイルド、バンドリ、
自転車、うらら、セイレン、テイルズ
ここらへんはみるとおもう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:48:31.88 ID:WKWNoM59.net
カオスチャイルドはゲームをやるまで見ない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:48:48.22 ID:RDzIj5Ez.net
今期は何作品が落とすのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:49:15.86 ID:KnJ37G+p.net
アマガミって見てないけど、
昔マガジンでやってたBOYS BEと一緒でしょ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:51:11.83 ID:Y0N3YqjF.net
セイレンはキャラデザで目を引くけど「面白い」って表現が適当なアニメではなさそうだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:51:52.91 ID:jNJlXGgC.net
けものフレンズの番宣w
小林ゆうは病んでる?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:53:22.16 ID:TNTiZSfd.net
>>693
お前の言うPはどの業種のPなんだよ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:55:22.18 ID:znXsYgj/.net
>>790
別に病んでない元から頭おかしいだけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:55:37.81 ID:CqDwLmix.net
フェイトのアニメってなんだったの?
冬アニメではなくて
年末の2時間アニメ単体?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:55:41.25 ID:PsoL0DgQ.net
何もかもクズPが悪いにもっていったガリナンの余波なんだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:56:24.14 ID:CM6FaVeL.net
セイレンはPVからPSO2ぽい印象あるわ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:56:47.47 ID:WKWNoM59.net
毎期、癒し系日常枠は必要なのだよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 02:59:33.99 ID:GwuTwXc0.net
>>792
うん頭と絵がおかしいだけだしな何も問題ない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:00:43.81 ID:knF2vDqn.net
あいまいみーキービジュアル詐欺だったんだな
リトルウィッチアカデミアもこの絵では全然内容が伝わらないよ

http://tv.littlewitchacademia.jp/core_sys/images/main/common/onair_img.png
これだと子供向けっぽくて避けられそうだからか?
実際子供向けかもしれんけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:08:44.94 ID:/KGbNoOQ.net
>>798
あいまいみーは実質3期だからネタでキービジュ詐欺をやってるだけだよ
元いたファンが付いてきたら大体それでなんとかなるタイトルだから好き放題やってる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:16:44.83 ID:9MR7O7nB.net
なんか今期は見たい!って思うものが多いんだよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:21:04.02 ID:UOjYgVSg.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:28:01.77 ID:CqDwLmix.net
結局リゼロ25話まで一気見してるんだけど
あんまりおもしろくないんだよな
なんか工作して
ペテルギウスを倒してた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:28:51.34 ID:CqDwLmix.net
ペテルギウスがデイタラボッチ化というか
ホモォ状態になって襲ってくるw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:30:18.33 ID:CqDwLmix.net
ペテルギウスがデイタラボッチ化というか
ホモォ状態になって襲ってくるw
http://pbs.twimg.com/media/Csppm-uUMAA-ZrC.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 03:54:17.44 ID:pb6vu+N8.net
高橋ナツコがシリーズ構成につくと必ず作品が死ぬのな
ろんぐらのつまらなさが異常すぎる…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:01:36.59 ID:CqDwLmix.net
ろんぐらはキャラアニメとしては悪くないんだよな

リゼロ完走したけどエミリア中心だったな25話は

18話がやっぱりレムりん回だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:20:00.23 ID:TNTiZSfd.net
金も時間もかけずに作ったろんぐらは1200枚で
会社の存亡を賭けた総力戦のレガリアは300枚の不思議

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:23:20.21 ID:pb6vu+N8.net
ガルパンの映画六分割だけどアクタス途中で力尽きそうだな
さすがに信者も愛想尽かしそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:23:37.84 ID:/5foNXxg.net
>>666
dアニメで観れる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:28:25.27 ID:q+DIupEn.net
ろんぐらは死んだが南鎌倉が自転車アニメの名誉挽回してくれるであろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:32:15.09 ID:6ey4LuFJ.net
>>793
これからfateて名のつくアニメが3つか4つくらい作られるからそれの1つじゃないの
ufotableのしか期待してないけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:33:34.62 ID:jOf+hCwM.net
ふたごアスレチックってなんだこれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:47:24.30 ID:sZVqY5Es.net
あいまいみー知らんとか、にわかもいいとこだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:49:09.45 ID:pb6vu+N8.net
日本のアニメーション映画を厳選した「ベスト・アニメ映画 TOP100」を米メディアPasteが発表
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1483470308/l50

やはり1位はAKIRAだった
昔のアニメのがよく動いているし当然か…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:55:51.35 ID:JDgQ3Udm.net
ROD3期まだかよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 04:59:18.62 ID:CqDwLmix.net
念のためリゼロ18話みてから
6,7話みてる
レムりんの鬼編がよくおぼえてないので


ろんぐらは商業アニメ作品としてはダメなんだけど
キャラはけっこういいんだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 05:14:31.41 ID:jNJlXGgC.net
売上はしらんが、ろんぐらは面白かったやん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 06:14:28.67 ID:u0hZ3+RM.net
>>807
ろんぐらはチャリオタからは概ね好評みたいだしな。坂道くんみたいなでたらめさがないのがいいらしい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 06:51:00.55 ID:nCkSVQSz.net
ふと思ったんだけど、
ボーイミーツガール、体入れ替わり、タイムリープ、隕石落ちてくる
パンチラインのストーリーって君の名はの原型だなwww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 06:56:01.14 ID:3vITyd4r.net
>>806
なぜかろんぐらを持ち上げるアホがいるけど
落としたことや作画が崩れてることと関係なしに
ろんぐらはゴミだから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:03:14.59 ID:4BR3NFWe.net
○高橋ナツコシリーズ構成担当作品 TVアニメ売上一覧(2006年以降)

(2006) *2,743 学園ヘヴン BOY’S LOVE HYPER!
(2007) **,*** 鋼鉄三国志
(2007) **,*** 素敵探偵ラビリンス
(2007) *3,441 逮捕しちゃうぞ フルスロットル
(2007) **,*** BLUE DROP?天使達の戯曲?
(2007) *8,492 もやしもん →   (2012) *1,609 もやしもん リターンズ
(2008) **,798 ヤッターマン(リメイク版)
(2009) ・,・ 極上!!めちゃモテ委員長
(2009) *2,022 07-GHOST
(2009) **,509 東京マグニチュード8.0
(2009) ・,・ 毎日かあさん(途中まで)
(2010) *1,982 裏切りは僕の名前を知っている
(2010) ・,・ 咎狗の血
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) **,*** にゃんぱいあ The Animation
(2013) *6,346 BROTHERS CONFLICT
(2013) *3,082 ゆゆ式
(2014) **,*** レディ ジュエルペット
(2014) ・,・ 召しませロードス島戦記 ?それっておいしいの??
(2014) *1,120 戦国BASARA Judge End
(2015) **,710 俺物語
(2016) **,*** うどんの国の金色毛鞠
(2016) *1,323 ディバインゲート
(2016) *1,807 NORN9 ノルン+ノネット
(2016) ・,・ ろんぐらいだぁす!  (最終話延期)
(2016) ・,・ なめこ?せかいのともだち?
(2016) ・,・ モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:04:27.61 ID:4BR3NFWe.net
>>805
それはアクタスの責任
ぬらりひょんは面白かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:05:26.75 ID:4BR3NFWe.net
>>808
最初から入らないよ
映画も既に閑古鳥で打ち切りだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:08:34.84 ID:u0hZ3+RM.net
うどんが爆死したのは高橋ナツコではなく柴がぜんぜんダメな声優を主役にゴリ押ししたからって暴露があったが違うのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:09:02.19 ID:nCkSVQSz.net
ステラ女学院
パンチライン
革命機ヴァルヴレイヴ
ギルティクラウン
カオスヘッド
フリップフラッパーズ
が好きだけど

(俺は糞アニメ愛好家では)ないよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:09:21.81 ID:rlshftVy.net
上映一年近く引っ張って閑古鳥って普通言わない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:16:37.19 ID:A30o9PEY.net
>>819
SFガジェット集めただけな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:27:42.95 ID:cXIJrYlF.net
>>808
大盛況になる未来しか見えない
総集編じゃなくて新規だし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:34:38.81 ID:3iQyItzY.net
蛇足感強いけどなぁガルパン
劇場版で完璧な終わり方したのに
次のコンテンツ作るよりは安パイ狙う風潮ほんと嫌い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:39:08.69 ID:4BR3NFWe.net
>>829
ハルヒも二期と劇場がヘビ足になったよね
イカ狼も二期はヘビ足だった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:39:34.89 ID:JDgQ3Udm.net
劇場…分割…可能性の獣…うっ頭が

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:39:35.45 ID:/bN035fB.net
完結に何年かける気だろうな
余裕で10年たちそうなんだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:40:02.06 ID:4BR3NFWe.net
>>826
今の劇場見てみろ
閑古鳥だろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:45:17.05 ID:PF5bdKjJ.net
観ない選択肢はいつでも用意されてる
とにかく関わりたくなかったので俺はエヴァの新劇は一切観てない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:51:05.83 ID:YkBhDAwX.net
>>802
リゼロ自体もネット工作しまくってステマで人気捏造してるからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:51:06.62 ID:AUhE3N9b.net
>>785
2011年冬はまどかとIS、3万超えが2つも出たぞ。
2011年〜2013年は冬も売れたアニメがあったな。2014年から再び暗転したが。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 07:53:22.78 ID:YkBhDAwX.net
ガルパンとかキモいおっさん人気しかないから大盛況と言われても、興味ない人からしたらふーんとしか言えない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:06:21.18 ID:Otfz8DFu.net
ガルパンは映画の時点で話としては蛇足もいいところ
TVで終わってれば制作に一波乱合った程度で綺麗に終われたところだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:10:00.45 ID:4gaVtg/B.net
ガルパンが売れたの認めたくねーよ
って駄々こねてるキモい連中なんなの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:11:16.24 ID:TcIdNcMd.net
本当にキモいおっさんは質アニメしかみないよ
プライド高いからねw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:12:04.58 ID:oior69EB.net
君の名は。が一週間で抜いた記録を売れてる扱いされてもなぁ・・・
所詮、マイナー嗜好のキモータ人気しかない訳だし
全員認めないと許さない!と駄々をこねられても困るわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:12:52.24 ID:yhWJEQxV.net
ガルパン?キャラデザキモイいんだからしょうがない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:13:22.27 ID:/FClUlip.net
明日から仕事だね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:14:28.40 ID:cXIJrYlF.net
俺は今日からこれから仕事なんだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:15:06.33 ID:4gaVtg/B.net
なんだ自演か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:15:17.14 ID:oior69EB.net
>>843
普通は今日からですが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:16:43.21 ID:cXIJrYlF.net
仕事前、月曜日のたわわ14話でも見て癒やされよう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:18:54.11 ID:6miueBiC.net
たわわさぁ…
なんか思ってたのと違う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:25:03.34 ID:/FClUlip.net
>>846
まじかうちの事務連中明日からだから普通そうなのかと思ってた
俺は2日から夜勤やってんだけどw
とりあえずあいまいみーみるわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:33:14.42 ID:JDgQ3Udm.net
今年こそ就職する

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:34:26.15 ID:OZVUHR42.net
今年こそ仕事辞める

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:35:44.89 ID:AZqONClI.net
>>829
ドラえもんとコナンとワンピースとドラゴンボールとしんちゃんと、、、、
他に何があったなか?

そういうアニメにも同じことをいってやれ

そうそう、スターウオーズにも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:38:03.85 ID:K6+7vwMi.net
>>848
どんな風に思ってたんだw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:38:08.88 ID:YJ01eo4k.net
最近「オッサン」がどうたらって言うレス見るけど、お前らこのセリフを、男に置き換えて読んでみろ

>私が虚しさを感じることがあるとすれば、あなたと同じように感じている女性がこの国にはたくさんいるということ。
今あなたが価値が無いと切り捨てたものは、この先あなたが向かっていく未来でもあるのよ。
自分がバカにしていたものに自分がなる。
それって辛いんじゃないかな。私達の周りにはね、たくさんの呪いがあるの。
あなたが感じているのもその一つ。自分に呪いをかけないで。
そんな恐ろしい呪いからは、さっさと逃げてしまいなさい。
(土屋百合(石田ゆり子)の名言)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:39:38.75 ID:/FClUlip.net
恥ずかしい台詞禁止

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:40:31.95 ID:/PppnaqV.net
「たわわ」で思い出したけど
青の祓魔師と京都タワーの「たわわちゃん」がコラボしてたね
http://www.ao-ex.com/images/bnr_275_161125.png

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:40:58.95 ID:A30o9PEY.net
一般的には12/28が仕事納め、1/4が仕事始め
金融も今日大発会
お年玉貰えたらWIXOSSのBD完走する

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 08:51:11.33 ID:YJ01eo4k.net
自分で言うのは恥ずかしいわな
まぁ、要約すれば、オッサンを小馬鹿大馬鹿してるお子ちゃま達も、何れはオッサンになる
天に向かって吐いた唾が、長〜い年月かけて自分の顔に落ちてくる訳だ
いやぁ愉快愉快

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:01:12.82 ID:u0hZ3+RM.net
なるほどな。つまりおっさんが「このこわっぱが!」とバカにするのは時間が経っても年齢は逆転しないので否定されないということか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:01:42.72 ID:AUhE3N9b.net
新海はヘタレ主人公を成敗するNTRはやっても、良心的でおとなしい子を負けさせてクズを勝たせるNTRはやらないからな。
サヤちんとテッシーをくっつけてくれた新海がキズナイーバーを作ってたら、ニコも天河と結ばれてたんだろうな。

土壇場でそれまでの過程をひっくり返してあんなNTRをやるの奴はこの世にマリーしかいない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:04:03.36 ID:Blwjy5i/.net
エヴァのシンジくんは別に根暗や陰気や内気なキャラじゃないと思う
エヴァに初めて乗る前や戦闘の調子が良いときは普通の年相応なエロガキじゃね?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:20:18.96 ID:GwuTwXc0.net
>>835
ああいうのは逆効果だなやらなくても人気出たしアンチ増やしただけだと思う多分
全体的なクオリティ高いからハマる人はハマるけどダメな人はダメなアニメだと思う
俺はレム関係なく面白かったが面白くないという人の気持ちも分かる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:27:41.84 ID:u0hZ3+RM.net
アニメサロンexで2016年のベストアニメランキングを投票していたが1位はユーフォだった
ああいう5位まで選出で加点方式でランキングするとReゼロみたいなのはだめだね
好きな人が1位にするんだけど2〜5位に入れる人が皆無。一部の人に熱狂的に支持されているだけ
やっぱ主人公がウザすぎたんだと思うんだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:29:04.62 ID:wStIPHoI.net
>>857
一般的と言うか公務員がそうなんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:30:47.57 ID:wStIPHoI.net
>>863
うざいんじゃなくて卑屈で卑劣で小物だからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:31:00.35 ID:SF+Gdpir.net
>>861
スクールカースト底辺層なんだから陰キャなのは間違いないよ
ハルヒのキョンとかも陰キャだし、キモータ向け萌えアニメの主人公は陰キャ多い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:32:46.21 ID:SF+Gdpir.net
>>864
行政職な

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:34:36.19 ID:3kYQDPN4.net
スクールカースト底辺層とか平気で言っちゃうから陰気なんやね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:38:09.27 ID:cImZNjgb.net
でも、有休使って今週フルで休みにしてしまった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:40:24.09 ID:1fSEzb+d.net
おまえらあれか
1日1回はユーフォの悪口言わないと死んじゃう病気か?
もうヘイトと擁護のやり取りには飽き飽きしてんだよ
いいかげんにしろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:48:49.74 ID:z7xkYtGI.net
別にユーフォに限らず他も悪口ばっかりだと思うが気のせいか
話題になってないのは空気になって忘れられてるだけだし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:50:09.94 ID:TcIdNcMd.net
京アニ叩くのはいつもの質おじさんですね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:51:00.48 ID:iX6LPkZg.net
面白いものは面白いと言うしつまらないものはつまらないと言う
ユーフォの悪口が多いのだとしたらそれはつまらないからだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:51:05.32 ID:LJa8fB63.net
>>174
耳腐ってるのかカス

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:53:50.92 ID:exyngYzr.net
アニメファンならユーフォは秋アニメでまず見るべきアニメなんだよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:56:03.70 ID:PZ9B2qxV.net
そっか、おれユーフォ観てないけどここの評判観てたらクソアニメてことでいいのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:57:10.16 ID:TwWzsGvJ.net
2ちゃんで悪口見たくないなら該当作品をNGにいれるか
本スレに引きこもってりゃいい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:57:25.83 ID:MIac0nRp.net
ユーフォは2期見てないから分からん
なんか面白くないって話は聞いた
いつもの人間関係ドロドロなだけの話なんだろ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 09:59:38.91 ID:exyngYzr.net
ユーフォ2は年間ベストはとれる出来だよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:02:24.43 ID:cJYafeJF.net
>>877 本スレにもアンチは来るけどね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:03:08.91 ID:TwWzsGvJ.net
>>880じゃあツイッターだ
ツイッターなら安心だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:04:49.63 ID:cJYafeJF.net
スクールカースト底辺層ってのは
まるちゃんの藤木や長沢みたいなのだろう
キョンやオタク向けアニメの主役は違うと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:05:01.92 ID:A30o9PEY.net
ユーフォはドロドロつーかペラペラな人間関係をとっちらかした感じかな
毎回の尿切れの悪さが残る作品でしたね
まぁそう悪くもなく空気でいいかと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:05:47.78 ID:PZ9B2qxV.net
まったく叩かれないアニメてほんとの空気だよな
マリワカとかアイメモとか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:08:45.46 ID:SF+Gdpir.net
>>882
こういう勘違いオタク消えねーかな
そもそも陰キャってリア充側の言葉だし、リア充みたいにイベントやクラスの中心になれてない時点で陰キャだっつーの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:09:52.94 ID:PZ9B2qxV.net
底辺とリア充しかいないクラスなんてありえるの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:11:54.36 ID:iX6LPkZg.net
>>886
3人しかいないクラスとか?
うち2人がカップルで1人ハブ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:15:26.10 ID:SF+Gdpir.net
>>886
だからリア充、キョロ充以外は陰キャだっての
勘違いしてんじゃねーよゴミ
底辺層だけが陰キャじゃないから
スクールカーストの半分より下は陰キャだから

889 :@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:18:01.95 .net
俺が学生の頃はカースト制度なんて無かったから知らねえよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:18:46.26 ID:PZ9B2qxV.net
>>888
つまりクラスの半分がクラスの中心てこと?なんだそれ気持ち悪い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:18:59.77 ID:6miueBiC.net
陰キャっていうの、今の若い子の流行りなの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:19:38.94 ID:PZ9B2qxV.net
陰キャてなんなの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:20:13.41 ID:YGLpccbV.net
淫キャならわかるよ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:21:00.95 ID:znXsYgj/.net
隠キャがなんだか分からない俺はもうオジサンなんだろうか
まだギリ20代なんだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:22:16.06 ID:SF+Gdpir.net
>>890
お前、三角形の形知らないの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:22:18.01 ID:0kGhoN11.net
クロスアンジュ面白かったんだけどあんな感じの勢いアニメありそう?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:22:43.66 ID:LlAYkh6f.net
http://pbs.twimg.com/media/C1P_VDZUAAAYEOc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1P_bF3VQAE_aZQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1P8RWRUoAEzguB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1P8TbbVIAQB415.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1P8VLsUUAAIY_u.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1P8WseUsAARDEO.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1P8zm-UkAAV34Q.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C1P81LDUkAA3ub1.jpg

やっぱこれからアジアを牽引していくのは間違いなく中国だわ
小日本終わったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:22:50.14 ID:iX6LPkZg.net
銀(イン)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:23:18.54 ID:TwWzsGvJ.net
陰キャとか文系がどうのってなんjネタだと思ってた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:24:20.69 ID:SF+Gdpir.net
>>899
むしろネットが最近使い始めただけ
結構昔からある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:26:04.13 ID:6miueBiC.net
けっこう昔から…?
この子のいる学校ではそうだったんだろうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:27:39.75 ID:TwWzsGvJ.net
>>900へーゆとりなのに知らんかったわ
地域性のある言葉なんかね
根暗とかクラスでもたまに聞いたけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:30:44.69 ID:ywvYDpsf.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/Grand_Order
開発元 DELiGHTWORKS
発売元 TYPE-MOON、アニプレックス

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:36:00.66 ID:SF+Gdpir.net
>>901
5年前から普通にある言葉ですけど
ちなみに陰キャ自身は知らなかったと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:46:59.06 ID:du7EQGDR.net
リゼロ最終話は突然沸いたモブといちゃいちゃしだして意味不明だったから二度と見たくない
糞回良回のアップダウンが激しくて録画保存するかしないか迷ってたけど最終回見て削除を決めた
そこはメインヒロインのレムといちゃいちゃしとけよ馬鹿じゃねーのって思った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:50:43.75 ID:xHuZkyt3.net
なろう小説の中身を吟味すると分かるんだが、現実逃避が主題だよな
現実逃避って基本的に自立してない人間がするものなんだよ
きみたちの周りにもいないか?
自立してる人間とそうじゃない人間
確かな違いがあるだろう?

そういう意味ではなろう小説は自立していない人向けであり、自立している人からすれば実にくだらないものに映ると思われる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:51:55.02 ID:znXsYgj/.net
いつもの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:54:36.05 ID:YOGXsBl1.net
>>906
なろう小説の知名度アップステマご苦労様

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:55:37.88 ID:xHuZkyt3.net
なろう小説には多様性がない
これは自立していない(できない人間)による現実逃避が根本にあるといっていい
要するに現実逃避してばかりの人間同士が傷の舐め合いをしているものから生まれたのがなろう小説
ワシが育てたというより、日本社会の中で淘汰された駄目な人間同士が集まることで自分の弱さを曝け出さずに済みかつ居心地のいい場所となっているわけ
これがなろう小説の人気のからくり
逆説的にいえばそれだけ日本が駄目になったってこと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 10:58:10.36 ID:AUhE3N9b.net
片隅がここさけを抜きそうならしいが、
ここさけはちゃんと順が拓海とくっついてたか、菜月を掘り下げをもう少しやっていれば、聲の形や片隅には負けなかったかもしれんな。

あんなの君の名は以前の新海誠じゃねえか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:01:10.19 ID:xHuZkyt3.net
若者の恋愛離れ
これだって金も余裕もないからという回答が大多数を占めている
自立という概念でみると、例え自立していても、自分一人生活するのが精一杯であり、他人を幸せにできるほどの余裕のある自立ができていないことになる

結論からいえば、恋愛離れを容認する寛容な日本社会が駄目、真の意味で自立できないからと恋愛離れという現実逃避に置き換える弱い人間が駄目
いわゆる精神性の問題が全てに通ずる

なろう小説の支持に回った時点でわたしは自立のできていない人間だと言って回っているようなものだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:03:05.44 ID:knF2vDqn.net
>>814
中の人、俺と好み一緒だな
大友系、押井系、今敏で固められてるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:03:16.50 ID:AZqONClI.net
>>911
それって、自立の問題じゃなく稼ぎの問題では

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:09:19.19 ID:xHuZkyt3.net
>>913
もちろん稼ぎも入るし、やるべきことをやったり、人格や人望などの器量も入る
自立は稼ぎだけの話じゃないさ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:12:59.90 ID:F8xmvrp2.net
 
そもゴミクソ駄作ラノベなんて親に絶賛依存中の中高生向けの絵本だからなw

高校出た奴でラノベ持ち上げてる奴は人生オワコン確定
 

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:16:47.17 ID:2EiM3IFP.net
あいつら川尻も好きだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:19:05.54 ID:AZqONClI.net
>>914
>>やるべきことをやったり、人格や人望などの器量も入る
>>911のレスのどこに人格や器量が入っている?
今の若者の人格や器量は本当に劣化したの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:24:54.83 ID:xHuZkyt3.net
美しい言葉を使った民主党政権がものの見事にこけて、バックラッシュ(反動)のように本音主義になりました。他人には非寛容で、きれいごとを言うなというような。この国、この社会が貧しくなってきて余裕がなくなってきたからだと思います。
目に見えるものだけに反応して、あいつらのせいだと。攻撃的な部分は誰しも持っています。でもそういうことを口にするのは恥ずかしいことだと、折り合いをつけながら生きてきたのに、ネットの発達でそういうことが言える場所ができた。しかも「いいね」と褒められる。
人々はネガティブな部分やダークな部分を抑えて生きてきたのに、ネットがそれを解放しました。貧困女子高生たたきに何万単位の「いいね」がつく。言っていいどころか、そうだよねって相互承認し合っています。
真実ではないものを、さも真実であるかのごとく、攻撃するのに便利な道具としてのトゥルースをつくる。そのことに喜びを感じる人たちがいる。まず最初に攻撃ありきなんです。僕たちは確かな情報を得ることによって偏見やデマから自由になるはずだった。
なのに、逆に高度なデマがどんどん生産されている。
今の社会は同調しろと圧力をかけてくる。でもみんなと同じということは考えていないのに等しい。
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1760171.html

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:33:06.07 ID:ZSok3nyO.net
正月に実家帰ってやることないから昔のラノベ読んでたけどやっぱ面白いわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:35:20.35 ID:1dpLvOVx.net
予想外に豪華声優だった探偵ネオについて話そうぜ
声優の無駄使いくらいしか話題無いけど…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:42:44.95 ID:pHWEPduQ.net
ここで陰キャとかいうと傷付く人多そう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:42:52.13 ID:knF2vDqn.net
>>906
言ってる事にはほぼほぼ同意

でも「お前たちこのままじゃ駄目だぞ!」って言ってるなろう小説も中にはあるんじゃないの?

しらないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:45:56.37 ID:xHuZkyt3.net
>>922
<ラノベ市場展望>17年もネット小説の席巻続く 好みは恋愛よりお仕事?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000060-mantan-ent

ここのコメント読んでても都合のいい意見ばかりだしね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:52:26.75 ID:knF2vDqn.net
yamama | 2017/01/04 00:22
昔のファンタジーは当然その世界の人物が主役でしたけど
今の時代、世知辛い現実と離れられるファンタジーの中で、より感情移入しやすい自分と同じ現実、境遇からの「転生もの」だから受けてるんでしょうかね?

真実を語りましょう | 2017/01/04 00:09
「異世界で〜チート〜」
今の自分の人生があまりに情けなくて主人公に夢見てるって感じですかね・・。


俺もそう思う

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:56:18.55 ID:xHuZkyt3.net
>>924
DQN乙

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:57:11.28 ID:/rOddmFB.net
じゃあ異世界転生のなくなった今のなろうは問題ないな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:58:19.21 ID:ZSok3nyO.net
異世界転生ものは主人公を自分の分身に見立てて楽しむもんなのか?
主人公元ニートみたいなのばっかでむしろ感情移入しにくいと思うんだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:58:44.65 ID:IJvZT9z2.net
ドラマの世界では高齢処女ヒロインの話が連続し
しかも受けているしな
まぁそんなもんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:58:59.31 ID:LJa8fB63.net
アニメも見てる時点で現実逃避だろアホw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 11:59:42.05 ID:xHuZkyt3.net
そもそも小説の楽しさとは世の中に色々な人間がいるというところの多様性を楽しむものなんだけどな
こんな人間がいるのかという発見こそが小説の醍醐味であるのだが、なろう小説をみるともはや同じ人物に焦点を当ててるだけの私小説もどきになっちゃってるんだよなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:01:01.99 ID:IJvZT9z2.net
もう異世界転生も定義がガバガバだからなぁ
SAOもダンまちもとあれもこれもと適当に入れていたらそりゃ増えるだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:02:12.61 ID:LJa8fB63.net
そのオワコン小説はなろう以下の売上だからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:06:21.58 ID:xHuZkyt3.net
自己啓発とか自伝が売れるのが何やりの証拠だよ
他人が自分とどう違うのか、どういう考えを持っているのか、自分との違いの多様性を楽しんでいる
なろう小説はそのスタートラインにすら立てていない
なんせ読者がスタートライン(自立)にすら立っていないのだから

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:07:03.57 ID:pMrd8aW7.net
>>927
まぁ、視聴者の大半が自身の容姿に自信がない
チビ、デブ、ハゲ、ブサの何れかに該当するキモオタばっかだから

自己投影させるためには 容姿が凡のニート主人公しかないんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:09:07.27 ID:JDgQ3Udm.net
幼女の中身おっさんとか100%コケる
舞空術タイプの飛行方法をやめろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:11:01.72 ID:xHuZkyt3.net
自己啓発本や自伝を読む層は今の自分と重ね合わせて何がどう自分と違うのか確認していく
自分にない価値観や、自分に近い価値観などを照らし合わせる作業を読む事で楽しんでいるんだよ

現実逃避だの自己投影だの園児みたいなことを言ってる時点で彼らとは立っている場所が違いすぎる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:11:03.90 ID:Eao0mNol.net
ボルト ナルトザムービー
見たけど面白かったわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:14:32.63 ID:KgiWyfzk.net
主人公の正義感とかがずれてると気に食わなかったりするけど
アニメの主人公に自己投影とか皆してないと思うけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:15:33.81 ID:CaDmPsAX.net
ノーベル賞受賞者に名指しで批判される安倍晋三

https://pbs.twimg.com/media/C1NOA5OUsAAdZm3.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:16:00.62 ID:MkhKGgXS.net
ダンまちてもともとあの世界に住んでて転生はしてないんじゃないの?原作ではそういうとこまで進んでんのか
ゼウスの息子かなんかてとこまでは読んでたけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:17:10.22 ID:ZSok3nyO.net
>>936
それで自分は他人とは違うっていう自己暗示で満足しちゃうんでしょ
ほんとに自己研鑽をする人間は匿名掲示板で説教じみたこと言って自己顕示欲満たしたりはしないからね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:18:54.07 ID:GgBX4lNX.net
今期アニメスレでなぜ長文でそんな主張してるのかさっぱりわからんやつ
よそで相手にされなくて来てるのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:19:13.64 ID:Eao0mNol.net
>>941
スレチ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:20:16.33 ID:xHuZkyt3.net
長谷部誠 心を整える。 1404円 2013年時点で140万部

これ一冊でこのすば19冊の全巻売り上げ超えてる
これが現実
この数字がなろう小説の販売網
大袈裟にいってもこの程度の影響力しか日本にないんだよなろう小説って

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:20:20.71 ID:C8qfJS/z.net
転生したらスライムだった件

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:22:01.11 ID:iX6LPkZg.net
>>942
いつも同じことしか言わないし半コピペにしか見えないよなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:24:00.57 ID:ZSok3nyO.net
このすばが19冊も刊行してる事に驚きなんだが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:24:20.90 ID:knF2vDqn.net
ただグリムガルは違ったよね
設定は異世界転生テンプレなのに
都合の良い展開を否定して弱いパーティなりの手の届く範囲で物語が展開してた
俺はスゲー楽しめたしAmazonプライムでも高評価だったのに
ここ来たらボロクソでビビったわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:24:39.34 ID:MkhKGgXS.net
斉木楠雄も思ってたより単行本出ててわろた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:24:46.93 ID:+NdH0bzu.net
>>821
東京マグニチュード8.0は意欲作
幽霊弟ネタを後半引っ張りすぎなければ佳作になったかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:25:40.06 ID:u0hZ3+RM.net
おれさいきんおもうんだけど「主人公をウザキャラにしないでくれよ」ほんと頼むよ
思えば様々な欠点がありつつもおれが灰と幻想のグリムガルが好きだったのは「主人公がいいやつ」
「相棒のランタがアニメ史上稀に見るウザキャラ」って線引きがされてたからだったんだと思うんだよ
もしランタが主人公だったら3話で切っていた。細谷が主人公で本当に良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:26:11.34 ID:MkhKGgXS.net
>>948
おれは原作読んでるくらいでアニメは録画したの観ただけなんだが
色彩が妙にしっくりきた、挿入歌あんないらんだろと思いつつ最終回までちゃんと観れたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:26:19.65 ID:YOGXsBl1.net
毎日必ずなろうのことばかり話してるから、なろうの知名度を上げるためのステマだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:27:15.36 ID:CxyYvdUw.net
>>948
>都合の良い展開を否定して弱いパーティなりの手の届く範囲で物語が展開してた
6話ぐらいまではたしかにそうだったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:27:55.79 ID:MkhKGgXS.net
>>951
細谷もあれはあれでウザがられてると思ったが
無限のリヴァイアスの主人公みたいじゃね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:28:16.21 ID:WY6PlyRy.net
香川愛生ちゃん可愛い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:28:40.19 ID:k7iVPK3g.net
>>948
原作だとモグゾーも死ぬってマジ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:28:44.47 ID:WY6PlyRy.net
マジでスレ間違ったわ、スマソ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:29:15.37 ID:+NdH0bzu.net
主人公は直死の魔眼持ってるけどチートじゃないよね!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:29:19.77 ID:pMrd8aW7.net
グリムガルは作中での挿入歌が雰囲気ぶち壊してて糞だった
まさに製作者共のオナニー作品

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:29:24.94 ID:Eao0mNol.net
>>951
まず、細谷は主役に声当てただけで細谷が主人公ではない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:30:40.77 ID:xHuZkyt3.net
グリムガルはネット小説じゃないからネット小説信者が叩いたんだろうw
しかも北大出だから余計に腹立ったんだろうな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:30:46.53 ID:u0hZ3+RM.net
>>955
たしかに細谷もボヤいてるだけで何もしないんでウザいと言えばウザいんだけど、それが色あせるほど
吉野がすごかったよ。びっくりしたよ。こんなにウザい演技を人はできるんだなと思ったし
いまだに俺の中ではあやねるとならんで吉野はウザキャラをやらせたら日本一だと思ってるし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:30:51.78 ID:u1ySMNCW.net
>>951
アニメ史上稀にみるウザキャラがわずか1クールで大幅に記録を塗り替えられる異常事態

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:32:01.51 ID:Y0N3YqjF.net
グリムガルっていい雰囲気作りが出来ていたけど、冷静に考えると話が薄くてあまりにも展開が遅かったと思う
一挙見とかするとすごくかったるそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:32:06.33 ID:xHuZkyt3.net
リア充がウザイと感じるキャラ
陰キャがウザイと感じるキャラ

全然べつものでウケるわw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:32:28.53 ID:upi/E0NK.net
白箱の太郎はウザくなかったよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:32:35.02 ID:/rOddmFB.net
>>948
俺は逆にあんなチームが生き残れてしまう都合の良さが気持ち悪いと感じてしまう派だったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:32:53.68 ID:u0hZ3+RM.net
>>967
・・・・え?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:33:04.96 ID:ZSok3nyO.net
>>967
平岡は?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:33:05.93 ID:iX6LPkZg.net
グリムガルは挿入歌がうんぬん叩かれるけど
2話だったかのあれ以外は別に間違った使い方はしてない
シホルVerのロングEDはむしろ昨年でも素晴らしい部類

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:33:15.23 ID:C8qfJS/z.net
グリムガルって結局全然話進んでないよな
イケメンが死んでメリィメリィ言ってたら終わったわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:33:18.38 ID:MkhKGgXS.net
>>963
そりゃおまえカオスヘッドのたくみしゃんだからなwシロバコのあいつもウザいっちゃウザいが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:33:56.36 ID:KgiWyfzk.net
ゴブリン倒してるだけで生活成り立ってるし誰も倒せないオオカミ倒せるほどレベルも上がる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:34:20.37 ID:xHuZkyt3.net
>>972
話が進むというのがないこのすばの悪口はよせ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:34:24.50 ID:2EiM3IFP.net
最終回でボスモンスターの大剣ぶち折ってクリティカルで倒してたのは笑った
本スレながめてたらランタと殺し合いするとか言ってたけどほんとなんかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:34:42.08 ID:4BR3NFWe.net
>>968
強いのと戦わずに勝てそうなのに地道に勝っていっていたから
違和感は少なかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:35:24.39 ID:CxyYvdUw.net
このすばは、ちゃんと物語中に四天王の一人みたいなのを倒してるしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:35:38.88 ID:0qnKVHPt.net
ボルト
同世代の子供たちが揃って同世代って
なんかキモイな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:36:11.68 ID:4P3e54x9.net
おまいらコピペ質おじさんあぼーんしてないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:36:35.04 ID:ZSok3nyO.net
>>975
アニメは最終回まで最初の町に居たな
あれ原作ではいつか旅に出たりすんの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:36:46.29 ID:HbR2RJ8N.net
>>979
キン肉マン二世もそうじゃなかったっけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:37:10.99 ID:/rOddmFB.net
>>963
正直ランタの方が現実的でマトモに意見言ってるだけマシだと思うんだよなアニメは大分丸くなってるみたいだけど
いつまでも寝ぼけた事言ってて正義面してる主人公にはイライラした

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:37:59.60 ID:xHuZkyt3.net
お前ら俺TUEEEEは求めるくせに、なろうに野心は求めないのな
デスノートのキラとかギアスみたいに世界取りに行くっていう野心0だし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:38:16.18 ID:Eao0mNol.net
AKIBA’S TRIP -THE ANIMATION-
見やすそう
ただ全話見終わっても何も残らない系っぽいな
流し見に丁度良さそうだが色設定がきついな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:38:43.76 ID:4P3e54x9.net
900のクズはID変えて逃げたんだねww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:39:19.13 ID:iX6LPkZg.net
>>983
あのパーティーでユメやシホル相手に現実を語っても分解してしまうだけだし
正論言えばそれでいいわけじゃないのがリーダーの難しさ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:40:02.02 ID:xHuZkyt3.net
>>987
真面目に解説してて恥ずかしくないんか?
すげえ幼稚なレスに見えるぞそれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:41:42.07 ID:ZSok3nyO.net
斜に構えてないでもっと情熱的にアニメを語れよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:42:21.04 ID:AScaXwBX.net
おっさんは仕事の冬休みスレになったらいきなりクオリティ下がってて草

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:43:14.09 ID:Y0N3YqjF.net
テンポのいい作品の方が好きなんで、見てるときはそれほどテンポの悪さを感じなかったのは良かったけど
二度以上見たいとは思わない>グリムガル

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:44:29.96 ID:jWRX4m0k.net
まあお前らは黙ってまじもじるるも見ろや

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:44:50.46 ID:xHuZkyt3.net
二度見れるアニメって美少女動物園かライトなラブコメくらいだろ
それ以外は一度でいい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:45:02.35 ID:b/4elsgj.net
テンポいいだけのアニメは何度もみる価値ない
じっくりみれるアニメほど何度も観たい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:45:07.08 ID:C8qfJS/z.net
次スレないんだが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:45:21.57 ID:YcGUxxC1.net
リアルでランタみたいな奴がいたらぶん殴ってるわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:47:10.67 ID:VEDTUzwo.net
次スレ立ててる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:48:46.70 ID:0gwHZx44.net
俺も立ててくる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:49:38.03 ID:Am1kgyPY.net
次スレ

今期アニメ総合スレ 944 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483501716/

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 12:51:25.74 ID:MkhKGgXS.net
ちょっと待ってろ、たててくるから

総レス数 1000
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200