2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 237滴目

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-P7Fv):2017/01/03(火) 13:03:40.98 ID:hfkAenFg0.net
>>220
別に歳的にはなんの問題もないと思う
ヴィダール28のアラサーだし精々10違うくらいだろw
雪メリもそのくらい違うだろうしな
マクギリスの場合18の年の差じゃなく相手がガチ子供なのが大問題
まあだからミリアが16とかになってから正式なんだろうけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-QyMK):2017/01/03(火) 13:04:42.09 ID:7tN1z4gxa.net
>>259
ヴィダールと同じになるんだろうな
それがどういう過程になるかだが

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-tTSs):2017/01/03(火) 13:05:53.33 ID:2eI8Y9B70.net
>>260
そういうロリコン差別のない世界へ連れていってくれるマッキーってやっぱり有能

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/03(火) 13:07:14.52 ID:+5Crx+Asd.net
>>254
当てなくていい、当ててはいけない時のバカ殿イオク様の狙撃成功率は100%ですよw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-bHke):2017/01/03(火) 13:07:52.97 ID:hfkAenFg0.net
なんだこのアラヤシキねーやつはガンダムのんなカス風潮というか差別偏見は……

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/03(火) 13:08:17.27 ID:ZC02BdCo0.net
>>262
いや、マッキーが揶揄されんのはリアル中世とかで言う所の貴族婚に近い性質だからやで?
そういう背景無しでロリとガチ恋愛とか言っちゃったら流石に鉄血世界でも揶揄されるんでねーか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/03(火) 13:09:45.69 ID:+5Crx+Asd.net
>>256
イオク様、邪魔です!
イオク様、うるさい!
はぁ?

これ、私は大好物ですw

>>260
>>262
ロリコンランドの為にも改革推進するマッキーはロリコン界の旗手w

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-llBT):2017/01/03(火) 13:11:34.77 ID:5MGJrP9S0.net
>>260
マッキーがアルミたんといちゃこらしてた妙にファミリーチックな割に生活感のない家は
もしかして二人の新居なのか?つかすでに同居してるように見えるんだが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/03(火) 13:12:19.84 ID:+5Crx+Asd.net
>>264
とりあえず、ガンダムフレームでなくてもいいから雑魚グレイズリッターからは早く乗り換えて欲しいかな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-0IxJ):2017/01/03(火) 13:16:08.93 ID:T5aON8j3K.net
>>266
馬鹿ですか貴方は!が一番好き

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc6-Sa8B):2017/01/03(火) 13:16:30.46 ID:jnbZf7uf0.net
奏光のストレイン・ラルフ 「マッキー、一緒にロリ帝国を創ろう」

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af04-N5TX):2017/01/03(火) 13:19:41.32 ID:ciuKsZTC0.net
マッキーとアルミリアが新居で

アルミリア「ねえマッキー、家にたくさん置いてあるアグニカなんとかの本やガラクタ邪魔でしょうがないんだけど捨てちゃっていい?」

マッキー「そ、それに触るなあああああ!」

アルミリア「マッキー!?」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-aVOh):2017/01/03(火) 13:30:10.08 ID:gGohu1Aza.net
イオクはジャスレイにたかられて最後には捨てられるだろうな。自己陶酔オナニー野郎はさっさと退場しろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-llBT):2017/01/03(火) 13:31:11.01 ID:5MGJrP9S0.net
プラレールを嫁に捨てられた旦那の悲劇か

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be7-1FG+):2017/01/03(火) 13:32:47.92 ID:JCo4PbtN0.net
>>193
テイワズを潰すのはダメだろ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Pa3n):2017/01/03(火) 13:34:00.25 ID:mUgp9R6j0.net
>>191
モビルワーカーの操舵も優秀だったしな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Pa3n):2017/01/03(火) 13:34:58.77 ID:mUgp9R6j0.net
>>189
マジであり得んわ
クソ展開の極みだぞそれ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deab-rLJ4):2017/01/03(火) 13:37:55.99 ID:Ykhs3F4O0.net
>>272
ヤクザもののパターンでいくとジャスレイはイオクとの関係をオヤジに責められ、
逆上してオヤジを殺害。
たまたま居合わせた名瀬が「オヤジ殺し」の濡れ衣を着せられて殺され、タービンズ
の面々は鉄華団に逃げ込み、オルガはオヤジと兄貴の復讐を誓うというところか。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-i8fm):2017/01/03(火) 13:39:24.82 ID:Dc6GTGg0r.net
>>254
俺もその一人だ
だって「あの距離から!?」「味方もいるのに!?」
󾮛の台詞+ジュリエッタには当ててないって技巧者の演出やったもん
当時はここまでポンコツだとは誰も思ってなかったし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deab-rLJ4):2017/01/03(火) 13:41:53.75 ID:Ykhs3F4O0.net
>>276
でもイオクのあの扱いは明らかに制作者サイドがネタ要員として気に入っている
ものだからなあ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-aVOh):2017/01/03(火) 13:44:29.85 ID:gGohu1Aza.net
>>277
その展開ありそうで怖いよ!

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/03(火) 13:46:05.60 ID:ZC02BdCo0.net
>>277
機動戦士ガンダムヤクザな展開の時点でガチでありそうな流れではあるんだよなぁ…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Eko0):2017/01/03(火) 13:47:06.96 ID:kaXVJM/60.net
マッキーは2期でリッターじゃなくてファリド家のガンダムフレームに乗っても良かったと思うんだが何故グレイズリッターに乗ったんだろうか?ファリド家のガンダムフレームに乗ればファリド家の正当後継者としてアピールも出来るのに
乗らない理由として考えられるのは
・自身に阿頼耶識が無いので性能を引き出せないため
・自身の戦闘スタイルに合わなかったから(鈍重なパワー型や射撃特化型だったり電子戦特化型)
・厄祭戦以降ボロボロのままで使い物にならなかった
・ファリド家に対して愛着は無い(寧ろ嫌ってた)からファリド家の象徴に乗りたくなかった
・ガンダムフレームは整備性が悪いので実践主義のマッキーはグレイズリッターを使った
・単に新しくガンダムフレームをデザインしたりプラモデルを売らないといけなくなるというメタ的な理由
これの内どれだろう?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e2-rDlb):2017/01/03(火) 13:48:52.42 ID:FsvxPZwd0.net
>>277
そんなアホ展開あるかよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-i8fm):2017/01/03(火) 13:49:28.28 ID:Dc6GTGg0r.net
>>97
ビスケットが鉄華団を抜けると言い出す程オルガと意見が衝突した時に
おやっさんの助言でようやく「オルガに意見が通せる」ポジションに成長しそうだったんだよね
オルガもビスケットの離反に頭を冷やしかけてた頃で、関係が昇華する前にビスケットが死んで、三日月にも改めて追い込まれてしまった

色んな意味でビスケットの死が影響してるのは確かだと思う
まぁ三日月が実は最大の難点ではという気もするが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 13:53:14.24 ID:xWg0G0Yn0.net
アグニカカイエルに近い思想持ってる実在の思想家っているの?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 13:56:40.57 ID:xWg0G0Yn0.net
>>282
カルタに対して、そして自分の行動に対して思うところがあったのではないかと
なんとも言えない迷いの表れとしてグレイズリッターに乗ってるのでは?
マッキーが2期で急に弱体化しているのにも、それである程度説明つくし
むしろ性能としてはリッターは悪い部類に入ると予想

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a20-P7Fv):2017/01/03(火) 14:11:23.88 ID:rNYjyZsc0.net
でもカルタって上司として仕えたくはないし、
友人としては鬱陶しいし、
なにより麿顔見ると笑っちゃいそうだし、
なんでこんなの出したんだレベルのキャラ。
個人的にはイオクの源流だと思ってる。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4611-llBT):2017/01/03(火) 14:12:41.48 ID:HZIlckya0.net
MAと戦い続けた方が良かったなあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/03(火) 14:13:54.16 ID:ZC02BdCo0.net
>>287
だが、まがりなりにもカルタ様は相応の実力者ではあったんやで?
…少なくとも、馬鹿様みたいに味方内で被害を収められない様なヘマをする人ではなかった点は間違いないし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea3b-Sa8B):2017/01/03(火) 14:14:59.89 ID:BvUzAyGJ0.net
>>282
何故ってグレイズリッターが地球外縁〜艦隊の指揮官機だからよ
司令官だから指揮官機に縛られるわけ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Eko0):2017/01/03(火) 14:16:05.51 ID:kaXVJM/60.net
>>290
そこは司令官権限でリッターじゃなくてこっちに乗るわってのは出来ないものなんだろうか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/03(火) 14:17:24.15 ID:ZC02BdCo0.net
>>291
変更可能な可能性が仮にあっても、お役所仕事に付き合いつつ指揮官機の登録変更手続き終了をじっくり待たにゃならないってのは間違いないんでない?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af04-N5TX):2017/01/03(火) 14:22:28.58 ID:ciuKsZTC0.net
地球外縁軌道統制統合艦隊の象徴になるからよほどの理由が無いと変更できないんじゃね?
式典にも使われてるみたいだから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a68-Sa8B):2017/01/03(火) 14:39:52.72 ID:hCy58eTr0.net
カルタと結婚するという選択肢もあったと思うんだが、
あえて幼女を選んだマッキー

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 14:46:34.69 ID:bUJZeMRC0.net
象徴で、マクギリスがカルタをどう思ってたかは別にして、変更するよりカルタの遺志を継ぐって
形にしたほうが、対外的に得られるメリットの方がデカイのじゃないかと

…という虚構の中の理付けは置いて置いて、大人の事情、元々カルタ機は2期にも出る予定のキャラだったから、
販売計画上仕方ないという理由の方が大きいような気がするw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaf3-NaG3):2017/01/03(火) 14:49:54.08 ID:JK0bnegE0.net
マッキーの過去がアレだから職権で金髪イケメン侍らすカルタにどんな感情を持ってたんだろね
まあカルタは当主確定だし例え好意があっても政略結婚でもどちらにしろ無理そうだが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-8Yt1):2017/01/03(火) 14:51:08.84 ID:fXC6wo3dd.net
グレイズリッターで三日月相手に不意討ちされてもあれだけ粘ったんだからカルタは強いよ
正攻法じゃマクギリスはカルタに勝てなかったから唆して鉄華団にぶつけて始末するしか手はなかったわけだ
つまりマクギリスは雑魚

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 14:59:33.54 ID:bUJZeMRC0.net
カルタは第一席の次期当主で、マクギリスは第三席(一期の時点では)のイズナリオが
連れて来た何処からか連れて来た元お稚児、一期では次期当主候補ですら無かったようだし
イズナリオが後見人だからといって、カルタと結婚させるわけにもいかなかったのではという所

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3e2-rDlb):2017/01/03(火) 15:05:20.97 ID:FsvxPZwd0.net
>>289
それを理解した上での>>287の意見なんだろ。

カルタって1ヶ月程度の儚い命だったから短期間で見せ場つくる必要あったからな。
結果、二期新キャラ勢よりよっぽど上手く作り込みができてたキャラだと思う。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-i8fm):2017/01/03(火) 15:41:34.37 ID:Dc6GTGg0r.net
リッターは追加バーニアなんかもあってノーマルグレイズより機動性は高いよ
追加装甲もあってそれに伴い防御力
も上がってたハズ
式典用ではなく、式典参加も任務の内だってだけでお飾り仕様ではない
アリアンロッドが大抵なんとかしてきたから実践の場に参加する機会がなかっただけで機体自体は十分な性能じゃないか
少なくとも低性能機体ではないよ

301 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 15:42:26.89 ID:859gf3qrp.net
>>271
俺にとってはガンプラとゲーム類を捨てられるようなものだな…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a15-4Ie9):2017/01/03(火) 15:42:49.95 ID:B6LZOsbr0.net
さっきプラモ売ってるとこ見に行ったら、ハシュマルが出た時には5つくらい残ってたルプスが後1つだけになってた
ハシュマル戦効果で売れたのかな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 15:45:34.28 ID:vZODt5uC0.net
というか養父を失脚させる以前のマッキーが第一席の惣領娘の婿なんてまず釣り合わない
アルミリアとの縁組みが出てきたのはボードウィン家にガリガリという嫡男がいたからだろうし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-0IxJ):2017/01/03(火) 16:13:28.30 ID:T5aON8j3K.net
アル美たんを幸せにしてやってくれマッキー

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-kitS):2017/01/03(火) 16:22:15.59 ID:pvhhd0onr.net
最終回
オルガ「ついに念願の火星の王になったぞ!どうだミカ俺はやったぞ!」
ミカ「で、次は?」
オルガ「え?(これ以上無理)あー宇宙のいや銀河?太陽系かな?」

寝てるミカが何者かに刺されて死亡
こんなんだろこのままいっても
オルガは精神壊れてミカは身体壊れる
どこかで止まらないとどうにもならんぜ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 16:24:20.99 ID:xWg0G0Yn0.net
>>300
グリムゲルデやガンダムフレーム達と比べるとどんな立ち位置なの?グレイズリッター

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM47-4A4P):2017/01/03(火) 16:58:18.71 ID:TuPrFZgZM.net
>>306
グレイズそのものが、総合性能じゃガンダムより上。
ヴァルキュリアフレームをベースにグレイズが作られた。
グレイズリッターはグレイズの強化版だが実戦経験のなかった。
だがマクギリスの手によって実戦向けにチューニングされた。

以上、本編からまったく想定できない設定です。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 17:03:01.43 ID:6uDZhkah0.net
ガエリオやクダルを見る限り、NOT阿頼耶識の乗るガンダムフレームは膨大なエネルギーを生かしたスラスター増し増しやパワーでゴリ押しはできるが格闘戦はできてない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/03(火) 17:10:25.42 ID:ZC02BdCo0.net
>>308
クダルは兎も角としても、ガリガリに関しちゃヴィダールになってからは一応格闘戦出来てるっぽくね?
ヴィダール立つでの描写見る限りはそんな印象だったけどなぁ…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 17:16:19.14 ID:bUJZeMRC0.net
そもそも、ドルト戦でマニュピュレーター(アームと手の部分)を使って武器受け止めてたのに
GHのモブ兵が大層驚いていたから、物語上のMSでは格闘戦自体が想定されてないんだろ
ガンダムフレームは逆に、MA戦を想定してたから、超近接の格闘戦が前提だったと言う所じゃね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 17:19:07.03 ID:6uDZhkah0.net
>>310
宇宙空間で受け止められて微動だにしなかった事に驚いてたんじゃないのか?
あの世界は格闘戦が前提だったと思うぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 17:20:29.68 ID:6uDZhkah0.net
>>309
ヴィダール君に関しては何かしらのシステムを使ってるらしいから……

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 17:21:38.89 ID:1zU9SbdC0.net
アインBデバイス

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 17:25:32.27 ID:bUJZeMRC0.net
>>311
白刃取りみたいな事だったから驚いてたのだと思ったけど
だってあんな大口径の銃撃ったって反動で殆どグルグルしないんだからw
出力と制御系がグレイズより数段優れてないと出来ない事なんじゃね?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-i8fm):2017/01/03(火) 17:35:08.74 ID:Dc6GTGg0r.net
出力に関してはガンダムフレームのが上だった筈
期待制御に関しては、カルタ隊をおじいちゃん島で迎え撃ったとき
アキヒロが射撃の補正を感覚的に行い、それをラフタ達が「阿頼耶識あるとそんな簡単に出来ちゃうんだ」って驚いてたから
制御系にも阿頼耶識が関わってんじゃないかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 17:38:51.64 ID:1zU9SbdC0.net
平時ではグレイズ系とガンダムフレームの出力は変わらなかったんじゃなかったかな
対MA戦時等の最大出力モードだとグレイズ系じゃ歯が立たないレベルの出力になるだけで

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-i8fm):2017/01/03(火) 17:40:26.07 ID:Dc6GTGg0r.net
バルバトスは初陣でグレイズを力で圧倒してたりしたから全く同じではないのでは

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 17:42:28.38 ID:6uDZhkah0.net
>>317
あれって圧倒とは言えなくない?
圧倒してる演出のイメージが違うのかもしれないけど
最初拮抗してジリジリグレイズが押し負けてたからガンダムフレーム方がパワーが強いんだろうけどそこまで大きな差はなかったと思う

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 17:44:47.26 ID:6uDZhkah0.net
>>318
追記しとくけど
あくまで歳星で整備受けるまでの話だよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a15-4Ie9):2017/01/03(火) 17:46:01.69 ID:B6LZOsbr0.net
グレイズが総合力でガンダムフレームより上なのは、整備とか一般操作性込みの値だろう
量産機の強みってやつ
出力に関しては夜明けのユーゴ―をレギンレイズで振り回してた時に驚いてるから、
グレイズではそういう事はされてなかったんだろう。同じ事やったバルバトスもグレイズより出力上といえる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc6-qQw5):2017/01/03(火) 17:57:07.27 ID:JpSoPpSD0.net
来週総集編で2週間もお預けとかもう我慢できねぇよ
俺の激ったハイパービームサーベルどうしてくれんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0732-Sa8B):2017/01/03(火) 18:00:26.58 ID:+cN8SuA+0.net
>>321
そのみすぼらしいビームダガーを早くしまうんだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 18:13:27.10 ID:xWg0G0Yn0.net
シュヴァルベグレイズの方がリッターより強そうに見えるのはワイだけ?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-i8fm):2017/01/03(火) 18:17:42.08 ID:Dc6GTGg0r.net
>>318
今見直してきたけど、圧倒は言い過ぎにしてもクランクのグレイズを押し負かしてたよ
クランクも「押し負ける!?」って驚いてたし、テイワズに行く前の整備不良状態でさえ出力ならガンダムフレームのが上じゃない
グレイズの優性は数を揃えられることと、整備性や操作性の良さじゃないかな
そういう常用性の総合でグレイズはガンダムに勝るってことじゃない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 18:23:43.96 ID:bUJZeMRC0.net
常用というか軍隊における運用において、総合力が高いかと言う所?
本来軍隊に必要なのは突出した個による攻撃力より数による総合力火力だから
そう言う意味ではグレイズの方が、力を引き出せる阿頼耶識使いが殆ど居ない
ガンダムより数段上なんだろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/03(火) 18:27:29.51 ID:J/IHiSu/0.net
>>323
設定見るとリッターは乱暴な言い方をすれば素グレイズに装甲被せてスラスター増設してバランス調整したようなもの
シュヴァルベグレイズはフレームは同一なものの、リアクター出力もグレイズより高くて更に色々弄ってる
一応単体で空を飛べるらしいけど、かなり難しくてパイロットへの負担も大きいらしい
推進力だけで機体を飛ばしてるらしいから方法としては航空機よりロケットのそれに近い。ガンダム的に言えばトールギス

多分シュヴァルベグレイズのが強いんだろうけど、マッキーがどうして乗らなくなったのかはわからない。地上でなら地上用に調整したリッターのが使いやすいのかもしれないけど
シュヴァルベグレイズは設定見るとかなりピーキーな仕様だけど設定に見合った活躍してる印象は大分薄い…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 18:36:19.38 ID:6uDZhkah0.net
>>326
ガンダムに揚力で飛んでる奴なんて存在しないと思うぜ……

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 18:39:09.65 ID:xWg0G0Yn0.net
THE LIFE OF AGNIKA KAIERU
書籍化されたら絶対買うんだけど、販売されないかなぁ……

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-FdI2):2017/01/03(火) 18:43:18.48 ID:+hTuFXmC0.net
>>328
マクギリスさん落ち着いて
まず鉄血の小説が先だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-z7sl):2017/01/03(火) 18:50:02.70 ID:RKRqZWK+r.net
機種転換でのレギンレイズリッターが間に合わなかったんじゃね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-veZE):2017/01/03(火) 18:50:17.08 ID:sWV3mTrur.net
>>277
ドラグナーでそんな展開みたわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/03(火) 18:55:59.03 ID:ZC02BdCo0.net
>>331
真の主人公のマイヨ兄貴の事ですね?判りm(ry
…まぁ、名目上の主人公なケーン達三馬鹿に関しちゃ「ねーよwwwwwwwww」ってレベルの超☆昇格の方が印象に残る訳だけどさw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deab-rLJ4):2017/01/03(火) 19:01:59.88 ID:Ykhs3F4O0.net
>>331
ドラグナーの場合は当初の敵ボスだったギルトール元帥をあまりにもいい人に
描きすぎて困ったので、やむなく路線変更のためにドルチェノフに殺害される
展開にせざるをなかったそうだ。
だからたかが中佐のドルチェノフが、元帥を殺した後でいきなり総統というかなり
無理のある展開を余儀なくされてしまったらしい。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sac2-EzRd):2017/01/03(火) 19:03:56.66 ID:HNrkn6RTa.net
なるほど、ソレで大型MS(ギルガザムネ)登場の流れかw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-N9nB):2017/01/03(火) 19:05:55.84 ID:E4F7buiPa.net
推進力だけで飛んでるっていうとバイアランみたいだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-0IxJ):2017/01/03(火) 19:24:03.56 ID:T5aON8j3K.net
ジュリ子の新機体楽しみだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e2-Sa8B):2017/01/03(火) 19:33:47.22 ID:5VyB+jTM0.net
登場人物の9割がクズで1割が聖人のアニメは聖人が報われないよね
ギルティクラウンに、キズナイーバー

ふざけんな、正義が勝つ結末にしろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 19:45:14.17 ID:bUJZeMRC0.net
だったら、このアニメを観てもあまり救われないと思うから
二次で押しキャラが勝つ話でも描きゃいいじゃんw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc6-qQw5):2017/01/03(火) 19:47:44.93 ID:JpSoPpSD0.net
正義なんて人類が歴史を重ねることによって得た勝手なルールであって、正義が勝たなければならないというのは自分勝手な思想の押し付けでもある事を理解してる?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/03(火) 20:08:17.72 ID:FnEMK72/0.net
ぬるぽ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 20:10:18.20 ID:xWg0G0Yn0.net
それでも、悪を憎め

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 20:11:29.26 ID:xWg0G0Yn0.net
>>340
ガッ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-z7sl):2017/01/03(火) 20:19:32.66 ID:RKRqZWK+r.net
命を奪う行為は等しく悪だ
さあ悪を始めよう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-bHke):2017/01/03(火) 20:21:13.67 ID:bq6Rkangd.net
>>309
最終戦のキマトルとかの動きもなかなか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a68-Sa8B):2017/01/03(火) 20:28:54.80 ID:hCy58eTr0.net
覚醒バルバトスにはもっと圧倒的な勝利を収めてほしかった、ほとんど相討ちじゃん
ビーム回避とかも無駄だったし
1機倒すのにあんなボロボロになる程度の性能でよく厄祭戦終わらせられたな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 20:37:47.37 ID:xWg0G0Yn0.net
いや、むしろまだまだ覚醒余地のあるバルバトス一機だけで
厄災戦を引き起こした天使倒せちゃうのは違和感あったぞ。
ハシュマルが一機だけで倒せちゃう程度だったなら、
マッキー達が苦戦し過ぎやし。あの辺りの戦闘描写は全部失敗だったと思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 231c-y+tQ):2017/01/03(火) 20:40:17.13 ID:Xfu4lOZh0.net
言うてハシュマルも一機だけだったし
ミカがパイロットとしても最強格かつ阿頼耶識適正も高くフルスペック絞り切ったからじゃないの

厄災ってMAが空を覆いつくすほどいたんやろ?
あんなんがそんなにいて人口が4分の1しか減らなかった人類逆にすげーよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 20:45:01.46 ID:1zU9SbdC0.net
復活したてで手下と引き離された状態の奴に辛勝していただけじゃなかったかな
時々三日月が圧勝したかのように言っているのが湧いている気がするが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4611-llBT):2017/01/03(火) 20:45:07.36 ID:HZIlckya0.net
>>347
核兵器や重力兵器使ったんじゃねえの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 20:47:11.16 ID:xWg0G0Yn0.net
え、ハシュマルみたいなMAってそんな腐るほどいたの?
だとしたら尚更、マッキー達を弱く描写し過ぎなんだよなぁ……

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a15-4Ie9):2017/01/03(火) 20:50:12.61 ID:B6LZOsbr0.net
多いといってもMA自体はそこまで多くはないんじゃないかな
プルーマはG並にウジャウジャ居ただろうけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 20:50:59.04 ID:1zU9SbdC0.net
何言ってるんだこいつ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af4c-Nrch):2017/01/03(火) 20:51:37.83 ID:sum+bEC+0.net
ハシュマル君達が大量にいたとか絶望的だな
厄災のガンダムフレームのパイロットは消耗や失われた機体も多かったんだろうな
話ずれるけど、エルガイムのA級の元のオリジナルも現存機はごく僅かだっけ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a68-Sa8B):2017/01/03(火) 20:53:24.08 ID:hCy58eTr0.net
プルーマ無限に増えるとか言ってたけどハシュマル一機でどれだけ作れるもんなのか
せっかく作ってもナノラミネートじゃないから簡単に撃破されるし、あまり意味がある設定とは思えん
どうせなら倒したMSのエイハブリアクター奪って新たにMA作っちゃうくらいで良かったよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 20:56:13.27 ID:1zU9SbdC0.net
ガンダムタイプだけで72機有った内生還または回収できたのが20機くらいだしね(グシオンやバルバトスみたいな未帰還機を後年確認したりした分入れて26機と言う事らしい)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-4A4P):2017/01/03(火) 20:56:36.21 ID:/x7HdgCK0.net
ガンダムが72機だが、MAが何機あったか謎だしな。
設定的にはあのマッキーすら手も足も出なかったMAを覚醒バルバトスが倒したって事だろうけど、演出的には地球編でのピンチと合わせてマッキー弱体化しすぎに見えて大失敗だよ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-g0Zr):2017/01/03(火) 21:01:10.52 ID:x8FO3kwWa.net
逆に殺意の波動アラヤシキを圧倒しMAをも倒すようなキャラなら鉄華団絶対マクギリスに勝てませんやん…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 21:06:47.78 ID:xWg0G0Yn0.net
MA倒すまではいかずともガエリオ戦の時みたいに去なすとか
ヴィダールみたいに戦闘に参加させずに強キャラ設定を維持させるべきだったと思う
マッキーはラスボス張れるキャラで今後バエルにも乗るんだろうけど、もう全然強そうに見えない

359 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 21:07:32.15 ID:859gf3qrp.net
>>327
ストライクノワールは翼の揚力で滑空してるはずだが?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/03(火) 21:08:00.39 ID:hwPN7Bte0.net
つーか昔はあのアラヤシキ全開三日月みたいなのかあるいはそれ以上のが72人いたんだろ
あのイオク様のご先祖は三日月以上の化物パイロットだったかもしれんのだぜ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b58-IQ0n):2017/01/03(火) 21:09:02.17 ID:hWpdhS170.net
円盤特典には是非ハシュマルちゃんのプルーマ出産シーンをですね…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 21:09:25.47 ID:6uDZhkah0.net
無数にいるMAの中級の個体な上に、厄災戦時より数が少なくなってるであろうお供を引き剥がしている状態にして初めて
三日月と72機しかいない超希少機体を一つ代償にする事でやっと相打ちに持ち込めるって事を分かってない人がいるな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e2-Sa8B):2017/01/03(火) 21:09:28.32 ID:5VyB+jTM0.net
>>339
キズナイーバーの山田は正義だと思うか?
子供を傷つけて楽しんでた、あそこまでのクズはなかなかいないぞ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e2-Sa8B):2017/01/03(火) 21:11:02.15 ID:5VyB+jTM0.net
マリーは意図的に視聴者が感情移入しやすい方を負けさせてるのは確信犯だよ。
ここさけをもう1度思い出せ
何故何もせずに諦めた菜月は勝てた?何が理由だ?作中何をしたのが結果に繋がった?
そんなものはないつまりわざとだ
そうしたほうが俺らが嫌がるからだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 21:14:40.07 ID:1zU9SbdC0.net
>>362
露払いしているのも完全版のロディフレームとかそんなのばかりだろうしな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-cFaz):2017/01/03(火) 21:15:05.35 ID:r5d45iVgK.net
>>352
ワッチョイ d3c8-jksUは脳味噌が腐っていらっしゃるイオク様だ
常識は通用しない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-jksU):2017/01/03(火) 21:18:42.99 ID:xWg0G0Yn0.net
三日月の一人勝ちを促進させるような描写せんでもええやん。
ヘルムヴィーゲなんかあれ初戦闘だったんだぞ?不憫すぎるやないか……

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-ACk1):2017/01/03(火) 21:23:16.64 ID:JKaeENVM0.net
マクギリスって、エドモントンの戦いの後始末ノータッチだったし
小難しい言葉を使うくせに仕事できないロリコンキャラになってしもうた…

腐敗腐敗言ってるけど、マクギリスがやってることが一番の腐敗な件

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-FEVe):2017/01/03(火) 21:23:23.05 ID:QyQ1IJqwd.net
ヘルムヴィーゲは護衛用なんだからマッキーが善戦するもやられそうになるところを庇って尻尾で吹っ飛ばされる→手から離れた剣をバルバトスが拾って使うみたいな演出で良かったと思うなぁ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/03(火) 21:25:53.60 ID:hwPN7Bte0.net
ヘルムヴィーゲさんは武器が大活躍しただろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/03(火) 21:34:06.53 ID:J/IHiSu/0.net
ハシュマルのビームがナノラミネートアーマーに効かないってのはなんか納得しかねる
ライドの獅電は手首が無くなってたから全くのノーダメージじゃないんだろうけど
単に重さがない粒子だからか?とも思ったけど、かなりの大きさの岩盤や瓦礫をビームで吹き飛ばしたり、押し上げてるから物理的な衝撃なりもかなりありそうなのに
あんなビームよりもMSの手持ちのライフルとかのほうが余程効くってのも不思議な話だ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 21:34:36.19 ID:bUJZeMRC0.net
ヘルムが不憫って言うより情け無い、口ほどにも無いの間違いだろう
MA倒す必要がなくなったから、阿頼耶識無しになったMSと
厄祭戦当時の現役バリバリなガンダムに近い阿頼耶識装備のガンダムで
差をつけなくて如何するよw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 21:37:15.03 ID:6uDZhkah0.net
例えばFPSで本当に反応速度の違う敵と戦う事になったら
自分が敵がいると認識して銃を向ける頃にはもう頭撃ち抜かれてる感じになるはずだからマッキーを馬鹿には出来ないよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a15-4Ie9):2017/01/03(火) 21:39:33.24 ID:B6LZOsbr0.net
>>371
ライド機の右手のダメージは、銃にビームが当たって暴発したからだぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea46-0jdU):2017/01/03(火) 21:40:09.79 ID:f2ieiOop0.net
>>371
そういう設定だから
ビーム兵器を有効fだとしてしまうと、戦艦に装備されていないのはおかしいとなってしまう

>ナノラミネートアーマー
>実弾やビーム兵器に対して高い防御力を発揮する。
>ただし、質量物による近接打撃には弱く、経年や度重なる攻撃で塗膜の劣化・剥離が起こると、
>本来の性能を発揮できない場合がある。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sac2-EzRd):2017/01/03(火) 21:40:29.26 ID:HNrkn6RTa.net
MA戦のバルバトスはオカルト演出になってたね
眼からビヨーンと赤いの出るし肩からもなんか出てたし
全リミッター解除すると各部から色んな色の光が漏れるのが仕様かとw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc6-qQw5):2017/01/03(火) 21:44:25.18 ID:JpSoPpSD0.net
ナノラミネートって質量爆弾とか有効なんでしょ?
ならガンダムハンマーがないのはなんでやねん?あれが一番有効的な攻撃方法だと思うけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 21:45:35.37 ID:bUJZeMRC0.net
目の発光は演出だろうけど、肩の放出はなんだろね?

379 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 21:46:16.54 ID:859gf3qrp.net
>>376
ユニコーンも変身したらサイコフレーム光るし、OO系のもトランザムで赤くなるし、ストフリや隠者や運命もフレームに電力送り込んで光らせてるし、流行ってんのかね?
まぁかっこいいからいいけど。

380 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 21:46:42.12 ID:859gf3qrp.net
>>378
余剰エネルギーが放出されてんじゃね?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f21-0J3E):2017/01/03(火) 21:48:27.08 ID:jw/VuSmr0.net
大体のことはかっこいいからだで説明できちゃうよな

どんなに理屈つけてあっても、尻から黄色の排気ガス噴出とかしたら超ブーイングだろう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 21:49:00.47 ID:6uDZhkah0.net
>>378
オーバーヒートして発火した炎が吹き出てる

383 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 21:52:53.94 ID:859gf3qrp.net
ふと思ったんだが、現実でもエースパイロットに優先的に新型やワンオフって支給されるものなのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 21:56:29.23 ID:6uDZhkah0.net
>>383
新型は新型用の訓練をしなくちゃならないし
まずワンオフなんて存在しないと思うぜ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 21:57:36.37 ID:1zU9SbdC0.net
現実じゃワンオフなんて信用できないモノ自体前線に出さないよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 21:58:20.39 ID:bUJZeMRC0.net
熟練のパイロットがテストパイロットとして乗ったりってのは
比較的珍しくないんじゃないかい?

387 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 21:58:51.99 ID:859gf3qrp.net
>>384
あー確かに新しいのは勝手が違うからな…

ワンオフはガンダムに普通に出てきてるから現実にもあるのかと思った…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc6-qQw5):2017/01/03(火) 21:59:15.40 ID:JpSoPpSD0.net
肩の蒼い炎って、ガンダムデルタカイみたいに搭乗者の記憶を書き変えて戦闘兵器にしていく時、ジェネレーターから排出される蒼い炎が代償の証って設定と酷似するね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/03(火) 22:00:01.52 ID:ZC02BdCo0.net
>>383
現実:ワンオフ機だなんて得体の知れない物をエースに与えるなんて有り得ない。
物語:エースの為だけのワンオフ機の存在こそ正義

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c2-FEVe):2017/01/03(火) 22:00:14.81 ID:W3IIyL8j0.net
>>383
ワンオフ→そんなものはない
新型優先支給→戦車だろうが戦闘機だろうが誰誰専用というのは無いし、部隊で使う数をまとめて納入するので無い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f21-0J3E):2017/01/03(火) 22:00:21.90 ID:jw/VuSmr0.net
機体を開発するのは企業で
パイロットとかは国所属

出向扱いか、退役後天下りでテストパイロット役するとかだろうな

392 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:01:12.96 ID:859gf3qrp.net
>>385
やっぱワンオフって整備性の問題とかあるんかね?量産前提の試作機ならともかく

>>386
そういうこともあるのか…でもよほどの腕が無いと無理そうだな…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 22:01:58.93 ID:6uDZhkah0.net
>>392
試作品も10台くらい作って試験するからワンオフなんてまずない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 22:02:26.95 ID:6uDZhkah0.net
>>393
はずだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 22:03:06.16 ID:1zU9SbdC0.net
実験機や試作機でも2〜3機分は完成品状態するか
ワンオフは民間用のエアレーサーとかそんなんがあるくらいかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f21-0J3E):2017/01/03(火) 22:03:19.97 ID:jw/VuSmr0.net
ガンダムもMK2もZも何やかやで3機くらいある設定だったか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/03(火) 22:03:25.38 ID:bUJZeMRC0.net
F1とか、ワンオフが当たり前だけど軍隊は集団だからなぁ
まあ、途中経過の開発途中にって条件が重なるけど
ワンオフ状態に近い機体が無い事も無いじゃないかね?

398 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:03:27.69 ID:859gf3qrp.net
>>393
だとするとジオングとか、ジ・Oとかも少し作られてたんかね?
zは少数生産されてたらしいし。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 22:05:25.55 ID:1zU9SbdC0.net
>>396
最近じゃ4号機まであることになっているみたい、まあ専用の修理用パーツも数機分は作るだろうし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-FEVe):2017/01/03(火) 22:05:38.77 ID:QyQ1IJqwd.net
そういや現実のATD-Xは技術実証機だけど複数あるって話は聞かないな
あれはワンオフなのかな?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 22:06:25.73 ID:1zU9SbdC0.net
>>398
ジオングは3機、ジオはシロッコの趣味の物っぽいのもあるから1機ずつじゃなかったかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc6-qQw5):2017/01/03(火) 22:07:31.75 ID:JpSoPpSD0.net
MSって基本的なコンセプトで造られたものなら、それに沿ったバリエーションを造ればいいから後継機に試作機なんて要らんやろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 22:08:48.79 ID:6uDZhkah0.net
>>400
予備とか考えると三、四機ありそうよね

404 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:09:10.22 ID:859gf3qrp.net
>>401
ジオング三体も作られてたんか初めて知った、でも趣味で新機体作るのって無理無いか?

OOのソレスタルビーイングのガンダムは、完全にワンオフって設定だったんだよなぁ…まぁあれは私設武装組織だから、それぞれの専用機作って少数精鋭にしたほうが、得策ってのは分かってるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/03(火) 22:09:28.52 ID:J/IHiSu/0.net
>>400
あれは技術検証機だからそれを沢山作ることはないんじゃないかな
一応予備パーツもあるんだろうけど
でもガンダムとかロボットアニメ的なワンオフとはニュアンスが違うと思う
どっちかというとプロトタイプの部類じゃないかと

>>375
でもハシュマルのビームって思い切り瓦礫を巻き上げたりして「重さ」もありそうな感じだったから
その衝撃はメイスでぶっ叩くより劣るのかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a15-4Ie9):2017/01/03(火) 22:10:47.95 ID:B6LZOsbr0.net
0083で一人コツコツとヴァルヴァロを作ったケリーさん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1a-Sa8B):2017/01/03(火) 22:10:58.42 ID:nUX6Dcx60.net
>>404
あれも試験機作ったうえでの特化型のワンオフ機体だからな
W勢みたいにゼロからいきなり五体に派生するほうが凄い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 22:12:55.90 ID:6uDZhkah0.net
>>405
瓦礫は熱で周囲の物質が傍聴して巻き上げられたんじゃない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-IQ0n):2017/01/03(火) 22:17:35.63 ID:6ihK+Y7t0.net
グレメカにナノラミネートアーマーは表面が鏡が複雑に絡み合った結晶構造みたいになっていてビームをはじく、と書いていたよ

410 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:19:04.77 ID:859gf3qrp.net
>>407
まぁあんな性能持つのはちゃんとした試作しなきゃそうそうできるもんじゃ無いしな

ファーストガンダムは試作型だけど8機ぐらい作られてるし、アレックスとかピクシーはアムロの専用機として設計されてたらしいけど少数数生産はされてそうだな…

種死だとデスティニーはコンクルセイダーズ(だっけ?)のために少数生産されてたって聞くし、ストフリみたいなケースは現実にはほぼ無いと考えたほうがいいんかね?

種の無印フリーダムとνとzとzzとスペリオルは量産計画があったからあれは試作機で通るんだよな…

新型システムのための実験機を投入してるEXAM計画とかいうことも無いんだろうなと思う

ビスト計画は特殊すぎや…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 22:20:38.12 ID:6uDZhkah0.net
>>408
やばいなんか日本語変だ

巻き上げられた瓦礫はビームの熱で周囲の空気が膨張したことによるものじゃないかな?

と言いたかった

412 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:22:18.71 ID:859gf3qrp.net
>>410でミス

×少数数生産

○少数生産

413 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:23:24.72 ID:859gf3qrp.net
そういやGの場合はF1みたいにスポーツだから全部ワンオフで大丈夫ってことで通るのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f21-0J3E):2017/01/03(火) 22:24:34.29 ID:jw/VuSmr0.net
>413
Gガン勢は前年のガンダムを設計図一部改修して作ってるんでないのん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-0jdU):2017/01/03(火) 22:25:22.27 ID:YsQyngqr0.net
そう考えると鉄血は異色だ
ワンオフ機はグレイズアインぐらいで後はガンダム含めて量産機だもんな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a6c-BAI5):2017/01/03(火) 22:26:45.67 ID:gKd4nRnC0.net
>>368
モンターク商会乗っ取りを企んでるトドが
マクギリスを少しずつ骨抜きにしてたのかも

417 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:27:18.71 ID:859gf3qrp.net
>>415
ガンダムはフレームだけが共通であとは全部別物だからワンオフなのか量産型なのか微妙なラインだもんな…

グレイズアインは阿頼耶識試作型だからワンオフじゃないんじゃ無いか?

418 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:27:36.25 ID:859gf3qrp.net
>>414
そだっけ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 22:27:42.15 ID:6uDZhkah0.net
>>415
あれもなんか地下実験施設みたいな所にいっぱい並んでなかったっけ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1a-Sa8B):2017/01/03(火) 22:27:57.18 ID:nUX6Dcx60.net
72体のガンダムのもとになったオリジンガンダムだがガンダムソロモン的なのがあったかもしれない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 22:28:30.12 ID:1zU9SbdC0.net
>>410
アレックスは1機(ただしパーツ状態で複数機分あったらしい)
ピクシーは3機とのこと

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f21-0J3E):2017/01/03(火) 22:28:57.21 ID:jw/VuSmr0.net
>368
流派、当方腐敗は炉者の風を

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 22:31:11.72 ID:1zU9SbdC0.net
>>414
ゴッドみたいな例外除いて基本設計流用してそうな感じだしね

>>415
メインフレーム共用して外装などで個性出しているように見える

424 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:31:31.30 ID:859gf3qrp.net
>>421
アレックスは完全にワンオフ…というよりはマグネットコーティングの為の試作型の類いだったのかね?それでも一機だけってのはありえないだろうし。

ピクシーはゲームと愚連隊とかにも出てたよな、後の一機はどこだろう?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/03(火) 22:31:59.49 ID:J/IHiSu/0.net
>>411
そういうもんかな
まぁ効かんもんは効かんのだろうけど、ハシュマルが起動した時のインパクトは「えええ!?ビーム撃った!?」だったから
そのビームが戦闘では決定打にならなかったのが肩透かしだった
ハシュマルも非ビームな飛び道具があればバルバトスももっとやばかったろうか
実質ギリギリ相打ちからの勝ち越しっていうか、ギリギリだったから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-0jdU):2017/01/03(火) 22:33:30.33 ID:YsQyngqr0.net
>>420
厄祭戦以前にガンダムの元になった機体はある
それを元に厄祭戦末期に作られたのがガンダムだよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f21-0J3E):2017/01/03(火) 22:34:02.92 ID:jw/VuSmr0.net
鉄血世界は、そこまでビームが完璧に対策され過ぎてて
戦艦にもビーム砲積んでないから、一周回ってMSにもビームコーティングの分手抜いてもいいんじゃねってならないもんなのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/03(火) 22:35:13.18 ID:J/IHiSu/0.net
NT-1は元々あった機体をアムロ様に再調整したって設定だったような気がする
つってもガンダムって結構設定がコロコロ変わるからこの設定も変わってるかもしれないけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3cd-ThxE):2017/01/03(火) 22:35:53.42 ID:FnEMK72/0.net
飛べないんだからモビルアーマーは弱いよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/03(火) 22:36:28.03 ID:J/IHiSu/0.net
>>427
鉄血世界の場合はナノラミネートがビーム対策やら飛び道具対策やらを殆ど全部兼ねてるから
ナノラミネートしない機体なんてあの世界じゃ自殺行為だと思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 22:37:50.04 ID:1zU9SbdC0.net
>>424
特に設定に変更が加えられていないなら「アムロの為に誂えた機体」なので完成品は1機後年のサザビーやνガンダムみたいな物

432 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:38:21.19 ID:859gf3qrp.net
>>428
アレックスは最初はアムロ用のやつだったけどカタナとかにも出てた(フルアーマーだったが)からなぁ…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/03(火) 22:39:19.21 ID:hwPN7Bte0.net
現実だと軍艦はワンオフのとかがあったような
軍艦島風は同型艦十数隻作る予定だったけど
量産計画が放棄されたので実質島風一隻のワンオフ艦

434 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:40:24.75 ID:859gf3qrp.net
>>431
サザビーは総帥のために作られた完全なワンオフってのは知ってる(まぁ現実だとほぼありえないが)νガンダムは今だと量産前提の設計を施されてるって設定になってる、だからνガンダムのための資金を捻出できたんだとか。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 22:41:13.62 ID:6uDZhkah0.net
>>429
何と戦う前提なんだい?

436 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:42:30.37 ID:859gf3qrp.net
>>433
大和とか武蔵は同型艦だからワンオフじゃないんだよな、確か。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-N9nB):2017/01/03(火) 22:43:25.46 ID:EcX+MvCWa.net
>>417
ガンダムフレームは量産機ってか少数生産型じゃない?
種死でいうデスティニー部隊みたいな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/03(火) 22:43:37.59 ID:J/IHiSu/0.net
MAはハシュマル型がいっぱいいるのか、ハシュマルはあくまでバリエーションの一体に過ぎないのか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1a-Sa8B):2017/01/03(火) 22:44:55.33 ID:nUX6Dcx60.net
ジム系みたいな簡易型じゃなくまんま量産されたF91ってすごいんだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 22:45:45.44 ID:6uDZhkah0.net
>>438
MAタイプ ハシュマルの内の一体だと思ってる

441 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:45:55.25 ID:859gf3qrp.net
>>437
あーそう考えれば納得、だとすると汎用性を持たせたフレームを少数生産して外装で個々の機能を持たせたって感じか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-IQ0n):2017/01/03(火) 22:46:17.56 ID:6ihK+Y7t0.net
>>425
ハシュマルはビーム以外に運動エネルギー弾という遠距離武器を持ってるよ
レギンレイズ(ジュリエッタ機)に一度だけ使った
足のところにある武器だから、接近されると使いにくいんだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/03(火) 22:47:35.81 ID:J/IHiSu/0.net
バエルがどんなMSなのか気になるね
MAはヤバイヤバイでやってきたけど、バエルにはそれを超えられるのか
幼マッキーが「ほしいもの」と答えたバエルの性能とか能力ってなんだろうかな
今回のバルバトスを見て「世界を変えるのは強い力」とニヤついてたマッキーがバエルを頭に浮かべてたっぽいし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 22:47:49.28 ID:1zU9SbdC0.net
>>436
大和型は4隻予定で実際に建造されたのは1番大和2番武蔵3番信濃(*空日に仕様変更)

>>438
複数の型があるんじゃなかったかな、どれも量産されている筈

445 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:47:51.94 ID:859gf3qrp.net
>>439
分身も使えるしな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/03(火) 22:49:46.88 ID:J/IHiSu/0.net
>>442
本来そういう武器こそ取り回しが良いように配置するだろうけど
ハシュマルの製作者はロマンチストというか少年の心でも持っていたのか

447 : 【酔ってないもん】 【549円】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-AFUi):2017/01/03(火) 22:51:33.29 ID:ZBf5xSM70.net
>>231
火星だと畜産してなくて、大豆とか代用肉なのでは?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f21-0J3E):2017/01/03(火) 22:51:47.13 ID:jw/VuSmr0.net
>443
マクギリすが歴オタで開祖の人の熱烈ファンのようだから
バエルはきっとその人が乗ってた機体なんだろう

そうだとすると、やっぱり一番MA倒した機体ということになるんだろうか

449 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:52:08.19 ID:859gf3qrp.net
>>444
まずあんなでかいもん三隻も作れたことに驚愕、戦艦で大量生産されてんのは駆逐艦とかの小型艦ぐらいだよな?確か

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-N9nB):2017/01/03(火) 22:53:45.60 ID:EcX+MvCWa.net
>>441
ガンダム関係ない他作引き出して悪いけどマジェプリの量産型アッシュやファフナーのノートゥングモデルみたいな(少数生産型という点ではこっちの方が近いけど)モノじゃない?
基本フレームは同じだけどパイロットに合わせて武装や装甲、運用方法などがカスタマイズされるような。ガンダムフレーム自体開発が難しいらしいし量産化は出来なかったみたいだけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/03(火) 22:55:29.03 ID:0tbPllINK.net
フラウロスの変形機構持ったガンダムフレーム、他にもいるのかな?

正直、あれ作るよりロトやザウートの変形機構のほうが簡単かつ安定性ありそうなんだが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 22:56:46.40 ID:6uDZhkah0.net
>>451
コックピット動くようにして腰反転させただけやぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-N9nB):2017/01/03(火) 22:56:51.26 ID:EcX+MvCWa.net
デスティニー部隊も実現してたら砲撃型デスティニーとか近接特化デスティニーとかCB機体みたいな特化型になってたのかな

454 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:57:14.82 ID:859gf3qrp.net
>>450
なるほどそういう感じか…現実にも戦車の武装を換装出来たはずだよな?
ガルパンでそういうシーンがあったから。

戦闘機はわからん

455 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 22:59:09.28 ID:859gf3qrp.net
>>453
高エネルギービーム砲を2問装備したり、アロンダイトを2つ持たせたり、アロンダイトの代わりにエクスカリバーを持たせたり、大型スラスター追加してたかも知れん。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 22:59:18.25 ID:1zU9SbdC0.net
>>451
可能性はあるんじゃないかな、現在視聴者側に公開されているガンダムで同仕様のは無かった筈だし
(魔改造のグシオンは元が何か不明)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/03(火) 23:12:36.79 ID:hwPN7Bte0.net
>>449
戦艦も大部分は量産されとるで
駆逐みたいに十数隻とか大量にではないけど
ワンオフのは殆どいない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/03(火) 23:12:48.87 ID:0tbPllINK.net
>>452
ロトやザウートは座る姿勢になっただけだぜ!

ってそういうことじゃなくて

多分ものすごく計算して作らないと、あの衝撃は吸収しきれないのではないかと
下手うったら、砲撃時の衝撃で腰いわすのではないかと見直して思ったもので

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 23:15:47.10 ID:6uDZhkah0.net
>>458
ガンダムフレームは頑丈だから大丈夫なんやで多分

460 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 23:16:27.00 ID:859gf3qrp.net
>>457
ほーなるほど、やっぱワンオフはほぼ無いんやね、例外があるとすれば量産しようとしたけど量産されなくなったやつとか、そういうやつか、でもそんなもん実戦投入しようともしないだろうな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 23:18:28.61 ID:1zU9SbdC0.net
>>460
船の場合実戦投入されてるよ、上でも名前の出ている島風とか
船は同型艦ではあっても一品モノと大差無いし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/03(火) 23:19:49.86 ID:0tbPllINK.net
>>456
やっぱり可能性はありますよね

犬形態で小隊組んだりするんかな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 23:21:11.12 ID:6uDZhkah0.net
てか元々ガンダムシリーズは
ワンオフの特機(スーパーロボット)とは決別しようとした作品だから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-qQw5):2017/01/03(火) 23:22:37.05 ID:6Hwf5lMH0.net
厄祭戦時のパイロットとガンダムフレームたちを見たいわ
設定画だけでも満足する

465 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 23:22:57.23 ID:859gf3qrp.net
>>461
そうなのか、でも同型艦が無いワンオフ艦でも予備パーツ必要だからそのパーツの生産ラインを機能させなきゃあかんからなぁ…効率悪いな…だから量産したほうが楽なんだよな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/03(火) 23:25:02.23 ID:1zU9SbdC0.net
>>465
最新技術を馬鹿みたいに突っ込んだ実験艦でもない限りは内装品は規格品だらけだったりする

467 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 23:27:03.48 ID:859gf3qrp.net
>>463
ファーストの冒頭のシーンでタンクとかガンダムとかキャノンのパーツが描かれてたからなぁ…あれもワンオフじゃないんだよな。

468 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 23:28:39.61 ID:859gf3qrp.net
>>466
そういう感じなのか、てっきり新型だから新しいパーツばっかりなのかと、でも規格品のほうが信頼性が高いからな、実際νガンダムのパーツも規格品が多かったはずだし。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/03(火) 23:28:49.94 ID:0tbPllINK.net
>>459
確かに頑丈すぎですなw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/03(火) 23:30:56.73 ID:hwPN7Bte0.net
ワンオフは本当珍しいけどワンオフカスタマイズ自体はそこそこあったと思う
どっかの国のエースだけで構成された戦闘機部隊とかいう漫画みたいな集団は
どいつもこいつもそのパイロット個人独自のカスタマイズがされてたみたいな話もあるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/03(火) 23:34:42.15 ID:+5Crx+Asd.net
>>448
それならバエルはイシュー家のガンダムフレームなのかな?

バエル欲しさに幼馴染みでマッキーに好意を持ってたカルタ様を人柱にしたのか…ロリコンマッキーはw

472 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 23:35:13.83 ID:859gf3qrp.net
>>470
量産のため平均化された機体よりも個性に合わせてカスタマイズされた機体の方が合うって事なのかね?そのほうが戦果を上げられるならやった方がいいんだろうけど、その為に専用のパーツを作るわけ無いだろうから既存の武装を組み合わせてたんだろうな。
というかそんな漫画みてぇな事あるんだな事実は小説よりも奇なりとはよく言ったもんだ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea3b-Sa8B):2017/01/03(火) 23:38:49.04 ID:BvUzAyGJ0.net
>>471
いや普通にカイエルのだろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/03(火) 23:39:56.87 ID:+5Crx+Asd.net
>>326
ジュリエッタ「シュヴァルベ?珍しい機体を…」と言ってたくらいだから凄腕じゃないと乗れない機体なんだろうね

バカ殿イオク様には絶対にシュヴァルベには乗れなそうw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/03(火) 23:40:09.56 ID:0tbPllINK.net
>>472
大戦時は生産時期や工場によって細かな仕様が違ったらしいで

大和もロールアウト後と特攻するときでは見た目が違うし

476 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 23:43:31.06 ID:859gf3qrp.net
>>475
大和もマイナーチェンジを繰り返して来たんだな、時代に適応する為に。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/03(火) 23:47:34.64 ID:hwPN7Bte0.net
金剛っていう軍艦なんかは
改造改修繰り返しまくってロートル機体なのに最後まで前線で戦い続けた兵器よ
実際兵器を全く新しい規格に変えると今までの整備補修の知識が役に立たなくなるし
それを駆る操縦士も一から訓練しなおし覚えなおしだから新型ができたから
今までのロートル機体は全部お役御免やでって状況は結構難しい

478 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/03(火) 23:52:37.66 ID:859gf3qrp.net
>>477
ファーストガンダムでも最終話にもザク出てたもんな、でも新型がバンバン出てたから(主に水中系)整備士涙目だったんだろうなw
古いからといって捨てるのはもったい無いから、マイナーチェンジ繰り返して前線で戦い続けてもらった方が戦力になるし整備士も楽になる。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc6-qQw5):2017/01/03(火) 23:57:40.39 ID:JpSoPpSD0.net
クッソどうでもいい戦艦の名前とかオルフェンズに関係あんのかよ
いつまでグダグダ関係ないこと駄弁ってんだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/03(火) 23:59:27.42 ID:6uDZhkah0.net
>>479
じゃあ正月特番とかやってないで本編の内容で駄弁らせてくれませんかねぇ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 00:01:28.59 ID:IwOheVuo0.net
>>478
所謂宇宙世紀の正史ではどうなってんのかは知らないけど
F91の時代でもRFゲルググとかRFザクとか現役だったからな
映像化されてるメディアだとユニコーンの時代でもまだいたし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/04(水) 00:02:02.51 ID:xVF/HtAa0.net
>>479
こういう時は君が「別の話題」という石を投入するといいよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/04(水) 00:03:33.58 ID:xVF/HtAa0.net
>>481
RFなんちゃらは一応新型だよ鉄血なら百練が近いかな

484 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:03:40.08 ID:kp1Mrvztp.net
>>481
16年経ってるのにズゴッグいたり、ザクスナイパー動いてたりしてたからなぁ、信頼性高いなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 00:04:33.48 ID:vHJBQ6+yK.net
ガンダムフレーム、ヴァルキュリアフレーム、ヘキサフレームやロディフレームは300年以上前に作られたという事実

グレイズさん、もう少し活躍してもいいような

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ee7-p7pP):2017/01/04(水) 00:05:36.16 ID:AyVsjep/0.net
>>481
あれってガワだけ変えて中身は共通の新型フレームだったハズ
少なくとも一年戦争時の機体がそのまま稼働しているわけじゃない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-qQw5):2017/01/04(水) 00:06:02.66 ID:2y00ZSro0.net
宇宙世紀は機体の開発ペースが速すぎる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-YJ6l):2017/01/04(水) 00:07:11.39 ID:EySt6Ln40.net
最近のガンダムの最大の敵MSはガンダムという展開が多いのは俺は好きじゃないかな
ファーストでのゲルググやギャンやジオング、ZでのキュベレイやジO、逆シャアでのサザビーみたいな敵MSが萌えるんだけどな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 00:09:09.42 ID:IwOheVuo0.net
>>483>>486
あれガワだけで中身別物だったのか
ゲームの方で戦っただけだからそこら辺知らんかったよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-N9nB):2017/01/04(水) 00:12:18.93 ID:p092ITARa.net
>>477
ロートル機体だけど改修しまくって最後まで戦い抜いたってなんかAGE1みたいだな

491 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:13:13.35 ID:kp1Mrvztp.net
というよりも300年前の機体が動くというのが普通はありえない、今でいうと…何だ?種子島鉄砲を使うという感じか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/04(水) 00:15:03.58 ID:xVF/HtAa0.net
>>487
ペースが速いのは1st〜CCA辺りまでの10数年な
リアルでもそうだが黎明期には試行錯誤していることも有っていろんなものが出てくるから結構面白かったりする

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Eko0):2017/01/04(水) 00:16:28.62 ID:24CAj7FS0.net
>>488
> 最近のガンダムの最大の敵MSはガンダムという展開が多いのは俺は好きじゃないかな
AGE、Gレコ「そうでもないぞ」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 00:16:51.31 ID:IwOheVuo0.net
動くだけならまだしも
現代の技術より高性能ってのが凄すぎる
アラヤシキが禁忌の技術として封印されてたって話だけど
実際そんな技術あると人間は封印するどころか研究し尽くそうとするだろうしね

495 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:17:14.37 ID:kp1Mrvztp.net
そういやXとかのガンダムはワンオフだったっけ?
髭はお兄さんがいるから完全にワンオフって訳でも無いし。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 00:17:24.11 ID:297yVyXR0.net
>>491
大丈夫大丈夫
2次大戦で弓で人殺したり剣を持って敵に突撃して四十人以上捕虜にした猛者がいるから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/04(水) 00:17:33.18 ID:hbQPBXLc0.net
作中の歳星のメカニックのおっちゃん曰く、
300年程度ではもんだいないみたいだぞw(トンデモ技術)

498 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:18:28.24 ID:kp1Mrvztp.net
>>496
なにそれこわい、最強じゃ無いかwww

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2017/01/04(水) 00:20:25.22 ID:nFa+fXOO0.net
厄祭戦じたいが百年戦争だしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0732-Sa8B):2017/01/04(水) 00:20:37.92 ID:DjEBZtMt0.net
∀で発掘されたMSなんて、300年前どころじゃない過去じゃないの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 00:20:50.85 ID:IwOheVuo0.net
現実だと大抵のもんは300年立つと酸化しちゃうのが問題だから
ガンダムフレームは全く酸化しないもので出来ているのだろうか

502 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:22:26.15 ID:kp1Mrvztp.net
>>500
数千年前のものだがあれはナノマシンがあるから大丈夫ってだけだぞ、ナノマシンが無いとボロボロになってるはずだし

>>501
高純度レアアロイって素材でできてるらしいけど、金とか白金とか豊富に含んでるのかね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 00:22:45.66 ID:vHJBQ6+yK.net
>>491
300年前というと江戸時代中期ぐらいに入ってるからまた違うかな

兵器ではないけど、世界初の実用的な蒸気船が1780年代だからそっちのほうが近いかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-qQw5):2017/01/04(水) 00:23:45.52 ID:2y00ZSro0.net
>>492
やたらと速い印象がある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/04(水) 00:24:43.36 ID:xVF/HtAa0.net
>>494
阿頼耶識は表向きは教育やら何やらで徹底的に排除方向に行っている
ただしちょっと前までは極秘裏に研究はされていたと1期終盤でマクギリスの発言にあるよ

>>495
Xのガンダムは先の大戦中に使われたのは上位量産機とされるが複数機確認されたのはGX9900のみ(ジャミル機とガロード機)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 00:25:29.00 ID:vHJBQ6+yK.net
>>496
いたなぁ、確かイギリス軍だったけ?

捕虜にされても必ず帰ってくるんだよな、アイツ

507 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:26:15.90 ID:kp1Mrvztp.net
>>503
その蒸気船を今でも使えるかっていうと使える訳無いしな、現代の技術で復刻しても「昔のものをコピーして現代に蘇らせた」ってだけで当時のものじゃ無いしな、オルフェンズの世界はナノマシン無いから、どうやってあの状態を保ってるのか興味深いな。

508 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:27:52.60 ID:kp1Mrvztp.net
>>505
要は高性能量産機って事なのか…大戦が終わって時間が経ってるから数が少ないだけで、大戦当時はもっといたんだろうな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 00:28:05.52 ID:vHJBQ6+yK.net
>>507
アラヤシキってナノマシン注入してるんじゃなかったっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 00:28:14.60 ID:297yVyXR0.net
>>507
ナノマシンはあるぞ阿頼耶識だ
まぁ兵器には使われてるかわからんけど

511 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:29:02.80 ID:kp1Mrvztp.net
>>509>>510
すまん、ナノスキンと言えばよかった。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 00:32:32.87 ID:IwOheVuo0.net
Xは外伝のディクセンが量産機みたいなもんかな?違うか
革命軍と連邦軍両方の技術でくみ上げられてるんだっけ

513 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:33:30.48 ID:kp1Mrvztp.net
>>512
ディクセン…知らんな、本編の内容はゲームで何となく知ってるけど、外伝は読んだ事無いな…すまん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 00:35:20.33 ID:vHJBQ6+yK.net
>>511
なるほど
確かに自己修復はせんね

ほんと何で300年持つんだろ
デリーの鉄柱的なもんか?

515 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:38:36.07 ID:kp1Mrvztp.net
>>514
レアアロイの成分が分かればそこから憶測が立てられる、でも発表する気は無いんだろうな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 00:39:01.21 ID:297yVyXR0.net
なんか鉄血のフレームは海に落ちて苔とか生えまくってら奴でも動きそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 00:41:11.09 ID:297yVyXR0.net
>>516
生えまくってら→生えまくってる

eカーボンと高硬度レアアレイってどっちが硬いんだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 00:41:50.04 ID:IwOheVuo0.net
ガンダムフレームはクッソ丈夫でハイハブリアクターはそれ以上に丈夫なんだっけ?
秘匿されてるらしいけどエイハブリアクター何で出来てるんだよ

519 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:42:01.74 ID:kp1Mrvztp.net
>>516
海には塩分があるからなぁ…300年持つ事を考えると平気って可能性が高いが。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-N9nB):2017/01/04(水) 00:44:18.16 ID:p092ITARa.net
>>493
Gレコのラスボス機体はガンダム系だろ、あんな全身から回避不可能ビーム出したり瞬時に物質を消滅させたり空間固定バリア出したりするような悪魔のようなMSがラスボスじゃないわけがない。やはり将来独裁者になるであろう男は抹殺しなきゃ……(使命感)

521 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 00:44:48.41 ID:kp1Mrvztp.net
>>517
軌道エレベーターを作れるeカーボン、300年もつレアアロイ…レアアロイで軌道エレベーター作れるかな?とも思ったがフレームと軌道エレベーターでは求められる強度が違うからなぁ…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 00:50:52.60 ID:vHJBQ6+yK.net
記憶違いならごめんやけど

バルバトスよりエクシアのほうが倍近く重いんだよな

ナノラミネートアーマーに使われてる塗料も謎だなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2017/01/04(水) 00:50:57.45 ID:nFa+fXOO0.net
宇宙に落ちてるエイハブリアクター拾えよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 00:52:01.27 ID:297yVyXR0.net
>>523
なんか凄い辛い作業らしいよ
一切描写されないんでなんとも言えないけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 00:53:02.97 ID:IwOheVuo0.net
重さなら歴代だと種世界が一番重かった気がする
PS装甲が重いとかいう設定だった割には
骨格までPS装甲のストフリ隠者の重量がそうでもなくて謎だったが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 01:00:44.20 ID:kp1Mrvztp.net
種世界は負債のせいで自由すぎる設定になってるからw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 01:01:22.63 ID:297yVyXR0.net
骨と皮だけだから軽いんじゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 01:06:43.70 ID:vHJBQ6+yK.net
>>525
そうなんや
知らんかった、ありがとう

軽いのは多分W世界
ウイングで7tくらい

バルバトスで28tくらい

エクシアで56tくらい

ちなみに90式戦車で50tくらい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 01:07:53.72 ID:297yVyXR0.net
>>526
むしろ他のガンダムシリーズの重さが自由過ぎだよ
現実では3×3×9の大きさの一〇戦車が40トンなんだよ

530 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 01:07:58.83 ID:kp1Mrvztp.net
>>528
ウイングはともかくバルバトスは戦車よりも軽いんかw

531 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 01:10:46.29 ID:kp1Mrvztp.net
>>529
18メートルのファーストが43トンで23メートル(だっけ?)のνが20トン台だったよな?全体的に重さがおかしいな…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 01:16:17.74 ID:IwOheVuo0.net
調べてみたらフリーダムは焼く70tだった
00はGN粒子で重量軽減とかできるし自由だよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-N9nB):2017/01/04(水) 01:18:55.84 ID:p092ITARa.net
ゴッドガンダムも16.6mで7.5tという驚異の軽さ
けど人間で考えると165cmで75kgだからちょうどマッチョな人の大きさとピッタリという。多分そっちから逆算して考えたんだろうけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 01:21:20.22 ID:vHJBQ6+yK.net
>>529
CGSのMWは
全高3.5m
本体重量2.2t
らしい・・・

61式で勝てる?

>>530>>531
命の値段はもっと安いんやで

やっぱトンでもない金属なんかで作られてるんでしょうね

あらためて調べてそう思いました(遠い目

535 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 01:21:32.69 ID:kp1Mrvztp.net
>>533
7.5tは7500kだから1000で割ると7.5kしか無い計算になるが…?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 01:22:14.14 ID:IwOheVuo0.net
オルフェンズの世界ってビーム兵器ないから
実弾実剣オンリーだし実際はもっと重くなるよね
ザクマシンガンなんて戦車の弾と同レベルのもん垂れ流してると考えると
弾だけで凄まじい重量になりそうだし

537 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 01:25:50.86 ID:kp1Mrvztp.net
>>536
ザクマシンガンが120mmでドムのバズーカが360mmだからな、かなり重いと思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ deab-rLJ4):2017/01/04(水) 01:28:59.66 ID:fFqYBIRd0.net
確かガンダムはバルカンの弾だけで下手したらガンダム自身より重くなる
とかいう話だったなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 01:30:32.61 ID:vHJBQ6+yK.net
>>535
1660cm7500kgで
166cm750kgになるのでは?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 01:30:54.66 ID:297yVyXR0.net
>>534
描写見てるとmwの砲弾は敵mwの装甲を簡単に貫通して中の人を殺してるんだけど
実はmwの正面って無茶苦茶分厚い(3話の三日月mw参照)これを見る限りMWの弾丸は今で言うAPFSDSみたいな物なんじゃない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 01:32:12.90 ID:297yVyXR0.net
>>540
ごめん安価な意味なかったわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 01:32:50.29 ID:297yVyXR0.net
>>541
安価な意味→安価の意味

もう寝るわ……

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 01:33:48.11 ID:IwOheVuo0.net
>>537
フラウロスのレールガンとかは弾どのくらいの大きさなんだろうね
直径1m以上の弾だとそれだけで弾自体の重さが1tを越えるだろうし

544 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 01:34:15.77 ID:kp1Mrvztp.net
>>539
人間の大きさの10倍だから重さは10の3乗で1000倍になる、160センチぐらいだと大体60キロ台だから60×1000で60000キロ=60トンになる。

545 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 01:35:16.02 ID:kp1Mrvztp.net
>>543
1メーターはいってないと思うぞ、良くて2、30センチか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 01:36:53.34 ID:vHJBQ6+yK.net
>>544
了解

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 01:39:59.48 ID:IwOheVuo0.net
2、30cmだと砲塔二門弾ワンセットで
ギャラクシーキャノン一発撃つだけで弾の重量500kgくらいはいきそうだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/04(水) 01:48:18.67 ID:5miDL6V4d.net
>>485
1期の敵はグレイズさんオンリーみたいな感じだったし、2期はガンダムフレームしか活躍して無いから他のヴァルキュリアフレームやテイワズフレームなどに活躍して欲しいかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 01:48:22.51 ID:vHJBQ6+yK.net
>>543
あまり参考にならんだろうけど、大和の43cm砲で1t超えてるで

550 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 01:56:32.23 ID:kp1Mrvztp.net
>>549
大和の本体重量と全備重量(弾薬などの重量を含めた値)っていくつだっけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-WGWJ):2017/01/04(水) 02:05:18.76 ID:vHJBQ6+yK.net
>>550
船は排水量で重さを計るから正確な重さはなんとも言えんのですわ

排水量
基準64,000t
満載72,800t

になってはず

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-ETM6):2017/01/04(水) 02:09:45.03 ID:OxC8ZeROd.net
フラウロスのレールガンは条約禁止スレスレの弾使用ってインストに書いてあるけど
アラヤシキ自体が条約禁止じゃなかったっけ
そっちはいいのか

553 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 02:09:50.16 ID:kp1Mrvztp.net
>>551
これじゃあ1トンぐらいの重さは誤差の範囲内だな…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/04(水) 02:34:02.46 ID:xVF/HtAa0.net
>>552
建前では載っていないことになってるんじゃないの?
地球で使っていたランドマンロディは普通に使っていたし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 02:52:01.01 ID:IwOheVuo0.net
>>549
多分現実と同じ物質でできてないだろうから軽めに見積もってみた感
ただレアアロイ弾使ったら完全に条約違反兵器になっちゃうみたいだし何使ってんだろうね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 03:07:29.55 ID:vHJBQ6+yK.net
>>555
まあ、比べてるものも規格外の化物、戦艦大和ですけどね
1tを超える弾となると真っ先に思い付いたもので

条約ギリギリみたいなのなにかで読んだんですけど、思い出せないorz

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/04(水) 03:14:36.91 ID:xVF/HtAa0.net
>>556
プラモのインストの武器解説だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-WGWJ):2017/01/04(水) 03:31:13.28 ID:vHJBQ6+yK.net
>>557
ありがとうございます

プラモでしたか
見に行ってきますわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff41-Eko0):2017/01/04(水) 03:41:45.42 ID:nFa+fXOO0.net
阿頼耶識が施術が違法なだけで、使用はセーフって聞いたぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 06e6-4Ie9):2017/01/04(水) 05:02:03.50 ID:zbtX1E320.net
ヴィダール、仮面外したらもう人間の顔じゃないような気がする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af04-N5TX):2017/01/04(水) 06:19:59.10 ID:oCVdjPrg0.net
仮面の後ろに阿頼耶識のソケットがあるかもしれない脳から直接繋いでるとか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/04(水) 07:13:27.62 ID:hbQPBXLc0.net
目が光ってるから、普通の状態じゃないのは確かだなぁ
てか、マクギリスとクリソツな仮面だったら笑えたのにな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be7-1FG+):2017/01/04(水) 07:35:27.86 ID:93mIHP4H0.net
>>560
バブルヘッドナースみたいな顔やで、たぶん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea46-0jdU):2017/01/04(水) 07:45:18.86 ID:pw8wN2Hq0.net
阿頼耶識の背中ー椅子アダプター接続は、地球圏外で使われだして標準化されたのかな

セブンスターズで使われていたのは仮面を中継して脳とのダイレクト接続で
成人していても使えるが、仮面は2度と外せなくなる

仮面に身体障害を補うシステムが組み込まれてるとか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a29-EzRd):2017/01/04(水) 07:48:26.16 ID:Eg3POquT0.net
ヴィダールはアインを積んでるとかだろうなぁ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/04(水) 07:56:58.92 ID:5miDL6V4d.net
ヴィダールさんは何がしたいのかな?
火星で護衛は案山子ヘルムに乗る石動一人のみで、憎き雑魚リッターに乗るロリコンマッキーを殺せる絶好の機会にも何の手も出さなかったしさ

肉おじさんには猿子やバカ殿イオク様みたいに忠誠を誓っているワケでも部下でもなく、共闘関係だけど…バカ殿イオク様を七星勲章で煽って貶めるように仕向けたりしてさ

ヴィダールさんは目的は復讐と言いながらも言動不一致に見えるんだけど…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 07:59:08.57 ID:297yVyXR0.net
>>566
それどころじゃなかったからじゃない?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-0IxJ):2017/01/04(水) 08:21:09.44 ID:+Rq7fX66K.net
ヴィダールさんは肉おじを後ろから刺します

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a68-Sa8B):2017/01/04(水) 08:38:00.90 ID:j5cAUBju0.net
まあマッキー殺すなら絶好のチャンスだったよな
2対1とはいえ、マッキー雑魚だし、護衛の石動も対して強くないうえに重量級だから高機動のヴィダールにはついてけないだろうし
少なくとも復讐が最優先というわけではないらしい
マッキーのやることを見定めてからということなのかな
本当にGHの改革をするならよし、そうでなければその時こそか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-rHgh):2017/01/04(水) 08:48:25.75 ID:3cqf5f7Ta.net
>>553
そんな事はないぞ大和型戦艦は46cm砲9門の射撃の反動を受け止める為に戦艦史上最大の排水量になった訳だし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af04-N5TX):2017/01/04(水) 08:54:10.22 ID:oCVdjPrg0.net
ヴィダール=ガエリオとしてガエリオの復讐って自分がマッキーから騙されたことより
アインやカルタがマッキーに利用されて命を落としたことへの怒りの方が強いように見えるんだよな

表立って行動してないのはアルミリアの事を考えてるんだろう、マッキーが謀反人って知れ渡ったらアルミリアが傷つくから
戦いの中でこっそりマッキーを討って表向きはマッキー名誉の戦死ってことにして復讐を果たしたいのかも

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eab4-GcTi):2017/01/04(水) 09:16:26.44 ID:KUphrXAI0.net
ガンダムフレームは阿頼耶識で潜在能力を引き出さないとかえって弱いかもしれないな
逆にリッターはカルタ程度があれだけ戦えていたのでけっこう強いのかもしれない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/04(水) 09:32:15.22 ID:0ghXpP630.net
>>572
カルタ様の恐ろしい所は“本人にのみならず部下まで個々人単位でミカをウザがらせる程度の錬度を維持出来ている”って点にあるからなぁ…w
…ぶっちゃけた話、殺られた挙句バリュートにされた唱和の遅れた人なんてモブとしちゃ凄まじい活躍じゃね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-i8fm):2017/01/04(水) 09:44:52.43 ID:bqGZ8mKSr.net
弱いというよりも阿頼耶識前提の機体だから性能を引き出しきれないのが正しい見方じゃないかな
非阿頼耶識だと精々出力が高いMSフレームってくらいが利点じゃないかな
ガエリオはスタッフから阿頼耶識無しのキマリスでバルバトスと互角だからパイロット能力は高いと保証されてたくらいだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a15-4Ie9):2017/01/04(水) 09:45:10.55 ID:qzF1RWvQ0.net
ヴィダールが仮面外すとヒゲがモッサモッサで、ときめくジュリエッタが見られます

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-bHke):2017/01/04(水) 09:59:58.53 ID:jFIwV0zId.net
画面は正体かくすためにつけてるだけっぽいからまず体と顔は無事だろう
イケメンザマァしたかった方残念だったね
マクギリスと鉄華団を確実に滅ぼすために最短を選んでないだけなんだよきっと
あんなに冷静だし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-4A4P):2017/01/04(水) 10:05:13.26 ID:PeojKUlB0.net
>>576
マスクの目に発光機能あったのに、正体かくす為だけだったら笑うわ。
もし五体無事だったらどうやって発光させたのか疑問、コッソリ手動で光らせたら失笑もの。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-bHke):2017/01/04(水) 10:09:36.63 ID:jFIwV0zId.net
>>577
お前はモンタークの仮面のカシャカシャギミックの仕組みわかんのかよ…
あの世界の仮面はそういうものなんだよフルフェイスだから余計なんとでもなる気がするが
体が五体不満足だから仮面光らせようの必要性のほうがねーよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-0IxJ):2017/01/04(水) 10:11:32.33 ID:+Rq7fX66K.net
>>575
髭フェチジュリ子わろすw

580 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-vve5):2017/01/04(水) 10:21:22.35 ID:kp1Mrvztp.net
>>570
やっぱ口径でかいと反動もやばいんやね、半端な重さじゃ自分が吹き飛ばされる。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-N9nB):2017/01/04(水) 10:22:09.14 ID:ZBhkXv+ua.net
>>576
刑部さんか誰かのTwitterに載ってた設定画で鼻から下部分は綺麗に描いてあったから仮面の下は無事なんだろうな
鼻から上部分はまあネタバレ防止?で描かれて無かったけどオーディンをなぞらえるなら左瞼あたりに傷がついてそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-lLCj):2017/01/04(水) 10:36:15.08 ID:F4YiZk6Ea.net
>>572
まあ総合力だとグレイズが上と言われてるしね
アラヤシキで使いこなしてこそのガンダムフレームなんだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Eko0):2017/01/04(水) 10:41:24.68 ID:24CAj7FS0.net
ヴィダールの仮面が光るのってアニメ的演出だと思ってたけど劇中でも本当に光ってるんだろうか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-ACk1):2017/01/04(水) 10:41:46.92 ID:9NuqBSa+0.net
三日月は結局負けを知らないままなのか
全身麻痺で痴呆になるんだろうけど、
子孫は残せるし皆から崇め奉られるしハーレムだし、
幸せなガンダム主人公だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Pa3n):2017/01/04(水) 10:43:08.00 ID:85i0SSXu0.net
>>578
>>体が五体不満足だから仮面光らせようの必要性のほうがねーよ

ワロタwww
全く以って同意

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/04(水) 11:01:40.86 ID:0ghXpP630.net
まぁ、仮に神経電位に反応して光るとかってギミックだとしても、「そんな高度なギミック組み込む位ならもっと強度上げろよwwwwwwwww」となるだけだしなぁ…w

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f40-Sa8B):2017/01/04(水) 11:18:16.65 ID:nCvorJaC0.net
休み中に録画を消化したあとにイオク様は今後何をやらかしてくれるんだろうかとワクワクした

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/04(水) 11:20:42.61 ID:5miDL6V4d.net
>>582
クレイズは総合力では百錬よりも上らしいよね
そんなクレイズを漏影でボコってたラフタちゃん、アジーさんの姉さんズw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/04(水) 11:23:20.55 ID:5miDL6V4d.net
>>575
俺もヴィダールさんが猿子の前で仮面を外す瞬間にはwktkするかもw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a6c-BAI5):2017/01/04(水) 11:51:25.30 ID:9REIkf8c0.net
>>571
妹が本心からマクギリスの事が好きで婚約してるかは
今のところまだ不明。家の為に無理してるだけかもしれない。
マクギリスと石動との会話から父も妹も、兄が生きてる事を知ってる可能性もあるから
親子3人で復讐の機会を狙ってる線も否定出来ない。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/04(水) 12:11:44.96 ID:5miDL6V4d.net
>>573
実戦デビュー戦の相手が最強無双の三日月さんでなければ、カルタ様は優秀な指揮官兼パイロットに新鋭隊は精鋭部隊になれたかもね
バカ殿イオク様を見ているとそんな気がするw

>>584
クーデリアとの子作りはよー!

>>587
その後に、猿子に怒られるバカ殿イオク様にwktk

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-0IxJ):2017/01/04(水) 12:25:23.97 ID:+Rq7fX66K.net
カルタ様は模擬戦でちやほやされて勘違いしちゃったパターンかなぁ…
馬鹿様とか石動とか見てるとそんな気がする

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a334-Eko0):2017/01/04(水) 12:27:02.32 ID:ydJEb+Av0.net
>>590
アルミリアはマッキー大好きでしょ
でなきゃロリコンに尻触られて嫌がらないとかありえない
マッキーイケメンだから事案扱いされることもなくていいね!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaf3-NaG3):2017/01/04(水) 12:57:48.61 ID:XLAzdWay0.net
ミリアたそは普通にマッキー好きだしプリキュアレベルの恋愛感は理解してるだろ
でも兄を陥れた相手だしガリガリ仮面が復讐を遂げてもしなくても今の時点で十分不幸(本人気付かなくても)
ところでガンダムカフェが気になっているがお一人様はあまりいないかな?スタバくらいの気軽さなら言ってみたいんだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466c-aGM/):2017/01/04(水) 13:17:50.16 ID:BmkcAS/X0.net
>>592
前から思ってたけどカルタって地球外縁〜配属になってからは実戦経験がほぼないってだけだよな?

一期のガエリオの話聞く限りギャラホ入隊から死ぬまでずっと地球外縁〜所属だったわけじゃなさそうだから、実戦経験は豊富だがかなりのブランクがあるという認識だったんだけど。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-W12L):2017/01/04(水) 13:30:44.62 ID:v9ujTiWNK.net
親同士が決めたとはいえ、ガエリオにマッキーに会いたいとうるさく言ったり、子供の婚約者がいると陰口叩かれるマッキーを気に病んだりとアルミリアなりにマッキーを思っているぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de10-Eko0):2017/01/04(水) 13:40:50.25 ID:DaYGo39V0.net
本人は子どもの婚約者に興味津々なんだよなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-W12L):2017/01/04(水) 13:56:00.42 ID:v9ujTiWNK.net
>>595
いつから地球外縁〜に回されたか分かっていないし、誰も予想としてしか答えられないと思うよ
今分かっているのはカルタの時は地球外縁〜は閑職で実戦はアリアンロッドが担っていたからカルタ達は実戦経験が乏しかったということだけ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-nXR0):2017/01/04(水) 14:03:53.13 ID:Qzzl0CEu0.net
鉄華団の初期メンバーはまだビスケットしか死んでない件
死亡フラグはよく立つ割にどいつもこいつもなかなか死なない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-FdI2):2017/01/04(水) 14:08:24.04 ID:Qn2/p81Xa.net
2期でマクギリスが子供みたいな感情で行動しているのが分かってからは
アルミリアと子供同士お似合いに見えない事もない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-W12L):2017/01/04(水) 14:13:39.02 ID:v9ujTiWNK.net
>>599
これからクライマックスにかけて多くなりそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-ETM6):2017/01/04(水) 14:14:39.57 ID:GzUb54jrd.net
>>599
ディオス「ざわ…っ!」
ガット「ガタッ!」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de10-Eko0):2017/01/04(水) 14:15:41.65 ID:DaYGo39V0.net
それでもマリーなら死にます詐欺を貫徹する

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af04-N5TX):2017/01/04(水) 14:18:49.02 ID:oCVdjPrg0.net
1期でアジーとかアインに頭潰されて絶対死んだと思ったけど生きてたしな
なんだかんで言っても鉄火団はみんな生き残りそう、生きるか死ぬかの展開なるのはミカだけじゃないか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-nXR0):2017/01/04(水) 14:23:29.21 ID:Qzzl0CEu0.net
ハシュマルみたいな化物相手に
お世辞にも強いとは言えないライドですら
普通に生き残ってしまうと生温さを感じてしまう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-tTSs):2017/01/04(水) 14:27:30.70 ID:16sNp8u/0.net
まぁ死ねば面白いわけじゃないしな
18禁でもないから描写も情況も所詮生温いわけで
そういうのガンダムに期待してもしょうがないと思うの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faeb-EScT):2017/01/04(水) 14:37:14.25 ID:w0YhNF8N0.net
>>601
三日月の肉体的ダメージを際立たせるために他の鉄華団員は無傷で行きそうな気もする
危ないのはラフタやアジーみたいな外部キャラ
あえて鉄華団員で言うならチャドダンテデルマライドあたりかねえ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/04(水) 14:37:41.53 ID:0ghXpP630.net
>>605
ライドは1期ラストでも死地で生を拾ってる(※モビルワーカーによる決死隊に参加してたけど、端から落っこって生存)辺りからして、生き残る為の才覚に恵まれてるタイプなんでないかな?<ライド

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/04(水) 14:39:40.53 ID:xVF/HtAa0.net
>>602
顔出ていたっけ?出ていても顔と名前が一致しない気がする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de10-Eko0):2017/01/04(水) 14:40:48.82 ID:DaYGo39V0.net
チャドは霊圧が消えても生き残るタイプだから…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-i8fm):2017/01/04(水) 14:53:26.19 ID:bqGZ8mKSr.net
カルタのMS技術に関してはテイワズにオーバーホールしてもらってリアクター出力及び各種が好調になったバルバトスが
更にパーツ増設したる状態と非阿頼耶識のリッターで切り結べるんだから、パイロットとしてはクランク以上、ガエリオ未満か≒なんじゃないかと思う

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaf3-NaG3):2017/01/04(水) 15:00:03.23 ID:XLAzdWay0.net
>>607
そう思うとアストンは(言い方悪いが)殺すのに丁度いいポジだったな
地球のタカキアストンの話が悪かったとは思わないがこっちは殺しちゃうのかうーんとは思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-ETM6):2017/01/04(水) 15:06:10.24 ID:GzUb54jrd.net
ハシュからしたら必殺のビーム兵器がこの時代のMSには文字通り生温いからしょうがないな
ビックリドッキリメカがかじりついてもほとんど意味なさそうだから
MSとやりあうにはハシュ自らステゴロで戦うしかないし

まあ元々対人兵器だからしょうがないんだろうけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-0IxJ):2017/01/04(水) 15:12:59.97 ID:+Rq7fX66K.net
ライドきゅん殺したら許さねーぞ、マリー!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/04(水) 15:14:42.59 ID:xVF/HtAa0.net
プルーマがグレイズを袋叩きにしてただろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-VMLW):2017/01/04(水) 15:18:14.88 ID:KyLCppI0a.net
ライドは死んだら鉄華団のロゴ見る度に凹む…
チャドダンテデルマシノ辺りは危険だよなぁ…こいつらは死んでもシナリオにあまり影響出ないし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af04-N5TX):2017/01/04(水) 15:26:10.64 ID:oCVdjPrg0.net
死ぬとしたらハッシュだろ、それでうざがってたミカが「よくもハッシュを!」って人間らしさを見せるありがちな展開

でもそれは無いな、そんなのミカじゃねえしw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaf3-NaG3):2017/01/04(水) 15:43:48.34 ID:XLAzdWay0.net
それはもうハッシュじゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a40-Sa8B):2017/01/04(水) 16:53:15.66 ID:IwOheVuo0.net
ビーム効かない→何だ余裕じゃん→プルーマドリルでコックピットに隙間→ビームが隙間から流れ込んでパイロット蒸発
結果MSはビームでは傷一つ付いてないのに死ぬという
こんな展開あるのかなと思ったら誰も死ななかったという

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-YJ6l):2017/01/04(水) 17:11:26.37 ID:EySt6Ln40.net
>>604>>605
MWに乗っていたタカキはマンロディにMWをグシャされても生きていたし
ラフタはコクピットを極太ドリルで抉られて機内に血がドパッでも無傷wだったし
シノはアインがあれだけ執着していたクランク二尉の元グレイズである流星号をフルボッコされて頭部から流血&目が充血でも生きていたしな
アインはあれだけ執着していた流星号のシノぐらいはキチンとトドメを刺して仕留めとけよ!だよな

2期でもチャドは蒔苗を至近距離の時限爆弾から庇っても生きていたし
ライドはヒロイン並の生還率だしなw
まだ、モブではない犠牲者はアストンのみというのは生温い世界観になってしまうわよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-0IxJ):2017/01/04(水) 17:12:23.94 ID:+Rq7fX66K.net
コックピットが電子レンジ状態になるのかと思ったらそうでもなかった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/04(水) 17:13:10.92 ID:hbQPBXLc0.net
三日月は仲間殺されると叫んだりはしないけど、
敵に対する攻撃がいつも以上に加減無しの羅刹になるで
特にビスケットの時とかバルバトス初戦とか、殺すまで止めないスタイルになるw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-YJ6l):2017/01/04(水) 17:16:46.07 ID:EySt6Ln40.net
>>611
グレイズリッターが低性能なんじゃねぇかw
2期のマクギリス准将もグレイズリッターに乗らなければならなくなってザコ化したしなwww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a41-Eko0):2017/01/04(水) 17:22:07.52 ID:+22LmhlZ0.net
そもそもガンダムフレームがグレイズフレームに劣るという設定なのに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-YJ6l):2017/01/04(水) 17:23:39.67 ID:EySt6Ln40.net
その設定も阿頼耶識システムを活かせない場合だろう?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-YJ6l):2017/01/04(水) 17:29:22.22 ID:EySt6Ln40.net
ヴァルキュリアフレームはマクギリスが持っているヘルムヴィーケ・リンカー(元グリムゲルデ)しか無いのか?
エリオン家、クジャン家、JPTトラストなどの富裕層はヴァルキュリアフレームを持っていないのか?
ブリュンヒルデ、ゲルヒルデくらいは登場させて欲しいモンだがな

MAvs覚醒バルバトスのバトルを見せられた後では
敵勢力のMSなり、MSの制御システムなりを性能UPさせないことには
三日月相手にはバトルが盛り上がらないんじゃないか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-rHgh):2017/01/04(水) 17:37:20.50 ID:vps6m36wa.net
>>624
何度も言われてるけどそれはテイワズでオーバーホールされる前の整備不良バルバトスよりはグレイズの方が上だったって話だぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/04(水) 17:44:56.78 ID:hbQPBXLc0.net
メカグレだったか?物語の進行上の話で強さを比べたらって前提だったな、確か

ガエリオもポンコツMSで、
しかも子供に負けたからあそこまでムキになったんだろうしなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc6-qQw5):2017/01/04(水) 17:45:20.16 ID:2cUac2Tx0.net
やっぱ阿頼耶識ってデルタカイのナイトロと酷似する点が多いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4611-llBT):2017/01/04(水) 17:48:36.04 ID:wLJidgWf0.net
オリジナルのガンダムはもっと武装や生命維持装置とか良くて
更にパイロットにはアムロやキラみたいのが乗ってて更に
彼らを非人道的手段で強化という状態じゃねえと
無数のMA相手にガチでやれるとは思わんなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-lLCj):2017/01/04(水) 17:53:59.78 ID:sd0KpyR4a.net
まあガンダムだけでMAを駆逐したわけではないだろうから、
ロディとかでMAを倒した猛者も昔はいたんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/04(水) 17:56:23.06 ID:hbQPBXLc0.net
プルーマは倒せたと思うけど、阿頼耶識三本必須(という設定らしい)でリアクター二基のガンダムと
一本でもおk前提で、出力リアクター一基のロディでは、難しいんじゃないかい?という

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faeb-EScT):2017/01/04(水) 17:57:55.79 ID:w0YhNF8N0.net
>>631
化け物だなw
量産機でMA撃退は熱いのでちょっと見てみたい気もするけど
天才と言われる三日月がガンダム使って半身不随になってまでようやく一体片付けたんだし
なかなか難しいんじゃないかねえ
今回実質タイマンだったからああなったけどロディ多対MA1ならいけるか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ade-1FG+):2017/01/04(水) 18:00:01.89 ID:cX1PuDXw0.net
>>626
だからジュリエッタがピーキーだと言われていた新機体のテストを請け負っただろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-7Hc+):2017/01/04(水) 18:00:22.11 ID:xVF/HtAa0.net
狩れていたかはわからんが最初はロディフレームなりなんなりで対処していたはず
効率が悪いとか対処できないかでガンダムフレームとか作ったんじゃないかなと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-TTvh):2017/01/04(水) 18:09:43.72 ID:InFKdEIKa.net
ヘキサ、ロディは数万単位で消えていったんだろうな……
名もなき兵士達の人命が消耗品として

ヘキサフレームのコックピットが頭部にあるのはコックピット狙いでくるMA対策だったりするのかなと思ったんだが違うかな
ハシュマルはMSの胸部に人がいるって事を理解してる(そうプログラムされてる?)っぽかったしなるべくパイロットの生還率を上げる為にコックピットの位置を変えてみたとか
赤外線やらで人間の搭乗位置を感知されてるならアウトだけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faeb-EScT):2017/01/04(水) 18:14:59.68 ID:w0YhNF8N0.net
でも製作の順がMA→MS→ガンダムフレームだったとしたら
ガンダムフレームに行き着く前に人類全滅してるような気がする
MSには効かなくても人体はビームで蒸発してしまうし都市ひとつぐらいMA1体いりゃ楽々潰せそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae5-8BSU):2017/01/04(水) 18:51:31.85 ID:8qpZrmqN0.net
>>637
とはいえ地球上でも放棄された都市の残骸が
復興することなく残っているから、
無人MA襲来前は100億前後いた人口が厄祭戦で数億前後に
減少、その後300年かけてようやく復興という感じじゃね
MSなどの大型機動兵器を持たない文明はハシュマルなどの
無人MAの前にはひとたまりもないだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/04(水) 18:55:02.22 ID:0ghXpP630.net
鉄血のMAは1体1体が「ラフレシアのバグかよwwwwwwwwwwwwwww」ってレベルで殺意高いからなぁ…
…其処にプルーマみてーな各MAの子機が親機と変わらない殺意で向かってくるとかもう…ね…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ae5-8BSU):2017/01/04(水) 19:00:46.00 ID:8qpZrmqN0.net
>>639
ハシュマル達は、人間絶対殺すマンに加えて、自己修復・自己増殖機能を
持っているのがタチが悪いな。
自己進化機能まで持っていたら手に負えなかった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-qQw5):2017/01/04(水) 19:02:25.20 ID:2y00ZSro0.net
>>636
帰還率数パーセントなのが恐ろしい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-lLCj):2017/01/04(水) 19:09:48.33 ID:sd0KpyR4a.net
http://pbs.twimg.com/media/C1PKvfsVQAAKX8q.jpg

色んな意味で見てられないバディコレの組合わせだわw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/04(水) 19:11:01.26 ID:5miDL6V4d.net
>>633
単騎でロディフレームではMAを狩るのは無理だろうね

小隊〜大隊規模のロディフレームでMA本体に取り付いて破壊する主力部隊、MA本体への取り付きに邪魔なプルーマを破壊する援護部隊に分ければ破壊できるかも…それでも多数の犠牲者は出るよね

だから、阿頼耶識システムやガンダムフレームが作られたのかもね
同時期のヴァルキュリアフレームは何で作られたか分からんけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-bHke):2017/01/04(水) 19:12:39.42 ID:7XQdLwAa0.net
>>611
カルタそんなに無さそうだぞ
実力がないわけではないけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa96-qQw5):2017/01/04(水) 19:13:16.33 ID:DK8pTsAUa.net
>>642
メガハウスとり子ツイッター見て来たけど
マッキー&ヴィダールもあるのかw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-bHke):2017/01/04(水) 19:17:02.98 ID:7XQdLwAa0.net
>>642
バディコレ男女は大変珍しい
まあそれよりも未だ本編であんな陰惨な関係性で
マクギリスとガエリオ(ヴィダール)を絶対セットにするのがなんか双方に悪意を感じる
ヴィダールはジュリやラスタル、マクギリスは石動とかでよかったやろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa96-qQw5):2017/01/04(水) 19:20:33.23 ID:kcfJSiBza.net
残りの枠でラスタルイオクジュリエッタのトリオが来たりして

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa3-qQw5):2017/01/04(水) 19:22:18.95 ID:gdSGd6bMp.net
ハシュマル型以外のMAもいそう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/04(水) 19:22:30.51 ID:5miDL6V4d.net
>>626
>>634
石動「ラスタル・エリオンは、あとどれたけの手駒を持っているのでしょうか?」

ヴィダールさん、猿子、バカ殿イオク様ってw
ヴィダールさんは共闘関係で部下ではないし、バカ殿イオク様は忠誠心だけは人一倍だけど戦力外だしw

肉おじさんは使える部下が猿子のみとか使える手駒が少なすぎですw
高スペックMSがあっても優秀な乗り手がいませんw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466c-aGM/):2017/01/04(水) 19:26:32.74 ID:BmkcAS/X0.net
>>649
猿子もたいして強くないからなあ。
キャラ説明に「操縦技術が飛び抜けて高い」とか書くならせめてデコ的の取り巻き2人ぐらい瞬殺しろよ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f32-bHke):2017/01/04(水) 19:30:36.24 ID:7XQdLwAa0.net
まあマクギリスとアルミリアの関係性も胸くそ悪くて嫌いだけど
マクギリスそのものもあれだがそんなに特に何処かがいいか?アルミリアって。
まあ顔は普通に可愛いけどロリに興味ないからサッパリ。性格も言動も面白いわけでもなく上っ面みてマッキーマッキーってマンセーしてるだけにしか思えんからなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/04(水) 19:30:48.05 ID:5miDL6V4d.net
>>650
夜明けの地平線団の時には、バカ殿イオク様が名スナイパーだと錯覚してた時期がありました…迷スナイパーでしたw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-W12L):2017/01/04(水) 19:33:12.92 ID:v9ujTiWNK.net
>>642
好きな人は結構いそうだから売れるんじゃないか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/04(水) 19:33:21.67 ID:hbQPBXLc0.net
>>651
マッキーにとってはアルミリアがロリかどうかは兎も角、
純粋さとその愚かさがたまらないんじゃねえの?
これから如何様にも育てられるポジにいるしさ

まあ、悪趣味ではあるけどね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-lLCj):2017/01/04(水) 19:33:27.26 ID:sd0KpyR4a.net
>>651
優秀、色男、自分に優しくて大人の雰囲気
アルミリアじゃなくても惚れるだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-0IxJ):2017/01/04(水) 19:34:58.05 ID:+Rq7fX66K.net
おしとやかでかわいくて健気なアル美たん大好きです

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-/vGk):2017/01/04(水) 19:35:13.22 ID:5miDL6V4d.net
>>654
イズナリオの…あー!だったマッキーには無垢なアルミリアは堪らないんじゃない?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-FdI2):2017/01/04(水) 20:22:28.60 ID:KdFwEUHd0.net
アルミリアは子供なのをやたら気にしているのにマッキー呼びは全く気に留めないあたりが子供だなと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Eko0):2017/01/04(水) 20:26:55.05 ID:24CAj7FS0.net
>>658
婚約者なら愛称で呼んで当然って考えてるんじゃね?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/04(水) 20:30:15.02 ID:hbQPBXLc0.net
アルミリア側からすると、
年の離れた兄居たから、早く大きく、美しく優雅になりたいみたいな願望は強いんだろう
そういう意味ではマクギリスは将来の理想像そのものなんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 20:31:25.31 ID:297yVyXR0.net
>>650
いやあの……地平線団はかなりの大海賊な上に、ジュリ子も三日月も早い者勝ちだから船長に突撃してただけで取り巻きなんて歯牙にも掛勝てなかったぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-FdI2):2017/01/04(水) 20:36:15.55 ID:KdFwEUHd0.net
>>659
婚約者だから当然とかそんな事も全く考えてないように見える
マクギリスのアグニカ思想も良く分からんと言っちゃうくらいだし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-kFO/):2017/01/04(水) 20:54:35.75 ID:5fWvdYwqa.net
いまやっと録画観たんだけど
劇中でさらっと流されたりしてるけど三日月ってもしかして記憶力もヤバくなってね?
もしかして頭もヤられて来てるんだろうか
前からあんな感じつったらそうだけどこの先の伏線だったりしないよな…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-sLCr):2017/01/04(水) 20:58:03.65 ID:gnkxQDCw0.net
>>640
それ、なんてシド?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-FdI2):2017/01/04(水) 21:00:31.95 ID:KdFwEUHd0.net
>>663
サラッと流されているけど昨日言われたばかりの重要事項も忘れるのは完全にアウトだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f15-YJ6l):2017/01/04(水) 21:01:17.11 ID:EySt6Ln40.net
准将のようにロリには興味は無いが
くっ殺ではなくてもいいから誰かアジーをパイスーを剥けよ
ユージン、ラッキースケベでアジーのパイスーを剥け!
その後、グーパンで殴られれば許してくれるだろうw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa3-4Ie9):2017/01/04(水) 21:01:20.84 ID:R2KDH4/bx.net
>>664
どっちかってとデビルガンダム

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-IQ0n):2017/01/04(水) 21:04:55.58 ID:7aju8BQD0.net
記憶力やばくなってる、という説もあるけど、オルガのいうこと以外、あんまり真剣に聞いてない、ってのも三日月っぽい気はする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-BWaY):2017/01/04(水) 21:06:56.50 ID:bElfuEaOa.net
同じ深窓の令嬢のクーデリアがアルミリアと同じ11歳の頃には火星の貧困問題に目覚めてたんだよなあって思うと
世界の治安を預かるセブンスターズに生まれながらマクギリスとの恋愛以外に興味がなさそうなアルミリアが実際以上に幼稚に見える

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-kFO/):2017/01/04(水) 21:07:36.40 ID:FAWktPvNa.net
>>665
やっぱそこ怪しいよねえ
考え方も思考停止に磨きがかかってきてるし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466c-aGM/):2017/01/04(水) 21:11:26.71 ID:BmkcAS/X0.net
>>661
猿子「3機いるなら3機ともっ!!」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/04(水) 21:11:35.04 ID:hbQPBXLc0.net
>>668
その通りなんだが、その話はオルガからも直接聞いてるんだよ
オルガも流しちゃってたけどな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-BWaY):2017/01/04(水) 21:11:59.53 ID:bElfuEaOa.net
>>668
興味がないことを忘れるのは三日月らしいけど
バルバトスに関わることを忘れるのはちょっと不穏

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a68-XCM5):2017/01/04(水) 21:26:42.81 ID:PTqKqs9Y0.net
歳上に憧れてるjcは処女捧げてるんだよなぁ
アルミリアとマクギリスくらいの歳の差なんて今の時代普通
(ただしイケメンに限る

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fae5-Sa8B):2017/01/04(水) 21:29:45.79 ID:DiMSrsZR0.net
赤いロリコンとか特殊すぎてなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-FdI2):2017/01/04(水) 21:30:08.86 ID:KdFwEUHd0.net
歳の差が問題じゃなくてアルミリアが子供なのが問題

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a68-XCM5):2017/01/04(水) 21:31:30.46 ID:PTqKqs9Y0.net
>>676
12歳くらいかと思ったら9歳かよ
ロリコン通り越してペドコンやんけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-FdI2):2017/01/04(水) 21:36:03.79 ID:KdFwEUHd0.net
12歳でもアウトです

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-EzRd):2017/01/04(水) 21:44:06.14 ID:297yVyXR0.net
>>678
世の中には12歳超えたらBBAと主張する人もいるから……

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-ETM6):2017/01/04(水) 22:01:44.63 ID:71Ke6LWld.net
日本だって500年くらい前は10歳とか11歳の幼女と合法的に結婚できる
ロリ婚の天国だったんだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-qQw5):2017/01/04(水) 22:06:14.28 ID:2y00ZSro0.net
マッキーは美形枠だから何でも許される

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-z7sl):2017/01/04(水) 22:16:16.81 ID:F8RxDnz2r.net
ぐれいず:死角に入られて一撃
てっかだん&まっきー:当てられるけど効かない、足蹴で大ダメージ
ばるばどす:装甲を素手でむしる、MAのしっぽ以外当たんない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-0jdU):2017/01/04(水) 22:17:29.32 ID:6/bOdCz7a.net
クランク二尉とかがロリコン設定だとやばいからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1a-Sa8B):2017/01/04(水) 22:18:49.06 ID:bm9ozB/P0.net
クランク二尉はガンダム史でも五本の指に入るダメな部類のいい人だからな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ZOkW):2017/01/04(水) 22:21:53.78 ID:hbQPBXLc0.net
まあ、指揮官がやっちゃ行けない事をやっちゃってるよな…
お陰?でアインが順当に道を踏み外したし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-smXe):2017/01/04(水) 22:37:28.25 ID:o1Lq5BITd.net
大人の争いのために子供が犠牲になることはないとか言いながらクーデリアを殺す前提で身柄を求めてるからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/04(水) 22:38:27.12 ID:0ghXpP630.net
>>685
せめて戦端が開かれる前にやったんだったら当時の鉄華団でもワンチャンあったかもしれんけど、
戦端が開かれてからやっても「テメェらから仕掛けて来た上にこっちの仲間殺しといて何宣ってんだコイツ」ってなるに決まってるもんなぁ…<クランク二尉
…後、アインの凋落に関しちゃ何だかんだでギャラルホルン内での被差別枠なアイン自身にも
“より下の立場の人間(≒ヒューマンデブリや宇宙ネズミ)に対する差別意識が潜在的に存在してた”って事の証明でしかないと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaa-ETM6):2017/01/04(水) 23:04:38.43 ID:gJ1TIgaRF.net
てか昔の日本人は今の日本人より発育悪かっただろうし、
当時の12歳なんて今の小学校低学年くらいだと思うんだけど
出産とかして母胎は大丈夫なのかね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-I9rM):2017/01/04(水) 23:08:03.92 ID:jkPeLTxa0.net
アイン差別されてたと言ってもCGS時代やブルワーズのデブリ達見た後だと恵まれてる方じゃねって思ってた
後に死ぬけど対等に扱ってくれる恩師にも出会えたし
死にたくなる程辛いイジメ受けてたんならまた別だけども

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/04(水) 23:12:24.98 ID:0ghXpP630.net
>>689
うん、だからアインの主張自体を「お前はクランク二尉をダシにして弱者甚振りたいだけじゃねーかwwwwwwwww」って視点で見てたわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-FdI2):2017/01/04(水) 23:16:35.72 ID:KdFwEUHd0.net
自発的に行動するクーデリアはクランクニー基準では子供ではないのかもしれない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa5-IQ0n):2017/01/04(水) 23:19:22.27 ID:Jv7i3tuH0.net
>>688
そんな発育不良のまま手をだすわけないだろうが年頃になるまでは筆卸の女がほかにいる
当時は幼女が好きで結婚したわけじゃなく「家」と結婚したのであって
お前らのようなロリ目的じゃねえっての

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-Sa8B):2017/01/04(水) 23:26:55.52 ID:R5Aip0Aw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mQPQvcQRgsE&feature=youtu.be
新しいED結構良さそうな感じだね
割と好きな歌声だわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aab-4A4P):2017/01/04(水) 23:30:41.33 ID:PeojKUlB0.net
>>690
アインは火星住人を見下してるよね、本人は気づいてないかもしれないけど。
ガリガリも火星ネズミ共とかの差別発言は多かった。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466c-aGM/):2017/01/04(水) 23:30:46.77 ID:BmkcAS/X0.net
>>693
はい好き。
映像がどうなるのか気になる。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-Pbgt):2017/01/04(水) 23:36:40.18 ID:ot9jJEJv0.net
鉄火丼の子達はオルフェンズなのに結構素直でええ子達やね
地球支部編で、好きじゃないいうてたアーブラウの大人が先行するのを止めようとしたり
ギャラホdisったりとかもないやんな
優しさとも違うと思うねんけど
オルフェンズの取りあえず鉄火丼の事以外あんま考えてへんとことかわいとても好きやで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-VMLW):2017/01/04(水) 23:38:48.96 ID:KyLCppI0a.net
>>624
改めて見ると本当に目元が兄貴そっくりで戦慄した

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-4Ie9):2017/01/04(水) 23:41:43.01 ID:0ghXpP630.net
>>694
ぶっちゃけた話、差別意識を表に出してないギャラホ軍人自体が一期だとガチでマッキー位しかいなくね?
…二期だと今んとこはあんま表に出して来てる人出て来てないけどさ…<差別意識

>>696
多分、メリビットさんの危惧をオヤッさんが「んなこたーない(意訳)」と流してたのもそこら辺をよく知ってるからこそではあるんだろうね…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faeb-EScT):2017/01/04(水) 23:42:27.84 ID:w0YhNF8N0.net
>>696
最後までその自分たちのためにってのは変わらなそうだな
その最後まで変わらないところに不満な人間も結構いるようだけど最終的にどうなるか
思想が変わってヘイワノタメニーとかセカイノタメニーとか言い出さないだろうという点はある意味信頼してる
そんなん言い出したらうさんくさいってレベルじゃねえw
その手の主張語りだして許されるのはクーデリアと(思想が正しいかは置いといて)マッキーぐらいだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-ETM6):2017/01/04(水) 23:58:32.14 ID:2z3cyzfPd.net
マクギリス自体、妾の子という建前の、実際は血の繋がりすらない、という
胡散臭い出自だしな
元は被差別階級なだけに、差別が嫌いなんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb0d-Dvpz):2017/01/05(木) 00:11:43.05 ID:XTbdIR220.net
>>680
それは家同士の結びつきを強めるための政略結婚。
大事な人質でもあるからそんな幼いうちから手を出して出産で死んだら困るでしょ。
幼児の死亡率が高く、出産での死亡も多い時代だから後継ぎが必要な人は妾を持った。
徳川将軍家なんて3代以降は正室はほぼ公家の娘で子供なんて産んでない。
子供なんて誰が産んでも男子なら良かったから全部側室に産ませている。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-yq0e):2017/01/05(木) 00:20:18.82 ID:DZAYsvMqd.net
なお三代目家光公は男色だった模様

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f40-HvS5):2017/01/05(木) 00:50:56.73 ID:KAWMD3cA0.net
アラヤシキ自体が禁忌の代物だし余計にアレよ
でもアラヤシキ付いてるのに関しては同情的に見てる方のが多かったかな
ギャラルホルンからすれば一期の鉄華団なんて辺境の土人が反乱起こした程度の感覚だろう
今は革命の乙女のクーデリアにセブンスターのマクギリスに一大勢力のヤクザ集団テイワズと
無視できない3つのでかい後ろ盾があるから表向きは差別したりはできなくなったし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-fwhx):2017/01/05(木) 01:55:29.79 ID:DZj+dEk/0.net
>>702
それでも世継ぎ残してもらわんと困るので男装した女から慣らしていったというw
ガチホモは上杉謙信(長尾景虎)くらいだろ
関東管領上杉氏の養子となる時も婿養子の形はとらない
酒宴で美少年の踊り観て大喜びしていたと同席した貴族の日記に書かれる
既に甥っ子の景勝が養子になっているにも関わらず北条からの人質(イケメン)を
養子にし上杉景虎と名乗らせ上杉と北条が対立しても決して手放さなかった
(その結果謙信急死後に家督争い勃発)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-5VtN):2017/01/05(木) 02:22:21.25 ID:wVsiJgp+K.net
>>666
だがくっ殺が一番萌えるのも事実
鯵ーユージンには俺も期待しておる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-KLRm):2017/01/05(木) 02:57:40.88 ID:LUXQnP/q0.net
イオク様が部下に電話を繋げさせようとしたんけど、
まさか、電話の出し方すら知らないの……?
流石イオク様は格別だな。(白目)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-O2rp):2017/01/05(木) 03:08:03.03 ID:dOpvmOol0.net
鉄血世界って自分の携帯ないんじゃね?誰も持ってないし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xBCI):2017/01/05(木) 03:08:54.58 ID:ZiJGzAV10.net
星間通信でGHにばれないように通信しなきゃだから、
現代の一般的ナ電話とは訳が違うと思うでw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/05(木) 03:51:17.49 ID:O7v1MIzDa.net
一期の名無しギャラホで比較的まともなのってエドモントンの入り口守ってた隊長くらいですし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-OCYo):2017/01/05(木) 04:27:19.65 ID:7uGBRfD20.net
一期のギャラホといえばドルトコロニーで本人かの確認もとらないまま現地で
クーデリアを自称した見た目幼女のアトラをボコってたのには引いた
まぁ別の回の一枚絵で反乱分子(デモ参加者?)を町中で処刑してる風なシーンとかもあったから
ドルトの虐殺含めあれがギャラルホルンの「普通」なんだろうけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b46-/Ylu):2017/01/05(木) 06:21:14.79 ID:lsQ5yVhb0.net
地球とそれ以外(コロニー、火星植民地)とでは対応も違ってるのだろう
地球で下手なことをしてばれたら、イズナリオのようにセブンスターズでも責任をとらされる(その前に逃げたが)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-O2rp):2017/01/05(木) 06:27:29.96 ID:dOpvmOol0.net
チョンキター (´・ω・`)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b04-O2rp):2017/01/05(木) 06:28:23.27 ID:dOpvmOol0.net
誤爆しました m(_ _)m

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df68-HvS5):2017/01/05(木) 07:34:03.78 ID:Z2xds5CT0.net
コロニー編はAGE並に突っ込みどころが多すぎて思い出したくもない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1a-HvS5):2017/01/05(木) 07:37:42.78 ID:br6Y0TGR0.net
腐敗の基準がどんなもんなのかよく分からんね
偉い人に袖の下渡して利益を得るシャッチョーさんとかヒャッハーしながら金品強奪するギャングとかいたわけでもないし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-eVns):2017/01/05(木) 07:45:31.91 ID:7ks4/w5xa.net
自分たちの地位安定のためにテロを誘発したり、戦争を起こしたりはするよ
金もらってるコーラルとかのほうが腐敗としてわかりやすくはあったが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df68-HvS5):2017/01/05(木) 07:48:02.34 ID:Z2xds5CT0.net
>>715
痴呆乙

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-+flj):2017/01/05(木) 07:57:02.51 ID:KEvHLtk8M.net
ところで来週総集編だけど、先々週の予告では総集編じゃなかったような気がするんだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-jk9A):2017/01/05(木) 08:00:11.00 ID:7XTOCSq9a.net
地位安定以上に抑止力として機能していたわけで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-eVns):2017/01/05(木) 08:00:59.89 ID:7ks4/w5xa.net
8日放送のことなら、去年から特番予定だったよ
15日からが今年の本放送

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 08:08:24.32 ID:hZr+aaa4d.net
>>705
鰺ーさん、くっ殺でもラッキースケベでもいいからパイスー剥いて欲しいよ(*´Д`*)ハァハァ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 08:19:27.00 ID:hZr+aaa4d.net
>>710
>>715
>>719
肉おじさんの正義は秩序の維持みたいだからね。大を救う為に小を切り捨てるみたいな感じで多くの民衆を犠牲にする戦争の火種になりかねない反乱分子はどんな手を使ってでも容赦なく潰したいんじゃないかな?
非合法な活動をしてた髭の叔父様みたいな非正規兵を使ってでもさ

コーラルみたいな汚職やイズナリオみたいな地位の安定はセブンスターズのモブ2人がやってそうw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-OFP9):2017/01/05(木) 08:25:47.16 ID:zieEcHqYd.net
前回の放送で、次の放送は1月8日ですとのテロップは流れた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b46-/Ylu):2017/01/05(木) 08:25:48.40 ID:lsQ5yVhb0.net
>>722
大を救うといえば聞こえがいいが、一番の問題は大企業・政治家とGHの癒着・腐敗
大企業は労働者をできる限り低賃金で使いたい、不満が高まるとそれを抑えるのがGH 
そして大企業からGH・政治家に金という構図

最近の日本がそんな感じになってきた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-OCYo):2017/01/05(木) 08:36:39.66 ID:7uGBRfD20.net
強引な手法での秩序維持を圏外圏まで徹底出来てれば必要悪としての価値もあったが
圏外圏は地球圏のそれと比べれば無法地帯に近い状態になってたから
ギャラホ火星支部の癒着や腐敗、ブルワーズや夜明け団などの海賊の台頭
ヒューマンデブリの存在等々を結果的に許す事態に陥った
そもそもギャラホがちゃんと仕事してればクーデリアはともかく鉄華団のような集団が台頭することも無かったかも知れない

まぁ「ギャラルホルンの使命はあくまで地球圏人類の治安維持であって圏外圏はおまけ」
って認識で運営されてるのかもだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Am0G):2017/01/05(木) 08:44:43.49 ID:fzKoiIsyK.net
逆にギャラルホルンの存続と維持のために海賊などの不法武装組織が生まれる土壌を形成しているともとれる

仮想敵がいなければ軍縮せざるをえんからな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-8czw):2017/01/05(木) 08:49:48.07 ID:JsWLKW4B0.net
とは言ってもギャラホが居ないとコズミックイラもびっくりの乱世になりそうな世界なんだよなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-OCYo):2017/01/05(木) 09:03:07.29 ID:7uGBRfD20.net
>>726
確かに一理ある意見だけど
地球圏では禁止されてる阿頼耶識が事実上野放し&戦後のギャラホ以外のガンダムフレームの管理がガバガバのせいで
ガンダムフレームを所有する阿頼耶識少年兵の戦闘集団というある意味最悪の組み合わせが出現しちゃった訳で
どちらかだけでも徹底出来てればまた違ったかも知れないけど

あの世界仮に鉄華団、クーデリア、マクギリスらが居なくても
そう遠くない将来に彼らのような存在が出てきて
結局本編と似たような事態になる運命なような
上記はある意味ギャラホのいびつな支配体制が生み出してしまったものとも言えるし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Am0G):2017/01/05(木) 09:21:10.66 ID:fzKoiIsyK.net
>>728
各経済圏が重荷に感じ始めた時点で、土台が揺らいでるよねギャラルホルン

今までは火星やコロニーを犠牲にしてきたけど、各経済圏にも限界が来たみたいだから遅かれ早かれだと思うよ

宇宙は広いから、アラヤシキなんかの完全徹底は難しいと思うよ
イギリスがEU離脱するかどうかのときに

日本で言えば、ソウルに最高裁があって北京に国会があるみたいなもの

って例えてたのを見たけど、それ以上の距離が離れてるしね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-jk9A):2017/01/05(木) 09:25:48.18 ID:YOZpP7XIa.net
大規模な戦争が起きないと格差も縮まらんからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/05(木) 09:46:53.92 ID:O7v1MIzDa.net
>>715
それお前の頭が悪いだけだろwwww

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-5VtN):2017/01/05(木) 10:21:43.08 ID:wVsiJgp+K.net
>>721
ジュリ子もなー。あの2人ガード固いよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-GN/Z):2017/01/05(木) 10:36:17.11 ID:5FLeorvOd.net
アラヤシキは普通に条約で禁止しただけじゃ大して効果ないだろうってんで
厄祭戦終わらせた当のギャラルホルン創設者たちは
アラヤシキや義肢に対する嫌悪感情の印象操作を広めたんだしな

まあその結果がエリート層ほどアラヤシキを毛嫌いする風潮になったのと反比例するように
生きるためならなんでもするモラルが低い危険分子層になるほどアラヤシキが広まったのは皮肉な話だが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-OCYo):2017/01/05(木) 11:01:08.27 ID:7uGBRfD20.net
あとガンダムフレームに限らず鉄血世界のMSのリアクターとフレームの耐用年数が異常なせいで
厄祭戦時代の機体をレストアしたものが普通に戦力として使えてしまう、ってのがまた…
リアクター以外はフルスクラッチできるテイワズもいるし
これらは別にギャラホのせいと言うわけでもないけど
どのみちギャラホ腐敗による各勢力の不満やギャラホ以外もその気になれば量はともかく
質は遜色ない戦力を揃えることが可能、って時点でいつ支配体制が揺るがされても
おかしくなかったんでは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Iewd):2017/01/05(木) 11:24:32.68 ID:vkVcsBgPK.net
日曜日マデもう少しだ…と思っても本放送無いんだよね…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-jk9A):2017/01/05(木) 11:26:27.64 ID:ru+/8+caa.net
ハシュマルたん冬眠みたいな事があったから阿頼耶識研究を再開する流れになるかもしれない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-fAZ0):2017/01/05(木) 11:28:44.59 ID:brUvr+L20.net
再開も何もギャラホはアラヤシキ研究続けてるけどな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-CnC/):2017/01/05(木) 11:32:24.63 ID:3IKU6Bte0.net
>>737
1期終盤でマクギリスがガエリオに紹介する時に「ちょっと前まで研究していた」って言っていなかったか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 11:33:08.11 ID:1ZSknPTH0.net
>>737
アイン救済の為の手段としてマッキーがガエリオに掲示した時の事を言ってるのなら、
アレは「つい最近まで研究を続けていた(意訳)」だった筈だから“今現在は”阿頼耶識研究から完全撤退してるんでないのかな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-YnYd):2017/01/05(木) 11:34:15.74 ID:0KRAF3+mK.net
>>726
ラスタルがギャラルホルン存続の必要性を示すためにガランに火種を起こさせそれをラスタルが鎮圧させるということを何度もやっていたしね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 11:37:30.56 ID:1ZSknPTH0.net
>>740
ただ、何だかんだであらゆる個人情報を抹消済みな筈のガランを自分の中枢人材の教育係にしたりとかしてた辺り、
“裏側”の便利人材としちゃ幾らラスタルでもガランと同等以上の人材はもういなさそうではあるんだよねぇ…
そこら辺を考えると、今後は今までみたいな割とスマートな形での火種炎上は望めなくなりそうな気もする<GHアリアンロッド艦隊

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-GN/Z):2017/01/05(木) 12:02:16.93 ID:5FLeorvOd.net
ギャラルホルンは今回のイスマル騒動をどう判断してるんだろうな
あくまで今回だけのイレギュラーな事件か、今後もポコポコ目覚める可能性があると危険視してるのか
それを話し合うはずだったと思われる前回の七星首脳会議は、イオク様がはしゃぎすぎて全然会議にならんかったしw

ガンダムフレームも普通に火星に放置されてたり、七星家が記念に保管してるだけだったりで
別にこういう事態に備えてたわけでもなさそうだしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-CnC/):2017/01/05(木) 12:15:47.32 ID:3IKU6Bte0.net
行方不明機だしね、まだバルバトスは見つけやすかった方か動力稼働状態で恐らく露天放置だっただろうし
グシオンは危険厨域内でたまたま(ブルワーズ以外の)海賊が発見
フラウロスは鉱脈開発中に動力停止状態で発掘だったし
アスタロトは地球近郊の戦場跡の調査で見つかったようだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-YnYd):2017/01/05(木) 12:21:29.54 ID:0KRAF3+mK.net
>>742
火星全土で厄祭戦時代の遺物の再調査は行うようだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-chwc):2017/01/05(木) 12:23:04.82 ID:MUYriE1j0.net
その再調査で発掘された遺物が良からぬことに使われそうな気がしないでもない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 12:35:22.75 ID:ed2SJr10d.net
>>727
実際クーや鉄華団やマクギリスのせいで世界の治安乱れたしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 12:49:38.18 ID:ed2SJr10d.net
>>694>>700
てっかだん特別視してるだけで差別意識ないなんてどこにあったんだ 
ガエリオは単に鉄火団に敵意あるだけだし火星差別何ぞしてないのに
自分に好意的な身内には意味も無く酷いアグニカ妄想してるやつをよくもまあそこまでもちあげれるなマクギリス厨って

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-pn3f):2017/01/05(木) 13:07:30.57 ID:yDaz19qa0.net
火星人は火星に帰れとか
ネズミ呼ばわりしているところを見ると
普通にガエリオは火星人を見下しているよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 13:10:31.33 ID:ed2SJr10d.net
>>748
ネズミ呼ばわりはガエリオたきつけるためとはいえマクギリス言ってたけど
それって全部敵である鉄華団へじゃんそりゃそうだろ
火星ハーフのアインに嫌悪感全く無かったがな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-CnC/):2017/01/05(木) 13:12:42.49 ID:3IKU6Bte0.net
潜在的に見下しているとしても平時にそれを表に出すなんてことはしていないしな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff3-7ZTn):2017/01/05(木) 13:14:47.37 ID:Q3J3eT2I0.net
>>747
いやガリガリもアインも敵対者以前に鉄華団を火星の更に下層階級者として普通に差別(侮蔑)意識バリバリだったろ
GHに根付く差別と偏見は彼らの常識でマッキーの思考は異端だって描写は一期からわりと丁寧に描かれてたと思うよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 13:15:36.85 ID:ed2SJr10d.net
どう考えても1期ギャラホキャラは皆火星人と火星そのものには 興味はない だろ。
なんで鉄華団が基準なんだかアホか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-aHA/):2017/01/05(木) 13:17:36.55 ID:r3yPqjSWd.net
結局ガエも特権身分でぬくぬくしてた差別主義者に過ぎないな
そりゃマクギリスも途中で切り捨てるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 13:19:07.57 ID:ed2SJr10d.net
>>751
鉄華団と出会う前にそいつらに差別意識なんて描写無いけど?
植民地云々の軽口をやたら取り上げて悪意解釈してるのはよく見るわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f82-HvS5):2017/01/05(木) 13:19:23.18 ID:abw/kGr50.net
蔑称出て来る辺りそういう意識は持ってるよなーと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3b-HvS5):2017/01/05(木) 13:23:33.64 ID:N/vV0PJy0.net
スププ Sdff-CuRQ

今週のワッチョイはこれか
特徴的だねこの人

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 13:27:43.11 ID:ed2SJr10d.net
>>753
生まれや身分は特権だろうと恵まれて用途選べないのだけど
一方的決め付けて切り捨てるってそれもまた差別だなマクギリス
まあそうじゃなくて単に邪魔だから切り捨てたんだろうけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-YnYd):2017/01/05(木) 13:38:35.60 ID:0KRAF3+mK.net
ガエリオは三日月と初めて対峙した時には火星人は火星に帰れとか、宇宙ねずみが〜と言っていたからな
普段からそう思っていたからこそ出てしまった言葉ともとれる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df15-pn3f):2017/01/05(木) 13:38:51.76 ID:meWddNmI0.net
火星ハーフのアインの事を今回が初出撃だったりとか誰が教官だったかとか覚えていた
コーラル本部長も、その点だけは中々上司してた
アインの仇を取りたい人リストからは、いつの間にか消えてたけどw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 13:44:35.39 ID:1ZSknPTH0.net
>>759
あの人、汚職マンの割には仕事自体は相応にやってたっぽいからねぇ…w<コーラル前本部長

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-wZVl):2017/01/05(木) 13:45:03.15 ID:B1zfAAgta.net
鉄華団を下賎な鼠呼ばわりしてアインのことは最初から特に差別してなかったり機械化に対して強い拒否感を示していたところからすると
ガエリオは出身については特に気にしてないけど身体を機械化したり異物を入れるってことに対しては吐き気を催すほどの生理的嫌悪を感じるってところだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-pn3f):2017/01/05(木) 13:52:44.93 ID:yDaz19qa0.net
ガエリオをGHの連中は普通に火星人を見下していて
それが当たり前になっているんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f46-/Ylu):2017/01/05(木) 14:03:17.90 ID:k8rp0ybW0.net
ガエリオは、アインが尊敬していたクランクの敵討ちしたいという点に共感したのだろう
その中で身を挺して守ってくれたアインの行動で英雄扱い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-vi6t):2017/01/05(木) 14:07:40.54 ID:qk9opIe00.net
>>721>>732
誰かアジー、ジュリエッタなどの鉄壁ガードを抉じ開けてサービスシーンを視聴者に公開する勇者を求む!

>>737
最近まで非人道的で禁忌とされていた筈の阿頼耶識研究を続けていたのはセブンスターズの誰だろうな?
権力闘争に忙しかったイズナリオのファリド家では無さそうだが…エリオン家?クジャン家?それともモブのセブンスターズのどちらか?

>>751>>753
クーデリア「握手をしましょう!」
初期のクーデリアも無意識的に差別をしていたけどな
クーデリアは鉄華団、ガエリオはアインと交流することで価値観や見識を広げた人間だと思うけどな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b32-8xKb):2017/01/05(木) 14:10:48.75 ID:FLbOZHuQ0.net
クキクラちゃんと心配したり火星ハーフのアインに全く抵抗なかったり
火星差別じゃなくて鉄華団及び三日月嫌悪だな
潜在意識の事までいいだしたらそんなもん誰でも持ってるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f84-rCd4):2017/01/05(木) 14:16:42.59 ID:b+eVDw0R0.net
蔑称使うイコール差別主義者
議論の余地もない
クーデリアは子供の頃からスラム見学したりする勉強家なのに自分の事しか考えてないガエリオと一緒にするなよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b32-8xKb):2017/01/05(木) 14:18:27.24 ID:FLbOZHuQ0.net
あとアインも下のもんとか差別意識持ってる云々とかじゃなく
恩人二人以外には感心薄いだけだと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 14:20:56.07 ID:wDo0qKAxd.net
>>766
お前こそ視野が狭い決めつけ差別主義者だということはわかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b32-8xKb):2017/01/05(木) 14:23:59.24 ID:FLbOZHuQ0.net
クーデリアのあのいろんな世界を見たいのの自己満から始まった行動や活動も
まあそれこそいかにも恵まれたお嬢様らしい発想だなあとも言えるけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-pn3f):2017/01/05(木) 14:24:02.45 ID:yDaz19qa0.net
GHの大半は普通に火星人を見下しているだけだろう
ガエリオの言動から見ても自分達よりも下等な連中と思っているのは事実だよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfe7-NCCg):2017/01/05(木) 14:27:06.93 ID:azZaLNRS0.net
>>749
日本語でOK

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b32-8xKb):2017/01/05(木) 14:27:26.78 ID:FLbOZHuQ0.net
>>770
壊れたテープレコーダーかよおまえ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 14:29:30.63 ID:hZr+aaa4d.net
差別主義者よりも自分に好意を持っている幼馴染みや唯一の友人を目的達成の為に捨て石にする畜生にも劣る外道の方が嫌いかな

身内を大事に出来ない人間に他人を大事に出来るとは思えないしさ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-eVns):2017/01/05(木) 14:35:13.93 ID:pebkKSa0a.net
なんだか辟邪が格好よく見えてきた
http://www.gundam.info/uploads/image/20161227203956-56760.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20161227204002-25716.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20161227203940-70374.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20161227203853-85052.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20161227203844-85371.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-pn3f):2017/01/05(木) 14:35:22.53 ID:yDaz19qa0.net
>>772
何で火病るの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 14:36:06.86 ID:wDo0qKAxd.net
マクギリスの意味不明な選抜人選を差別意識のない弱者救済者みたいに言われてもね
こいつが火星人の民やスラムやドルトの人間のために心痛めてる描写すらないんだけどな

ラスタルクラスでも親友の推薦の後ろ盾も家柄もないジュリをそばに置いてる時点で差別意識ないことになるが
そもそもその親友は別にセブンスターズでも貴族でもないしギャラホが差別意識満載みたいな説のなんなん?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3b-HvS5):2017/01/05(木) 14:36:24.94 ID:N/vV0PJy0.net
>>773
そもそも身内とも思われてないよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-vi6t):2017/01/05(木) 14:39:21.18 ID:qk9opIe00.net
>>777
それ、更に救いようの無いド畜生じゃんwww
唯一の友人で義兄になる人間にさ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 14:41:04.88 ID:wDo0qKAxd.net
>>777
ロリコンだからそれ以外は差別ですね
分かりました!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3b-HvS5):2017/01/05(木) 14:46:19.02 ID:N/vV0PJy0.net
>>778
2行目も目的の為の人間関係だしああいう結果になるのは既定路線

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-pn3f):2017/01/05(木) 14:46:28.82 ID:yDaz19qa0.net
ラスタルはジュリ子を娘みたいに思っているよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-wZVl):2017/01/05(木) 14:49:57.05 ID:nAlRzB9/a.net
>>774
銃剣かっこいいな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff3-7ZTn):2017/01/05(木) 14:52:44.58 ID:Q3J3eT2I0.net
>>774
腰の後ろに刃物装備はロマン
やっぱり動きが付くと三割増しにカッコイイな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df3c-SevC):2017/01/05(木) 15:07:45.20 ID:Qwn/fMk90.net
>>781
むしろ目のかけ方的に
妾に産ませた実の娘展開もありそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbf0-pn3f):2017/01/05(木) 15:11:57.44 ID:yDaz19qa0.net
身分違いで結婚できなかった人との間に出来た子の可能性はあるな
母親が謀殺されたという理由でジュリ子の命を護るために親友のガランが引き取ったという感じで
一番最近の話のラスタルの態度は父親が娘に対する様な態度だから
気になった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-YnYd):2017/01/05(木) 15:20:21.64 ID:0KRAF3+mK.net
アインがギャラルホルンは地球出身の純粋の血しか認めていないから母が火星人の自分は差別が続いたと言っていたぞ
差別する人間が多いなかクランクのように対等に扱う人間もいたということじゃないか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-5VtN):2017/01/05(木) 15:23:36.04 ID:wVsiJgp+K.net
ジュリ子がガード固いのはお嬢性質のせいか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abaa-Fg/W):2017/01/05(木) 15:37:23.77 ID:99pybnzx0.net
イオクさま、ワロタwwwww
https://pbs.twimg.com/media/C1QioHGUQAAvp8a.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/C1QkLYbUkAM-6so.jpg:large

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 15:39:03.37 ID:1ZSknPTH0.net
>>788
味方からも明確に無能扱いじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww<馬鹿様

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b29-/Ylu):2017/01/05(木) 15:56:25.02 ID:rnd+p2R/0.net
やっぱり射撃は優秀なんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ff3-7ZTn):2017/01/05(木) 15:56:57.30 ID:Q3J3eT2I0.net
>>788
イオクサ様の内部評価は色々憶測飛んでいたがやっぱ公式にこっちのキャラだったんだなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbe8-HvS5):2017/01/05(木) 16:12:49.24 ID:V3GAVs2s0.net
三日月も射撃の腕は認めてるからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb58-BXa4):2017/01/05(木) 16:16:33.29 ID:Lp1yx/FD0.net
>>654
>これから如何様にも育てられるポジにいるしさ
育成に失敗して痴人の愛みたいな関係になるマッキーとアル_ア

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-oW7+):2017/01/05(木) 16:21:01.14 ID:flF5KYiF0.net
>>774
ニンジャっぽい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-aHA/):2017/01/05(木) 16:22:56.95 ID:r3yPqjSWd.net
ジュリはヒューマンデブリみたいな最下層身分出身がいいな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 16:28:57.03 ID:1ZSknPTH0.net
>>795
まぁ、その方がラスタルの大物感が出るって側面は確かにあるやな<ジュリエッタが最下層出身

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-5VtN):2017/01/05(木) 17:12:53.27 ID:wVsiJgp+K.net
ジュリ子どっちなんだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/05(木) 17:25:04.86 ID:8aCijyhMa.net
>>792
君、頭大丈夫か…?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/05(木) 17:26:01.22 ID:8aCijyhMa.net
>>790
日本語理解できてるか?

800 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 17:33:40.34 ID:+inD/Kvxp.net
>>792
避ける方が当たりそうって言ってただけで評価はして無いはずだが…?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 17:43:18.16 ID:1ZSknPTH0.net
まぁ、馬鹿様が自身のちょいと特殊なノーコンを自覚した上で受け容れてるのであれば、
まだ味方と連携して避けさせて当てるみたいなえっぐい手が打てない訳でもないんだが、現実は…ねぇ…w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b36-IbiL):2017/01/05(木) 17:48:59.30 ID:uXu0ttUW0.net
>>800
純粋に狙って逸れてるのか
08小隊の倍返しみたいに敵の回避行動を予測して撃ってるのを、ミカが見切って回避しなかった結果なのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b21-FVIi):2017/01/05(木) 17:51:46.16 ID:A0bMpO4f0.net
つか、阿頼耶識じゃないんだから
一般パイロットは目標をセンターに入れてスイッチするだけの作業だろうけど

イオク様だけFCS問題あるのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-CnC/):2017/01/05(木) 17:52:42.46 ID:3IKU6Bte0.net
イオクの命中率はある条件下でのみ100%に近くなるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-CnC/):2017/01/05(木) 17:53:49.20 ID:3IKU6Bte0.net
>>802
ミカからすれば不意打ち同然の状況でかすりもしてなかったはず

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-eVns):2017/01/05(木) 17:58:39.43 ID:hNvk8/49a.net
>>803
ハシュマル遭遇時の戦闘でイオク様目線の射撃シーンがあったけど、
イオク様は機械がロックオンする前に撃ってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df15-pn3f):2017/01/05(木) 18:28:59.36 ID:meWddNmI0.net
>>804
MA絶対怒らせるマンだもんな
ホンットどうして、ああも的確に怒らせる位置に当てられるんだろうな
かすり傷にもならない程度なのに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-j/Mt):2017/01/05(木) 18:36:25.03 ID:a/e7r5pk0.net
>>806
さすがにあの距離でならロックオン待つ必要無いだろ、普通にちゃんと当たってたし。

分からんのは夜明け〜との戦闘では三日月とかなりの距離があっが命中してないことが分かってたのに、コロニー鎮圧時はワイヤーガンの射程内で「避けたか!なかなかやるな!」ってのが・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-40GP):2017/01/05(木) 18:40:55.83 ID:EWDabwCV0.net
レギンレイズ程度の性能じゃイオク様の実力を引き出せなかったんだろう
ボードウィン家からキマリスを借りれば部下が背水の陣になって勝てそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-CnC/):2017/01/05(木) 18:43:32.55 ID:3IKU6Bte0.net
>>809
クジャン家にもガンダムはある、キマリスは書類上はともかく実機は2期の時点でボードウィン家に存在しないだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-OuPO):2017/01/05(木) 18:48:19.95 ID:OdvcRT5q0.net
>>790
文盲乙

812 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 18:53:29.19 ID:+inD/Kvxp.net
イオク様の射撃能力ってスパロボとかジージェネだとどうなるんだろうな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-aHA/):2017/01/05(木) 18:57:26.50 ID:r3yPqjSWd.net
普通に考えれば光栄三國志における劉禅みたいな扱いなんだろなイオク

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 19:10:38.18 ID:1ZSknPTH0.net
>>812
っスパロボだとクッソ重い消費の必中が精神コマンドの固定枠となる誤射マリアさんと同系の処置説

815 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 19:12:24.30 ID:+inD/Kvxp.net
>>814
ルナさんは割りかし活躍してただろ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 19:16:49.57 ID:wDo0qKAxd.net
>>785
ええ…どっちかといえばジュリエッタがラスタルやモッサに対して父性求めるように見えた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 19:17:44.12 ID:wDo0qKAxd.net
>>816
あとイオク様もなんだかんだでラスタルに父性求めるようにみえる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-5VtN):2017/01/05(木) 19:18:59.33 ID:wVsiJgp+K.net
>>813
能力値3、5、9、4は笑ったわw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abaa-Fg/W):2017/01/05(木) 19:20:14.53 ID:99pybnzx0.net
めっちゃ、イオクさまにそっくりwww
https://pbs.twimg.com/media/C0gm4LhUcAEiDGX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0gpc_jUsAAC49r.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b36-IbiL):2017/01/05(木) 19:25:24.79 ID:uXu0ttUW0.net
>>815
接近戦ではガナーザクでガイアとタメ張ったりデストロイ切り裂いたり割と強い
射撃戦は敵幹部が乗るシャトルにビームライフル連射して、一発も当たらず逃げられたのが印象深い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-cQBf):2017/01/05(木) 19:38:03.82 ID:flF5KYiF0.net
新OPで颯爽とクジャン家のガンダムを駆るイオク様の姿が!
なお本編での活躍は

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df60-4eSO):2017/01/05(木) 20:12:52.36 ID:yC5NSssD0.net
未だに乗り換え機の情報が出てこないってことは、乗り換えもダブルオーライザーみたいな大幅改修系もないまま最後まで行くんかな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-CnC/):2017/01/05(木) 20:16:18.28 ID:3IKU6Bte0.net
乗り換えは無いだろうね、ルプスそのままか多少の強化位だろ
ガンダムシリーズで約1クールで乗り換えまたは大幅改造ってAGEとBFTくらいじゃないかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 20:18:41.30 ID:hZr+aaa4d.net
>>788
流石はイオク様ですwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 20:20:43.41 ID:hZr+aaa4d.net
>>809
>>810

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-8czw):2017/01/05(木) 20:22:40.15 ID:n1OQZjWnd.net
違うのに乗り換えても動かせないんで…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 20:23:21.57 ID:hZr+aaa4d.net
>>809
>>810
おっと、書き込み押しちゃたよw

確かに、イオク様が接近戦用のガンダムフレームに乗ればポテンシャルがMAXに発揮されるだろうね

イオク様の部下達のポテンシャルがMAXにだけどwww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 20:27:42.17 ID:hZr+aaa4d.net
イオク様がクジャン家のガンダムフレームに乗ることがあるなら、イオク機レギンレイズにエース級の名有りパイロットに乗って欲しいかも


イオク機レギンレイズも乗り手が違うとどうなるのか?を見てみたいしさw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-8czw):2017/01/05(木) 20:29:48.69 ID:JsWLKW4B0.net
イオク様はロトを運用させたら最強クラスよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b21-FVIi):2017/01/05(木) 20:30:50.95 ID:A0bMpO4f0.net
クジャンガンダムだしてきても阿頼耶識ユニットないとだめやろ

831 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 20:31:48.49 ID:+inD/Kvxp.net
もういっそのことイオク様をボールに載せちゃおう

832 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 20:32:29.40 ID:+inD/Kvxp.net
誤字った
×載せちゃおう
○乗せちゃおう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab6c-hUa1):2017/01/05(木) 20:38:39.45 ID:DO6pqgEY0.net
>>788
主人の陰口叩く人間性を見てハシュマルが怒ったんだろうな
イオクの部下と戦った時だけコクピット狙いの本気出してたし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-2b3L):2017/01/05(木) 20:45:37.63 ID:NnBmQNBe0.net
サブタイ

39「助言」 吉野弘幸と岡田麿里
40「燃ゆる太陽に照らされて」黒田洋介
41「人として当たり前の」岡田麿里
42「落とし前」樋口達人と岡田麿里

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-CnC/):2017/01/05(木) 20:48:33.92 ID:3IKU6Bte0.net
>>830
クジャンの場合コクピットシステムがなんであれ意味無いと思う(使いこなせないという意味で)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 20:50:17.95 ID:1ZSknPTH0.net
>>834
ガチバレなら、41話〜42話にかけて馬鹿様や叔父貴が乙るって事なのかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-jk9A):2017/01/05(木) 20:51:37.60 ID:gwN+6p9a0.net
黒田いてワロタ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1feb-2t59):2017/01/05(木) 20:55:23.14 ID:OzqTcAAO0.net
あれ、黒田洋介これまで脚本参加してたっけ?
黒田洋介と言えばトライガンとガングレイヴは面白かったなあ
このスレ的には00って人が多そうだけどハイスクールオブザデッドあたりから俺にはいまいちになってしまった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-4gPu):2017/01/05(木) 20:55:39.24 ID:jHgSmH6K0.net
仮に本バレなら41話だけなんか語呂が悪いタイトルだなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-Iewd):2017/01/05(木) 20:57:46.62 ID:vkVcsBgPK.net
ジャスレイ排除確定だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 20:58:29.53 ID:1ZSknPTH0.net
黒田が脚本で入る40話はバトルパートが濃厚になりそうだなぁ…w
…サブタイ的に、また馬鹿様がハシュマルと異なるタイプのMAでも叩き起こしでもしたんかね?

>>839
でも、鉄血を“機動戦士ガンダムヤクザ”として見る場合は至極相応しいサブタイの1つであるとも言えるんだよなぁ…w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-KLRm):2017/01/05(木) 20:59:08.34 ID:6h4yBWfTa.net
黒田が参加ならまさかのドラマCDが出る→OOのちょりーっすを越える狂気のドラマCDが出ると言う奇跡が見れるかもしれない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f46-/Ylu):2017/01/05(木) 21:00:26.89 ID:s6nPeRRT0.net
>>834
「落とし前」をとらされるのは誰なんだろうね
候補 オルガ、テイワズNo2、名瀬、イオク

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/05(木) 21:00:59.40 ID:6CMprRK2d.net
>>834
いやいやいや

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-wZVl):2017/01/05(木) 21:01:02.67 ID:zqC8wXaga.net
39話また如月ショックの脚本家使うのかよ……36話?もあの脚本のせいでテンポクッソグダグダだったし39話もやばそう
40話は逆に黒田入るからめちゃくちゃ期待できる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-jk9A):2017/01/05(木) 21:01:36.08 ID:gwN+6p9a0.net
絵コンテやら他スタッフはまだか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-8czw):2017/01/05(木) 21:01:36.26 ID:n1OQZjWnd.net
当たり前といえばクラッカー
クラッカーが人として何らかの落とし前をつけるのだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc7-KLRm):2017/01/05(木) 21:01:38.86 ID:pFH6yaY00.net
黒田くるのか
うわすげぇ楽しみ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-jk9A):2017/01/05(木) 21:02:26.67 ID:gwN+6p9a0.net
>>843
そうそうたるメンバーだな!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-eVns):2017/01/05(木) 21:07:14.68 ID:wgoXbvoka.net
>>788
トライエイジではイオクは他のカードでもネタにされてるよ
炎の12番勝負というタイトルでキャンペーンカードの裏で色んな機体と戦って、
どれも弾か当たらないみたいな話になってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-HvS5):2017/01/05(木) 21:09:40.69 ID:BJgoyo+H0.net
00の脚本の人がいるのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-eVns):2017/01/05(木) 21:11:27.03 ID:wgoXbvoka.net
>>834
40話って、アジーの喪服姿が出る話か
タイトルから内容が想像つかないな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc7-KLRm):2017/01/05(木) 21:15:41.91 ID:pFH6yaY00.net
アジーさんの喪服姿は楽しみだが誰が死ぬんだろうな
マクマード爺さんが死んだら悲しいからジャスレイにしといてくれ
http://i.imgur.com/35Hhr83.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-KgGM):2017/01/05(木) 21:15:47.07 ID:wl7QR5ua0.net
イオクvsシノでお馬鹿射撃対決してほしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 21:16:28.57 ID:1ZSknPTH0.net
>>852
其処も踏まえて考えると、39〜40話で鉄華団orタービンズに犠牲者が発生して、
41〜42話でそれを踏まえた“落とし前”を叔父貴一派が着けさせられる…みたいな流れなんかな?
…ただ、このタイミングだと名瀬の兄貴本人とかアミダ姐さんみたいな中枢にいて替えの利かない人が死にそうで怖いんだよなぁ…
1期でも中〜終盤で同じ様に中枢にいて替えが利かない人材のビスケットが死んでるって前例があるのがまた…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-PjzB):2017/01/05(木) 21:17:02.70 ID:zidgKBw3D.net
なんか倉田脚本ではドラマCDが宙に浮いちゃうみたいな書き込みだな

857 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 21:17:18.27 ID:+inD/Kvxp.net
オルガの心の支えがどんどんいなくなっていく…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-4gPu):2017/01/05(木) 21:23:04.34 ID:jHgSmH6K0.net
わざわざ喪服で送り出すくらいだから「助言」で亡くなるのは名瀬かアミダさんかマクマードじゃないかな
予告の雰囲気的にアミダさんが本命だろうか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-pn3f):2017/01/05(木) 21:25:55.61 ID:wxpM1++Tx.net
マクマードは死ぬにしてももう少し後じゃないか?
若頭になりかかってる何故か、それを庇ってのアミダが危うそう

メタ的な事いうなら、百錬売る為にアミダは生かしておくかもしんないけれど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-eVns):2017/01/05(木) 21:29:34.74 ID:wgoXbvoka.net
オルガの心に厳しい作品だから、名瀬が死にそうな気がする
そしてタービンズはアミダがまとめていきそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f05-HvS5):2017/01/05(木) 21:32:16.51 ID:BnCdQ55o0.net
>>858
39話のあたりで辟邪のプラモが発売されるから、性能を見せつけるためにアミダの百錬が
いけにえにされる可能性が高い。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-chwc):2017/01/05(木) 21:34:23.97 ID:DBICU6MY0.net
オルガもクーデリアみたく失って強くなる展開無いのかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1feb-2t59):2017/01/05(木) 21:35:48.33 ID:OzqTcAAO0.net
>>861
ケツアゴごときに殺されたら今まで強キャラだと思ってきた姐さんが
出番もろくになかったのに死ぬ上に死に際に格ががた落ちするという悲しいことに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 21:38:06.37 ID:1ZSknPTH0.net
>>863
っつーても、ケツアゴの叔父貴も何だかんだでテイワズのナンバー2な訳なんだし、子飼いの腕利きの1〜2人はいても不思議じゃ無くね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-pn3f):2017/01/05(木) 21:40:01.71 ID:wxpM1++Tx.net
ナンバー2って言ってもケンカの強さって訳じゃないんじゃね?
タービンズが武闘派だし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1feb-2t59):2017/01/05(木) 21:41:05.49 ID:OzqTcAAO0.net
>>864
ケツアゴ本人じゃなかったとしてもどうせポッと出の名前のあるモブ程度の奴で三日月に一撃でぶっ殺されるクソ雑魚だろー?
よほどの腕利きならともかくそれだとがっかりだ
死ぬならいっそ通常状態のバルバトスとならタイマン張れるぐらいの覚醒ジュリエッタちゃんあたりに殺してほしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OFP9):2017/01/05(木) 21:41:13.57 ID:Vox9Ufm20.net
マクマードが死ぬとテイワズは分裂してバルバトスの修理ができなくなる。
だからこれはない。
名瀬が死ぬならオルガに「助言」を残すのもわかる。
アミダがなくなっても誰に助言を残すんだ?
伝言ならわかるが……。
よって名瀬が死ぬとみて間違いないだろうな‼

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df15-pn3f):2017/01/05(木) 21:42:42.52 ID:meWddNmI0.net
黒田回は殴り合いしそう(スクライド&ビルドファイターズ並感)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-HvS5):2017/01/05(木) 21:45:05.53 ID:zipG2VDv0.net
>>862
クーデリアはフミタンが生きていた頃も最後の演説の前でも
隣にいて手を握ってくれていたアトラという支えがいたろう
おまけに何故かデモ隊粛清では無傷だしゲームの選択制主人公で言うと難易度イージーだぞ
孤独になっていくしピンチの時は普通に怪我するオルガやマクギリスはノーマルやハードモードだな
(ただしマクギリスがガエリオを失ったのは200%自分のせい)

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 21:45:46.63 ID:1ZSknPTH0.net
>>867
アミダ姐さんのケースだと、ラフタに対して「(自分の気持ちに)正直になって良いんだよ」って感じになりそうじゃね?<助言

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/05(木) 21:47:51.82 ID:k95XRvTia.net
バルバトス「三日月ちゃんさ、こういう風に動くとストレスフリーなんじゃない?」
三日月「へー物知りだねバルバトス」


助言

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-pn3f):2017/01/05(木) 21:48:36.74 ID:wxpM1++Tx.net
やっぱ死ぬのは名瀬じゃないかなあ
笑って許せるのはここまでだって言ってたが、考え方変えれば後はオルガ自分で進めろ、とも取れるし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-eVns):2017/01/05(木) 21:49:44.36 ID:wgoXbvoka.net
バディコレ
ガエリオ&アイン
http://www.megahobby.jp/megahobby/upload/586da80cd7f01.jpg
シノ&ヤマギ
http://www.megahobby.jp/megahobby/upload/586da81ec81ff.jpg

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbf1-8czw):2017/01/05(木) 21:50:25.25 ID:N0i17hkJ0.net
>>862
すでにビスケットを失ってやばい方向へ突き進んでるゾ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xBCI):2017/01/05(木) 21:51:26.71 ID:ZiJGzAV10.net
>>865
ゲツアゴってたしか軍事部門でナンバー2の人じゃなかったっけ?
マクマードのおじきにお前海賊討伐やったらって振られて誤魔化してたけどさ
だから執拗に武闘派のタービンズ/名瀬に絡んでんじゃね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/05(木) 21:54:17.87 ID:k95XRvTia.net
名瀬が死んだら女衆もファンもオルガも俺も悲しいが鉄華団に打撃を与えるならマクマードの死の方が有効だろ
言葉こそ厳しいもののマクマードは鉄華団大好きだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-HTrg):2017/01/05(木) 21:59:03.31 ID:rW0UxA7i0.net
最新話までやっと追いついた。
マグマートとオルガの会話が噛み合って無くて今後の先行きが不安だ。
あの流れで盃返したらむしろテイワズを踏み台にしてる様なもんなのにオルガは気づいてないw
火星の王とかギャラルホルンの飼い犬とか含みのある言い回ししてくれてるのに。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3b-HvS5):2017/01/05(木) 22:00:26.09 ID:N/vV0PJy0.net
>>869
ガエリオ失ったもなにも邪魔で切り捨てただけだし
何言ってんだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-4gPu):2017/01/05(木) 22:00:49.58 ID:jHgSmH6K0.net
名瀬→オルガへの助言
アミダ→ラフタへの助言
ヴィダール→ジュリエッタへの助言

他に何か候補あるかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-jk9A):2017/01/05(木) 22:01:08.48 ID:gwN+6p9a0.net
オルガが駆け引き下手なのは名瀬兄貴のお墨付きだからな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-wZVl):2017/01/05(木) 22:01:33.73 ID:zqC8wXaga.net
>>873
人気バディ2組をわざわざ箱買い限定に持ってくる辺りいやらしいことするじゃあないの公式
まさかとは思うけど夏頃に行われたあのベストバディ投票ってこれのためだったりして

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 22:02:45.89 ID:hZr+aaa4d.net
>>864
その筋では有名な大手民間警備会社や腕利きの傭兵とかに肉おじさんの非正規兵かいるかも

傭兵は髭の叔父様でやったから表向きは有名な民間警備会社のやり手な経営者がケツアゴと契約してるかも

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3b-HvS5):2017/01/05(木) 22:06:58.14 ID:N/vV0PJy0.net
マクマード死ぬにしても終盤だろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1feb-2t59):2017/01/05(木) 22:07:25.13 ID:OzqTcAAO0.net
>>880
駆け引きが下手どころかできてないレベル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/05(木) 22:07:54.50 ID:k95XRvTia.net
しかし三日月はバルバトス改修の間あそこで漂ってるってことは筋トレ出来ないな
あきひろは筋友を一人失ったのか…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-jk9A):2017/01/05(木) 22:11:50.27 ID:gwN+6p9a0.net
>>884
それを言っちゃおしまいよ(´・ω・`)
名瀬さん必死のフォローも届かないしなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 22:12:32.79 ID:hZr+aaa4d.net
>>861
アミダ姐さんのシグナルナンバー百錬のエイハブリアクターを鰺ー機?ラフタ機?に換装してアミダ姐さん没した後の代理を引継ぎ仇討ちとかあるかな?

その場合はラフタちゃんは昭弘とのロマンスや髭の叔父様の脂肪フラグを折る役目があるから、アミダ姐さんの代理となって仇討ちは鰺ーさんになるのかな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-pn3f):2017/01/05(木) 22:12:54.07 ID:d5jr6tdS0.net
冷静に考えたらマクマードが死んだら歳星でバルバトスの改修出来ないな
絶対妨害されるだろうし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b29-/Ylu):2017/01/05(木) 22:13:24.73 ID:rnd+p2R/0.net
やっぱヤクザの落とし前と言うと小指一本なのかねえ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-8a2C):2017/01/05(木) 22:15:12.96 ID:nxGou+enM.net
でも技師長がガンダム・フレームに惚れ込んでるなら何かしら手は貸してくれそうだがな…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df15-pn3f):2017/01/05(木) 22:16:59.31 ID:meWddNmI0.net
>>890
テイワズが混乱している内に鉄華団に引き抜いちゃえばいいんだよ
問題は今までテイワズ持ちだったバルバトスの整備費用

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-pn3f):2017/01/05(木) 22:17:05.98 ID:wxpM1++Tx.net
>>890
あのオッサン、あんだけ働いてて名前がまだ無いってのがどうも引っかかる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/05(木) 22:17:52.05 ID:k95XRvTia.net
まぁ駆け引きとか胃に悪いしケツアゴはGALAXY-Canonでパンパンしてくれれば良いよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-pn3f):2017/01/05(木) 22:18:16.79 ID:d5jr6tdS0.net
バルバトスの改修は案外ギャラホでやったりしてな
バエルの予備パーツ使って

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/05(木) 22:19:39.22 ID:hZr+aaa4d.net
イオク様の誤射で逝っちゃうケツアゴとかw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-KgGM):2017/01/05(木) 22:21:25.90 ID:wl7QR5ua0.net
グシオンフラウロスもリミッター外れるのかな
最終戦あたりで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-HTrg):2017/01/05(木) 22:21:27.30 ID:rW0UxA7i0.net
オルガの認識する疑似家族的な組織は鉄華団が基準だからなぁ。
用語は兄弟だの親子だのと言ってはいるが同じ疑似家族の様でまるで別物の縦社会のヤクザ組織の論理と齟齬をみせまくって先行き暗すぎる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-jk9A):2017/01/05(木) 22:22:30.07 ID:gwN+6p9a0.net
>>894
バエルが可哀想なのでやめてあげて!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-j/Mt):2017/01/05(木) 22:22:40.43 ID:a/e7r5pk0.net
>>895
その展開見たい!

ってかサブタイバレって本バレか?
「落とし前」って「出世の引き金」回で使ってもよさそうなタイトルなのにわざわざここにきて使うのはなんで。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-/Ylu):2017/01/05(木) 22:24:12.22 ID:lP85DD9ga.net
イオク様さ、興奮して
サラッと「情報はケツ顎から提供された」って言いそうだよな
マクギリスやオルガの前で

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-jk9A):2017/01/05(木) 22:25:39.06 ID:gwN+6p9a0.net
>>899
普通に考えたら鉄華団か名瀬が落とし前付ける展開だからでは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-pn3f):2017/01/05(木) 22:26:10.98 ID:d5jr6tdS0.net
>>898
リベイクだってバスバトスの予備パーツだったじゃん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-j/Mt):2017/01/05(木) 22:26:17.52 ID:a/e7r5pk0.net
>>901
やっぱそうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b29-Kg1A):2017/01/05(木) 22:27:36.40 ID:D53DQgPy0.net
ガンプラの販売予定で新型ガンダムフレーム機あったよね?
外伝とかのならちょっとがっかりだけど本編だとしたらラスボスなのか三日月のる新型機なのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-pn3f):2017/01/05(木) 22:27:40.38 ID:d5jr6tdS0.net
オルガが何かポカしてマクマードが「落とし前つけてもらうぞ」もあるかもよ
確か鉄華団は2期ではしっぺ返し食らうらしいし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-jk9A):2017/01/05(木) 22:29:29.92 ID:gwN+6p9a0.net
>>902
ラスボス候補の威厳がなくなるじゃない(´・ω・`)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/05(木) 22:29:46.60 ID:k95XRvTia.net
てかマジなのかガセなのか知らんけど40話だけタイトルと脚本の人が相まって30分間ずっと殴り愛してそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-chwc):2017/01/05(木) 22:30:59.04 ID:DBICU6MY0.net
バルバトス改修中だから戦闘回でもしばらく出番無しかぁ
片腕無いままテイワズ太刀振り回したりしないかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-pn3f):2017/01/05(木) 22:31:26.79 ID:d5jr6tdS0.net
>>904
1期の時のスケジュールは
2月にバルバトス第6形態とグリムゲルデ
3月にキマリストルーパーとグレイズリッター
4月にグレイズアイン

これと放送のタイミング考えると今年の2月の新ガンダムも新バルバトスだと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-HvS5):2017/01/05(木) 22:32:22.57 ID:zipG2VDv0.net
>>895
ジャスレイ一人で済むものか
一度イオク様が輝きだすと人類の危機だぞ
誤射がそのへんのコロニー群を連鎖的に巻き込んででっけえ花火を打ち上げてもおかしくない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3f-pn3f):2017/01/05(木) 22:33:13.54 ID:wxpM1++Tx.net
>>906
バエルはラスボスじゃないだろ
ラスボスなら出し惜しみ大好き小川がエキスポでの公開許したとは思えないし
それに1期ラスボスのグレイズアインは発売は放送終了後だった

912 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 22:33:35.31 ID:+inD/Kvxp.net
>>908
ギナがm1に乗って片腕でガーベラ振り回して片腕ぶっ壊したからいくらフレームが頑丈なバルバトスでも片腕で太刀振り回したらなんらかの不調は出ると思うぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-pn3f):2017/01/05(木) 22:34:57.91 ID:d5jr6tdS0.net
>>911
2月の枠ふっ飛ばして3月枠のバエルを先に公開だもんな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-pn3f):2017/01/05(木) 22:36:00.86 ID:d5jr6tdS0.net
>>912
流石に別作品のMSを基準にするのはどうかと

915 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 22:38:36.60 ID:+inD/Kvxp.net
>>914
まぁ、同じモビルスーツだから似た感じになるかなーって思っただけなんだ、すまん。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1feb-2t59):2017/01/05(木) 22:38:58.74 ID:OzqTcAAO0.net
>>910
>一度イオク様が輝きだすと人類の危機だぞ
何か心惹かれるものがある一文だ

917 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 22:40:37.57 ID:+inD/Kvxp.net
>>916
イオク様10人ぐらいいたら世界滅ぼせるらしいからなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-fAZ0):2017/01/05(木) 22:41:28.14 ID:brUvr+L20.net
今後のジージェネ等ではイオクソが全シリーズ共通の敵としてフルボッコにされる様を見れそうですね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-4gPu):2017/01/05(木) 22:42:16.31 ID:jHgSmH6K0.net
新ガンプラといえば辟邪は発売日が本編より前だから本編放送前に機体内容がネタバレするんだな
というかパッケ公開時点でパイロットがネタバレするのか
今のところ店売りのガンプラは量産機でも何らかのキャラが乗って箱絵に描かれてるんだよな?
誰が乗るんだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-chwc):2017/01/05(木) 22:45:27.07 ID:KQ2g3gHU0.net
>>912
ヘルムヴィーゲの大剣振り回してたしいけそうじゃね
てか三日月の頭が戦闘一色になっちゃったから無理矢理動かしてでも戦場求めそうだなって

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b40-BXa4):2017/01/05(木) 22:46:34.22 ID:CQRfgLnJ0.net
>>919
なんとなく百里の後継機に見えるから、ラフタじゃないかと予想してる
そうすれば、1月後半にでる漏影の箱絵はアジーを描けるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df15-pn3f):2017/01/05(木) 22:50:24.63 ID:meWddNmI0.net
>>904
外伝のはウヴァルが発売予定なってるけど春って書いてあったから、2月に出るのとは違うみたい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/05(木) 22:54:17.93 ID:1ZSknPTH0.net
>>922
本編以外のガンダムフレームだと、模型化が全くの未知数なダンタリオン辺りもあるけど、アレは本編に出て来そうにねー機体だからなぁ…w

924 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/05(木) 22:55:42.18 ID:+inD/Kvxp.net
>>920
m1のはOSとかモーター類とかちゃんといじってないからぶっ壊れたんだよなぁ…そう考えるとバルバトスがあんなもんを、なんの調整もせずに片腕で振り回せたってのが異常、多分その後で不具合出まくっただろうな…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb15-vi6t):2017/01/05(木) 22:56:06.21 ID:qk9opIe00.net
>>916
なかなか当たらないイオク様だけど確変率だけはバカみたいに高いからねw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-fwhx):2017/01/06(金) 00:12:58.17 ID:8xQOlPvP0.net
ここまで自分の実力把握出来てないキャラはガンダムでは珍しい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-+flj):2017/01/06(金) 00:13:54.26 ID:T3gGcHBI0.net
ラフタとアキヒロは死ぬ
ダブルオーのクルー2人みたいに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-KLRm):2017/01/06(金) 00:25:25.20 ID:FowgnboJa.net
クリスとリヒティはまさかあんなにあっさり死ぬとは思わなんだ

929 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/06(金) 00:30:55.34 ID:oddZ4Mfvp.net
モレノさんが忘れ去られてる…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-K1li):2017/01/06(金) 00:39:39.62 ID:CjfoKzYBd.net
>>918
ジージェネでイオク様は大活躍の予感!
主に敵味方両勢力から「ふざけんな!イオク!」という枠でwww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-wZVl):2017/01/06(金) 00:45:41.36 ID:e4SCeYu1a.net
他作とクロスオーバーするのはgジェネよりスパロボじゃね?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df41-IbiL):2017/01/06(金) 00:51:33.65 ID:HoSSSAOa0.net
バルバトス改修中と言っても、既に一ヶ月経過してるんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdff-CuRQ):2017/01/06(金) 01:07:12.65 ID:XlCYlVbld.net
>>926
実力がないことより
ここまで人の話聞かない(理解しない)やつもすごいな

934 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/06(金) 01:07:23.91 ID:oddZ4Mfvp.net
>>931
バナージとミカの絡みが見たい、不殺と確殺というか正反対の二人だから。

935 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/06(金) 01:07:59.87 ID:oddZ4Mfvp.net
>>934でというかのかが余計だった…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-yq0e):2017/01/06(金) 01:13:42.16 ID:ro8NM1vWd.net
>>932
一月経ってもバルバトスは歳星に持ち込まれてない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xBCI):2017/01/06(金) 01:23:45.23 ID:woTWyx7z0.net
ほんのり匂わせてた程度だけど、オルガが渋ってたっぽいな>バルバトス修理

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-/Ylu):2017/01/06(金) 01:47:36.10 ID:VjUJoa6Ra.net
>>937
なんで??

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-w9tu):2017/01/06(金) 01:56:51.38 ID:bKsjoBdv0.net
>>938
そりゃあバルバトスの修理=三日月がまだ戦うだからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-xBCI):2017/01/06(金) 02:15:00.00 ID:woTWyx7z0.net
仲間の屍の上に現在の鉄華団があるから、
立場上、戦うって言ってる三日月に降りろとも言えないんだろうな
いっそバルバトスが直らない事が確定していたら、
降ろす事もできただろうけどなー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-HvS5):2017/01/06(金) 02:46:03.84 ID:ONCSbSiE0.net
団長の刀としての容量が100で他があっても子供のころから一緒の奴らへの思いだけ
なんで器用や多弁になるんや・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7d-HvS5):2017/01/06(金) 02:54:50.06 ID:4R/kXqrZ0.net
MA戦は最後にやるべきじゃなかったか?あんな怪物も倒してしまうと、人間が操縦してるMSで
バルバトスに勝てる相手なんかいないだろ…どんな奴がラスボスに来てもまともな勝負になる
とは思えない。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-OCYo):2017/01/06(金) 03:42:41.51 ID:KNiBgdm70.net
ハシュマルは名前の由来の天使の階級では中堅程度の存在で
まだ上位の強力なMAが登場する展開もあるかも知れないし
三日月&バルバトスのようにリミッター解除したガンダムフレーム&阿頼耶識パイロットの組み合わせ(擬似的なもの含む)
の敵がボスになる可能性もあるんでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-pn3f):2017/01/06(金) 03:45:16.43 ID:pcl76LsH0.net
アインは死んでない!何度でも蘇るさ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-umVo):2017/01/06(金) 03:51:06.35 ID:fZic3RpIp.net
アインはイラネ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-40GP):2017/01/06(金) 05:22:56.25 ID:tTiWpSQX0.net
最後にモビルアーマーの大群が目覚めて俺たちの戦いはこれからだ!エンドでいいよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b32-CuRQ):2017/01/06(金) 05:32:32.35 ID:o1VHU3eG0.net
バルバトスに乗らない三日月とかもうガチで産廃になるぞ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-HK+T):2017/01/06(金) 06:28:45.16 ID:qg+wFptOK.net
ミカがカミーユみたくなったら嫌だな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1feb-2t59):2017/01/06(金) 06:32:23.00 ID:vHgVAgIV0.net
>>947
三日月ならアトラちゃんもクーデリアも面倒見てくれるだろうし
桜ちゃんもずっといていいと言っていたし産廃ってか早期引退で農場暮らしだな
アトラクーデリア桜ハーレムで生きていける
多分クキクラも歓迎する

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1c-Fu9S):2017/01/06(金) 06:38:39.13 ID:tC7+X+Cg0.net
三日月本人が悲しむわけでもなく淡々とこれじゃあ手伝いもできないねとか言いながらずっと農場見てる生活のお世話とかアトラもクーデリアもクキクラもみんな鬱になるぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1c-Fu9S):2017/01/06(金) 06:43:52.55 ID:tC7+X+Cg0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483652514/
次スレのオルフェンズ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-mCgi):2017/01/06(金) 06:44:21.45 ID:z+bIxZ690.net
メリビッチさんはオルガに「こんなオバサンが初めてでいいの?」くらいのことを言って欲しかったw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-jk9A):2017/01/06(金) 07:07:18.84 ID:3TecbeTH0.net
バルバトス農業EDが割とシャレにならなくなってきたのがな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1a-HvS5):2017/01/06(金) 07:11:12.43 ID:vPEgcush0.net
>>953
それ自体は良いことじゃね
パイロットを生かさず殺さず、尚且つ戦争が終わって悪魔は平和利用される良い最期じゃないかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-NCCg):2017/01/06(金) 07:16:59.23 ID:7O8tRVEP0.net
>>952
メリビットのまだ言う機会ならいくらでもあるわ(ニギニギ)
のよりによって直後の戦闘でビスケットが死んだからなあ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-2e51):2017/01/06(金) 07:48:32.52 ID:bL8LOOyBd.net
>>954
元々発電機だったバルバトスが農機になるのか……。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b29-/Ylu):2017/01/06(金) 07:59:50.76 ID:zvTd3fTg0.net
これのバルバトスバージョンを誰か作ってくれ
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-pn3f):2017/01/06(金) 08:08:41.49 ID:13mQdMmC0.net
ところでアジーさんの喪服って和服?洋服?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-jw68):2017/01/06(金) 08:14:55.25 ID:NymBGLqQ0.net
バルバトスに全部持っていかれて
バルバトス最終形態は三日月介護ロボになるENDだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-1Fbk):2017/01/06(金) 08:28:19.38 ID:72+CIfrrd.net
カミーユは後日ちょっと回復の兆しあったけど、まだ動けるからな。。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b97-IbiL):2017/01/06(金) 08:31:36.73 ID:XzE8qbDZ0.net
最終回、生存のためアイン化してバルバトスと一体化せざるを得なくなった三日月が
エピローグで「日課だから」とバルバトスで筋トレしてたら悲壮感も軽く・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb1c-8czw):2017/01/06(金) 08:34:00.36 ID:dJluxeUs0.net
>>960
カミーユがハッチの開け方を忘れててほんとよかったよ
ヘルメットつけないでハッチ開けたらやばかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM3f-8a2C):2017/01/06(金) 08:39:41.32 ID:MhdpWTolM.net
>>962
母ちゃんと一緒になるからな…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/06(金) 09:14:51.86 ID:99m/qwsNa.net
三日月「あーからだ動かんわーなーんにも出来ねー」
ハッシュ「ウス!」
アトラ「…」
クーデリア「甘えんな勉強しろほらこれ宿題三日でやれ」
アトラ「…‼」
三日月「…」ビクゥ!!
ハッシュ「ウスゥ‼」



そして農業を勉強した三日月はハッシュとアトラをこき使い偉大な農家になりました
三日月「収穫…」
アトラ「ウス!」
ハッシュ「ウス!」


機動農士ガンダム鉄血のオルフェンズ-完-

965 :フル装備系大好きな人 ◆d.O25.0VklBC @\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3f-y6O8):2017/01/06(金) 09:18:10.96 ID:oddZ4Mfvp.net
>>964
ハッシュがウスとしか言ってねぇwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1a-HvS5):2017/01/06(金) 09:18:12.36 ID:vPEgcush0.net
>>956
個人的に元来人型の機械というのは支援のお仕事をするのが本分だと思っている
戦うことだけが限界ではないと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-fAZ0):2017/01/06(金) 09:40:40.63 ID:lU70bE4K0.net
あぁ、先行カット公開まで一週間か
特番でOPED映像つきで流してくれたらなぁ…てかせめて総集編ならなぁ…キスマイ某が佐藤健ならなぁ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-w9tu):2017/01/06(金) 10:01:32.11 ID:bKsjoBdv0.net
>>956
乾燥機付き洗濯機にされたMSもあってだな…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f11-fwhx):2017/01/06(金) 11:21:53.24 ID:8xQOlPvP0.net
>>968
ガチなら無数のMAも1機で全て片付けそうなあれかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-CtI2):2017/01/06(金) 11:35:23.06 ID:MClnKD5E0.net
三日月はウンコの処理はどうしてんの?ガンダムに乗った場合は
長期戦闘想定してのトイレ付きの可能性あるけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-fAZ0):2017/01/06(金) 11:36:38.88 ID:lU70bE4K0.net
アニメのキャラがウンコするわけ無いだろ
常識で考えろよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-ZRhM):2017/01/06(金) 11:52:14.66 ID:vani5fxTK.net
Gレコ「せやな」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-GN/Z):2017/01/06(金) 12:09:52.48 ID:Ep7TJtF8d.net
そのためのハッシュ君でしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM3f-HcGg):2017/01/06(金) 12:12:37.89 ID:P+F2sNGZM.net
コクピットを開けると目が死んで全く動かない三日月が乗ってる
バルバトスのスピーカーからは三日月の声がする

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-5VtN):2017/01/06(金) 12:13:35.11 ID:s9YUauePK.net
大相撲の関取みたいだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Am0G):2017/01/06(金) 12:17:35.42 ID:9PnmGzOFK.net
>>969
ガチになったら文明リセットやから、お遊び気分で楽勝やろ

>>974
マジメにありそうだから怖い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-KLRm):2017/01/06(金) 12:26:00.43 ID:Vk3S/5e9a.net
>>974
グレイズアインくん「うっす」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-fAZ0):2017/01/06(金) 12:30:16.70 ID:lU70bE4K0.net
>>977
君コクピット開けたら液体溢れて掃除がとても面倒そうだから「うっす」とか言ってられない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-chwc):2017/01/06(金) 12:34:31.01 ID:hW+8h1df0.net
>>974
そんな阿頼耶識繋いでも動かない状態になったところで三日月は身体動かない煩わしさ無くなって楽になったとか言い出しそうだから困る

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-eVns):2017/01/06(金) 12:49:28.69 ID:kS0obLCFa.net
新ルプスのシルエットが電撃ホビーにきたね
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/01/img_119068_2-440x606.jpg
壊れた右手じゃなくて、左手が大分変わってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df7d-HvS5):2017/01/06(金) 12:56:19.83 ID:4R/kXqrZ0.net
なんかブリッツのトリケロスみたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df22-/7mX):2017/01/06(金) 12:57:24.13 ID:2OdODiwg0.net
>>980
2月発売の新ガンダムフレームがこれで確定?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-5VtN):2017/01/06(金) 12:57:31.51 ID:s9YUauePK.net
>>980
アシンメトリーか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/06(金) 12:57:39.07 ID:XrzJZDWPa.net
殴り愛しやすそうな腕ですね
刀持ちそうな雰囲気ではないけれど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f3b-HvS5):2017/01/06(金) 12:58:03.91 ID:lzEqdIgd0.net
>>982
確定

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1a-HvS5):2017/01/06(金) 13:00:25.43 ID:vPEgcush0.net
>>980
両手は同じで左は何か装備してるんじゃね
テイワズ工廠の匠が打った刃のかぎ爪かもしれない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Am0G):2017/01/06(金) 13:04:20.74 ID:9PnmGzOFK.net
>>980
あー、でかい得物振り回しやすそうな手ですね

バスターソードの魅力に取り憑かれたな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-fAZ0):2017/01/06(金) 13:06:39.08 ID:lU70bE4K0.net
ハシュマル付属のバルバトスルプス用新型太刀「おーい」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f32-OCYo):2017/01/06(金) 13:08:07.00 ID:KNiBgdm70.net
まだMA戦が起こりうる可能性を考慮して、コクピットさえ潰せば無力化できるMSとは勝手が違うMAに対して
「君が!止まるまで!!殴るのをやめないっ!!!」をやるつもりなんだろうか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-fAZ0):2017/01/06(金) 13:10:16.49 ID:lU70bE4K0.net
つまり新型バルバトスで燃ゆる太陽をバックに黒田流殴りバトルを繰り広げるわけか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/06(金) 13:11:06.13 ID:zCdj+bib0.net
これでマッキー経由で手に入ったオリジナルバルバトスの概略情報を参考にテイワズが完成させた新装備とかだとものっそい燃えるんだが…w<新ルプス

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-8czw):2017/01/06(金) 13:12:44.09 ID:UeWbDVChd.net
最後はキラキラ精神世界みたいな所でバルバトスが喋りだして
君は君を待っている人の所で普通に生きてほしいんだ私達はこの時代にいてはいけない存在なのださようなら三日月
そんな嫌だ今までずっと一緒に戦ってきたじゃないかバルバトスー!
とかいう感じで健常者に戻れる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-fAZ0):2017/01/06(金) 13:15:32.30 ID:lU70bE4K0.net
オリジナルバルバトスって第四みたいなルックスなんじゃなかったっけ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1a-HvS5):2017/01/06(金) 13:16:30.88 ID:vPEgcush0.net
ガンダムバルバトスオリジンのバルバトススプリームカリバーが悪を絶つ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc2-HvS5):2017/01/06(金) 13:16:34.58 ID:lGhG9Vou0.net
>>988
もう新型太刀はハッシュ君が使えばいいよ
てかハッシュって最後まで普通の獅電のままなんかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfc8-pn3f):2017/01/06(金) 13:17:57.49 ID:zCdj+bib0.net
>>993
基本形(≒本体外観)は第四形態みたいだとは言われてるけど、装備絡みに関しては全く触れられてないからねー<オリジナルバルバトス

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-fAZ0):2017/01/06(金) 13:20:03.32 ID:lU70bE4K0.net
>>951おつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-LYAw):2017/01/06(金) 13:26:10.74 ID:akBM0ra80.net
>>980
ハシュマルの尻尾を移植したくなるような獣感

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-fAZ0):2017/01/06(金) 13:37:56.30 ID:ENMe6xwba.net
変形してアイアンコング形態に

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bbe-HvS5):2017/01/06(金) 13:38:52.25 ID:Ax0i2pBL0.net
1000なら

総レス数 1000
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200