2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 940

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:45:37.96 ID:ghlU+4Ze.net
とにかく

・説明的な台詞が多い
・画面がずっと暗い

今年のアニメはこの2つだけは言わせないようにしてほしい
特に後者はどんな低脳でも解決できる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:45:55.38 ID:RiPSZLIx.net
>>797
劇場版は1期の次くらいに良いと思うわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:49:47.04 ID:qEf9VZV5.net
>>797
おーありがとう
ニコニコの阿呆はいつまでたってもやらんしレンタルで一度見たきりだから久しぶりに見るわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:49:51.10 ID:iZvozihl.net
画面もだけど全てが暗いアニメばっかり
明るくて楽しいアニメが見たい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:49:52.30 ID:z3kS09nC.net
クズの本懐も荒れそうな話なんだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:50:10.53 ID:qZv74hEG.net
>>798
そんな荒れるような内容なのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:52:41.72 ID:WTtp5y+D.net
クズの本懐より君は淫らな僕の女王やってほしかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:53:26.00 ID:du9VQTYc.net
>>803
ガヴリールドロップアウトは明るくて楽しくて笑える内容だぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:53:30.37 ID:51VaFi2O.net
でも映画でもやたら暗い画面で進行する作品あるやん
意図せず暗い映像の場面ばかり続いてるなら無能だが
表現手法として用いてるなら、見てる方がそれを理解した上でなお否定してるのか
単に理解出来ずに文句言ってるだけなのかで
単純に造り手側の問題なのかどうかすらわからんっていうのがね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:54:09.53 ID:PGpswPVD.net
今年は超音波声優絶滅してアニメの音声が聴きやすくなるといいなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:57:53.05 ID:WTtp5y+D.net
>>807
あれは兄貴のいないうまるみたいだけど大丈夫なのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 13:57:56.60 ID:iZvozihl.net
>>807
うーんわるくはない
ハヤテみたいな雰囲気だね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:00:13.25 ID:ghlU+4Ze.net
>>808
意図してるものならわかるよ
映画のセブンとかずっと雨だからこそラストシーンの快晴が映える

最近でいえばダンガンロンパ未来編も設定上は仕方ない
ただあれはそこまで暗さに不満はなかった

ただアクションの稚拙さを誤魔化すために画面真っ暗とかは本当に御免

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:01:05.55 ID:DOlOAzZ/.net
明るくて楽しいのがいいなら
お正月はじょしらくを見るとお正月気分が盛り上がる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:01:17.94 ID:OFTHQEAU.net
>>741
バンドアニメといえば課長王子だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:03:11.29 ID:5zCtbnLz.net
>>814
課長王子わかる奴が何人おるんや

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:03:32.44 ID:z3kS09nC.net
むしろ冬期は暗いアニメが少なそうでつまらない
画面が暗いんじゃないくて

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:04:16.19 ID:RiPSZLIx.net
>>800
どっちかというと
暗くして誤魔化すより明るくして誤魔化すほうが
人気出るって言ったのは評価スレだったか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:08:15.29 ID:jbNFP6xh.net
いやあ うどんには驚いたね
声優志望の16歳少女に猥褻した松田とか佐藤龍乙とかまだああいう雰囲気のままなんだね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:09:22.36 ID:eWiADv+c.net
冬アニメも楽しみなアニメはいくつかあるが、ここで紹介すると叩かれて評価が下がるのが相場だからなぁ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:11:23.79 ID:qZv74hEG.net
まぁこのすばは安定だろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:12:15.61 ID:VPfsFZzY.net
このすばガヴリールは安定だわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:14:13.06 ID:LDpgKes2.net
とりあえずは、占いのやつと、アマカノみたいなやつ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:14:35.63 ID:4FxoMBYq.net
聲の形の監督
「キャラが暗くなるシーンをあえて明るい空の場でやらせてその対比を描いた」

なる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:15:07.03 ID:LDpgKes2.net
×アマカノ
○アマガミ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:15:19.51 ID:UQ4i5F0N.net
聲の形は君の縄が被ってなければ売れた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:16:10.59 ID:RiPSZLIx.net
そんなにガブリール持ち上げるとコケるぞ
動画工房は人気ある分、アンチも多いしなアニメ業界の闇

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:17:14.98 ID:2v94BwxW.net
むしろ君縄に便乗出来たからそれなりに売れたんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:19:18.31 ID:LDpgKes2.net
昨夜やってた迷い猫オーバーランは自分的にツボだった。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:19:48.90 ID:FIHhNvQF.net
聲はCMの叫び声が臭かったから見る気しなかった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:20:10.95 ID:RiPSZLIx.net
迷い猫オーバーランは小野の咲パロ回が神回だからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:20:24.71 ID:51VaFi2O.net
セイレンはあやねる好きにはクリティカルだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:20:24.79 ID:VPfsFZzY.net
セイレンはヒロインの声があかん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:22:02.40 ID:2CUsGsV0.net
>>797
俺は劇場版が集大成だと思ってる
宮藤は力を取り戻したが
加齢でウィッチの力を失ったままの坂本がめっちゃ前向きに活躍してるところが泣けた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:25:02.00 ID:DOlOAzZ/.net
りょーたすとかぴゅるぴゅるとか可愛いけど爆死しまくりじゃん
別に声優が悪い訳じゃないけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:25:14.48 ID:JjT1Hetc.net
ユーフォは最終回でタイトル回収してのはいいけど、吹奏楽よりもめてたループのせいで
へぇーくらいの感想しかなかったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:25:23.02 ID:RiPSZLIx.net
確かに劇場版は集大成と言っていいと思う
逆にここで宮藤の物語がほぼ終わったからこそOVAだと
サイドストーリー的な作りになったのかと

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:27:10.59 ID:4FxoMBYq.net
>>833
劇場版より先の時代の話は書かない(書けない?)んだし映画がストパン世界の最終回扱いでいいだろうな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:27:25.35 ID:IbvYeF3I.net
暗いアニメみて皆で日本崩壊を憂いようぜ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:27:44.16 ID:3B5j+CDn.net
違反申告ご協力お願いします。同じような商品等を1日に2オークションID以上で出品すること
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/jackpoooooooot?p=ps4+500

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:30:27.49 ID:du9VQTYc.net
>>801
うまるより断然面白い

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:32:35.08 ID:PGpswPVD.net
未視聴分つぶしてるんだけど、ステまは後半面白くなったんだな
ぬかったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:37:36.40 ID:RiPSZLIx.net
ステまは結構平常運転だった気がするが
どっちかっていうと新入部員が入った後から面白くなったかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:41:40.52 ID:2CUsGsV0.net
ステマと鉄血と夏目は塩漬け確定
忘れることにする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:44:28.23 ID:iqr4izE3.net
ステまとかあの辺のエリート意識高いオタ養成系は結局その域を出ないからな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:48:12.79 ID:IbvYeF3I.net
ef - a tale of memories.

こういうアニメ増やして欲しいね
ダークで重たい作品が足りなさすぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:48:31.69 ID:HSS+to2K.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:52:36.90 ID:qZv74hEG.net
>>845
efはシャフトの演出が光ってたな
2期はちょっとクドかったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:53:09.94 ID:PGpswPVD.net
efはヒロイン地縛霊になっちゃうはなしのがな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:54:06.08 ID:RiPSZLIx.net
フェイト見始めたら開始1分で詰まんなそうなんだが…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:54:13.54 ID:aRqie9Ys.net
>>812
タブータトゥーなんかは逆にせっかくアクション作画いいのに画面が終始暗いせいで台無しになったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:55:38.61 ID:IbvYeF3I.net
>>847
二期はキャラクターもいまいちだったね

君が望む永遠
ef - a tale of memories.
シャッフル
スクイズ


正直深夜アニメはこういう作品ばかりになって欲しい
今の仲良しごっこは刺激が足りないから余韻に浸れない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:56:27.54 ID:6bvErMUW.net
セイレンはあやねる+五組で鉄板

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:57:33.37 ID:4FxoMBYq.net
>>851
エロゲしかねぇ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:57:51.88 ID:NgtxxCCi.net
所詮ソシャゲですし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:58:09.86 ID:aRqie9Ys.net
>>837
いや、ストパン劇場版はあきらかにその後のカールスラント奪還作戦への布石を打ってただろ
おそらく506をアニメ化したあとに501、502、504、506が集結して作戦にあたる話をやるのではないか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:58:35.85 ID:du9VQTYc.net
>>851
そういうのは洋画や小説の役目じゃないのか?
暗いのやシリアスなのははっきり言って全部ハリウッド映画や洋画でいい

深夜アニメの本文は明るいアニメや萌えアニメ(=アニメじゃないと表現できないこと)だろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:58:48.02 ID:PGpswPVD.net
lainもいいよね
灰羽も明るい話じゃないしな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 14:59:22.06 ID:iqr4izE3.net
ダークもシビアもぶってるだけで精神の程度は幼稚なのがなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:00:12.26 ID:4FxoMBYq.net
暗い映像が好きならサクラ大戦のテレビシリーズでも見ようぜ
中の人ですらなにこれ?言われた一品だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:00:40.62 ID:IbvYeF3I.net
オカルティックナイン
キズナイーヴァー

中途半端だったよなあ
展開もぬるいし
>>851みたいな報われないヒロインが可哀相すぎて胸の奥が抉られる路線に乗っけた方が良かったのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:02:02.71 ID:Gv6pkbb/.net
>>860
報われないガモンタン可愛そう過ぎて胸の奥が抉られたろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:02:48.84 ID:IbvYeF3I.net
>>856
るろうに剣心 星霜編

これも良かったなあ
見疲れるけどその余韻がいい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:04:34.48 ID:4FxoMBYq.net
暗いと言えば中村隆太郎
監督
はじまりの冒険者たち レジェンド・オブ・クリスタニア(1995年)
serial experiments lain(1998年)
COLORFUL(1999年)
サクラ大戦TV(2000年)[5]
キノの旅(2003年)
REC(2006年)
神霊狩/GHOST HOUND (2007年)

キャリアというか人生はここまで。
いずれはカルト的な人気を持つ監督になりそうな感じだったんだが短命だった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:05:27.70 ID:qEf9VZV5.net
>>857
lainを反射的に叩くかどうかで世代とオタ的な種類の違いがハッキリ分かれるように思う
あの作品を肯定的に受け入れてる人はそれ以外の似た系統のアニメを貪るように見始める傾向にあるし
自分もそうだけどlain好きな人はテクノライズとか高確率で見てる気がする

逆にlain嫌いな人はそのへんバッサリ全部拒絶してそうなイメージがあるんだけど実際どうなのか気になる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:07:07.84 ID:du9VQTYc.net
ファンタジー要素がない、リアルな人間ドラマは、「わざわざアニメ化しなくても、実写でいい」というのは誰もが共感してくれるところだろう

じゃあ、非現実的なものはどうか
例えば、SFやファンタジーはアニメじゃないと表現できないなんていうことを言う人がまれにいるが、大嘘
むしろこういうジャンルこそ、実写映画が得意とする分野だ
邦画じゃ予算の関係上不可能だけど、洋画では莫大な予算を費やして作ることが可能

そうなってくると「深夜アニメでなければ表現できないこと」って、萌えアニメぐらいしかない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:08:06.32 ID:IbvYeF3I.net
皆か主人公が幸せになってる中、一人のキャラだけ犠牲とかそんなんでそいつらの裏で超不幸になってる描写
皆か主人公はそれに気付いてても抱えきれなくて放置していく

この展開を描いてる作品は余韻感はんぱねーわ

もっとこういうの増やしてくれよ
深夜アニメはおっさんが見るアニメなんだからさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:09:47.73 ID:PGpswPVD.net
lainは見てると自分のメンタルが侵されていくのを実感できるからなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:11:14.98 ID:5hIZA1g6.net
今日なんもねえじゃん
ゲームやるか寝るくらいしかやることねえ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:11:51.93 ID:DOlOAzZ/.net
スペースダンディの急がば回るのが俺じゃんよでも見とけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:12:56.09 ID:VXNFPwDD.net
>>865
×洋画では
◯ハリウッドでは
ハリウッド以外では、そんな制作費は出せません

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:14:12.18 ID:VXNFPwDD.net
>>865
萌えアニメこそ
ファンタジー要素のない、リアルな人間ドラマじゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:14:28.09 ID:IbvYeF3I.net
トゥルーティアーズも良かったよな
ぬるいっちゃぬるいけど、一応、見たって感じはある
ただの仲良しごっことか見てても感情とか脳とかなんも動かねーんだよなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:15:24.22 ID:kWM4zTQ3.net
>>852
佐倉はうたわれのウルサラとかシャーロットの友利とか清純キャラのイメージとは程遠いんだが。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:17:25.67 ID:RiPSZLIx.net
>>872
感情系が麻痺してるのかもしれない
オナニーやめると治ることがあるぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:17:36.36 ID:du9VQTYc.net
>>871
萌えアニメはそのカテゴリーの中に含めるべきではない
何故なら、アニメに出てくる萌えキャラは、現実の女優で代替することはできないからだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:19:26.36 ID:IbvYeF3I.net
幸せになる人がいる一方、その裏で不幸になる人もいるってのがやはりいいな

格差社会っぽいだろ
金持ちと貧乏人の歪みを見てる感じがあるんだよな
恋愛にも当然格差があるからな
格差を描いてくれないと

ラノベの萌えアニメってハーレム構築して一夫多妻制で既に付き合ってるようなもんだもんな
俺物語みたいに公式に付き合ってるわけじゃないけど、実際には出来上がってるからつまらんよな
関係が動かないんだから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:21:42.23 ID:5GiGKV+y.net
>>865
2Dアニメーションの面白さは、線を動かして実写じゃ出来ないような映像を形にする事


お前の意見なんて浅い、のけw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:22:47.76 ID:XZuFAThW.net
今日MXでリトルウィッチの映画やる
わくわく

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:23:07.70 ID:RiPSZLIx.net
>>876
そういう無神論的な思想を要望されても困る

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:23:40.60 ID:IbvYeF3I.net
男は付き合うまでが本番
女は付き合ってからが本番

っていうけど、ラノベのハーレム萌えアニメって複数人と同時に付き合ってる状態と変わらんでしょw
言葉の建前ってやつだなこの言語は

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:24:30.25 ID:hMQaGNcw.net
ワンオクほんと嫌い
キモい
臭い
野獣

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:25:35.21 ID:FMuUXub0.net
男はセックスすればおわり
女は股を開いてから権利を主張する

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:26:00.13 ID:RiPSZLIx.net
人間はみんな特別な人間であって
その人が生まれてきた意味や役割や価値があるんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:27:52.39 ID:RiPSZLIx.net
金や権力を持ってなければ自分には価値がない
子供を残せないなら自分には存在する価値がない

そういう価値観からそろそろ抜け出せよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:27:55.95 ID:IbvYeF3I.net
ラノベのハーレムもさ
選ばれたヒロインとそうじゃないヒロインの格差をもっと明確にしてほしいよな
選ばれなかったヒロインは不遇な人生を送るとかさ
視聴者にも分かりやすく選ばれなかったヒロインがヤンデレ続きで不幸のどん底になるとか
そういう持ち上げるだけ持ち上げて後は一気に落とすとか日本人が一番好む展開の強い刺激が欲しい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:28:12.37 ID:W7ga31hb.net
>>804
いいじゃん楽しそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:29:57.83 ID:g2cVqtJS.net
ID:IbvYeF3I
アフィカスのネタ作りか何か?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:32:16.31 ID:IbvYeF3I.net
NTRとか
病みまくり展開とか

そういうアニメのお前らのコメントとか反応が面白くてなw
やっぱりネガティブコメントだらけになってもう可哀相過ぎて見てるのが辛いとかそんな書込みが増えると愉快なんだよなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:32:31.47 ID:HSS+to2K.net
おい
あんか元旦だか初日の出とかで盛り上がってっけどよ
いつも通りの日常だわ
気付いたらもうこんな時間だよ
いつも通りの土曜日って感じ
テンション上がるんねーわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:35:12.91 ID:IbvYeF3I.net
攻撃的になるじゃんかそういうアニメって
作者にヘイトいったり、不幸にさせたキャラにヘイトがいくだろ?w
その攻撃的なレスを見ると笑っちゃうんだよなw

だからキャラの格差全開で精神的な幸福と不幸を描くものが増えて欲しいわw
お前らの発狂を見るのが楽しくてたまらないw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:41:42.37 ID:IbvYeF3I.net
最近のアニメは予定調和の仲良しごっこで刺激が弱くてお前らのレスにキレがなくて退屈でつまんねーんだもんな
お前ら豆腐メンタルの心を痛めつけて刺激しまくるアニメが増えてくれと切に願うよw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:43:15.14 ID:kWM4zTQ3.net
正月早々お薬切れたのけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:44:15.66 ID:z5Oa7IpS.net
http://i.imgur.com/4qEAFlJ.jpg
http://i.imgur.com/MErVW2E.jpg
http://i.imgur.com/zl6XdPz.jpg
http://i.imgur.com/n6XTrms.jpg
http://i.imgur.com/Nk4fhCq.jpg
http://i.imgur.com/vvYy53E.jpg
http://i.imgur.com/heW8dfY.jpg
http://i.imgur.com/o3aPskn.jpg
http://i.imgur.com/J4DOAWi.jpg

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:45:07.16 ID:HSS+to2K.net
やっpBtoBの仕事がいいな
さっき用事があってとあるサービス会社に電話かけたんだけど
普通にサービスしてて嗤ったわ
ドミノとかネットスーパーも普通に営業してるしさ
すげーわ
やっぱBtoCとか地獄だわ
24時間365日フルスロットルで営業し続けてるわ
頑張りすぎだろジャパニーズ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:45:34.20 ID:IbvYeF3I.net
ここ数年はお子ちゃま向けのお利口ちゃんアニメが多すぎて殺伐さが足りてねーわ
もっと殺伐さが欲しいね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:48:22.62 ID:yEsunGaz.net
>>851
今年あったけど?

キズナイーバー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:49:35.29 ID:Gv6pkbb/.net
>>895
亜人見ろよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:50:00.99 ID:IbvYeF3I.net
見てたら隣人をぼこぼこにしたくさせるアニメとか作れよ
最近のアニメは中身すっかすかで暗に訴えるものがないんだよな無個性すぎて

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:50:02.39 ID:yEsunGaz.net
efの新藤景もキズナの千鳥みたいに、本命の幼馴染にフラれたら速攻で別の男に乗り換えたんだよな。
そういうのマジでやめてほしいわ。

キズナイーバーに至ってはそのサブキャラの男が好きなヒロインを犠牲にしたからますます悪い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:51:08.36 ID:kA8W1U2x.net
親が勝ってにおせちのようなものをつくって
階段の上に置いてきたので
ガシャンと階段に捨てたら
父が怒ってうるさかった
頼んだおぼえもないし
食事についてはお金をもらって自分でなんとかしているのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:51:25.96 ID:RiPSZLIx.net
フェイトなんだこれ
周り火の海なのに主人公ニコニコして話してるとか
なんていうかラノベの悪いところの集合体みたいな脚本とコンテ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:51:26.40 ID:b+hQss+Y.net
おまえら明るいらぶらぶアニメが見たければ高山箕犀先生の「セイレン」を見なさい
アマガミ以来久しぶりに期待できそうなラブコメが満を持しての登場だぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:51:36.43 ID:4x+mCY/l.net
アニメ原作枯渇問題で一番痛いのはエロゲーの衰退

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:51:46.54 ID:kA8W1U2x.net
ということでスレが立てられないので
>>920
さんお願いします、
申し訳ございません。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:52:17.89 ID:b+hQss+Y.net
>>901
Fate期待してたのに新年早々クソアニメを見て気分悪りいや!( ゚д゚)、ペッ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:53:01.92 ID:bFXdXPE9.net
>>902
ヒロインの声がゴミだから0話切り

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:53:34.57 ID:kA8W1U2x.net
フェイトの年末のアニメって0話というか
みなくてもOK系なの?
FGO自体興味ないしソシャゲー販促アニメみたいでちょっと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:54:04.07 ID:yEsunGaz.net
>>872
ttのころのマリーはまだまともだったわ。
乃絵を負けさせたの不満の意見が多いけど、より多く掘り下げてたの比呂美の方だし。
ところが最近はより多く掘り下げ、視聴者が感情移入しやすい方を嫌がらせのごとく負けさせるから酷い。

ここさけをもう1度思い出せ
何故何もせずに諦めた菜月は勝てた?何が理由だ?作中何をしたのが結果に繋がった?
そんなものはないつまりわざとだ
そうしたほうが俺らが嫌がるからだ

キズナイーバーに至っては千鳥→勝平、ニコ→天河の想いばかりを掘り下げて、その両方がかわないという、
2カプで視聴者が応援してた方を負けさす過去最悪の結末だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:55:37.51 ID:kA8W1U2x.net
うどんの監督降板があったけど
あれって戦犯はだれなの?
声優とおまんこしたPだかディレクターと
クソまんこ脚本家がわるい?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:56:32.07 ID:IbvYeF3I.net
サブリミナルを仕込んどけよ
最近のアニメはそういう思想がない
このアニメを見てたら人頃しがしたくなるとかさ
浮気がしたくなるとかさ

そういったものを人間の脳に働きかけてしかも分からないように仕込めよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:58:19.63 ID:2CUsGsV0.net
>>894
無理してBとかCとか専門用語つかうなよ
普通に接客業クソだわで済む話

>>900
うわー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:59:43.71 ID:W7ga31hb.net
>>902
一般人はクズの本懐なので
オタは大人しくしてくれ
アニメ業界のためだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:59:46.18 ID:qEf9VZV5.net
やっぱ正月はこういうとこ来たらいかんのかな
NGだらけで半分以上レス見えねえ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:00:35.38 ID:FIHhNvQF.net
いつもと変わらんやん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:01:34.46 ID:IbvYeF3I.net
徹底的に破壊衝動にかられるようなアニメがいいよな
残酷過ぎてヤバイとか
そろそろ萌えアニメは終わりだろ
円盤も売れなくなってるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:02:50.69 ID:yEsunGaz.net
>>860
報われないヒロインが好きって言うのなら、efはヒロイン全員男がいて報われないヒロインなんていないだろ。

強いてあげれば広野凪だが、悲壮感が足りない。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:04:57.10 ID:b+hQss+Y.net
>>906
佐倉綾音、木村珠利、井澤詩織
鉄壁の布陣じゃねーか
お前何言ってんだよ???

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:05:01.85 ID:IbvYeF3I.net
萌えアニメ見てストレス解消されんしな
いじめみたいな人が不幸になるものを見たらストレス解消されるわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:05:12.57 ID:kA8W1U2x.net
efのアニメの1期みたけど
あれってヒロインが屋上で自殺しようとするまえに
セックスしてるんだよな
屋上でJKと生セックス裏山
minoriのトリノラインっていうエロゲをやりたい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:05:35.85 ID:b+hQss+Y.net
>>915
ゴブリンスレイヤーでもアニメ化すればええ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:07:43.32 ID:VXNFPwDD.net
>>875
適当にそこそこ美人な俳優を出しとけば良いだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:07:59.97 ID:b+hQss+Y.net
>>918
他人の不幸を心の底から喜ぶようになったら反社会性人格障害を疑ったほうが良い
黄色い救急車親御さんに呼んでもらいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:09:01.11 ID:iZvozihl.net
>>922
さわるな危険

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:09:47.13 ID:2CUsGsV0.net
多分これ悪い病気だと思うんだけど
邦画とか洋画でこれ萌キャラ主人公でリメイクしたらいけるんじゃないかとか考えるクセが出てきた

百合萌えのコマンドーとか
シュワちゃんをヨルムンのバルメみたいな感じにして
囚われた親友(女)を取り戻すために戦うとか

トイストーリーのウッディとバズが女の子だったらとか

間違いないのがあぶない刑事ね

うんちょっと休むわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:10:42.04 ID:PGpswPVD.net
報われないと言ったら、エイリアン2であんなに苦労して脱出したのに3の冒頭で出番もなくあぼんした少女
リプリー殺しとけよなw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:12:35.36 ID:z3kS09nC.net
セイレンってキャラデザ的に髪の色を変えまくってるだけの萌えアニメと一線を画してるから見てみようかなと思うけど
内容的に見てて体中がむず痒くなりそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:12:50.50 ID:PGnt0tst.net
>>920
ゴキブリスレイヤーかと思ったらゴブリンかよ
面白くなさそうだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:13:05.37 ID:iKzjPAfP.net
>>924
アメリを萌え絵にしたらきらら系になりそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:15:49.86 ID:yEsunGaz.net
キズナイーバーはクズたちがみんな勝ち組になって、唯一の正義だった久野美咲のキャラが一番報われないっていう酷い結末だよな。

>>918は悪が勝って正義が負けるようなアニメが見たいのか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:15:59.86 ID:iKzjPAfP.net
>>927
ゴブリン倒すだけ?つまんなそう←思考停止のバカ

ゴブリン倒すだけ?そんなんで話続くもんなの?他のモンスターとかどうすんの?←有能

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:17:17.12 ID:iKzjPAfP.net
>>929
そういう人にはスクライドとかガンソードがちょうどいいんじゃないか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:18:30.85 ID:IbvYeF3I.net
>>929
正義とか悪人とか割とどうでもいいな
ただ予定調和は好きじゃない
悪人は最後にはいい人になるとか、悪人は不幸になるとか
そんな誰でも想像できるくそみたいな展開は好みじゃないな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:19:22.86 ID:b+hQss+Y.net
920なので建ててみるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:21:13.95 ID:hMQaGNcw.net
Fateってなんでこんなに息が長いのか理解できない
内容もキャラもゴミだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:23:06.97 ID:yEsunGaz.net
>>932
キズナイーバーは千鳥が勝平にフラれたら天河とくっつくのが予定調和だったとか言ってる奴がいるのどう思う?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:23:22.95 ID:655rLOba.net
fateの特別編みたいなの見たけどこういうのじゃないんだよな
やっぱ凛がいないとダメだわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:24:18.16 ID:IbvYeF3I.net
>>922
反社会性人格が肯定化されてるアニメの方が面白いな
日本の感覚の倫理に当て嵌めると面白くなくなる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:25:32.80 ID:b+hQss+Y.net
建てました

今期アニメ総合スレ 941
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483255443/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:25:43.40 ID:IbvYeF3I.net
>>935
完全に予定調和だよなあれ
くっつけようがくっつけまいが、どっちでも良かったけど
男側に意識させたり、同じ髪色とか最初から予定調和は見えてたわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:26:01.23 ID:HSS+to2K.net
お腹ぽんぽんやで、

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:26:11.76 ID:2CUsGsV0.net
>>937
ニートが肯定されてるのなら
このすばとかリゼロとかあるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:27:47.90 ID:y6CzB6Lt.net
>>938


糞が早速糞レスしてるからソッコーNGな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:27:53.28 ID:yEsunGaz.net
>>939
だったらお前的にはいかんだろ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:28:02.36 ID:IbvYeF3I.net
>>941
俺の中でニートは反社会に入らない
反社会はマフィアとか暴力団みたいなのを肯定するやつだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:28:04.27 ID:b+hQss+Y.net
今夜はAbemaでストパン劇場版が楽しみだ
芳佳ちゃん超美人さんに描かれてるし作画もストーリーも素晴らしいし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:28:51.91 ID:IbvYeF3I.net
>>943
キズナはディスったぞ
俺のレスをみてみろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:29:50.74 ID:SXq5wCBD.net
ニートっつうけどスバルはまだ18か19くらいだぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:30:52.05 ID:yEsunGaz.net
>>946
efは不幸なヒロインがいないからお前的にはダメじゃないか?
全員に男がいる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:32:25.62 ID:zvmqFG0B.net
91days買ってやれよ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:33:00.74 ID:IbvYeF3I.net
>>948
いや、あれはとってつけたような男だから別にいい
そこまでで苦しんでるからその過程が大事
最後のとってつけたような結果は勝手にすればみたいな感覚で見てるから
要するに最後に男とくっついたとしても、もう作品でやりたいことは既に終わってるって話だから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:33:08.05 ID:oK1uGnNP.net
誰と誰がくっつくとかに関心があるのは女だけ
男はハーレムが作りたいんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:34:02.84 ID:2CUsGsV0.net
>>947
だめじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:35:51.12 ID:yEsunGaz.net
>>950
それを言ったらキズナイーバーはのりちゃん以外の女の子が全員不幸だったぞ。
特にニコ。あそこまで天河のことが本気で好きなことをアピールしながら最後の最後で千鳥に寝取られる。
いやのりちゃんもある意味不幸だけどね。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:35:51.13 ID:zvmqFG0B.net
ハーレムは飽きた。君縄みたいなのが観たい。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:37:55.22 ID:PGnt0tst.net
>>930
倒すのがゴブリンだからつまらなさそう
って言ってるんだよ
的外れな思考は停止してくれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:38:33.27 ID:sEqVthlg.net
来期は政宗くんに期待してる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:38:43.16 ID:hMQaGNcw.net
はー
黒雪姫先輩生理重そう可愛い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:39:42.44 ID:QyawKVOp.net
キズナイーパーは最後の方まで良かったのにまさかエピローグでやらかすとは
千鳥が天河に微妙に惹かれてる描写とか心底いらなかったし勝平とのりちゃんがかつての仲間達や今の仲間達と一緒にいるシーンはしっかり入れとけよ
何故最後の最後で最悪の恋愛脳を発揮してしまったのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:39:55.91 ID:IbvYeF3I.net
>>953
一方的に好きって感情だけだろ
付き合うとかいって付き合ったのに浮気して妊娠させて振り回されたわけじゃない
スクイズと比べたらあんなの不幸レベルの度合いが低いわw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:40:41.13 ID:oQU2L2zy.net
>>955
こういうやつが真っ先に餌食になるんだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:41:03.70 ID:398tt/tE.net
月40集金してあんなのもってくるなんて舐められてるな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:42:07.51 ID:oQU2L2zy.net
ATXでefやるのな、久しぶりに観るか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:42:17.98 ID:z3kS09nC.net
ハーレムもデレデレしたのが主人公のまわりに集まってくるだけみたいなのは全然面白くないな
君の名はも恋愛だから面白いというよりも序盤中盤のドラマチックな展開が面白いわけだからな
終わり方は凡庸でつまらなかったけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:42:34.33 ID:PGnt0tst.net
>>960
お前も意味わからないなら
反論しなくていいから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:43:51.00 ID:RiPSZLIx.net
可愛い、カッコイイ異性を見ると性的な快感神経が刺激されて
ストレス解消になるんだけどな…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:45:39.81 ID:2CUsGsV0.net
冬アニメの最速放送日わかりやすく見られるサイトとかってあるのかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:45:56.77 ID:IbvYeF3I.net
女がらみで選ばれなくてヒロインに自殺させるレベルの不幸を与えて欲しいね
恋愛ならそれくらい大袈裟な展開にしてくれないと単純につまらん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:46:23.20 ID:yEsunGaz.net
>>958
それをマンセーしてる奴がたくさんいるんだよ。
お前みたいなまともな感想の方が少数派

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:47:30.58 ID:gUvAoVyN.net
岡田麿里が関わってるアニメは自動的に観ないわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:48:38.71 ID:zvmqFG0B.net
社畜やらお薬切れた君の文体から滲み出るキモオタ文章読むと気持ち悪くなるのと一緒だな。
精神病んでるからキモいし持てない。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:48:58.83 ID:yEsunGaz.net
キズナイーバーはニコが天河を好きな設定が一番いらない。
これがなければ千鳥と天河がくっついてもまだ許せた。好きな人と結ばれず悲しむ女の子を増やした結果にしかなってない。
だいたいニコがなんで天河なんか好きになったのかわからない。普通のアニメなら主人公の勝平を好きな設定にするだろ

ニセコイでも言われただろ。不幸な女の子を増やすな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:50:13.35 ID:IbvYeF3I.net
>好きな人と結ばれず悲しむ女の子を増やした結果にしかなってない。

これの何が悪いのかさっぱりだな
報われないキャラがいるから美しいんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:50:52.56 ID:2CUsGsV0.net
コードギアスがルルーシュもアキトもネトフリで見放題になってるのが許せないわ
俺なんて有料であわせて10000円近く払ったのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:51:16.36 ID:IbvYeF3I.net
やっぱり日本人は芸術の分野のレベルが低いと思った瞬間だった
>好きな人と結ばれず悲しむ女の子を増やした結果にしかなってない。
この書込みで一発で分かる
感情論から脱却しないと次の上のステップには進めない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:52:07.78 ID:z3kS09nC.net
キズナイーバー全話見たけど誰が結ばれて幸せになったとか不幸になったとか微塵も興味無かったです

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:52:27.20 ID:gUvAoVyN.net
物の価値なんて時間経過で大体下がるものだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:52:41.79 ID:oQU2L2zy.net
グレンラガンのアニキみたいなやつがうっとおしかったイメージしかない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:53:21.96 ID:PGpswPVD.net
後悔しないためにもアニメにテレビで見る以上の金使っちゃいけないね
といいながらAT-X契約してるけども

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:53:51.41 ID:yEsunGaz.net
>>972
だったらお前はなんでキズナイーバーに満足できないんだ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:54:16.43 ID:398tt/tE.net
悲劇のヒロインてのは輝くからな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:54:45.84 ID:EBYUYZ8c.net
今、キズナ語ってるアホなんなの
糞スレでも似たようなレス見たけど同じアホが糞レス垂れ流してるってやつ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:55:04.28 ID:yEsunGaz.net
efに報われないヒロインなんていないぞ。全員に男がいる
ID:IbvYeF3I的にはこれでなんで満足できるかわからん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:55:11.32 ID:gUvAoVyN.net
娯楽関連費用は満足度との兼ね合いだろ
申し訳ないが金を使わなければいいってのも馬鹿の発想だと思うぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:55:21.54 ID:RiPSZLIx.net
恋愛は重要なんだけどな
何かを持ってるから何かが出来るから
好きになって貰えるってわけじゃない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:55:21.92 ID:IbvYeF3I.net
>>979
付き合い方とか単純に面白くないから
精神が幼子で園児たちのお遊戯ごっこをみせられた気分にしかなってないから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:55:47.84 ID:qFeGKqNd.net
金払って早く見れたんだからいいだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:56:15.02 ID:QyawKVOp.net
>>968
マジかよ
のりちゃんの昔の仲間達と千鳥達が一緒に遊んでるシーンエピローグに入れてくれりゃ良かったのになぁ
例えば千鳥達が感情をわずかずつだけど取り戻していってる女の子達とあやとりとかそんな感じのことしてたり
天河たちが男の子達と遊んでたりそこに加わってる勝平に最後にのりちゃんが昔の笑顔とは言わないまでもささやかな笑顔を見せる
そんなエンドをしてくれるだけど俺は満足だった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:56:52.69 ID:IbvYeF3I.net
>>982
だからそれはとってつけた結果だろw
当初の好きだった男とは結ばれなかった
その痛みを表現できていたからってことさ
キズナイーバーは主人公がそこらを表現するには蓋をしていた
だから機微がなくて面白くない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:56:56.67 ID:yEsunGaz.net
ニコはなんで天河なんか好きになったの? あんな容姿も性格も最悪な男、好きになる理由がわからない。
本編7話までそのような描写もまったくなかったし。なのに8話でいきなりだもんな

普通だったらニコも勝平を好きな設定にして、のりちゃんと千鳥とニコで三つ巴の勝平争奪戦にしたほうがID:IbvYeF3I 的にも面白かったんじゃないか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:57:47.01 ID:z3kS09nC.net
むしろ全員失恋して誰一人得をしないアニメとか見てみたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:58:32.57 ID:GJEekpSD.net
アレルギーの薬が切れて困った
正月医者休みだし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:59:53.34 ID:yEsunGaz.net
>>988
重要なのは過程ではなく結果だよ。過程なんてどうでもいいんだ。
それが今のアニメ界の常識

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:59:54.31 ID:zvmqFG0B.net
ニコが好きになったのがテンガってだけで理屈なんてないわ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:00:20.54 ID:GJEekpSD.net
にこがTENGA好きだって?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:00:37.73 ID:IbvYeF3I.net
>>992
俺は結果はどうでもいい
最終話までの過程を重要視する
最終話はおまけみたいな感覚でみてる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:02:22.54 ID:yEsunGaz.net
>>993
理由もなしにあんな男を好きになる女の子はいない。
ましてやあんないい子が天河なんて好きになるわけがない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:02:27.95 ID:GJEekpSD.net
正月ほんと見るもんない
リトルウィッチの映画でも見るか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:03:41.44 ID:yEsunGaz.net
>>988
efはそれも少し悲壮感が足りないぞ。
最終的に別の男と幸せになってたら白ける

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:04:29.46 ID:IbvYeF3I.net
>>998
演出力が違う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:04:36.07 ID:GJEekpSD.net
>1000ならテンプレ改竄0.1dデブ死亡

総レス数 1000
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200