2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【末期戦記モノ】幼女戦記 統一暦4年 【ライン戦線】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:09:44.56 ID:INNRic/r.net
其れは、
幼女の皮をかぶった
化物ーーー。

原作:カルロ・ゼン
――――――――――――――――――――――――――――――――
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報
AT-X                 1月6日(金)夜10時00分〜
再放送:(日)深夜1時00分〜、(月)午後2時00分〜、(木)朝6時00分〜
TOKYO MX              1月6日(金)深夜1時05分〜
サンテレビ              1月8日(日)深夜1時00分〜
KBS京都                 1月8日(日)夜11時30分〜
テレビ愛知        1月8日(日)深夜2時05分〜
BS11 1月9日(月)深夜0時〜
AbemaTVにて独占配信 1月6日(金) 深夜1時35分〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://youjo-senki.jp/
アニメ公式Twitter:@youjosenki
有志Wiki :http://mainet24734.wikidot.com/
音泉ラジオ「幼女戦記 ラジオの悪魔」

◎前スレ
幼女戦記 第三大隊
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1472898247/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:11:30.10 ID:INNRic/r.net
◎関連スレ
文芸板
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合14人目【約束の国】(ワッチョイ無し)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1482746036/

【幼女戦記】カルロ・ゼン統合13人目【約束の国】(ワッチョイ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1482315854/

漫画板
【カルロ・ゼン】 幼女戦記 第1話 【東條チカ】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1480703591/

軍板
【幼女戦記】史実的軍事的考察スレ【カルロ・ゼン】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1482759893/

◎スタッフ
原作 カルロ・ゼン(「幼女戦記」/KADOKAWA刊)     キャラクター原案 篠月しのぶ
監督 上村泰                      副監督 春藤佳奈
キャラクターデザイン・総作画監督 細越裕治       シリーズ構成・脚本 猪原健太
サブキャラクターデザイン 谷口宏美、牧孝雄、田晴仁  服飾デザイン 谷口宏美
魔導具デザイン 江畑諒真                プロップデザイン 森山洋
銃器デザイン 秋篠Denforword日和、大津直
キーアニメーター 石橋翔祐、栗田新一、堀内博之     エフェクトディレクター 橋本敬史
軍事考証 大藤玲一郎                  美術監督 平蛹
色彩設計 中村千穂                   撮影監督 頓所信二
3DCGIディレクター 高橋将人              編集 神宮司由美
音響監督 岩浪美和                   音楽 片山修志
アニメーション制作 NUT                製作 幼女戦記製作委員会

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:12:28.25 ID:INNRic/r.net
◎キャラクター関連スレ

【ロリヤ集まれ】デグレチャフ少尉は幼女妖精可愛い【存在X】 [無断転載禁止]@2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1482555739/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:12:58.08 ID:INNRic/r.net
◎キャスト
ターニャ・デグレチャフ:悠木碧         ヴィーシャ:早見沙織
レルゲン:三木眞一郎              ルーデルドルフ:玄田哲章
ゼートゥーア:大塚芳忠

◎主題歌
オープニングテーマ「JINGO JUNGLE」歌:MYTH & ROID
エンディングテーマ「Los! Los! Los!」歌:ターニャ・デグレチャフ(CV:悠木碧)

◎FAQ
Q.これどんな話
A.幼女に転生したエリートリーマンが戦場で戦うアニメです

Q.なんで死んで幼女になったの
A.リストラの逆恨みで線路に突き落とされて死んだら神と称する『存在X』に「信心が欠けてる」
 と難癖つけられて性別を変えられ、魔法が存在する世界の軍事国家に転生させられた

Q.主人公の属する帝国のモデルって
A.ドイツ帝国とドイツ国防軍がモデルです

Q.幼女成分薄いしなくてもいいよね
A.外見以外は中身おっさんですけどなにか

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:14:45.89 ID:INNRic/r.net
テンプレは以上。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
放送日まで極力現行スレの使用を求む。
幼女戦記 第三大隊
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1472898247/
を利用

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:17:37.85 ID:CkIG5H9f.net
キャラ外見から気にくわない。やりなおせ。
ちゃんと幼女にしろ。ふざけんな。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:19:21.32 ID:1omyVjmQ.net
キャラ外見から気にくわない。やりなおせ。
ヴィーシャを漫画版キャラデザにしろ。ふざけんな。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:24:12.21 ID:5HyB7JAY.net
アルデラミンの母親寝取られた軍曹みたいな唇がはやりなの?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:29:16.71 ID:INNRic/r.net
20まで埋めます。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:29:55.55 ID:INNRic/r.net
Mayday

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:30:14.19 ID:1omyVjmQ.net
Manday

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:30:18.66 ID:INNRic/r.net
遅滞戦闘

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:30:36.80 ID:INNRic/r.net
MAD

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:30:40.92 ID:OPOsM5UP.net
今からでも遅くないから陸上防衛隊まおちゃんみたいな路線に変更すべき。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:31:03.74 ID:INNRic/r.net
軍大学

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:31:43.40 ID:INNRic/r.net
デグレチャフ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:32:41.99 ID:INNRic/r.net
ドイツ国防軍。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:32:55.13 ID:1omyVjmQ.net
>>14
そういうのは、cパートのおまけの、リプチとかプレプレプレアデスみたいな
戦闘団長デグちゃんとかでWWW

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:33:24.94 ID:INNRic/r.net
西部戦線。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:33:39.75 ID:1omyVjmQ.net
ライヒに黄金の時代を >>1

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:33:56.79 ID:INNRic/r.net
ノルデン

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:36:38.44 ID:aEVHWEFp.net
そろそろ新作品か
幼女ってなんだよw
ロリが戦うだけか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:37:50.35 ID:CkIG5H9f.net
ロリはちゃんとロリにしろよ。中身がおっさんどころか
みためもおっさんじゃねーか。クソが。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:52:25.14 ID:/ZJYWELo.net
>>1
乙であります

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:12:02.53 ID:Y3BHkW+7.net
スレタイに説明文とか要らなくね?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:16:08.63 ID:1omyVjmQ.net
次スレから変えればいいんじゃね。
放送始まったらすぐ埋まるっしょ(希望的観測

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:39:36.21 ID:m3GgxSXp.net
テンプレ◎関連スレに関してだけど
1 空白改行いらないと思う
2 スタッフ、キャスト優先で関連スレは最後のほうに持っていったほうがいいと思う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:43:33.69 ID:RK2cpVBk.net
有志wikiっているのか?
ほとんど何もないが

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:14:47.93 ID:2ePs2v1P.net
>>28
過去ログまとめるだけでも価値あるだろ。過去ログ遡るのは意外と辛いし。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:01:52.17 ID:YzyPZy+K.net
モデルの元ネタは誰か居るんだろうか。
ルーデル閣下とかいろいろ混ぜた感じ?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:05:09.20 ID:EpZAZVVe.net
ルー閣下はルーデンドルフやろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 04:02:44.72 ID:BSR0HBhK.net
配信アベマ限定でど深夜とは厳しいな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 04:07:17.96 ID:0B2Nmuiu.net
ニコニコでも1話だけ無料でやるんじゃなかったっけ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 05:49:54.03 ID:2H7dOtCB.net
BS11でも放送すんだし何の問題もないだろ
地方民にとってはBS放送ない場合配信頼りになるからアベマのみだと困るかもだけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:43:35.38 ID:qWQ5x1b5.net
エールシュタッドの次はドイツかよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:57:02.23 ID:MmwNNK5o.net
アベマで全部流しとけばいいんだよ
TVで放送せんでもみんなで見られるだろw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:02:24.61 ID:aoekAITj.net
アベマは新作アニメの場合、1週間毎日最新話を再放送してくれるからな
一度二度見れなくても全く問題ないって安心感はある
録画できないのが欠点ではあるけど

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:36:26.79 ID:ViK+ibAH.net
作画がアカン受け付けんから打ち切りだわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 16:49:28.03 ID:1VtLFOrL.net
ATXだからその後ネットにうpされるしありがてえわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 17:02:07.15 ID:zwtYMMb7.net
>>39
アベマとニコ生で配信なのにそれでも違法DLするとか屑だろ
BTで落とすかかひまわりやアニつべで見るのかな?
どっちにしろ違法視聴宣言とか更なる屑だな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 17:34:56.11 ID:JdQFMTHR.net
業界はあれを違法視聴と呼称してるけど
実際の所ストリーミング視聴は違法行為になってないよね

誇大広告というやつだろうか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 17:40:57.91 ID:1+cZ9sHq.net
>>41
FlashPlayerは内部にキャッシングしてるから一応ダウンロード再生だよ
ストリーミング配信との違いはスキップした時にロード時間があること

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 21:16:28.46 ID:XdWLy2Bk.net
屁理屈で違法視聴ごまかそうとしてもなぁ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 22:13:20.94 ID:zU6BTw+z.net
違法は違法だろ
著作物を勝手に配信してんだから

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 23:01:55.77 ID:BSR0HBhK.net
>>42
バッファリングだぞ
ストリーミングでも必ずやってるわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 23:12:15.10 ID:JdQFMTHR.net
>>42
その疑似ストリーミングからして文化庁の指針で違法ではないとされてるんだけど
違法アップロードのみならず、見ること自体を違法とイメージ付けで周知を図ってるんだろうね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:52:48.01 ID:i7gy+QFj.net
【悲報】主人公が現場指揮官レベルで一軍を指揮できる大将軍ではない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:53:39.49 ID:AdBCplX/.net
屁理屈だなぁ
どうせ違反してても親告罪だなんだかんだいいそうなやつだな
まあいくら理詰めして社会的に抹殺されなくても冷ややかな目でみられ社会的な地位が落ちるからな
俺には関係ないから良いけど。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:56:37.28 ID:0tvPoYxs.net
どうなんだろ。
ストリーミングだろうと擬似バッファリングだろうと、
違法アップは存在するだろうけど、
そこからの視聴は全て違法なんかな。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:57:16.36 ID:0tvPoYxs.net
むろん倫理的にはどれもアウトとしても。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 00:59:28.71 ID:Zyp3hmJ0.net
倫理的にアウトなら、そいつを心地よく罵れる。それでじゅうぶん

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 01:02:09.31 ID:AdBCplX/.net
ストーカー規制法が無ければストーカーしていいのかって言ってるようなもんだからな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 01:22:06.27 ID:Gt090JwY.net
>>49
違法行為ではないと政府の広報が言ってるけど悪いことだから違法って事にしとけ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 01:24:04.07 ID:0tvPoYxs.net
違法だからやめろ、ではなくて、
恥知らずで迷惑な行為だからやめろ、
って話だわな。

違法かどうかの話でこじれてもつまらんし、迷惑行為やめろで終わらせとけばええやん。終わり

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 01:36:38.16 ID:2Yn76ylx.net
てっきり漫画版と同じ感じで話を進めるのかと思ってたんだけど違うのね。

やっぱり登場人物を早いとこたくさん出すためなのかな。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 01:48:24.88 ID:cb3a+kBm.net
・登場人物を揃えるため
・第1話の動画枚数に適した話を据えた
・実はラインの戦場だけで全話を使う
・第1話でまずは魔導師の存在を視聴者に納得させるため


何を意図してるかはいずれ分かるのだろうけど、独自の魅力を出そうとか考えてなければいいなあ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 03:42:37.94 ID:cxQDiZZE.net
作者のツイッターにアニメのスタッフだかのインタビューあるけどだいぶ端折るのは確定
端折ったって感じさせない作りにしてるというけどどうなるやら
恐らく2巻あたりまでやりたいんだろうな
過去話は1話くらいで一気に終わらせるだろう
航空魔導師を国ごとに特徴だすとか失敗だと思う
全部舞空術でいいのに馬(おまる)とかスキー板(スノボ)で飛ぶとかアホかと
帝国の航空魔導師の錬度の高さがそら高いわ
おまる使わないと空飛べないとか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 08:31:51.88 ID:6wCdKT6X.net
>22
>ロリが戦うだけか

無慈悲に部下をリストラしまくった効率主義者()の
エリートサラリーマン(中年のおっさん)が死んで
魂が血と鉄と硝煙の立ち込める情勢不安定な異世界に
孤児院の幼女として転生する話

体は幼女、頭脳はおっさん(元エリート)魔力は転生チート
世界は情勢がヤバ過ぎて学徒出陣どころじゃない若年層に
早期育成訓練で前線に突っ込む設定

主人公の幼女が転生特典の魔力チートに加え
現代知識チートと効率主義()の無慈悲な作戦立案で
現場指揮者としてのし上がる立身出世モノ
大量殺戮(主人公側が敵を)有り

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 08:37:57.04 ID:6wCdKT6X.net
>>55
原作がアルカディア掲載のネットノベルの書籍化作品だし
漫画版も関連マルチメディア展開の一つに過ぎないからね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 10:03:25.66 ID:R8m+Zpru.net
>>58
インヤクさん(中の人)は、中年じゃないぞ
エリートリーマンとしてはまだ若手な首切り人だ
アレで意外にサブカルやエロゲにも触れてる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:52:00.82 ID:bbq8SGqe.net
BETAに関する知識もバッチリ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 11:59:54.42 ID:X6gHvtak.net
原作で履修済みとか言う厚顔さ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:43:36.26 ID:i+AUSwdF.net
>>58
無慈悲に部下をリストラしまくった→遅刻欠勤その他諸々の無能をリストラしただけ
魔力チート→魔力は常人並。魔力を発動させるアイテムが神による奇跡の産物。ただし使うほど主人公が洗脳されるデメリットあり。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 15:47:29.26 ID:+djYlcLl.net
子供に大隊まかせるとか上層部も狂ってるけどな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:06:36.69 ID:ECbb688Y.net
そういう末期な話なんで当たり前

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:16:02.37 ID:i+AUSwdF.net
>>64
学歴、実績問題なしで戦略レベルの視点を持ってる子供だからな。
年齢が問題になるならそもそも士官学校には入れない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 16:32:20.65 ID:ZhoANVcu.net
昔ちょろっと原作読んだけどモブ視点の主人公sugeeeee!がウザかった記憶

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:06:18.15 ID:iZL/rBnE.net
そこは読者が、読者がデグさんに代わって、
どうしてこうなったのだ!!!と愕然としてみせるところだよう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 20:05:34.64 ID:O5aHMzNz.net
これってニコニコでやるの?
HPに書いてないけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 20:10:56.05 ID:RJs6pM4E.net
公式でわからなくてもニコニコで探せば出るんだからわかるだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 20:24:02.52 ID:wPURARLZ.net
これ1クールだっけ
アニメどこまでいくかな?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 21:23:54.27 ID:z3uRJ9wd.net
漫画しか読んでないけど
アニメのPV見ると四核同調時の謎宇宙空間がなくて残念
キャラデザも耽美な要素がスポイルされてて残念

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 21:53:27.93 ID:g+T/hgeV.net
>>69
ニコニコでも放送するがおそらく有料。
ネット配信ならabema独占らしいからそっちだな。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 21:55:22.86 ID:MB5CcTLb.net
>>69
多分有料しか無い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:31:19.84 ID:m66/YhIL.net
音響が岩浪さんだし、相当力入れてるのは分かる
シドニアでも劇場版並だったし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 22:50:01.16 ID:OZu0CHrs.net
>>75
ガルパンの音響監督だっけか?
わざわざ映画館に出向いて、自ら調整するぐらい気概のある人なら期待せざるを得まい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/01(日) 23:31:13.32 ID:6iHLryMd.net
テレビアニメじゃプラス要素にはなりにくい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 01:56:15.70 ID:g0riw5O4.net
予告編見て面白そうだったので視聴するつもりだけど 原作は読んでない
ぶっちゃけ幼女のなかにルーデルとマンシュタインが入ってるという理解でいいですか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 02:27:24.77 ID:cmUaUWP3.net
>>78
中身は現代の人事課長のオッサン

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 02:49:59.62 ID:16QYb2j6.net
テレビで5.1chドルビーデジタルとかすると音スカスカとか言われるからな
テレビ放送はステレオでバーチャルサラウンドとかが無難

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 03:56:17.79 ID:ez6BOjl1.net
音響監督より監督の拘りの方が大事
イゼッタの監督は渡欧してスツーカの音源買ってきた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 10:04:02.89 ID:5UKHbA+B.net
>>81
それでどうしてああなっちゃったんだろ
いやここで言っても仕方ないのわかっているけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 10:24:25.55 ID:XYdssLKK.net
>>80
一番いいのはバイノーラル録音だろう
個人視聴がヘッドフォン視聴が需要の場合あれ以上にいいものはない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 12:43:02.57 ID:tTEjvl0e.net
バイノーラルでデグ閣下の尋問訓練か

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:44:28.77 ID:M11/DMA9.net
>>63
あれ?魔力は人並み以上には有ったはずじゃなかった?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 14:58:51.40 ID:P9zu2krg.net
人並より上だからチートアイテム装備可能だったような

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 15:11:47.74 ID:4w/hL6vd.net
プロの魔導師としては並ってニュアンスで私は受け取ってたけどな。

子供の時点の評価だけど、帝国の上位数千人の中で並になりそう、くらいの感じ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 15:12:01.23 ID:JJApMpbH.net
>85

5巻326ページ

> そして、何よりもヴィーシャは部下として知っている。デグレチャフ中佐自身の保持魔力は、
>決して豊富ではない。魔導師の平均をほんの少しだけ、上回る程度だ。
> 下手をすれば、保有量そのものは自分の方が多いかもしれない。大隊のように選抜された魔
>導師らが集まる部隊を見れば、下から数えた方が早いほどだ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 15:30:19.53 ID:+dGiSbHV.net
チートアイテム持ってなかったノルデンでは
戦い方やら自爆やらで敵に大きな損害与えてはいるけど
結局は撃墜されてるようなもんだしね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 16:34:01.56 ID:+j3W96gW.net
デグさんの戦場での性能はちゃんと指揮官やるアムロ大尉みたいなもんだな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 16:57:07.65 ID:HDI6o/X8.net
二号生におしおきの場面からすると魔力は突出してるように見えたんだが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 17:01:50.06 ID:Z70+W+Ky.net
鍛えられていない訓練生の中では突出してたんだろうな
限界が低くて実戦部隊では埋もれる程度と

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 17:30:38.67 ID:A0+NpsGK.net
とうとうアニメスレたったか
よろしく頼むよ同士諸君

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 17:33:26.60 ID:UD647J1p.net
大爆死しそうw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 18:21:14.06 ID:WbeCMNoX.net
http://dl1.getuploader.com/g/pinup_sougou/1645/pinup_sougou_1645.jpg
よくわからないけどここにピンナップ置いときますね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 19:22:42.63 ID:M11/DMA9.net
>>88
Web版の方は子供で大人並みの魔力で将来有望ってなってるわ。書籍版とやっぱりちょっと違うな。
>>95
スゲー細いなwまあ戦争中の食料事情ならこんな物なのかも知れないけど。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 19:37:26.67 ID:uW8DdRFa.net
誰かOPの歌詞を解析してくれ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 19:41:50.36 ID:va1z43wr.net
>>97
おまる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 20:05:27.26 ID:KTpM2uUq.net
Allow lock on a love (4回)
塹壕の上 逃げ場はない 
Allow lock on a love (2回)
All right!了解! 嗤エ 狂エ
Allow lock on a love (2回) 
ダメだ ダメだ 絶やさず祈れ 
活きな獲物 昂る 昂る
誰だ 慣れだ まだその命 
夢伝りはしない
We are the dam JINGO's oh oh oh
獣染みた 欲を貪れ
We are the dam JINGO's oh oh oh
さあ、牙を研げ 死の数を競おう! oh
Allow lock on a love (4回)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/02(月) 20:13:26.92 ID:uW8DdRFa.net
>>99
ありがとう お礼に幼女として戦う権利を差し上げましょう

総レス数 1008
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200