2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリップフラッパーズ 17世界目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4aff-aW4F):2016/12/30(金) 00:18:16.09 ID:+C9fpOTj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てミス防止の為に一、二行目に重ねて書いてスレ立てすること


突き抜けよう!
この世界(ピュアイリュージョン)を!!!
ふたりなら、どこにだって行ける−!

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――

◆放送情報
AT-X    10月6日より 毎週木曜日 21:00〜
TOKYO MX  10月6日より 毎週木曜日 22:00〜
サンテレビ 10月6日より 毎週木曜日 24:30〜
BSフジ   10月9日より 毎週日曜日 25:00〜

配信サイト
AbemaTV 最速配信 10月7日より 毎週金曜日21:30〜
他サイトは以下参照のこと 
http://www.flipflappers.com/onair/

◆前スレ
フリップフラッパーズ 16世界目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482451666/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aff-aW4F):2016/12/30(金) 00:18:35.44 ID:+C9fpOTj0.net
◆関連サイト
公式サイト:http://www.flipflappers.com/
公式Twitter:https://twitter.com/FLIP_FLAPPERS

◆関連スレ
【フリップフラッパーズ】ココナは根暗ピュア可愛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1477772353/
【フリップフラッパーズ】パピカはピュア可愛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475854155/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aff-aW4F):2016/12/30(金) 00:18:53.98 ID:+C9fpOTj0.net
◆キャスト・スタッフ
CAST[キャスト]
パピカ:M・A・O
ココナ:高橋未奈美
ヤヤカ:大橋彩香
ソルト:津田健次郎
トト:井上沙香
ユユ:歳納愛梨
ヒダカ:福島 潤
サユリ:日笠陽子
TT-392:興津和幸
ユクスキュル:村瀬迪与
先輩:大西沙織
ココナのおばあちゃん:久保田民絵

STAFF[スタッフ]
原作:ピュア・イリュージョニスト
監督:押山清高
キャラクターデザイン・総作画監督:小島崇史
コンセプトアート:tanu
美術監督:スタジオPABLO
木下晋輔(インスパイア―ド)
色彩設計:末永康子
撮影監督:出水田和人(T2 studio)
編集:定松 剛(サテライト)
音響監督:明田川仁
音楽:TO-MAS
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aff-aW4F):2016/12/30(金) 00:19:20.62 ID:+C9fpOTj0.net
◆商品情報
Blu-ray/DVD
フリップフラッパーズ1(1〜2話) 2017年1月6日発売予定
フリップフラッパーズ2(3〜4話) 2017年2月2日発売予定
フリップフラッパーズ3(5〜6話) 2017年3月2日発売予定
フリップフラッパーズ4(7〜8話) 2017年4月4日発売予定
フリップフラッパーズ5(9〜10話) 2017年5月2日発売予定
フリップフラッパーズ6(11〜13話)2017年6月2日発売予定
各巻映像特典・音声特典(WEB次回予告・オーディオコメンタリー)付き
ただし1巻のみノンテロップOP&EDも映像特典となる
初回生産限定特典は各巻とも
・tanu 描き下ろし特製三方背ケース
・小島崇史 描き下ろし特製デジパックケース
・作品資料集(48P)

CD
オープニング主題歌 ZAQ 発売中
「Serendipity」(第11話挿入歌 find the wind収録)
エンディング主題歌 TO-MAS feat.Chima 発売中
「FLIP FLAP FLIP FLAP」(最終話挿入歌 OVER THE RAINBOW収録)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4aff-aW4F):2016/12/30(金) 00:19:53.39 ID:+C9fpOTj0.net
【注意】
BSフジの最終話放送は時間だけでなく日付も変わっています!

× 2017年1月1日(日)   25:00〜25:30
     ↓        ↓
○ 2016年12月30日(金) 24:30〜25:00

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-fWdk):2016/12/30(金) 01:13:11.08 ID:wEgPdK8P0.net
水着回あたりまでは何回も見直すくらいには面白いと思うし
監督には面白い物を書ける能力があることを信じたい。
ただ明らかに後半の練り込み不足を感じるのでイクニ辺りの節約術を積極的に取り入れて欲しい。
じゃないとまた同じ失敗をすることになると思う。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a67-IQ0n):2016/12/30(金) 01:13:58.90 ID:0lHdWw6X0.net
ココサユ、そんなのもあるのか…!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c1-4Ie9):2016/12/30(金) 01:14:51.68 ID:edByl3UO0.net
ソルトの机の引き出しに爪切りが入っていた伏線が回収されていない
2期で謎が明らかになるのを望む

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-4Ie9):2016/12/30(金) 01:15:35.12 ID:u86vtHJe0.net
いや面白かったろ
1から10まで説明する必要無い

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faeb-XHZq):2016/12/30(金) 01:17:31.92 ID:mprE+TAP0.net
>>1

12話は結婚式で、13話は新婚旅行でした。いってらっしゃい。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a09-rBfF):2016/12/30(金) 01:19:18.54 ID:xrIHKMY60.net
正統派SFの不思議感・ワクワク感に百合をプラスしたっていう面白さのおかげで、最後まで退屈しない作品にはなってると思う

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f40-Sa8B):2016/12/30(金) 01:19:51.31 ID:jeqNWFUt0.net
インフィニットショップで買おうかと思ったけど直筆サイン入り複製原画に2万円以上払えるかどうかか・・・

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-7auN):2016/12/30(金) 01:20:04.08 ID:L4f/R0P70.net
>>8
あれはココナが先輩の事を変えてしまったという不安がPIに現れた物だと思う
マニキュアを塗った爪が先輩を変えた象徴だからそれを否定したい気持ち=爪切りという事

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-gjbi):2016/12/30(金) 01:22:07.07 ID:HD5Te47W0.net
>>6
同意
後半は何やりたいのか微塵も理解できない
話を畳む術を監督には学んでほしい
終わりよければなんとやら

ユクスキュルが最後まで可愛いいのは評価する

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae5-Eko0):2016/12/30(金) 01:22:29.69 ID:JDVVLlzS0.net
練り込みいうけど後半のネタを散らした前半って感じだったけどもなぁ、スペースダンディ的なオムニバス状異世界探検でもない
ゆにこは途中離脱にはなったが構成は最後まできってたようだし元からこういうのだったんやな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-g86A):2016/12/30(金) 01:23:05.37 ID:CkIG5H9f0.net
すごく良かったんだけど、これを少年と少女の物語りにできない
あたりが業界の限界なんやろな。ええとこまで来てるとおもんやが。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae5-Eko0):2016/12/30(金) 01:23:10.23 ID:JDVVLlzS0.net
むしろ後半がなければただとっ散らかっただけだから今かなりスッキリしてるわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 079d-DNAw):2016/12/30(金) 01:24:20.42 ID:G7G9o8TX0.net
結局百合詐欺だった 百合百合見せかけて最後友達の関係で終わったね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba5-Sa8B):2016/12/30(金) 01:25:25.14 ID:8c2TWS+B0.net
>>16
パピカの性別を変えたらまぁ普通にボーイミーツガールになりそな感じではあるが
それも良いのだがそうすると7話の印象がまた変わりそうだな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ab5-SaCd):2016/12/30(金) 01:25:29.50 ID:+low2ePN0.net
>>16
限界ってか、それは最早古いものになりつつあるんじゃね
少なくとも深夜に関しては
ただスケベなココナをして、性欲を排除しないと4話に説得力も生まれなかったわけで

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-fWdk):2016/12/30(金) 01:29:06.32 ID:wEgPdK8P0.net
>>15
設定資料も含めて1カット毎に丁寧に作ってあるところが好きだったから
完成させるのに精一杯でシーン毎に情報を整理できてない最終話は残念なのよ
最終話であっ!てなったところなんてリアルユクスキュルだけだから物足りない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de40-QzL3):2016/12/30(金) 01:33:29.16 ID:7uB3c/+X0.net
もうフリップフラッパーズをみることは叶わないのか…なんと嘆かわしいことか…

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-X5Ya):2016/12/30(金) 01:33:35.24 ID:vv3SP7+D0.net
フリップ>>1乙ッピングー!!!

純粋でいることの代償は誰かを傷つけるってことだという歌詞を唐突に思い出した

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-iXC4):2016/12/30(金) 01:36:05.93 ID:eykr7QSkd.net
1話アバンで倒れていた人は 結局なんだったの?
どうしても あのシーンは、こじつけの理由も思い付かない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-7auN):2016/12/30(金) 01:39:35.39 ID:L4f/R0P70.net
ついに終わってしまったか…
1話見てEDの楽しさと怖さが入り交じった独特の雰囲気に惹かれて見続けたけど
まさに本編もそのイメージ通りの内容で最後は仲良く手をつないで終わったね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0710-bZdz):2016/12/30(金) 01:42:35.77 ID:qjpRvWNS0.net
>>24
そこはむしろセリフである程度説明してくれてる方だと思うんだが

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ab5-SaCd):2016/12/30(金) 01:47:50.95 ID:+low2ePN0.net
ふたりなら、どこへだって行ける!
ってラストのことだったんだなぁと

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd1-Sa8B):2016/12/30(金) 01:50:16.19 ID:JskNWvoN0.net
終わったあああああああああ
びっくりした!怖かった!楽しかった!
終わっちまったよ畜生おおおおおおおおおおおお

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd1-Sa8B):2016/12/30(金) 01:53:05.81 ID:JskNWvoN0.net
前回で大体終わって静かにエンドかと思ったけどとんでもなかったな
リアルエンドかと思った恐怖からのパピカが最高だぜ
終わっちまったんだよなあ・・・スタッフにお疲れ様とありがとうを言いたい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-X5Ya):2016/12/30(金) 01:53:23.89 ID:vv3SP7+D0.net
二人なら最強という強烈に隔絶された世界観を育てた少女の物語だったな
加点法ならどこまでも点数が伸びるが減点法ならどこまでも点数が下がる謎作品(?)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H36-oDzu):2016/12/30(金) 02:00:19.38 ID:VQCFDyUYH.net
ヤヤカがただただ不憫だった
ある意味ヤヤカらしいけど…

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aaa-4Ie9):2016/12/30(金) 02:02:01.63 ID:QXBrXT6o0.net
ゆにこさんってのはこの作品で初めて知ったんだが
前半の雰囲気で最後までやりきる作品をまたやって欲しい
EDのあの雰囲気の感じ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ae5-Eko0):2016/12/30(金) 02:05:47.21 ID:JDVVLlzS0.net
ココナパピカ自体の決着はあの変身の通り前回で終わってるようなものだし
後は裏ミミさんをどうにかするかって状態だったから静かにENDってわけにも行かなかったな

予告では誰も居なくなった世界(PI)でココナがみんなを見つける的な方向かと思ったが
それは後半それっぽいのちょろっとやっただけだった

ヤヤカもキャラクターとしては変身出来た段階である程度描かれ切ったキャラに思う
その前は沈んでるパピカに檄を入れる主人公を引っ張っていく良いキャラだった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa3-Fh/7):2016/12/30(金) 02:08:20.74 ID:UeMILN7cp.net
監督のツイッターのアイコン変わったな
カラフル卵が分化してユクスキュルになった
今更だけどあのアイコンってヘッセの『デミアン』の"卵は世界だ〜"の一節からイメージされたんだろうか(『デミアン』はユング心理学を語るときによく引用される)

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-7auN):2016/12/30(金) 02:09:42.65 ID:L4f/R0P70.net
EDのピアノverが流れてココナがパピカに告白したシーンで不覚にも泣きそうになったのは内緒だ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ab5-SaCd):2016/12/30(金) 02:10:06.30 ID:+low2ePN0.net
>>32
世界観の話ならゆにこってよりはtanuと監督に依るところが多いんじゃないかな
百合描写ならほぼほぼゆにこ
まぁこれに関してはハピネットのPからの指示の可能性も高いんだが

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd1-Sa8B):2016/12/30(金) 02:10:27.61 ID:JskNWvoN0.net
パピカはミミからココナを託された後は、PIをずっと漂ってたのかね・・・
老婆になって赤ん坊になってずっと見守り続けていたんだろか
ココナがそれを見守り続けていたとも取れるのが謎
パピカのそれらの姿も沢山あるパピカの一つなんだろうか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-4Ie9):2016/12/30(金) 02:20:57.27 ID:GtaBv9Q70.net
ミミが普通にクズにしか見えない
良い方のミミも自分の分裂体が暴れてるのに自分には全く否がないような態度で
娘を信じてるとか言ってて他人事すぎるし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-4Ie9):2016/12/30(金) 02:22:04.01 ID:aGbDNBQ20.net
先輩出ず

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 02:26:29.64 ID:Xu6rzoeDa.net
先輩はバリバリ出てたでしょ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-SaCd):2016/12/30(金) 02:27:39.76 ID:yl9LI2l/d.net
先輩の回収はむしろ完璧に近い

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a36e-IZ2R):2016/12/30(金) 02:28:02.35 ID:XNU+WVZe0.net
結局ミミは何者なんだよ
なんで捕まってるんだよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3be-l2hk):2016/12/30(金) 02:41:44.12 ID:J8YQuQY90.net
ソルトの体の傷痕はなんだったのだろう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 02:42:23.64 ID:Xu6rzoeDa.net
ミミエクスプロージョンに巻き込まれた時の傷でしょ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-YM9p):2016/12/30(金) 02:54:47.91 ID:k7c2jo7c0.net
ミミが毒親っぽいのはわかるが、かつての親友が名前変えて娘と同じぐらいの肉体年齢になってて、
娘と同級生になってレズの気がありそうなぐらいコミュニケーション取ってたら凄い怖いよな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-0jdU):2016/12/30(金) 02:56:08.27 ID:cMNlfbuU0.net
全部見たが・・・。
パピカとココナが可愛かっただけのアニメだったぞ。w

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-7auN):2016/12/30(金) 02:59:18.75 ID:L4f/R0P70.net
>>46
ヤヤカも可愛いからそれは間違いだなw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-Sa8B):2016/12/30(金) 03:10:06.58 ID:VNFxioo/0.net
物語全体としては前半はすごく良かったが、後半の無理やりまとめた感が残念だったな
最終回の前半は完全に茶番で視聴もきつかったが後半は中々良かった

ユクスキュルが普通のウサギであるリアルな世界は、この作品内ではフィクション扱いだったということか
無人島に謎生物がいる変な世界こそが作品内でのリアルだったと

先輩は、絵を描くこと自体は好きだけど未練たらしく残しておくことはしないスタンスに変化していたということかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-4Ie9):2016/12/30(金) 03:13:36.60 ID:aGbDNBQ20.net
先輩セリフなかった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-IQ0n):2016/12/30(金) 03:15:21.59 ID:E9G7VeI+0.net
町並みも学校もユクスキュルも完全に普通になってるところはドキッとした
結局、リアル現代日本風PIなだけだったけど、やっぱりココナたちの現実世界おかしいよな
最終回でPIに侵食されてたし、やっぱりずっと以前にPIで幻想世界と混ざった世界なんじゃって気はする

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f40-e/R4):2016/12/30(金) 03:16:41.45 ID:kP+jTorD0.net
後半はお約束展開ばっかで残念だったなとっちらかってるのに足りない部分も多い感じで色々惜しかったわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba7-4DxC):2016/12/30(金) 03:20:23.16 ID:MGuTz/iJ0.net
サユリさんの部屋居心地良さそうだよなあ。
いい匂いしそう。
一緒にDVD観たりしたい。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-Sa8B):2016/12/30(金) 03:21:08.58 ID:ZCPswkAk0.net
クソみてえな最終回だったけど中々良アニメだった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1f-X5Ya):2016/12/30(金) 03:21:36.49 ID:vv3SP7+D0.net
パピココは飛び立った後ヤヤカ達の元に帰ってくるのかなぁ 
永遠にPIを渡ってそうだ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-uUh0):2016/12/30(金) 03:26:21.69 ID:0NR5FLM60.net
最終話のTVで流れてる交通事故のニュースって

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-gjbi):2016/12/30(金) 03:34:35.12 ID:HD5Te47W0.net
>>55
ココナは既に死亡
ラスト空を飛んでいたのは暗喩だろうな
EDを童話仕立てにしていたのはフラグだったわけだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-Sa8B):2016/12/30(金) 03:36:13.08 ID:ZCPswkAk0.net
>>56
ha?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-Sa8B):2016/12/30(金) 03:41:17.67 ID:VNFxioo/0.net
>>56
ステラ女学院高等科C3部のアニメで、
12話(実質最終回)のハッピーエンドが荒唐無稽すぎて主人公の妄想なんじゃないかって説を思い出した

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 03:42:38.45 ID:QvjLaCi1a.net
最高の最終回だし 最高のアニメだった
欲を言えばユユトトニュニュの出番がもうちょい欲しかったのと OPを本編で流して欲しかったくらいだ
OPまで流したら歌ばっかになっちゃうからアレだが やっぱり終わってほしくない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 03:45:38.81 ID:VlsdkK6Ya.net
ヤヤカに惹かれてしまった自分の不幸を呪いたい
ああいうキャラを好きになっても報われないんだ
欲求不満からくっつきぼしを再視聴してしまった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fba5-Sa8B):2016/12/30(金) 03:49:25.95 ID:8c2TWS+B0.net
どこがとっ散らかってるのかようわからんのでそう思うポイントを上げてくれまいか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-gjbi):2016/12/30(金) 03:51:27.06 ID:HD5Te47W0.net
>>58
あれはブラックユーモアだな
フリフラ細かい演出多いから実ENDってところが憎いというか
あれを単なるハッピーと捉えてるなら脚本見てない裏付けになってしまう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb90-Sa8B):2016/12/30(金) 03:57:05.52 ID:ykTbS58M0.net
>>61
自分はとっちらかってないって思ってるならそれはそれでいいんじゃね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ac2-4Ie9):2016/12/30(金) 04:12:23.21 ID:Ewfy3B7n0.net
結局、精神がおかしくなった父親+恋人vsソルトという家族問題の小さい話だった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea8d-SVsg):2016/12/30(金) 04:15:21.17 ID:ykR16ocw0.net
迷作アニメでは最終話は辻褄をむりやり合わせる回

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea6-Sa8B):2016/12/30(金) 04:20:53.33 ID:Yrj51kG10.net
いや、お前らすげーわ
俺は見ててもわけわかめ状態だった
どうして理解出来るんだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMb3-ewir):2016/12/30(金) 04:23:21.93 ID:/NI2gDC6M.net
つまんなかった
最初はこれがつまんないわけないだろって思ってたけど
終わってみればクソアニメだった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ea6-Sa8B):2016/12/30(金) 04:26:04.64 ID:Yrj51kG10.net
結局どういうことだったんだ
ぱぴかが小さくなったのも良く分からないし
ミミが2人いるのもいまいちよくわからないし
コークスクリューが兎になってたのもわからないし
最後もわからなかったどういうことなんだ異世界行けないんじゃないのか
ミミとぱぴかどうなったの?
ここなが空間斬ってぱりんしたのは、どういうこと?それならなんでここな覚えてないの?
結局なにどういうこと?脱出失敗だったの?
うおおおお脳が震えるううううううううう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-Sa8B):2016/12/30(金) 04:49:22.42 ID:VNFxioo/0.net
>>68
ミミにココナを託されたパピカナだったが、PIに溶けてしまって存在があやふやになる(老人にも子供にもなる)。
あの大樹の空間は超PIというべきもので魂同士が触れ合う場所。
そこでココナの魂と出会う(なにしろ時空を超越してるのでココナも成長している)。
ココナによって存在を固定されたパピカナはパピカとなって再構成された世界=作品内での現実に出力され、
ココナと出会う時を待つ。

ミミが二人いるのはココナを独占したいミミと、それ以外の要素で構成された優しいミミ。
カケラが中途半端に集まったから結果的に分裂したんだと思われる。

パピカによって出口に戻されたと思われたココナだったが、空間を切って出戻ってきた
が、そのままPIに巻き込まれて「PIが無くなった世界」に飛ばされてしまう
が、パピカに迎えにきてもらって元の世界に帰還。メデタシメデタシ。

・・・と思った? 記憶改ざんなんて当たり前の世界だし、どっちが幻想でどっちが現実なんてわかんないですよーだ!

てかね、悪ミミって、ミミ本人じゃなくてココナの作り出した"私を守ってくれる"ママなんじゃないかと。
独占欲をむき出しにしたらヘビみたいな醜い顔になるとか、ココナの心理が反映されてるんじゃないかなーと。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-1J+s):2016/12/30(金) 04:50:30.95 ID:WaRPpRcP0.net
オリジナルの中ではダントツに面白かったわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aff0-Sa8B):2016/12/30(金) 05:03:20.09 ID:1ldGHdlh0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/161229-2224140161-1440x810.jpg

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-HeTI):2016/12/30(金) 05:04:56.68 ID:VgJVZTqL0.net
面白かったけど色々と惜しい部分もあった
個人的にはココナがパビカの親友の娘って設定がどうしても受け入れ難かった
序盤から純粋に惹かれ合っている(ように見える)関係を積み上げてきたのに
それが根底から覆されてしまったのがいただけない
結局のところココナそのものではなく親友の娘だから大切なのか
と思ってしまうし
パピカは記憶を失っていたからそれは違うと言われても
設定があるからどうしてもそういう印象は残る

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-jKD/):2016/12/30(金) 05:07:23.22 ID:oE37j4WBp.net
育児放棄したダメ父を毒母がdisるアニメ でOK?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 05:08:25.76 ID:VlsdkK6Ya.net
>>71
引きの一瞬ながらすじを描いてる
評価

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-g86A):2016/12/30(金) 05:12:50.71 ID:CkIG5H9f0.net
>>73 さいご

毒母「わたしのことちゃんと相手してね」放棄父「はい」
救いねーよw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-Sa8B):2016/12/30(金) 05:13:52.32 ID:VNFxioo/0.net
実はココナはミミだった説。
ココナと呼ばれてた赤ん坊は一話の時点では存在していなくて、元々エア赤ん坊だったか、もしくは死んでいた
パピカナがパピカに転生したように、ミミはココナに転生して過ごしていたのだ
つまり、ココナは転生前の自分に嫉妬していたんだよ!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fab-ThxE):2016/12/30(金) 05:14:07.75 ID:3RGLRAa50.net
なんか、ターゲットがはっきりしてないような。
オリジナルアニメには成功してほしいんだけど。

女の子が結構派手に戦ったりするのは、男が好む内容だけど、
話は女性が好みそうな感じ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 05:16:55.93 ID:Mwx9b59wa.net
ターゲット層がどうとか今更気にする作品でもないでしょ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-jKD/):2016/12/30(金) 05:19:15.47 ID:oE37j4WBp.net
結局、ソルトはどう責任を取ったんだろか?
娘を育てるでもなし、ミミの見捨てられ感を救うでもなし。裸で箱に入ってただけだったような

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Eko0):2016/12/30(金) 05:22:11.79 ID:7tEddLOx0.net
スイカを志村食いしてるパピカで吹いた
口の周りが赤くなってバカ殿みたいになってるし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-HeTI):2016/12/30(金) 05:25:14.82 ID:Bd4spM0Ra.net
このアニメの序盤でやってきたことって
伏線撒きつつパピココ+ヤヤカの関係をずーっとずーっと掘り下げる事だったからね

序盤からずっと上がり続けていたパピココの株が種明かしで根底から覆されてしまった
一方、関係がマイナスからプラスに転じたヤヤカは素晴らしいキャラになった
パピココ派だったのにすっかりヤヤココ派になってしまったよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a729-EzRd):2016/12/30(金) 05:27:45.11 ID:Wn0Tj/D10.net
2ちゃんねるやめます。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-HeTI):2016/12/30(金) 05:29:56.16 ID:Bd4spM0Ra.net
>>77
俺は岡田麿里好きなんだが、彼女の作品にも毒親がよく出てくるんだよな
女性はシンデレラみたいな話が本能的に好きなのかもしれない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-Sa8B):2016/12/30(金) 05:30:49.00 ID:hq4b9i/gd.net
視聴層決めて伝えたいこと決めて
話のジャンル決めて企画書作って
起承転結決めて予算取ってスタッフ集めて
製作と制作回して想定した視聴層に宣伝して
関連消費してもらえるよう食いついてもらって




というプロセスが軽かったんだろうな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-gjbi):2016/12/30(金) 05:35:11.08 ID:HD5Te47W0.net
ラストの事故映像が全て
あそこ見逃してる人多すぎでしょ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-Eko0):2016/12/30(金) 05:39:50.25 ID:7tEddLOx0.net
ニュース読んでるのブーちゃんぽい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b37-hUEr):2016/12/30(金) 05:40:23.26 ID:RU6eAa390.net
別の可能性軸のソルトを一瞥もせず撃ち抜く大人ソルトがカッコ良かった
子供のままココナのままになったミミとの対比が描かれてるのかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 05:40:29.98 ID:Mwx9b59wa.net
みんなそれぞれ別の最終話見てるとしか思えないくらいバラバラなこと言っててなんか笑える

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-Sa8B):2016/12/30(金) 05:41:06.93 ID:VNFxioo/0.net
>>85
あの事故が何かを暗示してそうな雰囲気はあるんだけど、いまひとつ自分の中でつながらないんだよね

安易に考えちゃうと、トンネル=土管で、トンネル事故で死んだ少女が見ていた夢という、リトバスみたいなオチになってしまう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 05:42:07.28 ID:Mwx9b59wa.net
いや普通にアレはニュースがあるような普通の世界ってミスリードでしかないでしょ
はじめにL I E ニュース つまり嘘ニュースって言ってるわけで

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-HeTI):2016/12/30(金) 05:44:07.05 ID:Bd4spM0Ra.net
>>90
そう思う
うさぎユクスキュルはピュアイリュージョンの世界

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb85-Sa8B):2016/12/30(金) 05:46:15.73 ID:VNFxioo/0.net
あ、土管はむしろパピカの象徴だな、死んだのはパピカかも

>>90
自分の説とまとめると、「この嘘世界では、パピカ死んでるんじゃんよ」という嘘メッセージになるんだろうか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a9d-4Ie9):2016/12/30(金) 05:48:50.55 ID:1ZUO2BjM0.net
パピカが残ったの見てココナも次元の壁を破壊してPIに残ったって分かりやすく作られててよかった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 05:54:16.26 ID:Mwx9b59wa.net
視聴者が序盤からずっと言ってて、それこそオタクなら誰しも危惧してしまうような
ファンタジーは全て登場人物の妄想世界でしかなかった!?オチをメタったピュアイリュージョンだったと思ってる
ココナは崩壊する自由も娘も取り上げられ層になった時に独立してしまったミミの人格のPIで
パピカがミミへ別れを言いに行く際に逸れて全部夢だった時はこんな世界ってPIに取り込まれ始めてたけれど
パピカを諦めず探してパピカが連れ出しに来てくれて現世に帰れたって流れだと思う
最期のシーンはヤヤカやアモルファスの子供三人はパピカとココナの帰りを察知してるし
フリップフラップでは帰りを確認して喜んでるし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f85-Sa8B):2016/12/30(金) 05:55:59.24 ID:ZCPswkAk0.net
>>90
『嘘ニュース』になってたのか
なんか虚構新聞に騙されてるみたいな感

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 06:04:19.06 ID:Mwx9b59wa.net
トンデモ解釈は面白いけれど流石にあのニュースで死亡した云々はそんなくだり今まで1mmもなかったし無理やり過ぎるwww
疑って見過ぎw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a9d-4Ie9):2016/12/30(金) 06:09:28.52 ID:1ZUO2BjM0.net
逆張りにもセンスが必要なんだなぁと思った
となりのトトロの都市伝説とかの方が面白い

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-arkP):2016/12/30(金) 06:13:56.55 ID:0BW5T31I0.net
>>16
ココナ達と歳が近い設定のオッちゃんを、わざわざ小さくして
物語に男性的な目線が入ることを控えさせる工夫をする徹底ぶりですよ
一応、微妙な百合関係も主題の一つというのもあると思うけど

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-Sa8B):2016/12/30(金) 06:14:28.44 ID:xnyq3XW40.net
穿たずに見れば子供が持ってる無限の可能性のお話だったって感じか?
どこにでも行けて何にでもなれる子供のパワーは危なっかしいけどすごいね的な
ソルトは駄目男だったけど最後に自分のPI否定するあたり大人役としての仕事はキッチリ果たしたと思う
駄目男だったけどな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b2e-CMpw):2016/12/30(金) 06:17:55.27 ID:2bZdWAXX0.net
パピカのスイカ志村食いめっちゃワロタ
フリフラとは、夢十夜でありドリフ若しくは加トちゃんケンちゃんごきげんテレビだったのかもしれない

総レス数 1005
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200