2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 937

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 06:23:44.12 ID:ECmskPLV.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16sm.html
(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/16a.html
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典: うずら★インフォ

●前スレ
今期アニメ総合スレ 936
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482874117/

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:11:57.52 ID:vrQ2+xwN.net
>>274

>作画が良いしレムは人気だしアニメも(たぶんレム人気で)人気というのも事実

これはあるね、洋画とかで面白いと言われてる作品はストリーや構成が90% キャラの魅力が10%くらいで人気作が成り立ってるとすると
アニメ(特に深夜アニメ)はストーリー構成が60%でキャラの魅力が40%とか、キャラの魅力の部分がアニメ自体の人気を大きく左右してると言える

いかに売れる作品を作るかということは、いなに魅力的なキャラを作るかということで
ただ、キャラに魅力を持たせるには作画や言動だけじゃなく、ストーリーを絡めてキャラの魅力を伝えなくてはならない、ストーリーとキャラは言わば自転車の両輪、どちらが欠けても前に進まない
そういう意味で、アニメ好きなら誰でも知ってるレムやめぐみんを生み出した作り手の手腕は凄いと認めなくてはならないと思うよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:11:59.88 ID:ANZT7DoN.net
することねーからダークソウル3でもやり直すかあ
今2周目の途中で飽いちまったんだよな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:12:14.10 ID:NMEJlPLO.net
IDと単語10個ほどNGすれば三すくみなんてなくなる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:12:19.33 ID:ANZT7DoN.net
最高だね冬休み
全てが自由時間
無敵だよもう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:12:26.63 ID:iVgMEaQK.net
書き込み数が異常に多いことも自覚しなさい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:12:59.51 ID:VjCvTzlI.net
売り上げは客観的に見て価値があるアニメかどうかの判断になる
多人数アンケートは大勢がどう思っているかの判断になる
だからって自分の好みまで変える必要はないデブ専ならデブ専のままでいいんだ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:14:12.32 ID:GwZtwaXu.net
まずネットで囁かれてるような論調言ってることに気付いてないブーメラン
低脳ですってアピールしてるだけだな。二次元オタはこういうのがよくいるのが困ったもの

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:14:18.52 ID:bkWlbw3J.net
千円出してダクソのDLC買えばよい。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:14:19.17 ID:924IhGoJ.net
ID変更すればいいのか?w
モデムの回線切断すればID変更できるぞ
所詮、匿名なのに書込み数なんて気にする方がどうかしてんだよな
匿名の癖にどうでもいいことを気にするのはなんでだろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:15:18.06 ID:YmyY1zb2.net
レムは視聴者の願望が透けて見えて気持ち悪かったな・・・
クズな自分をありのまま受け入れて全面的に肯定してくれる女性を視聴者は求めているんだなあと・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:15:59.49 ID:yMv/WmV6.net
ユーフォ過去映像寄せ集めの手抜き最終回かよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:16:32.56 ID:iaCi59wJ.net
リゼロ・このすばが最近ネットで人気があるって言うけれど
円盤売り上げ自体はおそ松さんやラブライブより少ないんだろ?
金出さない、声だけでかい信者が多いんだろどうせwww

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:16:40.05 ID:FGDEZt0K.net
視聴者の願望じゃなくて
原作者の願望でしょ気持ち悪かったのは

レムとすばる
どっちも気持ち悪かった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:18:06.38 ID:GwZtwaXu.net
リゼロは角川が力入れまくって宣伝資金投入してあの程度って印象
その逆のオバロやこのすばが人気出るんだから角川サイドはセンスないわといつも思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:18:54.92 ID:YmyY1zb2.net
読者のことを考えて作ったキャラかと思ってたわ
原作者の願望だとしたら気持ち悪いな・・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:19:17.30 ID:vrQ2+xwN.net
>>290
後半のデレたレムは魅力無いよね
前半のツンツンした時だけだな魅力があったのは

そういう意味ではスバルはモテキャラじゃ駄目だと思う
うる星の諸星あたるのように女たらし浮気キャラで、唯一好いてくれたエミリアに嫉妬され魔法でボコられながら
それでもレムラム、時々ベア子にちょっかい出すって感じにしたほうが自然な展開になってたんじゃないかと

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:19:44.92 ID:bkWlbw3J.net
レムの中の人はうたわれのネコネでもツンデレやってたしそっち方面が買われてるんじゃないかね。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:19:56.32 ID:GwZtwaXu.net
>>292
それ一万すら届かずに声だけでかい京アニ信者に比べたら霞んじゃうよ…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:20:11.09 ID:iaCi59wJ.net
そもそもangel beatsのほうがリゼロより円盤売れてるんじゃなかったっけ
円盤売り上げ盾にするのあんまり好きじゃないけどさ
売り豚さん的にはリゼロよりABのほうがいいアニメなんじゃない?
そこんとこどうなのwwww

都合の悪い質問にはだんまりか?売り豚さんwwww

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:20:27.98 ID:IP2kbT/a.net
>>294
悔しそう・・プークスクス

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:20:54.36 ID:dRhsYEU/.net
批判されたら躍起になって批判するやついるだろ?
批判されて不遇なら自分なりのポリシーで作品を肯定すりゃいい
批判されたら批判した人間に憎悪燃やしてそいつを批判するってのが目的見失ってんだろうよ
感情を抑えられない人間にありがちなパターンだと思うんだけど、そんなことしたって無駄なのがわからんのかね
作品批判に不満なら自分が作品の良さをPRする方がよっぽど有益だぞ
批判者叩きに熱を上げる方が有耶無耶になって有益だと考えてるなら大間違いだと思うがね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:22:05.62 ID:vLFMMClp.net
 
バ角川のセンスの無さは昔からだから仕方ないヨ

ゲーム部門でもクソゲーしか作れてない時点でお察しw
 

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:22:32.07 ID:VjCvTzlI.net
美少女動物園はヲタの願望そのものだから仕方ない
こんな自分を一途に愛するって点でもラムちゃんとレムって似てるもんな
レムが嫉妬してハンマーぶん回してスバル追いかけるような作品にした方が
個人的には面白かった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:22:35.35 ID:FGDEZt0K.net
あんだけ何の力も無い理屈だけの主人公で
その上属性がやれやれ系だからね
原作者はよっぽど自分にコンプレックスがあったんでしょ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:22:40.02 ID:/jNRidXX.net
↑と、張り付く無職のじじいども
(当たってるやろ!?)

何歳だよ、あんた方
じじいばばあは気持ち悪く、高齢同士でくっつきあってろ
おえー気色わる。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:23:19.02 ID:mZ6CGd+S.net
オバロこのすばが当たったから
リゼロに金が入ったんだろ

リゼロは手抜き工事したら爆死確実だったから
OPED飛ばしの2クール全力体勢を作ったってのもあるが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:23:27.60 ID:7JrKu7na.net
大御所は妬みで叩かれるからな仕方ない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:23:55.89 ID:vrQ2+xwN.net
>>303

>レムが嫉妬してハンマーぶん回してスバル追いかけるような作品にした方が
>個人的には面白かった

ああ、見たいわその作品

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:24:21.82 ID:YmyY1zb2.net
>>292
中高生にウケてるよ
確か原作が100万部以上売れてたろ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:25:01.16 ID:bkWlbw3J.net
花田先生は大御所だから叩かれてる訳ではない。
脚本がクソだから叩かれてる。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:25:52.96 ID:iaCi59wJ.net
>>309
出、出たーwwww
「アニメの円盤売り上げじゃなくて、主戦場は書籍の売り上げですから」アクロバティック擁護wwwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:27:01.62 ID:h6TzD80O.net
無職のじーさんばーさんは東証引けたからもう買い物行っちゃったぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:27:08.21 ID:tlfQpnP4.net
ユーホ叩いてる奴は彼女いない歴年齢でデブヒキコモリ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:28:55.37 ID:3uvwEj0C.net
花田先生、ここでは毎回叩かれてるけど、次々脚本やってるよな
叩いてる連中のレス通りならとっくに干されてるハズなのに
何でだろうなぁぁぁ()

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:28:59.80 ID:Gs9pC2t2.net
リゼロ貫禄の100万部

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:29:03.83 ID:VjCvTzlI.net
OPはレムのラブソング(カバー)でいいなw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:29:11.96 ID:iaCi59wJ.net
Re:ゼロから始める異世界生活は
劣等生やSAOを好むようなラノベキッズ御用達の駄作
大人が見るもんじゃない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:29:50.96 ID:GwZtwaXu.net
>>309
出版業界は100万部突破(出荷分)と現実に売れた数とは剥離してる数のマジック使ってくる
ラノベ100万で売れたと大騒ぎな反面、300万売れてヒット作の漫画と市場の大きさが如実だな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:31:21.38 ID:GwZtwaXu.net
>>314
筆の速さで重宝される人もおるんだよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:31:26.53 ID:3uvwEj0C.net
>>317
御立派な大人は今時2ちゃんでwwwwとか使わないと思うの

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:31:50.09 ID:7JrKu7na.net
>>317
おっさんがいつまでもアニメに必死にしがみつくなよw
年齢対象外だぞw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:32:04.08 ID:pjVduRQc.net
ユーフォ最高だったな。
なんか涙でてきた。
アカデミー賞もんだろこれ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:32:44.89 ID:ye52aJ95.net
だからユーホは原作糞って言ったろ?
花田大先生の力であそこまで持ってたんだよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:32:48.57 ID:bkWlbw3J.net
>>314
組合利権に守られて人材枯渇してるからな。
原作枯渇の前に脚本家の人材が枯れてるという。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:33:03.44 ID:s0hX8vMx.net
SAOは一期だけは面白いと思ったがその後があかんかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:33:46.21 ID:YmyY1zb2.net
>>311
いやマジでそうだろ
リゼロがあれだけ推されてたのも
原作の文字数が多くて巻数が増えることが確定していて
アニメから原作に接続させられれば利益が出ることが見込めたからだろうしな
あれだけ売れりゃ成功だよ

このすばはまったく期待されてなかった低予算アニメなのにアレだけ売れて
大大大成功の類だろうなw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:34:59.33 ID:4os64bIJ.net
このスレは現実逃避したおっさんが妬み嫉みをさらすスレ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:35:59.65 ID:dRhsYEU/.net
おっさんしかいないしなこのスレ
なのにここに中高生みたいなのがいると思い込んじゃってるw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:36:12.94 ID:s0hX8vMx.net
最早話題にもならないゴブリンとひたすら戦うラノベアニメ題名忘れた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:36:36.69 ID:iaCi59wJ.net
>>326
そんなもんアニメ視聴者には関係ないわ
リゼロよりもっと円盤売れてるアニメはあるんだよ
現実に目を向けろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:40:03.42 ID:9HS61zML.net
自分の感性と流行が合わないのはしょうがない
文句言ってもどうにもならない
無理に合わせる必要もないけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:40:17.41 ID:AgCAjdy7.net
>>330
現実から目を背けているのはお前じゃね
そりゃ数万枚売れてる作品は多々あるけど、リゼロも1万売れてるというのは現実だぜ
それとも1万は爆死だとか言うのかな?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:40:42.46 ID:VjCvTzlI.net
円盤が全てとも思わんけど
今年の首位アニメはおそ松さんでいいと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:41:01.24 ID:QDH+xPm3.net
民主主義は多数決じゃなくて話し合いが大事って主義だろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:41:20.60 ID:qnhcbG4J.net
これが今期ナンバーワンヒロインの笑顔

https://pbs.twimg.com/media/CuYRhYtVYAATKNU.jpg

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:41:24.58 ID:bkWlbw3J.net
花田先生とか吉野とかがのさばる脚本業界は何故か若い子に人気がない。ラノベ作家になりたい奴はハエの如く湧くのに。
ちょっと筆力あればウンコ製造機に勝算あるし狙い目だと思うがな。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:41:29.66 ID:ElHfiAux.net
なんだよおっさんしかいねーのかよ
じゃあOVA全盛期の傑作を熱く語ってくれよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:41:40.14 ID:pjVduRQc.net
>>323
花田大先生とか知らんがな(´・ω・`)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:42:08.79 ID:iaCi59wJ.net
>>332
もっと売れてるもんが他にあるなら、リゼロじゃなくてむしろそっちが話題になるのが自然だろ
なぜリゼロやこのすばが話題になってるかって、それは
アニメの円盤は買わないのに声だけでかい信者が騒いでるってことだろ
数字見てそれが分からんのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:43:22.94 ID:0LWjj7k2.net
>>335
今期じゃないぞクズ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:43:32.68 ID:XvhG0Gbw.net
>>333
おそ松は去年のだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:43:42.67 ID:vrQ2+xwN.net
海外のコミケですらこの状態
https://twitter.com/AvainIV/status/757538446764236800

これで売れてないとか駄作とかありえないと思われる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:44:13.28 ID:GwZtwaXu.net
>>333
まあ赤塚リメイク今更やっても…な大方の予想裏切って今やCMコラボまでしてるしね
間違いなく腐アニメ増えた功罪

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:44:29.32 ID:vcVHCAKj.net
ユーフォ完結して寂しい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:44:40.57 ID:AgCAjdy7.net
>>339
え〜と……
そうそう、流石、ご立派なご意見
wwwwを多用するだけあるわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:45:10.62 ID:dRhsYEU/.net
>>342
このすばはそれに対抗できてる?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:48:01.82 ID:VpyM+xB7.net
OVAのエリア88以上の傑作は業界全体からみてもまずないとおもうくらい名作

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:48:04.65 ID:NMEJlPLO.net
コスプレは関係あるのか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:50:18.31 ID:vrQ2+xwN.net
>>346
ストーリーの面白さとしては同格だと思います。
これからもずっとライバル作品として伸びて行くんじゃないですかね

350 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:50:32.44 ID:FazdYcCx.net
総ーっす
ようやく暇になったんで今期で見ておいたほうがいい作品
またシリーズ単位でなく〇〇の何話だけは見ておけでもいいから教えてくれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:52:04.77 ID:dRhsYEU/.net
リゼロが中国で人気なのは分かる
凄い作品を見て素直に賞賛できるのは他国の作品だから
これが中国人が作ったってなったら嫉妬でアンチが増殖してただろう

逆に日本でリゼロが叩かれ捲ってるのがその現象
このすばが叩かれてないのはしょせんギャグであり、ムカつくほどの才能を感じてないからだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:52:48.23 ID:iaCi59wJ.net
>>350
灼熱の卓球娘・・・・1話と2話だけ面白いので、そこだけ見ればよろしい
フリップフラッパーズ・・・・全話面白いので見るべし

ただしあなたの好みに合うことは保障しないので、見るなら自己責任で

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:52:54.93 ID:Q9Z3IaFK.net
>>58
ラノベ主人公の半分ぐらいそれやん

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:53:44.30 ID:GwZtwaXu.net
日本アニメが一番流れてる芸術の都フランスで一番人気はワンパンマン

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:55:48.17 ID:dRhsYEU/.net
意識高い系(笑)って作品を馬鹿にしたレスあるでしょ?
このレスをする人はほぼ間違いなく一般的に重厚で高尚に感じられる作品に嫉妬している人だと思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:56:21.72 ID:Ac3OVSsp.net
響けユーフォニアム2 13話 感想

吹奏楽部の3年生引退あるあるを粛々と描写していった感じ

あすか先輩と久美子は1期ではそこまで絡まなかったので
長々と回想を見せられてもあまり効果的ではなかった気がする
BGMが良いので誤魔化せてはいたが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:57:49.78 ID:suR0MKD4.net
まぁ冷静に評価すればリゼロ>このすばだわな
前評判や予算少ない割に大勝利とか言われても知らんよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:58:28.79 ID:Ac3OVSsp.net
ユーフォで1・2年生がコンクールの自由曲を演奏していたけど
あれ普段は各楽器の2nd、3rdパートをやってる下級生が
1stパートをやってるからけっこう練習してるんだよね

3年生にとっては寂しくも嬉しい送迎のされ方って感じ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:58:54.53 ID:GwZtwaXu.net
重厚とか高尚とか言うとすべてがお馬鹿に見える件について

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 15:59:57.04 ID:iaCi59wJ.net
>>355
ネットで「意識高い系(笑)」と言われがちな作品の例

・ガンダムシリーズ
・コードギアス 反逆のルルーシュ
・交響詩篇エウレカセブン
・攻殻機動隊
・Another
・風の谷のナウシカ

キッズにはこれらの良さは分からんだろうな〜

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:00:20.72 ID:r960jN9s.net
そんなイケメンじゃなくても良いから男でも掘れるくらいの良い奴主人公教えろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:01:22.39 ID:Q9Z3IaFK.net
>>127
中の人を書いたMMOものはほかにもあるぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:01:59.93 ID:WQShYcwk.net
リゼロは視聴完走したけど傑作名作とは程遠い
キャラの心情変化の整合性が取れてなくて意味不なとこが多かった
書籍化のときもっと見直すべきだったな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:02:57.46 ID:ye52aJ95.net
なんでエヴァ入ってないの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:03:12.95 ID:f5smR7PL.net
神フォ最終よかったやん
総括としては余分なのカットして映画でよかったな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:03:19.78 ID:bkWlbw3J.net
重厚で高尚なアニメとはロミオの青い空みたいなのを言う。
ユーホが高尚と思ってるのかね?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:04:15.06 ID:Ac3OVSsp.net
>>365
回想がちょっと多すぎた

あとユーフォ映画はないと思うな
よくもわるくも展開が弱いっつーか日常的すぎるし
地上波でダラダラやってるのが合ってると思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:04:55.22 ID:ECmskPLV.net
意識高い系アニメって今敏アニメみたいなやつのこと言うんじゃないのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:05:17.85 ID:vrQ2+xwN.net
>>357
リゼロは大スペクタクルな展開で中ボス倒してラスボスまで倒してハッピーエンドだったのに対して
このすばは初期街で毎回初期クエストをこなしていくだけだったからね・・・
同じ異世界ファンタジーというジャンルだけど全く路線が違うというか
リゼロが旅をしていくドラゴンボール型アニメだとすると、このすばはサザエさんとかちびマル子のような毎回同じメンバーでのドタバタを描いた日常アニメ路線

見終わった後の爽快感は大スペクタクルの方なんだけど、安心して毎回みたくなるのはギャグの方
どちらが上とも言えないと思います。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:05:34.70 ID:ifbnUI9J.net
>>360
攻殻とナウシカが苦笑いするようなラインナップだな
ガンダムなんか原作に忠実に作ると直立できないんだぞw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:06:11.82 ID:S4fmTQHA.net
>>368
そいつのレス通して読めば解るけど、中身カラッポだから

372 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:06:23.58 ID:FazdYcCx.net
>>352
卓球か、ピンポンレベルを勝手に期待して見るわ
フリップフラッパーズは変身の衣装がエロいからそれを目当てに見るかな

あと噂ではなのはのビビストの4話が何かヤバい回と聞いてたんだが
けっこう見る価値はあるのか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:07:07.34 ID:GwZtwaXu.net
攻殻よりパトレイバー2のほうだよなあ
コードギアスやアナザーやエウレカが意識高い系?
意識高い系ってなんだろって思ってしまった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:07:41.92 ID:XL9jBjmu.net
>>360
それらが意識高い系って、いくらなんでも意識低すぎだろw

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:07:43.31 ID:iaCi59wJ.net
>>372
すまん、vividstrikeは俺も見ていないんだ
何とも言えん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:09:13.95 ID:1T8VOQo2.net
おいらは三重県民だけど再放送のゼーガペインが一番面白いわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:09:37.44 ID:Ac3OVSsp.net
エウレカは意識高い系っぽい感じはする
ギアスは中二病向き

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:09:39.34 ID:6h0MK0RU.net
ネチネチした女ばかりのクソアニメが終わってせいせいしたよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:10:10.48 ID:NMEJlPLO.net
最近の意識高い系の使い方見てるとむずむずする

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:11:13.02 ID:GwZtwaXu.net
>>377
>ギアスは中二病向き
素直にうなずいてしまった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/29(木) 16:11:33.54 ID:qnhcbG4J.net
意識高くて作り直したレガリアの話でもする?

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200