2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バレたら証拠隠滅】ユーリ!!! on ICEはホモしたかっただけの糞アニメ16【トレパク】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/28(水) 21:42:45.07 ID:H5IkxWrE.net
『ユーリ!!! on ICE』のアンチスレです。

・住人批判や実在の選手批判を繰り返す荒らし・煽りは放置推奨。作品に関係ありません。
・ユーリや公式関係者に関連する選手の話題(元ネタなど)はOKですが、実在する選手の批判はNGです。
・テンプレなどは>>2以降

次スレタイは必ず「ユーリ!!! on ICEの全角カナを弄らず」「糞アニメを入れて」下さい
>>900までに次スレタイ案をまとめ
次スレは>>940が宣言してから立てて下さい。
立てられない場合は代理を要請するか、>>940以降10レス刻みで。
尚、>>940等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立ててください。

※前スレ
【まさかのテサモエ】ユーリ!!! on ICEはホモしたかっただけの糞アニメ15【トレパク】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482586203/

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 10:04:12.98 ID:eKgXANyG.net
>>122
それが全部なくてもこのアニメはカス
表現とは・個性とは・アスリートの本当の強さとはみたいな哲学が何にもない

主人公のSP・FS・EXの衣装音楽振付のうちFSの音楽以外全部ヴィクトルのお下がり
そのFS曲も完全パクリ曲だったというのはブラックジョークにしか見えない
ラストのファイナルフリーで最後はヴィクトルと同じジャンプ構成で
みたいな事言ってるけどスポ根ものでは指導者を超える事こそ美談だろ
とにかくこのスタッフ連中には哲学もコンセプトも皆無だけど
個性が大事・憧れの人を超えるのが偉い
というのとは反対の意識に凝り固まっているというのはわかる
OPで二人のユーリが同じ動きをしているシーンも
意味なんてないんだろうけどスタッフのそういう
独自性否定・なれ合いマンセー意識の表れではあるんだろう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 10:33:12.07 ID:yNvZk6r0.net
>>111
好意的な購買者も即ブロックとか臭い物には蓋の連中しかいないのか製作陣には
言いたくはないけどアニメーターとかの生活が困窮して〜とかよく話題になるけどさ
もちろん全員ではないが上にも下にもクソな奴らが多過ぎるよこの業界

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 11:48:14.31 ID:yMPPmMi+.net
だってそもそも原案も監督も作画も音楽も儲も175も「自分の強みを活かせる表現とは何か」を追求する以前に
そこまで言えるような基礎の完璧習得とか試行錯誤の積み重ねの跡とかがどの分野見てもないもの 
そら「作れなきゃパクればいいじゃない」=「他人が心血注いだ作品であっても全て自分らの素材」て発想にもなるわな

ただ大概こういう奴らって自分の作品()やアイディアが無断で知らん奴に使われる 特に金儲けされたら途端に被害者面までがデフォ
あいつらが望んでるのは至高の追求とかそんな高尚なものじゃなく単に自分たち「だけ」に都合のいい世界だけだから

そしてそれに付き合わされとばっちりを受けた声優とスケーターは本当に気の毒としか言いようがない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 11:51:53.29 ID:3uIV7E7W.net
アニメーターさんのtwitterはなんかなーって思う人が多いよね
写真資料を渡されてそれをそのまま使うことはどのアニメでもある手法だ
みたいなことをいわれている人もいるけど
この人がごっちゃにしているだけで
ちゃんと許可取ったり、金払ったり、使用できる造形物か確認したりしてる写真資料だと思うんだよね
ユーリ製作陣はそこの体制が杜撰で
最後は現役選手の今年の試合映像をトレースしちゃうとこまで流れ着いちゃったわけで
準備段階の資料集めに手間と金をかけてる人達とユーリ製作陣と同列に並べるなんて本当に失礼だと思う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:15:57.28 ID:tSYK7TqI.net
ユーリ円盤のコメンタリーでちょっと愚痴言った人が公式関係者からブロられたってマジ?
ユーリ公式どうなってんの?その人まだユーリ自体は好きらしいのに儲のちょっとした愚痴さえも許さないとか恐怖政治かよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:24:17.11 ID:3OuyZvuT.net
>>150
えーべっくす様絡んでいる時点で
そりゃフタしてでも恐怖政治しなきゃってことでしょ
あれが絡んでるってことはへたすりゃ「2.5次元舞台」やる企画だって
既に進んでいる可能性もある

今までの他ゲームや漫画、アニメのパク持ち出して
今騒いでいる信者は元そのファンばっかだからって
わめいている垢多いけど
それはそれ、これはこれの問題なんだって気づかねえのかねー

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:27:26.63 ID:vJO6NDNh.net
まさに臭いものには蓋スタイルを貫いてるな
公式も信者も気持ち悪いアニメだわ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:27:31.45 ID:Up6dgYSk.net
>>150
その恐怖政治、最初から展開してたよ
スケオタがおかしいと指摘したら大量凸で鍵垢に追いやって批判封じ
馬鹿腐には同調圧力でカルト宗教状態やで

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:32:12.40 ID:dkYEPao7.net
>>107>>108
織田はアイスダンス好きでテサモエのNHK杯エキシも解説してる
テサモエはその時アンコールでパクられてないもう一つのプロをちょっと
やってくれたんだけど織田は「冒頭の振付が好きで何度も見てる」と
いってたくらいだからパクられたプロももちろん見てるだろう
もしアニメを最後までみていたらパクりには直ぐ気づいただろうな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:51:46.64 ID:48awONRV.net
盗剣も2.5次元稼いでるみたいだしユーリもやりたいだろうね
あっち界隈はどんだけ問題ある原作でも役者ファンが買い支えてくれるし
それを撒餌に流行りもの好きの新規を呼べる

ユーリの設定資料って小物も描き起こさず拾ってきた画像だけ張ってコラージュみたいになってそう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:00:45.56 ID:lEjz7vZ/.net
2.5次元ってスケートシーンどうするんだw
って思ったけどテニスとか(一応)スポーツ物の前例あるからどうとでもなるか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:03:51.88 ID:OB0H9kw1.net
このスレで騒いでる人達って、
今時は漫画の背景も写真を元に描かれてるっていう事実を知ったら
ショックでお亡くなりになりそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:04:17.92 ID:CKTgVC7v.net
>>154
偉いもの威勢があるものに媚びる織田も
今回は受ける仕事誤ったな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:04:24.07 ID:scMWiJaY.net
ミツロウが2.5次元俳優にセクハラして俳優オタを敵に回すに5000ルマンド

権利盾にして男に接近、金さえ稼げればクオリティなんてどうでもいい原作者がいるから内容スッカスカになりそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:05:28.30 ID:scMWiJaY.net
>>157
その写真は作者が自分で撮影してるんだよ
何のために取材の為に休載したりしてるんだと思ってるんだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:07:31.01 ID:vJO6NDNh.net
>>157
それは作者自らが撮った写真だから問題ないんだよ
トレス自体は技法としては悪くないの
ユーリは許可なしに他人の写真を使ってるのが悪いの
この違い分かりますか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:09:30.66 ID:85attFwL.net
>>157
今までの話で何が問題にされていたのか言ってみてもらえますか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:10:22.02 ID:qKHKJP7v.net
>>157
人様のブログ等から無断パクしてきた写真じゃなくて自分で撮ったものや許可を得たものなら全く構わないと思うけど?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:12:56.18 ID:dB6a7anF.net
トレースとトレパクの違いすら理解出来ない信者

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:14:55.22 ID:vJO6NDNh.net
信者どころか>>157がアニメーターだったら卒倒する
まさかとは思うけどね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:18:53.22 ID:Xgnm02xL.net
信者は馬鹿しかいない模様

843 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7a2-tTSs) sage 2016/12/29(木) 00:54:36.50 ID:sBRAkttA0
ユーリアンチがエンディングのユリオのライオン像まで実際の建造物のパクりだ!って言い出してワロタw
長谷津を唐津のパクり!って騒いでるようなもんだろw
アホすぎる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:19:17.43 ID:yMPPmMi+.net
某自転車のようにハンドルだけ持って腰振り振り あとは背景に流れる光の特殊効果でレースにに見せかけた前例があるしな…
2.5次元の場合バレエとかダンスやってた俳優集めるより動く背景とか主役級だけロープワークとかでごまかしそうだw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:21:27.48 ID:vJO6NDNh.net
>>166
正しい日本語が使えなかったり問題の焦点を理解してなかったりびっくりするほど馬鹿が多いよね
こんなアニメ初めてだわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:34:20.85 ID:pjsTgcXC.net
>>167
ペダル舞台化はアニメ放送より前で流行ったから無理やり舞台化したってわけじゃない
舞台上でレースをしてるように見せる手法が得意な演出家がやってる特殊な演出
ユーリ叩くために巻き込まないで

舞台上でスケート使った前例もあるけどユーリをやるならバレエだろうね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:39:09.46 ID:Up6dgYSk.net
>>167
つまり、ホモスケート舞台するときはこの技術パクるということか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:42:24.00 ID:3OuyZvuT.net
>>159
他の舞台でそれをやらかした女性原作者が既にいましてですね・・・

盗剣もゲーム内の盗用やらあれでこりたのか
アニメEDではアイドルアニメパロやる時、関係者各位に許可もらったわけでさ
そういう前例がいるのにやらかすってのはもうな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:49:00.97 ID:B1WaHC3E.net
内内で処理するから外野は黙っとけみたいなツイートが回ってきたけどパクラーの言い訳にしか聞こえん
そもそも外野が騒いで問題にしなかったらスルーするじゃんよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:58:34.02 ID:/T0azRSX.net
独自性なんてシラネーな感じでずっとやってきたのに
終盤で登場したキャラオタベックに絡めて
いきなり最終2話でだけ自分独自の強みだのオリジナリティだのあなただけの美だの
言ってるのって凄く浮いている
これも却って何か裏がありそう
そういうことを言ってる創作物を見て脚本にぶっこんだか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:04:05.84 ID:9WsYjZzO.net
オリジナリティに関しては
勇利が以前ヴィクトルの真似じゃダメみたいなセリフ言ってたかも
ピチットも中国大会でも「誰の真似でもない」というモノローグがある

ただ12話のコーチ陣のセリフが唐突感すごくて凄い浮いてたのは同意
(特にチャオチャオ)
元ネタがあるのかもしれない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:10:15.16 ID:jVHV55w+.net
エロスを表現するために女になるって言うのは確かにキモいけど
少なくとも主人公が自分なりの表現をするために自分の頭で考えた結果であって
そういう意味では第3話までは原作者にも
クリエイターとしての良心のかけらみたいなものはあったんだなと思う

しかしピチットの「誰にも似てない僕だけの表現」って
自分のタイ人としての容姿と国籍に全面的に依存したものでよく考えるとかなり微妙

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:13:20.69 ID:3OuyZvuT.net
酒飲んでるシーンですら選手の元ネタあるらしいから
過去の選手やらコーチがインタビューで言ったとかそんなところじゃないかね
結構古いフィギュアネタもあるようだし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:30:39.01 ID:17dWMiMN.net
「スケート好きな人なら敬意を込めてで引用したのか解るはず
だからパクじゃなくてオマージュ」って主張する人いるけどさ…
地上波とBSでは男女シングルしか放送されない
(ダンスとペアはライストか2〜3週遅れのCS放送しかない)せいで
日本ではシングルと人気と知名度の格差が酷いってこと知らないのかな
自分には「日本のスケオタはカップル競技興味ないから
誰も気づかないだろwww」ってノリで盗んだようにしか思えない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:34:19.03 ID:tBUxzBEk.net
オタベックのフリーのモノローグあれ全部使用曲の歌詞なんだってね
ベートーヴェンの曲にこのアニメ用に新たに作詞したもの
作詞者は合唱曲の分野で高い評価を受けている人で
クラシック寄りなだけに言葉に風格がある
……それをそのまましゃべらせればそりゃ違和感生むほどに重厚なモノローグになるわな
無断使用らしいけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:53:04.63 ID:lEjz7vZ/.net
>>178
ごめん擁護とかでは絶対ないんだけど
「このアニメ用」に作られた歌詞でも無断使用になるの?
一応は然るべき手順でアニメ制作サイドが権利得ているものならいいのかと思ったけど
「曲の歌詞」としての提供であってそれを和訳して台詞にするとなるとまた別なのかな
まあ外国語歌詞を日本語訳してモノローグ(台詞)として喋らせること事態微妙っつかセンスないし
普通そんな使い方想定しないかとは思うけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 16:11:55.71 ID:3OuyZvuT.net
そこは契約の諸々だと思うよ
作詞家と作曲家で権利の扱いが違うから
曲だけ演奏できて歌はだめとかあったりするし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 16:24:13.56 ID:4ptq1qXI.net
作詞家の方の「台詞に使われてた」と
明らかにとまどったニュアンスのつぶやき転載されてた
相手が無関係の部外者でないのでも、曲としてながす以外の使用をするのなら
一言断りを入れるのがマナーじゃないの
そして承諾を貰ってクレジットに脚本の所に作詞家の名前も入れる
まあそんな気遣いのできるスタッフなら
ここまでのトレパク乱舞にはなってないだろうけど
パッチワーク過ぎてもはやクソコラの領域

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 16:25:21.53 ID:fFvYAvBe.net
>>150
今のツイッターの仕様ではツイートにされたリプが下に繋がって表示されるから
都合の悪いリプを送られるとそれが他の人にも見えてしまう
だから悪質なやつは都合の悪いリプを送った人をブロックして
他の人(この場合何も知らないユーリのファンから)見えないようにする

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:22:23.63 ID:7SGgnGMg.net
>>179
ユーリの劇伴用という契約しかしてなかったからでしょ
このアニメの制作サイドは他人の創作物への礼儀がなってないんだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 17:26:21.07 ID:fi/rMXCO.net
>>182
リプもらったツイートの人がリプした人をブロックしても
見えなくなるのはブロックした人だけで
その発言を見る赤の他人はリプした人をブロックしてないからツリーに変化ないと思うよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:06:10.38 ID:zr48yvNI.net
すごく今更な話なんだが
会場が合唱するのってスケート観戦のマナー的にムチャクチャじゃないの

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:19:07.77 ID:zr48yvNI.net
これが売れるってことは、女がスポーツ競技をホモの集まりとしてしか見れない脳であることが分かった
少年漫画でも女作家が描いたスポーツものが気持ち悪いのはこれが原因だったか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:20:37.31 ID:woXCMoV5.net
女をひとくくりにしないでほしいんだけど
皆が腐女子なわけないでしょ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:22:29.31 ID:85attFwL.net
>>186
ファンだったけれど苦言を呈している人も増加してる中でその理論はちょっと・・・

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:22:49.76 ID:4ptq1qXI.net
昔から黒人や褐色肌のスケーターはぼちぼちいるけど
そういう肌の色の選手って民族色を前面に出したプロってやらないイメージ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:29:57.52 ID:zr48yvNI.net
信者ってどうして臭い消せないんだろう
信者が他スレで布教したりTLで無断転載画像出回るのウザくて大っ嫌い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:32:14.01 ID:vJhPJx/X.net
最初の二話くらいはホモ臭さが目につきつつもスポ根なんだなと思ってたからな
妊娠セリフあたりから一気に崩れたけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:34:40.59 ID:scMWiJaY.net
>>186
その考え方は男子スケーターをホモって言ってる信者と同じだよ
自分の価値観で他人にレッテル貼るのは良くない

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:42:10.24 ID:fzEBaXrf.net
>>189 
選手の肌の色によって期待するプロのテーマや雰囲気を変えるのは差別的だと思うよ
「ゲイ選手ならエロい表現が得意なはず」ってのが偏見であるのと同様
北米やユーロのフィギュアスケートの場合肌が黒〜褐色であっても
文化的バックグラウンドや練習環境は白人と同じって選手が多いしな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:43:26.48 ID:g0dqnd8B.net
ユリオとJJの中の人が腐NGって聞いてなるほどなと思った
だから彼らのみのシーンは気持ち悪さが無かったんだね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:46:01.93 ID:zr48yvNI.net
各所からパクりまくりの継ぎ接ぎ改悪糞アニメが売れて、どんなに中身が薄っぺらくても女はホモ要素さえあれば満足するんだと思われるのが本当に最悪

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:50:58.92 ID:LLy9O/nJ.net
>>194
主人公の中の人もそうなんですが…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:55:44.33 ID:zr48yvNI.net
腐女子の謎の結束力と拡散欲はほんとクソで困るわ…
スケートをホモ呼ばわりしてるアニメなんだから恥ずかしい・日陰でこっそり見るべきアニメって自覚しろよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:58:00.97 ID:g0dqnd8B.net
>>196
えぇ…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:15:24.73 ID:zr48yvNI.net
ミツロウみたいな腐作家じゃなくてもっとちゃんとした原作者と脚本家がついたらまともなスポーツ物になったんだろうに

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:20:58.14 ID:N5w40Aln.net
>>199
そもそもあの女監督とミツロウ使う時点でホモにするつもりだったんだろうし
パク発覚祭りから関係者全体の質もお察し
まともなスポーツものになる可能性なんて最初からない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:28:55.98 ID:scMWiJaY.net
最初は本格スケートアニメで企画書出したんだと思うよ
上條でENDLESS NIGHTを作ってプレゼン
通ったら腐仲間のミツロウ引き込んで序盤は様子見で4話位からシフトチェンジ
本格スケートアニメの触れ込みで騙されたBLNGの声優や振付師はほんと気の毒だ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:38:08.87 ID:zr48yvNI.net
本格とか謳っておきながらミツロウの妄想の踏み台にされたフィギュアは本当にご愁傷様

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:43:37.21 ID:dkYEPao7.net
>>189
黒人選手って女子シングルだとボナリー、マエちゃんやペアのヴァネッサが
いるけど国籍も生まれ育ちもヨーロッパだから民族的ルーツっていわれてもね
インドや中東でフィギュアの試合に出始めている選手はいるから
そっちに期待だな
>>201
ENDLESS NIGHTはスケオタ間で評判よかったのにユーリで監督の山本は泥塗ったね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 19:56:48.28 ID:3OuyZvuT.net
あの女王様がツイートをガンガンしちゃったのが
ちょっと皆勘違いしちゃったっていうかな
トップクラスの人間の言動=認知されたっていう思い込みはこええよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:14:37.22 ID:UJZAdDou.net
>>204
いい年した大人が10代女子のツイートに乗っかるのが異常なんです
メドベのせいにすんな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:20:40.69 ID:3OuyZvuT.net
>>205
だから女王様は悪くないでしょって言ってるじゃん
のっかった勘違いした連中が悪い

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:22:23.36 ID:zr48yvNI.net
こんなトンでもスケートを見て、メドベとかは楽しんでるのか?
職業ものって、本職は現実との差異が激しくてほとんど見ないものだけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:23:32.64 ID:UJZAdDou.net
>>206
読み取れませんでした
女王様なんて揶揄めいた言い方しているし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:37:41.72 ID:SH2anCjr.net
メドベが乗っからなくても
本格スケートアニメ名目で関係者にガンガン宣伝させてたんだから
ナマモノ腐同人が公式で認知されたー!となったのは同じだと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:45:30.58 ID:xP0VQBLX.net
誠心誠意しっかり作られてフィギュアスケートを本格的に描いたアニメだと思って選手や振付師の方やら色んな人は協力してくれたんだろうなぁ
これほとんど詐欺に近いんじゃないか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:10:32.41 ID:g0dqnd8B.net
知らずに関わった人達が本当に可愛そう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:16:33.50 ID:Ndj6pP7b.net
>>194
そうか?
レディーファーストだのちゃん呼びだのいちいち女扱いして
クリスやハゲと主人公のからみをややライトにした程度のものだったと思うけど
このアニメ基準ではあれが気持ち悪くない部類になるのかもしれないが

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:24:47.35 ID:1bVgrySk.net
海外アスリートに賛辞を要求しながらも
アスリートへの敬意はゼロ、国際的な著作権ルールは無視って滑稽さ
ニッポン凄い病に近いものを感じる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:49:52.70 ID:glAdD+tP.net
初期の頃、テレ朝フィギュアツイアカウントで選手に宣伝させてるの見て碌でもないと思ってた
いや、テレ朝もスタート時にはこうなるとは思ってなかったのかもしれないけど、
電波垂れ流す以上知りませんでしたは通用しないしいい加減何か言えよと思う
放送権握ってる大会の競技に散々絡めておいて制作に関わってないから知りませんが通用するかって

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:58:27.73 ID:0q2zEN2c.net
>>207
まだ10代の子供なんだよ…
腐にはまりたてだったらはっちゃけちゃう気も分からんでもない
みんな黒歴史の一つや二つあるやろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:01:33.84 ID:QhkW4XZz.net
ツイッターで回ってきた

@ ユーリのトレパク(特にアウトな10、12話)の件が上がる前に、
アイスキャッスル長谷津のモデルになってる新飯塚のアイスパレスに行ったんだけど、
そこの代表者から「公式からなんの連絡も無かった。
唐津の関係者に「おたくが使われてますよ」って言われて初めて知った」って聞いた時からモヤってた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:05:26.49 ID:QZcpJLX3.net
>>215
未成年だから本人の責任というより周りの監督責任とは思うけどね
多分興味ない外国人からしたらアニメなんて子供の見る物で内容なんか気にもしないだろうから
周囲の大人も深刻度を理解してないんだろうと想像するけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:09:33.25 ID:7SGgnGMg.net
>>216
わあ…
もう何もかもアウトだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:23:38.10 ID:scMWiJaY.net
>>216
呆れた
許可を取るって事を全く考えてないんだな
初めて同人誌作る中学生じゃないんだぞ
何年商業やってるんだよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:29:51.01 ID:TOPL81Oi.net
>>217
今度は周りのせい?
日本だって大して状況変わらないだろうに

ミツロウは拡散したのはメドベデワのせいだと考えてそうだが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:30:13.81 ID:zr48yvNI.net
ミツロウ≒主人公に見えるようになってから気持ち悪い
BLって開き直れよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:37:46.09 ID:QZcpJLX3.net
>>220
今度はって何だw知らんがな
何でそんな喧嘩腰なんだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:39:36.84 ID:85attFwL.net
これは・・・
https://pbs.twimg.com/media/C07PNfxVQAEZ-b0.jpg:large:orig

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:42:44.40 ID:bTH/wXKP.net
観れないけど何?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:43:05.28 ID:85attFwL.net
貼り方よく分からないままやるのはよくなかったな・・・これでもOKかな
ttps://twitter.com/_bangohan/status/814816500116647936?lang=ja

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:45:32.76 ID:lEjz7vZ/.net
>>180-181 >>183 >>179だけど丁寧にありがとう
ご本人が戸惑ってたのか…
確かに劇伴っていう隠し味的な使用とがっつり全面に押し出すキャラの台詞じゃ違うよな
白黒で美しく仕上げられたイラストを勝手にカラーに加工して流用された感じか
そりゃ暫定無許可のもんトレパクしまくる制作なら貰ったもんは好き勝手していいよね☆ってなるわな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:46:59.15 ID:gw0aHHK7.net
こういうの出典をちゃんと明記してからにしろよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:00:51.54 ID:bTH/wXKP.net
>>225
見れてありがたいけど
関係ない人のTwitter晒すのはどうかと思う
貼るにしても名前とIDは隠して画像だけ貼ったらいいと思うよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:05:57.91 ID:85attFwL.net
>>228
ごめん配慮が足りなかった
画像関係もやり方調べてから行動に起こすべきだった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:17:58.69 ID:eEgTYFn/.net
>>74
よそいきの釣り餌

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:41:52.46 ID:VYGV7lv+.net
オーコメ書いてる人達がいるけど文章で読んでも何話してるのか全くわからない…
あれファンはなに話してるのか意味がわかるのか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:02:44.57 ID:ZAyXSB5C.net
貼り方というか、末尾の:large:origのどっちか消せば見れる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:05:31.71 ID:R14IC8Nm.net
画像は検証スレで既出だし、元画像作った人が英語でリプしてんのを何となく読むと
どうやらフリー素材っぽいので別に見なくても

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:06:06.18 ID:qKMXHLYN.net
師弟愛が同性愛描写なのに違うっていんでしょ?
そんなわけあるかよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:06:49.36 ID:PrfnyNqn.net
>>232
そこ間違ってただけだったのか・・・

あと結局公式からの円盤修正に関するおしらせは特に無しと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:10:30.19 ID:mYIQBuUm.net
イベントもミツロウが出張るってマジで?
わざわざイベチケのために円盤買ってまで声優がミツロウをヨイショするだけの光景を見に行くなんて
本格的に教祖ミツロウの宗教じみてるな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:11:45.23 ID:PrfnyNqn.net
>>233
そうだったのか、ありがとう

色々とすみませんでした

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:31:06.90 ID:nla+HCMZ.net
イベントは監督がいるのはまあまあある
あの監督が出ない代わりのミツロウ
元からミツロウが知名度もそこそこあって出しゃばりのせいもあるだろうけどね
でも監督は同罪なのにうまいこと隠れててズルいと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:35:33.12 ID:dee/TuPU.net
AbemaTVでパクオンやるんだよね
差し替えパートはどうなるんだ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:01:22.77 ID:1OuiN8sX.net
>>238
監督ミツロウと違ってスマートで小柄っぽいから普通にミツロウが前にいてもすっぽり隠れちゃう感じなんだよね
ミツロウは監督とどんなスケートが好きかとかどういう内容にするかめっちゃ話したって言ってたけど
人見知りなのか豚の中の人が監督あんまりしゃべらないし話したことほとんどないってラジオで言ってた
監督インタとかないみたいだしユーリにおいての監督の存在意義どうなってんだろう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:18:35.12 ID:3A3aPWip.net
山本監督お疲れ様です

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:27:19.60 ID:GohS0WzV.net
不二子の時に銭型と不二子に関係を持たせたり
内面がまんまヒステリックな女性なBLキャラを突っ込んで
不二子を罵らせたりしてたからあんまり監督にいい印象はないな
ストーリーも後半は酷かったし

不二子もユーリも最初は視聴者の期待通りに上手く立ち上げたけど
中盤から自家中毒で潰しちゃった印象がある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:47:15.16 ID:ve/wG1Nf.net
ユーリにおいての山本監督はミツロウの原案提出遅れのカバーで一杯一杯だったろ
ミツロウが家から動かないのか長電話で打ち合わせしてた形跡あるし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:07:12.18 ID:k/1tah20.net
山本もアレなんで他の人が結構フォローしてたと聞いた

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:34:52.65 ID:J3qWwHyt.net
スケオタじゃないから勇利が犬死んだのに何か掘り下げがあるのかと思ってた(浅田選手が元ネタだと後で知った)
スケオタじゃないから南の医者一家設定は何か掘り下げがあるのかと思ってた(宮なんとか?選手が元ネタだと後で知った)
スケオタじゃないからユーリの一家支える設定は何か掘り下げがあるのかと思ってた(リプなんちゃら?選手が元ネタだと後で知った)

いや本当知らねーよ
そんなスケオタが「あっここ〇〇選手!」って答え合わせして楽しむスケオタ専用のアニメなら最初から※スケオタ以外お断りって書いとけ
どれも実在選手からネタを拝借しててネタ元の実在選手を知ってるスケオタが脳内で補完するアニメじゃん
途中で切ったわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 06:18:16.23 ID:GwZIV5d4.net
それむしろスケオタが切り張り具合に気付いて顔しかめるトコじゃないの…?

総レス数 1002
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200