2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★271

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/28(水) 10:31:06.42 ID:TPuEfBfz0.net
ブウとの戦いのその先へ
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
畑野 森生 羽多野 浩平
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★270 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482628376/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b05-YJ6l):2016/12/30(金) 19:03:29.90 ID:lgUvmzPA0.net
騙された大賞見てる奴いるか?
アイデン田島出てたが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/30(金) 19:08:39.89 ID:AblkmNFC0.net
>>389
フリーザ、セル、ブウは普通に強そう系なんだが
最終フリーザと純粋ブウは細見ってだけで弱そうではない、洗練されてる
全王や大神官が魅力的だなんて、アラレや無能界王神みたいなデザインが魅力的って言ってるようなものだぞ
明らかにGTみたいな強そう路線の方が子どももかっこいいって思うだろうな
ロゼブラックの方が大神官や全王なんかより人気も出そうだしかっこいいだろ?
そういうことさ。弱そうヘンテコキャラが強いみたいなのは寒いだけ
ワンピだってルッチとかミホークみたいな見た目強そうかっこいいキャラのが人気ある

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-orlN):2016/12/30(金) 19:11:56.36 ID:H05bNjFrd.net
おい!ヤバイぞ!
ビルスの弱点見つけた!!

マタタビや!!
こいつをお料理に混ぜればビルスにとって究極のグルメですよ。(*^^*)
倒すにしろ味方につけるにしても究極の技だわ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-nlps):2016/12/30(金) 19:12:40.05 ID:8gG7PS3jK.net
俺今のDB超の鳥山デザイン好きなんだけどな
DB超以外のDBヒーローズのデザインも好きだし結構前だがDBオンラインのデザインも好きだ
今のドラクエのデザインも好きだしな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qOd4):2016/12/30(金) 19:17:38.25 ID:IgC/RN9ta.net
DQの歴代主人公絵見てくと、なんとか頭の中で美化しようとするんだけど、やっぱ最近のは全然迫力なくてそれがかなしい
待ちに待った11の発売は果てしなく嬉しいし、PVには心踊った

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-Y+Z3):2016/12/30(金) 19:23:39.88 ID:TyOwVPc1K.net
今月のVジャンでベジータがブラックをフルボッコにするシーンがあったんだけど
戦闘シーンの躍動感は全盛期にひけを取らないぐらいに質が高かったわ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/30(金) 19:24:05.06 ID:AblkmNFC0.net
ゼノバースやヒーローズの方が超よりいいストーリー作れそうだしかっこいいキャラ多い
ラスボスミラとかかなりよかったゾ
ああいうのをDBに求めてる

ていうか悟空を伝説的存在にして、ゼノバやヒーローズみたいに他キャラが主役って方が面白い作品になりそう
というか超終わったらそういうの作られたりしてw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qOd4):2016/12/30(金) 19:25:50.24 ID:IgC/RN9ta.net
ゼノバ、悟空おるやん……

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hab-AJSO):2016/12/30(金) 19:30:16.21 ID:Abh3Y91lH.net
ドラクエにあんなに苦悩してるのに
ドラゴンボール超は設定とか適当なのなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0aeb-Sa8B):2016/12/30(金) 19:31:49.59 ID:FgM3aW+M0.net
強キャラにありがちなこと
不意打ちには弱い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eJTV):2016/12/30(金) 19:33:58.87 ID:UpwvlvwU0.net
ドラクエもYまでは雑魚モンスターも大勢描いている
実はYも従来言われているよりも鳥山率が高い
Zから違う人が目立ち始めた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eJTV):2016/12/30(金) 19:35:39.89 ID:UpwvlvwU0.net
>>421
ソルベの光線銃でやられた悟空
キャラメルマン9号のエネルギーゼロ光線でやられたアラレ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23ab-4Ie9):2016/12/30(金) 19:35:46.99 ID:Amvdzh770.net
>>413
GTの敵キャラ全然需要ないんだぞ
だからいまだにグッズ化も全然されない
超4とたまにパンくらいだぞ
アラレのデザインは魅力的じゃん。君、もう腐マンコが喜びそうなのしか興味ないだけじゃないの

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1c-Eko0):2016/12/30(金) 19:37:28.22 ID:cBtxtXn/0.net
漫画推されてるから買ったけど
とよたろう絵上手いし、普通に面白いな
トランクス編楽しみだわ
アニメ版グダグダだし、時系列がよくわからん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eJTV):2016/12/30(金) 19:38:28.60 ID:UpwvlvwU0.net
鳥山明はドラクエYでキメラや腐った死体やキラーマシンのリメイクにも挑戦してたな
ポーズが変わってたけどあれ鳥山明本人が変えたんだよ
知らない奴が別の奴が勝手に変えたみたいに言ってたけどさ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a0b-PRle):2016/12/30(金) 19:41:37.94 ID:h0eFlv9k0.net
初見でセル見た時は鳥山のデザインセンスはずば抜けてるて思ったわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qOd4):2016/12/30(金) 19:47:51.45 ID:IgC/RN9ta.net
セルがかめはめ破使ったのには驚いたよね
完全体も複雑なデザインなのに王者感凄かった
ヒーローズでX出すのは本当にやめてほしいわ……(/´△`\)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eJTV):2016/12/30(金) 19:51:29.11 ID:UpwvlvwU0.net
フリーザで終わっておけば・・・・と言われる事もあるが
セルやブウも決して悪くない
続けてくれてよかったと思っている

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a1c-Eko0):2016/12/30(金) 19:52:35.88 ID:cBtxtXn/0.net
>>429
継続は力なり だね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71b-kmyC):2016/12/30(金) 20:04:35.98 ID:xbBYkYvI0.net
個人差か世代差か分からんが
Zのアニメから見始めたから
スーパーサイヤ人になってからも全然面白いけどな
漫画も21巻から買い始めて前後埋めてったし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-AJSO):2016/12/30(金) 20:22:58.48 ID:bSsyOwL8a.net
鳥山てジャンプもいやいや連載してたんだよ
なんでまた超やってるの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eJTV):2016/12/30(金) 20:27:18.81 ID:UpwvlvwU0.net
ピッコロ大魔王の時は全然やめる気は無かった
マジュニアの時初めて止めることを考え始めた
ベジータで終わらせても良かったが頑張ってフリーザまで行けたので本気で終わらせたかった
セルの時が一番止めたくてしょうがないがやめさせてもらえなかった(編集の都合で振り回されまくりでモチベもただ下がり)
ブウの時やっとやめらるんで気分が良かった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9faa-llBT):2016/12/30(金) 20:33:07.79 ID:LMBXaWK60.net
世界NO1漫画を受け継がせる作業だろ
偉大な人だよ
日本の国益にもなる事だからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/30(金) 20:39:11.41 ID:x2RZT5ygR
>>413
自分にはブウは強そうに見えなかったけどな
ただ、ピッコロ、フリーザ、人造人間、セル、ブウなど皆強いと言われれ納得できないこともない
界王神も出てきた時期が悪かったけど、もっと早く登場してればかなりの実力者だっただろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-orlN):2016/12/30(金) 20:37:10.87 ID:H05bNjFrd.net
サザエさん化で良いだろ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-lrdX):2016/12/30(金) 20:50:52.76 ID:aTRKpWm40.net
今回のザマス編でブウ編とセル編が絶対なくては成り立たないことになったんだわ
よく出来てる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2016/12/30(金) 20:52:07.74 ID:nms5Ky/Za.net
>>432
連載じゃないからだよ
自分で答え言ってんじゃん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-nlps):2016/12/30(金) 20:56:26.28 ID:8gG7PS3jK.net
サザエさんとアニメでコラボして欲しいな
悟飯とマスオさんは気があいそうだしセルとアナゴさんの絡みも見たい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-+Siu):2016/12/30(金) 21:00:07.86 ID:xI8qngKAa.net
>>429
フリーザ編で終わっとけばいいってのはオッサン発見器だよな
俺は20代半ばだけど俺の世代にとってはセル編やブウ編やGTのないドラゴンボールはありえないし、もし無かったらキン肉マンや北斗の拳みたいに一部の世代にしか分からない大ヒット漫画になってただろうね
というかむしろネットやり出してフリーザがやたら持ち上げられてるのにカルチャーショックを受けたくらいフリーザに大した印象を持ってなかった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eJTV):2016/12/30(金) 21:00:35.96 ID:UpwvlvwU0.net
アラレちゃんにはもう一度出てもらって、今度はボタモやマゲッタと対戦して欲しい
ただ別漫画のキャラなんでストーリーボスとかとは戦わないであくまでゲストとしてね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eJTV):2016/12/30(金) 21:03:43.21 ID:UpwvlvwU0.net
>>440
自分は無印リアルタイムのオッサン世代だけどフリーザで終わって欲しいとは思わなかったな
むしろフリーザで終わるんじゃないかと危惧してたぐらい(まだまだ続けて欲しかった)
周りの奴は終わると思ってた奴いたけどな、ピッコロ大魔王の時に終わるんじゃないかと言ってた奴も居たがw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-eJTV):2016/12/30(金) 21:06:51.24 ID:UpwvlvwU0.net
ジャンプの次の号が出るのがワクワクしてたリアル世代にとってフリーザには恐怖を本気で覚えたもんだ
ナッパとリクームとフリーザには恐怖心を感じた、セルやブウより怖かった
でもセルとブウも好きですよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H47-dJzv):2016/12/30(金) 21:12:00.23 ID:Spx7Blf5H.net
もうちょっとだけ続くんじゃ
の裏には色々あったんだな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/30(金) 21:19:01.66 ID:x2RZT5ygR
自分は無印から見ていた世代だが、個人的にはZのブウ編ラストまでおもしろいと思っていたが、
周囲からはフリーザ戦やその後のセルゲームあたりはつまらないという意見を見聞きしていたのも事実だな
その後も続いた以上、多数のファンからの人気はあったんだろうが
自分としては終わってほしかったわけではないが、もしマジュニア戦までで終わってれば本当に名作のまま終わってたと思う
悟空の正体がわからないのが問題だが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-orlN):2016/12/30(金) 21:27:11.30 ID:H05bNjFrd.net
マイマイ萌え

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bea-eqBK):2016/12/30(金) 21:32:56.43 ID:8fqEuI/Z0.net
17号出すならハッちゃんも出そうよ、未来でも生き残ってたし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b11-7otJ):2016/12/30(金) 21:40:29.56 ID:5AnBNI9z0.net
ドラクエではいろいろ没になるから今でもデザインがいいけど
超は鳥山に自由に描かせているから、キャベやほとんど色変えデザイン
ばかりなのか。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b11-7otJ):2016/12/30(金) 21:42:42.69 ID:5AnBNI9z0.net
やっぱりマシトリみたいに管理する人がいないと駄目だと思う。
その結果、F編や未来トランクス編のラストは酷い出来だったから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b11-7otJ):2016/12/30(金) 21:46:08.80 ID:5AnBNI9z0.net
全宇宙大会では100人以上のキャラをデザインするから
アニメスタッフもさすがに参加するよね。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b05-YJ6l):2016/12/30(金) 21:46:14.06 ID:lgUvmzPA0.net
>>447
未来のはっちゃんは消滅したけど現代のはっちゃんなら

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/30(金) 21:53:17.69 ID:AblkmNFC0.net
>>424
ヒーローズでの優先度が無印やアラレごときより高いんだけど
DBゲーム出したら魅力のない無印やアラレのキャラなんかより頻繁に出てくる
超は強キャラ設定もあり現在放送中だから需要もあるけど
ピッコロ大魔王以外の無印キャラが参戦するより「超一星龍、超17号、大猿ベビー参戦!」とかの方がゲームでは望まれるんだぞww
GT重要ないなら魅力ない無印のキャラなんかさらに需要ないだろうなw
ピッコロ大魔王とマジュニアぐらいだろう。アラレはギャグネタ枠だからw

ピカチュウ除いた可愛い系面白い系のポケモンよりアルセウスやミュウツーの方が人気あって金動かすのと同じだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0732-TuMc):2016/12/30(金) 22:10:37.57 ID:H2ednXy50.net
>>429
超まで行かなきゃすべてが丸く収まった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-LI+h):2016/12/30(金) 22:53:06.58 ID:keQ920mwa.net
超がなかったらトリコ厨に
舐められてた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13fe-yess):2016/12/30(金) 23:00:57.17 ID:uJF8KoAN0.net
>>452
まだいたのかゴミ同人GT厨
早く巣にかえれ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b05-YJ6l):2016/12/30(金) 23:05:43.53 ID:lgUvmzPA0.net
いい加減NGくらいしたらどうだマヌケ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/30(金) 23:15:21.45 ID:AblkmNFC0.net
ジラーチと、ミュウツーやアルセウス、どっちが人気あると思う?

これを考えれば全王や大神官のデザインが終わってるかわかる
強いキャラだからって設定なかったらダサいだけのキャラデザ
アラレ好きみたいな寒い奴が全王や大神官を素晴らしいデザインだ!鳥山らしい!とか褒めてるwww
そのうちボタモやキャベやマゲッタあたりもGTボスキャラやSS4より素晴らしい!とか言いそうw
鳥山信者怖い怖いwww

ロゼ、ヒット、ビルス、ウイス、シャンパ、ヴァドス、赤ゴッド、青ゴッドあたり褒めてるならまだ分かるけどな
ビルスは純粋ブウ的な威圧感はちゃんとあるから。あとロゼブラックはAFのザイコ―っていうイケメンかっこいい強そう悪役に似てるね
時代はそういうの求めてるんだよ。アラレみたいなおふざけなノリはいらない
ワンピの奇形キャラが人気ないのと一緒

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/30(金) 23:19:59.43 ID:AblkmNFC0.net
おっと、ザマスはまだデザインはかっこいい方だったな
大神官なんかよりよっぽど強そうでいいデザインだ
ああいうチビのおっさんが強いみたいなの寒い
チビで強そうが似合うのはフリーザか純粋ブウぐらい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-Sa8B):2016/12/30(金) 23:20:10.18 ID:srcft4NE0.net
年明けからの悟飯押しは新章に向けてアルティメットに戻るための布石であってほしい、・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/30(金) 23:26:17.80 ID:AblkmNFC0.net
全王や大神官が、アベンジャーズのサノスやウルトロンみたいないかにも強そうな感じだったらよかったのに
別にマッチョだったり高身長だったりしろってわけじゃないぞ?
ターミネーター3のT−Xの骨格みたいに細身でもかっこいいデザインってのはある
DBZ時代ならそういうの描けてたんだろうな・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qOd4):2016/12/30(金) 23:28:46.81 ID:X3zW9aNXa.net
ザマスとブラックは結局何故強いのかよくわからなかった。それに結局何に腹をたてていたのかもサッパリだわ
見てたら不快だったからってなんじゃそりゃ……観察も出来んのか……
つーか界王神増やすなら全部モヒカンはやめたらよかったのに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Xu6+):2016/12/30(金) 23:33:16.49 ID:3lu3wWb/0.net
ギランみたいな怪獣系の強い敵出して欲しい。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Xu6+):2016/12/30(金) 23:36:38.46 ID:3lu3wWb/0.net
ゴールデンフリーザのデザインには最初がっかりしたけど段々好きになってきた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-O+Mb):2016/12/30(金) 23:38:38.19 ID:sBOr2Fu/a.net
見た目が人間ベースの強くてカッコいいキャラ出してほしいわ
もう動物系とか非人間系のキャラはいいわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b05-YJ6l):2016/12/30(金) 23:43:49.71 ID:lgUvmzPA0.net
>>463
最終形態に若干質感が加わって金色になっただけだが
まあまあのデザインだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Xu6+):2016/12/30(金) 23:44:13.00 ID:3lu3wWb/0.net
クロコダインやバルザックみたいなボスもっといてもいいのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/30(金) 23:46:07.02 ID:AblkmNFC0.net
青ブロリーみたいなのがラスボスでDB史上最強の敵なら納得いくよ
人型で無口で強そう感あるしおふざけ要素ない
(ゼノバース2のラスボスミラもそういう系統)
伝説ブロリーよりかっこいいんだよなぁ・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-Eko0):2016/12/30(金) 23:48:12.78 ID:A7WpaQKC0.net
>>422
この前鳥山のDQイラスト集買ったけど6のモンスターなんて一握りしか描いてないぞ鳥山
デュランもジャミラスもレッサーデーモンもバトルレックスもデビルアーマーも全部違う人

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-nlps):2016/12/30(金) 23:53:57.94 ID:8gG7PS3jK.net
>>467
俺は逆かな
宇宙の遥か彼方で一人で釣りをたしなんでるヨボヨボのさえない10000億年ぐらい生きてる爺さんみたいなのが
実は野心もなく一番強かったって方が好き

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-nlps):2016/12/30(金) 23:56:40.09 ID:8gG7PS3jK.net
ちなみに>>469は本当の最後のラスボスの場合のみね
本当に最後の最終回の最後のラスボスならって意味ね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/30(金) 23:57:46.51 ID:AblkmNFC0.net
小柄or等身大細身だけど威圧感ある宇宙人系→フリーザ、純粋ブウ、ビルス、第一形態フロスト

正統派強そう怪人系→セル、超一星龍、ヒット、ジャネンバ

人型長身ソフトマッチョイケメン悪役→超17号、青ブロリー、金髪ブロリー

人型と化け者の中間強そうキャラ→ゼノバ2のラスボスミラ

とりあえずゴリマッチョ→伝説ブロリー

正統派人間系強そう→ロゼブラック

巨大生物強そう→大猿ベビー、ヒルデガーン



超にもいいキャラはいるのだが、全王と大神官はダメダメだな・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-Eko0):2016/12/31(土) 00:01:17.07 ID:15IKb+Is0.net
個人的にDQの敵で一番かっこいいと思うデザインはクウラだな
ベースにフリーザがあるからこそではあるが最終形態もその一つ前もどっちも好き

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Xu6+):2016/12/31(土) 00:05:01.47 ID:XooGOJCp0.net
>>471
ブウはガリ形態がもっと評価されてもいいと思う
合体前13号や変身後クウラとかはあまりすきじゃないの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-nlps):2016/12/31(土) 00:05:22.62 ID:hX/kyykdK.net
アニオリ期間の間にブロリーの息子を敵で出して欲しいな
デザインは超絶イケメンでお願いします

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/31(土) 00:06:12.87 ID:h1eioGW40.net
>>472
忘れてたw
あれは神デザだなw
メタルクウラも素晴らしい
フリーザ、セル、クウラ、クウラ最終、メタルクウラの洗練されたデザイン感ホントすき
超にはそれがない。ヒットかロゼブラックぐらいかな、全盛期DBZのキャラデザについていけそうなのは

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/31(土) 00:07:18.92 ID:h1eioGW40.net
>>473
忘れてた
どちらも素晴らしいデザインだ
全王や大神官なんかよりずっと素晴らしい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23be-Eko0):2016/12/31(土) 00:08:45.03 ID:15IKb+Is0.net
間違えたDQってなんだDBだわスマン

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-Sa8B):2016/12/31(土) 00:14:02.20 ID:h1eioGW40.net
個人的にメタルクウラが一番洗練されたデザインだと思うわ
おふざけキャラデザ出すなとは言わないが、
破壊神系や全王や大神官みたいな強キャラは洗練された強そうキャラばかりにしてもらいたい
おふざけ系入れるならせめてブウ系ぐらいのクオリティはあって欲しい
そもそも大神官はウイスより神々しさが感じられないデザインなのが問題だ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-Xu6+):2016/12/31(土) 00:19:51.99 ID:XooGOJCp0.net
鳥山デザインではなさそうなキャラでお気に入りの中ボスキャラはダイーズとアモンドだな
スラッグの部下も中々いい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-nlps):2016/12/31(土) 00:23:40.41 ID:hX/kyykdK.net
>>475
ヒットとロゼブラックとかちゃんと毎回各章にお前のお気に入りのイケメンがいるんだから良いじゃん
つーか新キャラは全員イケメンにしろとかマジで勘弁してくれよ
イケメンしかいないような安っすい乙女ゲームみたいなDBとか悪夢すぎるからな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7c-4Ie9):2016/12/31(土) 00:27:39.06 ID:3dSVBpZQ0.net
ファイナルファンタージーになるな(´・ω・`)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-orlN):2016/12/31(土) 00:29:33.56 ID:cftwBrT7d.net
        ボツボツボツボツボツボツ 
      ボツボツボツボツボツボツボツボツ 
    ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ 
   ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ 
  ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ 
 ボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツボツ 
 ボツボツボツボツボツボ ボツボツボツボツボツボツボツ 
 ボツボツボツボツ    ツ ツ  ボツ ボツボツボツ 
  ボツボツボツ ツ ‥.    .‥ ツボツボツボツ   
   ボツボツボ ____ヾ||/____ ツボボツボツ 
   ボツボツツ    ・  |   ・   ツボツボツ 
    ボツ| |       |       | |ボツ 
      ボツ|     ( U )       |ボツ   / ̄ ̄ ̄\ 
       ツ|. | _______ | .|ツ   <   ボツ  | 
        | 丶         丿 |      \___/ 
         \ \     / / 
           \      / 
             \  / 
               ̄

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-nlps):2016/12/31(土) 00:38:19.73 ID:hX/kyykdK.net
つーかID:h1eioGW40は文句ばかり言ってるけど
自らが言ってる全盛期DBZのキャラデザについていけるのが
第6宇宙編と未来トランクス編のボスなんだから満足しろよww

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-sLCr):2016/12/31(土) 00:39:30.19 ID:PnXx4Vrod.net
いちばん好きな敵はやっぱりパーフェクトセル
かっこいい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff7c-4Ie9):2016/12/31(土) 00:56:16.72 ID:3dSVBpZQ0.net
17号が一番好きだな(´・ω・`)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff9b-7auN):2016/12/31(土) 02:01:19.80 ID:zH0YwXYT0.net
この絵を描いた人、誰だろ?

http://img13.deviantart.net/7a2b/i/2016/338/1/2/vegetto_trunks_saga_by_hizakistudio-daqivcw.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1a-VCcK):2016/12/31(土) 02:56:21.73 ID:asyyJYNs0.net
>>486
それよりベジータが左耳にポタラを付けてることが気になる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a96-jKD/):2016/12/31(土) 02:58:11.08 ID:ltRudH180.net
>>486
Pixiv?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b05-YJ6l):2016/12/31(土) 05:41:42.78 ID:BvJWoyLy0.net
>>486
帯の所よーく見てみろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-joGI):2016/12/31(土) 05:48:35.66 ID:zMIN6cOe0.net
>>486
これ書いた奴ドラゴンボール知らんだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffcf-cuw1):2016/12/31(土) 06:37:27.33 ID:QXv4cswV0.net
>>396
未来全王登場シーンでそう思った

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-cNfx):2016/12/31(土) 06:43:38.65 ID:ZZfpwTjdK.net
トランクスが悟空に助けを求めに来なかったら
人間が殺されるだけで済んだよな(´・ω・`)
あの世があれば死んでも魂はあの世に行けたし。(´・ω・`)
全王さまはこの世もあの世も界王星も界王神界も全部消しちゃったんだよね……(´・ω・`)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dedd-Io+A):2016/12/31(土) 07:01:38.17 ID:7NR2N4yz0.net
トランクスが人類救う事の結果があの結末とは皮肉やね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07f3-cPPa):2016/12/31(土) 07:42:27.15 ID:zWTMtt0s0.net
宇宙の中では豆粒ほどでもない地球上での一現象にムカついただけで
さらっと消しちゃうのが全ての王なわけだからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa96-tcw8):2016/12/31(土) 07:43:04.78 ID:BWn6Fneta.net
トランクスの世界は、ほとんどそっくりの平和な新世界を誕生させて、ちゃんちゃんだろ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-lrdX):2016/12/31(土) 07:46:03.94 ID:5Ei0gLdu0.net
ビルス「全王様はその気になれば12の宇宙全てを一瞬で消せるんだぞ!」

ピンとこなかった視聴者が大勢いただろうから実際やって見せたのだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b4d-Sa8B):2016/12/31(土) 08:53:32.44 ID:6SyYFI9B0.net
>>463
逆に最初良かったと思ってたのに微妙に思えてきた
超3系の眼窩隆起と手足の色合いが微妙

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7otJ):2016/12/31(土) 09:03:43.26 ID:35HCUL/R0.net
>>496
視聴者はだからなんだって感じだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7otJ):2016/12/31(土) 09:07:32.29 ID:35HCUL/R0.net
まあフリーザは最終形態で完成されてるからな
ゴールデンフリーザとか誰もが予想してた通り蛇足でしかなかった

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-FEVe):2016/12/31(土) 09:30:32.39 ID:AY+tgl9Q0.net
ゴルフリよりメタルクウラの方が強く見える

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-LI+h):2016/12/31(土) 09:31:01.49 ID:+glDA2jEa.net
えっ?普通に驚いてたけどな。
まさか敵側じゃない方でラスボス候補じゃない奴が
全宇宙消滅出来る設定なんて…と感じで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-joGI):2016/12/31(土) 10:02:22.78 ID:zMIN6cOe0.net
フリーザは身体の色変えるんじゃなくてオーラの色変えれば良かったのに
ゴッドの悪い版みたいな感じで

そうすりゃ神の気を装備した悟空べジータとやりあえるのも納得できるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-nlps):2016/12/31(土) 10:46:12.53 ID:hX/kyykdK.net
頂点の金に高貴な紫の組み合わせは最高峰フリーザのイメージにピッタリで俺は好きだ
一般人の俺らの考えはよりシンプルにやオーラだけを変えてだったけど
今度は逆にゴージャスにするって発想が凄いと思ったし天才的だと思った

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-lrdX):2016/12/31(土) 10:54:53.08 ID:5Ei0gLdu0.net
トラウマだった金髪のサイヤ人に対抗して金にしたんだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7otJ):2016/12/31(土) 10:59:03.38 ID:35HCUL/R0.net
金にしたのは鳥山曰くオリンピックの金メダルみたいでNo.1だからだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a0b-PRle):2016/12/31(土) 11:34:03.62 ID:gWOsSAWa0.net
GT擁護はまだ分かるがAF擁護するカスはなんなん?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-Oyq5):2016/12/31(土) 11:38:30.08 ID:DykbDa+pd.net
てか作品が好きなら普通に原作者も好きって事にならないか?
ドラゴンボール関連はその辺の煽りがよう分からん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ac8-7otJ):2016/12/31(土) 11:41:19.48 ID:e4zxXL3J0.net
怪物系も良いが俺は17号が一番好きだな
20「17」年にたっぷりと活躍させてやってくれよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bea-eqBK):2016/12/31(土) 11:54:17.72 ID:SCbaXaot0.net
はっちゃんもな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa96-tcw8):2016/12/31(土) 12:53:18.09 ID:HB5a3NPMa.net
>>507
作品が好きすぎると、そのクオリティを満足してない状態は残念だし、その期待を裏切る作者に憤ることは不自然ではない。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-j8jE):2016/12/31(土) 13:02:35.31 ID:DZyGcWhg0.net
暗殺者編がクソだったがよく考えたら未来編もクソだった
まいったね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-j8jE):2016/12/31(土) 13:03:41.71 ID:DZyGcWhg0.net
>>486
悟空とベジータが同じ位置にポタラつけてるから合体できないな

総レス数 1012
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200