2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【線画状態で放送】6HP/シックスハートプリンセス【監督の謝罪放送 】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 22:41:37.75 ID:eBSHvkmb.net
●12月30日(金)19:00〜20:00
TOKYO MXにて特番で1話先行放送(全15話予定)

●PCやスマホからテレビが見れる
無料リアルタイム放送のエムキャス対応番組
http://mcas.jp/a-749817785

企画・原案・監督 : 村上隆
キャラデザ・作監 : mebae
CGアニメーション監督 : 三浦武蔵
制作 : STUDIO PONCOTAN

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:14:07.66 ID:ej/UlN6R.net
このスレだけ急にフォロー系の意見が増えてきたが、火消隊なら他も
回れや。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:15:11.52 ID:aEVHWEFp.net
余りに赤裸々に監督を叩いてるから悲哀しか感じないかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:15:22.13 ID:g4q7kBIi.net
6hp見た後にポッピンQの冒頭17分版見ると
よし、見に行くか!餅は餅屋だな!って気になるな
ただでさえアニメーター人材逼迫してるのに
お蔵入りするゴミに人持ってくのはやめろよな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:15:24.61 ID:UeMILN7c.net
>>68
賛否は大きいけど精力的に世界的に活動してる人だし金はあると思う

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:16:58.96 ID:sq6XA1z9.net
出来てる部分の話だぞ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:20:55.88 ID:xyfW1YsU.net
東映以外がプリキュア作るとこうなるって一例だな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:24:14.62 ID:GrGwjbga.net
なまじ金も名声もある人間が、ただやりたくなったってだけで
知識もなく畑違いの仕事に手を出すと
こういう事になってしまうんだなぁという教訓になった

なお本人は反省していない模様

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:24:31.89 ID:GbKUWiR3.net
で、キュアムーンライトいつ出てくるの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:25:47.94 ID:UeMILN7c.net
人材集まらないのに他作品に先手打たれたからって一から作り直すようなマネしてればそりゃいつまで経っても完成しないわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:32:27.85 ID:67lui0wY.net
魔法少女のアンチテーゼ見すぎたせいでなんの捻りもないことに逆にびっくりした
見てる側がまどマギの影響を受けちゃってるからどうしても裏を疑ってしまうというか

やっぱ未完成版を再編集してるせいでテンポ悪かったけど(開始の冗長なナレーションは尺稼ぎか?)
女の子の表情がころころ変わるし美術のセンスもいいから見てて辛いってほどではない
続きが無いのが惜しい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:34:02.52 ID:MAz06GNj.net
大人の評価は悪いけど
子供にはどう写ったんだろうな?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:35:17.63 ID:UeMILN7c.net
これ放送した後にまどか一挙流すMXの死体蹴り構成に笑う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:36:59.43 ID:g4q7kBIi.net
スタッフが細部まで描いた背景を、新海がぶわっとぼかすのはいいんだよ
村上がみんなの作ったものを思い付きでちゃぶ台返すのとは全然違う

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:39:57.55 ID:ieED4tO4.net
メカデザイナーと背景美術やってるスタッフが有能に見えたな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:42:30.76 ID:Q6RiBb40.net
まったく箸にも棒にも掛からない作品だったな
やっぱり監督ってのは自分で脚本や絵コンテを切れないと話になんないよ・・・

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:43:33.38 ID:GbKUWiR3.net
>>82
あれだけ精巧に出来るなら映画でやったほうが良いような気がする

っていうか、3Dプリンタ使って量産すれば結構売れそうな感じなんだけどw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:44:30.70 ID:e4ATo/Ok.net
製作スタート時にはまどかみたいな、デザインはかわいらしいけど内容は
残酷な魔法少女ものをやろうとしてたけど、先を越されて変更せざるえを
えない状況になり、その後混迷していってしまった・・・って感じだろうか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:44:33.72 ID:Q6RiBb40.net
スタッフの才能のアウトプットを殺していくスタイルはダメだよ
大地監督がキレるのも無理はないと理解したわ
別にあの監督を好きなわけじゃないけど実績は長いもんな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:45:20.44 ID:blUk8kka.net
もう後戻りできないんか?
コスプレイベントで喋らされたり
メガネ振り回されてて可哀想だった
人生は有限だぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:47:03.08 ID:hX5ryCb5.net
途中で終わったから何とも言えない

女の子の動きは良かったゾ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:52:05.03 ID:ieED4tO4.net
総監督なのに話も絵もなんもオリジナルを作ってないから
あんな後出しダメ出ししかできないんだろうな

ただ、金だけはちゃんと払っているんだろう
企画当初からだと5億くらいかかってそうな気がするが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:54:08.15 ID:+yqKQfT6.net
思っていたよりまともだったなという印象
もっとトンチンカンな物が出てくるかと思ったんだが

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 20:55:13.41 ID:xM6uBxuT.net
ハトプリにエロ要素加えただけのモロパクリ作品じゃねーか!
制作スタッフは誰も止めようと思わなかったのか?この現場やばくね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:05:42.64 ID:GS6kknQX.net
村上隆が金持ちというのが良くわかった。誰か上手いこと業界にカネ引っ張ってこいよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:08:07.01 ID:aEVHWEFp.net
金だけだしてプロにやらせれば終わりそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:15:49.22 ID:f7MjNbBU.net
評論家だの素人上がりだのも
金持ちを食い物にして遊んで無駄使い出来たんだから
満足だろう。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:19:11.13 ID:PNE4EFIl.net
>>80
そんなにひどいの?w
むしろ興味がわいてきたw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:27:23.50 ID:UeMILN7c.net
>>95
アニメ自体はそこまで酷くはない
ただ制作の遅延にまどかの影響があることが後半の言い訳特番で言及されてる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:28:05.68 ID:rYLIZUhp.net
アニメ

ドキュメンタリー

求人

アニメの出来は専門家じゃないから分からないけど
広告としては斬新やと思うけどなぁ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:28:20.35 ID:dBdztu+a.net
魔法少女アニメはプリキュア、それも一、二作そこらぐらいしか観たことがないんじゃないかと
思えるぐらいの底の浅いアニメだった。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:33:35.47 ID:Q7m326BP.net
そのうち1話完成版放映されてから見ればいい感じ?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:35:51.29 ID:f7MjNbBU.net
ドキュメンタリー部分の方がおもろかった。
ちゃんと照明も台本もあるみたいだし。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:50:42.85 ID:Nm7bE/mg.net
>>99
事前に線画が〜とか言われてたけどそういうシーンはないし1話としては普通に完成してた
あえて見る必要があるかはまあ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:52:06.25 ID:cEqFaQwn.net
>>96
何だ悪いのはまどかだったのか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:03:54.45 ID:DNjsY1gN.net
ドキュメンタリーが面白かったので映像作品としては良かった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:07:24.50 ID:Nm7bE/mg.net
CMどころかウォーターマークまで入ってなかったなあMX

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:07:54.63 ID:g4q7kBIi.net
>>82
JNTHEDのメカ設定は良かったが
だからこそ6HPなんぞに縛り付けておくのがもったいない
村上は6HPに参加して彼の力量も上がったとか言ってたが
その才能を糞プロジェクトの人柱にするひどい話

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:18:49.07 ID:G+0TLgzf.net
>>96
酷いとしか思わなかったぞ…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:21:50.24 ID:m+wfCoHc.net
スタッフが言う村上の素晴らしさはちっとも判らなかったな。
要するに村上個人のノスタルジーみたいなものだろうけど、一般的には大して興味がないものではないかな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:23:01.23 ID:TSkSQekA.net
今アニメ部見終わってドキュメンタリー部見てるけど、バンクの声がむやみにエロかったことに対する弁解は聞けるのだろうか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:25:39.11 ID:3FL+X/tK.net
弁解も何もあのエロい声とかへそチラとかは村上が何度もリテイクした結果に違いない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:26:17.71 ID:vKI/6R4u.net
どうやって給料払ってるんだと思ったけど、村上ってのがすげー金持ちで趣味でやってるような感じなんだな
まぁその場の思いつきで変えられたんじゃ金払っててもスタッフはやる気なくすわな
一番ダメなタイプのリーダー

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:30:50.30 ID:4TNOeSz2.net
これがアートなんだけど
世界に通用したムラカミの

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:37:42.13 ID:VjpYHPv9.net
アニメとか見ない金持ちの外人が普段の客だからな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:39:05.99 ID:3FL+X/tK.net
年末に未完成のアニメ見せられて
さらに辛気臭い話を聞かされても
お、おう…としか言いようがない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:49:28.97 ID:OB0H9kw1.net
普通に放送するよりは注目されたんじゃないかな
見てないけど

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:50:09.37 ID:TSkSQekA.net
見終わった

「そんな中、グダグダの脚本をスタッフみんなに共有するための絵コンテ制作が軌道に乗り始め、
それが大きな転機、希望の光となりました。
それなのに、具体的なイメージができてくるとそこにダメ出しをする村上さん」

で爆笑した
2話は来年末くらいにはできてるんだろうか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:52:41.79 ID:DqX1d6S3.net
スポンサーは、村上の口車に乗せられてすでに大金を払ってしまってるんだろうが、
思い切って製作中止にしたほうが、作品完成させるよりまだ傷は浅いと思う
これじゃ円盤も売れないだろう。まず話がつまらない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:58:46.72 ID:NxY9Dh7m.net
自分の金だろCM無かったし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:05:20.82 ID:UeMILN7c.net
監督が作品関連のツイートを次々にリツイートしてるらしいけど、なるほどこの祭りさえも村上隆が完成させたかったもうひとつのメディアアートだったわけか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:08:24.09 ID:cvtgkyts.net
単に童心に帰って喜んでるだけだと思うで
自分のアニメが流れたって中学生が騒いでる感じ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:16:52.61 ID:nfGb0mTv.net
何言ってるか要領を得ない評論家を脚本の要に据えて
結果、グダグダな脚本になってて
バカしかいないのかよってw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:24:07.04 ID:fWh28Z3O.net
せめてアニメ作る前にどっかの制作会社で師事するべきだったな
1年働いただでも得る物は多かっただろうに
村上が見たもの聞いたものを色々吸収できるタイプなら、の話だが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:25:03.57 ID:MoZkWjM4.net
村上の手にしたあぶく銭がこういう形で回るなら
まあそれはそれかねえ…

なんか驚くほどデザインがハートキャッチに似てたな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:40:25.73 ID:2G2KJCS6.net
村上隆自身が罪獣

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:03:45.11 ID:2pNUlmjM.net
>>108
村上の作風としては、そこを誇張するのが一番やりたかったんだろう
変身シーンのCGクオリティ低いのは意図的なのかどうかわからんが
そうやってカリカチュア化してアートアートするにしては
他の部分がフツー過ぎる謎

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:08:30.07 ID:2pNUlmjM.net
自分で金出してる上に作品評価も気にしなくていいから強いよな
円盤売れるとか面白くて人気とかそんなの必要ない
これが世界のタカシムラカミのアートです
でアートシーンで金になる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:12:07.19 ID:LmMgYYRs.net
話も作れず絵も描けず音楽も作れずだめだしするだけなら小学生以下

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:12:24.47 ID:s7/N5qqm.net
あの扇風機ってCGだった?
扇風機のガード部から見えるのは手書きかな?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:14:46.76 ID:uaWrg3y5.net
村上隆が脚本か絵コンテくらいやってるのかと思ったら上がってきたものに文句つけてるだけだった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:15:44.66 ID:WWGRhREr.net
一発芸で一部で高評価されてると自称してても、突然大河ドラマの脚本構成やると言われても誰も間に受けんだろ。

そもそも、6年だか7年だかでこの作品に本当に使った時間がどれくらいあったかも想像つくわな。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:19:03.27 ID:Ihbzp4vn.net
黒い子の変身が見たい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:20:21.94 ID:p8CKEJc0.net
この間までやってた「亜人」の佐藤についていけなくなってみんな離れていって、田中だけ残るのに似てると思った

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:24:43.73 ID:GtoCAiFz.net
年末にすげえもん見せてもらったので思わず書き込みました

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:47:46.04 ID:RNqtI8X/.net
里見八犬伝??

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:56:04.59 ID:uaWrg3y5.net
八犬伝モチーフなのに猫が味方で6HPってとこが一応ポイントになるのかね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:04:39.17 ID:OgfynLO4.net
フランスとか中国のプリキュアモドキみたいな
マネてるけど、なんかこれじゃない感しかなかった

その後の村上無能アピールのメイキングって誰得なの??
マジで分からん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:04:54.74 ID:aDSf+tIr.net
なんかいろんなモノパクリまくってる感が半端無くて違う意味でびびった
これで7年とかもうギャグだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:24:42.25 ID:OgfynLO4.net
線画とかコンテ撮レベルの未完成っぷりを期待したのに
ネタにもならん程度の微妙な酷さでしかなかった
いや、酷いというより作画や動き自体は悪くはないが、萌えのセンスがない
キャラの表情の崩し方とか、いろんな各品から拾ってきて
くっ付けただけで違和感ありあり

あと映像より音作りに素人っぽい変な寒々しい感じがした

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:59:11.03 ID:QsIlOH6H.net
未完成云々以前に脚本のオナニーっぷりがキッツイ。5W6Hすらまともに提示されない。
アートがやりたいならテレビじゃなくて劇場かインスターレーションでもやって上映してろ

テレビでやる意味皆無

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:22:48.82 ID:+rxRzkei.net
これディオメディアにかなりテコいれしてもらってんのかな
ひっどいCGのPVの方がみたい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:34:33.57 ID:yLF3DAfO.net
自分の個展で流せや

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 03:10:25.07 ID:tjBOzF+u.net
品性お下劣な村上隆らしさが出てなかった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 04:04:39.89 ID:zkZ8ouBr.net
今回はアーチスト様としてオタク文化の上澄みを吸い上げることはできなそうだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 04:24:08.34 ID:Vwq+yVqN.net
本当に寄せ集めみたいな作品だな
お金は問題ないのかもしれないが末端スタッフは時間を無駄にしてる感が半端なさそうだな
評論家の素人脚本って…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 05:57:06.73 ID:Zzmwt1qT.net
なんか今までのアニメ製作の現場とは正反対で
潤沢な報酬だけを糧にやりがいのない作業をしてそうw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 06:17:49.25 ID:pZNeSD1Y.net
変身シーンの声がエロいのは良かったけど、CGが コミPo! レベルやなw
エンディングもコミPo!

しかしこの金持ちの道楽に付き合わされてるスタッフ、気の毒やでw
どの業界でもこんなリーダーいるけど、こんなのについていったらマジで死ぬわ
mebaeって人のマイナスオーラが半端ないのもよくわかる。ほんと気の毒
金持ちに取り込まれて才能潰されてんじゃねーの?大丈夫なの?って心配になってしまうわw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 06:19:35.57 ID:/dh96vxj.net
>>144
報酬潤沢なのか?
北海道住みのキャラデザの人東京ではカプセルホテルに泊まってたし経費けちってそうなんだが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 06:40:55.55 ID:hDOCBvnc.net
あんな既視感しかないアニメで未完成とかちょっと理解できないですね
それだけ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:12:41.05 ID:jcHHOlWw.net
一番ひどかったというかユーモアがあったのはこれの後にまどマギを放映した東京MXだったw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:29:21.44 ID:E/nyfEoP.net
あれやこれや7年やってハトプリのパクりってw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:54:51.17 ID:D1yqPGrN.net
なんかもっととんでもない未完成物見れるのかと思ってたから拍子抜けしたわ
普通にそこそこ完成してたし、逆に普通すぎて何に7年かけたのかよくわからなかった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:01:52.46 ID:gmpEYjW+.net
>>150
冒頭に6分ぐらいのナレーション入れて
完成した部分だけ繋ぎ合わせたっぽい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:40:30.01 ID:9J6dldG2.net
メガネは必死に村上擁護してたけど村上の気まぐれでもうやめようかなんて話になったらどうするんだろな
怖い怖い…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:09:01.18 ID:DAE8+OZe.net
細部のクオリティは高くないか?
あとブラックプリンセスが良いじゃん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:18:32.94 ID:zkZ8ouBr.net
細部にこだわりすぎてスケジュール落としてたら本末転倒だよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:27:56.04 ID:2datdtGN.net
仁はキモキャラだけど
そのほかは凄いな
軽く衝撃うけた
世界観がカッコイイ
電車とか街の描写すごかったな。
映画かと思った。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:35:44.05 ID:MmwNNK5o.net
言う程は悪くないよ
しかしスタッフがどんどん辞めてくのは笑う
賃金が払えないわけじゃないだろうに

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:41:55.46 ID:2pNUlmjM.net
プリキュアまるパクリのパリの出展で満足しとけばよかったのにな
これのtvシリーズに心血注いでももうどうにもならんだろ
世間では本物プリキュア現役、まどマギのブームとそのフォロアーも
一巡して落ち着き、ccさくら原作再開
素人集団がアニメの定番をパロディ化して映像にするのははるか昔の
ダイコンアニメで通った道で、そいつらが今はシンゴジラ作ってる
村上がどうしても偽プリキュアで表現したいアートがそこにあるのかね?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:47:34.58 ID:IrmI69zX.net
「せっかくスタッフ一同ここまで作り上げたのに村上の鶴の一声で世に出されず封印された」


ここまでやったんだから放送しようよってのが今のアニメをマンネリ化させているので
村上みたいな奴がいて良いと思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:54:26.83 ID:fNVChAng.net
前から嫌いやったから壮大にこけてよかった
膨大な作業量が必要となると化けの皮が外れざるをえないんだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:59:14.33 ID:HoPVcpRM.net
なお自分的に一番未完成だと思ったのは電車が脱線したところかなあ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:06:06.65 ID:OgfynLO4.net
>ここまでやったんだから放送しようよってのが今のアニメをマンネリ化させているので
村上みたいな奴がいて良いと思う

ここまでやったんだから未完成でも放送しようってできたのが、
今のアニメのマンネリ化そのものって感じの作品なんがだが
村上みたいな奴いてもいいの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:08:19.54 ID:HoPVcpRM.net
でも視聴率は割と良かったんじゃないのかね? 数字出た?
それに、ちゃんとクレジットでものすごい信じられない人数の名前が出たじゃん
素人でもアニメに必要な作業のなにがしかができるなら半年手伝えばアニメ作品に名前が残せるかもしれないぜ
背景美術は本職の方がいいらしいけどなー あの世界観を壊さず構築できるとなるとガチプロじゃないと無理そう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:30:48.93 ID:adetO7WD.net
村上の仕事手伝った知り合いに聞いたけど気に入らないと犬投げつけてくるらしいよ
逃げられたスタッフもいるんじゃないの

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:33:52.13 ID:34unTFxI.net
>>161
だから未完成だって謝ってるやん
じゃあ誰か視聴者に謝罪放送した監督いるの?
誤魔化しで糞アニメ作っておいて平気な顔してる奴が多いだろうが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:35:08.28 ID:MmwNNK5o.net
>犬投げつけてくる
え?リアルの犬を投げつけるなら動物虐待で訴えろw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:35:25.72 ID:HoPVcpRM.net
>>163
犬ってどっから出て来るの・・・

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:35:44.70 ID:6J1AgGEc.net
好事家が喜んで大金を出すようなフィギュアは作れても一般人の心を動かす作品を作るのは難しいか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:36:17.96 ID:MmwNNK5o.net
>>164
ヤマカンは自分が担当もしていない「ハルヒの憂鬱」のエンドレスエイト回を謝罪してたね

総レス数 475
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200