2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【線画状態で放送】6HP/シックスハートプリンセス【監督の謝罪放送 】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 22:41:37.75 ID:eBSHvkmb.net
●12月30日(金)19:00〜20:00
TOKYO MXにて特番で1話先行放送(全15話予定)

●PCやスマホからテレビが見れる
無料リアルタイム放送のエムキャス対応番組
http://mcas.jp/a-749817785

企画・原案・監督 : 村上隆
キャラデザ・作監 : mebae
CGアニメーション監督 : 三浦武蔵
制作 : STUDIO PONCOTAN

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/04(水) 23:25:19.78 ID:zfa4FbE5.net
あのメイキング見て、参加したい!協力したい!って奴いるの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 03:01:38.95 ID:blY7TPX6.net
tiwtterみたけど村上自体は問題あるかもしれないが、
それだけでアニメできなくなるわけない思う。
ポンコタンスタッフの素人で失敗したから質が低いというが、
ポコンタンはなぜ新人を最前線に立たせる。舐めてるのか?
素人レベルの質でもいいでしょっていうポンコタンサイドの精神。
いちいち北海道まで村上が行くとは思えないから現地に監督のような人がいると予想。
おそらくそいつが問題なんだろうな。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 04:41:41.53 ID:tnvnPDZJ.net
村上がアニメやる意味がわからない
初音ミクのも凡庸な出来だしアートをやりたいわけではないようだ
しかし普通のアニメとしたら全然水準に達してない
むしろ村上だから贔屓目に見てもらえてるんで
他の最近終わった作品、現行の作品見ると、やっぱり気持ちが引き込まれるし、レベルが違うわ
村上は東京にいるにしてもシナリオぐらいは見てるのやろ
ほんまダメやと思うわコレ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 05:02:05.42 ID:6Moe/GNO.net
>>365
トカゲのしっぽ切りですか?

万が一、その通りだったとしてもそれを防ぐように指導するのが監督であって、できなかったという時点で責任を果たしていないと指弾されるのが当然
東京に居ようが責任がなくなる訳はない、居場所なんて関係ない
できるように北海道まで行けよ
できないんならやめちまえ馬鹿‼ってだけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 05:07:01.74 ID:SO1lY5yw.net
このスタジオで何の実績を作ることもなく時間を溶かしていってる人達は
そろそろサンクコストという概念を意識した方が良いのでは

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 09:49:47.56 ID:witR2u/k.net
今までの人生でアニメと言うものに触れたことがなくてふとした拍子にプリキュアをみた自称アーティストが萌えに感銘を受けて
本当はメチャクチャメジャーなものなのに自分しか知らないパクリ元を見つけたと嬉々としてつくり始めたけど
欠片もアニメの作り方知らないから酷いことになってる
みたいなイメージ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:24:26.02 ID:xxsx8iCd.net
魔法少女アニメをメタ視点で再構築ってネタ自体がもう古臭くてみてらんない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:40:42.06 ID:WXHkzBcC.net
感性もアンテナの感度も鈍いことを証明してしまいましたな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:41:52.87 ID:ZNBcq7CJ.net
ドキュメンタリー部分の動画ってまだどこかにあるのかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:46:23.76 ID:FPdwuPnO.net
>>365
6HPで村上隆は監督に加えプロデューサースポンサーも兼ねる絶対的存在だろ?
mebaeの起用、北海道にスタジオ設立、ポンコタンをCGスタジオに
出来たCG版を封印、手描きアニメで東京にもスタジオ
脚本に素人起用、全部村上隆の意思決定じゃん
奇々怪々な将軍様に向かって北のスタジオに何が出来んのさ
そもそもポンコタンは出来はともかくCG版を完成させてるわけで
出来てからイメージと違った、ってじゃあお前作ってる時に
ちゃんとディレクションしろよ
モノが出来上がらないのは村上隆に明確な完成像がないせい
アートと同じく製作しながらアドリブ感を乗せて
より完成度の高い6HPにしたいと考えているから
その方針が集団作業の集積のアニメと決定的に合ってない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 17:57:03.52 ID:FPdwuPnO.net
少人数の徒弟制アート村で弟子の作ったラーメンスープを捨てるのは
弟子の修行僧が作り直せばいいからアート無罪でいいよ
大人数労働の集積の成果物を、あいまいなゲージュツ的理由でボツにされ
指示はすぐに覆り、キャリア形成に繋がる完成品はいつまでも出来上がらない
賽の川原で石積みしてるようなもんで芸術家として修行するつもりでなきゃ
逃げた方がいい労働現場だよね
スタッフ募集中です

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 18:10:22.66 ID:tnvnPDZJ.net
まえからこの人、サブカル本当に好きなんかな?と思ってた
軽蔑し、おとしめているようにしか見えないしね
でも彼は実は低いレベルでしかサブカルを見れて無いのかも、と思った

プロのアニメ監督たちはその辺はやはり魔女っ子ものなら魔女っ子もので
ジャンルの歴史や経緯を踏まえて独自性のあるものを作ろうとしている
それこそがコンセプトであるのにコンセプトしか取り柄のない現代芸術家がそれが出来てない
その中には発表時期もふくまれてるはず
今これを世に問う意義、というのが大事だと思う
さて、それをはるかに通り過ぎてしまってるんだが
今から仕上げてなんになるんです?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 18:27:48.74 ID:ZwnsAnRK.net
>>281
見たくても見れないし
どっかの劇場でやってる?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 20:02:15.01 ID:4L3A2HH/.net
村上をよってたかって虐殺する18禁のOVA作ったらみんなスッキリするんじゃないの

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 20:05:02.50 ID:4L3A2HH/.net
それにしても露出度がやたら高いもうひとりの方が動くところが見たいんですがダメですかそうですか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 22:59:04.26 ID:AZ3Lrnlc.net
俺もそれだけ気になってる
たまきちゃんでいいんだよね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 23:02:36.06 ID:tnvnPDZJ.net
村上隆のアニメ「6HP」をアートとして見るためのフレームの提案
https://note.mu/kus/n/nd52a410e19e7

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 23:24:33.20 ID:SO1lY5yw.net
もし作ってる人が純粋にアニメ作品として勝負したがってたとしたら
ものすごい残酷な逆張り援護だね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 00:15:32.85 ID:S8lyKGNz.net
作りたい人が自分でコンテも切らないなんてクズ中のクズだよありえない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 00:17:07.55 ID:S8lyKGNz.net
>>380
申し上げにくいけどこの人ヒマなんだね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:01:41.33 ID:Z2FCpFEZ.net
社長もそうだが素人上層部も7年の間にノウハウみにつけろといいたい。
どこの会社だってみんな素人からはじめてノウハウ蓄積してる。
それを流出しやすい新人に全部押し付けるからノウハウごと流出してる。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:08:17.60 ID:cePIhhXw.net
何年も無駄に時間かけて、見た人に呆れられるものしか作れないのに
まだ生き残ってるって、実は凄い人なんじゃないかと思い始めてきた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:21:04.92 ID:yqrMqZO2.net
直近の7年間ほどが空白になっていますが何をされていたんですか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:26:12.42 ID:o4JCBSll.net
>>365
>いちいち北海道まで村上が行くとは思えないから現地に監督のような人がいると予想。
>おそらくそいつが問題なんだろうな。

逆だろ、予想がアホすぎるw
村上の思いつきだけの素人アイデアを、実作業まかされてる
アニメーションディレクターがなんとかまとめあげても
村上がダメ出しして全て台無しの繰り返しだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 02:57:09.50 ID:yqrMqZO2.net
やってることは、"初めて同人誌を作る中学生"なんだけど
そこに何億もあると物凄い地獄が出来上がるんやな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 03:11:31.87 ID:ZiKZlQxP.net
>>388
同人誌を作るために一番重要な「好きという情熱」を持っていないのが最大の原因だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 03:47:05.17 ID:Xn1Z02lK.net
分担して作業してて完成しそうなところでダメ出しでほぼ白紙にされ嫌気がさして辞める
担当してた部分の人が辞めたから作業が止まる
こんな感じで負の連鎖なんだろうね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 03:53:42.19 ID:v54jKJbY.net
>>382
自分に才能がないのがわかってるから「自分はキュレーター(紹介者)」だと言ってたはずなんだけどね。

それでも情熱だけはあるというなら丁稚に徹して欲しかったんだけどね。
>>385
さすがに打ち止めでしょう。
だからこそこんな中途半端な形で「完成」させて放送しなきゃならなくなったわけだし。

あとはカット追加と再編集くらいだけど現状の中身の薄さを考えると15分くらいにブッタ切らないと作品として成立しない。
「プロ」だったら次の仕事入れた方がいいからそれをすべきか放棄すべきか見極めくらいはできるだろうけど
時間が無限にある「アマチュア」ではそれができないと思うし。

抱え込んだまま何も出来ずに金主から見切られるオチしか見えてこない。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 06:17:47.11 ID:KVK+WguB.net
ただでさえ供給過剰の人手不足、
さらには中国資本に日本のアニメーターがごっそり持ってかれるのではないかと
危惧されているこの状況下で完成のアテも見えない芸術家様の道楽アニメに裂く人材など
どこのスタジオにだってないよなあ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 09:12:26.42 ID:XN6K+u/8.net
>>384
7年が継続的に経験値積み上げてく期間ならそうだけど
数年かけて積み上げては御破算、別のやり方で1からやり直し
を指示される雇われ店長に何のスキルが生まれるかってーと
辞めそうな部下を宥めすかしたり経費削減のために
出張はカプセルホテルにする程度じゃろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 11:31:15.90 ID:o9naHuWP.net
賽の河原の石積みみたいだな
意味も分からない作業させられてあと少しで終わりとなったら全部ぶち壊される
それを7年ってやってる人心壊れるでしょ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 13:38:41.36 ID:lC/QZCff.net
何がすごいってこれだけ炎上要素がてんこ盛りなのにもう既に話題にあがらなくなってきてる所だ
最早炎上すらできないとは燃えないゴミの一言に尽きる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 13:40:26.03 ID:4Q9WUnUz.net
村上が死ねばまるっと解決

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 14:22:44.96 ID:3KoN+uxe.net
ググっても放映前の記事しか出ないしすごいよな
村上は批判ツイートもRTしまくってるけど炎上狙ってたのかな
何考えてるのかいまいちわからん
支持者もTLがそのRTまみれになるのを嫌がってフォロー外して行ってるんだけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 14:23:58.87 ID:4Q9WUnUz.net
正直、アニメファンの大多数からはどうでも良すぎたんだろう
このスレがまだ400しか行ってないことでもお察し
村上アンチスレとして埋め立てればいいさ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 14:28:24.04 ID:jpwt+WRT.net
放送前何か発表されても全っ然もりあがってなかったし
アニメファンから完全にスルーされてる感じ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 18:55:45.15 ID:q2rQsTCD.net
声優陣豪華だな
その分作画に金かけられなかったか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:08:17.32 ID:3KoN+uxe.net
金ってことなら、何億もかけてると思うよ
途中で何回も没にしたからドブに捨ててるが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:27:45.90 ID:EiaeHMvu.net
>>400
構想をしっかり伝えないまま人に一本作らせてから俺の思ってたのと違うって全没を繰り返してるの
とんでもない額使ってる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 19:57:39.49 ID:I31UEbAW.net
7年で20億くらいかな?
個人資産どのくらいあるんだ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:04:41.04 ID:3KoN+uxe.net
20億あったら、他のとこが作ったらどんだけすごいアニメが作れただろう…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:11:46.05 ID:I31UEbAW.net
AKIRAまるまる作れるな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:27:18.94 ID:yqrMqZO2.net
今度こそ完成 という手前で今度はスタッフ全員結託してちゃぶ台返し退職したらいいのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 20:31:06.88 ID:3KoN+uxe.net
そこまで待つのは人材がもったいないよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 23:17:03.62 ID:o4JCBSll.net
>>395
炎上で話題になりたいなら、言い訳メイキングビデオの中で
「言い方っ!」くらいの流行語出さなきゃね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 23:24:14.51 ID:DqSf9zI2.net
>>403
有限会社カイカイキキは歴とした営利事業であって個人事業ではない。
http://www.kaikaikiki.co.jp/recruit/
http://gallery-kaikaikiki.com/poncotan3/

ただし事業の成果がこうだから「会社ごっこでした」という結論が出てると。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 23:36:24.89 ID:ZFplhOua.net
炎上注目でスポンサーと人集めを! 最低でも売名を! と狙ったがどちらも外したということかね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/06(金) 23:39:53.48 ID:f76Cbrcp.net
アニメ業界の環境悪化が益々進むかもしれんね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 00:03:10.90 ID:HJ7ObluM.net
どこも予算で苦労してるのに、いったいどうなってるんだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 02:03:18.88 ID:zeK7aMTm.net
>>387
あながち間違いではないかもしれんぞ。
ここ辞めた人がときどきうちにきたりするけど辞めた理由とか聞くと、
村上よりもそのアニメーションディレクターとやらが原因で辞めたって人が多い。
まああんたのいってるアニメーションディレクターと別人かもしれないが、
村上だけでなく同じような奴が何人も会社内にいるってことだ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 08:34:57.55 ID:bLIXZq2i.net
>>374
ラーメンスープの例え話だと
材料の豚や鶏育てたり、魚釣ってきて鰹節や煮干し自作するところまで
アニメ制作はやる訳だしな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 19:17:37.73 ID:HJ7ObluM.net
これからは土曜みたいだね
サイト、newsの告知開かないと載ってなくてわかりにくい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 19:31:34.77 ID:HJ7ObluM.net
誤爆すまん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/07(土) 22:04:45.36 ID:EXn40KQa.net
村上の謝罪やスタッフが逃げ出す、どんどん金と時間と才能を浪費する所までがアートなんだろ?
指差して笑って見てれば良いのさ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:12:55.49 ID:uyWiuytA.net
CGパートひどかったけど、SHOW BY ROCKと同じスタジオだな

何が悪かったのか、それともCGだけ6年前なのかw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 00:54:06.13 ID:Uk6lB7+2.net
すごくよくできたドキュメンタリーだと思うよ。アニメパートはオマケだよね。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 13:25:42.26 ID:VgjIx9kq.net
これからもドキュメンタリーのためにアニメ作るよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 14:37:08.99 ID:56MQl+VT.net
ドキュメンタリーパートってどっかで見れる?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 15:12:55.28 ID:2/UjzihR.net
ドキュメンタリーをアニメ化すべき

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 17:28:59.52 ID:jp6UX+2r.net
ドキュメンタリー部分を売ればいいのに

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:06:17.46 ID:eawEgcmq.net
一話完成する毎にドキュメンタリー付属か

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 20:07:03.88 ID:ckvEFkJx.net
円盤の特典にしよう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 21:56:54.16 ID:D6gJzLMy.net
>>425
本編がドキュメンタリー&豪華特典映像が8分くらいのアニメでw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/08(日) 23:39:23.95 ID:f7qIMPdM.net
本編円盤より、没になった設定資料集の方が価値あると思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 17:36:15.74 ID:1Q+wJZt9.net
今のままだとお金にならないよねこのアニメ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/09(月) 23:43:53.28 ID:+iZz71vg.net
>>427
クリストとか梱包計画書を額に入れたのとかが売り買いされてるしあるいは…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:08:59.14 ID:KgZ8rLlH.net
金ドブした総額考えたら何をどうやっても回収不能だろう
人件費がまったく有効に活用されてない まさに死に金
映画評論家に脚本作らせても意味がないことをなぜ主要スタッフが主張しない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 15:31:13.34 ID:fMGsD4Rb.net
トリュフォー「せやな…」

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:07:32.93 ID:KgZ8rLlH.net
結局無能の寄せ集めという結果にしか見えないものを作ってしまったな
いやアニメパートの作画はいいと思うけどね キャラデザだってパクリどうこう言う時代でもなかろう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:36:16.36 ID:SSsPEYXE.net
もしかして2話以降は放送未定ですか?
2話放送しました?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:56:12.16 ID:UkdSPqN6.net
あと7年かかるんじゃない?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 20:57:37.17 ID:VeGep9e8.net
はよ続き作らんと
たまきちゃんずっと襲われたまんまやぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:15:22.90 ID:uJ936nsr.net
もう続編の構想を練ってるかもしれんなアート村上なら

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 21:21:41.40 ID:Unt4ssF3.net
放送したあの1話だって作り直しでお蔵入りでそ
同じ作り直し作でもレガッタスタッフがほんと優秀だったんだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:00:55.24 ID:Kg7SW+dQ.net
子供達の公園の砂場遊びの方がよっぽどアートだわ
誰にも迷惑かけてないからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:01:36.13 ID:n48Smb+k.net
全部完成させてから放送時期を決めればいいのに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:04:00.00 ID:Odx/Rlqz.net
プリキュアってよりおジャ魔女どれみって感じね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/10(火) 23:19:38.99 ID:Kg7SW+dQ.net
圧縮伝心→zipでくれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:27:38.83 ID:Leudodrg.net
誰か内部を暴露してくれないかな
完成間近だったのに一言で台無しにされ最初からやり直しさせられた的な

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 00:36:08.17 ID:+2DOa+Fh.net
何言ってんだ?まんまメイキングでバラしてたじゃん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 06:06:16.28 ID:FlK/Kr2Y.net
やっぱあれってMXによる公開処刑なのかな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 07:59:52.60 ID:rZRC3JT7.net
スタッフが逃げ出すほどの強いこだわりを持ってるアーティスティックな俺かっけーって本気で思ってる可能性があるのが怖い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:46:59.84 ID:RH0E0w+P.net
ゴタゴタの話題がなければそもそも誰も見なかっただろうから、多少の恩恵はね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 09:40:16.52 ID:nfnkGt13.net
村上氏はたぶん搾取されてるんじゃないのかなと
潤沢な資金、作っては没を繰り返し公開には至らないので品質への批判がない
実作業に関わらないレベルの上の人にとっては最高の金の成る木では?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 13:03:40.20 ID:Gd3LKR5e.net
2016に放送しますと年頭にぶちあげてたからねえ
背水の陣として局とも契約したんだろうが
年末になっても1話すら完成せず、公開処刑で手打ちに
みたいな経緯かね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:08:21.89 ID:AAisuCrZ.net
つまらない
・冒頭のシーンだって、せめて巻物や和紙っぽいものに筆で文字を書くような演出ぐらいあっていいはず
・あとはどこかで見たぐらいな内容、新規性や、同内容でも進化したものがない
・構想は何年も時間をかけてもいいのだろうけれど、アニメ作るなら何年もかけず期間を決めてバシッと作るべき

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 14:59:25.00 ID:YJfYazIq.net
もう何年も続き作ってない間に大ヒットした怪獣映画作った監督もいるので期間については……

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 17:48:19.85 ID:AAisuCrZ.net
今さっき録画見たばかりだからあれだけど、結局は村上隆の熟考が足りないのではないか?
意見をコロコロ買えないで、最初からしっかり考えて出して変えないほうがいいのではないか?
そのうえで微修正だったらオッケーだけど大幅修正はものすごい手間ひまかかるだろうし、
やっぱりこのクオリティではだめだって作品をボツにされたらやっぱりうーんってなるだろうし。

永遠にあそこがここがってやってたら、いつまでたってもできないよね。
これはもう映像系の監督に向いてないのではないか?絵かフィギュアぐらいにしておいたほうがいいのでは?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:04:35.93 ID:eLc8gyMH.net
なお最近は等身大フィギュアも色々出てきてて村上のよりよっぽど造形がいいのが増えてきた
なのにお値段はせいぜい200万円とかその程度
村上のパトロンは馬鹿なんだろう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:48:00.67 ID:Leudodrg.net
>>443
もっとヤバイ爆弾隠してる気がするんだよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 19:52:39.78 ID:eLc8gyMH.net
トップがアレなら幹部もアレなのは推して知るべしだよ
社会人なら分かること

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 21:49:41.33 ID:TrQLhbTA.net
村上が事件起こして、全てお蔵入りになりそうだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 22:25:34.86 ID:8OmKKRl/.net
めめめのくらげの続編は公開しないの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/11(水) 23:16:52.48 ID:4aOuHLbS.net
>>452
村上隆の作るでかいフィギュアは日本のフィギュア界隈、文化の
特異な造形を抽出してかつ意味合いもわかりやすく
付加(笑顔スペルマ、奇乳縄跳び)して現代美術(西洋現代美術)の
ステージに西洋人がより理解しやすく提出したもので
そもそも本当の魂はこもってないと言えると思う
なのでストレートな作品、本当の意味で作り手と買い手がいるそもそもの
フィギュア文化の作品(等身大フィギュアでもなんでも)には
造形も心も及ばないかと
かの人の作品はあくまで”コンテンポラリーアートの作品”であって
価格については転売価格(セカンダリープライス)が何千万しているだけで
、それはもはや売り買いされる世界の価値観がフィギュアファン、オタクとはまったく違うので
比較してもストレートには納得いかないと思う。。
ちなみにいくら高騰しても転売価格は村上さんの手元には入ってこない
プライマリー価格はたぶん数百万じゃないかなぁ。。。
パトロンが馬鹿というより現代美術マーケットの世界が普段それに興味の無い人や
関わってない人からすると読み解けない理解しがたいルール(文脈)で
動いているから自ずと買い手の人たちを理解しがたく感じるかも 
そしてたぶん村上さんのフィギュア作品(現代美術としての)を
買う人たちが本当のフィギュア作品を見たり買ったりしているかというと
していないだろうし求めてもいないだろうとと思う
長文ごめんなさい; 

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 00:02:21.78 ID:YhGWRzmi.net
6HPのフィギュア作ればいいのに馬鹿な村上

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 02:34:32.45 ID:2EH5Sz0R.net
生きフィギュアでアングラ舞台やったって放送してただろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 17:01:50.21 ID:SCapg9SV.net
現代アートファンが集まる集いなのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/12(木) 18:31:36.82 ID:YhGWRzmi.net
コスプレはフィギュアじゃない(真顔)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/13(金) 22:23:59.59 ID:O0Xx9eIB.net
村上っていつ死ぬの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 06:36:52.45 ID:F+v4U7mf.net
そもそもアニメ監督、しかも納期期限厳守のテレビシリーズのを素人が付け焼き刃で出来ると思うのが間違い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/14(土) 10:53:07.37 ID:op0WY+1h.net
15話完成するのに後何年かけるつもりなんだろうな

総レス数 475
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200