2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALL OUT!! 3トライ目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 038e-g1cW):2016/12/27(火) 12:13:25.49 ID:a8aGEPdQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

ラグビーにはエースストライカーも、4番バッターもいない。
ここでは誰だって主役になれる―。

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題やURL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970以降が宣言してから立てること。無理ならば代理依頼をして下さい。

●放送情報
・TOKYO MX 毎週木曜日 24:00〜24:30
・MBS 毎週金曜日 27:10〜27:40
・BS11 毎週土曜日 25:00〜25:30
※MBSの初回放送は27:25〜

※原作のネタバレは極力お控え下さい

●関連サイト
アニメ公式 http://allout-anime.com/
アニメ公式twitter https://twitter.com/allout_anime
原作公式 http://morning.moae.jp/lineup/141

●前スレ
ALL OUT!! 2トライ目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479902909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-dHfL):2017/01/15(日) 12:05:53.53 ID:vsg3yQw+0.net
毎朝5時からの朝連はキツいよ。あれでは疲労が抜けない。ラグビー以外のすべてを捨てる気がないとついていけない。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/15(日) 12:05:59.90 ID:oKmYdxWdr.net
>>522
じゃあ原作語るヤツが大量になれば許されるってことか?
違うだろ?問題はそこじゃないだろ?
まだ放送してない話に関しては何も知らない状態で楽しみにしてる奴もいるからそれに配慮しろってのが普通じゃないの?
中にはならスレ見なければいいじゃん、とかいうハゲが居たりするが現状はあまり注目されてないからここでしか話がなかなかできない
過去の放送分を熱く語れるのはここぐらいだからここを見ないのは正直厳しい
だから未放送部分の原作については伏せようよ、だけど放送された分に関してはセーフな方向ででいいんじゃないのかい?
アニメと原作で若干違いがあるし、特別話みたいのもあるからその話が出て原作に興味持って買ってくれたら俺はとても嬉しいよ

>>525
放送終わったら絶対買えよ
買ってなかったら布教用に買ったのをお前に売るからな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3283-kkJw):2017/01/15(日) 12:07:47.11 ID:fATA1bK20.net
アニメは稜陰の2軍に負けて
菅平の丘で士気高めて終わりかな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c0-YL17):2017/01/15(日) 12:18:11.49 ID:CiPxn43z0.net
>>528
少し前に発表されてたよ

舞台の役者の一人にすげえ筋肉の人いてビビったww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-IZID):2017/01/15(日) 12:28:28.67 ID:pyP03FCv0.net
>>530
>>526を読み返して配慮できてるかどうか考えてみろ
放送分の内容も把握してない奴がわめくな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp37-8WaR):2017/01/15(日) 12:28:48.35 ID:FoCiF8Vxp.net
松風雅也って俳優してたのか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-lDPz):2017/01/15(日) 13:19:44.05 ID:1K10INSM0.net
あのアイキャッチのかわいらしい二人があんな渋い男になるのかw
あれは大学の寮かね

>>495
それってキャラブックにあるの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb80-8WaR):2017/01/15(日) 13:20:23.26 ID:mZncVY480.net
松風さんは舞台とか結構やってる気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-1IjL):2017/01/15(日) 14:18:32.60 ID:pTfmcEJq0.net
>>421
進学校なら親から文句出るな。今ならブラック部活が話題になってるからなおさら。

公立の普通の高校でラグビーなんて激しいスポーツじゃ退部者0のほうが
かえって怪しい(無理やり退部させないとか)から、ある意味、今回はリアルな
話かもね。無理に止めない赤山が良かったわ。
 今思うと、スラダンのゴリとかほかの普通の奴にも自分と同じレベルを要求する
けっこう困った奴だったしな・・・。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-49Ts):2017/01/15(日) 14:47:12.82 ID:pBoPc8yM0.net
朝の5-6時から練習とかハンパな気持ちじゃやってられないと思うから
イマイチやる気の無い一部2年が籠コーチ加入後も部活続けてるのはエライと思ってる。
同学年からドヤされコーチから叱咤され1年がスタメンになり自分のポジションも定まらない
どんな気持ちでラグビー続けてるのか描いて欲しいなー。ラグビーが結構好きなのか先輩に懐いてるのか

舞台の話を少しだけ。
赤山と岩清水の人はタッパもガタイも良い人なので期待してる
松さんの人もツイッターで写真上げてて凄いガチムチで驚いた。あんなのがラグビー部にはごろごろいるんだろうか
松風さんは睦先輩やるには細い気がするんだよなー

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-kkJw):2017/01/15(日) 14:52:29.92 ID:5ZfvtbZ80.net
スポーツものの舞台ってどういうことすんの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-0Plu):2017/01/15(日) 15:10:19.41 ID:lfjYOL/sa.net
>>539
テニプリも弱ペダも舞台化してるじゃん
スポーツ物は舞台化しやすいんじゃない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f660-IZID):2017/01/15(日) 15:27:14.11 ID:pyP03FCv0.net
>>538
今回の1年同士の横の繋がりみたいに2年のアニオリ描写があるといいね
たいてい2年先輩組ってよほどの主要人物でなければ板挟みで影薄くなりがちだし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278e-q48i):2017/01/15(日) 15:31:21.92 ID:/YOyh9dI0.net
菅平懐かしいな
朝の5時からバナナ1本だけでひたすら走らされたわw
練習終わったら先輩のジャージの洗濯、マッサージ、暇な時は10円で遊べたリブルラブルをずっとやってたw
飯は最低3杯食べさせられたけど合宿終わっても体重2kgしか増えなかったw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMe2-0Plu):2017/01/15(日) 15:43:18.27 ID:4WJ92ptvM.net
>>539
2.5次元とやらが人気だそう
あまり深く考えてはならない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b221-mq8g):2017/01/15(日) 15:45:44.82 ID:i62ckyyU0.net
ALLOUTのガチャガチャがあった
小銭がなかったのでやらなかったが次に見つけたらやってみる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-k0Ff):2017/01/15(日) 18:52:04.41 ID:aWuaEBf7a.net
>>542
夏にいってクーラー無しで窓開けてるだけで涼しくてビックリしたわ
コンビニに夜に買い出しにいったり
朝のランニングコースで死ぬかと思ったり
二度とくるもんかTシャツ買いそびれたり
色々思い出あるわあ>菅平

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-49Ts):2017/01/15(日) 19:20:37.26 ID:pBoPc8yM0.net
>>539
大体は原作をなぞって話が進む
スポーツ部分はエアプレイしてる事が多いかな。大事な場面では実際のボールとか用具使ったり
プロジェクションマッピング使って表現したりする事もある

たまに歌ったり踊ったり女キャラはいないものとみなされる
舞台AO!!の演出家はペダルの舞台と同じ人だけどペダステでは上記を全部やってる
正直期待と不安が半々だ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e3a-ws9s):2017/01/15(日) 19:28:37.08 ID:1s92RRsF0.net
高三の菅平合宿のとき、プロップやっていて、疲れからか腰が壊れてスクラム姿勢ができなくなった
そのあと数日間、一人で亀させられたけど、痛すぎて亀姿勢が取れないほどだった
それまでの自分の鍛えかたが悪かったかも知れないけど、姿勢云々ではなくて、本当に怪我していたんだから、その時のコーチの対応が間違っていたと思うな……
菅平は、沢山のいい思い出もあるけど、そんなこともあったことを思いだした

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7220-GBI4):2017/01/15(日) 19:48:37.88 ID:jSFDB4vM0.net
腰痛訴えてる人間に亀はないわなー。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 136b-cZ1L):2017/01/15(日) 20:12:51.54 ID:FZe7wZ6X0.net
赤山は悪い人じゃないんだろうけど
人の上に立つ器ではないな
感情に左右されすぎ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-xEOg):2017/01/15(日) 20:24:39.00 ID:k/Iprj0k0.net
>>549
キャプテンは上に立つ人間じゃなくて先頭を走る人間だと思う
バランス崩したら下に落ちるんじゃなくて後ろの奴が支えてくれるんだから赤山がキャプテンでいいんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-YIxJ):2017/01/15(日) 20:28:20.17 ID:lsc71KHpK.net
弱虫ペダルはエア自転車で、モブの人が観客とかメイン所じゃない一瞬だけの選手とか舞台転換とかを兼ねるってTVでやってて、メインよりも大変じゃないかなぁと思った
スクラムとか組むだろうし、エアラグビーをどう表現するんだろう……?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b281-YL17):2017/01/15(日) 20:40:35.50 ID:b0ihd5VV0.net
あのすかした方の金髪は他の1年とはつるまんのね
砂浜でも1人だったしメンタル強いんだか弱いんだか分からん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/15(日) 21:38:58.52 ID:VHUladhv8
菅平って一般人も行ってもいいもん?
年末のテレビで花園や大学のラグビー見てラグビー興味持ったんだけど
ちっこい先輩のラグビー解説回(嶺蔭の)わかりやすかったわ
それでなんとなく理解できて、面白かったし感動もした

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e4d-49Ts):2017/01/15(日) 21:37:54.22 ID:pBoPc8yM0.net
>>552
弟の為に好きでもないラグビー続けてるんだからある程度メンタルは強いと思うけど
弟の事に関してだけ怒りの沸点が低いんじゃないの?相模での試合とか海岸での祇園との会話とか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-dHfL):2017/01/15(日) 21:51:09.95 ID:Xn9UHPOA0.net
セックルやりてェ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2cc-mq8g):2017/01/15(日) 22:10:01.03 ID:vHRosYwI0.net
見てるうちに自然とルールが呑み込めるかと思っていたが、そんなことはなかった。誰か助けて
アメフトだと「○ヤード進んだ!」とか言っていちいち試合の流れを止めるけど、ラグビーではやらないの?
スクラムって、どんなタイミングで、何の目的でやってるの?
ポジションが厳格に決まってるっぽいけど、試合中にチャンスがあったら各自が臨機応変に動いてもいいんだよね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278e-q48i):2017/01/15(日) 22:30:24.46 ID:/YOyh9dI0.net
>>556
アメフトは攻守がはっきりと別れてる交代制だから言ってしまえば野球みたいなもの
しかも攻守で選手がそれぞれ変わるからその点はどのスポーツとも似ていないかもね
ラグビーは反則やラインアウト、ゴールなど以外では試合は止まらないからそういう意味ではサッカーに近い

厳格にポジショニングするのはスクラムのときくらいかな
ラインアウトはチームによって大体位置は決まってくるけどその時の攻め方によっては多少位置を変えたりはする
後はFWとBKとで大まかにやることがわかれる
FWはとりあえずボールについて行ってモールになれば我先にマイボールにするよう務める
BKはFWからボールが回ってくるまでは攻めの陣形を維持していつでも攻めれるよう待機するって感じかな
反対に攻められてる時はBKはボールを持ってるやつを追いかけてタックルに行く
FWもボールについて行ってタックル、モールになればそのボールをマイボールにするように務める

言葉にすると難しいなw
スクラムの意味は俺もわからんwから他の人に任す

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-ejvH):2017/01/15(日) 22:32:37.50 ID:K03FUudj0.net
>>556
高校の頃、体育でやった程度だが
前に落としたり投げたりしたらスクラム
スクラムの中にボール入れて足でスクラムの後ろに掻き出して
再後方の奴が取り出してプレー再開
横のラインをボールが超えたらサッカーみたいにスローイン
この時お互いのチームが横並びになってボール取り合う
他の反則の場合はフリーキック

これくらい知ってればある程度楽しめる
後は詳しい奴、よろしく

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7285-1IjL):2017/01/15(日) 22:35:49.77 ID:vuAQNpsw0.net
>>556
アメフトみたいに攻守を順繰りにやるスポーツじゃないから、
反則がない限り試合の流れは止まらない。
 
スクラムは小さい反則があった場合(スローフォワード(ボールを前に投げる)、
ノックオン(ボールを前に落とす))があった場合、
反則されたほうがボールを入れてゲーム再開。FWが重い場合はそのまま押して
ラグビーの基本である陣地を獲得できる(ただし、高校では危険性勘案して
1.5m以上はスクラムを押せない)。

ポジションはFWはスクラムの時は決まってるけど、試合では誰が
こういう動きをしてはいけない、ってルールはない。

っていうか、正月に高校、大学ラグビーやってたんだし、
見ればよかったのに。実際の競技見るのが一番わかりやすい思うわ。
NHKでもCSでもわかりやすい解説みたいなの入れてるし、
リアル嶺蔭の活躍とかもあったから面白かったのに。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-xEOg):2017/01/15(日) 22:36:19.65 ID:k/Iprj0k0.net
>>556
スクラムは試合が止まった時の再開の方法のひとつ
ボールが外に出たらラインアウト、重めの反則ならペナルティキック、軽めの特定の反則ならフリーキック、みたいに再開方法が違ってて
スクラムはノックオンとかフォワードパス(前方へのパス)とか軽い反則があったら行われる。ラインアウト同様に反則をしてしまった側にも取り返すチャンスがあるのが特長
ペナルティキックやフリーキック貰ったら選択してスクラムに変えることもできる
後はレアケースだけど怪我人出て試合止めたときやレフリーにボールぶつかった時とか反則以外で試合止まった時もスクラムだね

ラグビーの哲学的な話になるけどなんのためにスクラムが存在するかって言ったらデブにも役割を与えるためじゃないかと勝手に思ってるw
後はデカイフォワードが16人、ハーフも入れたら18人も一ヶ所に集まればグラウンドに大きなスペースが生まれて攻めやすいってのもあるね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-xEOg):2017/01/15(日) 22:43:50.18 ID:k/Iprj0k0.net
>>556
ラグビーのポジションって説明しづらいんだけど実は誰が何やってもいいんだよね
それこそセットプレーでさえバックスがラインアウトやスクラムに加わるのもOKだし(スクラムの最前列は訓練した選手に限られる)
アタッカーやディフェンダーが存在しなくてみんなで攻めてみんなで守るスポーツだから基本的にはパスやラン、タックル、同じことやってるんだけど各自得意なことへのプレーの比重が大きい、って感じ
フォワードが下手くそなキック蹴ったら怒られるけどね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278e-q48i):2017/01/15(日) 23:16:35.91 ID:/YOyh9dI0.net
あとラグビーの面白いところは監督は試合の時はピッチはおろかベンチにも入れないところかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c0-YL17):2017/01/15(日) 23:37:43.51 ID:CiPxn43z0.net
そもそも籠さんがフルバック(ゴールキーパー的ポジション)だけどタックルで相手にガンガン刺さる系の人だったような…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2cc-mq8g):2017/01/15(日) 23:50:49.44 ID:vHRosYwI0.net
丁寧な回答をありがとう!大感謝!
全然分からないまま実際の試合を見ても、それこそ何が何だか…
ルールを知らなくても物語を楽しめればいいや、と思ってたけど、試合の流れやポジション名くらいは頭に入れておかないとどうにもならん
みんなのレスを読み込んで精進するぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-8WaR):2017/01/16(月) 04:26:24.13 ID:/OhsM+Wgp.net
アニメしてんのにこの過疎りよう心配になる
めちゃくちゃ面白いのに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72f1-Jdrc):2017/01/16(月) 06:56:14.02 ID:XRqpy+GC0.net
ニコニコの「biimシステムで学ぶラグビーの基本」から始まる解説シリーズわかりやすい
ニコニコ独自のノリがあるから、そこが苦手だとキツイかもだけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e3a-ws9s):2017/01/16(月) 07:30:48.31 ID:+wlK1fs60.net
topleague会場でも上映されるルール説明動画が分かり易いよ
ttp://www.top-league.jp/2016/04/07/id34881/

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a34d-kkJw):2017/01/16(月) 10:03:51.76 ID:/+mH9RQ40.net
みんな詳しいんだな
後ろにしかパス出せない、スクラム組むのがラグビー
手での前方ロングパスあり、奪われずに進むごとに試合止めながら進行して行くのがアメフトという認識だけしかなかったわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ebf-SqzF):2017/01/16(月) 11:35:46.10 ID:MQEQgY1l0.net
EDのラストシーンの子って本編に出てくるのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb80-8WaR):2017/01/16(月) 13:11:54.63 ID:rkVNstfY0.net
>>569
うめちゃんのこと?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-IZID):2017/01/16(月) 13:46:11.02 ID:LMnQ9XLRd.net
うめちゃんがいつも着てる緑のジャージってたぶん学校指定の体育着だよな
公式戦までには部のアップスーツとか新調してほしいけど金も時間もかかるし無理かなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/16(月) 15:03:12.99 ID:5e3+W+d2r.net
何気に古本屋は高値買い取りしてんのな、単行本

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 137d-mq8g):2017/01/16(月) 16:33:26.68 ID:vDsCe0fV0.net
元々はモールでの押し合いへし合いだったのが、危険なのでいったん停止させて
試合再開させたのがスクラム、みたいなところじゃないのか。ようは人間があつまって
ボールうばいあってる状態だよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/01/16(月) 16:43:40.83 ID:VKfVsoH6Z
>>553
連日そこかしこで練習試合やって、いろんな人が観てるから適当に紛れて観戦三昧出来るよ
ピッチサイドで見られるしそこら中をうようよしてるラガーマンのガタイの良さに迫力を感じられるw

高校と大学で合宿シーズンがずれるから目当てチームの試合日程をチェックして行くといいし
メイン会場のサニアパークに居ればわりと楽に各グラウンドの試合を見て回れる
ただ案内は少ないから飛び込みで観てもどこのチームが試合して得点がどうなのかわからないこともよくある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 12af-Knjb):2017/01/16(月) 16:50:22.51 ID:t3ideijL0.net
>>561
つまり、なにやってもいい
(やれるもんならやってみろ)
ってことかな?

餅は餅屋が一番に決まってる
それでも出来もしないことやって失敗したいならどうぞご自由にって話か?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278e-q48i):2017/01/16(月) 17:20:35.77 ID:AfMaN7sd0.net
>>575
1回だけならできるだろうな
ラグビーはチーム競技だから2回目はないだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-cR6m):2017/01/16(月) 18:53:13.60 ID:YHtT8Gdjp.net
スクラムにボール入れるときにボール追っかけてダイブできないんだろうかと思った事はある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72e5-dHfL):2017/01/16(月) 19:27:51.69 ID:kT1a89zF0.net
>>577
両方のフッカーから蹴られまくるがよろしいかw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-IZID):2017/01/16(月) 19:44:19.18 ID:1u6YFfKad.net
>>575
もちろん餅は餅屋に収斂して各ポジションの役割は名実ともに定まってくだろう
>>561はアメフトと比較した自由度の話だろうし、サッカーのキーパーがドリブル突破からシュートしてもいいのと同じでご自由にって話ではあるな
本来No.8でフォワード資質の嶺蔭・残波がスクラムハーフにコンバートされてたようなことを試合の中で背番号関係なくやるのもアリな訳

残波の場合は「あれ?8番じゃない」って驚きのシーンを分かりやすく演出したかったのと
ちっこい9番の出場枠に残波をねじ込むことでチームをより大型化する意図があってのコンバートだろうな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 926b-cZ1L):2017/01/16(月) 20:08:47.76 ID:csFRvQ650.net
コーチのリヴァイ感が半端無いな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-lDPz):2017/01/16(月) 20:59:51.04 ID:iLjXX3yO0.net
新しいEDはボーカルの声が幼い感じなのが、絵にあってていい
でも個人的には前のが大好きだったなあ、曲も絵も
あのふわっとした絵のどれがだれだ?ってもっとじっくり見ておけば良かった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-H6ht):2017/01/16(月) 21:12:41.84 ID:iYrS3Bvmd.net
今週良かったなぁ
編集ガチでやってただけあってラグビーに大事な事良くわかってるわ
うちの監督と同じ様な考えを話から感じるし、良い環境でラグビーやってたんだろなぁ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-xEOg):2017/01/16(月) 21:18:47.08 ID:k9Mc7bpj0.net
>>582
この作品勝手に編集の手柄にされること多いけど今回の話は編集がしつこく反対したけど作者が押し通して掲載されたんだよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-xEOg):2017/01/16(月) 21:25:55.17 ID:k9Mc7bpj0.net
もちろん漫画は作者と編集の二人三脚で編集も重要だけどさ
女作者、ラガーマン編集ってだけで想像だけで色々噂されること多くて不愉快

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-k0Ff):2017/01/16(月) 22:07:27.91 ID:xwHNKV+Ma.net
まあ籠コーチやキャプテンのキャラを大きく出しすぎて主役が食われ気味なのは否めないな
その辺が編集から反対された理由かもしれん
だがこのコーチがかなりストーリーの魅力なのも事実
もっとコーチのツンデレがみたいです

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa2-CCnk):2017/01/16(月) 22:08:55.36 ID:NXm2JKYb0.net
ラグビーシーンについてはここが変だから直してという要請は担当出してるだろうけど
ストーリーがっつり担当が考えてると思ってる人いるね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp37-8WaR):2017/01/16(月) 22:11:14.77 ID:MuWQPpS+p.net
祇園好きだよ祇園
伸びしろあるし楽しみだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ecc-dHfL):2017/01/16(月) 22:13:13.98 ID:VnYTX0OQ0.net
一年生の退部の話なのに、同じ一年の主人公がまったく絡まないとかひでえ話だ。本当に主人公なのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 278e-q48i):2017/01/16(月) 22:19:11.50 ID:AfMaN7sd0.net
主人公絡ますと引き止める方向性が大きくなって双方ウザくなるだけ
辞める側としては顧問に最低限のことだけ伝えてひっそりと辞めたい気持ちがよく出てた回だと思うわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c0-YL17):2017/01/16(月) 22:34:09.67 ID:75jHiBtV0.net
そもそもこの作品って群像劇だから、祇園目線以外の話も当然ある

アニメだと1年同士の交流とか、赤山が気田と話してる時に映った練習風景とかで祇園の出番はむしろ増えてる
原作通りに進めたら祇園の出番はBパートの籠を何かの親分みたいというとこまで皆無だったからなあ…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e785-kkJw):2017/01/16(月) 23:09:43.88 ID:yr5/F7Bo0.net
吉田先生が気田を見てラグビー部員だと気付かないのも地味にきつい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf2-H6ht):2017/01/17(火) 00:29:39.11 ID:NJwP3wzod.net
>>583
マジ?経験者かと思うくらい生々しかったわ、すげー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32f6-l/of):2017/01/17(火) 00:31:00.10 ID:xnPnhFfA0.net
けっこうスレの流れが平和でイイ
詳しい人の解説もあるし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b8-8WaR):2017/01/17(火) 02:23:42.82 ID:z3f3X+Gg0.net
>>592
初期に取材した学校の監督から構想を得たっぽい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-oERZ):2017/01/17(火) 06:13:37.22 ID:IuBlP5Mc0.net
今までのラグビー解説を読んで。

スクラムとかラインアウトが変に平等だから実力差が試合内容に
もろ反映されてしまうんだね。
敵のファウルが自チームへ有利に働くわけでないんだ。
紳士のスポーツだからと割り切らないと他のスポーツ経験者からしたら
ラグビーは謎だと思われるね。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e3a-LXtF):2017/01/17(火) 06:19:50.10 ID:NH7USd/v0.net
>>567
可愛いねー
ルールも解りやすかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-k0Ff):2017/01/17(火) 06:20:03.99 ID:T8mYaNLta.net
>>595
むしろ状況的にはわざと反則したほうが有利だったりする瞬間もあったりするからな
体格やパワーで劣ってると、こっちボールのスクラムスタートでも不利

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3da-F3IG):2017/01/17(火) 07:37:16.33 ID:bodcbkG80.net
実力差が大きいとプッシュをかけられてマイボールスクラムで
ボールを奪われてしまうこともあるからね。高校ラグビーも
それくらいまでは押せる。双方のHOの技術にもよるが。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-k0Ff):2017/01/17(火) 09:08:28.55 ID:T8mYaNLta.net
>>598
まあそういうルールだから弱いと強いチームにえげつないくらいボコボコにされるのよね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-0Plu):2017/01/17(火) 11:51:18.63 ID:9T7rBclbd.net
スクラムにボール入れたら速攻足でボールかき出してるのに、間に合わず相手に捕られることあんのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-LXtF):2017/01/17(火) 13:06:41.31 ID:UZpaSnSPr.net
相手もボールインと同時に押し込むし、フッキングもするからね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFd2-H6ht):2017/01/17(火) 16:47:09.46 ID:Qe2eKSacF.net
>>567
めっちゃわかりやすい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67c0-YL17):2017/01/17(火) 19:49:40.01 ID:Wt4tWeEJ0.net
>>599
地元の県は花園行って強豪にボコボコにされる係だよ…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db85-0Plu):2017/01/17(火) 20:26:00.13 ID:Iv7waJON0.net
>>442
お前のせいで、折角のいい話が「そうかこんな話か」って感じてしまった

お前、マジで死ねよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-k0Ff):2017/01/17(火) 22:42:01.70 ID:tP22lznVa.net
>>603
各県によって層の厚さに違いがありすぎるんじゃあ…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-oERZ):2017/01/17(火) 23:17:31.56 ID:npoy889T0.net
ルールを知れば知るほどジャイキリが起こらないスポーツだと思うよね。
(南アフリカ戦は奇跡か神の気まぐれかレベルだったんだな)
だから強豪校にしか選手が集まらず弱小はますます弱くなり
全国レベルで選手層に大きな偏りができてしまったのかな。

>>603
観客からしても観てて可哀想な程の一方的な試合は楽しくないよ。
高校野球が盛り上がるのは奇跡の一点が高校生レベルのピッチャーや守備相手だと
結構あるから最後まで応援できるからだろうね。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdd2-iuKM):2017/01/18(水) 01:37:12.32 ID:bn83TUkld.net
まじしねまじしねまじしねまじしね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdd2-IZID):2017/01/18(水) 04:13:09.28 ID:S5MSjBx6d.net
イライラしないでよ、お兄ちゃん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbbe-GyA9):2017/01/18(水) 10:09:07.89 ID:hAt5WX6w0.net
>>604
言い方はともかく
言いたいことにはちょっと同意する
原作好きで面白い事アピールしたいのは分かるけど
下手にハードル上げると逆効果にもなりかねん
未読組としては予備知識無しの初見の感動を楽しみたい
(だったらこんなとこ見るなって言われるのは承知の上)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b2b8-8WaR):2017/01/18(水) 15:41:19.71 ID:ikm0+KXU0.net
気持ちはわかるが噂するとまた来るだろ
放っておこう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-0Plu):2017/01/18(水) 18:22:00.26 ID:8IbmtINxr.net
呼んだか?
安心しろ、放送した話しかしねーよ、ハゲども

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-EIeJ):2017/01/18(水) 20:04:11.18 ID:sdSHtaMlr.net
何も言わない方が一番安心する。
自分に酔いしれた長文とか見てるだけでも痛々しいから黙ってて。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f6b-cZ1L):2017/01/18(水) 20:31:24.20 ID:SViBnuTZ0.net
グランドジャンプでなんかドロドロした作品載ってたな
この人の絵柄で愛憎劇描かれたらやばい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr37-LXtF):2017/01/18(水) 21:09:43.57 ID:9mTNBTRFr.net
原作も買ってるけど6巻までにしてる
BS11組だからMX 組にはネタバレされるのは承知だけど、その先の話は聞きたくないな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-mq8g):2017/01/18(水) 23:02:07.37 ID:HkMT9oN20.net
年金生活者にたかるなよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr87-ddg/):2017/01/19(木) 10:42:53.21 ID:p2djALizr.net
バイト経験のない高校生にはそんな価値観ないからな
食事は勝手に出てくるもの、大人は金持ち

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-0PW/):2017/01/19(木) 14:36:15.41 ID:+3xkwvmi0.net
正月明けからの2話やっと見れたけどどっちも良すぎて震えたわ
祇園の印象は全く変わらんが赤山の印象がどんどん変わっていくな
1巻の発売遅いなと思ってたけど14話終ってからの予約でもいいようにしてたのかね

それにしてもアイキャッチいいなあ
これは原作にはあるシーンなの?アニメオリジナル?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 838c-0PW/):2017/01/19(木) 14:48:22.22 ID:+3xkwvmi0.net
あとユーミンのノーサイドのチョイスが
こんなん泣くだろ

聞いたことがない人はぜひフルで聞いてほしいわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/19(木) 15:02:25.07 ID:cUbfdRvCa.net
なにをゴールに決〜めて〜

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-kdpc):2017/01/19(木) 15:25:13.64 ID:svGJmFTW0.net
>>617
アイキャッチは基本的に原作単行本の話間にある一コマ漫画だよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0372-pTjz):2017/01/19(木) 16:51:43.31 ID:W32A2FPC0.net
アマゾンでこれの単行本ぐぐったらこの商品を買った人は〜みたいなとこが筋肉の書き方みたいな本ばっかでわろた

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f327-26Kg):2017/01/19(木) 17:18:11.38 ID:miCSgycC0.net
長田のおっちゃんかわええなぁ
広田くんと長田のおっちゃんと八王子先輩と4Pしたい(*´д`*)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f327-26Kg):2017/01/19(木) 17:36:56.60 ID:miCSgycC0.net
14話なんかつらいなこれ
ついてこれない人の練習をセーブしたり休ませたりとかってのは難しいのかね
全員同じことしてもこぼれちゃうだろうに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1380-AVdH):2017/01/19(木) 17:51:32.08 ID:D5AkZ+f10.net
高校の部活では、個人に合わせた練習するのは
なかなか難しいだろうね
怪我しましたとかならあるだろうけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf60-kdpc):2017/01/19(木) 17:52:47.75 ID:svGJmFTW0.net
気田は体力ないけど辛抱強いからシゴいて身体が出来てきたらロックとかいいんじゃね?みたいな話してたのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-eBcP):2017/01/19(木) 17:57:41.00 ID:oY2X16oqK.net
>>623
ただ走らせるだけ、ただぶつかり合うだけと言われた赤山の練習メニューだったら部員半分だぞ
花園目指す為にキツい練習選んだからついて行けない奴が出るのは悲しいがしゃーない
気田は運動経験なかったし

漫画なんだからいくらでもスルー出来た所をあえてリアルに描いたのがこの作品の良い所だよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sac7-Wsao):2017/01/19(木) 18:05:40.91 ID:N6rFBJjPa.net
>>625
脚の速さやパス回しがうまけりゃバックスの控えという手もあったんだけどな
ラグビーなんて控えが絶対欲しいスポーツだし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f327-26Kg):2017/01/19(木) 18:09:48.52 ID:miCSgycC0.net
今年絶対花園行くぞー組とそれ以外で分けて練習してもいい気がするんだがな
後者は必要以上に体は酷使しない方向にしたりさ

こういう作品見てるとどうしてもエンジョイ勢のほうをかばいたくなってしまう
ガチ勢が権力握ったら勝ちたいのは分かるけどそれでエンジョイ勢つぶす権利があるとは思わんし

総レス数 1004
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200