2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 934

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:31:23.61 ID:nx4nM8E8.net
あの程度でストレスとか、リアルなら発狂でもすんじゃね?
つか、アニメ見て毎週ストレスってアホ過ぎ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:32:35.12 ID:q2psBXHX.net
単純につまらないから見なくていいアニメだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:32:43.69 ID:v0sRPewH.net
>>757
学生の現実みたいなのは1話がピークで
3話くらいからどうでもよくなってた感
俺はむしろアーティストのPVに出てくるような
説明不要の不思議世界を探訪するだけの話のがよかったな
変に物語の整合性とかつけなくて想像の余地を
残してくれたほうがより好みの話になってたと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:38:42.61 ID:mB2f1coA.net
>>767
俺は先週金曜に今年の仕事終わったわ
ラスト3日くらいほとんど寝ないで作業してたから終わって土日はアニメ見る気力もなくて丸々寝てたw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:42:30.51 ID:7cus/drw.net
今期でアニメ卒業するね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:43:00.19 ID:mB2f1coA.net
>>793
これな
ユーフォがギスギス言われるのは要はストーリーの主題的なものが弱いせいでギスギス部分が浮いてるから余計に言われる
まあ原作が売れてない素人の作文みたいな三流原作だから仕方ないわな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:50:19.52 ID:NKD4NGP7.net
>>798
来世でまた会おう、先にいく

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:51:25.60 ID:E77PPqNL.net
来期は萌え萌え眼福系作品がいろいろあるというのに卒業とは残念だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:52:12.44 ID:l4fXFiOL.net
>>798
おうまた明日な

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:56:35.53 ID:REDOmmUy.net
>>799
対立しているわけでも無いし
喧嘩しているわけでも無い
誰かに対してイジメを行っているわけでもない
誰かに対して疎外しているわけでもない
どこにギスギスとか言われる要素があるのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:58:14.15 ID:oCnjBuoH.net
まほいく、話題性のわりにあんまり売れなかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 08:59:32.58 ID:q2psBXHX.net
来期もバンドリとかみんな同じ顔してて髪型と髪の色だけ違うアニメがいっぱいあるけどよくそういうの飽きないよな
美少女でもそういうのは飽き飽きだわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:02:12.89 ID:OSC4yS9S.net
ギスギスというよりどんよりしてんだよなユーフォは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:06:52.46 ID:l4fXFiOL.net
それでも次々トラブル解決していって全国に臨めるのはさすがアニメだなと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:07:50.95 ID:Sn2U5ni+.net
今度はどんよりかw
ユーフォアンチって突っ込んだら尻尾を巻いて逃げ出すくせに
ほとぼり冷めたらまた同じようなヘイトするよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:09:50.48 ID:UVTBxoyF.net
ユーフォだけじゃないけど主人公に魅力ないの多いよね
例えばせーしゅん物の主人公ならおれは男だ!の森建みたいな昔ながらのテンプレバカでいーのよ
チカちゃんはまさしくそのタイプじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:10:39.55 ID:AsrNRLCM.net
ユーフォアンって言葉か独り歩きしてるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:11:32.84 ID:mB2f1coA.net
>>803
だからそういう分かりやすい対立軸が無いため逆にはっきりした着地点もあやふやになり
問題解決してもカタルシスにならず結果的には「こいつらいつもギスギスしてんな」っていう印象が残ってしまう
部内の数少ない潤滑油役が久美子な時点でこうなるのはわかっていた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:12:54.87 ID:REDOmmUy.net
>>811
だからギスギスしているという要素を教えてくれよ
なるべく簡潔にな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:12:55.50 ID:96MdgeXn.net
>>794
そいつ観てないからな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:16:08.82 ID:lDA25jaT.net
>>803
その全部を中途半端に全編にわたって続けていたな
ただそれだけを延々と見せられてた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:16:28.08 ID:mB2f1coA.net
>>812
日本語読めないならレス付けてくんなようぜーからw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:22:42.32 ID:REDOmmUy.net
>>815
返答できないのらレス付けんなようぜーな
どうせ説明できないんだろうけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:25:17.88 ID:a6GJp+gD.net
>>804
話題性なんかあったか?
初めからネガティブな意見しか見なかったが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:28:45.27 ID:l4fXFiOL.net
>>812
ていうか鎧塚先輩とのぞみ、眼鏡とおかんのトラブルだけで
レギュラー争いとかもなかったしよく考えると1期よりも平和だったよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:29:06.80 ID:ubOrriuk.net
今年俺が楽しめたアニメ
ギャル子、ふらうぃち、田中、まほプリ、アイカツスターズ、鉄血、days、亜人、斉木、
ジョジョ、夏目、ブレパン、ズートピア、キュアモフルン、劇場版マジェプリ、未来トランクス

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:29:08.96 ID:OSC4yS9S.net
まあユーフォは常に雨雲に覆われてる感じだわ
晴れがないアニメ

ギスギスとはちょっと違う
別に喧嘩とか陰湿ないじめとか
強烈なストレスがあるわけでもない

ただ全体的に暗い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:33:40.34 ID:Sn2U5ni+.net
何かヘイトしたくて無理やりギスギスとか言い出すからこうなる
もっと何か納得できる言葉で語れよ
ギャグアニメじゃないんだから別に暗くてもかまわないし
他にもっとこうあるだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:36:14.23 ID:mB2f1coA.net
ユーフォはキャラに魅力がないからな
魅力がないサイコパスとサイコレズとメンヘラ達が終始うじうじグダグダしてるだけだった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:36:41.55 ID:taVovbZd.net
アニメ円盤も安くするべきだな1枚4話収録で1000円で良い
これなら貧乏学生も小遣い貯めれば買えるレベル
単価が下がれば他のアニメも売れて皆幸せ
勝ったな!ガハハ!!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:40:35.18 ID:l4fXFiOL.net
ユーフォは暗いんじゃなくて
キャラがリアルに近いトーンでアニメアニメした明るい奴があまりいないから暗いと錯覚するだけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:42:44.37 ID:Gh2kRT1I.net
ユーフォ2期は痛い
あすか死ね姉貴死ね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:42:55.02 ID:lDA25jaT.net
>>824
それを称してリアルだと言うわけだろ
ところがキャラデは美少女ばかりで要するに美少女動物園なんだよ
にもかかわらず人間関係のgdgdだけを延々とやってるからおかしなことになる
ユーリはホモアニメ以外の何物でもないのに、あれはスケートが主題で男で見れると言うのと似てる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:43:52.87 ID:GfBZMyhb.net
ま〜ん(笑)な感じは出てたよ
量産型萌アニメの女の子とは違った女同士の関係性みたいなのものはあったな
それが良いか悪いかは別の話だけど
一期のギスギスと言われたのも割とリアル寄りな女同士のやり取りの流れからだろ
つーか信者かなにか知らないけどギスギスって批判じゃなくてむしろあの嫌な空気は
製作側が意図してやってるんだからそれを否定してるのはアホかと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:44:44.77 ID:JddKs8Lm.net
ユーフォのお姉ちゃんは美人さんでタイプだけど、どうも声が好きになれん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:45:21.78 ID:4xra5XaK.net
俺の加藤ちゃんの出番を極限まで減らされてて激怒してるわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:46:16.07 ID:REDOmmUy.net
>>827
今期のアニメの話をしてんのに
何言ってんだこいつ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:49:53.42 ID:96MdgeXn.net
>>820
いや最新話からしても基本明るいだろw
暗いのシーンは3割くらい
大体ヒットするものって暗いシーン多いんだよ
まどかや進撃だってそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:53:07.45 ID:96MdgeXn.net
>>823
1クール7000円ぐらいでいいかな
TVゲームの新作と同じくらい

それぐらいなら誰でも1クールに1本ぐらいは買えるだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:55:03.53 ID:FN2HvukP.net
>>828
沼倉じゃなかったっけ
おれは部長の声が地味な感じで好き

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:57:39.71 ID:FN2HvukP.net
最近出たひぐらしが1枚に26話入って1万くらいだったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 09:59:06.48 ID:vdZCiwIt.net
よくろんぐらが初心者イジメとかネタかどうかしらんけど
叩かれてるけど
実際それにちかいよな
先輩たちは高級自転車だし
調子にのって休憩所でたくさんたべたりまったりモード
んで初心者の体力とか巡航速度をかんがえずに最後はけっこうぎりぎりに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:00:21.25 ID:FN2HvukP.net
>>835
1人で遠出したときものすごくつまらなさそうでわろた
ぼっちでソフトクリーム食べるときに写真撮ってて泣きそうになったわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:00:49.23 ID:vdZCiwIt.net
アニメ買うのはコスパわるすぎるよ
ワールドブレイクのBDーBOXが定価で2万きってるけど
あれって2話収録×6枚の在庫処分の寄せ集めなんやろ?
たいやきBDーBOXから反省してないな

ああいうのはGJ部とかキルミーのBDみたいに
1〜2枚にすべし
GJ部ってかなり圧縮してるけど
ちゃんと高画質らしいね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:05:30.43 ID:FN2HvukP.net
>>837
そういうBOXは売れ残り詰めただけで買う気にもならないな
ゆるゆりとかじょしらくがそうだった
逆に人退とかそれ町はだいぶすっきりして持ってたけど買い換えたわ
最近出たろこどるはどうなんだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:06:23.43 ID:mB2f1coA.net
>>832
買わない奴は値段がいくらだろうと買わないからなー
アニメ1話作るのに1500万円くらいかかる以上はそれに見あった計算が必要になるけどそこまで安くしたら1万枚売れても赤字になってしまうだけに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:07:28.12 ID:SCAMX8k4.net
>>832
それだとちょうど海外価格ぐらいかな
日本の価格下げるのもだけど海外価格を見直して欲しいわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:09:05.10 ID:2ZNngUB7.net
海外の話をすればアニメ以前にもう円盤文化そのものが滅びつつあるからな
映画でも配信しか無い国も珍しくない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:10:02.62 ID:mB2f1coA.net
>>835
高宮紗希先輩が速いことは何となくわかっていたけど葵ちゃんはどれくらいの実力なんだろうか
予想だと紗希>>>雛子>葵>弥生>>>亜美くらい?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:11:44.99 ID:fFjVgQD1.net
ガチキチ犯罪者
http://imgur.com/CmSmhae.jpg
http://imgur.com/tLvWgdL.jpg
http://imgur.com/owz5usL.jpg
http://imgur.com/mj9T5cN.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:05.52 ID:96MdgeXn.net
>>839
その理屈はわかるけど
今って買う習慣なさすぎるし
選択肢にまったく入ってないからなー

そもそも興味ないやつはBD再生機すら要らないしな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:16:26.04 ID:mB2f1coA.net
>>843
>乳首を無理に出させるなど暴力行為

ワロタw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:19:39.88 ID:FtzF5+Ey.net
売り豚の頭がおかしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:22:10.36 ID:hVrgGfK9.net
ろんぐらいだぁず、ほんとかわいそう
いい作品なのに、あおり食らって変なスケジュールになっちゃって

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:24:12.81 ID:qBrvw62j.net
ユーフォはなぁ。人の優しさとかがあんまり見えにくいのがダメなんだと思う
エゴイストばかりで他人を思い図ってやる奴がいないのが。いや、いないことはないんだが…

主人公はもっとお人よしにすべきだったけど無責任なゴシップ屋だしなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:30.47 ID:l4fXFiOL.net
久美子は必死にゴシップかき集めてるわけじゃないのに
歩いてるだけで偶然トラブルに遭遇して巻き込まれる特異体質だからなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:30:58.45 ID:tJZjMpd6.net
つまり久美子は新聞部に入ればよかったのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:08.01 ID:96MdgeXn.net
>>848
秀一の久美子への気の遣い方とか距離感とかにまったく気づけてなさそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:32:10.66 ID:2ZNngUB7.net
良くも悪くも少女漫画なんだよな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:34:11.74 ID:tISGKh0u.net
リード咥えてる鎧塚先輩可愛かったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:36:49.30 ID:qBrvw62j.net
本当は秀一のあの空気の読み方を久美子にやらせるべきだったんだけどな
原作ではそういうとこもあるし
主人公だからご都合で騒動の基点になるのはいいのよ
無自覚の悪意で話をややこしくするトリックスターとしての使い方がアレすぎて

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:40:20.31 ID:Ku2fhbCi.net
メイドカフェもコスプレも結局は風俗化するんだな
二次オタってなんなんだろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:41:22.06 ID:YORjUhV3.net
メイドカフェってもともと風俗じゃねぇの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:45:10.66 ID:Ku2fhbCi.net
いやまあ風俗営業ではあるけども

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 10:48:39.70 ID:XYFNZ2XF.net
>>843
あたまおかC
自分がレイヤーに構って貰えなくて吠えてんのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:05:20.59 ID:7gzh+4GQ.net
>>857
あんまり覚えてないけど風俗じゃないのに風俗っぽい身体接触系サービスやってるってんで問題になってたことなかったっけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:07:46.41 ID:adx6ECA6.net
最終回で取ってつけたように秀一とのラブコメやんの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:18:38.30 ID:Ku2fhbCi.net
>>859
風俗営業は号数で身体接触の有無があるはず
まあ二次オタも結局は身体接触したいんだなと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:26:53.27 ID:G/ilg7tm.net
このすば信者

チンコ!マンコ!ウンコ!

ワーイ ワーイ \(^O^)/

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:27:09.23 ID:Mo/gpm4/.net
>>843
まだぎりぎり予備軍だなそのうちニュースに載るようなことしそうだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:44:42.85 ID:iCtRAiBm.net
彼女作ってコスプレHすればいいだけなのにな
ほむらちゃんコスと大洗女子コスはもう秋田

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:45:56.28 ID:hfBngvGV.net
ろんぐらは初参加の子を追いて自分たちは休憩所でまってるってのが信じられなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:46:32.68 ID:1LICsFD2.net
>>859
風俗営業と言っても狭義の性的サービスということじゃなくて、
お役所に純喫茶的な飲食店として届け出だしてるか、いわゆる水商売的な広義の風俗営業として届け出だしてるかって問題
前者ならメイド(ウエイトレス)が客席に座っちゃダメ、後者なら高校生を雇っちゃダメ等の法的制約がある(さらに細かい区分けもある)んだけど、前者の届け出だして若い子雇っておいて後者に該当するサービスさせてる店があったから風俗営業法に違反してると問題になった
現状ちゃんと法律に遵守してるならメイド喫茶と言えば大抵前者、後者はコスプレバー(ガールズバー)とかの看板出してると思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:49:47.22 ID:1LICsFD2.net
そういやコスプレバーでも身体的接触サービスはNGなんだっけ
細かいのは忘れたや

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:55:33.44 ID:XW63y7nC.net
YU-NOアニメ化だって昔はエロアニメだったのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 11:59:44.35 ID:yDFQPEsT.net
>>862
それアニオタ全般とお前らにいえるやんけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:05:39.75 ID:kkobMfWL.net
>>865
先にスタートするといっても、すぐに横に寄せて止めて全員待機とかじゃダメだったんかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:09:09.26 ID:qBrvw62j.net
普通は初心者と行くなら上級者がペースメーカーしてやるもんだけどねえ、ろんぐら
以前ハンガーノックやらかしてんだし何かあったらどうすんのと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:12:48.24 ID:kb3oQck5.net
ユーフォは
1がギスギス
2がネチネチ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:13:43.88 ID:qyC4quIQ.net
ユーフォ2期は吹奏楽部である必要がほとんどない話ばっかだったからなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:15:38.96 ID:S826oKDr.net
ユーフォを「ギスギス」目線で見てる人って
ほんとにいるんかな?

ほとんどは「はじけるピチピチ女子高生」を
「エロ」い目線で見てるんじゃないか?

俺はそうだけど。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:17:05.55 ID:S826oKDr.net
ユーフォに出てくる「ドロドロ・ギスギス」と言われてる人間関係なんて
男同士の嫉妬まみれる足の引っ張り合いに比べたら
なーんてことなくねーか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:17:33.63 ID:Fk24vCk5.net
ユーフォは全国大会が終わってから先生が、「私の都合をみなさんにおしつけてたのでみなさんからは好かれてないと思ってました」
と本音をカミングアウトしててワロスwやっぱり最初の部の目標を決める時から故意に全国出場!に誘導してたんやなwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:17:45.89 ID:mB2f1coA.net
ここ二週間で貯まった録画消化中だけど
文豪の泉鏡花ちゃんはほんと可愛いな
可愛さだけなら今期ヒロイン勢の中でもトップクラスに可愛かった

出番が少なすぎたけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:19:50.72 ID:qyC4quIQ.net
>>874 そういう人も満足できる出来だとは思うけどな
4話のレズレズ説得回とか俺得すぎて昇天しかけた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:20:07.27 ID:qvhrfwZR.net
獣姦
http://livedoor.4.blogimg.jp/nana_news/imgs/c/d/cddd0cbc.gif

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:30:19.63 ID:LAyCvjDq.net
>>878
あの優子はたまらんかったな
全部ぶちまけた後ひと段落してみぞれから離れる時のスカートの裾とか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:30:23.93 ID:dfQj+JOK.net
>>877
俺も泉鏡花ちゃん好きなんだけどさ
過去編の先読み対決の戦闘時の会話が寒すぎて
出て来る前に耐えられず切っちまった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:32:13.83 ID:LAyCvjDq.net
>>875
最強伝説黒沢の一巻読んだけど胸が締め付けられる思いでいっぱいだった(´・ω・`)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:34:27.22 ID:mB2f1coA.net
>>881
過去編終了直後のデート回の泉鏡花ちゃんを見なかったのか!!
もったいない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:36:59.41 ID:qBrvw62j.net
ヒロインなのにふらふらしてるわ敦はあまり心配してやらないわでけっこう扱い悪い鏡花…
最終回のぎゅっは良かったけどな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:40:12.98 ID:qfXUxVEI.net
面白いアニメほど売れない法則を解明せよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:43:01.00 ID:NcMCe9fG.net
>>875
登場人物のうちのクズにさく尺の割合の問題であって性別を問わない。
クズを観れば胸糞悪くなる。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:43:18.84 ID:PqqOYx9R.net
面白いアニメは売れてるだろ
大して面白くもないアニメでも売れてるのはあるが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:43:44.78 ID:C8GYvAUl.net
>>865
待ってあげるだけ親切

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:43:49.05 ID:tA99VRMZ.net
>>885
レガリア「お前の言うとおりだ」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:44:55.17 ID:S826oKDr.net
ろんぐら久しぶりに見たら主人公がかっこいいユニフォームを着てた。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:46:42.88 ID:Fk24vCk5.net
>>885
迷家「せやなw」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:47:33.36 ID:68t1TVZx.net
>>885
そのような相関関係などない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:48:03.46 ID:S826oKDr.net
ほんとだ、卓球や競女は面白いのにあまり売れていないな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:53:09.04 ID:kb3oQck5.net
適当につくったろんぐらが売れ過ぎなだけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 12:57:21.82 ID:tJZjMpd6.net
面白いと観ただけで満足しちゃうからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:02:50.10 ID:c75+4I+t.net
毎年恒例の2chベストアニメランキング投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2016年 2chベストアニメランキング投票スレ’
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1482417783/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:03:22.77 ID:NcMCe9fG.net
吉野脚本のわざと視聴者にストレスを与えて満足させずに最終回まで見てもらう作戦は、視聴率取りさえすればいいプライムタイム番組に有効な方法論だろうが、円盤売る必要ある深夜アニメ向きとは言えないと思う。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:08:42.38 ID:Mo/gpm4/.net
>>897
視聴継続と話題性には効果ありそうだけど円盤は微妙だよね
でもそれでも売れてるほうなんだから正解なのかもしれないけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:12:58.18 ID:jn1Dbl0J.net


900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:34:58.58 ID:r/JDw/Ao.net
>>897
ストレスでもなんでもないわあんなん
単にキャラが薄っぺらいだけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:35:15.23 ID:M+6dtwjO.net
>>893
2年前なら3千〜5千とか数字出るアニメの層が軒並み薄くなって、中間層がごそっと抜けるトレンドになったのはあるな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:37:44.29 ID:ZCtoXxEs.net
たまたま観たポンコツクエストってギャグアニメが結構面白かったんだが、やっぱりこういう系統は全然売れないな
面白ければ買うというより、萌えや腐要素の性癖にヒットしないと円盤買う層は信者になってお布施しないんだろうが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:40:42.45 ID:mB2f1coA.net
舟を編むの西村は子供二人いるのに馬締はまだ子供いないんだな
というか馬締とカグヤさんがセックスする姿をいまいち想像できない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:43:30.38 ID:UvCN4XEg.net
オカ9糞過ぎだろ、ゲーム買う奴は頭沸いてるわ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:45:51.02 ID:mfGqFaXv.net
伏線が収束してくの良かったじゃん
最後に主人公としても活躍したし、単に生き返るよりも都市伝説エンドの方がいい
ただ、惜しいのは尺…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:47:03.72 ID:r/JDw/Ao.net
オカ9なんて擁護してるの社員くらいだろw
あれよりひどいのあんまりないわ
最終回の演出は余韻すらないしゲーム買わせるためだけに作った
打算的な寒さだったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:50:43.82 ID:96MdgeXn.net
>>906
観てないのバレバレなんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:53:45.97 ID:68t1TVZx.net
オカ9より酷いものはあったがオカ9自体もしたから数えた方がってレベルだし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:54:10.85 ID:NqQjJwS8.net
あれだけ叩かれてたばくおん!にすら負ける冬アニメ(笑)


*2,826 ばくおん! (春アニメ)

*2,565 終末のイゼッタ
*1,612 魔法少女育成計画
*1,223 ろんぐらいだぁず!
*1,022 灼熱の卓球娘
*1,008 ガーリッシュナンバー
*1,003 おくさまが生徒会長!+!
**,929 Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
**,805 ドリフェス!
**,715 競女!!!!!!!!
**,343 ナンバカ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 13:54:14.88 ID:r/JDw/Ao.net
ユーフォ豚の煽りとかどうでもいい中身がない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:08:08.28 ID:jn1Dbl0J.net
どうでもいいがスレ立てろや

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:10:52.80 ID:r/JDw/Ao.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482815430/
次スレ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:11:41.66 ID:M+6dtwjO.net
>>912
乙だぽん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:18:23.86 ID:kwLcL2NF.net
>>912
チッ乙

イゼッタ、ガリナン、競女は当然の結果だろうね、つまらなかったのは歴然としてるし
まほいくだけは序盤で期待してた
ナノのEDも良かったし作画も綺麗だった
問題はストーリーの展開がなあ……

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:22:09.24 ID:sPDV56M3.net
>>906
あの素晴らしいストーリーを見て何も思わないのかよ!?
華麗な伏線回収、面白い登場人物、続きが見たくなるような衝撃のラスト
オカ9のプロにわかの俺はこのアニメを愛している!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:23:08.12 ID:2sikpbAo.net
まほいくはむしろ中盤ルーラが死んでスイムスイムが「ルーラが言ってた」言いだして、ゾンビみたいなハードゴア・アリスがスノーホワイトにストーカー始めてから面白くなったなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:23:46.16 ID:r/JDw/Ao.net
>>915
じゃあ購入してうpして

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:25:11.75 ID:sPDV56M3.net
>>917

プロにわかって書いたんだが…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:25:15.81 ID:96MdgeXn.net
何が嫌いかより何が好きかで語れよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:25:39.89 ID:/O5iGgWc.net
>>915
ワロタ、そこまでごみ糞を好きになれるなら許す

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:25:49.51 ID:vdZCiwIt.net
アナルの毛をカミソリで剃るときって
新品のをつかったほうがいいの?
古いので十分?
なんかさわってみたらそこそこもさもさだったんだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:32:29.37 ID:iLwXu05+.net
今のアニメは15話構成くらいで作ると丁度いいのかもなと思う
そうなると地上波ほとんど使えなくなるしシーズンの感覚ぐちゃぐちゃになるから出来ないんだろうけどさ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:34:55.67 ID:vdZCiwIt.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/27/2016/2/1/21ec843ece54118fc6121f4c08145307b7f9f49e1452084996.jpg
あやねるはおっぱいでかいしかわいいけど
上坂すみれはおまえら視力大丈夫?ってなるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:35:58.57 ID:Mo/gpm4/.net
>>922
15話もやったら展開おそいって怒り出すやつ増えるだろ
そういうやつように6話くらいの作って展開早いって喜ばせとけばいいだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:36:07.15 ID:vdZCiwIt.net
12話で十分だろ
プール回、合宿回、
学園祭、コミケ回とかダイエット回があるだけで

ライブ直前に熱出したり雪で交通機関マヒさせるだけじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:39:32.13 ID:M+6dtwjO.net
今期好きだったアニメ

亜人
卓球
競女
ドリフ

結局熱いバトルは俺好みなんだわ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:42:20.02 ID:Mo/gpm4/.net
>>926
熱さならvividも中々だったぞ
あとハイキューもよかったらしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:47:56.21 ID:vdZCiwIt.net
今日昼の12時20分に吉野屋にいったんだけど
昼時はカウンターつかうの嫌になるね

途中で汚いおじさんが両となりにすわって感じが悪い

ちゃんとテーブル席をつかったほうがいいわ

くら寿司もそんなかんじ
池袋東口はちゃんとしきりがあるけど
田舎の店だと仕切りがないからかんじがわるい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:48:59.05 ID:GOupGn1h.net
ビビッドはあのロリキャラデザとスベってる主人公の訛りが受け付けなくてすぐ切ったけど、円盤はそこそこ売れてるんだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:49:23.47 ID:M+6dtwjO.net
そいえばまほいくの戦闘は騙し打ちが多くてモーションもあっさりしてたな。イゼッタは戦闘シーンは良かったが話がなあ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:52:59.41 ID:tISGKh0u.net
スノーホワイトがちょくちょくヒス起こす所が中々リアルだったな
女がキレるとそうそうこんな感じって

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:56:56.49 ID:ZCtoXxEs.net
>>929
なのは信者が買い支えてくれるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:58:02.59 ID:tJZjMpd6.net
主人公のスイムスイムが動き出して見られるようになったよね
最後は殺されちゃうバッドエンドだけど、ずっと空気してたモブキャラが志を受け継いで特訓に励むエピローグはありきたりだけど締めとしては良いかと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 14:58:17.23 ID:mB2f1coA.net
>>921
マジレスするとまずハサミで適度に切ってから剃れ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:00:50.01 ID:mB2f1coA.net
>>927
ビビストはピークがヴィヴィオvsリンネの8話に来てしまったからなー
おかげで以降のフーカvsリンネがストーリー的にメインのはずなのに蛇足みたくなってしまった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:01:24.68 ID:M+6dtwjO.net
質問豚のしょーもない愚問にマジレスしてどうすんの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:03:44.31 ID:mB2f1coA.net
まほいくは「こいつどうやって倒すんだよ」だった森の戦闘狂さんを一番地味なタマが吹き飛ばしたのは見事だったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:05:29.38 ID:adx6ECA6.net
斉木ってもう終わったのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:08:51.45 ID:ms+s6uL8.net
斉木が一番面白かったような気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:10:27.23 ID:mB2f1coA.net
まだ最終回が終わってないのは
ブレパンとユーフォとろんぐら?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:11:18.06 ID:1gCHu3+k.net
斉木終わったけど2期あるんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:14:18.81 ID:NtYQmOhM.net
>>937
見てる限り「なんで強いかわからん強キャラ」だったんだが
その強キャラのオーラも半分は緒方恵美のせいだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:16:55.98 ID:Fk24vCk5.net
今期の「こいつどうやって倒すんだよ」大賞はジョジョの吉良吉影氏に決定いたしました

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:20:03.37 ID:taNYQgW8.net
テンポの良さが斉木のいい所だな
薄い内容三部作にして映画にした某アニメとは大違いだわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:21:40.02 ID:M+6dtwjO.net
>>944
ユーフォディスるのやめとけよ。
三期やる気満々だが選ばれた信者のみのクソアニメ確定だな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:23:36.33 ID:Ud083s97.net
>>943
吉良が一番気を付けるべきは仗助でも承太郎でもなくて自分の慢心なんだよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:24:03.55 ID:2sikpbAo.net
>>940
フリフラってまだじゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:29:10.72 ID:JyPGlLMq.net
フリフラの最終回予告ってあれまだ完成してないって事だよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:29:30.60 ID:kwLcL2NF.net
>>944
>>945
傷物語か……

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:31:02.00 ID:mB2f1coA.net
>>947
フリフラがあったか

フリフラのBSは最終回が金曜日に変更(通常は日曜日)だから注意が必要なんだよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:37:09.61 ID:a6GJp+gD.net
おくさまは生徒会長はもっと売れてるかと思ったらあまり売れてないんだな
30分アニメだったらもうちょっと売れたんかなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:38:47.19 ID:rLJdapkC.net
あんな寸止めばっかでみんな満足できるの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:14.79 ID:8dqspgOL.net
スイムスイム嫌儲で叩かれててワロタwwww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:40:26.76 ID:96MdgeXn.net
面白いのばっか最終回残してるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:43:22.54 ID:rLJdapkC.net
ユーフォは作画が最後までちゃんとしててよかった
届いた1巻観てるけど目瞑ってどこで止めても美しい
引きの絵はどれもひどいけど、ああいうのは新人が担当するんだろか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:44:17.78 ID:NtYQmOhM.net
引きは普通書き込まない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:45:16.59 ID:NtYQmOhM.net
といっても額縁に飾られるクオリディアクラスは稀だがな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:45:55.74 ID:M+6dtwjO.net
劇場版じゃないんだから引きの絵までちゃんと作ってるTVアニメのほうがおかしい。
ユーリは観客まで作り込んで拍手してるからどんだけカネかけてんだテレ朝と思ったが。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:46:11.12 ID:UOj8NgOn.net
>>951
30分番組ならダレてテンポ悪くなるから余計に売れないかも

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:47:23.03 ID:YORjUhV3.net
おくさま30分はくどいわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:47:39.19 ID:rLJdapkC.net
カバネリとかfateも美しかった
あの実写みたいな雲はめんどくさいんだろか、他のアニメではあんま見ないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:52:05.46 ID:iCtRAiBm.net
USAT復活しないかな
2本立てくらいだと飽きずに見れて丁度良さそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:52:17.12 ID:M+6dtwjO.net
カバネリはWITの作画班の描き込みが凄かったからな。君縄>カバネリ>テイルズが今年の作画クオリティー大賞かな。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:54:22.82 ID:OSC4yS9S.net
お前らクソアニメの話ばっかりしてて楽しいか?

ベイマックスと比べてみろ
ゴミしかないだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:56:05.56 ID:UOj8NgOn.net
ベイマックスが面白いとか言ってる障害者

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:56:08.13 ID:gWUpsXVB.net
ヒロインがオタク好みか婦女子好みのアニメしかもう売れなくなってるな
それ以外だともう相当心打つような面白さとクオリティが両立した作品じゃないと無理

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:58:56.02 ID:+uQhPM97.net
>1,022 灼熱の卓球娘

卓球バカは息してるん?w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 15:59:13.76 ID:jiRAMrrk.net
ネタを振るには遅すぎる、もうこのスレは沈む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:01:24.92 ID:tJZjMpd6.net
じゃあ残りでアニメ業界の終焉についてお語りよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:06:12.83 ID:jiRAMrrk.net
2017年深夜アニメが滅ぶ
劇場版製作の波に乗り遅れたスタジオは中国人に買い取られ
深夜にはゲイとエロしか残らない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:09:48.88 ID:M+6dtwjO.net
オンヴィタイカヤン=昔人類=オタが、大神ウィツァルネミテア=制作に望むものを与えられてタタリになってしまったから、人類=一般層向けのアニメを復権するしかないんだよな。うたわれ風に言うと。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:22:23.33 ID:OE1Yx/Se.net
2万近く売れてる作品があるならまだ終焉じゃないだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:22:50.31 ID:iCtRAiBm.net
幼女戦記で本当の女の子はあのムーミンもどきだけなのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:24:34.49 ID:XgmdsRCF.net
円盤以外に収益源を見出だせないなら
深夜アニメは腐女子のための枠になるしかない
ユーフォレベルのクオリティで5000売ってそれで儲かってるならそれでも良いけど

まあまあ頑張ったけど1000枚いかなかったとか
その程度のは来年以降企画が通らなくなると思う

若手アニメーターの平均年収が100万ちょいとか
そんな業界に未来なんてあるわけない

別の収益源と違法DLが当たり前の感覚を変えないとダメだと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:25:39.84 ID:XgmdsRCF.net
>>972
その2万売れてるやつはお前が見たいアニメなの?
それなら大丈夫なんだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:27:30.23 ID:OE1Yx/Se.net
見たく無いけどアニメ業界=豚物限定とする風潮も嫌い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:29:16.06 ID:M+6dtwjO.net
売り豚とかアフィとか製作が生み出してやたら数が増えたタタリそのものだからな。マジでアマテラスで焼き払いたいぐらい。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:31:57.14 ID:qnhExK/m.net
ユーフォ内容ひどいのにまだこんなに売れるのか
絵がきれいなだけで買ってしまうような
見る目のない人が多い証拠

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:32:35.55 ID:Le9W0CLu.net
むしろ目だけなんじゃね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:38:40.64 ID:H5WqALnB.net
今日のニコ生で吉田尚記アナと冬番のアニメのPVを50本観るイベントの中継するが
秋にも同じようにやっていたけど、実際に本放送見たのは2ケタ行かなかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:44:24.69 ID:l4fXFiOL.net
>>978
ほのぼの日常豚と吹奏楽部警察が発狂してるだけで
別に内容酷くないけどな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:47:34.19 ID:a6GJp+gD.net
吉田とか鷲崎とか最初は面白いなと思ったけど最近は声聞くとうざいと思うようになったから
好きな声優いない番組は敬遠するようになったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:50:36.82 ID:UOj8NgOn.net
声豚特有の思考だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:54:33.69 ID:jiRAMrrk.net
映画なら200億売れるのに深夜で10億も売れない世界になんで残る必要があるの?

落としまくって円盤ガーとか冷や汗流しながら、ドMなの?
というかアニオタがなんと言おうと背に腹は代えられないので、もう深夜アニメは終わる
2016年が最後だろうから、今のうちに楽しんでおこう。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:54:40.06 ID:OSC4yS9S.net
ASKAさんが捕まった時は国中が大騒ぎするくらいの捕まり方だった。同じ罪でも人によって時代によって違いすぎて、それがすごく気持ち悪い。それを番組内で視聴者に伝えたかったとは思いましたね。
 
――ASKAさんの時の報道のされ方は不平等だったと?
 
というよりも、どうも学校の先生がいないクラスのような世の中になっているなと。世の中全体がしまっていないような、そういう“気持ち悪さ”をASKAさんが逮捕された時に感じました。
 
――また、今年は特に不倫イヤーでした。

ベッキー&ゲスの極み乙女不倫騒動は(2016年に話題になった)ランキング(の上位)に入って来ますよね。おそらく、ベッキーが不倫したことで彼女を信用していた人たちは「裏切られた!」と思ったはず。
好感度高いから。一方で円楽師匠とかって、その種の信用があるわけじゃない。円楽師匠が遊ばない真面目な好青年だとは誰も思っていないんで、ベッキーほどのインパクトはなかった。それは、とにかく明るい安村も同じなんです。

――確かに、ベッキーさんは叩かれまくりましたね。川谷絵音さんの奥さんでもない人に。何度も。

これって結局、代弁者のせいなんですよ。この間のNON STYLE・井上の当て逃げだって、「運転手がかわいそうだ!」「どれだけの事故だと思ってんだ!」「テレビでチヤホヤされている奴が!」とか、
そういう声が多ければ多いほど、ネットで叩かれている気がする。代弁者って当事者じゃないから、自分の武器を持っていないんです。だから、人の気持ちを代弁する手段に出るわけですね。

――大義名分を得たような気分になって、暴徒と化していきますよね。

一番ダメなことって、もしかしたら野球で言うスタンドのガヤの声を、テレビ局や週刊誌などが拾うことだと思いますね。皆言いたい、物申したい欲求があって、
全員がコメンテーターになれるツールがSNSだったりするから、それをテレビ局や週刊誌が取り上げる。だからそれが世の中の本気の声のような扱いになって、
スポンサーも“報道”と“芸能ニュース”がわからないようになって大変なことになる。そういう悪循環を感じた一年でもありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161222-00010010-abema-ent

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 16:58:11.79 ID:imP97huX.net
社畜は自分がオタクじゃないか・・・ハハハ笑えるわ・・・はぁ・・・
おっぱいもみたい、キスしたい。ハグしたい、セックスしたいってさ
2次元のキャラみて言ってるじゃん・・・なんでそれでオタクじゃないの?
こいつほど欠落したサイコパス見たのはじめてだよ。まじで自殺してほしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:00:55.01 ID:Mo/gpm4/.net
映画なら200億売れるとか本気で思って実行したら100%失敗するだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:01:54.75 ID:M+6dtwjO.net
社畜はスレのタタリだな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:03:11.19 ID:qnhExK/m.net
>>981
部員が仲悪くてみていて気分悪くなる
売り上げのために百合ネタいれたり京アニはあざとい作品ばかり

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:03:11.46 ID:jiRAMrrk.net
がしかし新海よりは自分の方が上だと本気で思ってるやつは沢山いるだろ。
パヤオだから神と崇めていたわけで、急にハードル下がったら、行くでしょ
いつ行くんですか?今でしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:03:46.96 ID:tJZjMpd6.net
まったくだ
売れなかった映画の糞ゴミで業界が生き埋めになるわなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:05:06.35 ID:OSC4yS9S.net
ベイマックスみたいなのを深海が作ってたら一気に日本ナンバーワンに躍り出てたよ
でも君の名は。じゃクオリティ面で評価されないな
外連味とか派手さとか大袈裟にみせるところがぜんぜん弱い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:05:25.21 ID:imP97huX.net
>>988
とんでもねーヤツが移住してきたもんだよ、なあ
奴にエウレカ、グレンラガン、ゼーガの名前出されただけでも吐きそうになる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:07:13.80 ID:2ZNngUB7.net
そもそも今までもどれだけのなんちゃってジブリ映画が屍の山を築いたかわからんからなぁ
今年のこれだって存在も知らんだろ
http://livedoor.blogimg.jp/sei_syun/imgs/9/4/94fdb9dd.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:08:58.19 ID:OSC4yS9S.net
日本の映画は陰気臭い
もっとノリが軽くて会話も短文でハイテンポなものの方がいいだろう

オカルトや化物語は一度の吐く台詞の量が長文すぎる
あんなのテンポ悪いわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:11:04.28 ID:jiRAMrrk.net
だから終わるのさ、深夜アニメ
だから終わるのさ、このスレ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:11:49.26 ID:9JPfP/e9.net
わかるーやっぱダイハード面白いよな
日本の映画とかせかちゅーしか見たことないわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:12:06.73 ID:OSC4yS9S.net
良い作品の特徴

会話は短文で手短に済ませる
一度に一人が長々喋らない
会話はキャッチボール

ベイマックスみれば分かるが、ハイテンポを意識しろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:12:24.47 ID:UTcv/kRj.net
>>994
そんな映画あったんだ
宣伝しなきゃ誰も気付かないよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 17:12:26.34 ID:sPDV56M3.net
>>971
ケツデカオンナ=もてない
チチデカオンナ=もてる
オッパイノサイズジーカップ=でかすぎてひく
サンジュウスギタラマホウツカイ=童貞
ヨンジュウスギタラダイマホウツカイ=童貞
ゴジュウスギタラパラディン=童貞
うたわれ風に言うとこんな感じか

総レス数 1000
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200