2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-926【DM・GX・5D's・ZEXAL】

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sac2-BD8y):2016/12/30(金) 19:07:25.38 ID:zA0V/ToLa.net
赤馬にはランサーズの指揮を任されてたんだけど何をトチ狂ったのか単独で零王説得に行くとか言い出して未完成の次元移動装置を強引に使って見事に迷子になったが正解

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-7auN):2016/12/30(金) 19:08:04.94 ID:HOPPKy5P0.net
零時はランサー図のリーダに為ってくれといったんだぞ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-AJSO):2016/12/30(金) 19:12:54.06 ID:Dxh4BE82E.net
>>501
これだったはず

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/30(金) 19:13:30.24 ID:xFcEpLpba.net
決して融合次元に行ってくれなんて言ってないぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-VrZg):2016/12/30(金) 19:18:00.67 ID:jvgzhCZqa.net
>>501
ああそうだったね
赤馬関係ないじゃないがwwwww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e9e-Eko0):2016/12/30(金) 19:23:47.85 ID:QXoaqSJp0.net
零児は融合次元からの侵略と零王を止めるために次世代のデュエル戦士=ランサーズを作るからそのリーダーとして指揮と育成をお願いしたんだぞ
でもこの親父は『自分は零王とは親しい仲だから説得できるはず』となんの根拠もなく(大事な大会の当日なのに)研究員の制止を振り切って移動装置を使って融合次元に行こうとした
ところが未完成な装置だったからエクシーズ次元に行き、帰る方法も分からないからそこで教師としてエンタメデュエルを教えてた
そしたら融合次元の侵略が始まって、エドとのデュエル中に足を負傷、デュエル後(方法は分からないが)融合次元に飛ばされた
で、この話を聞いた柚子は感動で涙を溜めてたよ
まぁ視聴者からの反応は『大体お前が悪い』だったけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-7auN):2016/12/30(金) 19:32:59.89 ID:HOPPKy5P0.net
これを涙流して美談みたいに描くのは上代独特の感性なのかな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ac8-Sa8B):2016/12/30(金) 19:56:59.80 ID:hdcyYP9y0.net
こんなデタラメな話書く奴がよく脚本家になれたな
よっぽど速筆なのかコネでもあんのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ca-Sa8B):2016/12/30(金) 19:59:36.77 ID:+l3uJI1W0.net
>>488
まあ少なくとも遊矢VSユーリだと遊矢がAカード拾って使った直後のカットでユーリがAカード対策のAカード使ってるあたり明らかに狙ってやってると思う
というか全編を通して遊矢の反応速度が遅いままってどういうことなんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2016/12/30(金) 20:04:11.91 ID:1uzyZsXAK.net
ユーリ戦は発作だからしょうがないにしても攻撃→Aカード探しいつまでやってんだよってね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e9e-Eko0):2016/12/30(金) 20:11:04.45 ID:QXoaqSJp0.net
第1話のストロング石島戦は最初いきなり走り出して『逃げるんか?』とか言われたけど、それは走りながらアクションカードがある場所を確認するためだったな
そこで回避→奇跡と攻撃をかわし、ワンダーバルーンの手札コストを確保してワンショットキルをするための布石だった
今は……(目逸らし)

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2016/12/30(金) 20:20:20.47 ID:1uzyZsXAK.net
モンスターに乗らなくなってからだなー
つまりクロス・オーバーが悪い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-0jdU):2016/12/30(金) 20:21:34.95 ID:Cn0Gw6pw0.net
というか最初以外ロクに考えられてない印象

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-vwnS):2016/12/30(金) 20:22:15.69 ID:4ZWYtJYXr.net
石島との戦いから本当に逃げた卑怯もの親父
絶対に来ると信じてた遊矢が情けなすぎるわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-vwnS):2016/12/30(金) 20:25:22.65 ID:4ZWYtJYXr.net
塾を守るために戦ってた頃の遊矢が一番主人公してたなぁ(懐古並み感)
あの頃の遊矢は比較的人気あったと思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2016/12/30(金) 20:26:25.11 ID:1uzyZsXAK.net
負けを恐れて逃げ出したわけじゃないけどな

まぁもっと酷い理由なわけだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sac2-BD8y):2016/12/30(金) 20:39:20.59 ID:zA0V/ToLa.net
ぶっちゃけプロとしてのプレッシャーから逃げ出したかったの方がまだ人間味があってマシな気が

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-vwnS):2016/12/30(金) 20:40:35.26 ID:4ZWYtJYXr.net
なにかに巻き込まれたとか、早くしないと間に合わない事情があったとか
じゃなきゃ遊勝の名前は汚れたままだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-1JH5):2016/12/30(金) 20:44:06.30 ID:Tqv7atCe0.net
つーか元々は熱血塾みたいに赤馬の頼みでワープした設定をライブ感で変更したんじゃね?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaa-FEVe):2016/12/30(金) 21:15:47.63 ID:5paF7BliF.net
長官:遊矢を洗脳しようとする。
禿げ:ズァーク復活の恐れあるのに、ユーリを派遣させる。

どっちかっていうと長官の方が頑張ってた感じはする。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2016/12/30(金) 21:36:15.79 ID:1uzyZsXAK.net
両方洗脳自体はしようとしてる
結果暴走して逆効果になっただけ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2390-TBbC):2016/12/30(金) 21:43:56.81 ID:+cbmgosd0.net
赤馬もLDS組洗脳していたな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bbf-aV8v):2016/12/30(金) 21:49:50.79 ID:tAgtky7A0.net
マルコ先生を返して!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4f-4KQg):2016/12/31(土) 01:17:32.82 ID:UShjANC50.net
>>488
遊矢には相手にあわせて柔軟に受け流すようなことが出来ないからな
遊勝もデニスもジャックもデュエル開始前から相手を熱くさせつつ自分のペースに持ち込んでいったけど
遊矢の場合はそういうのがないから勝ちが確定した時だけエンタメモードになってる
やたらと横やりが多くてデュエルに集中できないことも多いし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-7auN):2016/12/31(土) 02:10:21.93 ID:ukiqocI30.net
上代神!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0ae7-6Sai):2016/12/31(土) 10:10:23.89 ID:QnYxhVq40.net
乃亜編(DMセレクション)やんのか。やったぜ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-AJSO):2016/12/31(土) 12:34:27.41 ID:u2vesEUkE.net
キャラの掘り下げが全然足りてないのは歴代キャラ出したからってのもあるよね
今の展開なら、素良と遊矢の和解をちゃんと時間をかけてやれば良い展開だった
なのにそこをまさかの省略しちゃうから全然盛り上がらない
しかもズァークと闘う中に歴代キャラ入れちゃう始末
お前ら悪魔の四分身とまともに絡んでないだろ…何をどうやっても盛り上がらない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2308-4Ie9):2016/12/31(土) 13:19:38.50 ID:3Esrhw1r0.net
今シンクロ次元に行く直前まで見たんだけど結構面白いじゃん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-tTSs):2016/12/31(土) 13:30:13.85 ID:daUUFZXQa.net
キャラの掘り下げできないのは過去キャラ出したせい言うけど
それ以外にもテンポ悪すぎ悲鳴やどうでもいいことで尺稼ぎ過ぎ意味なし山なし展開多すぎだから対して変わんねーよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-1JH5):2016/12/31(土) 13:32:42.86 ID:8xOlEiEF0.net
何があれかって出番の多い黒咲すらまともに掘り下げられてないからなあ
そのへんの擁護を全部背後から撃ち抜いてくるのは逆にすごいよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa3-hy8T):2016/12/31(土) 13:41:39.43 ID:Z6QuTVlkp.net
このアニメだと過去キャラが出ようと更に延長して4年やろうとずっと尺稼ぎして終わりだろ
誰か一人掘り下げた結果他に分ける時間無くなった訳じゃないんだぞ
最初から掘り下げるつもりがないんだから何年やったって無駄だわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-oL4C):2016/12/31(土) 13:48:22.46 ID:eyH5Dpm20.net
>>528
そこまでは面白い
そこからがこの作品の転落の始まり

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-0jdU):2016/12/31(土) 13:58:28.71 ID:D20VxA7v0.net
むしろ崖の途中でギリギリ引っかかってただけだからとっくの昔に転落してたんだよなあ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a29-JTVn):2016/12/31(土) 14:07:18.70 ID:bcVkv4pu0.net
正直最初の頃からテーマやキャラ描写に力を入れて取り組んでるようには
見えなかったしな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/31(土) 16:00:24.55 ID:C7C7n/Nia.net
ユートが消えるまで面白かったと書くと前半全部良かったみたいに見えるけど
実際は黒咲VSLDS3人組からユート消えるまでだけという一反木綿レベルの細さだからな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/31(土) 16:15:00.04 ID:bfKLt2Q+a.net
クロウ過去キャラの出番や活躍奪いすぎや
黒崎と仲を深めるのは遊矢がやるべきだった
沢渡のデュエルの機会も潰すし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-oL4C):2016/12/31(土) 16:41:25.42 ID:eyH5Dpm20.net
キャラ描写デュエル描写は微妙だったがストーリーは面白かったよ
まだ風呂敷を広げる段階だったとはいえ、じわじわと情報が明らかになってくのがミステリーみたいで楽しかった
あとは各キャラが持ってる情報の差で現状をどう認識してるかがそれぞれ違ってて
それが行動の差に繋がってピタゴラスイッチ的に状況が動いてくのも興味深いと思ったな
シンクロ編でこの辺りの面白味全部無くなったけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2390-TBbC):2016/12/31(土) 16:45:31.58 ID:tIhH7xaW0.net
情報小出しにしてるだけで全く意味が無かった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7d-P7Fv):2016/12/31(土) 16:50:48.24 ID:SvDfpoSQ0.net
そのうち遊矢の再評価の流れは来る
とくに「俺たちを勝手に兵隊(ランサーズ)に仕立ててあげて」って赤馬に対する怒りのセリフは
日本が再軍備して徴兵制が復活したときに多くの人々から共感を得て、
一躍アークと言う作品が、戦争回避のバイブルとして脚光を浴びるだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b83-7otJ):2016/12/31(土) 16:54:17.50 ID:HAhVOP3c0.net
>>539
脳の治療をお勧めしますwwwwwwwww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaa-BWaY):2016/12/31(土) 16:56:35.83 ID:fzjW44hUd.net
ペンデュラム召喚と全召喚法の共存
主人公のテーマがサーカス

デュエルでいろんなことやってくれるのかなって期待してた
実際今と比べたら序盤はいろいろやってたけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a729-EzRd):2016/12/31(土) 17:38:15.72 ID:tSpylbQj0.net
黒崎フランスで行方不明だってよw
死んでなきゃ良いですね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a729-EzRd):2016/12/31(土) 17:39:18.13 ID:tSpylbQj0.net
>>541
まあ楽しかったところもあったでしょう?
最後くらい応援してあげなよ
新年になるんだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-y0Fa):2016/12/31(土) 17:48:21.58 ID:ST2mblBka.net
シンクロ次元始まったあたりの黒咲コラで盛り上がったりゴヨウシリーズが出てきたりジャックが再登場した時はほんとに楽しかったなあ.....

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afa5-7otJ):2016/12/31(土) 18:29:44.93 ID:t8dE7nDt0.net
>>543
その最後に5週連続大乱入デュエルで尺稼ごうとしてるんですがそれは

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-IQ0n):2016/12/31(土) 20:29:59.97 ID:WuH+eyHT0.net
大乱闘スマッシュランサーズ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-vwnS):2016/12/31(土) 21:05:29.61 ID:8PDLor3qr.net
誰もなんも言わないけど
デニスとユーリが出会った経緯はスルー?
君そっくりなのが遊矢ねって説明もえ?っておもた
それに今までのパターンでいくと遊矢を助けた理由もユーリと間違えて手を貸した勘違いだったわーの図式になりそうだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4a47-l5h5):2016/12/31(土) 21:31:31.25 ID:V3oE9cvu0.net
>>547
ユーリにぼっち設定が加わってからは尻尾長いドラゴンと同じく黒歴史よ
デニスが雑に退場した一因ですらある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e9e-Eko0):2016/12/31(土) 21:32:04.58 ID:4uUpoREi0.net
ユーギオーオールスター
大乱入ペナルティランサーズ
それはそうと乱入ペナルティってすでにデュエルしている者同士ならタッグデュエル化することで回避できたよな
MCSの時の権現坂VSLDSのシンクロ留学生の所に柚子VSLDSの融合留学生が入ってきてそのまま権現坂&柚子VSLDSの留学生2人のタッグデュエル化してたし
そのあと乱入ペナルティが発生するのはデュエルしていない者が途中から入ってきた時っていう説明もあった
つまりわざとズァークのタッグパートナーとして片方が入ったら2人とも乱入ペナルティは受けないし、パートナーとしてズァークを妨害した方がリスク少ないんじゃね
対戦相手と違ってパートナーを倒すってかなり難しいし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2390-TBbC):2016/12/31(土) 21:51:57.64 ID:tIhH7xaW0.net
ニコ生だけど作画が綺麗だったのに二ケタ取れないんだな
やっぱ内容が駄目なんだね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-KERa):2016/12/31(土) 22:23:56.96 ID:tGcVBAVIK.net
>>547
遊勝の息子って事を知ってて勝鬨戦を見てるから遊矢に手助けをしたで間違いないと思う
唯一対等っぽかったユーリとの関係や仕草や口調真似てた理由は結局無しなのかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-AJSO):2016/12/31(土) 23:45:15.13 ID:xkb4NDs9E.net
全然何もかも足りてないけど尺が無かった訳じゃなくてむしろ引き伸ばしばかりしてたっていう全体的に意味不明なアニメ
最終決戦に入った今すら引き伸ばす

553 : 【大吉】 【38円】 @\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-0jdU):2017/01/01(日) 00:07:03.77 ID:iSGSnSBI0.net
今年のアークファイブの運勢と上代の月給

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2017/01/01(日) 00:27:40.92 ID:jzej+k2+K.net
もうワースト10一桁で埋まった?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa7d-P7Fv):2017/01/01(日) 00:58:14.39 ID:LPKahQWi0.net
4人組に愛着があればズァーク復活時の絶望感もすごかったんだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Sa8B):2017/01/01(日) 01:00:53.92 ID:F3MCc58E0.net
絡みが薄いどころか会話すらないとかもうね
せめて敵意を持ってるユーリだけに反応するとかすれば違った展開も出来ただろうに

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-vwnS):2017/01/01(日) 01:10:20.13 ID:y+HDcvdEr.net
ユートと遊矢は合体しない方が平和だったんだよな
こいつらは知らず知らずのうちにズァークの復活のお手伝いしてた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e82-DWJC):2017/01/01(日) 01:14:21.85 ID:SgLFi78e0.net
>>554
【ニコ生アニメアンケート評価1ワースト20】
01位.遊戯王ARC-V122話(6.1%)
02位.遊戯王ARC-V130話(7.3%)
※BTOOOM!6話(7.6%) 放送事故につき暗転した画面が流れ続けただけ
03位.遊戯王ARC-V134話(8.0%)
04位.遊戯王ARC-V121話(8.8%)
05位.遊戯王ARC-V136話(9.0%) ←new!
06位.遊戯王ARC-V131話(9.3%)
07位.遊戯王ARC-V129話(9.6%)
08位.遊戯王ARC-V118話(10.3%)
09位.遊戯王ARC-V127話(11.8%)
10位.遊戯王ARC-V132話(12.7%)
11位.遊戯王ARC-V135話(12.9%)
12位.遊戯王ARC-V019話(13.6%)
13位.遊戯王ARC-V120話(13.8%)
14位.遊戯王ARC-V123話(14.6%)
15位.遊戯王ARC-V133話(15.2%)
16位.ブラッディヴォーレス1話(15.6%)
17位.くまみこ最終回(16.1%)
18位.遊戯王ARC-V126話(16.8%)
19位.エンドライド6話(16.9%)
20位.遊戯王ARC-V128話(17.3%)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2017/01/01(日) 01:18:42.79 ID:jzej+k2+K.net
ユートは大した絡みも無いままユーゴに負けて退場→笑顔bot→ナストラル
ユーゴは無意識に同調しただけで会話すら無い。接触こそあったものの互いに気付いておらず以降はお互い名前は知ってるだけという有り様
ユーリはようやくの邂逅時は互いに1/2ズァーク

なんだこれ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-vwnS):2017/01/01(日) 01:19:31.00 ID:y+HDcvdEr.net
遊戯王シリーズで一番のレジェンドになってしまったのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Sa8B):2017/01/01(日) 01:19:37.82 ID:F3MCc58E0.net
すげえな
ここまで低評価を叩き出し続けておきながらまだのうのうと今の展開続けるつもりでいるんだな
尤ももう収録終わってるだろうから今更修正は出来ないのだろうが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2017/01/01(日) 01:22:12.65 ID:jzej+k2+K.net
>>558
サンクス

あと2話か
くまみこ以下の酷いやつ何があったんだ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2017/01/01(日) 01:24:56.41 ID:jzej+k2+K.net
サバイバルデュエルさえやらなかったらここまでの惨状にはならなかっただろうに
とは言っても海賊回からもう怪しかったが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-vwnS):2017/01/01(日) 01:33:21.16 ID:y+HDcvdEr.net
シンクロ次元が戦犯扱いされてるけど
シンクロ次元もオリキャラオリジナルの世界観でやれば普通に良い出来になりえた
ユーゴも最初だけは人気あったし

やりたい様に突っ走ったクソ監督が悪い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-oL4C):2017/01/01(日) 01:37:38.57 ID:+WHWWKfY0.net
「シンクロ次元が悪い」ってシンクロ次元を挟んだこと自体が悪いって意味じゃなくて
シンクロ次元で散々監督とシリーズ構成が好き勝手やったことが悪いって意味だと思うぞ
何が言いたいかっていうとお前の気持ち超分かる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-0jdU):2017/01/01(日) 01:39:24.62 ID:iSGSnSBI0.net
遊矢がクソだから話になりませんわ
伝説のクソ回もオリキャラだけでやってたし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ c3bf-fkpH):2017/01/01(日) 01:43:04.99 ID:1eePC2W10.net
どこを直す?って聞かれたら最初から全部って言いたくなるアニメ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1e-BAI5):2017/01/01(日) 01:43:09.41 ID:bFxqv4Qr0.net
個人的に遊矢を救ってやってほしいって気持ちはあるけど好意というよりも同情の意味合いが強い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2017/01/01(日) 01:44:27.10 ID:jzej+k2+K.net
>>565
シンクロ次元のときに「何しに行ったか分からなくなってる」って自覚してたはずなのになんでこうなったんだろう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Sa8B):2017/01/01(日) 01:44:59.06 ID:F3MCc58E0.net
仮にもラスボスになる予定の主人公があんなモブ同然の海賊如きに乱入頼りとかもうね
キャラは定まらず情緒不安定の振り子メンタルに笑顔の押し付けで周りはそれを不自然に持ち上げる
何から何まで不快でしかない流れだわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ c3bf-fkpH):2017/01/01(日) 01:49:31.00 ID:1eePC2W10.net
せめて遊勝みたいにエンタメバカなのがちゃんと出てればまだな
エンタメなんてやってる場合じゃないとか即やめたりエンタメ無理してやってるようにしか見えないのにエンタメバカだなって評されてるし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2390-TBbC):2017/01/01(日) 01:51:34.14 ID:4fOJPnpU0.net
既存キャラが出なくてもシンクロ次元の評価は変わらないと思うけどね
エンタメデュエルとかいうのが本当に邪魔

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-0jdU):2017/01/01(日) 01:54:03.68 ID:iSGSnSBI0.net
デッキが殴り殺すだけだからな
普通のデュエルが口上多いだけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4f-4KQg):2017/01/01(日) 02:08:31.51 ID:McIPJuSu0.net
シンクロ次元編は柚子が行方不明、素良が敵になった、突然ランサーズに入れられた
シンクロ次元に付いた途端に仲間と別れた、シンクロ次元の価値観がスタンダードと違いすぎると
あらゆる手段で遊矢の精神を揺さぶってきてエンタメデュエルをしようとすらしなかったな

普通ならそんな状況でも乗り越えてエンタメデュエルを貫くのがお約束だとは思うけど
遊矢の場合は決意してもすぐに次の何かに責められて凹んでたからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2017/01/01(日) 02:15:06.62 ID:jzej+k2+K.net
シンクロ次元の遊矢いじめはほんと酷かったよなぁ…

あんな環境でも遊勝ならちゃんとエンタメ出来たのだろうか
たぶん無理だろうな
いくら綺麗事言ってても限度ってものがある
デュエル中のエンタメはやり切れても遊矢が苦しんでたらエンタメ切れ起こすし
人間としてはそれが正しいんだけどね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-1JH5):2017/01/01(日) 02:25:22.52 ID:WZQoJ1pu0.net
後の展開考えずライブ感でやるから何も積み重ねができなくてこの惨状になる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-BD8y):2017/01/01(日) 02:28:40.64 ID:6UJcQo6Ha.net
遊勝も追い詰められたらすぐ笑顔忘れるし言うほどエンタメバカって感じもしないのがなぁ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a4d-Sa8B):2017/01/01(日) 02:29:33.79 ID:F3MCc58E0.net
シンクロ次元は本当に何がやりたかったんだろうなあれ
柚子は柚子で狙われてるから迂闊に動くなというのに駆け寄ったり自分で戦おうとしたり
挙句はセレナの不自然な行動を疑いもせず連れ去られてる始末

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-vwnS):2017/01/01(日) 02:34:21.09 ID:y+HDcvdEr.net
エンタメデュエルって観客のキャラが楽しんでるかどうかでスタッフのさじ加減一つで決まることなのにジャックとお前のデュエルは〜エンタメは〜って1年もかけてやってたのがくだらなすぎる

そっからスタッフがやったのがチョロイン、僕は笑ってなんていない(笑ってた)なんだよなぁ
これなら最初から遊矢のエンタメで笑顔になったを繰り返してた方がまし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-F7fj):2017/01/01(日) 02:52:30.12 ID:jzej+k2+K.net
そもそもデュエルを楽しむ=笑顔になるなんだよなぁ
エンタメデュエルって観客もそうだがそれ以上にソリッド・ヴィジョンの機嫌次第だし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-VrZg):2017/01/01(日) 03:09:00.52 ID:eSHoEWFCa.net
唐澤貴洋とかいうクズを許すな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-oL4C):2017/01/01(日) 03:25:14.21 ID:+WHWWKfY0.net
エンタメバカになりきれない遊矢っていうのはちゃんと計算して演出してれば良い個性になり得た
父親に無邪気に憧れてエンタメを志して、器用だから小手先の技で父親の模倣は出来るんだけど
本来は母親譲りの力でねじ伏せるデュエルに適正があり、戦争に身を投じる中でエンタメに行き詰まると同時に
ねじ伏せるデュエルの才能が意に反して伸びてって、周囲からもそういうデュエルを求められる
でも本当は皆が楽しめるエンタメデュエルがしたい、ってな感じに葛藤を見せてけば
エンタメバカになりきれないことの苦悩や模倣から脱却して自分のエンタメを探る様が良い感じに描けたと思う

デュエルに明示的に付加価値をつけるっていうのはすごく新しい試みだったし
5D's以降父親の代行者としての息子が描かれてきた中で、「父への依存から脱却し個へと独立する」っていう
初代以来久々に少年の正当な自立の物語が描けたんじゃないかと感じる
あれもこれも成功させるのは無理かもしれないが、シンクロであんな乗っとり行為をせず
ARC-Vとしての物語を大切にしていれば、意図したことのどれか一つは実現してたかもしれないと思うと残念だ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1e-BAI5):2017/01/01(日) 03:36:06.17 ID:bFxqv4Qr0.net
>>582
その流れなら分裂前の自分であるズァークの経緯にも繋がって盛り上がったろうなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-hUEr):2017/01/01(日) 08:30:00.36 ID:iWC9UeZh0.net
真澄ちゃんの出番はもうないのかな
LDSの三人組は嫌いじゃなかった
遊矢のモンスターがダサいのばっかりでウンザリしてたから、セークリッドやジェムナイトのモンスターが映ってた方が画面が華やかだった気がする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-KERa):2017/01/01(日) 11:03:54.41 ID:WE4oyoa5K.net
>>582
小野遊勝己なんだから完璧超人扱いされないと駄目なんだよ
やたらランサーズに絡んで重要ポジ奪ったのがクロウで一番遊矢の理解者っぽくなったのがジャックっていうのがひどい

総レス数 585
511 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200