2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★270

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-tVJX):2016/12/26(月) 22:46:31.99 ID:NVSvVLVla.net
>>588
それも口で言うとるだけやしオレ的には描写がないと信用できんのだよなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/26(月) 22:52:01.59 ID:mt35odOd0.net
>>592
宇宙を物理的に破壊できるし、DB世界で無敵と思われた魂=幽霊も破壊したやん
幽霊破壊ってDBファンなら常識覆される事態だろ
そして次の全宇宙武闘大会前に上位神様大集合の場面にザラマがおらんという時点で格下なんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-Ao4e):2016/12/26(月) 22:53:08.17 ID:9O/4W3Za0.net
ビルスが10で赤ゴッドが6とかじゃなかった?
それなら青ゴッドで10倍界王拳使った時点でとっくに超えてるだろ。
ましてやポダラなら言うに及ばず。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/26(月) 22:57:24.37 ID:27sPO6Sw0.net
>>594
たぶんそんな単純なことじゃないんだよ
学校の成績の10と6みたいな差だと思うw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/26(月) 22:57:25.69 ID:A/GEyD8Qa.net
鳥山は当分超えさせる気はないから何やろうがビルス以下だゾ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-xKxg):2016/12/26(月) 23:17:31.01 ID:yStc6/FLK.net
ヒットは悟空のさらなる可能性に期待し
全て殺しの技は出しきってないし
悟空ベジータよりは遥かに上
破壊神より強いかは不明だが
遠い星から光速移動できる能力は無い

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f85-bgqg):2016/12/26(月) 23:25:42.63 ID:BTWRNqmC0.net
>>595
やたらこういうこと言う奴いるけど映画と超で設定違うだけだろ
映画内のセリフでビルスが7割の力を使ったことや
二人がかりならいい勝負発言あるし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-7rKO):2016/12/26(月) 23:26:06.98 ID:uSf6DhKQd.net
そろそろ悟空が強敵に気持ちよく勝利する話もやってほしいな

ビルス、ヒット、ブラック、ザマスは結局倒すことはできず、
フリーザ、フロストにも卑怯な手段とはいえ負けてしまっているし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/26(月) 23:27:43.01 ID:dXaLaCTI0.net
青界王拳ならタイマンでも結構いい勝負できそうな雰囲気はある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-8z7C):2016/12/26(月) 23:44:54.69 ID:SP/1QAuA0.net
青髪のスーパーサイヤ人ってスーパーサイヤ人3や4より強いの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-17GI):2016/12/26(月) 23:46:26.80 ID:l9ciHcF0K.net
確かに
悟空やベジータ(ベジットでさえ)は一回もボスには満足に勝ててないな。
ガンダムWばり

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-i5Qz):2016/12/26(月) 23:48:33.25 ID:AATVS7nC0.net
ヒットが消えるまではセルは要らん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-gWpm):2016/12/27(火) 00:03:32.56 ID:g4t5W1Zca.net
>>571
頭の形が卑猥とか
欲求不満のお前くらいしか思ってないから
子供達はそんなこと考えてないから

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 00:03:32.74 ID:oKBiFxgoM.net
ビルス初登場から3年9ヶ月か長いなーおい
全王が出た時から破壊神なんて替えの利く歯車なんだから武道会のあとはスコーンと超えてくれ
人気ないから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srdf-H29a):2016/12/27(火) 00:05:32.97 ID:TWHvqmV2r.net
子供の方がキンタマ頭とかそう言う発想を抱きやすいと思う
つまりそう言う事なんだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-TACi):2016/12/27(火) 00:10:40.28 ID:qtu6rLqf0.net
ニコちゃん大王のこともあるし、確信的にやってそう・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-i5Qz):2016/12/27(火) 00:13:35.63 ID:EJdN4s9J0.net
ピッコロ好きだからどうにかしてSSブルー並に強くなってほしいな…
ピッコロをこれ以上強くする方法って何かある?
最長老と融合したら強くなれるかなぁ

超だと悟空とベジータばっかだからいまいち盛り上がらないんだよね
Zのときは一番強いやつがころころ変わってたから面白かったのに
ベジータ、悟飯、悟空、ピッコロ この四人がころころ変わってたんだよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-ydOz):2016/12/27(火) 00:15:42.50 ID:e2p4ADJyK.net
来年はブロリーの息子と戦うDB超の映画を作って欲しい
脚本は小山真さんでお願いします

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5f-DHuF):2016/12/27(火) 00:17:00.96 ID:OY+/XJv7r.net
第六宇宙の破れたナメック星人と融合するとかあるかも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-TACi):2016/12/27(火) 00:22:51.12 ID:qtu6rLqf0.net
ピッコロさんは肉体的な強さは無理だから
ヒットの時飛ばしみたいなチート能力身につけるとかのができそう
実は最後に同化した神がリュウ族だからリュウ族ので
精神と時の部屋を作るような異空間絡む応用技を開発するとか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-i5Qz):2016/12/27(火) 00:30:19.26 ID:8ODn/DjO0.net
ピッコロは修行がヘタなイメージがある
誰かに鍛えてもらうか強い人と一緒に修行すればまだまだ強くなりそう

現に人造人間襲来までの期間、悟空悟飯と三人で修行したときは
サイヤ人勢にも引けを取らないぐらいの成長度だったわけだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f05-DHuF):2016/12/27(火) 00:48:05.89 ID:wE77jHq80.net
神様と融合したから強くなっただけじゃないの

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-NAV8):2016/12/27(火) 00:56:49.01 ID:o7IqSeGfK.net
今のピッコロ自体に明確な目標がないから強くはならないよ

昔ヤンチャだった不良が気が付けば教師になったようなもんだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6727-Hssd):2016/12/27(火) 01:05:13.05 ID:fR925IeC0.net
>>608
前も言われてたけど全ての戦闘型ナメック星人と同化してほしいわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71e-zpPG):2016/12/27(火) 01:07:35.71 ID:nhfJC9uD0.net
http://i.imgur.com/EVOfMZZ.jpg
先生の娘。。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/27(火) 01:09:21.56 ID:ixNULDNDa.net
ワロタ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-17GI):2016/12/27(火) 01:18:04.54 ID:HqXTU/flK.net
超DBがあるんだから
超超神水もあるだろ
それで強化して貰え
または老界王神に究極化して貰え

それでZ戦士も超戦士に生まれ変わる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/27(火) 01:18:48.14 ID:1w+GjrOp0.net
その銀魂がぱろるドラゴンボールってやっぱりスゲーな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/27(火) 01:33:52.56 ID:heITGLGp0.net
そりゃ空知が大ファンだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/27(火) 01:46:13.13 ID:ezgXAwg70.net
>>608
ピッコロは枯れない人気を誇ってるからな
ブルーに近い強さと頭の良さで補って実力を同格にして欲しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-7xC3):2016/12/27(火) 01:47:15.29 ID:JWg8arNQd.net
自分の娘が自分の創った物に目もくれず
それに関心示してくれてると思ったらネタ探してるだけとかだったら悲しいだろうな
まあ女の子だしドラゴンボールに興味なくても仕方ないね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7f3-8bDS):2016/12/27(火) 01:53:01.36 ID:cH03+KDT0.net
しばらく短編が続くのな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/27(火) 02:06:02.17 ID:ezgXAwg70.net
男向け漫画だしな、ドラゴンボール
まだジャンプ作品が好きってだけ良かったよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1e-zpPG):2016/12/27(火) 02:24:32.20 ID:O3Iv7EZr0.net
※放送休止日とその理由(その時放送していた番組)
2015年7月26日『FNS27時間テレビ めちゃ²ピンチってるッ! 1億2500万人の本気になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!』

2016年1月3日 新春特別番組(地域によって異なり、フジテレビと一部系列局では『新春ドラマスペシャル「もう誘拐なんてしない」』を再放送)
2016年3月13日『名古屋ウィメンズマラソン2016』
2016年7月24日『FNS27時間テレビフェスティバル!』
2016年8月14日『リオデジャネイロオリンピック2016』
2016年9月18日『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE FINAL 両津勘吉 最後の日』

2017年1月1日『祝50周年!初詣!!爆笑ヒットパレード2017』

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-i5Qz):2016/12/27(火) 02:31:30.55 ID:EJdN4s9J0.net
>>621
個人的にベジータよりもすきだわw
ピッコロは最初はかなりの悪だったけど
だんだんと優しくなって
ナッパの気功波から悟飯を守ったり
待ってろ悟飯!とか言ってフリーザのところに突撃したり
ココらへんから好きになってたなw
まじでいいやつすぎる 
DB超の立ち位置(ギャグ担当)もまあ悪くないけどさ…
俺は優しいけどかなり厳しくて強いピッコロがまた見たいんだあああ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f705-bgqg):2016/12/27(火) 02:48:28.66 ID:264FSJrt0.net
>>624
トランクスが出て来てからは女性ものめり込んでいたと聞いた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1b-No/P):2016/12/27(火) 04:25:56.90 ID:G1W0pRz30.net
>>627
ねーよ
イケメンがもてる!という腐女子嫌いの妄想
むしろベジータの方が腐女子人気あるだろ
腐女子はツン系俺様系が好き
悟空攻めベジータ受け、ベジータ総受けがドラゴンボール内では一番人気

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b29-gWpm):2016/12/27(火) 05:17:36.20 ID:v2o3Zd4O0.net
ドラゴンボールゼノバースデー2買いですか?
教えてください。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-9krL):2016/12/27(火) 05:19:29.46 ID:hllXnDT20.net
https://www.youtube.com/watch?v=fzSn04E4YvU
これを全て消した全王というか鳥山スゲー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 05:57:03.49 ID:hSUocR2Ca.net
>>601
多数派の意見を尊重するなら4より強い
3とは比べ物にならん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-17GI):2016/12/27(火) 05:59:01.45 ID:HqXTU/flK.net
てか3って何でこんな優遇されてんだか

燃費悪いだけで、ろくに活躍してないのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 06:00:43.43 ID:hSUocR2Ca.net
>>628
蔵馬より飛影
ライトよりL
が人気あるしな

ただベジータはどうだろ
普通に悟空のが人気ありそうだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 06:04:37.79 ID:hSUocR2Ca.net
3は最強形態じゃなくなった時点で存在価値なくなったよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-P3yB):2016/12/27(火) 06:20:31.68 ID:Q/6XFNPKa.net
>>565
フリーザの成長速度に加え、ゴッド化できる才能をもったサイヤ人の細胞、さらにピッコロの再生能力

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-P3yB):2016/12/27(火) 06:22:06.88 ID:Q/6XFNPKa.net
>>574
数年もいらんやろ
ブルーなんてフリーザの4カ月分のトレーニングで追い付けるアドバンテージしかない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f26-qeNu):2016/12/27(火) 06:38:04.63 ID:g4xjCuw40.net
>>629
買い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 06:47:35.33 ID:hSUocR2Ca.net
>>635
純度100%じゃないし雑種だからどうだろうね
そう都合よく行くだろうか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 07:48:19.73 ID:FZ+OmLNAa.net
>>527
じゃあどうすれば茶番じゃなくなるの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 07:49:29.79 ID:FZ+OmLNAa.net
>>531
それ以前にアニメスタッフが何も考えてないだけですから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 07:52:09.72 ID:FZ+OmLNAa.net
漫画版が原作であると判明してしまった今、アニメ独自の展開・演出は糞アニオリと判明してしまったからな
今回のヒット編も矛盾だらけの糞回だったし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 07:56:33.29 ID:mAAUiek60.net
矛盾てどこらへんが?
結局原作というか原案提示して好きに肉付けしてる感じぽいしどっちが原作とかないでしょう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-l2oE):2016/12/27(火) 08:01:56.35 ID:1Odpu21lp.net
>>527
茶番じゃないよね
全王はビルス以上に気まぐれで災害みたいなもの
だれだって宇宙ごと消されたくないから刺激したくない

いくら最強でも誰も頼れないし、誰にも頼られない存在でもある
破壊神は創造の前に破壊ありで、界王神と拮抗する存在と明かされたけど、全王が何のために存在するのかまったくわからん
そこがめっちゃ気になる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 08:02:48.47 ID:FZ+OmLNAa.net
>>642
ヒットはどうやって第7宇宙に来たの?
なぜヒットはブルーの気を感じられるの?
シャンパがヒットごときの技を見切れないのはなぜ?
あと漫画が原作っていうのは公式がそう言ったんだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 08:05:45.70 ID:hSUocR2Ca.net
全王は頼れる存在じゃないし界王神ですら全王の行動は予測がつかないらしいから茶番とか関係ないでしょう
悟空が最強で悟空達がやられたらこの世界は終わりという構図じゃないと茶番なのか?
悟空がやられたら全王が救ってくれるわけじゃあるまいし関係ないだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8a-FVT8):2016/12/27(火) 08:10:44.58 ID:MY62oMv50.net
ちょっと特訓したフリーザに負けかける、その他強敵にもれなくかなわない
大規模な破壊描写もない、地球全体が震えたりしない
この超サイヤ人ブルーをどうしたら超サイヤ人4より上だと思えるの

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 08:12:55.38 ID:FZ+OmLNAa.net
>>646
誰に言ってるんだ?
あと超4も負けまくってた気がするが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-P3yB):2016/12/27(火) 08:25:45.55 ID:Q/6XFNPKa.net
>>638
じゃあゴールデン、ゴッドに17号18号吸収もつけよう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 08:35:16.68 ID:TodzQ4+n0.net
>>644
・ヒットはどうやって第7宇宙に来たの?
パラレルワールドの能力じゃね

・なぜヒットはブルーの気を感じられるの?
そもそも神の気は感じられる、雑魚には無理って設定

・シャンパがヒットごときの技を見切れないのはなぜ?
ごときではない、破壊がなければ破壊神ともやりあえるくらいの実力者

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 08:39:41.20 ID:mAAUiek60.net
>>644
ヴァドス経由した依頼なんだし連れてきてもらっただけ
神の気の領域に入ってるやつなら普通に感じられる
シャンパ基本あほだしビルスでも若干怪しいが天使が有能すぎる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 08:40:30.02 ID:FZ+OmLNAa.net
>>649
全部お前の「ぼくの考えたドラゴンボールの設定」じゃねえか
公式には一切それらの描写はない
破壊神だって悟空たちとすら「次元が違う」って言われてるのに(ウイスが言った)
妄想はチラシの裏にどうぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f705-bgqg):2016/12/27(火) 08:41:18.37 ID:264FSJrt0.net
>>628
馬鹿かww
実際当時あったんだから素直に認めろやw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 08:42:37.12 ID:mAAUiek60.net
>>644
公式が漫画超を原作といったソースくれ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 08:44:27.55 ID:FZ+OmLNAa.net
>>650
ヴァドスに連れてきてもらったなら、帰りは何でバラバラなの?
ヒットは地球に留まって仲間にでもなるのか?

ヒットが神の領域に入っているなんて描写は一切無い。お前の勝手な妄想

破壊神は悟空たちですら次元が違う存在と語られている。単にアニメのキャラがブレブレなだけ。漫画では一切そういう描写は無い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM5f-AHIl):2016/12/27(火) 08:45:51.28 ID:vYSd/NGLM.net
ヒット時止めてエロいことばっかしてるからな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 08:45:55.07 ID:FZ+OmLNAa.net
>>653
画像は貼り方が分からないが、今月のVジャンプの漫画の前のページを見ろ
てか以前のスレでも上がってたぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 08:47:42.64 ID:TodzQ4+n0.net
>>651
あのね、ウイスが言ったこと覚えてる?
「私以外に時間を操れる人間がいるとは・・・」
第六宇宙編の時点でウイスですらヒットの能力は初見

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 08:50:53.56 ID:FZ+OmLNAa.net
>>657
時間を操れるのと戦闘力は別次元の問題
第一原作では戦闘力の次元が違えば特殊能力は効かないとされてる
悟空にすら破られる時間操作が、悟空たちと次元が違う破壊神に効くとかどういう頭だとそうなるんだ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f705-bgqg):2016/12/27(火) 08:51:13.46 ID:264FSJrt0.net
何言ってんだこいつ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 08:52:31.87 ID:TodzQ4+n0.net
酔っ払ってんのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 08:56:16.26 ID:mAAUiek60.net
ソースははれない過去スレ見ても鳥山プロットとだけで原作とよぶには程遠い
アニメも漫画も鳥山プロットをある程度好きなように肉付けしてるんだから条件同じなのにな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-cDao):2016/12/27(火) 08:57:56.65 ID:Pa7L2oHH0.net
能力無効設定とかまだ頭が湧いた捏造好きのDB厨がいんのかw
実際にまどマギやグレンラガンに勝てないからって捏造してまでDBを最強に持ち上げようとするDB厨まじ草w

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 08:58:40.13 ID:FZ+OmLNAa.net
>>661
じゃあそう思って生きていけよ
個人的に、なw
公式がそう言ってるのに認めないで「俺の考えが正しい」っていい続けろよ
馬鹿の見本だな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 08:59:28.22 ID:FZ+OmLNAa.net
>>662
捏造じゃなくて原作でそういう展開だっただろ
にわかは消えろよw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-cDao):2016/12/27(火) 08:59:32.59 ID:Pa7L2oHH0.net
>>663
死ね DB最強信者

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 09:00:37.13 ID:MDvwlaCT0.net
>>661
言ったのはワイが一番初めやでVじゃん立ち読みしたときに、2巻のコミックの紹介文に「アニメとは違う原作ストーリー」って書いてあったわ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 09:01:15.39 ID:MDvwlaCT0.net
>>665
あんたもDB最強信者と同類やで

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:01:22.55 ID:FZ+OmLNAa.net
>>665
どこにもDB最強なんて匂わすこと書いてないのに糖質ウザいわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:01:36.25 ID:TodzQ4+n0.net
ツッコミどころ多すぎてry

そもそもヒットの特殊能力は自分に使ってるものなんだから
無効糞もないだろっていうね^^;

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 09:01:46.35 ID:ryaGGT7S0.net
破壊神が破壊のあの能力で強いとか思ってるやついるけど
一番インフレを抑えてある漫画版ですらビルスとシャンパが本気の気弾を一回ぶつけたら宇宙消滅なんだぞ
一番インフレしてるアニメ版とかどんだけインフレしてるんだと思ってんだよ
破壊能力なんかなくても気弾で宇宙消滅出来るのが破壊神だぞ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:02:24.27 ID:FZ+OmLNAa.net
>>666
コイツに何を言っても無駄
自分の頭の中だけで生きてるみたいだから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-cDao):2016/12/27(火) 09:02:47.45 ID:Pa7L2oHH0.net
>>664
チャオズの超能力が効いたりダーブラに無能神の超能力が効いたりしていますが?
そもそもウイスは時飛ばしみたいな能力って言っているから時間操作限定って分かるはずなのに何故全般の能力が無効化されるって設定なんですかね?
DB厨の害児君は都合の悪い描写は無視してまで捏造を繰り返してDBをヨイショするのが得意なんだねww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 09:02:52.78 ID:hSUocR2Ca.net
>>646
ブルーは赤ゴッドより上という設定があるので宇宙が震えます
フリーザは悟空やベジータなんか比較にならない天才戦士という設定が入ったので仕方ありません
強敵に負けるのはDBのお決まりでしょ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 09:03:17.97 ID:MDvwlaCT0.net
>>671
あんたも大概やで
少しは自重してくれや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 09:03:29.06 ID:mAAUiek60.net
>>654
悟空と再戦するため残った可能性もあるがキューブのあるとこに移動しただけともいえる

気を感じられるなら領域入ってるんだろそもそも界王拳の時から気を感じてるんで・・・
瞬間移動でビルスやウィスのところへ飛べたりブラックと相互で飛び合ったりできることから神の領域入れば気を探れるのは確定な

天使はその破壊神よりさらに格上悟空は現象を推測することはできたがヴァドスみたいに説明ができない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:04:05.97 ID:FZ+OmLNAa.net
>>670
そういうとこが読み取れない小中学生がこのスレにいるんだよ
ヒットが破壊神と渡り合えるとか馬鹿過ぎて唖然とするw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 09:05:35.11 ID:ryaGGT7S0.net
赤ゴッドの衝撃の余波はビルスとやったからで説明できる
じゃないと悟空とベジータの修行で宇宙どんだけ崩壊すんねんっていう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 09:06:19.60 ID:hSUocR2Ca.net
ヒットの能力がわからないシャンパに突っ込んでる人がいるけど
アクマイト光線の原理がわからない人はアックマンより弱いのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:06:44.07 ID:FZ+OmLNAa.net
>>672
餃子の超能力が効いたのは適当展開の糞アニメだろ
現にナッパには効かなかった
>>672
ダーブラと界王神は次元が違うというほどでもない、ってか界王神は神だぞ。普通の特殊能力と一緒にすんな
ほんと馬鹿なんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 09:06:48.79 ID:mAAUiek60.net
>>666
それだけだと結局鳥山がプロット立てたのが原作ってだけの話でしょ
アtニメだってもらったプロットから作ってるんだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:07:31.07 ID:TodzQ4+n0.net
>>679
君が言ってる能力無効ってのは
戦闘力の高い相手を超能力押さえつけるときに引っ張られるからですかね?

ヒットの能力は相手にかけるんじゃなくて、自分でつかってるんですよ
瞬間移動が無効になるって言ってるのと同じなんだが^^;

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:09:10.09 ID:FZ+OmLNAa.net
>>675
あれだけ嫌がってたシャンパがキューブを貸すわけないだろ
>>675
神の気を感じるのは領域とかの問題じゃなくて「神のみ」だぞ?ヒットは神なのか?
ゴッドは文字通り神だぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:09:54.61 ID:FZ+OmLNAa.net
>>680
ほら認めない(笑)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:10:31.41 ID:FZ+OmLNAa.net
>>681
漫画を百回読み直してこい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 09:11:13.94 ID:hSUocR2Ca.net
>>677
別に説明しなくていいよ
戦うたびに地球や宇宙を破壊してたら物語が成立しないから例え破壊神が戦ったとしてもそうポンポン破壊なんかされないよ
設定では破壊出来るってだけで毎回そんな描写は出ない、と言うか出してられない
GTでも地球すら破壊してないんだし深いツッコミは無し

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:11:23.63 ID:TodzQ4+n0.net
>>684
戦闘力が段違いの相手と戦ってる時
悟空は瞬間移動使えなくなるんですか?^^;

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 09:11:46.56 ID:ryaGGT7S0.net
>>676
時空間操作で一時的に逃げ回れるくらいだよなぁ
アニメでシャンパが破壊するといった時に出したのは破壊能力じゃなくただの気弾だし

ただ君の「漫画版が原作」はない、鳥山明が一番関わってるのが映画>アニメ>漫画の順だから
漫画1巻鳥山とトヨの対談でネームでダメ出しがなく不安になる、オリジナルを出せと言われて恐縮すると言ってるからな
漫画はトヨタロウ版なんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 09:11:49.14 ID:mAAUiek60.net
>>682
野球で一緒に移動してたんだがキューブのとこに移動してから一緒に帰ってもいいしヴァドスが勝手に回収すればいい話

界王神も地球の神も気を感じられたけど神ってなに?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-cDao):2016/12/27(火) 09:13:00.41 ID:Pa7L2oHH0.net
>>679
プイプイ如きとの戦いにビビる無能神がなんでダーブラと次元が違うとは言えないって言い切るんですかね?
神って言っても所詮は役職だし界王神の能力が他の能力者の能力とは違うって設定は一切ない
DB厨の害児君ってまじで捏造大好きなんだなww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 09:14:29.01 ID:ryaGGT7S0.net
>>685
いや、明確にそういうふうに描写されてるよ
超で破壊神とまともに戦ったのは赤ゴットの悟空だけ、ビルスとシャンパの兄弟喧嘩はちゃんと宇宙消滅してるやん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:15:03.17 ID:FZ+OmLNAa.net
>>686
誰がそんなこと言ってるの?
あとさ、戦闘に瞬間移動使ったりするじゃん?
あの戦法、ビルスとかには全然効かなかったけどどう説明するの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:16:36.63 ID:TodzQ4+n0.net
>>691
じゃあ使えるんじゃない
ヒットの能力も同じで相手にかけるものじゃなく
自分に使うものなんだけど?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:17:36.55 ID:TodzQ4+n0.net
要するにあんたの言ってるのは
格上の相手に「術は効かない」って事でしょ
ヒットの特殊能力は術じゃないです^^;

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:17:57.42 ID:FZ+OmLNAa.net
>>687
俺が言ってるのは「漫画が原作です」と公式が言ってるってこと
そっから先はそれぞれ勝手に解釈しろよもう
俺は公式が言ってるからそうなんだなと思うだけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-P3yB):2016/12/27(火) 09:18:09.81 ID:Q/6XFNPKa.net
>>677
そのビルスが赤ゴッドと同程度の力で殴ってるから説明はできない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 09:18:18.96 ID:MDvwlaCT0.net
>>680
だったらなんでアニメとは違うって鍵打つの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:19:12.44 ID:FZ+OmLNAa.net
>>688
神は神だろ
もはや言ってることがよくわからん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:20:59.25 ID:TodzQ4+n0.net
神の気の境界線は神か否かではないって意味でしょ
読解力頑張れ^^;

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 09:21:03.41 ID:mAAUiek60.net
>>696
原作(鳥山のプロット)への肉付けの仕方がアニメと違うからだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:21:11.19 ID:FZ+OmLNAa.net
>>689
もう馬鹿は黙ってろよ
苦しいぞw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 09:21:59.99 ID:hSUocR2Ca.net
>>690
たしかに赤ゴッド以来はビルスとは戦ってないけど例え破壊神が暴れたとしても毎回宇宙消滅させるかね?
過去ではなくこれからの話
もしそうだとしたら赤ゴッドより更にパワーアップしてる今の悟空とビルスの再戦は永遠に実現しないのでは
これは悟空が破壊神を越えることがないことも意味してるね
破壊神同士の戦いでも2つの宇宙消滅するから、悟空が破壊神を倒した時その時は悟空も破壊神クラスになって暴れてるわけだから戦い終わる頃は宇宙消滅してるのを意味する

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:23:04.22 ID:FZ+OmLNAa.net
>>693
瞬間移動と何が違うの?
もう「ぼくの考えたドラゴンボール」やめーや

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-9krL):2016/12/27(火) 09:24:23.03 ID:hllXnDT20.net
なんかしらんが言い争ってるな・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:24:27.69 ID:FZ+OmLNAa.net
>>698
神の気の境界線は神か否かなんだよ
どんだけ読解力がないんだよw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:25:32.40 ID:FZ+OmLNAa.net
>>699
でも「原作」とはっきり表示されてるんですが、そこは無視なんですね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 09:26:07.41 ID:mAAUiek60.net
>>701
ウィスが衝撃吸収バリアはればへーきへーき
破壊神が争ったら消えるとか言ってるから破壊神は特別な何か出してるんじゃないか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 09:27:06.69 ID:mAAUiek60.net
>>704
なんで神の気を感知してビルスとウィスが近づいてくることを感じた界王の気を悟空は感じ取れるんですかねぇ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:27:21.46 ID:FZ+OmLNAa.net
>>689
だいたいあの戦いはビビってたんじゃなくて、下界にこのようなもの存在するとは、っていう驚きでしょ
読解力をもう少しつけた方がいい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:27:50.62 ID:TodzQ4+n0.net
>>704
うんうん、その続きの質問をその人はしてるんだよ
なんで界王神の気は感じられるの?
神って何?って質問じゃないのかな^^;

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 09:28:03.88 ID:MDvwlaCT0.net
>>699
原作ストーリーって書く意味がよくわからない
普通の人は原作プロットから書いてるなんてわからんだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 09:28:10.69 ID:mAAUiek60.net
>>708
ブイブイごときにみんなで戦いましょうってビビってるんだけど・・・
界王神が格上なら私一人で倒せますでいいよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 09:28:59.30 ID:mAAUiek60.net
>>710
実際そうなんだからしょうがない
単なる販促文句でしょ別に普通の人がそんなことわからなくてもいいし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:29:21.38 ID:FZ+OmLNAa.net
>>707
今回言ってる「神の領域」ってのは界王神クラスの話だろ
そんなの話の流れからわかってると思ってたが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:30:34.70 ID:FZ+OmLNAa.net
>>709
界王神の気は感じられてないんだけど…まずはちゃんと漫画なりアニメを見てくれよ頼むから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 09:31:17.19 ID:MDvwlaCT0.net
>>712
君の言いたいことが趣旨ならば「アニメとは違うストーリー」だけでいいと思うが。
わざわざ「原作」と付ける意味がわからない。
ストーリーの違いを強調するのが趣旨であるならばなおさら。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af83-i5Qz):2016/12/27(火) 09:34:01.92 ID:mAAUiek60.net
>>713
界王はビルスとウィスが接近してくるの感じ取ってますけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 09:34:39.34 ID:hSUocR2Ca.net
>>706
困った時のウイスさん万能やでぇ…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:35:27.96 ID:TodzQ4+n0.net
>>714
ああ界王ね^^;

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:35:39.46 ID:FZ+OmLNAa.net
>>711
あくまでも一人で戦おうとするサイヤ人を戒めたんだろ
ブウのエネルギーを貯めさせないために、みんなで全てを速攻で終わらせようとしていた目論見が外れたんだよ
これはゲームじゃない、っつ
こんなこといちいち解説されなきゃわからんのか…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:36:09.28 ID:FZ+OmLNAa.net
>>712
お前が認めたくないだけだろw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-cDao):2016/12/27(火) 09:36:51.54 ID:Pa7L2oHH0.net
>>689
馬鹿はお前だよ DB厨の害児君
都合の悪い部分を指摘されたからって真っ赤になんなよw
やっぱDBの能力無効化設定はDB厨の害児が捏造の果てに考えた俺設定だったわけですかww
まあDBなんてグレンラガンやまどマギはおろか禁書やトリコにすら勝てない雑魚って言うのが判明したから別にいいけどww

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 09:38:56.16 ID:MDvwlaCT0.net
>>721
流石に禁書なめすぎ
まどか>禁書>グレンラガン>トリコ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:39:38.75 ID:FZ+OmLNAa.net
>>716
あれは「今行ったぞ!」って界王神から連絡受けてたんだろ
ちゃんと観ろよほんと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TE/N):2016/12/27(火) 09:42:11.40 ID:4cP3ddPGK.net
>>721
なに悔しがってるの?
みっともない。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:44:42.86 ID:TodzQ4+n0.net
>>723
え?

界王「あ〜何故じゃ〜ビルス様の気がこの星に向かって・・・」

感じてますけど^^;

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-cDao):2016/12/27(火) 09:46:36.32 ID:Pa7L2oHH0.net
>>724
悔しがってんのはお前だろ DB厨
いきなりブーメラン発言すんなよww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 09:46:36.63 ID:TodzQ4+n0.net
「すぐそこまで来てる」とも言ってるんですけど!
ぼくのかんがえたドラゴンボールは貴方の方なんじゃないですかね!?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-cDao):2016/12/27(火) 09:48:35.21 ID:Pa7L2oHH0.net
>>722
無限の宇宙より大きい超天元突破とかいるからグレンラガンの方が上じゃないの?
まあどっちにしても雑魚ボールより遥かに格上だから別にいいけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 09:48:38.64 ID:LOhjwky+M.net
何時間もレスバトルやってんのに全然話進んでなくてワロタ
引き延ばしやめろよ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:48:38.96 ID:FZ+OmLNAa.net
>>725
気って言ってた?
それなら謝るわ
それなら設定が甘いんだと思う

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 09:50:39.73 ID:ryaGGT7S0.net
>>694
Vジャンプが何を言おうと原作者鳥山ととよたろうの関係が全て
公式というなら東映とバードスタジオも公認な事も証明しないと駄目だぞ
それなら皆が納得だよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 09:52:35.66 ID:ryaGGT7S0.net
>>701
だから漫画でも破壊神が兄弟喧嘩しては天使が止めてるでしょう、その描写に何か矛盾でも?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 09:53:11.27 ID:MDvwlaCT0.net
>>728
無限の宇宙ってなんの話?
シモン達のいる宇宙は無限だけど、隔絶宇宙は有限なのは確定やぞ。
仕事魂では超天元突破グレンラガンと超グランゼボーマのドリルの衝突で「無限のエネルギーを誘発」した程度。お互いの最終形態かつ最強の必殺技がぶつかって無限エネルギーが誘発したから有限。
それと決定的なのはアンチスパイラル自身が「生命は無限のエネルギーをコントロールできない」と言っている。
禁書には無限の力を持つ魔神がいるのでグレンラガンよりは上。
超神龍は「願いに際限がない」らしいので、これが事実ならばDBの方が上にはなる。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 09:53:14.61 ID:FZ+OmLNAa.net
>>731
なぜそこまでして認めたくないんだよw
命でもかかってんのかw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 09:55:18.41 ID:ryaGGT7S0.net
訂正
だから漫画でも→だから漫画でもアニメでも

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 09:57:55.04 ID:ryaGGT7S0.net
>>734
逆にVジャンプが勝手に言ってるだけと何故わからないのか不思議だ
こDB好きなら各メディアで勝手に公式だと主張するような事はいくらでもある事を知ってる筈
代表的な例だと技名とかさ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-cDao):2016/12/27(火) 09:58:41.52 ID:Pa7L2oHH0.net
>>733
そういやそうだったな すまん
まあ仮に有限だとしてもアンスパの能力とかには対抗できないだろうからどの道雑魚ボールがグレンラガンより上に来ることは無いな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-/0ux):2016/12/27(火) 10:00:50.47 ID:jb7n7DSTK.net
レスバトルも引き延ばさせるなんて、流石ですわ超お兄さま

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 10:07:38.95 ID:FZ+OmLNAa.net
>>736
公式に出してるコミックスにそう書かれてるのにこれ以上何を疑うんだよw
何かの病気なの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-i5Qz):2016/12/27(火) 10:08:41.51 ID:T1T5CUzp0.net
漫画版の方が鳥山プロットにより忠実なんだよ
例えばブラックはアニメではロゼにしか変身しないが
鳥山プロットでは金髪の超サイヤ人にも変身するし
漫画はそこを忠実に描いている

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-P3yB):2016/12/27(火) 10:18:54.36 ID:Q/6XFNPKa.net
金髪にもなるのが公式設定なん?
忠実かどうかなんて判断出来ないよ
漫画とアニメ共通の表現は鳥山公式の可能性がより高いってだけ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 10:19:01.14 ID:ryaGGT7S0.net
>>739
>>公式に出してるコミックス
過去の自称公式も全部公式・公認ですよ?でも普通なら全体を見て判断するよね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fbe-8bDS):2016/12/27(火) 10:20:58.50 ID:/hEDJK+U0.net
しかし超に入ってから負けっぱなし善戦止まりの悟空だけど
恐らく最後?の全宇宙サバイバルくらいスカッと勝つんだろうなこれおい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 10:22:52.11 ID:FZ+OmLNAa.net
>>742
では全体を見て判断したら今回の漫画は原作扱いではないと?
だめだ、病気だわw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 10:23:42.82 ID:MDvwlaCT0.net
>>741
鳥山のブラックの画像に書いてあるよ
「悟空のような超サイヤ人になったり、悟空とは少し違う色の超サイヤ人になったりします。」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/27(火) 10:25:40.61 ID:ezgXAwg70.net
超だとベジータの活躍が際立ってるしな
本気ヒットでゴクウも壁を越えたはず

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-i5Qz):2016/12/27(火) 10:26:27.79 ID:T1T5CUzp0.net
>>73
ロゼという名前もアニオリかもしれないな
漫画のブラックはああいうナルシストっぽさは殆どない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 10:26:37.33 ID:LOhjwky+M.net
アニメはプロットを元にしたアニオリ
同時平行してるから東映バンナムとしての公式でもいいけどね
OVA感覚で見ればいいよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-i5Qz):2016/12/27(火) 10:30:06.52 ID:T1T5CUzp0.net
レス番736だった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 10:32:22.94 ID:LOhjwky+M.net
アニオリでいいからビルス爆殺してくれよ
そもそもプロットがつまんないから無視していいぞ東映

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-P3yB):2016/12/27(火) 10:33:08.62 ID:Q/6XFNPKa.net
>>745
そうなんだ
しかしあれだけ長く続き、結果的に不自然なタフネスを発揮したと言わざるを得ないブラックなのに、折角のパワーアップ要素を取り入れない理由が解らないな
というかブラックはどうみても途中まで設定固まってない
鳥山が考えた設定がはじめからはっきりあった訳じゃないのがその辺からも分かるな
後出しの公式、アニメやとよたろうの意見から修正した逆原作方式ってのも、ビックタイトルならでわだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-tVJX):2016/12/27(火) 10:35:28.20 ID:qiNSe/rka.net
>>747
ザマスとブラックの台詞は脚本家のオリジナルが大分入ってるやろな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 10:36:51.72 ID:LOhjwky+M.net
ビルス飽きたブルー飽きた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/27(火) 10:40:14.84 ID:1w+GjrOp0.net
アニメはどうやって引き延ばすかが勝負なんだからプロットから逸れるのは仕方ないだろ。それを批判するなら、引き延ばさなくてもいいだけの分量を書かない鳥山明をまず批判しろ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 10:41:33.64 ID:FZ+OmLNAa.net
>>754
誰も批判してない
漫画が原作ですよって言ってるだけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 10:43:28.28 ID:LOhjwky+M.net
そうだよこいつはアニオリスレで漫画では公式ではって言ってるだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/27(火) 10:44:04.86 ID:1w+GjrOp0.net
アニメスタッフは
悟空とザマスの激しいバトル
下手したらこの一行だけであれだけのものに仕上げてんだぞ
有能過ぎだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/27(火) 10:45:20.24 ID:1w+GjrOp0.net
>>755
ごめん、君には絡んでない
君の書き込み読んでないし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-i5Qz):2016/12/27(火) 10:51:08.77 ID:T1T5CUzp0.net
>>751
ブラックが普通の超サイヤ人にもなれるというのは
鳥山がブラックのデザインした時に添えてあったコメントだから
最初のプロットからそういう設定だったんだろう

>>754
別に批判してるわけじゃないが元々の鳥山プロットを削ってまで
引き延ばしのために話を変えるのは謎だし、そういう
アニオリ部分の内容まで鳥山のせいにされて
叩かれたりするのはさすがにおかしいと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 10:53:04.85 ID:LOhjwky+M.net
東映糞すぎるけど
アニメの評価は漫画が追いつかないと出来ないな
キスのくだりもアニオリじゃなかったし
ベジット宇宙ザマスW全王もどうなることやら
引くポイントが鳥山発ならそっちに嫌悪感向けないとねー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/27(火) 10:58:06.90 ID:1w+GjrOp0.net
>アニオリ部分の内容まで鳥山のせいにされて
叩かれたりするのはさすがにおかしいと思う

プロット部分なのにも関わらずアニメスタッフを散々誹謗中傷してきといて良く言うよなって感じだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp4f-DoLn):2016/12/27(火) 10:59:05.82 ID:zc6l7lCqp.net
>>760
キスのくだりはひどいよな
確かにキスシーンはアニオリだけど、したことないだけならまだしも、せめてキス自体知ってて欲しかったし、さらには変なアニオリで悟空の池沼具合に拍車がかかったからな。
まあ仙豆をちゃんと持って来たり、トランクスに色々支持したり、ブラックの気をいち早く感じ取ったり、周囲に被害が出ないよう気遣ったりしたからそれで帳消しにはなった感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 10:59:20.01 ID:FZ+OmLNAa.net
>>758
別に絡まれたから書いたんじゃない
2ちゃん初心者?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-i5Qz):2016/12/27(火) 11:00:10.50 ID:T1T5CUzp0.net
散々誹謗中傷なんてしてないが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 11:02:32.03 ID:LOhjwky+M.net
問題は原作厨が都合の良いところだけつまみ食いのように原作と見なして
それ以外はアニオリだからって切り捨ててることなんだよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-DZjB):2016/12/27(火) 11:05:27.30 ID:OjxGjIrE0.net
漫画版でもトランクスが魔閃光使ってたけどこれも鳥山プロットにあるのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-P3yB):2016/12/27(火) 11:08:44.17 ID:Q/6XFNPKa.net
>>759
だとますますアニメでならないのが不自然やね
おかげで謎の成長みたいなことになってるし……
いや、逆に尺も余裕も全然無い漫画の方で敵も味方も金髪でナメプしてるのがおかしいのか?
とよたろうは同人作家的な性格から、ある設定は出来る限り作中で出してしまいたいのかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 11:10:01.74 ID:LOhjwky+M.net
10分の1と界王拳10倍の世界が同じわけないのに
なんでアニオリスレに原作厨が居座っているのか謎
漫画版スレにいけよwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-tVJX):2016/12/27(火) 11:10:16.20 ID:qiNSe/rka.net
魔閃光はとよオリでありアニオリなんじゃねえかと思うわ
飯が師匠やから使ってもおかしかないが原作では使っとらんし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 11:11:18.38 ID:MDvwlaCT0.net
>>766
漫画とアニメの共通点がプロットと考えていいんじゃない?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 11:12:51.58 ID:ryaGGT7S0.net
>>744
原作扱いではないね、Vジャンプが一言書けば公認だなんて主張してるの貴方だけだし
これだけの根拠でよくそこまで強く言えるのかが不思議
何より鳥山明が「映画・アニメ・漫画合わせてDB超という作品です」と言ってから訂正してないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 11:14:15.76 ID:TodzQ4+n0.net
>>771
あぼーん入れとけばいいよ
酔っぱらいのレス乞食は

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/27(火) 11:14:27.70 ID:r6SYfVvw0.net
「なぁ、ウイスさんよぉ。オラの暗殺をヒットに依頼してくれ。オラわくわくすっゾ」

↑よくよく考えればキチガイ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-Qa15):2016/12/27(火) 11:15:13.69 ID:CntJFVFR0.net
原作厨はアニメ見るなよ
邪魔なんだよ
アニメも原作も確かに存在してパラレルってことで解決だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/27(火) 11:19:07.09 ID:ezgXAwg70.net
スーパーサイヤ人はブルー以上にはならなそうな気もするね
以前ウィスが修行で言ってた「頭で考えてから動くよりも、体が勝手に反応して動く」を取得出来れば相当強くなるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 11:21:43.24 ID:MDvwlaCT0.net
>>775
これができれば光線銃、光線銃言う奴も黙るんだよなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8f-x3iB):2016/12/27(火) 11:22:39.04 ID:zlRJxMDd0.net
何が邪魔なのか知らんが、人それぞれって事でいいのでは

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 11:22:39.14 ID:FZ+OmLNAa.net
>>771
こわいこわいw
こういう奴があぶない事件とか起こすんだろうな
自分の思い通りにならないと気がすまないみたいだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/27(火) 11:25:25.38 ID:ryaGGT7S0.net
出来ないから不意打ちで負けるんだろうけど
そういう破壊神の領域までいったらつまらん作品にならな?
主人公達に一切スキがないとかさ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-tVJX):2016/12/27(火) 11:27:00.34 ID:qiNSe/rka.net
ブルーかっけえしブルーが最強形態なのはええんやけど
それならゴクベジはF道着に戻してほしいわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-P3yB):2016/12/27(火) 11:28:22.36 ID:Q/6XFNPKa.net
F胴着はちょっと……

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-tVJX):2016/12/27(火) 11:31:08.47 ID:qiNSe/rka.net
え、デザインいいやんF道着
ブルーも似合ってる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 11:32:17.07 ID:LOhjwky+M.net
>>775
こんなんポポの時点で修得してたろ
今さらやるんだなーと思ってた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/12/27(火) 11:39:03.86 ID:YQxLwmr0O
悟空の気弾は重力で落ちてきたんではなく逆Uの軌道で撃ったんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/27(火) 11:37:06.84 ID:r6SYfVvw0.net
アメコミにドクターマンハッタンというキャラが居て
ものすごく強いが、そいつも青く発光してるんだが
ああなると身体の分子構造が、科学的に青く発光するのが正しいんだとか
ブルーなのはある意味正しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fbe-8bDS):2016/12/27(火) 11:53:04.87 ID:/hEDJK+U0.net
ブルーはかっこよくもないしF道着は糞だせえと思う俺とは絶対相容れないな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-7xC3):2016/12/27(火) 11:57:48.40 ID:JWg8arNQd.net
超2が一番かっこいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/27(火) 12:00:39.41 ID:TodzQ4+n0.net
金色までは炎を連想させるというか自然なんだけど
赤ゴッドもな、ブルーは無いは純粋にダサい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Qbyo):2016/12/27(火) 12:02:45.53 ID:ax+nAjTHd.net
よし、じゃあ間をとって緑にしよう(提案)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47c8-n/sn):2016/12/27(火) 12:07:52.83 ID:oVd5h6bZ0.net
たまには悟空よりベジータが強くなって悟空さえ超えて強くなるシリーズも作って欲しい
今のままだとベジータが単なる噛ませ役にしかたってない
このままたどベジータと悟空がライバル関係ってのが成り立たない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fbe-8bDS):2016/12/27(火) 12:20:05.45 ID:/hEDJK+U0.net
そもそも急に対等なライバル関係になったのが超になってからなんだが
原作じゃ追いついたと思ったらまた突き放しやがる関係

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-gWpm):2016/12/27(火) 12:21:37.67 ID:UpcyHssP0.net
ベジータが噛ませなのは昔からだろ
今更すぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TE/N):2016/12/27(火) 12:22:55.37 ID:4cP3ddPGK.net
F胴着って通常胴着の下位互換以外の何物でも無いよな。

ブルーも通常胴着の方が数倍カッコ良いし。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-l2oE):2016/12/27(火) 12:24:32.50 ID:jeopbjNSd.net
セル編終盤で差がつくまでは抜きつ抜かれつだよ。
活躍度合いやそこから先の展開での印象が強いんだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-gWpm):2016/12/27(火) 12:25:10.50 ID:UpcyHssP0.net
ブルーじゃなくて別の色でもよかったな
紫や赤だと邪悪なイメージかな
グリーンやホワイト色々ある
まぁかなり悩んだ末なんだろうけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-tVJX):2016/12/27(火) 12:28:14.57 ID:qiNSe/rka.net
抜きつ抜かれつ噛ませよなベジータは
最後は悟空かご飯辺りが仕留める

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-gWpm):2016/12/27(火) 12:28:20.50 ID:UpcyHssP0.net
ベジータの全盛期はセル第二形態をボコった時だからな
復活のFは悟空と戦ってボロボロのフリーザをボコってフェアじゃない上に情けない
サイヤ人の誇りは?セルには仙豆やったのに
こんな奴は噛ませが1番似合ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TE/N):2016/12/27(火) 12:29:06.06 ID:4cP3ddPGK.net
現時点でベジータは壮絶バトル開演の時に悟空を一時的に抜いて、その後もウィスの元で地道に修行してたんだけど
悟空がヒットとの戦いの経験値で、またベジータを抜いた状況になっているよな。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fbe-8bDS):2016/12/27(火) 12:29:06.58 ID:/hEDJK+U0.net
>>794
地球で大猿ベジータに敗北してからは基本的に悟空が先行ってるだろ
100倍重力修行と超サイヤ人は言わずもがな
唯一ベジータが超サイヤ人になったときだけ追い越したかも?ってところだが実際のとこは瞬間移動使えば悟空のが強いし
精神と時の部屋は単にベジータが俺先に入らせろって言っただけで同じ修行で遥かに差がついてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-P3yB):2016/12/27(火) 12:30:45.98 ID:OjxOIoU+a.net
ピンチに現れて背中の「界王」ってのが一番頼れる感じ出るよな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-l2oE):2016/12/27(火) 12:32:32.84 ID:jeopbjNSd.net
>>799
ベジータの優位を考慮するなら悟空が優位な状況で修行した場合も考慮しようね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-P3yB):2016/12/27(火) 12:33:55.91 ID:OjxOIoU+a.net
>>799
まぁ、独力でブルーなったベジータと
独力でブルー超えた上元気玉の変化技生み出したトランクスは悟空なんぞとは本来別格な筈なのだがな……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-gWpm):2016/12/27(火) 12:35:23.80 ID:URG1JeFEa.net
勝てるわけがない…逃げるんだぁ…
あいつは伝説のスーパーサイヤ人なんだぞぉ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TE/N):2016/12/27(火) 12:37:29.09 ID:4cP3ddPGK.net
悟空はヒットとの戦いが終わったらウィス&ベジータと合流して修行するのかな?

つか、主人公の特権って感じでマイペースで無軌道に行動するよな悟空ってw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fbe-8bDS):2016/12/27(火) 12:38:36.19 ID:/hEDJK+U0.net
>>802
だから超は真面目に強さ関係の話をする気も失せる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1f-gWpm):2016/12/27(火) 12:45:25.07 ID:UpcyHssP0.net
トランクスのインフレはクソと言わざるを得ないね
感情でゴッドになれるならZの時になれてるだろと
御都合主義すぎてあほくさ
別に誰もトランクスの戦力面での活躍なんて望んじゃいねーのにな
そんなにトランクスを無理やり強くしたいなら外伝でいくらでも強くして1人で勝手にザマス倒せばよかったじゃん
悟空とベジータなんか出さなくていいだろ
トランクスの出番のためにベジットも途中退場させられたようなもんだし茶番すぎる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-r2GG):2016/12/27(火) 12:48:25.97 ID:62S6sHSPa.net
F胴着はアンダーシャツあればマシになると思うの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe5-i5Qz):2016/12/27(火) 12:48:39.61 ID:7oQa/qYz0.net
えっ
オラ死んだのか
まあいいか
どうせドラゴンボールで生き返れるしな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-huxb):2016/12/27(火) 12:49:56.19 ID:3p8ws7gk0.net
トランクスの世界なんだからトランクスが解決するのはいい
過去にいる間ゴッド化の儀式なり修行なりさせればよかったんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-P3yB):2016/12/27(火) 12:49:56.86 ID:OjxOIoU+a.net
ベジットは明確に弱体化したね
元気剣以下の攻撃力しか発揮してないのにパワーの使いすぎで分離
合体ザマス第二形体の壁を超えられないキャラに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TE/N):2016/12/27(火) 12:50:32.63 ID:4cP3ddPGK.net
未来トランクスも悟空とベジータと一緒にウィスの元で修行するような回を設ければ良かったんだよ。

それを制作スタッフは何を焦ったのか、未来と現代を何回も行き来させたり
挙げ句の果てが未来トランクスの謎の逆ギレパワーアップだもんな。

色々ど雑過ぎる。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-i5Qz):2016/12/27(火) 12:51:51.35 ID:p+Y475Pi0.net
ビルスも全王もみんな心臓があるなら
そこをぶち抜ければ勝てるのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-tVJX):2016/12/27(火) 12:53:57.74 ID:qiNSe/rka.net
原作と違いアニメではなぜか儀式せんくてもゴッドになれる設定やし
半ゴッドの強さはともかく半ゴッド自体は特に気にならんかったわオレ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-huxb):2016/12/27(火) 12:57:28.94 ID:3p8ws7gk0.net
それでもベジータがゴッドになれたのはウイスの手ほどきがあったからこそだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b41-agOw):2016/12/27(火) 12:59:59.54 ID:5JX8N8pE0.net
しかしあれだな
敵を倒しても、うっかり気弾をぶつけたら
また生き返っちゃうから気を付けないとな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TE/N):2016/12/27(火) 13:00:37.93 ID:4cP3ddPGK.net
今思うに、ベジータ壮絶バトル開演は、ベジータにしてはかなり粘った方だよな。

ロゼの「前菜がいつまでも〜」の部分も片足ジャイアントスイングで投げたし、ロゼがブツブツ独り言言ってる時に気弾放って煽ったり
鎌の斬撃も余裕で回避したりと。


あの時のベジータは本当に頼りがいがあったわ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spdf-DLF2):2016/12/27(火) 13:00:50.62 ID:C3ip7LB9p.net
ブルーもう飽きたわ
神と神でも1番かっこ良かったのはゴッドがとけて普通の超サイヤ人になった時だったしやっぱり普通の超サイヤ人が至高

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/27(火) 13:05:01.16 ID:heITGLGp0.net
そんなんいったら普通の超サイヤ人が飽きた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-tVJX):2016/12/27(火) 13:06:45.90 ID:qiNSe/rka.net
>>814
それもあるだろうがオレ個人的には決め手は
ウイス版精神と時の部屋での一件じゃねえかと思ってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-tVJX):2016/12/27(火) 13:08:45.42 ID:qiNSe/rka.net
ブルーとF道着何でこんな叩かれとるんかわからん
オレ好きなのに少数派は寂しいわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/27(火) 13:10:42.91 ID:heITGLGp0.net
俺も結構ブルー好きだぞ
動いてるのみたら普通にかっこいいしな、ロゼも。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TE/N):2016/12/27(火) 13:10:52.54 ID:4cP3ddPGK.net
個人的にブルーは好き。

つか、ブルー変身時のあの壮大なBGMが好きだな。
あの「爽快に突き抜ける青」みたいな感じで。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c755-huxb):2016/12/27(火) 13:15:42.72 ID:3p8ws7gk0.net
普通に金の方が強そうだし神々しい
赤や青でゴッドとか言われても

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/27(火) 13:17:41.81 ID:heITGLGp0.net
それは単なる好みだな
順番逆だったら反対のこといってそうだし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fbe-8bDS):2016/12/27(火) 13:20:43.72 ID:/hEDJK+U0.net
そもそも青じゃ弱そうだから赤にしたんじゃなかったのかゴッド
ゴッドもこれ界王拳だろって当時散々言われたが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TE/N):2016/12/27(火) 13:23:58.08 ID:4cP3ddPGK.net
金は各種が出過ぎたし、バーゲンセールで価値が下がる一方。

やはり、青は孤高。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/27(火) 13:24:51.90 ID:heITGLGp0.net
まぁ、神神の時はあれ1本で完結のつもりで作ったろうし続き作ってさらに形態増やすとなるとそうなるのも仕方ない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/27(火) 13:26:19.36 ID:heITGLGp0.net
ただこれ以上バリエーション増やすと過去形態が空気になっていくからここらで終わらせておけとは思う
まだ金のほうも出番あるしね
界王拳も復刻したし今がベストかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-CCb/):2016/12/27(火) 13:32:17.58 ID:ACds28n8a.net
しばらくみない間に強さのアンチが
騒いでたか。グレンラガンと
トリコ勢が全王に勝てる根拠示せず
ただ吠えるだけの雑魚厨はさっさと本スレは
消えろよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-CCb/):2016/12/27(火) 13:34:40.80 ID:ACds28n8a.net
ブルーってまだ完全に勝ったのキャベくらいだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/27(火) 13:38:58.18 ID:heITGLGp0.net
>>830
超2トランクスもかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-P3yB):2016/12/27(火) 13:42:51.36 ID:OjxOIoU+a.net
ブルーのなりかけ(?)で既に合体ザマス第二形体を倒し、魔封波も動画見て10分で習得
悟天がグレるのも分かるな……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdf-tQ96):2016/12/27(火) 13:53:24.77 ID:yOtTVdloM.net
みんな年末年始の休みに入ったせいか普段の休日より伸びてるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-cDao):2016/12/27(火) 14:05:53.14 ID:WIwyEgU50.net
>>829
グレンラガン→天元突破辺りで全王潰す アンスパは確率操作や空間支配を行えば詰む
後、友達が欲しいっと言う欲求が強いから多元宇宙迷宮で友達がいっぱいいる平行世界に閉じ込めればいい
平行世界を全く知らないわけだから抜け出すのは不可能
トリコ→鳥王の影で音もなく消滅
世界消滅に時間が掛かり過ぎているから雑魚王如きいつでもリンチできるわww
そしてDB厨の害児君がお得意の能力無効設定とかも存在しないからこいつらの能力前で全王は手も足も出ないww
消えるのは君の方だよw 捏造大好きな最強雑魚ボール信者の害児君ww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-cDao):2016/12/27(火) 14:07:59.58 ID:WIwyEgU50.net
禁書>グレンラガン>まどマギ>トリコ>>>>>>>>雑魚ボール(笑)
雑魚ボールは大好きなチョンピ辺りと渡り合っていろよww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 14:24:42.32 ID:LOhjwky+M.net
全王なんでもいいから倒す方法見つけてくれ
二人いんだよどうすんだよ…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-9krL):2016/12/27(火) 14:27:36.53 ID:hllXnDT20.net
そろそろ青の次の形態が出てもいいんじゃないかな
更なる強さの表現が必要だ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-CCb/):2016/12/27(火) 14:28:02.44 ID:ACds28n8a.net
時間がかかってるから何?
どいつもこいつも全王自身が受けた全宇宙消滅以下のダメージ。グレンラガンが知恵袋で単1宇宙程度、後別次元に移動なんかかいおうしんでもヒットでも
できるっつーの。そしてこいつらは全以下

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-O8Ns):2016/12/27(火) 14:28:36.04 ID:sPDV56M30.net
>>834
グレンラガンって星とか投げ合ったんだっけ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-cDao):2016/12/27(火) 14:34:14.54 ID:WIwyEgU50.net
>>838
トリコの鳥王の影で消滅
アンスパの多元宇宙迷宮で友達がいっぱいいる平行世界に幽門されて終了
雑魚王如きこいつらで瞬殺できるわww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 14:35:29.23 ID:LOhjwky+M.net
全王クラスになるとまどかみたいに宇宙改編しないとね
殴って戦うんじゃなくて概念のぶつかり合いになるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-CCb/):2016/12/27(火) 14:39:12.89 ID:ACds28n8a.net
だからダメージ量足りねーって雑魚厨。
どんな対策しよーがドラゴンボール全宇宙消滅
以下のダメージは全王に効かねーよ馬鹿

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 14:41:20.55 ID:MDvwlaCT0.net
>>840
・全王には消滅技耐性がある
・鳥王の陰ってネオに効いてない
・全王は全王自身が友達になることで満足してる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-cDao):2016/12/27(火) 14:42:16.12 ID:WIwyEgU50.net
雑魚王の世界消滅は時空移動できる奴なら誰でも回避できるな
現にトランクス達がタイムマシーンに乗って回避しているし
という事は時空移動が可能なまどマギのキャラには殆ど倒しきれないっと事だなw
まあどうせ捏造大好きな雑魚ボール信者の害児君は平行世界も消滅できるとか言い出すんだろうけどww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-P3yB):2016/12/27(火) 14:42:35.11 ID:OjxOIoU+a.net
>>842
全宇宙、ではなく、宇宙12コ分だし
ダメージ通らないのかは不明

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 14:45:02.98 ID:MDvwlaCT0.net
>>844
まどかにはマルチバースレベル2がないからどうだろうな。
まずDBの世界がどれだけ大きいか不明だしな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-cDao):2016/12/27(火) 14:47:48.50 ID:WIwyEgU50.net
>>843
消滅耐性があるからっと何で鳥王の影に耐えれる事になるんですかねw
鳥王の影は入った物は音もなく崩れるって設定だから消滅耐性があろうが関係ない
そしてまた出ましたww ネオに効いていないから全王に効かないって言う捏造w
いつ全王=ネオっとなったんですかね?
全王が全王自信と友達になったから満足って言うのも単なる憶測w
突っ込みどころが多くてまじ笑うわww雑魚ボール信者の害児君よw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 14:51:25.48 ID:MDvwlaCT0.net
>>847

音も無く崩れるって消滅技以下やんけ

・破壊神はあらゆるもの破壊できると言う設定
→全王には効かない
・ネオは無数の銀河を生み出すエネルギーを食べるのが限界(しかも数億年かけて)だからビルスより格下

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-cDao):2016/12/27(火) 14:51:46.98 ID:WIwyEgU50.net
>>845
そいつは重症の雑魚ボール信者の害児だからあまり宛にしないようになww
規模が大きいから規模が小さい奴の攻撃や能力が全て通じないって思っている脳内がウンコまみれの奴ですから
今後は全王は全宇宙消滅できるからそれ以下の奴の能力は全て通じないとかまた言い出すよ こいつはww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 14:52:01.72 ID:MDvwlaCT0.net
>>847
満足が憶測って明らかに満足してたでしょうに。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 14:52:42.97 ID:LOhjwky+M.net
過去を変えて未来が変わるタイプの世界なら
過去に逃げて改変すればいいけど今時どの作品もパラレル方式だしな
全王から逃げられても倒せない
また悟空みたいにどっか誘拐しても気に入らなければそこも消してプカプカ浮いてるだけ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 14:55:59.26 ID:MDvwlaCT0.net
鳥王の陰の適応は物質のみだろう。
食運という美食の神々の残りカスのエネルギーを消滅できない時点で。
ビルスの破壊はエネルギーや幽霊にすら効く。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-cDao):2016/12/27(火) 14:58:22.21 ID:WIwyEgU50.net
エネルギーを破壊している描写とかねえよw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/27(火) 14:58:34.80 ID:LOhjwky+M.net
ザマスも現宇宙を塗り替えようとしたけどそれじゃ消されるだけだった
根本からのルールメイカーじゃないと勝負できないな
ドラゴンボールの世界じゃお手上げだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 15:01:17.86 ID:MDvwlaCT0.net
>>853
破壊じゃなくて無にするだったな。
まあどちらにせよ鳥王ではエネルギー体に効力を発揮しませんが。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-P3yB):2016/12/27(火) 15:01:39.86 ID:OjxOIoU+a.net
>>853
宇宙破壊レベルまでのエネルギーをゼロに出来るのはビルスの基本的な能力のひとつ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fd9-cDao):2016/12/27(火) 15:03:01.80 ID:WIwyEgU50.net
>>855
で、全王はエネルギー体なんですか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 15:03:31.07 ID:MDvwlaCT0.net
>>857
ネオはエネルギー体なんですか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4f-P3yB):2016/12/27(火) 15:09:25.58 ID:OjxOIoU+a.net
>>857
幽霊も消せるし、パラレルだろうが時の指輪で保護区されてなきゃ時間軸関係なく消せる
超DBの不死身に対応出来るかは不明

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/27(火) 15:23:14.95 ID:9uJR1h3Ua.net
http://i.imgur.com/J8uuXQl.jpg
原作か原作じゃないかですげー揉めてたとか笑うわ
どっちも鳥山書いてないから2次創作でいいだろ
まぁ漫画版はネーム修正してるが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b765-7bim):2016/12/27(火) 15:28:29.55 ID:EUi+pjVo0.net
赤ん坊トランクスよりターボくんの方が可愛い
ブルマがターボを見たらショックを受けるかも
自分より天才がいるって

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b41-agOw):2016/12/27(火) 15:33:56.51 ID:5JX8N8pE0.net
>>861
せんべいさんが開発したものもブルマでは開発不可能っぽいのが多いな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-Qa15):2016/12/27(火) 15:48:48.87 ID:CntJFVFR0.net
一番可愛いのはバビディだろw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-TACi):2016/12/27(火) 15:48:50.03 ID:qtu6rLqf0.net
元々ドラゴンボールはジャンプ編集者と鳥山のコラボでできた集合体作品だろ
鳥山だけだったらギャグマンガか生ぬるくてダサい敵止まりだったろうし

今はジャンプ編集者+鳥山がブレーンでプレイヤーとしてとよたろうで生み出されてるようだし
ジャンプ編集者+鳥山が絡んでちゃんとした出発物で原作と言い切ってるなら
原作でいいはず

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-bgqg):2016/12/27(火) 15:49:44.01 ID:3l6+EL3d0.net
>>860
これも
http://uproda.2ch-library.com/957297TFl/lib957297.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-bgqg):2016/12/27(火) 15:56:10.07 ID:3l6+EL3d0.net
>>865
切れちゃったから鳥山修正画も
http://uproda.2ch-library.com/95729845M/lib957298.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/27(火) 16:44:09.00 ID:FZ+OmLNAa.net
>>864
だよね
それがわかんない人がいっぱいいるんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-i5Qz):2016/12/27(火) 16:58:21.23 ID:67vYBwYc0.net
>>864
その認識も半分違うんじゃないかと思う
鳥山はむしろ編集の反対を押し切って可愛かった少年悟空を大人にしたし
当時は自分の意思でカクカクしたシリアス調の絵にしたんだから
本人やマシリトのインタビューで見たよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-bgqg):2016/12/27(火) 17:05:23.31 ID:3l6+EL3d0.net
>>868
鳥嶋氏:
まず一つ言うと、僕は作家のエリアには入らないんです。
よくストーリー作りに参加している編集がいるけど、
あんなのは二流の編集のやることだね。
そういう編集者が関わった作品はスマッシュヒットにはなっても、決してビッグヒットにはならない。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/27(火) 17:07:44.33 ID:ezgXAwg70.net
>>864
ゆうはくは富樫と名編集長の二人三脚で作られたらしいな
その名編集長が亡くなって富樫がスランプに陥った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f4d-g1cW):2016/12/27(火) 17:07:44.84 ID:8jx1CQtt0.net
>>869
ボツボツ、ボーツ!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-bgqg):2016/12/27(火) 17:10:44.70 ID:3l6+EL3d0.net
>>871
鳥嶋氏:
簡単。「下手な鉄砲、数打ちゃ当たる」ですよ。
いかに作家に無駄弾を撃たせて、いかに何度もダメ出しをして、
最後には作家に「自分は他人よりなにが優れているか」を悟らせるか、
これに尽きるんだね。

編集の側から「こうすればいい」とサジェスチョンしても、結局は作家の身にならない。
作家自身に自分で気づかせる以外にないんです。
ということは、編集の仕事は短時間に的確にダメ出しを繰り返すことに尽きるんだよ。
まあ、技術論のレベルでの指導もしていくわけだけどね。

そのために編集者は禅問答やカウンセリングのように
色々なことを対話しながら、
本人に気づかせていくんです。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f27-pcre):2016/12/27(火) 17:19:32.78 ID:QNuZGORN0.net
宇宙の設定がどんどん増えすぎてついていけない。
第7とか6とかなんなんだよwww
敵の名前がダサい。ざますとか・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-7q8F):2016/12/27(火) 17:30:17.97 ID:sRfu1k3I0.net
漫画が原作だと確定したか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/27(火) 17:35:30.14 ID:1w+GjrOp0.net
>>873
付いて来なくいいんだぜ
むしろありがたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-7q8F):2016/12/27(火) 17:37:18.86 ID:sRfu1k3I0.net
ヒットは原作ではGフリーザ以下だし次シリーズではかませだろうな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-9krL):2016/12/27(火) 17:41:04.01 ID:hllXnDT20.net
鳥嶋ってなんでこんなエラソーなんだ
編集者なんて絵らしい絵すら全く描けないド素人だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-DZjB):2016/12/27(火) 17:48:37.84 ID:+5NjER33a.net
疑似ブルーのヒーローズでの名称は「超サイヤ人怒り」か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6723-VNxu):2016/12/27(火) 17:51:16.96 ID:Rl5PLXdo0.net
ブルー・スリー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-feUn):2016/12/27(火) 17:54:32.05 ID:tYaN0P/f0.net
超サイヤ人怒りってこれかな?
http://i.imgur.com/ykOWdfX.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03ea-g1cW):2016/12/27(火) 18:08:12.64 ID:K/p6Vixz0.net
>>872
>https://www.youtube.com/watch?v=7lJqp5LcuqA
「空気読め、ボツにするぞ」ってビルスに言ってしまって消されてるね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fc2-ImkK):2016/12/27(火) 18:10:15.75 ID:bQbaQ1N90.net
トリシマは功績もデカいけど黒い噂も同じくらいある
漫画ヤクザ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-l2oE):2016/12/27(火) 18:23:37.65 ID:1Odpu21lp.net
>>864
それをいうんなら少年漫画ほとんど作者が作ったんじゃなくなる
ナルトも初期ワンピも編集あってのヒットだから二人三脚で作った集合体作品て事になる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/27(火) 18:40:16.32 ID:ezgXAwg70.net
板垣みたいに編集の意見すら聞かずに駄作になりつつあるバキという作品があってな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 571b-00Pg):2016/12/27(火) 18:45:33.71 ID:fMptg3PP0.net
バキはすでに駄作じゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-Sjsw):2016/12/27(火) 19:09:20.29 ID:5cGDuZCna.net
>>151
第1〜第12宇宙の破壊神と界王神が一気に出てくるのかw
しかも破壊神には付き人の天使もいる
すでに登場してる第6と第7と第10(界王神のみ)を除いても新キャラ30人近くいることになる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f78a-FVT8):2016/12/27(火) 19:11:52.25 ID:VNb3hqrk0.net
>>878
え、えーっw
今までは? おこってなかったの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-qcyF):2016/12/27(火) 19:17:45.38 ID:o7YV7FVqd.net
ソース見たがドラゴンボール超の原作は漫画で決定だな文句の付け所がない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-P3yB):2016/12/27(火) 19:35:53.88 ID:Kb4EM/7xa.net
>>886
一チーム10人、7と6除いてもあと10宇宙
つまり100人

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71e-zpPG):2016/12/27(火) 19:37:59.91 ID:nhfJC9uD0.net
バンダイ:わー

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47bd-wETl):2016/12/27(火) 19:40:20.19 ID:eGoDVeuo0.net
>>886
全員作中で登場するのかどうかはわからないけどな
ただ、界王神はかつて第7宇宙だけで5人いたはずだし、各宇宙1人とは限らないよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f78a-FVT8):2016/12/27(火) 19:40:20.40 ID:VNb3hqrk0.net
あるときは狂科学者、あるときは大魔導士、あるときは野球部員と
鳥嶋氏ほど漫画に出てる人もそうそういない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-SqYh):2016/12/27(火) 19:44:26.26 ID:XkQeQf6oa.net
ゴワスさまって留任なのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf40-7q8F):2016/12/27(火) 19:50:31.78 ID:sRfu1k3I0.net
>>830
ヒットよりは明らかに強かったけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-7bim):2016/12/27(火) 19:54:37.30 ID:7bhgq/fs0.net
>>892
その次によく見かけたのが堀江氏

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e31c-9Nm7):2016/12/27(火) 20:09:45.51 ID:VJxd69I90.net
>>893
あの感じじゃそうだろう
界王様は老害だし破壊神も無能だし第10宇宙とのサバイバルはラッキーステージになりそうだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM1f-/Orn):2016/12/27(火) 20:21:39.22 ID:SHrrPHsAM.net
ベストアニメ投票開催中
皆さんの投票お待ちしています

2016年 2chベストアニメランキング投票スレ◆
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1482417783/

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5d-R3pU):2016/12/27(火) 20:44:02.28 ID:0RNq098m0.net
なんだ
ラリー商品のアフレコ見学が3月下旬発表ってことは明らかに
来年の夏くらいまでは少なくとも放送続いてるってことじゃないか
10月改変で終了か再来年以降も持つのか果たして

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-HA/Z):2016/12/27(火) 20:45:55.70 ID:aJVks6MEa.net
>>787
結局な
最後はここに戻ってほしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abe3-Vzqx):2016/12/27(火) 21:17:29.87 ID:9LYu6lK30.net
漫画はインフレしてないし
悟空もボケてないから面白いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-zzV2):2016/12/27(火) 21:39:19.69 ID:E5y4i7kud.net
>>290
ネコマジンのオニオもスーパーサイヤ人2になれた
オニオはエリートか名門かどっちだろうな

>>900
ボケていても家族愛は残っているし一応農夫をやっているからねえ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/27(火) 21:44:01.28 ID:1w+GjrOp0.net
漫画の話は他でしてくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-7q8F):2016/12/27(火) 21:59:26.85 ID:CuEoAcPua.net
アニメは原作を変更しすぎだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e71c-UtmK):2016/12/27(火) 22:12:37.97 ID:s9sXlFzO0.net
暗殺者編がどうのいうより
もう時間を操るとかそういうのめんどくさいからやめてくれ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fea-Qa15):2016/12/27(火) 22:15:18.75 ID:/Ye0VSX50.net
スタンプラリーの神龍賞、当選連絡3月下旬て書いてあるけど
http://www.jreast.co.jp/dragonball-rally/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f96-DoLn):2016/12/27(火) 22:19:55.57 ID:MDvwlaCT0.net
>>904
DBは全王が出た今でも雑魚とか言われてるからな
概念系の能力はもっと出て欲しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-Qbyo):2016/12/27(火) 22:27:37.81 ID:98KH1ri6d.net
何で他作品と戦わせようとするんですかね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-7xC3):2016/12/27(火) 22:46:51.43 ID:JWg8arNQd.net
バカだからでしょ(直球)
超ドラゴンボールが出たんだからこいつら全員消し去れっていうだけで勝ちだからな
いやードラゴンボールは強過ぎて困るっすわあ
砕かれてもボタン押せば全ちゃん来るし無敵すぎてやばいわ〜

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-i5Qz):2016/12/27(火) 22:50:45.43 ID:d14LvHWt0.net
はよう全ジャンル最強スレ系で1位取れるぐらいまでインフレしてくれや、DB超よ
そうすれば糞展開もすべて許せる
奪還屋やらよくわからないSF小説すらたまげるほどインフレして
強さも人気もbPの最強漫画になってくれ
まあ、人気最強はポケモンっていうケタ違いの怪物がいるから無理だろうけどw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4755-i5Qz):2016/12/27(火) 23:04:19.10 ID:DVAIcVE40.net
この流れを見てると明らかに学生達は冬休みに入ってるんだなって
感じになる。あるいは働いていない人達が騒いでいるだけなのか。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-CCb/):2016/12/27(火) 23:09:09.90 ID:7qpL8pUSa.net
世界基準の人気の功績も
ポケモンに及ばなくても
大体天下とってるから別に大した問題でもない。
アメコミ・スターウォーズ・マリオ・ポケモン・
ドラゴンボール・ディズニーこれらは世界の天下物と言える。
ワンピとドラえもんは世界はとれなかったけどね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/27(火) 23:18:15.36 ID:1w+GjrOp0.net
>>910
たしかに冬休みって感じする

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-aaYP):2016/12/27(火) 23:19:27.20 ID:g5K06QJya.net
流石にスターウォーズ ディズニー マリオ ポケモンに比べるともう一段か二段下だと思うぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-i5Qz):2016/12/27(火) 23:22:46.02 ID:d14LvHWt0.net
>>911
その中だとDBはかなり格下だけどなwww
DB抜いてハリポタ入れると丁度良くなる
ワンピドラえもんはその中でもかなり格下のDBよりはるかに格下ww
それを持ち上げてわっしょいしてる日本www
ワンピやらドラえもんで盛り上がる日本芸能界の寒さww
ポケモンで盛り上がる方が正常ww
ドラえもんやワンピ芸人とか寒過ぎるレベル、ポケモンの方が圧倒的人気なのになwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-i5Qz):2016/12/27(火) 23:26:15.53 ID:d14LvHWt0.net
ポケモン、SW、ハリポタ、マリオ、ネズミ、アメコミ

これらとDBは冗談抜きでビルスとセルぐらい差があるぞ

ワンピドラえもんはラディッツぐらいだなww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-khpA):2016/12/27(火) 23:44:09.35 ID:iMQWzz3vK.net
ポケモンってそんな凄いの?
ミュウツーの逆襲からトータル3本ぐらい映画見てアニメはほぼ見た事ない
ゲームはルビサファまでしか経験なく魅力がわからない
DB>ポケモンだと勝手に思ってたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1b-No/P):2016/12/27(火) 23:46:04.37 ID:G1W0pRz30.net
>>909
まず宇宙空間から挑戦しないといけないからな
ブルーならOKにしてほしいわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f03-8bDS):2016/12/27(火) 23:56:00.34 ID:6I0q/gAI0.net
>>916
アメリカの邦画興収ランキングはそれまでシャルウィーダンスが歴代一位だったんだが
ポケモンの映画が公開されて二日で抜かれた
そのくらい桁違いの人気

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-l2oE):2016/12/27(火) 23:56:07.66 ID:oWanlMpJp.net
>>914
もうリンク先ないがイギリスのSF雑誌で特集された記事

8 マロン名無しさん sage 2012/07/29(日) 19:57:43.87 ID:???
ハリウッドが影響を受けたアニメ10選
http://www.sfx.co.uk/2012/07/19/10-anime-that-influenced-hollywood...

01 ドラゴンボール/ドラゴンボールZ
02 攻殻機動隊
03 風の谷のナウシカ
04 獣兵衛忍風帖
05 パプリカ
06 アキラ
07 パーフェクトブルー
08 となりのトトロ
09 勇者ライディーン
10 ジャングル大帝


SFオタに「ハリウッドの製作者へ与えた影響度」でナンバーワン認定されたくらいだから、それほど格下ではない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/28(水) 00:03:45.44 ID:X/6rvIrC0.net
ヨーロッパに旅行すればわかる
ドラゴンボール人気は半端ない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-l2oE):2016/12/28(水) 00:04:44.85 ID:oHKzuDn1p.net
具体的にはマトリックスやxメンなどのマーベル映画がドラゴンボールの影響強い
超人映画大ブームが来たきっかけになった
アメリカのDVD販売記録作ったそうだし
ようつべでも悟空vsスーパーマンの動画が人気出たりするしな
復活のFもスタンリーがFacebookで宣伝していたね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fca-ToQM):2016/12/28(水) 00:08:05.47 ID:sZ3+vup00.net
ポケモン映画は海外じゃ4作目ぐらいで興行がウンコになって以降はOVAで売ってるだけだからなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 038e-i5Qz):2016/12/28(水) 00:23:32.87 ID:NbViQeua0.net
ポケモンのアニメは糞だろ
ゲームが世界的に人気あってポケモンGOも異常なブームになったが
アニメはポケモン好きでも見ないレベル

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/28(水) 00:37:15.53 ID:0mTrZZ/L0.net
ドラゴンボールって海外だと50%ぐらい視聴率取ったんだろ
十分社会現象やん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-qbs5):2016/12/28(水) 00:38:21.10 ID:Q2yKVdmHa.net
ポケモンアニメはアンパンマンと同じかそれ以下レベル
成人してみてるやついるけど池沼入ってるわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb82-2sJB):2016/12/28(水) 00:52:47.15 ID:za85YQNY0.net
女性だけなら圧倒的セーラームーン

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfab-t+3N):2016/12/28(水) 00:58:35.98 ID:9wIU54Mp0.net
>>915
売り上げがだろ?人気と知名度は抜群にDBも世界で天下とれてる。
まずキャラの把握さの知名度も
マリオ・ネズミ・>ピカチュウ・スパイダーマン・孫悟空・スーパーマン・>ダースベイダー
・ハリーポッター>マリオキャラ=ディズニーキャラ>DBキャラ=ポケモンキャラ
>スターウォーズキャラ>アメコミキャラ な感じにもとれてるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/28(水) 01:06:09.91 ID:KK255Z580.net
ヒットは何度見ても頭がチンポみたいでデザイン悪いと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/28(水) 01:30:40.02 ID:TPuEfBfz0.net
そんなん言ってんの一部だけだがな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/28(水) 01:51:11.40 ID:X/6rvIrC0.net
子どものちんぽは包茎だから大丈夫

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/28(水) 01:52:28.23 ID:X/6rvIrC0.net
ポケモンのアニメ見てるのは幼稚園までだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/28(水) 01:57:16.28 ID:0mTrZZ/L0.net
海外だと大人でもポケモンのアニメ観てるで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-TACi):2016/12/28(水) 02:10:40.87 ID:vvC7iA2b0.net
ドラゴンボールは20年近くブランクがあるから仕方ないさ
でも、現役でやってたアニメと勝負できるドラゴンボールはやっぱりすごいよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f7d-i5Qz):2016/12/28(水) 02:18:59.55 ID:eeDsn2Cg0.net
美容院にDBのでかい本おいてあるから
待ち時間に読むんだけど
原作の絵はやっぱいい

アニメの絵はなんかしらんが気持ち悪い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-7xC3):2016/12/28(水) 02:22:32.08 ID:921//hshd.net
>>928
これ言ってる奴どんだけ薄汚れてるんだろう
このレス見てからヒット見てもそんなこと思わねえから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-ydOz):2016/12/28(水) 02:28:03.41 ID:EZaKGehzK.net
ヒーローズのPVマジでカッコイイな
https://m.youtube.com/watch?v=Z2dfaNp_3W4

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/28(水) 02:33:32.95 ID:X/6rvIrC0.net
>>932
マジか⁈ ひくわー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-i5Qz):2016/12/28(水) 02:42:56.92 ID:4c0TmwDb0.net
上から語ってるとこ悪いけどDBもアニメ見ない奴からはひくわーって言われんぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa5-bgqg):2016/12/28(水) 02:43:32.27 ID:qtxyasN10.net
>>935
鳥山デザイン版とアニメ版はなんか違う
http://uproda.2ch-library.com/957338XSq/lib957338.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-wa+u):2016/12/28(水) 02:43:51.26 ID:rjqhgJNMd.net
>>512
いや…俺の予想はベジータは常にカカロットに劣るから実力差で負けるんじゃないかなって思ってさ
前シリーズでは追い抜いてたけど謎の都合でまたベジータ弱くなってそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMdf-7q8F):2016/12/28(水) 03:00:36.60 ID:iJSW8i26M.net
ヒットは露茎だよね
そう見えないと言ってるのは火星人かな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-ydOz):2016/12/28(水) 03:03:42.97 ID:EZaKGehzK.net
アニオリキャラでブロリーの娘を登場させてくれ
ブロリーの遺伝子を受け継いだヤンデレ女サイヤ人とか最高じゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e1-6FRj):2016/12/28(水) 03:52:10.41 ID:idfYkr5e0.net
宇宙サバイバルって破壊神戦わないなら悟空の破壊神越えはまだまだ先か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spdf-DZjB):2016/12/28(水) 04:55:12.72 ID:hd+IrNaap.net
まぁ真実はどうでもいいんだけどスーパーマンの「マンオブスティール」を見たドラゴンボールファンの俺は「いやこれドラゴンボールやんけ」って思ったな
母星が崩壊するから自分の息子を地球へ送り出し後に自分が異星人だと知り侵略者と戦う
アメコミの事は映画ぐらいでしか知らないからスーパーマンのストーリーが元々これでドラゴンボールの方が後かもしれないけどさ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4d-N06a):2016/12/28(水) 05:47:33.07 ID:n3WV0Wiu0.net
>>915
SWってなんだろうと思ったらスターウォーズか
てっきりソードワールドかと思った

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f705-bgqg):2016/12/28(水) 06:00:26.33 ID:3mvmN07a0.net
>>945
レイア姫がお亡くなりになられた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-9krL):2016/12/28(水) 06:24:47.79 ID:Zfmpq+pp0.net
ブラックがロゼになった場所ってもしかしてキングキャッスルの跡地か・・?あるいは違うにしろそれをモデルにしたか・・?
噴水の広場の雰囲気がいい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-l2oE):2016/12/28(水) 06:26:27.11 ID:oHKzuDn1p.net
>>930
ここでこういうレスしてる奴っておばさんらしいな
匿名だと信じてレスしてるんだろうな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/28(水) 06:33:49.32 ID:mh3nD3yo0.net
>>935
「ヒットの顔が亀頭」でググってみ
そう見えてる人がけっこういるからw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-l2oE):2016/12/28(水) 06:40:08.60 ID:oHKzuDn1p.net
>>949
お前は幼稚園児か
普段公道で言えないことをわざと言ってみんなを不快にさせて悦に入ってんだろうけど
欲求不満はアンチスレで慰めてもらえよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47aa-5EHe):2016/12/28(水) 07:21:25.81 ID:WF1TtMiO0.net
おい
ブロリーを自然に本編で定着させるいい方法思いついたぞ
製作チームメモしとけよ?
神と神やFのように
1回本編でブロリーの1作目をリメイク放送する
それから2作目以降の映画はなかった事にして
ブロリー新作を作る
これでブロリーを悟空のライバルとして定着させられる
悟空の本当のライバルはベジータでもなくフリーザでもなく
ブロリーだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-wa+u):2016/12/28(水) 07:22:43.61 ID:RXJHj4cdd.net
>>948
住所特定された荒らしもいたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-6FRj):2016/12/28(水) 07:28:11.65 ID:82jhNsM8a.net
>>921
その書き方だとマトリックスもマーベルと勘違いしてる人みたいに見えるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-i5Qz):2016/12/28(水) 07:28:44.58 ID:FYo1IG7i0.net
酷い茶番

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Vquw):2016/12/28(水) 07:35:02.85 ID:dI/HtcnaK.net
ヒットの時、悟空が「残像拳か」言うた事がわくどき

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/28(水) 08:20:12.31 ID:mh3nD3yo0.net
つか鳥山明が、そもそもスーパーマン等に影響受けてキャラを描いてきたので
もちつもたれつだな

「ジャングルキング」のとき手塚治虫の『ジャングル大抵』のもろパクリじゃん
って誰しもが思ったが当の手塚の事務所が
手塚治虫自身もディズニーに憧れてアニメを真似て自作に取り入れてきたので
訴えることなんかしません・・そんなことしたら手塚治虫が怒るでしょうと
大人の対応をしたのをみて
「マンオブスティール」なんてドラゴンボールやんけなんて思わないことだろうな
ある意味、スーパーマンのほうが元なんだから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/28(水) 08:21:41.38 ID:mh3nD3yo0.net
ジャングル・キングってなんだwライオンキングだw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67ef-6FRj):2016/12/28(水) 08:25:42.77 ID:CHrAp/vN0.net
ヒットが叫んでたとき陰茎絶頂w w w とか言われてるの超笑った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/28(水) 08:30:00.03 ID:mh3nD3yo0.net
ちなみに俺が思うに鳥山明は初期のウルトラシリーズや昭和ガメラにかなり影響受けてる
しかも回りまわって平成ウルトラシリーズや平成ガメラ三部作が今度は
ドラゴンボールから逆に影響受けた描き方になっていって
まあ、繰り返しになるが、もちつもたれつだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/28(水) 08:32:13.92 ID:XFSP+yr50.net
>>そんなことしたら手塚治虫が怒るでしょう

怒るにきまってるじゃん
手塚がどんだけ自分のオリジナルの凄さ自慢と他者へ嫉妬する人間だと思ってんだ
アニメ制作時に海外のアニメ制作を参考にした事と丸パクリする事を同義にして
死んだ手塚を利用してオナニーした手塚プロが気持ち悪いだけ

こういう糞対応したから、ディズニーはその後も臆面もなくふしぎの海のナディアをぱくったんだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/28(水) 08:34:46.84 ID:0mTrZZ/L0.net
ワンピースだって、アメコミやらディズニーの影響受けてる漫画だしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/28(水) 08:42:45.18 ID:mh3nD3yo0.net
>怒るにきまってるじゃん

わかってないな。手塚治虫はディズニーを手本に
キャラ作りや動きを取り入れ、マンガやアニメ制作してきた。
ウォルト・ディズニーと喧嘩するわけがない。
草葉の陰でディズニーに真似されて喜んでるよ。
遺族や、関係者はそういう話をしてる。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/28(水) 08:47:29.25 ID:mh3nD3yo0.net
中国人が、雪で飛行機が欠航したのにキレて空港で暴れる
日本人は、たとえ地震や津波で被害に遭って仮設住宅暮らしになろうが我慢強くて
記者達を『こんな遠くまでよくきたね、大変だったでしょ』とねぎらい、笑顔で受け入れる
海外のメデイアが、なんで日本人はこんなにまでして怒ることをしないんだ?と疑問に思うけど
それが日本人が本来持つ気質だからしょうがない・・・

まあこれが韓国とかだとディズニーとかマーベルなんかでもすぐに訴えそうだがw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/28(水) 08:56:08.15 ID:mh3nD3yo0.net
なので、スッパマンとか自作に登場させてアメコミからも影響受けてきた鳥山明が
ハリウッド映画の中に、ドラゴンボールの影響が見られても
手塚プロの対応と同じく、喜ぶことはあっても、怒ることはないと信じたい

まして、ファンがネットでそんな器の小さなことで、わめいても
逆に何も問題視していない鳥山明や手塚治虫らが喜ぶ話にならないと思うのだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f78a-FVT8):2016/12/28(水) 09:00:54.73 ID:8nHztapH0.net
ランオンキングなんてあったね、ひどいパクリだった
しかも手塚治虫の尊敬するウォルトディズニーが真似するのでなく、どこの馬の骨か知らぬ後継者がパクってるんじゃん
いまや世界の名作を勝手に自分ちのものにする版権ゴロとして周知
日本人の巨匠が死んだ後のホニャララプロとかが同じ轍を踏んではいけない見本のような存在

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-TACi):2016/12/28(水) 09:13:08.49 ID:vvC7iA2b0.net
アナ雪も聖闘士星矢のモロパクリらしいね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-Qa15):2016/12/28(水) 09:13:10.42 ID:TSUUDfO+0.net
>>949
この変態野郎!
お前はヴァドスのおっぱいでも触って処刑されてろw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4d-TACi):2016/12/28(水) 09:16:36.05 ID:vvC7iA2b0.net
>>963
チチがギャーギャーうるさいのも、
中国人系の気質だからだなと最近納得するようになった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-i5Qz):2016/12/28(水) 09:48:27.38 ID:rCFvMteg0.net
次の日曜日はお正月だからお休みなのかねDB超
だとしたら最悪 つまんなすぎる需要のない特番とかまじでやらなくていいわー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-NAV8):2016/12/28(水) 10:02:20.18 ID:pZBjpjISK.net
ヴァドスをもっと見たい
そんなに人気ないのかな〜

女の新キャラの系譜でいえば18号→ビーデルに続くヒット作のキャラだと思うんだけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-Qa15):2016/12/28(水) 10:11:16.72 ID:TSUUDfO+0.net
いつも思うけどヴァドスの「はい!」って声可愛いな〜
野球の時は審判でズボン姿も可愛かった
もっと活躍させてほしいな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ab-g1cW):2016/12/28(水) 10:31:22.79 ID:TPuEfBfz0.net
ドラゴンボール超★271 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482888666/

次スレたてといた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-9krL):2016/12/28(水) 10:40:34.02 ID:Zfmpq+pp0.net
パクリって言い出したら人造人間編はターミネーター
ブウは液体金属って感じだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-QhHv):2016/12/28(水) 10:48:46.57 ID:0mTrZZ/L0.net
PV見ると大神官が悪者に見えてワラタ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbe-i5Qz):2016/12/28(水) 10:51:51.23 ID:LQLqzfFD0.net
ターミネーターならメタリック軍曹の頃からだしな
まぁあれはパクリって言うよりもパロみたいなものだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-Qa15):2016/12/28(水) 11:16:40.27 ID:uX/UAUvc0.net
ウイスの服を野球の時の服に変えて欲しい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-c8YG):2016/12/28(水) 11:23:28.31 ID:vH7hwWzfd.net
>>974
わかる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Nn32):2016/12/28(水) 11:29:04.96 ID:budqqBsJr.net
トランクスの技名がファイナルホープスラッシュに草

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8f-DoLn):2016/12/28(水) 11:46:36.15 ID:6qvJyA6X0.net
ウイスヴァドス髪下ろしてほしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-Qa15):2016/12/28(水) 12:09:20.25 ID:TSUUDfO+0.net
ウイスヴァドスは大会に備えてそろそろ髪型くらい変えてほしいね
食い歩いている場合じゃないよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-ydOz):2016/12/28(水) 12:14:03.95 ID:EZaKGehzK.net
DBの女キャラでヴァドスが一番好きだ
笑顔が可愛いしあの目がたまらんわ
今まで18号が一番好きだったけど今はヴァドスだな
ヴァドス可愛すぎだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 12:23:26.57 ID:VsB0bwGCa.net
なんだこのヴァドス推しw
まあ可愛いし好きなキャラだけど、ビルスよりも強いんだろなやっぱり

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1c-8bDS):2016/12/28(水) 12:23:38.19 ID:ZVIpREx30.net
>>974
すごいおおらかで優しそうな人だけどなw
全王が暴走したとき治めてくれる役なのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-SqYh):2016/12/28(水) 12:24:10.88 ID:jfjbwZjJa.net
ヴァドスの声は松本零士の世界に登場するヒロインでもハマりそう。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53f1-7W+X):2016/12/28(水) 12:29:33.02 ID:hirlrIr20.net
ウイスとヴァドス交換して欲しい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fc8-Qa15):2016/12/28(水) 12:31:43.34 ID:TSUUDfO+0.net
ヴァドスは常識人であり、ヒットの能力も解説できる知的であり、あの美貌であり
立場上大金持ちであり、格下も舐めずに「ヤムチャさん」と呼んだり、
地味に超完璧なキャラだと思う
ヴァドスは推されて当たり前だよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5f-yt63):2016/12/28(水) 12:39:39.84 ID:asyaO5jjr.net
ヴァドスの中の人

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a2/Yuriko_Yamaguchi_at_Xiamen_International_Animation_Festival_Oct_27%2C2013.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 12:42:34.28 ID:VsB0bwGCa.net
これ山口さんか
ワンピのロビンやエヴァのリツコが有名だわね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-NAV8):2016/12/28(水) 12:47:28.88 ID:pZBjpjISK.net
「お前の料理はクソまずいと言われて…シクシクシク」の言い方と動きで「なにこのキャラ、スゲー可愛い」って思ったのがヴァドス好きになった始まり

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd5-ckMr):2016/12/28(水) 12:56:43.53 ID:dJBYuMSm0.net
http://akkinews.net/wp-content/uploads/2016/12/CzwkUU5VIAA6zS7-560x845.jpg
宇宙サバイバル編は大神官が中央に居るから大神官が黒幕とか訳わかんないこと言ってる人がいるな
神と神ではウィスが中央でしたが何か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e71c-UtmK):2016/12/28(水) 13:07:49.09 ID:JcjfPlXg0.net
Zの悟空だったら未来のあの街じゃなくて場所変えたかもな
地下に人いるってしってるわけだし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-7rKO):2016/12/28(水) 13:20:51.39 ID:1AUrtm5od.net
一番偉いのは全ちゃんだけど、
12宇宙を作った創造主は大神官とか、あるかも

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/28(水) 13:23:04.37 ID:pf7+qD+T0.net
全王は♀で大神官は全王の夫
ウイスヴァドスは全王の子供説

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-i5Qz):2016/12/28(水) 13:25:43.73 ID:zBK49YNL0.net
知名度云々より売上の方が客観的に人気っぷりがうかがえるだろ

ネズミ、マリオ、ポケモン、スターウォーズ、ハリポタ、アメコミ>>>>>>超えられない壁>>>>DB

DBは下手したらガンダムやエヴァより金動かしてないレベルだぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-ydOz):2016/12/28(水) 13:38:35.30 ID:EZaKGehzK.net
DBはオリンピックとコラボして欲しいわ
マリオみたいに絶対外人さん大喜びするぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c7-vBIO):2016/12/28(水) 13:46:23.45 ID:Tcul+s5J0.net
連載当時のジャンプがオリンピックイヤーで、悟空がタンクトップで金メダル掲げてるイラストあったね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/28(水) 13:50:09.30 ID:XFSP+yr50.net
>>962
>>遺族や、関係者はそういう話をしてる。

この時点で無知なのがわかったからもういいや

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-gWpm):2016/12/28(水) 14:07:21.45 ID:X/6rvIrC0.net
>>995
ハリウッドが実写でやらかしてるからなあ
アメリカ人はかなり冷めてる説はある
なにより権利をあっちが持ってたりして難しそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ec-bgqg):2016/12/28(水) 14:21:34.48 ID:ie+cvwDu0.net
>>937
加齢臭アニメスレで何言ってんだw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e71c-UtmK):2016/12/28(水) 14:31:12.92 ID:JcjfPlXg0.net
ハリウッド版DBは何が凄いってあの反応で
ゲームまでだしたこと

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 872f-l+hX):2016/12/28(水) 14:38:57.88 ID:P5zWoYOy0.net
>>997
いや、手塚博物館の人とか手塚真の見解とか読んだから
そこに絡むのはどうかと思いますよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-ydOz):2016/12/28(水) 14:40:26.39 ID:EZaKGehzK.net
>>998
実写はちゃんと作ってたらスターウォーズ並みになってたんだけどな
世界のメディアが最初そう伝えていたからな
それを誰かさんがやらかしたからな
謝罪するぐらい世界から苦情が来たからちゃんと作れば作品(ドラゴンボール)自体はハリウッドの中でも
トップクラスになれてた作品なのは証明されたし世界中がそれを認めていた
それを台無しにした
あの内容の酷さに怒ってるDBファンはむしろ日本よりアメリカのDBファンの
方が断然多いよ
アメリカ人は冷めてしまったどころか一番熱くあの実写映画にたいして怒っていたぞ
もうネタとして冷めた目で見てたのは日本人のDBファンの方で逆にアメリカ人のDBファンは最後まで怒り狂ってたよ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bff6-8bDS):2016/12/28(水) 15:15:11.33 ID:XFSP+yr50.net
>>1001
>>いや、手塚博物館の人とか手塚真の見解とか読んだから

だからここを知らない奴には何言っても無駄、君も知らんようだがな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b37c-g1cW):2016/12/28(水) 15:29:34.44 ID:pf7+qD+T0.net
オサムは俺の嫁

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/28(水) 15:30:54.31 ID:J3lVhK+VM.net
>>1002
エヴォリューションの脚本家が謝ってたな
http://www.ign.com/articles/2016/05/03/dragonball-evolution-screenwriter-apologizes-to-fans

それに怒った鳥山も散々だしもういいわ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87c2-i5Qz):2016/12/28(水) 15:35:58.86 ID:Rr2SM5td0.net
ちょっと入れ込み過ぎて引くわ
クールジャパンクールジャパン言ってたらこうなるのか

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/28(水) 15:39:55.31 ID:J3lVhK+VM.net
また作ればいいんじゃない
アメイジングドラゴンボールとかさ
それに引き換え超のガッカリはネタにもならないからなぁ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/28(水) 15:41:19.09 ID:J3lVhK+VM.net
あの映画にアメリカ人が一番怒ってるのなら超には日本人が一番怒らなきゃいけないよね

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/28(水) 15:43:42.52 ID:J3lVhK+VM.net


1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-6FRj):2016/12/28(水) 15:43:59.17 ID:J3lVhK+VM.net


総レス数 1010
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200