2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Occultic;Nine オカルティック・ナイン 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4b7d-Djlp):2016/12/25(日) 08:41:12.65 ID:xhu5928h0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください、建てると一行消えます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 15:30:20.90 ID:jJo6iucYa.net
>>855
お金で例えればわかりやすいかな
細目にお財布にお金入れてないと仕送りの息子が死体になってるかもしれない親心
お祓い棒で一瞬で霧散したようにちょっとした要素で消え去る可能性がある
もしかしたらお掃除する静電気除去ハタキ等をくらっても危ないかもしれない存在だし
そのリスクに関してはまだ組織内でもデータ収集中の可能性すらある実験体である初の第一世代
だからなるべく充電したい気持ち

大きな買い物したい
お財布にお金は入ってるけどまぁいくら入ってるか知らないけど買い物しても大丈夫だよねとはならんようなもの
実際計画にどれほどのガモタン充電が必要なのかわからんかったし無限にため込めるならこまめに充電したほうがGOOD

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 15:34:52.71 ID:Yt5In7hu0.net
>>855
りょーたすはがもたんが近々殺される事も知っていて鍵を隠す為にその状況も利用しようとしていた
またがもたんが自分の目的達成に必要な人物なのでアストラル体になっても消えてもらっては困る

アストラル体になってしまったら定期的にチャージしないと消えてしまうらしいので
予め保険の為にできるだけチャージしようと考えても何の不思議もないのでは?
他の人とちがってがもたんは予めいくらでもジャージしておけるみたいだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7ca-W3gD):2016/12/26(月) 15:36:32.92 ID:r1uLxBC60.net
西園と公園のおじいさんの関係がだいぶ気になる
気づいてるくせに、だったかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-xZ6p):2016/12/26(月) 15:37:22.03 ID:/KT8VO7ha.net
>>854
元々ポヤガン携帯の名目はガモタンのシンクロ率のリサーチだから対MMG向けの作業だったかも。
それにより結果的に第一世代消去が前倒しになった可能性もあるけど
これもアヴェリーヌの計画通りだったかも知れない。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DLF2):2016/12/26(月) 15:39:11.80 ID:kPopMJVI0.net
>>857
1番納得できた
りょーたすの気持ちになって考えてみたらそりゃそうだな

>>896 もありがとう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-WrlL):2016/12/26(月) 15:45:26.93 ID:GLmKLD/aK.net
あんなパサパサ棒一振りで簡単に消されるのに何が永遠の命か
ポヤガンも半永久的には使えないよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM8f-l2oE):2016/12/26(月) 15:47:50.19 ID:N1gEmxkcM.net
まだ録画観てないけど
先にゲームで補完って言ってくれりゃ最初から観なかったのに
時間の無駄感がつらい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 15:52:26.02 ID:jJo6iucYa.net
>>861
まぁ確かに永遠の命とはいいがたいけど
あれはお金をだまし取る&世界の上層部を洗脳操作するためのキャッチコピーだから
ぶっちゃけある程度たってから欠点に気づかれても問題なかったりする

あとは電磁波を散らされない特殊な亜鉛ルームなどを用意したり
傍に常に量産したポヤガンを配備と化すればいいんじゃないかな

ちなみにモニタリングでそれぞれの対象の状況追えるから
第一世代でもしも偶発的に電磁波が消滅する個体が見つかった際はすぐにその地点の操作すれば原因掴めるから
そういう不測の消滅理由を探すために最初放し飼いにしたのもあるのかもしれない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-81+i):2016/12/26(月) 15:52:27.06 ID:R4mlj3Xpa.net
ゲーム化はアニメ放映前から決まってたんだから少しは調べれば良かったのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-q7cB):2016/12/26(月) 15:54:03.72 ID:efg/EhZ30.net
>>859
そうそう、りょーたすがオーファンレセプターの傍にいる大義名分を得ることが出来るし
データ取りが必要という名目でガモタンをMMGからある程度守ることも出来るし
何度もポヤガンを使用することで裏切り時にポヤガンを使用しても警戒されないようにも出来る

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-g1cW):2016/12/26(月) 15:54:51.55 ID:+KVJQ9Eva.net
普通の視聴者はそんなことはしないよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 16:05:21.40 ID:jJo6iucYa.net
そういやOPの黒魔術人形の首がもげるのは何を暗示していたのか
俺には結局わからなかった…
スローの動画見て気付かされてぞっとした演出だったから理由が気になる…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-WzEk):2016/12/26(月) 16:07:21.55 ID:CTtvKDA8a.net
これのゲームてプラットフォーム何?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-Y6ad):2016/12/26(月) 16:07:21.79 ID:uswX+eGha.net
がもたんはヴェルタースオリジナル

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 16:08:49.89 ID:4Jf2MHg60.net
>>867
無関係な雰囲気オカルトも混ぜ込んでるんじゃないのかな
本人が去ってもそこにいる鏡に写ったJKとかも本編となんも関係ないよね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srcf-LVEc):2016/12/26(月) 16:10:17.15 ID:kuYzp904r.net
>>64
ガモタン、モズグス様になったのかと思いきや写真の親父になってたのね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Ao4e):2016/12/26(月) 16:13:22.41 ID:wz1LXo2Z0.net
>>867
カラフルなのはメディアが作り出した理想の世界でもげてから現実世界らしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b40-ova4):2016/12/26(月) 16:16:41.43 ID:8OnZOUow0.net
ENDカードの顔隠れてる10人目って誰かわかってる?
アニメ見登場人物?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b11-11XX):2016/12/26(月) 16:17:16.52 ID:CIUFfYoz0.net
コールドスリープシーンの直前の地球はただの演出かねぇ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9e-2sJB):2016/12/26(月) 16:18:41.08 ID:QD6DlZiT0.net
>>873
サライくんだよ…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 16:19:32.28 ID:Yt5In7hu0.net
>>873
あれサライじゃない?w
なぜ見切れてるのか知らないけどw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b40-ova4):2016/12/26(月) 16:21:46.68 ID:8OnZOUow0.net
>>875
ほんとだ…すまん
9分と9人って意味でオカルティック9だと思ってたから10人いて意味深に顔かくれてるから
てっきりアニメ見登場キャラか隠しキャラ的存在かと
なんでサライあんな扱いやねんw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 16:23:18.65 ID:pnXNS4Jqa.net
サライ君は公式いじられキャラだったのか…

>>870
OP後半の高須以降は都市伝説シリーズだからそれで納得できるんだけど
あの人形自体は本編に出てるしOPの主要人物の中に紛れ込んでるから
なにか特別な意味があるのかなぁと…
答えてくれてありがとう

>>872
おお、パソコンのモニタの外枠がお絵かきお姉さんの直前に見えるから
あのカラフルなシーンはメディアが作り出した画面の中ってことだったのかな
個人的にすごくすっきり納得できた、ありがとう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b40-ova4):2016/12/26(月) 16:24:55.76 ID:8OnZOUow0.net
過去にガモタン以外帰ったけどその世界をB
ガモタンがタワー破壊した世界をAとしたら
Bの世界ではまたタワー破壊しないといけなくない?これはどうなってるんだろ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Ao4e):2016/12/26(月) 16:26:02.15 ID:wz1LXo2Z0.net
>>877
サライきゅんは可哀想な子だからしゃーない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-q7cB):2016/12/26(月) 16:26:32.11 ID:efg/EhZ30.net
りょーたす「サーライきゅんはかーわいそーなかーわいそーなひーとなのーハハハハ」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-8bDS):2016/12/26(月) 16:27:03.73 ID:Z31jH0J00.net
Bの世界でもアストラル体のガモタンがきっちりオッドアイを破壊してくれますので

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9e-2sJB):2016/12/26(月) 16:28:19.78 ID:QD6DlZiT0.net
サライはこの後どこぞのピンク隙間猫と同じようにいじられ続けるのだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-Y6ad):2016/12/26(月) 16:37:45.58 ID:uswX+eGha.net
アニメ気に入ったからゲーム発売まで待つのが辛い
ゲーム本編としてやりたいから漫画は後回し
俺たちにできる事は推測して遊ぶ事くらいか
面白い事書けば千代丸が拾ってくれるかもな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b40-ova4):2016/12/26(月) 16:38:50.45 ID:8OnZOUow0.net
sage忘れてた
面白かったけど、やっぱりゲーム化してからシュタゲみたいに完全なの2クールでアニメにしてほしかったな
綺麗にまとめたけど、ゲームの販促感嫌う人も多いし、描けないとこもあるから未消化なるな
ただその場合も今回の売上だと、そんな売れて無いんかもね
やっぱ日常パートが大事なんかな、事件起こる前のキャラ立てというかシュタゲと違ってかなりバタバタしてたから
円盤の売れ行きはホントわからんね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-Y6ad):2016/12/26(月) 16:40:23.69 ID:uswX+eGha.net
名付けてオカルティックナイン!はルートによって変わるかもしれない
りょーたすルートだと名付けてオカルティックボイン

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b40-ova4):2016/12/26(月) 16:42:54.22 ID:8OnZOUow0.net
>>882
これも思ったけど、これなら霊体ガモタンは
永遠にAからB、BからC、CからD世界へと
256事件とオッドアイ破壊までの9日間をループしてるってこと?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 16:46:38.88 ID:Yt5In7hu0.net
>>879
最悪タワーを破壊できなくても戻った4人だけは助かったENDって事なのかもね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 16:49:34.81 ID:pnXNS4Jqa.net
サライくんには公式設定資料集の表紙でも是非やらかしてほしい

>>」887
世界は周波数の違うたくさんの層で構成されてるだけで
世界線システムじゃない気がするよ
アストラル体は違う層から現実世界の層に干渉できる特殊な周波数になってるんだと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efde-xZ6p):2016/12/26(月) 16:57:07.50 ID:d5YJVBwC0.net
>>887
A・Bってのは戻ったサライらの視点でしか在在しないからガモタン自身はループしないので体験としては一回のみ。
Bの世界のサライ達は死んでないからCの世界はBの世界で再度死亡とかの
イベントが発生しない限り生まれない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-WrlL):2016/12/26(月) 16:57:19.92 ID:GLmKLD/aK.net
水死体が上がる時のBGM良かったなぁ
主観でも情景でもなく野次馬視点っぽいテンションがw
自分の中でこのアニメの印象はストーリーよりキャラデザや声優の演技とBGMがかなり占めてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 17:01:28.20 ID:pnXNS4Jqa.net
>>891
俺もあそこのBGMは大好き

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-81+i):2016/12/26(月) 17:05:52.85 ID:uBje9HVo0.net
BGMどれも良かったな
ゲームでもアニメの曲使ってくれないかなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 17:15:03.03 ID:Yt5In7hu0.net
今回のアニメBGMはゲームでも流れてほしいけど
シュタゲのゲーム版のBGMがアニメで流れた時に比べたら感動は薄いきがしないでもない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-2YyC):2016/12/26(月) 17:25:58.51 ID:OCHdwXYGd.net
西園さんみたいな何考えてるかわからない人をアヘらせたいよねみなさん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 17:30:03.21 ID:pnXNS4Jqa.net
>>895
個人的にはあすなさんかアリアさんか森塚さんをアヘらせたいかな…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ac-i5Qz):2016/12/26(月) 17:36:00.35 ID:BIO9VWTT0.net
>>895
分ってないな、あれはなじられてなんぼでしょ、
もっといけない僕を戒めてって世界

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afea-2sJB):2016/12/26(月) 17:40:19.76 ID:eLKJe0X50.net
>>891
それ何話だっけ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-i5Qz):2016/12/26(月) 17:40:31.74 ID:8nLF43/10.net
正直どっちもいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2758-lvdU):2016/12/26(月) 17:42:33.14 ID:GJYw1iMA0.net
相互認識がギガロマの上位互換だと思ってたら
前者は死亡、後者は精神崩壊が前提だったでござる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-g1cW):2016/12/26(月) 17:50:35.14 ID:XXtxZiQ80.net
ゲームは今から開発するなら
発売する頃には忘れ去られるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Ao4e):2016/12/26(月) 17:53:22.34 ID:wz1LXo2Z0.net
今から開発するわけないだろ
調べろよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-g1cW):2016/12/26(月) 18:02:00.62 ID:XXtxZiQ80.net
来月には発売しないと忘れる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-81+i):2016/12/26(月) 18:02:48.84 ID:uBje9HVo0.net
若年性健忘症かな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-i5Qz):2016/12/26(月) 18:05:02.26 ID:esCxOebmM.net
弾性があってもそれが元に戻るのは伸び率がマイナスになった時からだろw
なんで死んだところからカウントされるんだよ
頭おかしいの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i5Qz):2016/12/26(月) 18:05:21.89 ID:l8VToP7+0.net
ポヤガンの最大出力を浴びるとなんでアストラル体が元の体に戻れるか分からないんだけど誰か説明してくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-g1cW):2016/12/26(月) 18:08:29.04 ID:XXtxZiQ80.net
そういや空想科学にツッコミ入れて笑いを取る本が昔流行ったな…・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfc2-g1cW):2016/12/26(月) 18:14:48.36 ID:VPBaFXMX0.net
最終回を見てから1話を見ると、ああそういうことなのかなとか、
OP・EDのやつがあのことかとか、いろいろ発見があって面白い
全体的には科学はわかりにくいところもあるからあれだけど
あの人がああだったのかーっていう展開とかが面白かった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3c8-gWpm):2016/12/26(月) 18:17:39.59 ID:6gfMjEDr0.net
アニメなかなかゾッとする箇所あったから
ゲームのバッドエンドも期待

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-g1cW):2016/12/26(月) 18:18:11.58 ID:FyT60Vvk0.net
ワンツースリーフォーファイブシックス洗面台♪

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i5Qz):2016/12/26(月) 18:20:40.51 ID:l8VToP7+0.net
誰も分からんのか
アストラル体の時間認識を引き伸ばし状態から元に戻すと過去に戻れる
つまりオッドアイからの電磁照射が止まれば過去に戻れるってことにはならんのか?
オッドアイによってアストラル体の周波数が生者と同じ帯域に調整されてるなら、それを止めればいいだけじゃん
なんで過去に戻るには最大出力の電磁照射をさらに浴びせる必要があるんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 18:20:58.60 ID:pnXNS4Jqa.net
むっちゃ必死にアリアさんに橋上教授の呪いの黒魔術依頼してた女の人は
@無関係な人(番組で恥かかされたor大学などで恥かかされたor髪のキューティクルで負けて切れた)
Aオカマスターの命令で依頼しに来たカモフラージュ用の工作員
Bオカマスターが化粧で変身した姿
どれだったんだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 18:22:40.55 ID:4Jf2MHg60.net
>>907
その本は空想科学にツッコミ入れてるんじゃなく
空想に科学的なツッコミを入れてるんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-hPkB):2016/12/26(月) 18:25:49.95 ID:1vz7XEuc0.net
>>901
ゲームにボイスがあるとして、まだ声優さん達の収録は始まってないみたいだね…

ゲームのボイス収録ってどれくらい掛かるか、いつぐらいから始まるのか知らないけどさ
どう頑張っても脚本が書き終えてからでないと収録しようがないもんな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2758-lvdU):2016/12/26(月) 18:27:00.24 ID:GJYw1iMA0.net
ブルームーンのイズミンの言う「お客さん」
とかブルームーンにもまだ伏線あるな

信者だろうけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 470f-WxJT):2016/12/26(月) 18:31:21.88 ID:6uPlakmO0.net
>>911
徳生の死後にオッドアイを破壊する前提があるから9分に間に合わせるためポヤガンの照射が必要だった

むしろなぜ徳生の死を待ってからオッドアイを破壊しなければならなかったのかを聞きたい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-q7cB):2016/12/26(月) 18:34:23.93 ID:efg/EhZ30.net
>>911
肉体が死んでるからだよ
肉体を蘇生させるためには心臓マッサージや電気ショックが必要だがどうすれば?
相互認識の応用で肉体を動かせば実現可能だがそれには大量のエネルギーが必要
そのエネルギーを最初はオッドアイ占領して得ようとしてたが最大出力のポヤガンでもOKとなった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c6-3Nx8):2016/12/26(月) 18:38:45.30 ID:Oy5OOAA50.net
結局「眼」クルメク世界ノ終ワリってのはどういう意味だったんだ。opのあちこちにも眼が出てきたけど。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 18:41:47.69 ID:Yt5In7hu0.net
>>911
アニメの展開からだけ言えば

サライが
相互認識の応用で電気ショックが与えられたという認識を自分の肉体に送ることで
生き返れるのではないかそしてそれはオッドアイの最大出力を
うまく利用すれば可能おそらく可能だという仮説を立てた

が、オッドアイはがもたんによって破壊される予定なので利用するのは無理

アヴェニールによるとリミッター解除されたポヤガンならその要件を満たせるとの見解

やってみたら上手く行った

って流れかと(まあいろいろと無理があるのは同意だけど)


オッドアイを止めただけではアストラル体が本来の周波数帯に以降するだけで
生き返るのは無理じゃないかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i5Qz):2016/12/26(月) 18:44:54.42 ID:l8VToP7+0.net
>>917
なるほど、ポヤガンをAEDの代用品にしたってわけね
でもそのエネルギーはどうして過去に送られるんだ?
ポヤガンの電磁照射を受けるのはあくまで生者周波数に調整されてる今のアストラル体なわけで、
その生者周波数状態を死者周波数に戻さないと弾性は起きず過去に引っ張られることにならないんじゃないのかと
時間が巻き戻るのはアストラル体が生きてる肉体に戻った時のみ、だけど死んでるから戻れない
解放ポヤガン使えばできる←どうやって3/1の肉体にエネルギーが送られるんだ?っていう前提条件が揃ってない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7c8-g1cW):2016/12/26(月) 18:48:03.28 ID:89URJ61o0.net
末期がん患者占ったらコンピュータールーム見えたのは結局何だったんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-hPkB):2016/12/26(月) 18:49:52.16 ID:1vz7XEuc0.net
>>920
理論としては破綻しているので、困ったときは「相互認識の効果」って事で解決させる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 18:53:40.51 ID:Yt5In7hu0.net
>>920
エネルギーがどうやって過去に送られるかという疑問には答えられないけど
どうにかしてショックが与えられて生き返ったなら強制的に霊体が離脱した状態は解除されるんじゃないかな
死んでるから戻れない故にショックで生き返らせれば戻れるって事じゃないかと

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-i5Qz):2016/12/26(月) 18:55:16.53 ID:nYhhJ1qj0.net
ってかさ
「ガモタンが戻ってこないオカルティック9分後の世界」って
アストラル体ナインはどうなってんだ
地味に解消不能のタイムパラドックス生んでないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM5f-WxJT):2016/12/26(月) 18:58:20.00 ID:LwlZoNsTM.net
蘇生できると相互認識させるために電力が必要
そのためにオッドアイを利用すると考えるが破壊前提プラス時間オーバーで利用不可
ポヤガンのリミッターが解除され条件を満たした(西園は雷を利用したと思われる)

蘇生組が復活できたのはがもたんが未来でオッドアイを破壊した事実によるもの?

オッドアイ破壊のタイミングは徳生の死後に新世界システム起動で最大出力になるため共振作用で破壊するため

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i5Qz):2016/12/26(月) 19:00:54.73 ID:l8VToP7+0.net
整理するとこう
目指すこと:心配停止状態の肉体にポヤガンエネルギーを送って相互認識で電気ショックを起こして蘇生させる
条件1:エネルギーを過去に送るには伸縮理論でアストラル体を肉体に戻す必要がある
条件2:アストラル体を肉体に戻すには肉体が生存状態である必要がある
問題:アストラル体が生存状態の肉体に戻らなければ時間の伸縮は起きないのでエネルギーを過去へは送れない

アストラル体が超帯電状態で相互認識をすればそれで過去へ戻れるっていう解答しか出ない
条件意味ねーなっていう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-ePX2):2016/12/26(月) 19:01:45.34 ID:OerobJrea.net
>>924
まあ色々説は出てるからこのスレだけでも読んできてみなよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-C+eu):2016/12/26(月) 19:02:01.34 ID:tCsdXtog0.net
>>921
末期がんなのは自己申告やん
本当は末期がんじゃないんじゃね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fab-q7cB):2016/12/26(月) 19:03:08.10 ID:efg/EhZ30.net
>>920
ソコ突っ込まれても困るんだけど・・・
『ゴムパッチン理論』を飛躍させて肉体と幽体離脱した霊体はゴム的なナニカで繋がっていると仮定
肉体は歩くのが遅く霊体は歩くのが超早い、9日後の霊体と繋がってる肉体は9分後の肉体
繋がってるから影響を与えられるし肉体に戻ろうとすると9分後の肉体に戻るとかどうよ?
(周波数の同調は考えない だって同じ事が出来る日下部は同調関係ないし)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 19:04:39.07 ID:Yt5In7hu0.net
>>926
条件1が作中で語られてる?条件2はまあそうかもしれない事は予想できるけど
アストラル体の相互認識が時間を超えるっていう(ある意味ご都合な)設定なのかもしれないと思ってみたり

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i5Qz):2016/12/26(月) 19:12:10.42 ID:l8VToP7+0.net
>>925
相互認識っていう能力を発動するのに電力が必要なのか
電力によって電気ショックを与えられたっていう認識の為に電力が必要なのか
前者ならまあ微妙に納得だけど、後者の場合破綻してるよね
過去の自分に向かって相互認識(想像力)を飛ばすために大量のMPが必要で、
相互認識っていうのは起こっていないことを改変もできて、過去へ遡って改変もできる超能力(ただし体の電磁力が消費される)ってことか
それで肉体が蘇生するとアストラル体も引っ張られて過去へ引き戻されると。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676c-i5Qz):2016/12/26(月) 19:12:41.29 ID:OcyFfVl80.net
余命短いのにあんな元気なわけがなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-9Nm7):2016/12/26(月) 19:13:06.76 ID:IgJdgLMV0.net
>>912
あの女の人が呪おうとしてたのは橋上教授じゃない人だよ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-W3gD):2016/12/26(月) 19:13:48.56 ID:Ddu+QyuXd.net
古典的な幽体離脱みたく「魂の尾」的なもので繋がってるんだろ
「魂の尾」=相互認識かもしれんけどね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 19:17:07.45 ID:pnXNS4Jqa.net
>>933
ずっと橋上教授を呪ってると勘違いしてた…教えてくれてありがとう

>>921
@何らかの理由で死なずに本当にコンピューター関係の仕事をしている
A何らかの理由でコールドスリープされてその周囲がコンピュータールーム
B死んだ、そして霊界の周波数に存在しあのコンピュータールームにいる、しかし位相が違うためみゅーぽむには見えなかった
C死んだ、そして占いにエラーが出て変なのが映った
D10年という長期間の占いだったためにみゅーぽむが占える限界地点が見えただけで男の未来とは関係ない
Eそもそもこの世界は大きなPCの内部の仮想プログラムであり、10年後には機能停止し鯖メンテナンスしている

Bを推したい
デスの暗示が出てるから男の結果のはずでありなおかつ死んでいる
あの映像は男の霊体がその時点で漂ってる場所or組織に利用されている場所

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-hPkB):2016/12/26(月) 19:17:35.94 ID:1vz7XEuc0.net
>>925
ポヤ銃が発射してるのって電力だっけ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i5Qz):2016/12/26(月) 19:20:40.24 ID:l8VToP7+0.net
仮に過去の肉体へ認識を送れる能力が相互認識によるものだとしたらそもそも相互認識っていう単語がおかしいよな
妄想認識力、想像認識力であって相互の認識でもなんでもないし
カオヘでいうなんでもありのギガロマニアックス的な妄想の力じゃん
相互の認識のよる事象の改変が相互認識なら本来の意味を逸脱しすぎてるよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-Hssd):2016/12/26(月) 19:25:31.94 ID:qLZanJS10.net
>>921
投げっぱなしの伏線の続きはゲームで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-W3gD):2016/12/26(月) 19:26:59.99 ID:Ddu+QyuXd.net
>>936
電力じゃなく、アストラル体を保持するエネルギーっしょ
相互認識時にも消費されるんじゃない?
電力を相互認識にで作り出すための謎エネルギーを充填したんじゃね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-1UsF):2016/12/26(月) 19:30:47.40 ID:FgOPJ32Ka.net
>>921
みゅうぽむは実際にビジョンが見えてる本物だよって描写で内容は何でも良かったと思っとく
医者が引くくらい過敏症の人ケータイとかスマホ扱えるんかなと思う

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 19:31:46.57 ID:Yt5In7hu0.net
>>937
アストラル体が現在に縛られない存在である以上
相互認識が現在に縛られる必要もないって気はするんだけどなあ

まあ単にそれだけだと何か別のショックを与えても戻れてしまいそうだけど
それではあまりにもあれなので
作中ではオッドアイかリミッター解除したポヤガンのどちらかが必要って事にしただけなんじゃないかとか思ってみたり

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-hPkB):2016/12/26(月) 19:32:44.57 ID:1vz7XEuc0.net
>>939
それだと西園りりかは雷関連の何かで生還したって説明できない

ま、もともとの理論に無理があるんだから無理やりこじつけるしか無いんだろうけど
もう少し設定練って欲しかったね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 19:35:01.96 ID:pnXNS4Jqa.net
>>942
西園が雷で戻ったかどうかは確定ではないよ
日下部と同じように幽体離脱体質の疑いすらある上に
冬コミ出版物捜索時点で未来を知ってることからガモ先輩と同じように周波数調整も自由の可能性すらある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM3f-WxJT):2016/12/26(月) 19:37:42.38 ID:zOXIVlMAM.net
>>936
電磁気じゃないの?
電力は蘇生できると相互認識できる仕事量の意味で言ったんだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i5Qz):2016/12/26(月) 19:42:03.09 ID:l8VToP7+0.net
>>941
日下部が最終回で時間遡行は不可能だと言ってるからアストラル体は自由ではないな
霊体と生者で時間の流れ(周波数)が違うから、霊体から肉体に戻った時に時間の摩擦が起きて巻き戻るだけって話だった
ポヤガンは要するにアストラル体を形成する電磁波照射装置なわけで、
過度の帯電状態になれば過去へ飛べるっていうのは謎原理すぎると思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM3f-WxJT):2016/12/26(月) 19:44:03.65 ID:zOXIVlMAM.net
西園は幽体離脱の能力を持っていたとしても256の被害者=死亡しているわけだから蘇生の相互認識は必要なのでは
アルビノ少年との会話から自分が死亡していることには気づいていなかったのだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af1c-WzEk):2016/12/26(月) 19:44:30.59 ID:xo8HDNAO0.net
相互認識の力で無理やり肉体側を未来に引っ張るとか出来ないのかね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-i5Qz):2016/12/26(月) 19:47:37.90 ID:nYhhJ1qj0.net
>>927
一通り読んだ結果
まともな理屈をつけるのは誰にも不可能、と判ったw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f99-hPkB):2016/12/26(月) 19:49:21.92 ID:1vz7XEuc0.net
>>947
死体とアストラル体を重ねて「生き返る!」って強く思えば生き返りそうなくらい便利だよね、相互認識

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 19:50:20.30 ID:Yt5In7hu0.net
>>945
作中の事実としてあるのは
前提としてオッドアイを使えば過去の肉体にショックを与えれば蘇生できるかもという仮定の元に
それに変わる手段としリミッター解除されたポヤガンが提示されたって事だけなんだよね
原理がどうこうっていうより話を作る上での都合と考えた方がいいかと思う

まあそういうのが気に食わないっていうのは分かるよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-6FRj):2016/12/26(月) 19:50:41.95 ID:THoSKeAja.net
相互認識ってつまり思い込みの力だよね
死んでると認識してなかった頃が一番肉体に戻るの容易そうなイメージあるんだけどな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9e-2sJB):2016/12/26(月) 19:52:01.71 ID:QD6DlZiT0.net
苦労してディソード手に入れたギガロマ共涙目だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 19:54:31.02 ID:pnXNS4Jqa.net
>>946
>>748>>712でも書いたけど
例としては池に入る数日前、例えば2月一日に自主的に幽体離脱
少年に会えない時間は周波数変更して1秒1日くらいのペースで早送りモード
少年と会えそうな時間帯は1分1日モード
少年から自分の体が勝手に池ポチャしてることを知る
幽体離脱解除、ゴムは戻り、引き延ばされた時間は元の2月一日の幽体離脱開始時点から数分後に戻る
こんな感じにできる可能性がある

>>950
次スレどうするんだ?まだCBCの水曜日の放送残ってるからアニメ1?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i5Qz):2016/12/26(月) 19:56:10.46 ID:l8VToP7+0.net
>>950
問題解決の仮定を出す時になんでそういう話になるのか?っていうのをちゃんと提示できなかったんだよね
まあアニメは尺不足もあっただろうし、その辺りはしょうがないと諦めるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 676c-i5Qz):2016/12/26(月) 19:56:45.77 ID:OcyFfVl80.net
CBCとAT-X終わるまではアニメ1
終わった時点の次スレからアニメ2

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-8bDS):2016/12/26(月) 19:59:53.21 ID:Yt5In7hu0.net
>>953
950踏んでしまったww
どうしよう誰かスレ立て慣れてる人いませんか?
ていうかまだ最終放送終わってないところあるからアニメ2なの?
自分にはよくわからないしうまくやれる自信ないので誰かお願い
ってことで>>953 お願いできる???

総レス数 1000
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200