2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Occultic;Nine オカルティック・ナイン 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4b7d-Djlp):2016/12/25(日) 08:41:12.65 ID:xhu5928h0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は二行書いてください、建てると一行消えます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-xZ6p):2016/12/26(月) 00:37:30.52 ID:PTG3FR7aa.net
>>645
巻き戻った4人が都合良く長期幽体離脱中の日下部を探して土下座して頼めば
ワンチャンあるかもよ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sabf-HbOb):2016/12/26(月) 00:41:25.40 ID:RW/unvy7a.net
やっぱ科学ADVじゃねぇか!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-i5Qz):2016/12/26(月) 00:45:58.77 ID:uieNtOgu0.net
デタラメな部分はあってもある程度整合性をとって多数の視聴者に面白いと言わせたんだからこの作品は今期でも勝ち組側の類だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-q7cB):2016/12/26(月) 00:55:42.48 ID:NI+CI2lK0.net
よかったのは伏線の張り方だな
ちゃんと後半で一気に回収してなおそれが全てこの物語になくてはならないものだったからね
丁寧に1話から伏線張り続けて後半でテンポよく回収

そして逃げ続けてたガモタンが成長し、最後に自分で現実に立ち向かう決意を決める
スカイセンサーと親父の存在理由もそこで証明され、見事にガモタンじゃないと駄目だったという主人公の証明が完了
実に良くできてる内容だったよ
謎は残ったが重要な部分はしっかり押さえていたね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spdf-l2oE):2016/12/26(月) 00:57:03.73 ID:UENMJj4Ap.net
本当はもっと色んな組織や野望が絡んでるんだけどアニメだけでは主にMMGと八福神の会しか出てこない
全員の視点を見ていかないと真犯人分かんないんだろうね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bcc-6FRj):2016/12/26(月) 01:00:28.30 ID:O5Q6jMI60.net
森塚が300人委員会のエージェントらしいけど今までの世界の上位層だからそりゃいるよね委員会
アノニマスコードに続くのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-ePX2):2016/12/26(月) 01:05:24.81 ID:t/vB6Tcp0.net
これはSIREN形式のゲームにすれば神ゲーになる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-1UsF):2016/12/26(月) 01:05:47.56 ID:v5xTJ5ika.net
仮にアニメで続編やるならゲームの後じゃないかな
ゲーム出るのがいつかは知らんけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-i5Qz):2016/12/26(月) 01:08:34.24 ID:dtxpjUxF0.net
ああああああああああ
先が気になる
でもね
1月からいろんなアニメがはじまるからな
わすれちゃうね

計画性なさすぎでしょ
あああああああ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af9e-2sJB):2016/12/26(月) 01:10:27.97 ID:QD6DlZiT0.net
>>663
ガモタンが不死身のオカルトジェノサイダーになってすべての世界線のオカルトを破壊するために彷徨うのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bcc-6FRj):2016/12/26(月) 01:10:42.10 ID:O5Q6jMI60.net
来期はカオチャぐらいしか見るのないし大丈夫だろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b08-/JJL):2016/12/26(月) 01:27:05.81 ID:LgrvOjQv0.net
俺も来期は1、2本くらいしか観るのないからゆっくり原作読み勧めたりして待つわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-i5Qz):2016/12/26(月) 01:30:21.25 ID:VbtC7qxU0.net
>>633
まどかまぎか
Angel Beats

あたりは1クールで結構売れたんじゃないか?
まぁ5年前と今じゃ違うけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c5-IeCC):2016/12/26(月) 01:36:38.67 ID:xKOpf++70.net
ネタバレ

西園梨々花の正体はガモタン
イメージすることでどんな外見にもなれる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afbd-ou92):2016/12/26(月) 01:37:09.95 ID:ik+KuK9j0.net
>>663
SIRENはホント好きだったな
かまいたちよりアレをビジュアルノベルでもいいから
復活させてくれれば御の字なのだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af7d-z5Jg):2016/12/26(月) 01:37:15.20 ID:uvgGErWB0.net
下は宣伝効果じゃないかな
上はわからんけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-q7cB):2016/12/26(月) 01:40:51.38 ID:NI+CI2lK0.net
>>669
逆に考えてみては?
5年間でたった2作品しかないと

普通に考えてレアケースだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d738-g1cW):2016/12/26(月) 01:57:17.05 ID:grz03Vv+0.net
ちょっと聞きたいのだけれど、生き返ったメンバーは、死ぬ数分前まで時間をさかのぼったけど、
遡ったら、さかのぼったで、その時間にも、世界支配をもくろむ悪の組織はあるわけですよね?

でも、その組織は、数日後にガモタンが滅ぼしてくれるから、別にいいか。って感じ?
心配しても、どうせ、もう幽霊見えないしー。みたいな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af36-KW+m):2016/12/26(月) 02:01:55.24 ID:DOAZm7Tj0.net
>>629
着想は得たかもね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-i5Qz):2016/12/26(月) 02:04:08.25 ID:dtxpjUxF0.net
幽体離脱したおにーさまは戻れるとして
アリアほか除霊されてない200数名がまだ
あの止まった時のなかにいるってことでいいのか?
それともあの電波塔こわれた時点でなかったことになったのか?

ゲームはよ ああああああああああああああああああああ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-i5Qz):2016/12/26(月) 02:05:42.06 ID:QAJyAaK80.net
>>674
殺したはずの被験体が死んでなかったことがMMGに知られるとなんらかの対策がとられて
本来の未来の流れが変わる可能性があるから下手な行動はできないんじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-i5Qz):2016/12/26(月) 02:06:02.89 ID:dtxpjUxF0.net
原作あるなら間違いなく全巻買ってるレベル

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f80-g1cW):2016/12/26(月) 02:06:50.59 ID:bcHwpDij0.net
そういえば気になってるんだが
西園梨々花もタイムスリップして復活したわけじゃん?
でも西園梨々花が一日に死んだ痕跡は消えてないわけじゃん?棺桶があるんだから

どういうことなんだぜ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-i5Qz):2016/12/26(月) 02:07:57.79 ID:dtxpjUxF0.net
そのへんの説明も全部ゲームじゃないの
販促アニメとはしってたがゲームいつなんだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 02:09:51.30 ID:4Jf2MHg60.net
>>674
自分達が死んでないから自分達の霊体と会話して行き着いた結論にがもたんが到達できない
別の世界線になるハズなんてサライなら生き返る前に気付きそうな問題なんだけどね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d738-g1cW):2016/12/26(月) 02:12:54.55 ID:grz03Vv+0.net
>>677>>681>>680
なるほど。いろいろ可能性はあるけれど、続きを知りたいか、なら金を払え。ってことなのね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-i5Qz):2016/12/26(月) 02:18:52.93 ID:QAJyAaK80.net
>>681
ラストの辺りオッドアイが破壊されていたTVニュースが流れていたから
その説はたぶんオカ9の世界には当てはまらない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 02:20:07.48 ID:4Jf2MHg60.net
>>679
ぶっちゃけ世界線が違う以外でそこを矛盾なく説明できるとは思えない
死体だから少し妙な感じだけどあの世界では過去にタイムスリップしたまま戻ってこない行方不明者って扱い
タイムスリップ先の過去は西園が死ななかった別の世界線なのであの世界にはなんの影響も及ぼさない
ただそれでいくとやはりサライ達が生き返った世界ではがもたんによるオッドアイ破壊は起こらないことになる
その辺の問題を全て解決できる理屈がまるで思い付かないのでたぶんご都合で誤魔化すんだろうと思いつつ少しだけ期待してる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-agOw):2016/12/26(月) 02:20:42.13 ID:2X12E0eV0.net
キャラも気に入ったし話も面白かったからゲーム買おうかな。
でもなんか各種ネタバレをアニメで先に知っちゃったのがちょっともったいなかったなー。
でもアニメ見なきゃそもそも買おうと思わないだろうから、このアニメの作りは正解かw

小説漫画ゲーム体験した人が、ストーリーも知ってるし強くてニューゲームだぜ!とばかりにゲームに挑んだら
実は先行してたそれらが全てミスリードだった…みたいな仕掛けがゲームに有る事を期待…!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-i5Qz):2016/12/26(月) 02:21:19.24 ID:VbtC7qxU0.net
ゲーム出たら買いたいな
できればPCで出して欲しい・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-ePX2):2016/12/26(月) 02:21:57.55 ID:t/vB6Tcp0.net
>>679
警察が死体を引き上げて、棺桶に入れたという事実は変わらないから
そこから「西園梨々花の死体」だけが無かったことになった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 02:21:59.99 ID:4Jf2MHg60.net
>>683
オカ9の世界の理屈がどうなっていようと
何の考察も検証も確認もせずに世界線が変わらないことをサライが知っているとは思えないし
何の疑問も抱いていない点はまったく腑に落ちないよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srdf-6FRj):2016/12/26(月) 02:27:31.94 ID:NIxCvM1Vr.net
サライ含めたメンバーは死んだ上で蘇生したわけだからあの9日間はたしかに存在してるでしょ
世界線分岐云々なんてそれこそ嫌いなオカルトですし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-i5Qz):2016/12/26(月) 02:28:04.28 ID:QAJyAaK80.net
>>688
当然サライの中ではある程度の仮説は立っているだろう
アニメでは説明までできるほどの尺がなかっただけで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-ePX2):2016/12/26(月) 02:30:19.02 ID:zQZGheYfa.net
>>688
いや、サライ達めちゃくちゃ考察してたじゃん
その上で世界線は変わらない理屈のもと行動してたんだからそこは納得できなきゃ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 02:30:33.12 ID:4Jf2MHg60.net
>>689
棺に入っていたことを確実に自身で確認している自分の体が同じ時間に別の場所で生きて動いている矛盾という点だけで
あの9日間は自分が生きている9日間とは別のものと認識せざるを得ないハズなんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e347-g1cW):2016/12/26(月) 02:35:06.85 ID:Cfu2r1910.net
>>677
そのへんは「リスト」絡みで改ざんとか絡んでそうだなトゥルーエンドでは

>>679
多分コトリバコというか肉体と精神の繋ぎ合わせ云々のへんが絡んでくるのでは
死者(霊体)としても生者としても振る舞える的な?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-W3gD):2016/12/26(月) 02:38:36.55 ID:rThjd2tI0.net
初期の頃からいる屁理屈くんかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7q8F):2016/12/26(月) 02:39:26.59 ID:6g5tkWLF0.net
今季よかったのはオカルティック9くらい?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ffc-i5Qz):2016/12/26(月) 02:39:40.12 ID:dtxpjUxF0.net
壮大なCMさっさとゲームだせ
3月ごろなん?もっとさきだっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8c-i5Qz):2016/12/26(月) 02:43:05.77 ID:z2raMN/p0.net
ウザネルのファンてキモイな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 02:43:06.96 ID:4Jf2MHg60.net
>>691
生き返れるかどうかについては考察してたけどそれによって生じる矛盾については考察してなかった気がするけど

この作品に関わらずSF的に現状タイムパラドクスについて矛盾なく説明できる唯一の方法が世界線の変更だと思うんだけど
それを外してきた以上どんな理由付けをするのかできるのか楽しみにしてるってこと
たぶんできないと思うけど…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e347-g1cW):2016/12/26(月) 02:43:59.02 ID:Cfu2r1910.net
遅レスだけど>>193は小説版なら自然に描かれてる
ニコ生でサライに「占い師なら自分を占えばいいはず」と煽られたので悔しくて
自分を占ってみた結果がもたん見えた的なことを言っていた気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-aVeo):2016/12/26(月) 02:50:22.68 ID:4Bm44mzF0.net
なあ計画が早まったからがモダンも生き返られるかもしれへんって流れじゃなかったんけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 02:53:10.72 ID:4Jf2MHg60.net
>>700
生き返ったけど存在のヤバさもバレて霊体が抜け出せないコールドスリープで封印された説を提唱してみる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-aVeo):2016/12/26(月) 02:54:19.43 ID:4Bm44mzF0.net
ああ詳細不明なのか
何か見逃したのかと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-q7cB):2016/12/26(月) 02:56:13.93 ID:NI+CI2lK0.net
がもたんは最初から生き返れないのが確定している
あの死体がそもそも本物じゃない可能性もありきだがサイコメトリーの伏線上、蘇ってしまうとそれこそおかしい
おそらく最後に出てたコールドスリープの中に保存され続けてるために、体が開放されないとがもたんは自分の体には戻れない
ぞん子のように誰かに乗り移ることは可能だろうけどね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-ePX2):2016/12/26(月) 02:59:15.67 ID:zQZGheYfa.net
>>698
アストラル体として行動した9日間はちゃんと存在していて、それは9分間に縮められただけ
感覚的に言うと同じ世界線上を上書きしてる
そこにアストラル体は微弱な電波的な物として残留してるのか、行動の結果だけが残ってるのかはわからないけど
生身の人間が単にタイムリープしてるわけじゃないから一応理屈は通ってるように思える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srdf-6FRj):2016/12/26(月) 03:02:38.04 ID:NIxCvM1Vr.net
世界線がパラドクス解決に必要なのはそうだと思うよ
ただサライが生き返ったとして10分間幽体離脱をしていたという事実は間違いなく残るでしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 03:08:33.63 ID:4Jf2MHg60.net
>>705
その10分間で体験した9日間と生き返ったあとの9日間は少なくともサライ達の体がどこにあるのかという点で同じものではないから
その先に同じ結果=オッドアイの破壊は必ずしも起こらないという単純な話だと思うんだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 03:12:48.53 ID:jJo6iucYa.net
>>699
みゅうぽむの占いって断片的な映像しか見えないっぽい描写だけど
未来を占った結果が一人の男の子の映像だけだった場合
・この人が運命の男の子、この人が私の未来の旦那さんなのかなと思うケース
・こいつに気をつけろ、こいつにだけは関わっちゃいけないという警告だと取るケース
・とりあえず未来にはこの人と一緒にいるみたいだよ、としか判断できないケース
どう判断するかはタロットカードの印象で判断してるのかな
だとするとガモ先輩はいったい何のカードのどの位置になったんだろう…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f90-q7cB):2016/12/26(月) 03:14:25.78 ID:NI+CI2lK0.net
そもそもサライ達がみてきたのは未来予知という感じで処理するのが妥当
アストラル体自体、本来別次元のもので一般的にいうなら怪奇現象にあたるもの
つまり怪奇現象自体は別次元なのでタイムパラドクスなどの影響を受ける可能性は極めて低いだけ

結局別の世界線になるけど別次元のものとして扱われる現象そのものは残る可能性はあるねって感じ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ab-q7cB):2016/12/26(月) 03:20:05.47 ID:9nvJ2xzi0.net
スケッチブックに注目すると意外な可能性が見えてくるかも
@遺品のスケッチブックではポヤガンの絵は完成してる
Aサライ達巻き戻り後の3月1日ポヤガンの絵は未完成で西園が描いている最中
B池から上がったサライ達はズブ濡れ、一方西園は平然とスケッチブックに絵を描いてる

つまり3月1日に再会した西園は池から出てきたのではなくまだ池には入っていないという可能性

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-RVL6):2016/12/26(月) 03:28:30.61 ID:UMe9PmFfr.net
ガモタンコールドスリープって
ぎりぎり間に合わなくて脳死状態になったから保存とかなのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7be-5EHe):2016/12/26(月) 03:32:15.49 ID:XjbP3SJG0.net
>>682つーか2クールあっても全ルート説明とか違和感ハンパ無いと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 03:32:40.10 ID:jJo6iucYa.net
>>709
お絵かきお姉さんは池に入ってないに同意

お絵かきお姉さんは幽体離脱体質らしいから実際は操られる大分前から幽体離脱していて
幽体離脱中に体が操られて池ポチャ
幽体離脱から戻ると池ポチャする前の時点に戻りスケブも体も濡れていない
そのうえでさらに幽体離脱して池の様子を見に行く(スケッチブックは実体のものを持っていく)
未来から戻ってきた森塚に絡まれる
森塚の前で周波数を変更してor体が透明であると強く認識して消失したように見せかける
こんな流れじゃないかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-RVL6):2016/12/26(月) 03:35:02.21 ID:UMe9PmFfr.net
単純に幽体離脱だと日下部と被るからもう少し捻りがある能力だと楽しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srdf-6FRj):2016/12/26(月) 03:36:56.59 ID:NIxCvM1Vr.net
>>706
死ぬ前と後の観測の差であってその死体の位置でパラドクスは生じないと思うのよね
セコい言い方だけど最終回の展開を考えればサライが復活するならオッドアイを破壊する流れになってないとむしろおかしいわけで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7be-5EHe):2016/12/26(月) 03:37:19.63 ID:XjbP3SJG0.net
尺が足りねーとか子供だましとかゲーム会社が暗躍だとか意味分からんのが多過ぎ
どうしてもアニメ失敗ってレッテル貼りたいんだね ゲームも買わないなら絡むなよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47aa-i5Qz):2016/12/26(月) 03:43:43.54 ID:u6kq4SI/0.net
クロスチャンネル知ってる人がいてよかったわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f0f-huxb):2016/12/26(月) 03:46:00.78 ID:sF2r9ECv0.net
面白かったけど最後はやっぱりもう少し余韻がほしかったな
OVAでもいいからその後のストーリーが見たいな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-ePX2):2016/12/26(月) 03:55:54.84 ID:zQZGheYfa.net
>>709
>>712
見逃してた
なるほど面白いな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-i5Qz):2016/12/26(月) 04:00:58.47 ID:VbtC7qxU0.net
失敗失敗でしか語れない人はどうでもいい
じゃあ君が好きな作品、まともにストーリー展開をした作品をあげてよって言いたい

そもそもフィクションなんだから整合性に拘る必要はない
エヴァやひぐらしだって終わり方は酷すぎだけど、名作には変わらないだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMbf-D12O):2016/12/26(月) 04:02:11.86 ID:5yWpUj6QM.net
>>719
失敗というかもったいない終わり方だよな
駆け足すぎた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f80-g1cW):2016/12/26(月) 04:07:00.76 ID:bcHwpDij0.net
失敗云々はアフィの煽りだから全スルーで問題ないよ
あいつら毎期毎期、大御礼の作品ですら爆死煽りするからろくでもない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6782-aVeo):2016/12/26(月) 04:12:01.71 ID:4Bm44mzF0.net
色々とゲームで明らかにするんだけど
1番知りたい部分はアニメで見せてもらったからあんまそそられない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 04:22:32.98 ID:4Jf2MHg60.net
失敗なんて言ってるやつがいるように見えないんだが何と戦ってるんだろう?

西園は池に沈んでいく自分(?)の視界の絵も描いてたからやはり別の能力じゃなかろうか
作中に出てきている西園がそれぞれのシーンで生身なのか霊体なのかわからないんだよね
序盤やたら不気味にニヤリとしてたのはどっちなんだろうか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 04:40:15.67 ID:jJo6iucYa.net
>>723
池に沈んでいく自分は小説版だと沈むメンバー大体夢で見てるらしいし
電波による洗脳操作のプレ実験刷り込みみたいな感じで事前にプログラムを少し受けていて
それを夢で見たのかもしれないけど詳細は不明だね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-i5Qz):2016/12/26(月) 06:17:57.23 ID:svsU4/AbM.net
900枚おめでとう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-k6oY):2016/12/26(月) 06:22:40.17 ID:MHb8tbKL0.net
やっと分かったが、ガモたんが死んだまま(アストラル状態のまま)だからオッドアイの破壊が起きるんだな

256事件でガモたん、サライ達が死んだルートがそのままガモたんの相互認識になってるのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e34d-k6oY):2016/12/26(月) 06:40:49.41 ID:MHb8tbKL0.net
ある意味、夢落ちとも言えなくもないが

主観と認識の問題というか

たとえば、予知夢を見て、その夢で見た出来事を阻止しようとして、それに成功したとする
現実にはその出来事は起きなかったのだから、予知夢じゃないじゃん! という矛盾というか

「霊体」は謂わば「先行」してるわけだけど、それは可能性としてだけ存在して、「確定」してないわけだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b47-U5mH):2016/12/26(月) 06:50:44.20 ID:GzdKd/V30.net
西園さん笑い方が邪悪やねん
ただのやおい好きの根暗お姉さんちゃうんか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-IYG8):2016/12/26(月) 06:55:43.41 ID:8ugGMKwKK.net
>>586
シュタゲとは同じじゃない
シュタゲは全て人の時間で関わっているが
オカンは霊体になり人の1日が1分になる原理
だから時間が進んでいる事自体は変わらず
シュタゲの様に過去や未来に移動している訳じゃない

進む速度の違いを使った未来視

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-IYG8):2016/12/26(月) 07:07:59.11 ID:8ugGMKwKK.net
>>662
FBIは300人の方だったか
その辺の図式忘れた
NASAとSERNの親玉が300人なのは覚えてたが…
DARPAは別なんだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-IYG8):2016/12/26(月) 07:17:17.21 ID:8ugGMKwKK.net
>>703
電話の後悪魔(日下部じゃない)に襲われてたからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-WrlL):2016/12/26(月) 07:18:55.85 ID:GLmKLD/aK.net
>>727
つまり当たらない占い師は予知だけでなく対象者を導ける優秀な占い師であるとサライ君に言いたい訳ですね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a7-97H3):2016/12/26(月) 07:25:12.35 ID:mCc/Ogbl0.net
>>726
我聞が死んだままじゃないとオッドアイの破壊が起こらないってこと?
仮に、オッドアイの破壊直後に我聞が生き返れていたとしても
生き返り後(2周目)の3/9にはやはりオッドアイの破壊は起こるんじゃないかな
オカンの世界だと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-GkIz):2016/12/26(月) 07:27:49.93 ID:JPQDE01GK.net
助かったーってはしゃいでるけどお前らの後ろに250人の水死体があるんだよなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 07:30:19.86 ID:jJo6iucYa.net
>>734
まぁ頑張って水死体引き上げてもアストラル体抜けちゃって蘇生不可能だろうから仕方ない
マタマモレナカッタ・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ac-i5Qz):2016/12/26(月) 07:32:22.32 ID:BIO9VWTT0.net
一週間もすfれば忘れるな、お正月終わったら過去のものになる
今、興味もってる人もそのタイミングで大半がいなくなる
それでもゲームがんばってw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-IYG8):2016/12/26(月) 07:39:28.04 ID:8ugGMKwKK.net
>>709
西園も生身で池に入った
この絵は自分の視点だったのね(水に沈む絵)
8日(サライ達より先)に多分雷を利用して蘇生(帯電体質か?)
1分後にサライ達が浮かんで来たので幽体離脱して接触
(本体は濡れてるが霊体は濡れていない)
だが本体冷える、刑事に絡まれる、捕まると困るので退散

これでどうよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-C+eu):2016/12/26(月) 07:49:13.72 ID:tCsdXtog0.net
>>559
ガモタンが稼いだ金で買うってことに意味があるんじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2361-3ZJ0):2016/12/26(月) 07:59:27.34 ID:QEOEiO3S0.net
ゲームのグッドエンディングで、全員蘇生するために
オッドアイを占拠して大出力で疑似電気ショック照射するとかになりそう
最後はお婆ちゃんのアヴェリーヌが出てきてトゥルーエンド

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-i5Qz):2016/12/26(月) 08:02:17.78 ID:GOeCDwOC0.net
グッドなエンディングがあるということは当然バッドなエンディングもあるわけで…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 08:05:32.69 ID:4Jf2MHg60.net
>>729
物理的になんらかの介入を行った時点よりも過去に戻れてる時点で
それはどんな理屈をつけようとも過去に時間移動してることに他ならないんだよ
一切の介入なくただ見てきただけならいいんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f303-i5Qz):2016/12/26(月) 08:17:00.05 ID:4PeLV9rg0.net
アヴェリーヌはがもたんの替わりに消滅したでOK?
霊界に戻ったではないよな、アストラル体そのものが完全消滅

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-IYG8):2016/12/26(月) 08:22:11.45 ID:8ugGMKwKK.net
>>741
実質過去に戻っているが厳密には戻っていないつーこと
何故ならオカルティク9分より前には戻れないからだよ

>>742
ガモタンに充電した(鍵になるの話と同じ原理かと)
だから消えただろうな違う周波数には居そうだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5d-i5Qz):2016/12/26(月) 08:24:56.82 ID:s/Blurfj0.net
アストラル体は魂ではなく
残留思念だから消えたら消滅しそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ac-i5Qz):2016/12/26(月) 08:25:52.67 ID:BIO9VWTT0.net
だから能登と共闘したり、みゆきちと共闘したりするルートがあるんでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMff-l2oE):2016/12/26(月) 08:27:14.48 ID:R/2+VzaQM.net
超帯電蘇生はぽやガン並の大電流?と自分の肉体がまだ死にきっておらずショックで蘇生が成功する事の相互認識が必要だった
お絵かきお姉さんはそれを単独で見つけて実行してるし遺品の絵から蘇生後現実時間軸で霊体時間軸のさらに未来を描いてる事になる
つまりお絵かきお姉さんは256人の霊体よりさらに時間の進みの早い周波数帯域を使える超人
または自分のアストラル体の周波数を自由に弄れる人間スカイセンサー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 08:28:13.40 ID:4Jf2MHg60.net
能登は共闘ルートあるのかなあ?敵にしかならないっぽいけど
アニメで仲間だった連中全員敵に回すルートもなくはないか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 08:37:46.07 ID:jJo6iucYa.net
>>746
冬のコミケの原稿書く時点時点で既に2月後半の事件まで把握してるから
筆の早い設定だとしても印刷所などの関係で3〜4か月分は未来を見てこれることになる
ゴムを戻したとしても90分〜120分
幽体離脱中の詳しい設定に関しては不明だが、もしも離脱した場合に心臓が止まるのであるならば
周波数操って通常の幽体離脱よりも時間の進みの早い周波数帯域に変更できる能力があってもおかしくないね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5d-i5Qz):2016/12/26(月) 08:37:48.83 ID:s/Blurfj0.net
西園は内面描写が無いので目的が不明
目的が無いと敵にもなれない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-7uqU):2016/12/26(月) 08:40:21.43 ID:vPpOV2yea.net
なんで西園さん巨乳なのに乳揺れなかったの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-qmuG):2016/12/26(月) 08:44:49.63 ID:6db2XHQwK.net
西園はゲームでも思わせ振りの謎キャラになりそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 08:46:33.16 ID:jJo6iucYa.net
>>750
揺れてなかったっけ…いまいち西園さんが出るときは胸に目がいかなかったせいで覚えてないが…
胸の大きい人向けのスポーツブラというものがある
あんまり揺れると将来的に垂れちゃうからね
もしくはああ見えて激しい動きをできるようにスポーツブラをつけている武闘派なのかもしれない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-IYG8):2016/12/26(月) 08:50:33.06 ID:8ugGMKwKK.net
>>748
日下部が5〜6分が限度と、サライが死ぬまで9分言ってたな
能登恐いよ能登ガクブル

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-5zVN):2016/12/26(月) 08:50:56.90 ID:4Jf2MHg60.net
そもそも乳が揺れるほどの大きな動きをした覚えがないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5d-DNID):2016/12/26(月) 08:51:40.75 ID:WU5tgBDx0.net
千代丸って、こういうガジェットほんと好きだよね
http://www006.upp.so-net.ne.jp/yoshi-s/sonyss.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2f-IYG8):2016/12/26(月) 08:53:51.57 ID:8ugGMKwKK.net
>>755
すまん俺も好きだ…
いや年齢的に言えば千代丸が好きなのは不思議だがな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f93-gQz9):2016/12/26(月) 08:55:10.74 ID:Ak293pEY0.net
コミケは戦場だから腐女子は全員武闘派だよね

総レス数 1000
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200