2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす!32km/

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:17:21.37 ID:MwzIdGm7.net
>>917
ガチはコンビニ程度しか寄らないから鍵も最小限か無し
自宅でも屋内保管が普通。亜美もそうだったよね
長時間駐輪するときは、ポン太くんの出番

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:26:25.95 ID:uQypybpW.net
1kg未満の重量増加気にする奴なんてロード乗りでもごく一部だけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:32:53.57 ID:eyXuyHgF.net
>>922
室内に自転車置くとか汚いとか思ったけど、盗難防止って言う意味があったか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:36:15.38 ID:uGZa88x8.net
コミケで100万円の買い物とかwww

https://twitter.com/MAKINO_cycle/status/814687135693303808

>M.マキノサイクルファクトリー ?@MAKINO_cycle
>
>MK01ろんぐらいだぁす!TV ver.
>ご成約!
>ありがとうございます。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:43:23.68 ID:DlIrcB6Y.net
スパッツなんて安いやつに股にナプキン縫い込めばいいし
上着もサイズきついの着ればいい
専門のわざわざ無駄に高いの切るとか情報弱者

正直自転車用はぼり杉で衣服に関してプロの俺から見るとぷげらだね

室内に自転車置けば汚いから毎回拭くし錆とか防止になるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:55:36.81 ID:DCrsZNnG.net
>>925
まじかよw
2月のイベチケくらい付けてやれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 13:59:58.33 ID:MwzIdGm7.net
>>926
亜美の注文したオリジナルデザインジャージは結講すると思うけど、
そうでない普通のジャージやレーパンはスポーツウェアとして特に高いわけじゃないよ
機能性ウェアってのはだいたい似たような値段になる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:06:35.30 ID:eyXuyHgF.net
>>925
これって
※納車には受注から3〜6ケ月かかります。
らしいんだけど、それまでにろんぐらいだぁす熱が冷めないと良いね
正直アニメ2期は絶望的だけど、マンガ連載は続いてるので単行本買ってるようなら大丈夫かな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:07:31.52 ID:GxlPyX+r.net
>>925
内容的には悪くないんだか痛ロードに
なるから価値は下がる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:13:07.72 ID:HyBsWllL.net
実勢価格換算でパーツとオプション代全部差し引くと100万のうちいくらがフレーム相当なの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:28:58.48 ID:7QZ9SMqK.net
>>915
ルーメン詐欺が横行してるので全く信用できない
それでも昔のライトに比べれば爆光だが
今のハブダイナモライトは結構明るいのでいまいちな商品もある

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:29:01.80 ID:DlIrcB6Y.net
スポーツウェア自体ぼったくり商品だし
あれってデザイン料だぜ
はっきりいってそこらのTシャツも高いやつもかわらん

布だの形状だのに凍傷や人の命で情報得てる山岳用はともかくな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:30:00.18 ID:GtEA7WvG.net
ぼりすぎは確かだけどせめて登山用じゃないと汗で風邪引く

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:30:25.85 ID:Ai6B5Ajv.net
夏用はともかく、今の時期使う冬用ウェアはクッソ高いだろ
専門店行って値段見て軽く目眩したわ
秘密のアルバイトに手を染めるのもわかる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:33:38.75 ID:Ai6B5Ajv.net
>>934
某Y's店員も自転車用以外なら登山用がお勧めと言ってたな
防風速乾だからって
尚、自転車用は背中の部分が長めに作られてる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:34:45.02 ID:DlIrcB6Y.net
発汗系の布なんてオカダヤでも安い値で売ってるからな
企業はへんな宣伝ですぐ高級感だそうとするけど
布とか製法とか熟知してるからあの程度の労力で高い金とってるとおれとかぷげらしちまう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:36:17.63 ID:lMV5TuOh.net
>>935
ウム、冬用一式揃えると5-7万かかるw
アホらしいから真冬は諦めて3万位のローラー台買ったわ
短パンTシャツで汗だくになった…冬でも扇風機いるわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:37:07.86 ID:DlIrcB6Y.net
というかドール用であのマイヨのプリントしたおれがいるけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:41:41.91 ID:MwzIdGm7.net
>>935
モンベル行ってみ。山用も自転車用も似たようなラインナップになってる
カッティングが特殊(背側がとても長く、腕も長め)なぶんだけ高くなる程度

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:45:59.77 ID:lMV5TuOh.net
>>940
モンベルのサイクルウェアは恐ろしくダサいからなぁ…
俺もモンベル持ってるけど、ほとんど山用の買ってるw普段着にも使えるから
アウターはノマドジャケットとパウダーシェッド使ってるけどこれで十分だよ
ノマドはホントに使い勝手がいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:48:15.23 ID:td43fuou.net
それて安いの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:49:37.72 ID:t0FmXVXw.net
モンベル手頃なんだけどな
どこのがかっこいいんやろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:51:05.47 ID:MwzIdGm7.net
>>941
サイクルウェアもスポーツウェアとして特に変わった値段じゃないと言いたかっただけだから、お好きなのをどうぞw
モンベルは古いデザインの旅行用フロントバッグが秀逸で愛用してる
普段のウェアはユニクロの化繊モノだな。レーパンや専用ジャージも痛ジャージも持ってるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:53:33.04 ID:DlIrcB6Y.net
背中一応長いけど
べつに便利というほどじゃないね
むしろ使いまわししにくい服装で無駄という印象

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 14:56:53.04 ID:MwzIdGm7.net
>>945
姿勢的に、短いと背中が出ちゃうからなぁ。長距離で腰を冷やすと超絶痛くなる
着回しは出来ないけどね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:05:07.80 ID:suh9qY47.net
むしろトレッキングする時に派手じゃないサイクルウェアとアームカバー使ってる
フルオープンにできるから体温調節しやすい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:07:17.08 ID:OLNQSAij.net
>>925
ちゃんと売れててワロタ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:13:50.38 ID:HyBsWllL.net
>>935
見た目こだわらなきゃワークマン

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:26:22.67 ID:a5fHrUYZ.net
>>894
チューブとタイヤの区別くらいつけようね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:42:30.30 ID:HyBsWllL.net
>>948
しかしサクラの可能性も

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 15:52:55.54 ID:GxlPyX+r.net
>>932
ハブダイナモとママチャリにしか使えない代物

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 16:11:22.85 ID:mCcgmrSB.net
次スレの季節…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 16:23:57.85 ID:Rn2IXeph.net
>>925
納車する時メイン声優陣に拍手とおめでとうぐらい言ってもらっていいやろこれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 16:38:30.61 ID:9f3EgCcg.net
ケッタマシーン

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 16:50:52.66 ID:DlIrcB6Y.net
ツールみたいにほっぺにちゅーつき

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:44:33.07 ID:eHzAlx6Y.net
>>894
タイヤはパンクしないよw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 18:46:54.93 ID:eHzAlx6Y.net
>>931
30万円くらい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 21:14:21.99 ID:WDm6HSk7.net
年賀状もらってきた。あしたももらいに行く

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:09:35.43 ID:YBvSoHQk.net
>>925
普通に薄い本を何10万も買う世界じゃなかったっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 22:16:10.11 ID:TVE5nO8q.net
>>937
俺、森林組合で木こりやってるんだけど、新人の頃は安い発汗系の布で作られた作業着使ってたけど
ちょっと使い込むとインナーが擦り切れて破れたり暴風自には寒かったり、なのに通気性能はそれほどでもなかったり微妙だった
先輩達がなんで安い作業服じゃなくて糞高い登山用ウェアをインナーに使ってるのか貸してもらって一日作業したらよく分かったわ
長時間運動し続けたりいろんな天候の中で使ってるとやっぱ良い製品は違う

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:10:48.47 ID:sBW/RgQ/.net
今日ヒルクライムして、無事に登りきれたのだが、下りでブレーキを持つ手が痺れてきてガードレール突破していしまった・・・
幸い、崖じゃなかったので大したけがはなかったけど、前輪ホイールが逝った
ブレーキがテクトロなのが駄目なのか、鍛え方が足りないのか・・・。怖くてヒルクライム出来ないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:15:46.97 ID:GtEA7WvG.net
グローブが悪い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:18:25.15 ID:Cdkeh2vW.net
ちゃんと下ハン握ってたか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:21:20.36 ID:sBW/RgQ/.net
>>964
当たり前だw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:32:39.65 ID:HyBsWllL.net
お姉さんとの約束よ?

まあブレーキも糞だしグローブも駄目だし
お前に慢心もあっただろうし
ガードレールの向こうに幽霊もいたんだろう

てか命が惜しければブレーキくらい買えよ
一度買えば長持ちするからコスパいいぞ
今br-6800前後セットがamazonで8056円だぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:34:11.29 ID:Vk4vn64H.net
スピード出るからって調子にのるもんじゃないよ
減速の感覚が鈍ってるなら素直に降りろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:45:51.00 ID:oQlFBUiC.net
>>962
なんで「握力が回復するまで降りる」発想がないのか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/30(金) 23:52:39.71 ID:MwzIdGm7.net
そういうのを総称して経験不足って言うんだろう
今回は幸い命があったようだけど、次はないかもな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:17:42.39 ID:i6XI4z7D.net
次スレはアニメ2には移行するの?
2月予定の放送を終えてから?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:21:46.62 ID:C6fmvK80.net
ほんとそう。
危ないと思ったら降りる。
テクトロで効きが悪いと思ってるならなおさら。
安全第一だぜ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:22:57.02 ID:i2Gj7u90.net
歩くのが一番安全だね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:24:28.31 ID:oigZNcyG.net
>>970
基本的にアニメ板は放送中のアニメの板だからね
1月に放送も無いし残2話はSP的な放送形態だし確定かも不明だし
2へ移動すべきだと思うよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:32:57.81 ID:MH/X00sH.net
>>971
前だけ105に変える

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:37:43.46 ID:JMNZfZpj.net
>>968
雛子「長い下りだと、握力がなくなったり
姿勢が辛くなったりするから」
「キツくなったら停まって休むこと」

渋峠リベンジがカットされたばっかりにw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:40:49.42 ID:i6XI4z7D.net
>>968
なんで自転車に乗らないって発想はないの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:44:27.53 ID:C6fmvK80.net
>>976
わざわざ自転車に乗りに行ってるのに敢えて乗らない発想は出にくかろw
でも輪行できるならしんどいときは輪行で帰るのもありだと思うよ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:47:30.97 ID:LTCqCv/F.net
ストップストリーム

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 00:55:49.09 ID:f/Bh8kqr.net
>>970
最遅局の最終話放送まではこっちで問題ないよ
それ以降は2で

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 01:10:25.79 ID:iJYI57Tq.net
今アルテ一式と各パーツ、モデルチェンジ控えてあちこちでセールになってるな
ブレーキは25Cまでしか対応してないってのが問題なけりゃアリだな
25Cまでの対応=25Cでも太めのタイヤは怪しいという事でもあるけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:25:40.49 ID:LmMgYYRs.net
39 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/31(土) 00:54:28.15 ID:APJgWx+J0
歩道を走っている自転車に体当たりしてる。
弁護士使って損害賠償請求すると、結構な金額を支払ってくれるぞ。
歩道上で人を轢いたら有無を言わさず自転車が100%過失になるんだとか。
オマイラ、金に困ったら、歩道を走っている自転車に飛び込めば良いぞ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 02:39:18.21 ID:ZDhcn2+H.net
コミケで5人のチェーンキーホルダー買ってきた
SDになった紗希さん可愛いよ
抱き枕とかも出てほしいな
円盤は特典でアマゾンで紗希さんのビキニかとらでお尻か迷う

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 04:25:32.77 ID:KyjeXp6r.net
>>759
クォーツは至高なのだが・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 06:24:52.08 ID:VYVeSl2E.net
歩道をゆっくり走ってたら、体当り仕掛けてくる馬鹿がいたので通報しました

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 06:31:05.96 ID:+oSJhaCk.net
登り終わったらアイスクリーム食べて休憩
これでよかったのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:46:22.12 ID:tx2IYNI3.net
シャカリキにペダルまわした後はアイスクリームアイスクリーム
お腹空っぽの方がメシ詰め込める

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 07:58:07.89 ID:I+Q2d81L.net
こいつら山登ってご来光とかしないの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:00:04.24 ID:wHpy1cqF.net
ベアリングボールかよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:49:57.96 ID:5ibluFhQ.net
オートバイも車も多いからね
気が向いたら歩きで行く

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 08:54:21.62 ID:YyNfzmlo.net
>>966
>>962のロードがロングアーチだったら6800はつかないけどな
オフセット使って伸ばさなきゃならん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:10:11.31 ID:n2X5PuR8.net
>>987
有名峠はだいたい冬季閉鎖だしなー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 09:57:07.59 ID:I+Q2d81L.net
OPの最後みたいに低速で手を広げたらこける自信がある
ツールとかなら40キロくらいでてるから問題ないが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:29:42.67 ID:blz2x5hN.net
とんじゃう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:32:42.21 ID:d2eUxPdR.net
https://m.facebook.com/yos.ibt/posts/1077945862314450%0A

この高橋ナツコってもしや…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:44:52.46 ID:R54qq3f5.net
今年も箱根駅伝で自転車走らす奴いっぱいいるんだろうな・・・
あれ迷惑だからろんぐらジャージ着て走るなよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:49:13.74 ID:P/0K3rcL.net
国道1号はろんぐらの聖地じゃないんで……
あ、大磯〜小田原は一応聖地なのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 10:59:17.78 ID:RiaBQD+/.net
とりあえず、ロードとクロスのメンテオワタ
元旦あったかいらしいからどっか走りにいくかねぇ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 11:04:19.16 ID:1NoWbelw.net
低速でグリコできないとかなんなん?
登坂だとさすがにキツいけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:04:08.68 ID:C/V3WuIH.net
タイヤになってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/31(土) 12:05:34.41 ID:C/V3WuIH.net
次スレは重複3スレの好きな所へ行け

総レス数 1000
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200