2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第61滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8fa2-6FRj):2016/12/24(土) 23:31:36.46 ID:Q/8VPkFb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

────────────────!!! 注意事項 !!!────────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは行ける人が立てる。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を二重にして改行。

▽放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

■関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

■前スレ
ユーリ!!! on ICE 第60滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482512957/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-W6fi):2016/12/25(日) 13:47:28.22 ID:rD56Venzp.net
でも他の選手が急激に伸びてる中(昨年のGPFと比較するだけでもやばすぎる)
28のヴィクトルが8ヶ月ぶりに復帰して24の選手のコーチ兼任してとなると、次シーズンがガチの!!!onICEのラストシーズンなんだろうね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-PUH/):2016/12/25(日) 13:48:53.84 ID:16RsBmIl0.net
>>373
勇利のダイエット本が出たら載ってそう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-gQz9):2016/12/25(日) 13:50:24.96 ID:H4qgwL0GM.net
来シーズンが選手としてのヴィクトルと滑れる最後の機会なら
クリスもユリオも勇利もJJも燃えるだろうな
そこをすっとばして何年後からはじまるってのは考えにくいかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c8-SqYh):2016/12/25(日) 13:52:17.67 ID:rQxfNKXt0.net
>>343
ヴィクトルは何も言ってなくて、それどころか
さらに深く抱きしめたところでヴィクトルまた泣いたと思ったけどな
泣きそうな顔になってたユリオが、それでびっくりして泣けなくなった
ユリオも演技の中でヴィクトルの思いには言及してないしさ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-TQ/N):2016/12/25(日) 13:52:48.36 ID:CTZo/fzK0.net
>>322
ヤコフ「奴はいつもワシを禿げさせる天才だった…」

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-sMQB):2016/12/25(日) 13:53:19.28 ID:3egXalMM0.net
2期があったら選手権兼コーチのヴィクトルがいっぱいいっぱいで初めてパンクする話とかありそうだな…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-3cK3):2016/12/25(日) 13:53:24.91 ID:MxMhus1Od.net
>>366
しかもロシア大会0.05ポイント差という僅差

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gQz9):2016/12/25(日) 13:54:03.48 ID:J29zQZms0.net
もし2期をはじめるときは来シーズンのGPFからはじまってヴィクトル引退させそう
ヴィクトルがいるとスケートの作画が大変すぎると思うw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/25(日) 13:54:27.59 ID:8Ipf9/j60.net
>>381
切実だな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-zvx3):2016/12/25(日) 13:56:51.22 ID:c/zx5+cId.net
解釈が難しいと思うのが、
海辺のロシアン喧嘩シーン、
ユーリのspを見つめるヴィクトルのシーン、
ユーリ演技前のハグシーン

見事にあの二人のシーンだなぁ
ヴィクトルからユーリに対する思いが言葉にされていないのと、ユーリが強いから色々と考えてしまう
ハグシーンはオタベクンのモノローグにして、ヴィクトル、ユリオ、勇利の気持ち全て伏せておくって、凄いな
製作者は勿論一つの意図のもと描いたシーンなんだろうけど、良い意味で分からないもん

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 735e-UtmK):2016/12/25(日) 13:57:31.51 ID:gOJVOkiO0.net
>勇利のダイエット本

シリーズ続刊は
ユーリ!!!on ice で学ぶ人生に必要なこと
ヴィクトルに学ぶ部下への指導術
ユーリに学ぶモチベーションの上げ方
とりあえずこんなかんじ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa5-8bDS):2016/12/25(日) 13:59:14.39 ID:2ub9REBH0.net
最終話の最後で時間がかなり経過してるっぽいから
2期があるとしたらLL復帰の来年のGPSシリーズからなんだろか
MAPPA様新規にアイスショーか公式本という飴を下さい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp6f-W6fi):2016/12/25(日) 13:59:41.86 ID:rD56Venzp.net
そういえばヴィクトルが演技前のユーリのとこに来て復帰宣言し始めたとき
何も言わないけど「何いってんだこいつ」みたいな顔してずっと見てたリリアをみて
まともな神経の人がいてよかったと思ったわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43be-n/sn):2016/12/25(日) 14:00:13.59 ID:z9EtBia70.net
勇利の声優の豊永さんがライブでHistory Maker歌ったらしいね
すごく聞きたい

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-i5Qz):2016/12/25(日) 14:00:28.62 ID:vFT36rTj0.net
>>373
これマジでやってるんだよねw
https://twitter.com/lashin_akiba2/status/812221242224701441

いろいろパロディに使えそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c5-FVT8):2016/12/25(日) 14:03:00.43 ID:tMX5FHUb0.net
>>390
まさかのカバー!!!
とっしーの歌唱力ならそれはそれで素晴らしかっただろうな
聴いてみたいね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/25(日) 14:04:29.35 ID:8Ipf9/j60.net
>>391
まさか実在してたとは

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-gQz9):2016/12/25(日) 14:05:00.42 ID:H4qgwL0GM.net
今更ながらスケトラ買わなきゃと思ってたら
全日本フィギュア会場でも売ってるとか…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-FoGr):2016/12/25(日) 14:05:15.17 ID:WmC/rgCQM.net
勇利の声優さんって歌上手いん?
あんま声優詳しくないからよく知らんけど豊永さんってあまり有名な声優さんじゃないイメージ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-6FRj):2016/12/25(日) 14:06:17.47 ID:yzBGrla6a.net
えらく白熱してるヴィクトル孤児説は、ミツロウはじめ制作が「俺たちフィギュアスケーター」観てたらあり得るかもねw
最終回観て「俺たち〜」思い出して、DVD見直して思ったw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c5-FVT8):2016/12/25(日) 14:06:39.23 ID:tMX5FHUb0.net
>>391

リプもいちいち笑えるw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7c-8bDS):2016/12/25(日) 14:08:15.93 ID:LD7mcgew0.net
>>282
ヴィクトルさ〜ん、コーチ真面目にやるつもりありますか〜??という台詞ですね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb29-8bDS):2016/12/25(日) 14:08:53.07 ID:lgXj9S5/0.net
>>389
その一方ヤコフがまともに相手してるのを見て「やっぱりヨリ戻すのは無理ね」となりそうで辛い

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-sMQB):2016/12/25(日) 14:09:25.06 ID:3egXalMM0.net
>>386
二人の間に余計な言葉は不要‼沈黙で通じ合ってるからな!!という少年漫画の世界なのかもしれないが
視聴者はわからないからちょっとは言葉にしてくれないですかね???
と思う同門onICE

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7c-8bDS):2016/12/25(日) 14:09:45.95 ID:LD7mcgew0.net
>>285
それじゃあエロスが表現できないじゃんね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c5-FVT8):2016/12/25(日) 14:10:07.64 ID:tMX5FHUb0.net
>>395
ユーリ!!!以外で主演作品が片手の数はある売れっ子やぞ
女性向け作品ならコンスタントにメインクラスのイケメン役もらってる
そして歌は声優ではトップクラスに上手いと評価されてる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6781-/JJL):2016/12/25(日) 14:11:42.83 ID:HBYEqNZ20.net
>>399
www
ロシアで、ユリオFSの演技に涙するリリアの方をそっとたたくヤコフ好きだ
ユリオとの3人の食卓も、やんちゃな孫と厳格な祖母、二人に振り回される
祖父って感じでよかったなー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spcf-W3gD):2016/12/25(日) 14:11:47.81 ID:GIl6e0MCp.net
ヴィクトルが一瞬でも自分から指輪を外す事は無いと思うし
ハグは純粋に勇利が引退してしまうかもしれない
と言う絶望を分かち合ったんだと思ったがな

そこまで陰謀説があるとは…吃驚だ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-FoGr):2016/12/25(日) 14:12:23.31 ID:WmC/rgCQM.net
>>402
そうなんだ
いやメッチャ上手い声優さんだなとは思ったが歌まで知らんかった
これが他のアニメだったらさくっとキャラソン出てたんだろう惜しいな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-i5Qz):2016/12/25(日) 14:13:29.06 ID:HXM2lMuN0.net
序盤はキモいホモアニメと思ってみてたがなんだかんだで面白かったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8392-sMQB):2016/12/25(日) 14:13:39.17 ID:7+ymA/c50.net
>>389
それな
それこそ勝って勇利を引き留めてくれなんて言ってたとしたら
リリアもヤコフも激怒してたと思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-8bDS):2016/12/25(日) 14:13:58.42 ID:ginPsbTq0.net
>>395
絶対音感もってるらしいよ
歌はとっても上手

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ef-6FRj):2016/12/25(日) 14:14:48.79 ID:259UrEAG0.net
>>404
陰謀説?はヴィクトルを腹黒策士のテンプレ攻め様にしたい
腐った女子様の願望じゃないかと思ってる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-sn1O):2016/12/25(日) 14:15:31.44 ID:7uERL3z80.net
>>336
「ねえ、ゆうり すべってる?」
「「滑ってないと泣いちゃう」」
突然思いついたなんかw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gQz9):2016/12/25(日) 14:15:52.70 ID:J29zQZms0.net
>>386
>ユーリのspを見つめるヴィクトルのシーン

これはその後のクリスのSP見ているヴィクトルに勇利が「ユリオの時も思ったけど」という言葉と
最終話冒頭の「選手に復帰しないの?」的な言葉からコーチとしてユリオの演技を見ていたと認識した

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 14:17:46.32 ID:YtPMOtmG0.net
勇利はレジェンドがコーチに満足してフェードアウトする気なの読み取ったんだろうけど
11話では浮気浮気いわれたなw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-gQz9):2016/12/25(日) 14:18:07.39 ID:H4qgwL0GM.net
ヤコフはユリオのSPに若ヴィクトルを重ねて見てたね
それを見ているヴィクトルの心境
全く興味深い

いろんな人のいろんなヴィクトル像や楽しみ方があってそれを見るのも自分は楽しい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-W6fi):2016/12/25(日) 14:23:38.59 ID:meKstRX4p.net
自分がジュニアの頃に着ていた衣装着て自分の作ったプログラムに本人なりのアレンジ加えて自分がシニアで作った最高記録超えてきた15歳見た時の気持ちとか全く想像できないわ

あとヴィクトルはリリアに習った事をあったのかと思ってたけど、そんな気配なさそうだったね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-sn1O):2016/12/25(日) 14:24:56.97 ID:7uERL3z80.net
>>364
ポポさんがミケーレに「行き場を失った愛」を感じたように、
ゆうりに「ワシの愛もここで終わる。これがワシの真実の 愛じゃけえ」
を感じ取ったんじゃなかろうか。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gQz9):2016/12/25(日) 14:25:09.89 ID:J29zQZms0.net
ヴィクトルがユリオのSPと勇利のFSを見て同じ表情をしていたからこのときにヴィクトルが感じた感情は同じものだと思っている

ただ多分ユリオのSPを見るヴィクトルとFSを見る勇利の立っていた場所が同じ場所だったからここも比較だと思うんだけど
勇利がユリオの演技に鼓舞されているのに対してヴィクトルが冷めていたから
ヴィクトルの競技者としての視点は既に消えているんじゃないかとも思えるんだよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 14:25:21.81 ID:YtPMOtmG0.net
ひとまわりも年下と同じ舞台で戦うとか正直しんどいと思うよw
引退させてやれと思うが勇利はヴィクトルのスケートが好きすぎて諦めきれない
一年一緒に選手したらもう許してやってと思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f7-nuzP):2016/12/25(日) 14:27:36.91 ID:f6Y1B5Ks0.net
指輪着脱は腹黒と言うか、コーチとしての立場でいる時とコーチの立場を捨てて走った時のケジメのファクターみたいに捉える考え方は有りかなと
個人的にはあの時のヴィクトルは指輪外すような余裕もなくいっぱいいっぱいの頭も体もフル回転状態だった印象だけど

振り返ってみれば11話でちょっと騒がれた原画?スタッフのユーリの演技がヴィクトルを勇利から引き離したみたいな
見解は結局その人の思い込みだった訳か
コーチ解任で泣くほどショックだったのに株が下がった株が下がったと言われてた11話のヴィクトル災難だったな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spdf-l2oE):2016/12/25(日) 14:30:55.74 ID:Q9eukw52p.net
ユリオの中の人はICU卒業で英語が堪能な人

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-zvx3):2016/12/25(日) 14:31:23.19 ID:c/zx5+cId.net
>>400
たしかにねw
ハッキリ解説しないなら、二人がお互いをどう思ってるかとか分かっていればもう少し良かったよね
ソースがないからあまりにも想像するしか無さすぎだとは思うw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8392-sMQB):2016/12/25(日) 14:31:37.79 ID:7+ymA/c50.net
>>417
いや選手としての自分を諦められなかったのはヴィクトル本人だよ
そこは忘れないであげて欲しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-qfiK):2016/12/25(日) 14:32:09.31 ID:Bu1rq5/90.net
>>361
色々同意。

勇利は身勝手とか魔性とか言われて、行動はその通りだと思うけどw
でも、温泉on ICEのときからずっと「今シーズンで引退」と心の中では決めていて、ぶれてなかったなあと思う。
勇利自身、ヴィクトルの時間を奪うことと、専属でコーチをしてくれる喜びと、自分の不甲斐なさの間で行ったり来たりしていて、
それもすべて「今シーズンで引退」という気持ちがあったからできたことで,それを撤回するのはかなりの覚悟が必要だったのでは。
だから、最後に勇利自身の殻が破られてよかった。

結果は銀だし、競技者が金にこだわるのもわかるけれど、
みている側としては、金以外にも意味がある結果で(勇利はもちろん、他の下位の選手も)、
勝利以外にも色んなものをみせてくれた、いいアニメだった。

今見返していて、よく1話にこれだけ情報盛り込んだなーwと思ったけど、
それが、濃密さや疾走感にもつながってたなあ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gQz9):2016/12/25(日) 14:34:05.47 ID:J29zQZms0.net
いつか勇利には金メダルを取って欲しいな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 14:34:08.64 ID:YtPMOtmG0.net
製作側がヴィクトルとユリオについての絆や繋がりについて描写する気が一切無い意図的な演出なんだよね
モノローグにすら無い
そこが欲しい人は次作や別の作品を待たねばならないんだろう
設定資料とか出たら救済があるかもしれない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-FoGr):2016/12/25(日) 14:34:47.76 ID:WmC/rgCQM.net
>>416
>ヴィクトルがユリオのSPと勇利のFSを見て同じ表情をしていたからこのときにヴィクトルが感じた感情は同じもの
ヴィクトルがユリオのSP見てる時の表情は見えてないし、勇利のFP見てた時は大興奮で泣いてたから
そもそも同じ表情ではないし、ヴィクトルの心情としてはユリオのSP見た時は勇利のコーチする気満々だったのに
対して、勇利のFPの時は勇利引退の事で頭一杯なので同じ感情であるはずがないし
>ヴィクトルが冷めてた、も意味が分からない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 14:35:19.99 ID:YtPMOtmG0.net
>>421
一人で競技に戻るのは泣くほどイヤがってたのに?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f0e-7bim):2016/12/25(日) 14:35:56.94 ID:POplpopl0.net
ユリオをハグする一瞬前の口元とユリオの怯えたような表情で
辛そうな顔で泣きついたより悪そうな顔で煽ったってほうがしっくりきてる
無言でハグにしては金をとったら〜ヴィクトルを超えたら〜っていう
ユリオのモノローグが的をつきすぎているから何らかの言葉をかけていそう
普通はケガとか他の要因が浮かびそうなものだし
そんでオタベックのモノローグがそれを表現しているんだろうなって自分は解釈した

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-DdDL):2016/12/25(日) 14:37:42.38 ID:is2T0vqL0.net
>>416
冷めていたら「点数抜かれて競技者としては面白くない」とは言わないと思う
あんまり表に出さないヴィクトルだけどやっぱり闘争心が湧いたんではないかな
じゃないと選手復帰はしないと思うんだよね

勇利が望むからとか勇利の引退阻止のためとかは乙女の夢かもしらんけど
そういう女々しい理由で進退決めるような男だったら興ざめだ
自身の情熱あってこその復帰だと思いたい
勇利が辞めるんじゃ情熱半減ガッカリだよって気持ちは絶対あるだろうけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8392-sMQB):2016/12/25(日) 14:38:11.36 ID:7+ymA/c50.net
>>426
その時点とその後のあれこれを経て至った結論は違うでしょう
「その時点」に拘りすぎ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 14:40:49.13 ID:YtPMOtmG0.net
>>429
ユリオに記録を塗り替えられた後だったけど泣いてたからさ
勇利と一緒にスケートする以外にさほど執着無いのかと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-sn1O):2016/12/25(日) 14:41:46.60 ID:7uERL3z80.net
ユリオがヴィクトルの苦悩を代弁したり、
11話の蹴るに任せたとこや、最終回のハグを見ても、
ヴィクトルとユリオには身内感がある。
ゆうりはよそ様の子だから無礼には扱わない感じがする。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43be-n/sn):2016/12/25(日) 14:41:58.93 ID:z9EtBia70.net
デトロイトではピチット君とルームメイトだったけどロシアではヴィクトルと一緒に住むのかな
それとも寮みたいのがあるんだろうか
色々想像するのが楽しいロシア編

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gQz9):2016/12/25(日) 14:42:41.60 ID:J29zQZms0.net
>>425
ごめん
書き方が悪かった

ヴィクトルがユリオのSPを見ている時と勇利のFSの結果が表示された時に両方とも表情が見えなかったから
それは意図的なもので同じ表情だったのかなと思った

そのときの口しか見えない描き方が私的にヴィクトルが冷めているように見えたってだけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxdf-8B08):2016/12/25(日) 14:42:50.46 ID:z8X0zOlXx.net
ヴィクトルが勇利の演技見てもう一度現役復帰を決めたから、
勇利にも同じようにユリオの演技見て翻意してほしくて
ユリオの所へ行ったのかなとか思ってみた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afea-2sJB):2016/12/25(日) 14:44:43.53 ID:uPcF3cRJ0.net
ヴィクトルが
「自分は引退して俺に競技を続けろなんてひどいことを」
ってセリフは
自分が競技に戻りたくないんじゃなくて
勇利がヴィクトルに競技を続けて欲しいと思うのと同じように
ヴィクトルは勇利に競技を続けて欲しいと思っている
という意味だと思ったんだけどな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-zvx3):2016/12/25(日) 14:45:37.18 ID:c/zx5+cId.net
>>411
コーチとしての顔してたのか、競技者の顔してたのか、最終回で分かるのかなーと思ってたけど、結局どっちにもとれたんだよね

勇利は「競技者としてのヴィクトルを少しずつ殺している」って言ってたから、完全にコーチフェイスしてて、戻ってほしい勇利としては不安になった11話というのも納得できるし、
「競技者としては最高におもしろくないね」って本人が言ってたから、無自覚だとしても(コーチ辞めてっていわれて泣くぐらいだし)
競技者としてライバルを見る目をしてて、だからこそショートの夜に別れようって言った11話とも思える
「もしかして…」の後に続く言葉はやっぱり謎

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8392-sMQB):2016/12/25(日) 14:46:18.20 ID:7+ymA/c50.net
>>430
あーなるほど
選手復帰も選んだのは勇利と一緒にスケートする為と>>430が解釈してるなら
こっちとは解釈違いってだけだよ、否定はしない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-lsSM):2016/12/25(日) 14:46:22.37 ID:MFyg+moCa.net
>>432
ヤコフ門又はロシアスケ連とかの寮はありそうだけど勇利は入れないと思う、一応ヴィクトルの生徒&日本の選手なので
ロシア編見たいね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gQz9):2016/12/25(日) 14:47:10.74 ID:J29zQZms0.net
最終話は上手くまとめてはいたけど受け取り方が難しすぎる
それぞれ感じ方も違うし製作側のインタビューを待つしかないね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 14:47:33.27 ID:YtPMOtmG0.net
>>434
勇利を翻意させたいならなおさら本番前に復帰や引退について言及るべきではなかった
ユリオの演技はもともと素晴らしかったんだから煽る必要なかったような

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-8bDS):2016/12/25(日) 14:47:34.07 ID:ginPsbTq0.net
LINEの着せ替えがでてるね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1c-i5Qz):2016/12/25(日) 14:48:55.97 ID:9gZ7x7iG0.net
二期か映画にするならまたコロコロ変わりそうな気がする
続編のために選手復帰したまであるからな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gQz9):2016/12/25(日) 14:50:46.50 ID:J29zQZms0.net
ヴィクトルは来シーズン勇利に自分と同じ難易度のもの渡すんだろうか?
そうしないと競技者兼コーチというのは成り立たないよね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-FoGr):2016/12/25(日) 14:50:52.00 ID:WmC/rgCQM.net
>>431
>ゆうりはよそ様の子だから無礼には扱わない
アニメ見たとは到底思えない感想だなw取り合えず一度でいいからこのアニメ見てみ

ヴィクトルはユリオに対しても他の人に対しても同じような態度で接してて
唯一最終話のユリオ滑走前だけユリオに対していつもと違う対応をした
理由は勇利引退で動揺しまくってたからだし、その引退を止めれるのがユリオだけだったから
あとヤコフコーチにだけは甘えた感じがあるが、ヴィクトルの勇利への特別感は
作中嫌と言うほど強調されまくっているので、勇利は他所の子だからあの扱いどころか
どうやっても二人だけの特別な関係を否定するのは流石に無理だよw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-DdDL):2016/12/25(日) 14:51:56.38 ID:is2T0vqL0.net
>>430
一緒にスケートする以外に執着ないなら
勇利にあと一年と言われたとこで現役復帰止めるわーしてもいいんだよ
まだヤコフにしかハッキリ口に出して言ってないからやっぱ止めるわが全然効く段階だし
二足の草鞋なんて茨すぎる道とらなくても

コーチとして勇利を通してスケートを表現し勝たせたい気持ちと
現役選手としてこいつらと戦って勝ちたい気持ち
相反する本心をどっちも持ってるてのもありなんでないかな
で、どっちもやってやるてのも人を驚かせるのが大好きなリビングレジェンドさんらしいんでないかい

と自分は解釈している

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-W6fi):2016/12/25(日) 14:52:28.23 ID:meKstRX4p.net
>>436
「競技者としておもしろくない」ってある意味競技者としての勇利にとっては最高の賛辞だよね
コーチとしてのヴィクトルと向き合ってるときは、ヴィクトルに見ていてほしいという気持ちの意味合いは少し違っていたと思うんだけど
同じ競技者として見ていてほしい、って気持ちの方が本来持ってたものなんじゃないかなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 14:53:13.65 ID:YtPMOtmG0.net
>>437
11話でマッカチン抱えて孤独に浸ってるヴィクトルのモノローグで
一人じゃもう無理なんだという演出してたから勇利と一緒にスケートしたいだけの最近のヴィクトルだと読み取った
異論は認めるw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-W6fi):2016/12/25(日) 14:55:32.59 ID:meKstRX4p.net
>>444
あなたはあなたで勇利とヴィクトルの特別な関係に固執しすぎてると思うわ
ちょっと落ち着いて

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-sn1O):2016/12/25(日) 14:56:47.67 ID:7uERL3z80.net
「ゆうりが引退する!どうやって止めたらいい?」や
「金を取ってゆうりの引退を阻止してくれ!」では
へっぽこコーチすぎるから、
「ゆうりが悔しくなるくらいの最高の演技を見せてやって」あたりかなぁ。
でもキスクラでのニコニコは「銀でよかったぁ!」だよなぁw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 14:57:00.53 ID:YtPMOtmG0.net
>>445
現役復帰臭わせたら勇利が笑顔になったから中止はナシでしょう
でも2期があったとして勇利が引退しないから悠々と復帰中止してコーチやってるってスタートでも驚かない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-FoGr):2016/12/25(日) 14:57:07.90 ID:WmC/rgCQM.net
>>448
公式が特別な関係だと公言してる以上それは否定できないってだけだよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1c-i5Qz):2016/12/25(日) 14:57:24.76 ID:9gZ7x7iG0.net
今日の放送終わったらアニメ2?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-lsSM):2016/12/25(日) 14:58:26.10 ID:wAh40YBba.net
ゆうちゃん「勇利くんとヴィクトルが戦ってる所を見たいと言ったのよ、一緒にペアスケートしてる所を見たいと言ったんじゃないわよ」

早くゆうちゃんの夢を叶えてあげての二期フォロフ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff1-8bDS):2016/12/25(日) 14:59:15.00 ID:zJwRtNXB0.net
実際どちらかが怪我で滑れなくなったりしたら
どうするんだろうって思う
勇利はなんかもう自分が怪我したら関係スパッと切って
地元に帰りそうな気はするけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxdf-8B08):2016/12/25(日) 14:59:39.65 ID:z8X0zOlXx.net
>>453
ゆうちゃん、勇利よりユリオに厚い視線向けてたよね…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxdf-8B08):2016/12/25(日) 15:00:06.13 ID:z8X0zOlXx.net
厚いじゃない熱いだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-lsSM):2016/12/25(日) 15:00:15.67 ID:FcQgXTx7a.net
ユーリとヴィクトルは同じ方向を見てお互い通じてしまうから1on1だと衝突して終わってしまうイメージがあるな
1話3話見ても指導者と生徒としてはうまくいかない
ライバルとしてはどうかというとロシアのトップ争いとはいえ年代差からかお互いの演技に影響受けてる印象がない
間に勇利置いとくくらいでちょうどいいんだと思う
緩衝材というよりジェネレーションギャップ激しい2人の共通の趣味みたいな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-W6fi):2016/12/25(日) 15:01:32.08 ID:meKstRX4p.net
>>451
それはわかってるから落ち着いてと言ってるの
勢いがこわいわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75d-DdDL):2016/12/25(日) 15:02:26.06 ID:is2T0vqL0.net
>>450
あーごめん
勇利の笑顔の為に生きるような乙女なヴィクトルはいらないんだ自分

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8faa-sn1O):2016/12/25(日) 15:02:31.57 ID:7uERL3z80.net
>>444
強調したかったのは「ヴィクトルとユリオには身内感がある」ってところ。
気兼ねなくケンカできる兄弟と、言葉を選ぶような恋人くらいの距離。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/25(日) 15:02:43.68 ID:zMqG8tISa.net
>>453
ゆうちゃん、ほんとだったらヒロインポジションなのにね…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-dqJb):2016/12/25(日) 15:03:00.63 ID:WmC/rgCQM.net
>>448
固執どころかビクトルと勇利の特別な関係抜きにこのアニメは何も語れないのよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spef-W6fi):2016/12/25(日) 15:03:01.67 ID:meKstRX4p.net
>>455
本来ゆうちゃんはヴィクトルヲタだったことを考えるとなんとなくわかるような気が…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-gQz9):2016/12/25(日) 15:03:07.31 ID:J29zQZms0.net
ヴィクトルとユリオは付き合いが長いからお互いのことを理解しすぎている感はある
だから言葉やモノローグが少なく視聴者が困惑するw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 15:03:20.35 ID:YtPMOtmG0.net
>>454
2期はじまったらわかんじゃね?
あるいはアニメ雑誌のインタとか
勇利は薄情らしいし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1c-i5Qz):2016/12/25(日) 15:03:31.08 ID:9gZ7x7iG0.net
二期か映画くるまで延々とこの話題されそうだな…
まぁ最終回きて一ヵ月くらいすれば落ち着くか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f30-O7ip):2016/12/25(日) 15:03:48.38 ID:dnEnpCMg0.net
自分も>>435さんと同意だなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-1a3s):2016/12/25(日) 15:04:14.50 ID:JCVa4a77a.net
最終回の描写から考えて勇利のホームリンクはロシアに移ったんだよな?
ヴィクトルも復帰するし常に選手としてあの3人が同じリンクにいるとかヤコフ心労で禿げそう…大丈夫かな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-W3gD):2016/12/25(日) 15:04:47.64 ID:YbDUhcMV0.net
>>455
ゆうちゃん日本でユリオの面倒見てたしね
特別感はありそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 15:05:33.62 ID:YtPMOtmG0.net
>>459
wwww
笑顔語弊があるかw
食いついてきたということだよ
まあ2期の情報も無いしグダグダ楽しくユリオン世界でさまようしかない現在

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6781-/JJL):2016/12/25(日) 15:05:43.94 ID:HBYEqNZ20.net
>>469
メールのやり取りしてたよなw
勇利ともしてなさそうなのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMcf-gQz9):2016/12/25(日) 15:05:53.67 ID:xF1GO2EqM.net
>>454
それはつらい
つらいけどこの優しい世界では多分怪我とかそういう展開はないんではないかと
 
話を理解できるぎりぎりのラインまで言葉を削れって脚本ではよく言うけど
ほんとユーリってよくここまでというバランス
だから解釈もすごくわかれるけど
最重要なこと、お互いがお互いをスケートを介してすごく想ってることとか
スケートへの情熱は伝わるし、とにかく描いてることが美しい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af4d-i5Qz):2016/12/25(日) 15:06:26.55 ID:WbVd6bwi0.net
>>427
自分はそこのユリオの表情見るに
ヴィクトルはユリオが見たことない・想像したことないほど絶望的な顔してたんだととった
ちな無言派

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8392-sMQB):2016/12/25(日) 15:08:16.20 ID:7+ymA/c50.net
勇利とヴィクトルの関係はこの物語の軸だし色々考えさせられるけど
それに熱くなってる人の剣幕が怖いというのはわかるよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c720-huxb):2016/12/25(日) 15:08:23.99 ID:4ab/AMRm0.net
勇利の引退にヴィクトルの進退は関係無いと思う

勇利は、ユリオとの対決に先立ち「自分だってラストシーズンをかけてる」
と鼻息荒く呟いている
ヴィクトルが復帰だけをヤコフに伝えるのであれば
ユリオの演技直前である必要は無かった
だから、ヴィクトルが本当に伝えたかったのは勇利の引退

コーチの立場だから口が裂けても言えない言葉をユリオは正しくを受け取った
ハグの時のヴィクトルの笑みは失望や悲しみを表しているとは思えない

・・と、自分は単純にに解釈しています

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/25(日) 15:09:06.63 ID:YtPMOtmG0.net
ユリオのFSのモノローグでも優子たちってユリオが思い浮かべてたけどヴィクトルについてはモノローグ無し
徹底している

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMcf-gQz9):2016/12/25(日) 15:10:24.29 ID:xF1GO2EqM.net
ユリオとヴィクトルは同じLは置いておいて競技に邁進する者同士で
Lを与え合える同士ではないんだな

総レス数 1000
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200