2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手遅れもんだぁ!】魔法つかいプリキュア!アンチスレ31【明日はどっちだー?】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ペラペラ SDff-pLTy):2016/12/24(土) 20:30:25.98 ID:Q122H9RsD.net

クリスマスに子供の夢を壊し、楽しませる気概すら与えさせない手遅れもんで明日がどっちかわからない作品のアンチスレです。

プリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ
【インタビューより】魔法つかいプリキュア!アンチスレ30【本編に集中しよう】 [無断転載禁止]c2ch.net
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1481620268/

ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480832772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-W3gD):2016/12/25(日) 14:47:50.27 ID:qMqM7/vJ0.net
>>87
ウィザードは魔法使いを超える魔法を使う本物のサンタって感じでサンタ爆上げだったよな
それに比べてまほプリは夢も希望も無い、あれじゃ魔法使いじゃなく玩具屋の宅配サービスでも変わらない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU):2016/12/25(日) 15:08:21.15 ID:9bfyxEWO0.net
ナルニア国物語では、お助けアイテムをくれる役がサンタクロースなんだよな
サンタを作中に出すなら、既存イメージを壊したら駄目だ
アメリカなんか新聞の社説で「サンタクロースはいます」って言った事例があるのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-n/sn):2016/12/25(日) 15:16:44.30 ID:cvu37Blid.net
>>32
映画はアンチというより、
なーにつまんねえ材料でそんなつまんねえもん作ってんだよ、
俺らならそのクソまずい素材でここまで面白く出来るんだぜwwwwww
…というタナカリオンたちの壮大な嫌がらせに見えて仕方がないw

そもそも三塚も村上もアイデアの引き出しが壊滅的に無さ過ぎると思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-Vzqx):2016/12/25(日) 15:20:58.35 ID:tCMa0vWkd.net
>>95
こんなとこ書き込まずにコンビニバイトか丸亀正麺行ったら?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG):2016/12/25(日) 15:25:43.50 ID:4mNi189f0.net
主要女児アニメのクリスマスと年末

ここたま:フンドシ一丁のたま仙人がサンタ
アイカツ:斧ではなくチェーンソーで木を伐採
リルリル:ジュエルペットがゲスト出演、ラブラは相変わらず
プリパラ:ウサチャがペッパーに食べられる(予定)

どこもムチャクチャやってますな…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-hPkB):2016/12/25(日) 15:33:56.42 ID:ieDD1WQp0.net
>>69
二倍どころじゃないと思うぞ
片側の設定を練れば練るほど、もう一方も練らなくちゃいけないし
双方の世界がどんな関係なのかも考えなくちゃならんから、倍々で手間が増える

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n):2016/12/25(日) 15:56:10.38 ID:f9DAuugb0.net
>>100
まほは子供見てないからセーフw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-W3gD):2016/12/25(日) 16:00:33.58 ID:RWiLIQeUa.net
プリキュアだと下の上〜中の中ぐらいの今回だが、
まほプリだと良回なんだろうな、、、

・復活した眷属が年末年始の短期バイトの説明受ける人みたい
・アイザック先生が抜けるだけで困るサンタの人員配置
・早くなったカタツムリニアの横で
ストライキするカタツムカーゴが
なんだかブラックジョークみたいに感じる
・カタツムリニアが1日かかってたのが早くなった設定と
1日限定のクリスマスに違和感を感じる。
・相変わらず夜遊びが好きな主人公たち。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK):2016/12/25(日) 16:37:55.40 ID:7GUnrIvV0.net
>>76
ナシマホウ界の有能な存在はみんな魔法でズルしてますから
シンデレラですら内容を魔法使いを褒め称える内容に改悪して広めてるからな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK):2016/12/25(日) 16:40:48.22 ID:7GUnrIvV0.net
>>89
私達がやってるのも知らずにねー
て感じで裏でクスクス笑ってそうに見える
カタツムカーゴやアイスドラゴンといい徹底的に踏みつけにされる存在がいるよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/25(日) 16:49:30.94 ID:uds83Vde0.net
>>83
これ言うと身も蓋もないんだけど魔法使いが関係する設定そのものが矛盾してる上夢を壊してると思うんだ
いくら魔法使いという強烈なファンタジーを持ち出してきてもまほプリは魔法界も現実世界として扱ってるから、ファンタジーは主人公たち(と彼女達と目線を同じくする視聴者)の日常、常識の範疇として扱われてる
その上出て来るのが知り合いだから魔法使いだろうとなかろうと「サンタは近所のおっさん達でした」という印象は変わらず神秘性が打ち砕かれてるんだよ

あとナシマホウ界のサンタクロースを単なる同業者扱いにしたのもマズいんじゃないかな
どっちが本家なのか分からなくなるし魔法使いかどうかも有耶無耶になるし
単純に全く触れないか、ナシマホウ界にしかサンタはいないけど移民した魔法使いでしたとかした方がまし
そもそも違う歴史を歩んだはずの世界でなぜ全く同じ文化が存在してるのかもわからない
全くどうしてこう中途半端なのか??

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n):2016/12/25(日) 16:54:54.41 ID:f9DAuugb0.net
なんでナシマホウ界の行事に後乗りしようとするのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd):2016/12/25(日) 17:19:42.23 ID:2muDuaKJ0.net
>>107
モフデレラもだけど身近なおとぎ話で「これもホントは魔法界と繋がってるんだよ!」
というワクワク感を見てる子供に持たせたいんだろうとは思うんだが、
なんかこう文化的侵略とか改ざんという文字が脳裏に浮かんでしまうのは何故なのか
魔法界が一方的にナシマのことを認知してるから二つの世界がイーブンに見えないってのがあるのかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-Hssd):2016/12/25(日) 17:22:10.92 ID:ABVA65jGd.net
>>100
ちなみにデジモンもクリスマス回だったが
メインヒロインと主人公が急接近して滅茶苦茶ロマンチックに仕上がってた

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/25(日) 17:30:07.47 ID:IAR91cqia.net
本当は私たちでーす!
ってのがファンタジー感を損ねてるよな。

ファンタジーなイベントにとりあえず
『魔法使いがやってます』って
身もふたもない設定をぶっこんで、
面白さとか整合性を二の次にする方針だし。

ファンタジー気取るなら、
最後のプレゼントを戦闘で壊してしまい、
途方にくれてたら、本当のサンタが来たとか、
『サンタさんって魔法使いじゃなくて、
本当にいるんだ』みたいなオチだって作れるし。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-jOaU):2016/12/25(日) 17:43:48.35 ID:8xQT0LGXK.net
プレゼントで餌付けしてじわじわとナシマホウ界を侵略しようとする魔法界
ハリポタならナシマホウ界で魔法使ったら裁判沙汰だよね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS):2016/12/25(日) 18:03:02.90 ID:2OzCwGcNa.net
魔法省の役人がすっ飛んできて杖破壊するレベル

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/25(日) 18:23:42.63 ID:uds83Vde0.net
>>110
妖怪ウォッチの「ぜんぶ妖怪の仕業でうぃっす」と同じ事やってんだよね
あっちは完全に「こまけえことはいいんだよ」のノリで夢や常識を揶揄するような作品だけど
まほプリが本来目指したかったのもああいう不条理で「ぶっちゃけた」作風なのかもしれないな
まぁティーンや高年齢向けのパロディーならともかく本元のプリキュアシリーズでそんな作品作れるわけなく中途半端な悪ふざけ止まりになってしまったけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk):2016/12/25(日) 18:36:59.08 ID:dYT/pP21d.net
>>112
ナシマホウ界で例のプレゼント転送アイテムを使ったら駄目ってことは、ナシマホウ界に出向いた魔法サンタは全員ああいう風にインターホン鳴らして入ってるってことなんだろうか?
結局夢壊れるわ
そもそもデウスマスト復活前って両界で結構な距離があったはずなのにそこまで時間とリスクを省みずナシマホウ界にちょっかい出す理由はなんなんだろうね?
ナシマホウ側のサンタ事情が謎のまんまだからサンタに関する幻想だけ壊されて詳細はわからないっていう意味不明さ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df97-gQz9):2016/12/25(日) 19:05:45.01 ID:OWeR3KfU0.net
リスク負ってナシマホウ界でプレゼント配る理由ってなんだろうと考えたら
魔法が使えないナシマホウ界の住人にプレゼント配って優越感に浸るためとしか思えない
せめて魔法使いがナシ魔法界住人に助けてもらってとか理由付けすればまだマシなのに

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-jOaU):2016/12/25(日) 19:12:52.89 ID:8xQT0LGXK.net
アイドルとか料理研究家とかサンタ独占とか
ナシマホウ界の文化をぶんどるつもりかな
なんとなく不逞な朝鮮人っぽく感じる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK):2016/12/25(日) 19:13:29.85 ID:7GUnrIvV0.net
ていうかみらいのおばあさんが一番可哀想だわ
校長のせいで頭が魔法使いに囚われてる感じがする。見たのがイケメン異性だったから勝木より深刻
記憶を消すとかしろよ…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/25(日) 19:14:23.00 ID:Z2gb2A6A0.net
これで魔法界をディストピアもしくは侵略者として描いてるつもりが無いんだから、逆に凄いよね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-+Awb):2016/12/25(日) 19:14:43.63 ID:FTB/xGfM0.net
今回サラッと魔法バレしたけど(正体バレではない)、扱いが微妙だな。
身内やサブキャラ相手ならもう少し大事になってもいいし、
モブキャラ相手の「シー(黙っててね)!」ともちょっと違う感じ。

バレたことが魔法界側にバレるのがマズいという後ろ暗さが垣間見えるから、
なんだろうな。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK):2016/12/25(日) 19:25:47.19 ID:7GUnrIvV0.net
今月に入ってから魔法界は朝鮮って考察は定着してきたな
ハー・チャンて名前もそれっぽいし
決定打はやっぱりリコの母親が魔法使いまくりで料理してた事だと思う

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS):2016/12/25(日) 19:31:52.45 ID:heqVZzT90.net
やっぱさ、SDのアイディアが壊滅的に無い事が最大の問題だと思う
上に立っちゃ逝けないタイプ
他のシリーズの各話演出はそこそこやってる印象があるからそっちに専念するべき

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd):2016/12/25(日) 19:55:29.23 ID:2muDuaKJ0.net
現実の某国がどうたらってのは止めてくんないかな…
>>121
過去作の演出では派手さはなくともそこそこ手堅く纏める人って印象だったんだけどね
ただインタとか読むとSD抜擢された時に何のビジョンもなかったのはどうかと思う
そんな人なら各話演出してる時から「自分ならこうするのに」てのは当然考えてるもんだと思ったからさ
なんか幹部候補生がバイトレベルの職業意識しか持ってなかったみたいな感じ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/25(日) 20:10:02.27 ID:uds83Vde0.net
>>117
当の校長は婆ちゃんを気にかけてはいるけど真相を明かさないまま接触して婆ちゃんを惑わせるだけという

>>119
勝木が完全に魔法使い信奉者みたいなキャラになっててなんだかなぁと
唯一みらリコ肯定派ではない立場で魔法使いに迫って、魔法界にいいように利用されるだけのナシマ側の良心になると思ってたのに
魔法使い様のおっしゃることならなんなりとー!ってヘコヘコしてるの見て、結局この作品ってみらリコひいては魔法使いが絶対優位なんだなと感じた
主人公たちにもスタッフにも魔法使いを引き立てるためいいようにこき使われる道化ってあんまりすぎるよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS):2016/12/25(日) 20:25:07.72 ID:heqVZzT90.net
前にも書いたけど、ほんとナシマホウ界は全くストーリーを動かしてないのな
物語の全ては魔法界
ナシマホウ界には何も与えられてないし何の気概も感じられない
下等な豚どもの住む世界としてしか描かれていない
これのどこが二つの世界を繋ぐ物語だ!?
作った奴は頭おかしいんじゃねえか
どういう気持ちで作品に関わったのか、当事者を解剖して調べてみたいわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/25(日) 20:33:30.70 ID:Z2gb2A6A0.net
ハリポタの魔法世界も、今作の言葉を借りるなら「ワクワクもん」ではあるけど、必ずしも良い事ばかりとは限らなかったよね
役人の腐敗ぶりは物凄いし、魔法学校の授業や行事が割とナチュラルに死にかねないものが多いし、森や湖には人を食うような怪物がしばしば潜んでるし
けどそれらも世界観の掘り下げに一役買ってたし、主人公たちがそういった環境に振り回されることでドラマも生まれる

まほプリの魔法界にそんなのあったか?ワケ分からない草木が生えてたり、人魚や妖精と交流断絶してたり、ドラゴン虐待してたり、終いには何が楽しいのかナシマホウ界に首突っ込んでくるし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS):2016/12/25(日) 20:36:05.47 ID:heqVZzT90.net
>>118
そう言われると魔法界って表現を変えたラビリンスなんじゃねえか、ひょっとして?w
そっちを主役にしちまう制作陣はやっぱ頭おかしいわ
ラブの兄貴に成敗されるべき

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk):2016/12/25(日) 20:53:20.92 ID:dYT/pP21d.net
まほプリの描く魔法世界は夢があるわけでもリアリティがあるわけでもなく
ただ「奇妙で変テコなだけ」
何の中身もないから何の感情も受け取れないんだよ、魔法準拠のギミック見せられてもフーン…と相槌うつだけしかない
設定説明が適当で見た目も奇怪だから寧ろ不快感やツッコミが沸いてくる
ネーミングセンスも壊滅的に悪いし
「くるくるっきー」とか「オトド毛ソックス」とか真面目に台本読んでる声優さんに申し訳なくなる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/25(日) 21:06:53.66 ID:uds83Vde0.net
>>124
ナシマホウ界を舞台にしたエピソードで描かれたこと
・主人公たちの魔法に振り回される人々
・魔法が使えない不便さ
・ネグレクト
・逢いたい人に逢えないもどかしさ
・気持ちのすれ違いによる仲違い
・失恋
・身勝手な民衆
・魔法界人持ち上げ

やっぱり全部魔法界人sugeeee魔法界マジ理想郷に繋がるんだな…なんか悲しい
二つの舞台を用意したチャレンジの結果がこんな有様かよと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-7bim):2016/12/25(日) 21:08:41.29 ID:kDPjkLB60.net
サンタいないんだ展開だけはやっちゃいけなかったな・・
考えたら見てるだろう子供たちはまだサンタ信じてるころじゃん

子供向けアニメって面白くなかろうと最低限の良心のラインは守るのが一番大事じゃないの

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Qef9):2016/12/25(日) 21:16:44.30 ID:oxEomJ/80.net
自分らの空想したファンタジー世界を徹底的に自賛し現実世界ともいうべき存在はつまらない下等な領域と決めつける
イカれたカルト宗教の現実逃避思想じゃないか、これって

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-+Awb):2016/12/25(日) 21:44:56.35 ID:FTB/xGfM0.net
頭まっさらのチビッ子ならサンタ=魔法使いに上書きできて、
「良い子にしてたら魔法使いが来てくれるよ」が狙いなんだろうけど、
本作の魔法使いがさほど魅力的な存在じゃないからなぁ。
そしてサンタ=ヒゲじいさんだと知ってる層には
「夢をコワしてくれるな」と思われると。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/25(日) 21:46:41.38 ID:Z2gb2A6A0.net
>>126
ラビリンス+幻影帝国も入ってそう
見た目「だけ」は華やかで可愛らしい、という意味で

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1f-sn1O):2016/12/25(日) 21:50:00.51 ID:44/C9qTm0.net
サンタはいないってばらすと親が怒るんだよな
いい子にしなかったらサンタが来ないって脅しが使えなくなるから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-fAiM):2016/12/25(日) 21:53:53.31 ID:1v2874yNa.net
お届けソックスってドラえもんのひみつ道具みたいだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-gQz9):2016/12/25(日) 22:08:46.88 ID:feBMpf5Q0.net
まほいくってまほプリのアンチテーゼだったんだって思う。

まほいくはデザインを今時の仕様にして、タイムレンジャーや龍騎みたいなシリアス展開をやった。
更に、魔法使えることがばれると魔法少女としての資格停止処分を喰らう。

それに対してまほプリは全体的に大甘でスタイルも流行遅れ。おまけに魔法使えることを知られちゃいけないのにそこら中所構わず魔法を使ってはあわやバレそうになる。

かつて「魔女蛙」・「禁断の魔法」いった手枷足枷や家庭問題や暗い過去をテーマにしたおジャ魔女の頃とは悪い意味で偉い違いだwwwまあ同じ種族で争うのは疑問だけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-gQz9):2016/12/25(日) 22:09:42.75 ID:feBMpf5Q0.net
というか、制作陣は今時の魔法系アニメはおろか自分らの大先輩等が手がけたであろうおジャ魔女を知らないのか?だからあそこまでだるい内容になるのか?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Hssd):2016/12/25(日) 22:11:40.73 ID:1S+8cvF6d.net
大大大先輩とも言えるディズニーすらろくに見てないと思う
見てたらこんな子供騙しで子供向けの王道なんて気取ることは絶対に出来ない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/25(日) 22:12:34.45 ID:uds83Vde0.net
>>131
サンタ=魔法使いならもっと人智を超えた存在だと神秘的に描いてもいいのにまほプリの魔法使いってキッチリ社会があって仕事があって…と、あくまでリアリティ重視した方針だから大して神秘的に見えないんだよな
ご丁寧に仕入れ業者みたいな描写して「業務」だと割り切られてるから夢がない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbf-l2oE):2016/12/25(日) 22:17:02.40 ID:1ggMX/aNp.net
幼児が寝てるような時間に中学生が人気の無い町を歩いていいの?
魔法つかいってなのれば知らない人の話を信じていいの?
物語冒頭の怪しい人へ「キュアップラパパ!あっちへ行きなさい!」と言ってたのはなんだったの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk):2016/12/25(日) 23:25:55.38 ID:DVGZOBOod.net
失恋回でも思ったけど、勝木さんをかわいそうな人呼ばわりして散々弄くってきたフォローが「本人は嫌がってませんでした。寧ろ望んでいます。」ってのがいかにもまほプリらしいよね
いじめっ子がいじめを正当化するための理屈とまったく同じなんだけどね
ナシマホウ界では魔法使いが絶対的に崇拝されるからね仕方ないね
これじゃプリキュアがみらリコだと判明しても「どうして今まで隠してたの!」と怒ることもなさそうだね
だってプリキュアは魔法使いの中でも絶対に批判されない伝説の魔法使いだものね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-hPkB):2016/12/26(月) 00:18:31.29 ID:6OIAamDr0.net
>>135
魔法少女育成計画って2012年の作品だから、むしろまほプリがアンチテーゼなんじゃないかい?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/26(月) 01:32:15.45 ID:ChhJ1yt80.net
凄い今さらだけど

3話でスパルダが商店街破壊してでも自分達を捕らえようとしてることについて、二人はどう思ってたんだろうか
あの時は他人の為に怒ってなかったっけ?と思って台詞まとめてるサイト見てみたけど、リコ「『私の』大切な町に何してんのよ!」って怒り方だった
…言葉の捉え方次第ではあるけど、要するにアレは自分の知ってる場所が壊されると感じたから怒っただけだったのね
そういえば住民を案ずるような言葉は一言も無かったしな。ついでに傍観してた校長も

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU):2016/12/26(月) 01:41:24.25 ID:SahQBhlS0.net
>>140 勝木さんの過去がかわいそう過ぎた
みらい達は見たことを信じてもらえないトラウマほじくり起こしてるんじゃないか
かなまゆプリキュアを見たかったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK):2016/12/26(月) 01:58:29.10 ID:825Wp62l0.net
パンプキン回もそうだよね
本当は喜んで居たからでまとめるの
虐められすぎて頭が麻痺してるだけだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-0o7q):2016/12/26(月) 02:52:08.91 ID:X6r+cRJI0.net
娘はプレゼント開けるのに集中していてほとんど観ていなかったから良かったのかもしれない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-J2Ka):2016/12/26(月) 03:18:44.20 ID:8o361g4ha.net
>>120
アニメーターや声優さんにも 韓国系は 多いから 気にしない 気にしない。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK):2016/12/26(月) 03:58:56.86 ID:825Wp62l0.net
ゴセイジャーの護星界みたいだけどここまで人間界をバカにはしてなかったぞ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b80-5EHe):2016/12/26(月) 06:27:25.41 ID:2QMb26r90.net
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_alamode/info/
プロデューサー田中 昂(ABCアニメーション)遠藤里紗(ADK)神木 優
シリーズディレクター暮田公平貝澤幸男
シリーズ構成田中 仁
音楽林ゆうき
製作担当太田有紀
美術監督飯野敏典
色彩設計佐久間ヨシ子
キャラクターデザイナー井野真理恵
スイーツ監修福田淳子

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr5f-0ZiJ):2016/12/26(月) 06:35:02.75 ID:hrvSB9oFr.net
>>148
仁じゃないか・・・やったぜ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy):2016/12/26(月) 06:46:53.44 ID:ku6P7QjAD.net
仁ねぇ・・・スレチだけど前作は実績に入らないと思うからちょっと心配。
まあ、まほプリ程の酷さはないと思うけど。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS):2016/12/26(月) 06:52:16.36 ID:kWUV0pfN0.net
ジンさんは好きだがあんハピという前科もあるしなあ
リオンがTwitterで演出復帰匂わせていたからそっちも期待
肉弾戦廃止は気になるが、まあまほプリほど酷くはならんだろ多分
http://mantan-web.jp/2016/12/26/20161225dog00m200036000c.html

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG):2016/12/26(月) 06:58:07.92 ID:dwX69YPS0.net
スイーツ監修って何者だ?
変なところに力を入れてプリキュア部分がおろそかになるおそれが…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS):2016/12/26(月) 07:00:00.36 ID:kWUV0pfN0.net
プリキュア部分がおろそかなのは今年もじゃないですかやだあ(謎

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-6FRj):2016/12/26(月) 07:00:46.95 ID:H/attMljd.net
おろそかにならないために専門に人入れたんだろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy):2016/12/26(月) 07:02:09.51 ID:ku6P7QjAD.net
リオンは卒業って聞いてたけど
肉弾戦廃止はできるのかね?まほプリは肉弾戦ばかりで魔法つかいの風上にも置けなかったけど
ハピもゴプリも肉弾戦やりまくりだったから難しいところだね

プリンセスも肉弾戦
アホウつかいも肉弾戦

果たして肉弾戦廃止というのは可能だろうか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ca-jCJb):2016/12/26(月) 07:07:41.26 ID:vLtDmCa00.net
これなんて東京ミュウミュウ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/26(月) 07:42:03.43 ID:/d3EVAqi0.net
>>148
ジュウオウにも参加してんのに忙しいねジンさんは
あらすじ見た限り相変わらず国を救う路線は頑なにかわしてるようで心配だが妖精が駆け込んでくるテンプレは復活してるんだな

>>155
トパーズが標準仕様になるようなイメージかね
次作で変幻自在なスタイルが確立したらますますまほプリの肩身が狭くなりそうね
歴代1戦闘が面白くないプリキュアの地位は揺るがなさそう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy):2016/12/26(月) 08:01:07.64 ID:ku6P7QjAD.net
魔法つかいが肉弾戦ばかりならそりゃ面白くないもんな
ドラクエアニメとかみたいに魔法使いまくりじゃないと伝説の魔法使いの意味ないじゃんって思ってたし
今更だけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 08:09:53.69 ID:af4+LFs1a.net
>東映アニメーションの神木優プロデューサーは5人のプリキュアについて「プリキュアは性格も価値観も違うデコボコ5人組。
>彼女たちは自分の特技を生かして、生きる動物のように、戦い方も5人5様ですし、スイーツへの向き合い方も違います。
>“すてきなヒロイン像”は決して一つではないはずですよね」と説明。

まほプリは反面教師になったようだな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-Hssd):2016/12/26(月) 08:15:41.36 ID:A/gZFlv3d.net
>>157
いや、重要なポイントは敵が人々のキラキラルを奪っていくというところだよ
必然的に人々を守るという図式が成り立つ
まほが決定的にゴミクソである理由の根っこはここなんだ
自分たちのことしか頭にないヒーローはヒーローではない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU):2016/12/26(月) 08:18:03.96 ID:SahQBhlS0.net
キラプリは、スタッフを見ても、事前の内容を見ても、
東映はまほプリの惨状を失敗だったときっちり認識したようだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8378-7bim):2016/12/26(月) 08:25:13.00 ID:WEcciSSM0.net
キラプリの敵は悪の妖精だとか。まほプリの反省で改心路線に戻りそうだな。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-i5Qz):2016/12/26(月) 08:25:45.38 ID:af4+LFs1a.net
作品評価は高くても売り上げは振るわなかったゴープリの田中仁をそれでも起用してきた
ってことは、売り上げよりなによりまずキャラ作り話作りをしっかりしないとという危機感からだろうしなあ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn):2016/12/26(月) 08:41:15.31 ID:zUnpl9ls0.net
まぁでも村山続投とかじゃなくて心底ほっとしたわ
もしそうだったらもうシリーズはダメだと悲観する所だった

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RhgZ):2016/12/26(月) 08:42:55.91 ID:v6afr5J/0.net
とりあえず三塚・村山は制作畑から放逐した方がいいよ
このままではプリキュア以外にも被害が及ぶ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/26(月) 08:44:47.43 ID:/d3EVAqi0.net
>>159
ですよねー同じ思考回路で衝突もなく年中ベタベタしてる自己中三人組が「子供が見たいヒロイン」とかほざく頭のおかしいクリエイターとは違いますねー

>>160
5人ともパティシエで店経営してるって触れ込みだから一般人との絡みも期待したいね
年齢層自体違ってたり、徹底的にまほプリの甘々ダラダラから差別化してきてるね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd):2016/12/26(月) 08:45:18.82 ID:yKXhtv100.net
>>150
同意だけどSDが引っ張ってくれれば大丈夫じゃないかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-gWpm):2016/12/26(月) 08:53:17.96 ID:zYJesIn2a.net
>>166
ちゃんとキャラに目的意識があるだろうしな。
正直モチーフは東京ミュウミュウのパクリだけどどう表現するのかが大事。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy):2016/12/26(月) 08:55:09.05 ID:ku6P7QjAD.net
東京ミュウミュウのパクリってのは5でも言われてたことだから気にしなくてもいいと思う
きちんと作品を作れば大丈夫大丈夫

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbf-l2oE):2016/12/26(月) 09:03:51.50 ID:HXbXRxv0p.net
そろそろスレチじゃね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG):2016/12/26(月) 09:04:12.46 ID:dwX69YPS0.net
単純に
日常(学校)とパティシエとプリキュアがすべてこなしきれるのかが疑問に思う
しかも5人で
3人でもまともに扱えなかったのに

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy):2016/12/26(月) 09:04:35.37 ID:ku6P7QjAD.net
そだねーちゃんとまほプリ叩きを含めないとね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd):2016/12/26(月) 09:05:22.83 ID:yKXhtv100.net
まあ主人公達が人並みの共感能力と優しさを持っていてくれれば充分ですよ…
身内認定した存在以外全て切り捨てとかじゃなければそれで

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy):2016/12/26(月) 09:06:04.15 ID:ku6P7QjAD.net
>>171
今度は久しぶりに中学と高校を行き来するから(ハト以来か)
アホウつかいのような二つの世界の区分けがうまくできないアホ設定にならないように期待したい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-7bim):2016/12/26(月) 09:20:28.22 ID:LCtK+gYc0.net
勝木って、みらリコの10分の1以下の出番で10倍キャラ立ってるよね

目的があって、その目的を持つに至った経緯がしっかり描かれててっていうのは
キャラづくりの根幹の部分だと思うんだが
もう最終話近いけど、その根幹が空っぽな主要キャラたち、手遅れすぎて悲しくなる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-n/sn):2016/12/26(月) 09:22:59.40 ID:ywKkJJeqd.net
151だがリオンのプリキュア卒業マジだったね
寂しいが仕方がないな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk):2016/12/26(月) 09:24:35.21 ID:SH55O8wId.net
もうまほプリは何時でも終わらせられるような段階まで来たし早く終わってくんねーかな
3話も使ってデウスマスト戦描く必要ない
あ、でも早く終わったらキラプリが準備不足になっちゃうなぁ時間稼ぎしてくれ

>>173
青がバンドのボーカルとか赤(でいいのか?)に妹がいて頼られてるみたいな対人設定が死なないことを祈るわ
しかしこう見るとまほプリって本当に人物像がアンバランスでカッスカスだったんだなと思う

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4727-gWpm):2016/12/26(月) 09:45:48.41 ID:VfYsFzx10.net
プロデューサーに神木が復帰したのは何より。リオンがいないのは残念だけど、トップに神木なら変な話にはならないだろ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB):2016/12/26(月) 09:50:50.92 ID:QwqnH1VLd.net
今作の黄色いのと紫のみたいにテーマと食い違った事しなけりゃそれでいいよ
あと所謂イノセント化も勘弁

180 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-7bim):2016/12/26(月) 10:10:25.76 ID:V2qlzaY10.net
キラプリはちゃんと目的もあって使命感もあってキラキラ可愛いし、日常が大事を盾に能天気な自分達だけが大事の今作と大違い。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4727-gWpm):2016/12/26(月) 10:12:53.67 ID:VfYsFzx10.net
2015ゴープリ、2016キュアモフルン、次々といい仕事をした神木、田中仁にまた仕事が回ってくるのは当たり前。やはり玩具の売り上げも評価にあるんだろうけど、内容面で成果を残したスタッフが再起用されることは喜ばしいことだ。
内藤は更迭かな?とりあえず村山は干してくれ。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-Hw17):2016/12/26(月) 10:53:03.28 ID:85iVQKhAr.net
サンタ回は子供の夢壊すような内容なのか
昨日は夕方迄家族で出掛けてて、家に戻っても録画見たがらないから放置してるけど
キラプリ始まるまでこのままフェードアウトしたほうが良さそうだな

メタネタが多い妖怪ウォッチさえ妖怪はサンタのお手伝いで本物のサンタは
生前のUSAピョンに運命的な出会いをプレゼントした凄い存在として書かれているのに
何でプリキュアが子供の夢壊してんだよ…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy):2016/12/26(月) 10:53:09.51 ID:ku6P7QjAD.net
スレチだけどまほプリは最悪だけどゴプリもそこまで良かったとは思えないからあんまり期待はできないかな。
いい仕事と言うにはやっぱり5、フレ、ハト、スマレベルまでは頑張ってもらわないとなんだかなあ。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3782-cQYx):2016/12/26(月) 11:05:15.47 ID:GAhqTiUX0.net
神木Pに仁さん、SD(共同)にゴプリ映画(3本立)監督。
見事にゴプリの逆張り・魔プリの逆張りだな。
(今作の3幹部は事実上の更迭だろうな)
スタッフだけ見れば期待できそうだが、
企画がここ2年いに比べてヒネってる上、ゴチャゴチャしてそうで。
掴み損ねなければいいが。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-vX8b):2016/12/26(月) 11:14:50.56 ID:DQJoeiFQr.net
売上的には上向いてる(と聞く)のにメイン全とっかえとは意外だな
東映もバンダイカーン様も徹底した結果主義だと思ってた

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy):2016/12/26(月) 11:16:29.04 ID:ku6P7QjAD.net
ゴプリから上がってるんだよね売上は
でもスタッフはゴプリの方がいいという判断ですわ

まほと比べたらいい判断ですよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn):2016/12/26(月) 11:21:57.64 ID:zUnpl9ls0.net
そもそもモフルンとスマホンは大ウケしてたってのは聞くけど掃除機はほんとに売れてんの?
玩具の見た目的には去年のより好みではあるんだけど本編であまりにも扱いがおざなりだから欲しいと思えないんだよね
売上ピークは1クール目の頃のような気がする、クリスマス商戦は大丈夫だったんだろうか……

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3782-cQYx):2016/12/26(月) 11:23:30.47 ID:GAhqTiUX0.net
>>185・186
この上層部の判断見て、
ゴプリアンチ・まほ信者は息してる〜?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD5f-pLTy):2016/12/26(月) 11:26:21.47 ID:ku6P7QjAD.net
息が続かなくなるのはアラモードの結果次第ですかな
もう少し待ったほうがいいかと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b29-wETl):2016/12/26(月) 11:26:51.69 ID:te4Q8/9S0.net
レジーナやタコスやラクロスの頃よかったですよね
年々劣化してる
3500円の価値もない

191 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b5b-7bim):2016/12/26(月) 11:40:03.08 ID:V2qlzaY10.net
監督2人ってよっぽど人がいないのか若手育成のため?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-q7cB):2016/12/26(月) 11:44:34.21 ID:QwqnH1VLd.net
暮田公平のSD経験は聖闘士星矢Ω 新生聖衣編(73話から)まほプリ関連だと3、10、17話、27話の演出担当
貝澤幸男のSD経験はビックリマン三部作、ファンファンファーマシィー、守護月天、テイマーズ/フロンティア/クロスウォーズ(55話以降)、松太郎
三塚星人よりはマシだと思いたいけど担当してた作品が作品だから敗戦処理感を感じる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3782-cQYx):2016/12/26(月) 12:00:46.54 ID:GAhqTiUX0.net
>>192
仁さんが能力不足とは言わないけど、
タナカリオンに引っ張られてた部分もあったらしい。(実際は補い合ってたんだろうけど)から、
どうかな?というのはある。

しかし今作を下回るのは相当難しいはずだけど。
バトル描写を和らげるのはゴプリを最後にそういう路線に切り替える上からの方針か。
プリキュアらしさとは・・・?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f32-W3gD):2016/12/26(月) 12:18:59.03 ID:KyrHSkQu0.net
キラプリの紹介文によれば肉弾戦ではなくカラフルでポップなバトルらしいけど
何故まほでやらなかったと言われそうな予感

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4f-NcUG):2016/12/26(月) 12:24:19.30 ID:4nbkTl8L0.net
ゴプリ信者ってホントくせえよな
ブスヒロインでシコるゴミ屑(笑)

総レス数 1000
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200