2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手遅れもんだぁ!】魔法つかいプリキュア!アンチスレ31【明日はどっちだー?】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ペラペラ SDff-pLTy):2016/12/24(土) 20:30:25.98 ID:Q122H9RsD.net

クリスマスに子供の夢を壊し、楽しませる気概すら与えさせない手遅れもんで明日がどっちかわからない作品のアンチスレです。

プリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ
【インタビューより】魔法つかいプリキュア!アンチスレ30【本編に集中しよう】 [無断転載禁止]c2ch.net
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1481620268/

ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480832772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/04(水) 06:59:52.03 ID:WmB6PuUe0.net
・二つの世界の交流を描きます→実は物語開始前に一方的に交流してました。魔法界はナシマホウ界の事を全部知ってます
間抜けなナシマホウ人は俺らの事なんも知らねえけどなwwww

…の序盤のこれで、なんか白けた
リコが己の欲望のために禁断の扉を開いて、アクシデント的に二つの異世界が繋がってしまいましたじゃ
なんでいけなかったんだろうか?
あ、そう言う過程的なものを描くのが面倒臭そうな人達でしたね、宇宙人達はw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-tTSs):2017/01/04(水) 07:46:29.09 ID:jO4C2oOcd.net
みらりこ好きになったってあんな糞戦闘じゃ好きになれねえよ、かっこよくねえもん
あと肉弾戦ひかえるだけでしょ?じゃあ魔法バンバン使ってかっこよく見せろよ
多分来期のってスタイリッシュに弾バカスカ打つタイプになると思ってるんだけど、それこそ今期無詠唱で弾とばしゃよかったんだよ
多分ターゲット層の女児だって可愛くて強くて格好良いから歴代の見てたんじゃないのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/04(水) 07:51:55.12 ID:TDyv6WYj0.net
世界を闇や混沌に陥れようという壮大な敵が居る以上
戦って勝たなきゃいけないんだから、戦略性は必要だろう。
それが嫌ならポケモンのロケット団みたいな
「モフルンを寄越せ」ってだけのみみっちい敵にするよりない。
それでも戦う以上なんらかのアイデアや工夫は必要だけどな。
だからって宇宙や虹の彼方にまで吹っ飛ばすのはやり過ぎ感があるような・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-6vI0):2017/01/04(水) 08:09:12.79 ID:h3rxufo7d.net
戦略以前に、敵の侵攻から世界を守るという目的意識が皆無なのが…

どうもあらすじによれば、次回正月を過ごしながら
平和な日常が壊れる漠然とした不安を抱くらしいけど
いや、シャーキンスが映像付きで滅ぼすよって予告してくれただろと
漠然とした不安じゃなくもっと切迫した危機感を抱けよ
てかラブーがデウスマストの存在を伝えてからもう半年近いんだけど
こいつらとことん敵については何も記憶しないからなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/04(水) 08:14:58.95 ID:W7Z1lxT7a.net
>>703
ゴプリの方が魔法使いぽい飛び道具満載だったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/04(水) 09:20:23.22 ID:PyarEz7Ed.net
>>704
戦略的に考えさせず敵を完全に叩きのめすってつまり思考停止して感情に任せてひたすら退くまで殴り続けろってことだよね?
歴代有数の手数を持ってるのにちょっと単細胞すぎませんかね
歴代でもいちばん暴力的で幼稚で可愛くなくて、一言で言えば見苦しい
深夜アニメでよくある勧善懲悪の残虐性を強化して戦いの愚かさを描いた廚二全開のアンチテーゼ的()作品でもやってるつもりなのか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-UFzP):2017/01/04(水) 10:05:24.57 ID:WqlrzGgwr.net
女児向けに肉弾戦少くするのはアイディアとして悪くないけど
だったらレジーナやクリリンの声の奴みたいなのを
虹の彼方に吹っ飛ばしてバイバイキーンで来週も出てくるようにすればいいのに
序盤の敵はキモいしテコ入れ幹部はエロ要員と腐女子向けでどこ向けアニメかよく分からない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 10:05:32.78 ID:4QCUdPamr.net
>>668
これなんだよね。
批判だろうと、見捨てられるよりは遥かにマシ。

>>675
>>672
例年のアンチなら「楽しめましたか?」なんて遠回しな言い方せず「ゴミ!」と一蹴してるとこだな。
信者も「こんないいとこがある」となんてのはほとんど出てこず、「悪意あり過ぎ」、「捏造するな」ばかり。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa3-QzL3):2017/01/04(水) 10:12:26.12 ID:392MhWzPp.net
新年から女児アニメ叩きの人生(笑)

他にやることないの?www

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0602-qQw5):2017/01/04(水) 11:07:51.55 ID:aSc+t5hB0.net
ブーメランの初投げですか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2017/01/04(水) 11:48:20.71 ID:svBHUimqa.net
>>683
改めて見ると凄いね。

まほは本当に残念だったわ。
バトルほぼなし・必殺技で即終了はセーラームーンみたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-g/Ut):2017/01/04(水) 12:33:26.67 ID:lWC1kECvd.net
敵が世界の滅亡とか企んでるマジヤバイ奴らだと認識すると、使命感を持たざるを得ないので
敵にとことん関心持たせないようにしているのだが、好奇心旺盛設定とは噛み合わないし
流石にこの最終局面では、「いきなりそんなこと言われても困る」は通用しないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 13:05:06.51 ID:GsOcZ0uo0.net
>>713
バッティとオルーバがやりあってる横で全く絡めなかったミラマジが予習復習サボったせいで話が理解できず授業に全く参加できない落第生みたいで見苦しかった
どんなロクデナシでもプリキュアにさえなってしまえば世界を救う英雄になってしまうという、あゆみとは全く逆の形で「女の子は誰だってプリキュアになれる」を体現した作品だと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/04(水) 13:26:27.31 ID:bk3BPLBpd.net
1:ヒーロー番組の主人公は相手を「間違っている」と非難するだけでなく、ちゃんと理由のある「正しさ」(正義)を持ちましょう

2:その「正しさ」について、理由をつけたからOKとせず、劇中の描写や設定を一貫して、説得力を持たせましょう

3:主人公の長所を物理的な力や曖昧な「心」という言葉だけにせず、他の長所や短所を付けましょう(そしてきちんと長所・短所として描きましょう)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a342-NxJw):2017/01/04(水) 14:15:31.71 ID:gYyCrOz10.net
>>714
あゆみちゃんに加えて、変身もしなかったゆいちゃんの方がよっぽどプリキュアらしいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-UXJV):2017/01/04(水) 14:19:41.23 ID:SrDzR8LtK.net
>>192
Ω関係者か。何か目眩がしたわw何せハピプリで散々酷い目に遭ったしね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1b-GKQl):2017/01/04(水) 14:20:45.15 ID:WasXoduGM.net
反対話のプリキュア
反理解のプリキュア

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-llBT):2017/01/04(水) 15:38:40.93 ID:vo3LYUQW0.net
そういえばデウスマストってどうして世界を混沌にしようとしているのか全く描かれてないよね
もしもデウスマストがピエーロやノイズみたいに人間の負の感情から生まれた存在だとしたら3バカは同反応するかな
やっぱり「そんなこと突然言われても知らない!」って言うだろうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 16:11:14.11 ID:8Xz0RLWp0.net
デスガリアンみたくそれが楽しいから…といってもやっぱり変わらないんだろうな
例え街や森を火の海にされて「これが俺達のゲームさ!」と嘯かれても、怒るわけでもなく「そんな事急に言われても分かんない!」だろう

しかし便利な言葉だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0602-qQw5):2017/01/04(水) 16:13:42.66 ID:aSc+t5hB0.net
言葉は魔法だからな…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-UXJV):2017/01/04(水) 16:48:28.61 ID:SrDzR8LtK.net
ヨクバールの名は次回作の方がしっくり来るんだけど、何を欲張るのか分かんなかったわ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 18:39:24.77 ID:GsOcZ0uo0.net
>>720
自分の家が焼かれて家族が巻き添え喰らったあたりでようやく「絶対許さない!」だろうな
怠け玉やら偽王子のような外界シャットアウト系のトラップは絶対抜け出せなさそう

>>722
正直敵陣営より私欲第一で行動したり承認欲求が治らなかったり二つの学校の授業を同時に受ける主人公達の方がよっぽど欲の皮が突っ張ってるように見える
多分二つの世界を股にかけて絆を繋ぐ行為とヨクバールの合成は似て非なる物だという構図にしたかったんだろうと思うが、両界が行き来しやすくなって喜んでるのはラスボスの力なんだよなあ…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-qQw5):2017/01/04(水) 18:46:52.44 ID:SeuOuL7DM.net
デウスマストの力で2つの世界が混ざったところで
みらいの場合、世界ヤバいというよりワクワクもんだーとか思いそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/04(水) 18:51:36.84 ID:fHRAEB8id.net
>>723
むしろあいつらの場合助けに来た他のプリキュアを敵とみなして攻撃してきかねないぞ
シンジラレナーイ!ほんと今作のラスボスは主人公に得することしかしてこないな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 19:01:22.49 ID:8Xz0RLWp0.net
>>723
「自分達が直接、目に見える形で被害を受けないと怒らない」ってのはヤモー逆襲の時に証明されてるからね
お前らは「自分と家族さえ守れれば後はどうでも良い」とかほざく、なろう系SSのオレ主かよ

・「勝ったほうだけ解放してあげよう」と仲の良い者同士での戦いを強要される→いきなり言われてもよく分からない
・接触した生物を消滅させるバリアドームに閉じ込められ、「助かりたければ解除スイッチ(=殺戮マシンの起動スイッチ)を探しなさい」と言われる→いきなり言われてもよく分からない
・メダルの怪物グリードは、9枚のコアメダルが揃うと完全に力を取り戻し、人間ごと世界を貪り食う→いきなり言われてもよく分からない
・人間の時代は終わりました。これからは皆さん、ロイミュードの支配に従ってください→いきなり言われてもよく分からない
・宇宙帝国ザンギャックは数々の星を征服して来た。次は地球の番って事だ→いきなり言われてもよく分からない
・今や世界中でサイアークが暴れ回り、不幸を広め続けている→いきなり言われてもよく分からない
・見知らぬ少年と出会い「夢は凄い力を持っているんだ」→いきなり言われてもよく分からない

あらゆる事象・事件から目と耳を塞ぐこの言葉、汎用性高すぎる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-x1nc):2017/01/04(水) 19:10:59.24 ID:+cmIL2gs0.net
>>722
ほんとなんで『欲張る』なんだろ
大々的な資源の争奪戦をしてるわけじゃないしハトやドキのように人間の弱さや醜さといった業から作られてるわけでもないし

それはそうとみらリコの心の花を見れるとしたら一応枯れてはいないけど奇形化してて養分となってる精神は相当醜悪な様になってるんだろうな
農薬や化学肥料の入れ過ぎが却って植物の生育を悪化させるような感じで
満足のいくデザトリアンやジコチューが出来るなんてレベルじゃない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/04(水) 19:17:57.09 ID:+vfR7x6ud.net
多分某猛禽類の目さんも前半の出来にかなりご立腹だった様子だし
放送終わったら滅茶苦茶こき下ろしてくれるだろうなとすでに確信してるわけだが
氏の過去作での不満の言を借りるなら、みらリコがプリキュアになってしまったのが最大の不幸、だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 19:21:30.46 ID:4QCUdPamr.net
姪っ子「おじちゃんお年玉ちょーだい!」→いきなり言われても()

まほプリが子供に受けてるかどうか生の声を聴ける絶好のチャンスを潰しちゃったね信者さん。

>>708
ほんとこれ。
ばいきんまんとか三悪とかロケット団みたいなのなら、どんだけ吹っ飛ばしても来週普通にだせるのに。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM16-GKQl):2017/01/04(水) 19:42:03.64 ID:IMppqAJlM.net
また戦隊オタク湧いてんのかよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-g/Ut):2017/01/04(水) 19:52:52.64 ID:ps1q72ClE.net
>>723
なにもかも全て計画通りに進めていたラスボスが、小さな絆の力の前に敗北するのは王道展開
有名なのだとマップスとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 19:58:20.94 ID:8Xz0RLWp0.net
あの二人の間に絆なんてモノがあるとは思えないのは自分だけ?
四六時中ベタベタしてるだけで、互いに尊重したり敬意を表したりしてるようには見えない
多分みらいは別のワクワクもんが見つかったらあっさりリコから離れるだろうし、リコもナチュラルに自分を軽んじるみらいを疎んでると思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-sFBV):2017/01/04(水) 20:21:44.96 ID:1w+3i4Jt0.net
第47話 それぞれの願い!明日はどっちだー?(1/8)

*朝日
今日は冬休み最後の日。 ナシマホウ界でしかできないことをしようと考えたみらいは、みんなと初詣に行くことに!
神社でお願いごとをする、みらい、リコ、はーちゃん。みらいは、「魔法界もこっちの世界もみんな一緒に笑顔になれたら」とお願いするわ。
でも、そんな中、はーちゃんはふと不安になる。自分は“マザー・ラパーパの力を継ぐ者”…これからどうなってしまうのだろう…。
その時、突然、魔法界とナシマホウ界の空がうす暗くなり、闇が広がりはじめた…!
見上げると、ベニーギョと闇のけん族たちの姿が…!一体、何が起きようとしているの!?
http://www.asahi.co.jp/precure/maho/story/

*ニュータイプ
災いをもたらすと伝わる"終わりなき混沌の根源・デウスマスト"の再来が迫っていた。
一方、初詣に出かけたことはは、みらいたちとともに楽しく過ごせるようにと祈るが、ある不安に襲われる。
http://i.imgur.com/1PR14WE.jpg

*アニメディア
いつもの春の陽気でポカポカしている魔法界に、ある日突然、雪が降る。
校長が雪に驚いていると、リコの父で考古学者のリアンが現れ、ついに大いなる災いの前触れが始まったという。
http://i.imgur.com/pQY0jcy.jpg

*ザテレビジョン
冬休み最終日、ナシマホウ界でしかできないことをしようと考えたみらいは、リコらと神社へ初詣に出掛ける。
ことはは、みんなとの幸せを願うが、"マザー・ラパパの力を継ぐ者"である自分がこれからどうなるのか不安になる。
一方、常に春であるはずの魔法界に雪が降る異常気象に、校長らは災いの前兆を感じていた。
http://i.imgur.com/n3yyWho.jpg

脚本=山下憲一 演出・絵コンテ=座古明史 作画監督=稲上晃 美術=田中里緑
http://i.imgur.com/1PR14WE.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-sFBV):2017/01/04(水) 20:22:10.62 ID:1w+3i4Jt0.net
第48話 終わりなき混沌!デウスマストの世界!!(1/15)

*テレビステーション
魔法界とナシマホウ界が混ざり合う混とんの世界が広がり始める。
http://i.imgur.com/IhabwLm.jpg

第49話 さよなら……魔法つかい!奇跡の魔法よ、もう一度!(1/22)
第50話 ずっとワクワク!未来もいい日になあれ!!(1/29)
http://i.imgur.com/vny1kre.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/04(水) 20:25:16.68 ID:hlNwZ2tza.net
急だなぁ…
8月末になって宿題に取り掛かる小学生かよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-HekC):2017/01/04(水) 20:27:50.85 ID:MqhBE48r0.net
残り4話で畳めるような話なら、今までやってきたことは何だったんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 20:47:24.42 ID:8Xz0RLWp0.net
この最終局面でようやく不安感を、しかも感じたのはことはだけって…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b78-eJTV):2017/01/04(水) 21:11:19.23 ID:sLtE8Vnh0.net
結局7人の眷属は全く出番がなさそうだし、ラスボスのデウスマストも只のエネルギー体っぽいし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/04(水) 21:14:39.67 ID:+kPTQO8ja.net
>>712
なにそのセーラームーンも残念だったみたいな書き方
セーラームーンは限られた戦闘方法の中で工夫しながらバトルやっていたよ
そもそもプリキュアみたいに変身すれば誰でも簡単に肉弾戦が出来るわけじゃないし
激しいアクションがバトルの目玉でもない
アクションが売りのプリキュアでバトルしないまほと
セーラームーンを一緒に語るのはバカ過ぎ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-x1nc):2017/01/04(水) 21:14:51.26 ID:+cmIL2gs0.net
>*テレビステーション
>魔法界とナシマホウ界が混ざり合う混とんの世界が広がり始める。

?!確か本作のテーマは『二つの世界が一つに』だよね
なのになんで混ざり合うとヤバいよー、って予告文章出すの?
『一つに』と『混ざり合う』は厳密に言うと異なるの??誰かタスケテ

まあ下衆な連中だらけの魔法界と融合するってのは冷静に考えれば確かに危機的だわな
っていうかテレビステーション、絶対確信犯だろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aeb-c6DM):2017/01/04(水) 21:20:32.62 ID:KmfN1v7n0.net
いくら相手が悪役、敵キャラでも、相手の矜恃や尊厳をとことん無視して踏みにじるような主人公、好きになれるかと言われたらそら無理ってもんですわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-sFBV):2017/01/04(水) 21:27:10.29 ID:1w+3i4Jt0.net
>>740
http://i.imgur.com/pkrdRhZ.jpg 
http://i.imgur.com/xMkst9b.jpg
http://i.imgur.com/Kq79rLS.jpg
http://i.imgur.com/RpBTIE7.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/04(水) 21:28:24.96 ID:fHRAEB8id.net
>>739
テレビ版とだとそうだけどどっちかというと漫画版(及びセラクリ)に近い
ストーリー構成上の欠陥とバトル面はまんままほプリが受け継いでしまってる

>>740
カードゲームの裁定に慣れてる人に聞くと違いが解るかもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/04(水) 21:33:59.12 ID:Tp2AWFvfa.net
>>740
カレーライスは許すけど
ライスとルーをぐちゃぐちゃに混ぜるのは許せんということではないだろうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 21:42:22.14 ID:GsOcZ0uo0.net
>>731
そりゃ分かるけどそういうことじゃなくて
むしろプリキュアはデウスマストの計画(世界融合)に思い切り乗せられてジュエリーな毎日!とか言ってんじゃん
デウスマストの計画が両界を今以上に引き離す事で、世界が切り離されても私達の絆は繋がってる!あなたなんかに負けないんだから!って展開だったら分かるけど

>>744
しかしまほプリの物語って最初からカレーライスがそのまんまある世界からスタートなんだよな
更に言うとその中で初めて生まれたプリキュアこそが二つの別れた世界を一つにするらしいから、最初のカレーライス状態から変化はするらしい
一体何をもって「プリキュアが二つの世界を一つにした」と決着させるんだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2017/01/04(水) 21:45:52.32 ID:OMt/4XbQa.net
>>739
えー、そこまでセーラームーンに詳しくないしw
ちょっと書いただけでそんなに熱くなるなよ。ばかはそっちw怖いわー。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-qQw5):2017/01/04(水) 22:26:54.96 ID:y/umPH1f0.net
あれだけ推してた冷凍みかんも別に推してない大して印象に残らないとか言い出す本スレ
もうやだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/04(水) 22:27:29.96 ID:dcHtvDxV0.net
それにしてもデウスマストとやら
名前が判明してから登場するまで時間差ありすぎないか

まあ敵キャラの存在なんてあの三バカにはどうでもいいことなんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 22:34:23.63 ID:4QCUdPamr.net
ぷ○そくでも、気に入らないものは全て嘘捏造と荒れ狂ってるのがいるな。

>>747
適当な言い逃れに使われるだけのパンと、毒々しいスープねぇ。
たしかに印象にのこるな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/04(水) 22:56:21.21 ID:ohs9yKBaa.net
>>746
詳しくないのにいい加減な事を書いて他作品の印象悪くするのは
やめていただけませんかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-llBT):2017/01/04(水) 22:58:54.47 ID:18SwCUCs0.net
本スレ勢いなさ過ぎて笑う
まぁ最終回までに100は超えられるか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 23:07:45.35 ID:8Xz0RLWp0.net
>>749
こんなものわざわざ庇って何になるんだろうかね
一体今作の何が信者をそんなに駆り立ててるんだ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 23:08:57.10 ID:GsOcZ0uo0.net
>>751
まぁ、肯定的な目線で見てもストーリーや演出や勢いで魅了するようなパンチの効いた作品とは言えないからなあ
可愛い(と思ってる)キャラを観てニヤニヤ、冷凍みかんや勝木のテンプレネタでフフッとにやけるような、ある程度冷めたローテンションで観るタイプの作品だと思う
なんつか、大して面白いと思わないけどブレイクしてる最中の芸人のつまらんネタを観てる感覚に近い
だからやっぱりまほプリの熱狂的なファンの気持ちって理解し難い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/04(水) 23:15:35.43 ID:uj35FCxQ0.net
>>753
まほプリだけ好きってやつはおそらくいないと思う
プリキュアっていう神輿を担いでお祭りするのが好きな連中がまほプリを支持してるんだと思う。
そういう連中は批判意見に対し「こっちは楽しく見てるのに何で水を差すんだ」とか言って怒る
あいつらはお祭りが出来れば内容なんかどうでもいいんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-llBT):2017/01/04(水) 23:16:45.05 ID:18SwCUCs0.net
本スレってまともな人間いないの?
変態がなんちゃらってAAテンプレになってて気持ち悪い
それに対するおじさんたちが〜ってレスも気持ち悪い
今までのシリーズもこんな気持ち悪いテンプレあったの?
これなんで誰も止めようとしないんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-llBT):2017/01/04(水) 23:19:13.59 ID:18SwCUCs0.net
本スレの住民はここのスレタイにもある「手遅れもんだぁ!」って感じ
魔法をまともに見てる人達ってどこの掲示板いるんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 23:21:40.34 ID:4QCUdPamr.net
>>752
それでいて、ここがいいっていうコメントはほとんどなし。
狂信者のフリをしたアンチなんじゃないかと勘繰ってしまうw

>>751
年越しまでに100いけなかったなw
キモいコピペで埋めまくってるのに、レス数がアンチスレとトントンなんてもうね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/04(水) 23:22:37.32 ID:TDyv6WYj0.net
メリハリが無いを通り越して起伏が無い。ダラダラぐだぐだ。
起承転結が無くて、まとまりが無い。とっちらかった話運び。
主題はただひたすらプリキュア2+1がイチャイチャさせるだけ。
どっかのオッサンのお人形遊びを見せられてるようなもんだよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-llBT):2017/01/04(水) 23:22:52.70 ID:vo3LYUQW0.net
久し振りに「うわぁ・・・」って思っちゃったよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-ThxE):2017/01/04(水) 23:26:04.71 ID:vTFsZ7ut0.net
>>754 プリキュアだからと無批判な層が1番多い印象だね>まほプリファン
あとは前作アンチとか、女の子しか出て来ないアニメが好きな層とか
シリーズファンだと「まほプリが1番好き」って人を見たことないけど
今までのシリーズはちゃんと個別で特に好きってファンいたのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0602-qQw5):2017/01/04(水) 23:27:16.94 ID:aSc+t5hB0.net
>>749
百合豚はすぐに噛み付くからな
百合豚が異常なまでに攻撃的、挑発的なのは今まで寄生してきたシリーズのスレを見れば火を見るよりも明らかだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0602-qQw5):2017/01/04(水) 23:29:04.99 ID:aSc+t5hB0.net
>>755
止めても無駄だからNGワードに入れてたな、もっとも今となってはそれすら必要ないが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/04(水) 23:48:49.09 ID:f9lkkVI2a.net
主人公のうち誰か1人でも好きになれればまだ違ったんかなぁ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2017/01/04(水) 23:49:09.61 ID:VhzkDnnLa.net
>>750
必死すぎて怖いんですけど。
いい加減も何もバトルはこうだったって感想書いただけだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 23:50:17.54 ID:GsOcZ0uo0.net
>>760
>プリキュアだからと無批判
こういう人達、責める気にはならんけど次回作が始まったら真っ先にまほプリとか忘れて飛び付くんだろうなと思うと
人気シリーズの看板使えてよかったねと憐れみを込めて言わざるをえない
まほプリから「プリキュアシリーズであること」を取ったら何も残らない位スカスカな作品なんだなと改めて理解した

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 23:59:13.94 ID:4QCUdPamr.net
>>761
ゴープリにも、ちょっとでも気に入らないとアンチ認定してくる気○いがいたからな。
ただ、まほの場合は普通のファンに見棄てられて、残ってるのは基地外ばかり。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-fwhx):2017/01/05(木) 00:02:21.29 ID:yQr1ZTa60.net
>>762
止めてた人いたのか…お疲れ様です
やっぱ本スレは聞き分け持たないエロ目的のおっさんばかりが集まるスレか

>>764
テンプレをよく読んでごらん
ここは魔法つかいプリキュアだけのアンチスレだから他作品巻き込んで叩くのは間違ってる
怖い怖い言ってるならもうその話題は書き込まない方がいいと思うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/05(木) 01:14:14.26 ID:tc+Z2xg50.net
結局、46話やってきてマトモだったのはギョロ目のヤモリだけって凄いアニメだな
というかみらい、チクルン、校長と、公式が推したいキャラの殆どが人格破綻してるってある意味奇跡だと思うよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-pn3f):2017/01/05(木) 01:40:16.45 ID:nkyo5eLl0.net
もう消化試合モードだろうなあ。
もう作画終わっていそうだけど、最終回に力を入れるより、
次回作のバンクの作画を頑張ったほうがいい。
今年は最低のシリーズ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-+flj):2017/01/05(木) 04:50:43.48 ID:+K+xiEWG0.net
視聴率最低ゴミカスのくせに今年は例年より盛り上がったとか何を見たらそんな風に思えるのだろう
あ、アンチスレは例年より盛り上がったか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-8czw):2017/01/05(木) 06:27:18.54 ID:F16ef7Vw0.net
もう、「リトルウィッチアカデミア」が楽しみでどーでもよくなって来た。
元日にやった映画を親戚の子と見たけどハマって、速攻前作とまとめて繰り返して見てたわ。
因みにマホはとっくに離脱したみたいだ、まぁ卒業する時期ではあるが。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-GcKO):2017/01/05(木) 07:11:04.09 ID:Jclva0a0d.net
もしプリキュアシリーズじゃなくその他の人気シリーズだったり期待の新作だったとしたら今頃だれも見てないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/05(木) 08:44:02.79 ID:2JHT2D6x0.net
>>769
これでもし次回作が例年並みにムチャクチャ作画気合い入ってたら益々まほの肩身が狭くなるな
そうなってほしいけど
何年経っても唯一最大の愚作として遺ってほしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-6g8c):2017/01/05(木) 08:56:28.40 ID:PzAmYug20.net
>>772
美少女が出ていれば何でもいいという豚が観るんじゃね?
あほプリのメインにして唯一のターゲットがそいつらだから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/05(木) 09:09:29.70 ID:S1+sZPf2a.net
つかイラストもみんなキラプリに注力してるし、
いかにまほが見捨てられてるかがわかる。
ゴプリもグランプリンセス絵があったり、
先代も先輩後輩コラボで出てけど、、、
ぶっちゃけ番外編キュアとして正規キュアに
しないでほしいぐらいの作品だしな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-83/w):2017/01/05(木) 09:34:10.64 ID:5JG1JO/5d.net
>>775
何も魅力的でないまほプリが一年間主役と現役プリキュアの座に居座ってキュアエコーが未だに正規メンバーでテレビシリーズに出れないのはおかしい
ASの集合絵でまほプリが先輩達から受け継いだプリキュア代表!みたいな面してるのほんと嫌になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IJTm):2017/01/05(木) 10:44:53.30 ID:kOdliynQa.net
>>767
別に叩いてる訳じゃなくて、似てるって話だけだったんだけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-6E+7):2017/01/05(木) 12:16:09.17 ID:B9JrEh1/r.net
一年間遊び呆けててプリキュアの力は遊びを邪魔する奴を叩き潰すだけで
積極的にプリキュアとして人助けしてこなかった奴らが
ドリームスターズで新人キュアやゲストの子に世界を救った先輩面するかと思うと胸くそ悪い
他のプリキュア達がラスボスと込み入った事話ながら戦っている時は
オルーバ戦みたく近くで棒立ちしていればいいのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/05(木) 12:24:59.02 ID:NuPkQ98Fd.net
おそらく最終的には勝木が魔法使いを見たことがちゃんと承認されるんだと思うけど
アホ信者はこんなのを積み重ねが素晴らしいー感動したーとか言って持ち上げるんだろうと思うと頭が痛くなってくる
どうせそこにはみらいたちはなーんも関与しなくて今までのみらいたちの悪態も全部なかったかのように誤魔化してくるに決まってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b42-xD2P):2017/01/05(木) 12:46:19.28 ID:dBLO1Hks0.net
276.ぷりそく!の名無しさん

正直、めっちゃ楽しめたよ。何もかもが新鮮だったこともあって。

というか前作が梅澤Pプリキュアのテンプレ並べただけだったのと
1年通してちゃんと描くべきはずのプリンセスレッスンの丸投げや行き当たりばったりな敵の描写にただ動かすだけで
『楽しさ・アイディア』に欠いてた戦闘、と余りにも雑な出来だったので、
まほプリのようにきちんと子供の方を向いた子供が楽しめそうな作品が出てきてホッとしたくらいだった。

特にただ単に1年で敵組織二つ出しましたよ、で終わらずにきちんと関連付けられていて1年ものとして考えて作られてたのには感心した。
この辺前作のスタッフには見習って頑張ってほしいと思ったよ。

ただ、そういう方針だったのかは知らないけど、せっかく二人プリキュアで始まったのに
初代やハートキャッチやハピネスとかと違って変身後はただ戦うだけで変身状態でのケンカとか仲直りとかのドラマがほぼ無かったのが残念ではあったけど、
それでもはーちゃんの家出&クッキー回などのように視聴前では想定してなかったところで泣かせてくる話があったのは良かった。
あとはーちゃんの変身前後のギャップがすげぇ好きだった。

次回作も変なテンプレに頼ることなくオリジナリティある作品であってほしいものだ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Ij/g):2017/01/05(木) 12:48:03.53 ID:Gh6R63DRd.net
何かのジョーク?
…にしてはクソ面白くないな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/05(木) 12:49:17.78 ID:2JHT2D6x0.net
>>780
とりあえず四次元殺法コンビ送り込みたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/05(木) 13:06:57.64 ID:T36AW/hSa.net
脳の構造から普通とは違うんだろうな
やっぱり宇宙人か

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-fwhx):2017/01/05(木) 13:08:06.25 ID:yQr1ZTa60.net
>>777
自分の書き込み>>712を読み直してごらんよ
まほはセーラームーンに似て残念→セーラームーンも叩いてることになってる
理解できないならもうここに書き込まない方が身のためだぞ

>>780
なんかもうここまで来るとわざと書き込んでるようにしか見えない
前作信者の反応を釣ろうとしてるような文章

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-ug2d):2017/01/05(木) 13:33:39.08 ID:X6CnQS3B0.net
本スレでも愚痴られるカラフルスタイルと銀魔法の活用

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7f-Hiyg):2017/01/05(木) 13:33:56.78 ID:s/lOmJMr0.net
>>780
こいつま○っさじゃん、て○おのとこで相手にされなくなったから出張してんのか
ゴプリの最終回感想でも似たような事書いてるぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-8czw):2017/01/05(木) 14:55:03.43 ID:NxZvrS7hd.net
>>786
て◯おのとこの面子で「ま」の人と「サ」の人はいつ見ても感性がズレてるなーと思いながらみてる。
「サ」の人はどうも何も考えずに見れるアニメが好きらしい。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-GVPv):2017/01/05(木) 15:11:00.28 ID:TuS7vH++a.net
そもそも銀魔法という単語が本編で出てきたかという話で
本スレの信者達でさえ銀魔法?太陽魔法?いきなり言われても

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-cih/):2017/01/05(木) 15:40:41.60 ID:PJ/ORL1G0.net
>>788
本編では
「大いなる力を秘めた石エメラルドに守りの石4つと支えの石7つ」
としか紹介されてないな。(何を支えるんだか)
補助魔法ぐらいの意味だったのかもしれないが、
「もっと使ってくれ」と思うくらい死に設定だったな。
(戦略性を持たせないなら持て余すのは分かってただろうに)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-xD2P):2017/01/05(木) 15:48:38.76 ID:eimFjYk6d.net
>>787
何も考えずに見られるアニメ……少なくともまほプリの事じゃないな
見ていると負の感情がふつふつと湧いて来るからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7f-Hiyg):2017/01/05(木) 16:25:24.92 ID:s/lOmJMr0.net
>>787
何も考えずって、好悪はともかくこれほど受け手に脳内補完を強いるシリーズも無かったんじゃないかな…
例の金銀太陽魔法やらの設定から世界観、キャラの心情から行動に至るまで
マニアしか読まない雑誌で得々と語ったり主演の疑問をぶん投げたり
これで子供向けとかどの口で言うって感じなんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/05(木) 17:17:49.10 ID:tc+Z2xg50.net
結局リンクルストーンは何だったんだ?
キーアイテムってほど大事でもないし、
エメラルドも言うほど強大な力を持ってる風には見えないし、
宿ってる精霊は特に存在意義を感じないし、
終いにはみらリコなんて人格破綻コンビをミトメールしちゃってるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/05(木) 17:21:40.60 ID:NuPkQ98Fd.net
> 『楽しさ・アイディア』に欠いてた戦 闘、と余りにも雑な出来だったので、
まほプリのようにきちんと子供の方を向いた子供が楽しめそうな作品が出てきてホッとしたくらいだった。

> 初代やハートキャッチやハピネスとかと違って変身後はただ戦うだけで変身状態でのケンカとか仲直りとかのドラマがほぼ無かったのが残念ではあったけど、

信者って自己矛盾に苦しんだりしないんだろうな
てか育児放棄してたまほを棚に上げてよくレッスンに文句言えると思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/05(木) 17:25:24.90 ID:NuPkQ98Fd.net
>>786
あいつ根っからのスマイル信者で某ホモビームとは逆の意味で奇数偶数論を信奉してるんだよな・・・・
僕がどう解釈しようと自由だ!(白を黒と言い張って)僕の解釈と違う奴は攻撃してやる!ってそういう奴

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i97I):2017/01/05(木) 17:36:14.04 ID:sKpMvGsn0.net
>>792
争奪戦の名目で敵さんを出撃させてプリキュアと戦わせる為だけの舞台道具
マジでこんなご都合主義でメタ的な理由しか思い浮かばないくらい酷く扱いが下手以前のレベル

スイの音符とかドキのロイヤルクリスタルとかはそれだけで終わらないように
ちゃんと最低限以上の奪い合いはきっちり演出してたってのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-q2iw):2017/01/05(木) 17:39:50.39 ID:zqC8wXaga.net
信者「○話を見直せ、そうすれば分かる」
わかんねーよw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/05(木) 18:12:28.65 ID:/B9JIr870.net
>>792
というかそもそも何でリンクルストーンを集めてたんだっけ?
それとも別に集めてたわけじゃなくてエメラルドを探してたら勝手に集まっていったような感じかな?
もしそうなら、お出かけしたり遊んでたら勝手に集まっていくとか随分と都合のいい石コロだなぁ

>>796
証拠や根拠になる物は大事だよ、まあそれで納得できる描写ならいいんだけどね
どうせ豚の言うそれなんて大した物じゃなかったり、そういう風にも解釈できるようなフワフワした物なんだろうが…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/05(木) 18:13:52.02 ID:nXNYSf6xd.net
そもそもエメラルド探してもいなかった記憶なんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Ij/g):2017/01/05(木) 18:20:46.68 ID:JCMDjnx00.net
プリキュアのパワーソースのはずなのにイマイチマザーラパーパとの関連性が見いだせない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/05(木) 18:36:08.43 ID:2JHT2D6x0.net
リンクルストーン?ああ、道端に転がってるのを放置されたりケーキの盛り付けに使われたりとゴミ並みに粗末に扱ってた奴でしょ?(笑)

>>791
「難しく考えなくても楽しめるよ」って親切設計だと思わせて実際は「考えを棄てなければ楽しめない!今すぐ思考停止せよ!」って逆に見方を強制してるというね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-GcKO):2017/01/05(木) 18:51:56.09 ID:0qKc/gttd.net
こんなん聾唖で文盲でもなけりゃ楽しめねえよ、いや絵面だけで楽しむにしてもあんまだな
>>796
どの話指摘されても納得できない箇所が同等にありそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IJTm):2017/01/05(木) 18:56:04.21 ID:kOdliynQa.net
>>784
細かいし身のためとか大袈裟なんだってば。
叩いたんなら分かるけど、まほは残念って書いただけじゃん。
そんなんにいちいち噛みつかれたら何も書けなくなるわ。

総レス数 1000
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200