2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手遅れもんだぁ!】魔法つかいプリキュア!アンチスレ31【明日はどっちだー?】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ペラペラ SDff-pLTy):2016/12/24(土) 20:30:25.98 ID:Q122H9RsD.net

クリスマスに子供の夢を壊し、楽しませる気概すら与えさせない手遅れもんで明日がどっちかわからない作品のアンチスレです。

プリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使って魔法つかいプリキュア!を批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!への批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※魔法つかいプリキュア!に泥酔してべた褒めして他作品を叩くまほプリ狂信者に対する批判もOK。
※次スレ立ては>>960とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※常にスレタイを「魔法つかいプリキュア!アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※批判対象は魔法つかいプリキュア!に関わる全てのもの。例外はありません。
※荒らしが建てた(と思われる)重複スレは削除依頼出さずに無視してください。荒らしスレだけ残る可能性があります。

前スレ
【インタビューより】魔法つかいプリキュア!アンチスレ30【本編に集中しよう】 [無断転載禁止]c2ch.net
ttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1481620268/

ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480832772/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/02(月) 12:54:11.26 ID:kTY1m/Kha.net
あとポッピンQも良かった。
主人公のいすみが自身の過ちに向き合う展開はちと強引だったけど熱かった。
なんで同じ原作者でこうも違うんですか?東堂いづみさんよぉ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/02(月) 13:53:15.08 ID:RtrY6o25d.net
>>609
他人に影響を与えられない主人公ほど無意味な存在はいない
みらいは一応リコに関してのみ影響を与えた実績はあるのだけど全体を通して影響力がなさ過ぎる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eca-GmXI):2017/01/02(月) 14:33:34.26 ID:msB3LAsk0.net
>>619
ポッピンはテーマはともかく脚本は誉められたもんじゃない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-iWlC):2017/01/02(月) 14:50:49.11 ID:BWgZ9KXgK.net
バタンQってもしかして3億も売れなかったりして
まほプリよりは売れて欲しいんだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/02(月) 15:19:50.82 ID:tZcgv4mw0.net
>>617
アマンダは確かにちょっと似てると思ったがほかは全然違くね?もちろんアマンダも不良っぽいところがちょっと似てるだけで
魅力は補習組なんてくらべものにもならないほどアマンダ達が上だと思うけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/02(月) 15:33:58.86 ID:fY7gP5XP0.net
次はベニーギョとようやく他の眷属達が出るそうだけど、これでベニーギョが生き延びたら笑うよ自分
イース、セイレーンの前例があるんだから別に良いじゃん、というノリで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-HekC):2017/01/02(月) 15:46:59.40 ID:JmB+wL/K0.net
残りの眷属がザコ同然の姿で出てきたからなあ
多分合体させて使い捨てにするんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-qQw5):2017/01/02(月) 18:34:39.42 ID:OZhNUT8eM.net
残りの眷族はオルーバが犠牲になりつつ計算通り!みたいな復活させたのにあんなやっつけだから笑う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/02(月) 19:05:43.18 ID:yzmmSD7ha.net
>>624
いずれにせよシャーキンスは「史上最弱の速水奨」、ベニーギョは「史上最弱の17歳」になるだろうな。
両氏を起用しといてこんな記憶に残らない敵キャラも珍しい。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/02(月) 19:12:27.19 ID:OsZnQKDtd.net
だから背伸びして残り幹部とか出さないでラブー・シャーキンス・ベニーギョ・オルーバの4人だけで良かったんだよ
スナック菓子感覚で幹部倒してくのが売りなんだろうけど結局チクルンやら闇魔法幹部やらで敵側に全面的に尺割いて過去最悪規模の在庫処分セール
他の要素は個人の好みが左右するだろうけど敵の描写については歴代最低だと断言できる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-x1nc):2017/01/02(月) 19:20:03.58 ID:9/clP5Nf0.net
残りの眷属そんなにショボイ連中なのか…、案の定ソードマスターヤマト展開が確定的になってきたな

こんなしょうもない扱いになりそうなら最初から伏線なんか張らず出さなきゃいいのに
まあ伏線張った目的が作品の質向上じゃなくて『終盤も見ろよな』という制作の視聴者に対する不遜な理由が正解っぽいしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-m4lL):2017/01/02(月) 20:30:56.56 ID:UWAnam0g0.net
敵のナンバー2(多分)が封印直前に自らのエネルギーを注いでまで復活させたのに全員シルエット&声なしな時点で色々察した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-llBT):2017/01/02(月) 22:49:49.97 ID:oczA5mFY0.net
ヤマトは打ち切りで畳まざるをえなくなってしまい幹部在庫処分をしたけど
まほプリって1年作品だろ?なんで打ち切りみたいな雰囲気が出ているのか分からない
多分「これなんてリアルソードマスターヤマトwwwwww」みたいな反応を求めてたのかな・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaa-tTSs):2017/01/02(月) 22:50:54.57 ID:oi7kLdBOF.net
殲滅路線が悪い訳じゃない、敵のデザインもまあよしとしましょう。
じゃあその路線に合うようなカッコいいバトルを繰り広げてくれよ、ショボ過ぎて話にならんよ
歴代の力あんま入れてない回にも及んでないよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/02(月) 23:44:58.92 ID:mkva30P30.net
>>632
その辺が本当にチグハグだよな。
敵に情を掛けない→バトル描写に手を掛けない→でもキメ技はオーバーキル
意味が分からないよ。
きっと話作りの優先順位がおかしかったんだろう。
肉弾戦を徐々に減らす方針を上が決めたんなら、
軽く体術でいなして、魔法で痛い目遭わせて、キメ技で追っ払えばいいじゃん。
すると敵は必然的にコミカルになりそうだけど。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/02(月) 23:55:14.52 ID:fY7gP5XP0.net
案外ソードマスターヤマト展開はありえそう。何かとネット伺ってる(と思われる)今作だし、かなの扱いでギャグセンスもズレまくってると分かった
一般人は失笑するか唖然とするかでも、信者ならどんなネタでも喜ぶだろうさ

戦隊やライダーのエピソードにもちょくちょくあったけど、「締めるべきところはきちんと締めない(=ギャグやおふざけに逃げる)」というのはどんな作品でも嫌われる。少なくとも自分は嫌い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/03(火) 00:37:11.05 ID:VvJDnsnEd.net
太陽魔法で一掃ってところだろうな、どうせ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/03(火) 02:05:07.58 ID:ULS5auf4d.net
>>633
これね
悪をバタバタ倒す殲滅路線に変えるのは結構だけど今の状況で変える必要があったの?って話
むしろ魔法&肉弾戦減少&コミカル路線でもっとマイルドな戦闘にしろという要請だったんじゃないんだろうか?
結局折り合い付けられなくて「マイルドな戦闘にするけど敵は容赦なく叩き潰す」というコメディかシリアスか分からん奇怪な作品になってしまった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-llBT):2017/01/03(火) 08:00:12.00 ID:5MGJrP9S0.net
多分二つの世界を描くのに結構なリソースを取られるだろうから
敵の描写は抑えてそのために和解はなし、という方向性だったんだろう
それに見合うバトル描写を何も考えてなかったのがしょうもなさすぎるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/03(火) 08:53:14.36 ID:QsROrW7f0.net
二つの世界を描くっつったってなあ、魔法界の立場から見たナシマホウ界しか描いてないしな
しかも徹底的に無能で豚共が棲む世界としてしか描かれていないし
ナシマの優れた人間は皆魔法界出身らしいし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/03(火) 09:08:08.33 ID:Mv4GTuLua.net
敵幹部あと何人いるんだっけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7auN):2017/01/03(火) 09:28:41.02 ID:uonB7KyW0.net
>>639
えりか「歴代のプリキュアがこっそり敵幹部やるからあと40人以上だよ!
 服はあたしが全部作ってるから!」
つぼみ「キュアゴリラさんってプリキュアに入れていいんですか?」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se66-g/Ut):2017/01/03(火) 09:59:53.95 ID:0Vz/nXote.net
ベニーギョ+7で残り8体のはず、ドキドキとかハピネスにも似たような立場の敵はいたけど
設定上、視聴者の見てないところで激戦を繰り広げていたと言い張ることはできる立場だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM16-GKQl):2017/01/03(火) 11:25:36.16 ID:pNQqsLELM.net
ドキドキはオカマ二人組のほか2人いたが出てこなかったろ
シルエットも明かされなかった
あんな感じになかったことにするんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/03(火) 11:31:45.69 ID:VvJDnsnEd.net
あの二人は七つの大罪モチーフだからあと二人枠があって過去描写で昔いたことが示唆されているだけで
オルーバが明確にこれから復活させるぞ!復活させたぞ!ってやってる残りの眷属では全く話が違う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2017/01/03(火) 11:33:04.80 ID:i0XT7eXUa.net
キュアゴリラ懐かしいw
ベニー魚だけ弱そうなのに生き残ってるし何か優遇されてない?デウスなんやらと合体してラスボスになるのかな。
つか銀魔法の存在はリンクルステッキなどのおもちゃのパッケージで知ってたが、アニメではやってなかったんだね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/03(火) 12:16:18.79 ID:Yes2dkAhd.net
2つの世界を股に掛けて遥かな過去から戦ってきた宇宙規模のラスボスに立ち向かうっていう今まで以上に大スケールなのにこの消化試合感は酷すぎる
ベニーギョが残ったのは只の怠慢の結果だしプリキュアも全く意に介さず遊びほうけてるし、両者デウスマストとラパーパの再戦のための筋書きに渋々沿ってるだけみたい
上手くやっつけないと厳しいけど適当にやっててもどうせ直ぐ終わるっていう期末テスト並みの感覚

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-x1nc):2017/01/03(火) 13:00:40.24 ID:CWLIdCei0.net
>>641
トランプ王国に殉職した先輩プリキュア部隊がいたことを匂わせてたドキ
世界中にモブキュアがいて幻影帝国に対抗してたとちゃんと描写してたハピ
どちらも本編外の戦いを様々な所で仄めかしてたから出番が殆ど無い幹部を出しても違和感はそんなに無かった

一方、まほはというと『プリキュア=古代伝説以来の存在』ってやらかしてモブキュアなんて全く出せない状況を作った上に
唯一の存在のはずの三馬鹿はプリキュアしての防衛意識が欠如しまくりという痛い現実
こんなんで幹部なんて大量に出しても八方塞の詰みにしかならんだろ、アホかよと言いたい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-llBT):2017/01/03(火) 13:05:47.43 ID:5MGJrP9S0.net
>>646
ソードがトランプ王国のプリキュア最後の生き残りってのも
序盤から明示されてたしね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 13:56:58.03 ID:sPrEI/Tw0.net
ルストとゴーマを出せなかったのは尺と展開の都合上、今さらトランプ王国の回想を長々やっても仕方ないという感じだったような(それを主題にしたOVA作りたいとも)
幻影帝国のほかの幹部を出せなかったのは、まあ恋愛回に尺を取りすぎたからかな…ペース配分が下手だったとも言える

さてまほは?悪役交代が3クール目からだとしても24話、だいぶ余裕はあったと思えるけどその間一体何やってたんだっけ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-NxJw):2017/01/03(火) 14:01:37.19 ID:QsROrW7f0.net
冷凍みかんの上手な解凍法を探求してました

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/03(火) 14:40:41.17 ID:Yes2dkAhd.net
>>646
歴代1ユルユルのお遊びプリキュアが歴代1大きな数と規模の敵を倒すってどういうことか
真面目に敵と真剣にやりあってきた過去作バカにしてんのか
案の定歴代1つまんねえじゃねえか

>>649
あと、花火の草探したり友人の失恋をよそにベタベタ馴れ合ったりハロウィン回を2週やったりチクルンが調子こいたり先生の目を欺いて夜更かししたりしてた
世界を救うことより大事な日常がショボすぎてこの程度の持ちネタで勝負する度胸が凄いと思う(悪い意味で)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 15:36:44.35 ID:vZODt5uC0.net
ささやかな日常を守る為に戦うのは良いんだよ
このアニメの駄目なところはそのかけがえのなさってのが全く伝わって来ないこと
みらリコに感情移入できない人間にはとことんどうでもいい代物になっちゃってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/03(火) 16:40:47.20 ID:rXutTXAC0.net
とうとう「ぷり◯く」でもネガティブコメント解禁したな。

ずっと気持ち悪いageコメントばかりで辟易していたが、
管理人も婉曲な表現だが、今作は「楽しめなかった」んだろう。
相変わらずコメントに対してネチネチ絡んでくる奴は居るが・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/03(火) 17:01:12.18 ID:9Jm83ZV90.net
>>651
うん
プリキュアを全面的に許容できるかどうかに面白さの割合が大分かかってて、他には力が入ってない
宇宙人達は子供が見たいのはプリキュアだけだから此処を押さえさえすれば安泰だと踏んだんだろうけど、逆に言えばプリキュアがコケたら全部つまんなくなるという、むしろ結構な賭けだと思う
しかし肝心のプリキュアは百合()しか取り柄のないスカスカな二人に脳味噌幼児という受けの心配な尖ったキャラ構成、更に成長も改善も描かないまま丸々好きになってくれと言うんだから凄まじい

視聴者が気に入ってくれることが前提なんだから好きになってもらう働きかけをもっとすべきだったろ
案の定一番人気はプリキュアを押さえてモフルン、そのモフルンでさえプリキュア以外の範囲だからよく見るとキャラ造形に力入ってない(中身がない)のが分かる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 17:01:27.58 ID:sPrEI/Tw0.net
「まほプリ流のフィナーレを期待してます!」が皮肉なのかそれとも本心なのか
つーかまだリコのsage描写を期待する声があるのに驚いた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-HekC):2017/01/03(火) 17:07:30.06 ID:MEcAT5qy0.net
信者の最後のたまり場だったのにかw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/03(火) 17:43:49.45 ID:VvJDnsnEd.net
雲行きが怪しくなってきてのを見てか信者連中が「今年はオタ向けじゃないから仕方ないね」とか言って開き直ってるのがひたすらキモい
お前等が年がら年中みらリコにブヒブヒしかやれねえのはお前等がキモオタだからじゃねえのかよと
まほは間違いなくそういう萌にしか関心がないような大友に受けていた側面があるし
最近になって色々言われるようになったのはそういうオタクですらもいい加減そっぽを向き始めてるからに他ならんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 17:44:45.90 ID:vSCQSrhv0.net
ぷり〇くから香ばしいコメント持ってきた
きめえw こいつは「プリキュア真理教」にでも入信してるのかな?


22 名前: ぷりそく!の名無しさん [] 投稿日:2017年01月01日 22:21 ID:CXTkP5DG0
管理人よ。今までにも乱暴な書き込みあったじゃん。
なのにこんな記事あげたらそういう連中が嬉々として書き込んで
批判だらけになることくらい想像つくじゃん
なんなの?プリキュアファン同士で対立させたいわけ?
せっかくもうすぐ終わる、これから盛り上がるってときに何でこんな水刺されなきゃならないの?
これをプリキュアまとめがやっていいことだと思ってるの? 新年からなに考えてるの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-llBT):2017/01/03(火) 17:49:00.49 ID:OY3tsqBB0.net
>>そういう連中(プリキュアシリーズファンのほとんど)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/03(火) 17:57:07.60 ID:0nW8bTZLa.net
「もう1年やってくれ」っていう声がそこそこあってビビる
「これ」でいいならもうプリキュアじゃなくていいと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 18:01:52.07 ID:vZODt5uC0.net
>>657
あそこがプリキュアシリーズのファンサイトをボランティアでやってると思ってる純粋な人なんだよ
アフィなんてコメが伸びれば何でも良いだろうから今回のも適当なとこで否定系のをバッサリやるよ
まあ自分はまほに好意的なとこにわざわざ書き込みに行こうなんて思わんけど
これまでシリーズにはそれぞれ是々非々があったのにまほだけやたら否定的意見を口にのぼせるなという
暗黙の強制みたいなのが酷かったから皆色々溜まるもんがあったんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 18:07:04.92 ID:sPrEI/Tw0.net
「『みんなずっと一緒に居たい』を突き詰め、実際それで何とかなってるみらい達が、それ以外の事に興味や危機意識を持つのは逆に不自然」
という具合のコメント。これは皮肉?それとも擁護?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 18:10:31.83 ID:vZODt5uC0.net
>>653
くだんのアフィの引用元にあったコメントが全てだと思う

無念 Name としあき 16/12/29(木)21:17:25 No.455291040
多分、みらリコを好きになるかどうかで評価がかなり変わる
好きな奴には神作品
嫌いな奴には紙作品

二人が好きでない視聴者にも好きになるような手間をかけてもらえなかったのは気の毒ではある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 18:17:16.68 ID:vSCQSrhv0.net
あんなロボットと真面目系クズをどうやって好きになれというんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-CzRL):2017/01/03(火) 18:19:53.28 ID:8a7Nrg+Vd.net
何度でも言うが
もうまほプリに関わった主要スタッフを6HP制作に左遷…いや隔離…じゃなくて追放してくれマジで
2期望んでる連中も魔スタッフが作ったアニメなら喜んで飛びつくだろうし
痛風とそのシンパは本家スタッフが参加するだけで満足するだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/03(火) 18:20:23.17 ID:0nW8bTZLa.net
何で黄色が紫を好きなのか分からんし
何で紫が黄色を受け入れたのかも分からん

最初の一歩目から踏み外してるからもうムリだったわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 18:42:06.15 ID:vSCQSrhv0.net
村山功と村上隆で会談してくれんかな
宇宙人と似非芸術家気取りのズレまくったクリエイター論
さぞ盛り上がることであろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/03(火) 18:56:06.03 ID:I7A9AFhLr.net
信者には、こんなのすら悪意だと映るの?
過去作のアンチなんてこんな比じゃない罵詈雑言だろ。
駄作だと内心気づいてるから余裕がないの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/03(火) 18:59:01.92 ID:QsROrW7f0.net
まとめサイトも途中で辞めたところが多かったな
ぽ○ぽこ○ュースとか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 19:10:12.96 ID:sPrEI/Tw0.net
プリキュアブログだから慣例でまとめてるだけで、本当はもうさっさと終われって思ってるんじゃないかな
でなかったらこんな記事載せると思えないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/03(火) 19:11:04.73 ID:9Jm83ZV90.net
>>662
有象無象の深夜アニメや二次創作じゃないんだから「このキャラたちを気に入らない人は別に観なくても良いですよ」だけじゃ済ませないよな
万人(特に子供)受けを狙ってんだから魅力が明らかに足りない
次回作が人数増強&ノリチグハグ性格真逆を露骨なほど強化してるの見るとやっぱりまほの方針は失敗だったんじゃねと思う

>>665
キャラに命を吹き込む声優ですら(しかも二人とも)そこを理解できてないんだからしょうがない
皆が皆信者や百合豚みたいに妄想癖持ち合わせている訳ではないと演者自ら白状するってよっぽどだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a65-AHO/):2017/01/03(火) 19:11:29.18 ID:x3Fe2Eb50.net
キャラデザは可愛いとかいうけど、個人的に作画レベルも歴代底辺だと思う…あと戦闘時に空が暗くなるから色合いが汚くなる様に感じる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 19:18:13.09 ID:vZODt5uC0.net
>>667
美少女日常系深夜アニメ好きがガラスの心臓なのと同じことだと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 19:18:17.27 ID:vSCQSrhv0.net
みらいの場合はなまじ見てくれは可愛く作られてるから
余計にロボット感が漂ってる気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-qQw5):2017/01/03(火) 19:23:58.38 ID:qurmfm04M.net
>>659
もしもこの1年を無かったことにして、スタッフ入れ替えでやり直してくれるなら俺は大歓迎だ
あり得ないが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/03(火) 19:26:07.94 ID:QsROrW7f0.net
>>667
結構冷静に気に食わないところを書いてると思うんだけどな
今までの作品だったらアンチって言ったら感情論の罵詈雑言で埋め尽くされるぜ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/03(火) 19:29:30.85 ID:rXutTXAC0.net
みらいのキャラデザは悪くなかったと思う。
でもみんな変化に乏しくいつも口だけ笑ってて「貼りついたよう」という表現がしっくりくる。
なんというかgoプリの47話に出てきた偽王子と「胡散臭い笑顔」に通じるものがある。
中の人もノってないから「生きてる」感も全く無い。
そこら辺が「ロボット」だの「人形」だのと形容される所以なんだろう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-jKD/):2017/01/03(火) 19:42:53.24 ID:pcC4wruvp.net
まだぷりそく見てる奴いるのか...(呆れ)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/03(火) 19:49:23.51 ID:9Jm83ZV90.net
>>676
せめて目の形くらい崩したらどうなんだと思ってた
崩したら崩したでパンケーキ盗られた時の引く位悪い目つきは何かなぁと思った
笑顔と好感度ウリにしてる芸能人の素の顔が出ちゃったみたいな感じ
なんかみらいって「裏の顔」を感じさせるんだよなあ、純粋に心の清らかな子には全然見えない
めぐみのように笑顔の裏の汚点を浮き彫りにする話もないから余計そう思ってしまう
漫画版はここらへん気にしたのか操られたり実験台にされたり積極的に弄ってたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-pe68):2017/01/03(火) 19:55:55.76 ID:kqIUvLCH0.net
>>671
同意。

まほプリって、戦闘時だけでなく、全体的なシーンも含めて色合いが濁ったようなくすんだような感じがして、ちっとも綺麗じゃない。
前作とは雲泥の差だよ...

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e82-WoZx):2017/01/03(火) 21:46:56.92 ID:DMYG/ZMK0.net
妖精の里のエピソードで、リコが「なんて綺麗な景色」と言ってるのに映像はまったく綺麗じゃなかったり
いちおう地面は花畑なんだけど黄色一色でまったく鮮やかじゃないしさらに、周囲は薄暗い森で
なおかつ霧まで漂わせてる念の入れようなもんだから綺麗というより終始不気味な絵面になってるという
あの美術でOK出したやつ馬鹿なんじゃないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 22:32:06.84 ID:vSCQSrhv0.net
いろんなロケーションに行っているはずなのに
みらい家の自室やもしくは寮の寝室にいる絵面しか思い浮かばない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/03(火) 22:43:29.87 ID:khbRflz0a.net
「一瞬しか映らねえモンを手間暇かけて描くのめんどくせーんだよ!」
「動かすのもめんどくせーからクリスマスの通行人も描かねえぞ!」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-llBT):2017/01/03(火) 22:56:16.25 ID:OY3tsqBB0.net
http://i.imgur.com/fcCCJDj.gif
http://i.imgur.com/OHg9pRk.gif
http://i.imgur.com/SNxOPPO.gif

まほにこれくらい動く戦闘シーンってあったっけ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 23:00:32.56 ID:sPrEI/Tw0.net
そもそも第1話から出来るだけアクションシーンを減らそうという工夫(?)が伺えたからなあ
というか今思ったけどのっけから補習だったのも、普通の授業風景や生徒、教職員を描きたくなかったからなんじゃない?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 23:07:11.56 ID:vZODt5uC0.net
>>683
正直グリグリ動かしたところで幼女が玩具を買ってくれる訳でもないからなあ…
枚数かけなくてもプリキュア達を魅力的に見せることができるというならそれでも良かったんだけどね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/03(火) 23:12:59.07 ID:rXutTXAC0.net
今思うと、上からの指示で肉弾戦を控えるように言われてたんだろうな。
だからってアクションシーンを手抜いていい理由にはならないんだが。
もっと工夫すれば面白くしようがあったと思う。
その分変身バンク×4に割いたんだろうが、それもイマイチという。
ドクロクシー戦なんかせっかくの河野を活かせてないし。
オルーバ戦に至ってはバッティが主役か!っていう力の入った演出だったし。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a65-AHO/):2017/01/03(火) 23:17:18.00 ID:x3Fe2Eb50.net
バッティさんの名シーンを忘れたの!?
確かに作画が良ければ言い訳じゃないけど、幹部との決着とか重要なシーンでもカスッカスッなもんだから、え、あんなんで退場したの…?って思っちゃうよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a6d-EBcy):2017/01/03(火) 23:18:58.85 ID:7G+X2Ywk0.net
アクション激しくすれば売り上げが上がる訳じゃないがアニメとしては圧倒されるものがあると思うよ
女児に動きが理解できるかというよりカッコよく映るかという意味では
アクション回避したいなら止め絵でカッコいいまたは可愛く描けばいいわけだがそっちも魅せ方下手だよね…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 23:37:24.90 ID:vSCQSrhv0.net
モフルンさえいなければこのクソアニメにふさわしいクソ数字が実現してたのに

まあそうなるとプリキュア自体終わってしまってた可能性もあるが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-Sa8B):2017/01/03(火) 23:50:55.08 ID:OyjAID650.net
>>683
これを描いたのは3つとも藤井慎吾さん
彼はまほプリには参加してない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 00:14:48.12 ID:GsOcZ0uo0.net
>>684
1話のあの引きから壮大な魔法界の全容がドンと明らかになって視聴者をぐっと引き込むのかと思ったら誰もいない…って展開で色々と察した
ワクワクもくそもねーよ

>>688
少ない動きで女の子に魅せるカッコいいor可愛いor美しいバトル、と考えるとやっぱり笑顔を封印して敵を生命だと認識しない殺伐殲滅バトルという方針が噛み合わないよなーと思う
上でも書かれてるけどトーンやテンションが微妙に暗いんだよねまほは
暗雲立ち込める中殺す気満々でハンマー振り上げて「ワクワクもんだー!(しかめっ面)」と言わせる程度が限界なんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-ThxE):2017/01/04(水) 00:39:14.61 ID:vTFsZ7ut0.net
まほプリのバトルのスタンスとしてスタッフが挙げているのって
「すごい力で気持ちよく勝つ」ことと「戦略性を持たせない」ことなんだよなぁ
前者の方が、バトルの戦略を練るよりよっぽど暴力的で女の子に真似て欲しくない印象なんだが

だから苦労しながら何度も敵に挑むこともないし、軽やかな動きも必要ないし、能力を応用することもない
そしてバンクは華やかだったりかわいかったりじゃなくて、無駄にスケールでかい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/04(水) 00:49:49.67 ID:TDyv6WYj0.net
変身シーンで笑顔が無いってのはやっぱりマズいよな。
観ている子供たちは変身願望を投射してるんだから、
「可愛い衣装に変身出来て嬉しい」が表現されない訳で、
プリキュアたちは楽しくないのかな?ってなって、
観てても楽しくないと思うんだよね。

歴代は皆、戸惑いはあっても「可愛い」とか「綺麗」とか「ヒーローぽい」とか
ポジティブな感情をあらわにしていた。
そういえば、まほにそんなシーンあったっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 00:58:00.72 ID:8Xz0RLWp0.net
だから「戦いにポジティブな感情を表す(=積極的になる)のは不味い」という判断だったのよ
ハンマー振りかぶりながらワクワクもんだー!とか言ってる構図は、どう考えても狂気以外の何者でもないけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b50-4Ie9):2017/01/04(水) 01:04:12.18 ID:FBZbldPG0.net
変身バンクの質自体も落ちたよな
ゴプリのバンクはぬるぬる動いてて「プリキュアもここまで来たか!」って思ったものだが
まほのバンクは通常作画との差があまり感じられない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/04(水) 01:19:34.37 ID:m02vR4E00.net
>>ハンマー振りかぶりながらワクワクもんだー!
これ何話だったっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-qQw5):2017/01/04(水) 01:27:39.76 ID:E+N9ap6WM.net
プリン作ってチクルンが一瞬裏切ってシャーキンスが退場した42話

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 01:48:34.24 ID:GsOcZ0uo0.net
>>694
ポジティブな感情は非現実的だと自重しつつ、ネガティブ感情重視で構成するわけにもいかなかった(ストレスフリーの方針だから)から「何の感情も持たせない」という風にしたんだろうな…

>>695
変身シーンでいくらヌルヌルピカピカ変身しても当の本人達はプリキュアには興味ねえんだなーと思うと途端に白ける
フェリーチェは何か演出がゴチャゴチャしすぎて逆に印象に残らない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/04(水) 01:51:45.95 ID:m02vR4E00.net
>>697
ありがとう 最近じゃねーか ちっとも覚えてない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-Sa8B):2017/01/04(水) 02:47:48.72 ID:iBnl0QFD0.net
>>695
ルビーの変身バンクはトゥインクルと遜色ないと思うけどね
二人分だから手間もトゥインクル以上にかかったろうし
ただ感情移入しにくいからせっかくのバンクも盛り上がりづらい
これは各話演出の腕次第だが
ドラマが盛り上がるといつも以上にバンクや戦闘や必殺技シーンが格好良く見えるのが
プリキュアの面白いところで
それが今年はあんまりなかったなあという印象

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/04(水) 06:41:35.76 ID:+vfR7x6ud.net
二人分っつっても同時変身しかないんだから実質的に一人と変わらんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/04(水) 06:59:52.03 ID:WmB6PuUe0.net
・二つの世界の交流を描きます→実は物語開始前に一方的に交流してました。魔法界はナシマホウ界の事を全部知ってます
間抜けなナシマホウ人は俺らの事なんも知らねえけどなwwww

…の序盤のこれで、なんか白けた
リコが己の欲望のために禁断の扉を開いて、アクシデント的に二つの異世界が繋がってしまいましたじゃ
なんでいけなかったんだろうか?
あ、そう言う過程的なものを描くのが面倒臭そうな人達でしたね、宇宙人達はw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-tTSs):2017/01/04(水) 07:46:29.09 ID:jO4C2oOcd.net
みらりこ好きになったってあんな糞戦闘じゃ好きになれねえよ、かっこよくねえもん
あと肉弾戦ひかえるだけでしょ?じゃあ魔法バンバン使ってかっこよく見せろよ
多分来期のってスタイリッシュに弾バカスカ打つタイプになると思ってるんだけど、それこそ今期無詠唱で弾とばしゃよかったんだよ
多分ターゲット層の女児だって可愛くて強くて格好良いから歴代の見てたんじゃないのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/04(水) 07:51:55.12 ID:TDyv6WYj0.net
世界を闇や混沌に陥れようという壮大な敵が居る以上
戦って勝たなきゃいけないんだから、戦略性は必要だろう。
それが嫌ならポケモンのロケット団みたいな
「モフルンを寄越せ」ってだけのみみっちい敵にするよりない。
それでも戦う以上なんらかのアイデアや工夫は必要だけどな。
だからって宇宙や虹の彼方にまで吹っ飛ばすのはやり過ぎ感があるような・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-6vI0):2017/01/04(水) 08:09:12.79 ID:h3rxufo7d.net
戦略以前に、敵の侵攻から世界を守るという目的意識が皆無なのが…

どうもあらすじによれば、次回正月を過ごしながら
平和な日常が壊れる漠然とした不安を抱くらしいけど
いや、シャーキンスが映像付きで滅ぼすよって予告してくれただろと
漠然とした不安じゃなくもっと切迫した危機感を抱けよ
てかラブーがデウスマストの存在を伝えてからもう半年近いんだけど
こいつらとことん敵については何も記憶しないからなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/04(水) 08:14:58.95 ID:W7Z1lxT7a.net
>>703
ゴプリの方が魔法使いぽい飛び道具満載だったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/04(水) 09:20:23.22 ID:PyarEz7Ed.net
>>704
戦略的に考えさせず敵を完全に叩きのめすってつまり思考停止して感情に任せてひたすら退くまで殴り続けろってことだよね?
歴代有数の手数を持ってるのにちょっと単細胞すぎませんかね
歴代でもいちばん暴力的で幼稚で可愛くなくて、一言で言えば見苦しい
深夜アニメでよくある勧善懲悪の残虐性を強化して戦いの愚かさを描いた廚二全開のアンチテーゼ的()作品でもやってるつもりなのか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-UFzP):2017/01/04(水) 10:05:24.57 ID:WqlrzGgwr.net
女児向けに肉弾戦少くするのはアイディアとして悪くないけど
だったらレジーナやクリリンの声の奴みたいなのを
虹の彼方に吹っ飛ばしてバイバイキーンで来週も出てくるようにすればいいのに
序盤の敵はキモいしテコ入れ幹部はエロ要員と腐女子向けでどこ向けアニメかよく分からない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 10:05:32.78 ID:4QCUdPamr.net
>>668
これなんだよね。
批判だろうと、見捨てられるよりは遥かにマシ。

>>675
>>672
例年のアンチなら「楽しめましたか?」なんて遠回しな言い方せず「ゴミ!」と一蹴してるとこだな。
信者も「こんないいとこがある」となんてのはほとんど出てこず、「悪意あり過ぎ」、「捏造するな」ばかり。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa3-QzL3):2017/01/04(水) 10:12:26.12 ID:392MhWzPp.net
新年から女児アニメ叩きの人生(笑)

他にやることないの?www

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0602-qQw5):2017/01/04(水) 11:07:51.55 ID:aSc+t5hB0.net
ブーメランの初投げですか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2017/01/04(水) 11:48:20.71 ID:svBHUimqa.net
>>683
改めて見ると凄いね。

まほは本当に残念だったわ。
バトルほぼなし・必殺技で即終了はセーラームーンみたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-g/Ut):2017/01/04(水) 12:33:26.67 ID:lWC1kECvd.net
敵が世界の滅亡とか企んでるマジヤバイ奴らだと認識すると、使命感を持たざるを得ないので
敵にとことん関心持たせないようにしているのだが、好奇心旺盛設定とは噛み合わないし
流石にこの最終局面では、「いきなりそんなこと言われても困る」は通用しないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 13:05:06.51 ID:GsOcZ0uo0.net
>>713
バッティとオルーバがやりあってる横で全く絡めなかったミラマジが予習復習サボったせいで話が理解できず授業に全く参加できない落第生みたいで見苦しかった
どんなロクデナシでもプリキュアにさえなってしまえば世界を救う英雄になってしまうという、あゆみとは全く逆の形で「女の子は誰だってプリキュアになれる」を体現した作品だと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/04(水) 13:26:27.31 ID:bk3BPLBpd.net
1:ヒーロー番組の主人公は相手を「間違っている」と非難するだけでなく、ちゃんと理由のある「正しさ」(正義)を持ちましょう

2:その「正しさ」について、理由をつけたからOKとせず、劇中の描写や設定を一貫して、説得力を持たせましょう

3:主人公の長所を物理的な力や曖昧な「心」という言葉だけにせず、他の長所や短所を付けましょう(そしてきちんと長所・短所として描きましょう)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a342-NxJw):2017/01/04(水) 14:15:31.71 ID:gYyCrOz10.net
>>714
あゆみちゃんに加えて、変身もしなかったゆいちゃんの方がよっぽどプリキュアらしいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-UXJV):2017/01/04(水) 14:19:41.23 ID:SrDzR8LtK.net
>>192
Ω関係者か。何か目眩がしたわw何せハピプリで散々酷い目に遭ったしね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1b-GKQl):2017/01/04(水) 14:20:45.15 ID:WasXoduGM.net
反対話のプリキュア
反理解のプリキュア

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-llBT):2017/01/04(水) 15:38:40.93 ID:vo3LYUQW0.net
そういえばデウスマストってどうして世界を混沌にしようとしているのか全く描かれてないよね
もしもデウスマストがピエーロやノイズみたいに人間の負の感情から生まれた存在だとしたら3バカは同反応するかな
やっぱり「そんなこと突然言われても知らない!」って言うだろうね

総レス数 1000
389 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200