2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【手遅れもんだぁ!】魔法つかいプリキュア!アンチスレ31【明日はどっちだー?】

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG):2016/12/26(月) 20:29:23.49 ID:dwX69YPS0.net
ストパンやブレパンのちゃんと下を履かせたやつを日曜の朝にやったら
ものすごくウケはいいと思うね
まほは何か面白いことを少しでもやったのか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/26(月) 20:35:21.69 ID:u+6dL8DTa.net
それではお聞きください、
ことはさんで『塩クッキー』

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/26(月) 20:46:24.60 ID:ChhJ1yt80.net
動物モチーフは何時か来そう、と思ってたけどこういう形で来るか
ライオンと猫で被ってる気がしないでもないけど、デザインを極力シンプルに抑えてる感じだね
しっかり見ろよ、動かしづらいんじゃないかというレベルでゴテゴテ飾り付けたまほプリ

>>215
主人公たるみらい様が、サブキャラなんて下々の者を気に掛けるわけが無いじゃないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1):2016/12/26(月) 20:48:12.22 ID:o92ImYA40.net
>>222
『アイスドラゴンに惚れられて』を追加

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/26(月) 20:50:47.80 ID:/d3EVAqi0.net
>>219
「元」友達というのが悲しいが見る限りはそういう認識だよね
あの時三人だけ別行動だったのはクラスメンバーが沢山集まったであろうクリスマスパーティーよりも自分達だけで楽しむのを選んだってことで
ナシマホウ界の友人達は完全無視かよ何が友達との出会いが大事だよバカヤローと思うわ
リコことはにとっては交友関係ガッツリ広がって今しか皆と楽しむ機会がないかもしれないのにみらい>>>>ナシマホウ界の友人全員なんだな…
本当、色々な人間的なものが欠けているプリキュアだと実感したよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdbf-DZjB):2016/12/26(月) 21:03:44.22 ID:weMOt5Cld.net
浅く広くがみらいの人間関係のスタイルなんだろ
どうせ次の「ワクワクもん」が見つかったら魔法の杖なんか放っぽり出してそっちに夢中になるだろうよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-7bim):2016/12/26(月) 21:15:24.28 ID:H3yqX9dM0.net
>>次の「ワクワクもん」が見つかったら魔法の杖なんか放っぽり出してそっちに夢中になるだろうよ

むしろそういうキャラだったらどんなに良かったことか
みらいのやってることといえば、もっぱら閉鎖的な人間関係を維持することだけだ。
本編でも映画でも頭の中にそれしかない。
ターゲットの保護と敵対者の抹殺しかプログラムされてないターミネーターなんだよな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS):2016/12/26(月) 21:15:26.73 ID:kWUV0pfN0.net
今を思えばハピネスチャージプリキュアって結構面白かったんだな
少なくともプリキュアしていたし、結果はどうあれ何かをしようとした気概は感じられたわ

えっ、まほプリ?
いったい何がしたかったんだろうな、これ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-q7cB):2016/12/26(月) 21:28:06.53 ID:KyzMu0CJd.net
>>228
愚か者は知者よりも大きな利点を持っている。
いつも自分に満足しているからだ。

無知ほど強いものはないとは言うがまほプリの本当のテーマはこれなんじゃないかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbf-l2oE):2016/12/26(月) 21:33:52.64 ID:HXbXRxv0p.net
>>228
最近ハピをみてそう思うわ、当時は何だこれと思っていたけどアンチになるほどじゃなかったなと
まほは本当に酷すぎる

今までシリアスとギャグをコロコロ変えながら繋がらない矛盾だらけの話だったんだから、来週最終回でも何も驚かない
むしろ終わってくれ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-5EHe):2016/12/26(月) 21:35:36.21 ID:hxcJIc1j0.net
>>221
エイラとサーニャ、宮藤、ペリーヌの姿は子供に見せても問題ないだろう。
ただ、他のメンバーであれをズボンだと子供に伝えたら色々誤解されそうなんだけれどね。ただストーリー自体はおかしくないよ。
まほプリとちがって奇々怪々じゃないのがありがたいね。

ああ、なぜまほプリはここまで落ちぶれようとする。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-7bim):2016/12/26(月) 21:58:04.26 ID:H3yqX9dM0.net
>>230
ハピもハピで瞬間風速はひどいものがあったからな
ただし中身はぎっしり詰まってるのは間違いない
終盤でめぐみが闇落ちしていれば歴代最高だったのに
なぜ誠司洗脳というフォーチュンの二番煎じ展開にしてしまったのやら

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-5EHe):2016/12/26(月) 22:02:33.76 ID:hxcJIc1j0.net
>>228 >>230
いやいやいやいやいや、早まるな!あれはおかしい。プリキュア以前に正義の味方としておかしいよ。最低限のマナーすらないよ。

70億の人類を身勝手な理由で苦しめた上に誰も倒されずに去っていく悪役とかマジあり得ないぞ。
おまけに初めて用意された設定も1〜2クールならまだしも1年も放送期間がある癖に生かされず使われずで忘れさられていってさ。
あんなのを面白いとか根本的に間違っているぞ。

要は同じ失敗でも、まほプリはあり得る失敗とすればハピプリはあり得ない失敗だから。
それを実力者がやったのだから尚更だ!

ゲフンゲフン 大体ゴープリが視聴率も売上も下がったのはハピで子供が離れていってしまったからだ。
今回のまほプリでも同じように子供が離れていくが、根本的な原因はハピの邪知暴虐にあるんだぞ。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-5EHe):2016/12/26(月) 22:06:45.12 ID:hxcJIc1j0.net
>>191
アレだよアレ!自動車免許をとる生徒が実際にプロのドライバーと公道を走って、万が一の場面でプロが肩代わりする的なもの。
監督でもやっぱり同じ立場で経験値を積んだ人がそばに居てくれたほうが心強いよ!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/26(月) 22:09:04.01 ID:/d3EVAqi0.net
>>226
>浅く広く
まさにまほの根幹をなす言葉だね
世界を二つに広げ、複数フォーム設定を採用し、敵の数もやたら増やし、無節操にシンデレラだの幼児化ネタだのに手を出し…
結局そのどれも浅い
薄っぺらい
矛盾があるとか後味悪いとか以前に薄い
そうなるのは作り手の実力と情熱と勢いがまったく足りないから
暴言を承知で言うがよくこんな作品作って堂々と過ごしてられるなと思う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-q7cB):2016/12/26(月) 22:09:41.89 ID:KyzMu0CJd.net
>>233
でもあれがニチアサの指標になってしまったのも事実なんだ
ニンジャとゴーストとまほプリがそろいもそろって同じ事やらかしてしまったということは

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/26(月) 22:10:50.00 ID:ChhJ1yt80.net
実はというとハピはそんな嫌いじゃないのよ
ひめが少しずつ芯が強くなっていった流れとか、めぐみのメサイアコンプレックスにちゃんと触れてくれたところとか良かったし、幻影帝国幹部のキャラは面白かったし
ただどっか力の入れ具合を間違ったんだろうね。だから尺が足りなかったりで、煮え切らないものになった

え?まほプリ?ハナから「子供向け」と言い訳して、重度の萌え豚しか楽しめないようなもの、何処を評価すりゃ良いわけ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-5EHe):2016/12/26(月) 22:11:26.21 ID:hxcJIc1j0.net
>>232
ついでいうと、世界キュアの活躍や信賞必罰を取り入れてくれれば当時放送終了後に本スレが荒れるほどの出来にはならなかった。
せいぜいハピのいいところは戸松や中島の声のプリキュアが出てきた位か。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS):2016/12/26(月) 22:13:19.42 ID:wQQDqScra.net
ベジータが来たからピッコロと雪解けしてんじゃねーよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/26(月) 22:13:46.32 ID:ChhJ1yt80.net
一番大きな違いがあるとすれば
めぐみは基本良い子で正義感に溢れてはいる、けどそれはメサイアコンプレックスも同然のものであるとちゃんと「問題点」として描かれていたところ
初期のいおなを含めて、誰もがめぐみの人助けを喜んで受け入れてるわけじゃなかったのがその証拠

みらいは素でアレだから最悪なのよ。しかも「これ以上成長させたら聖人君子になっちゃいますから(笑)」とそのことに製作側は気づいてすらいない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd):2016/12/26(月) 22:31:10.05 ID:yKXhtv100.net
ハピはミラージュの情念とファントムの報われない献身は好きだった(極少数意見)
行いは行いとしてちゃんと作中で裁かれなかったことが彼らの想いも台無しにしてしまった
今年を振り返っても思うけど、やはり信賞必罰とか悪いことは悪いってのは大事だと思うんだ
見つからなければ良いんだよじゃなくてさ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS):2016/12/26(月) 22:32:13.89 ID:D9QPF2WAa.net
ナシマホウ界で魔法使いまくってるどっかのバカどもに聞かせてやりたいよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-+Awb):2016/12/26(月) 22:33:58.28 ID:JPVRRX1V0.net
ハピは青神周辺がかなりおかしかっただけで
めぐみは一応辛い目に遭っていた。(自業自得だけど)
雑◯場さんが書いてたが、
周囲の人は現実的に壁にぶつかるが、
みらいは余りにも主人公補正にしては護られ過ぎてる。
トンチや機転が利いてる、ではなく屁理屈でまかり通る。
もしくはルール自体が無かったことになる。
それが隅々にまで行き届いていた。
まさに世界がみらいの為に回っているようで(マトモな人は不幸な扱いを受ける)
子供たちの共感したい登場人物が一人も存在しない気色悪い世界観だよ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-q7cB):2016/12/26(月) 22:36:03.50 ID:KyzMu0CJd.net
やってることが聖人したくないから成長させる要素である悪いことからも目を逸らすってイノセント論なのがいけない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-7bim):2016/12/26(月) 22:38:20.41 ID:H3yqX9dM0.net
村山はそろそろ脚本の仕事終わってる頃だろ
早くUFOに乗り込んで地球から出てけよ。母星で達者に暮らせよ
地球には二度と来ないで

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK):2016/12/26(月) 22:51:40.92 ID:825Wp62l0.net
めぐみは別に辛い目にはあってないでしょ
悲劇的な自分を楽しんでるみたいに見えたし
母親の病気が悪くないって聞いてガッカリするような奴だぞ、なんで援護されてるのかわからない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK):2016/12/26(月) 22:56:20.27 ID:825Wp62l0.net
誰かが言ってたけど
バビチャはサイコ犯罪者
アホプリは小物なチンピラ的な悪さ
比べるのがおかしいと思う
どっちもクソ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3760-W3gD):2016/12/26(月) 22:59:10.48 ID:auUFy3Kd0.net
まほプリアンチスレなんでハピ叩きも程々にな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd):2016/12/26(月) 22:59:11.44 ID:yKXhtv100.net
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-7bim):2016/12/26(月) 23:21:15.51 ID:H3yqX9dM0.net
しかしハピ叩きはそこそこ許容されるのに
ゴプリ叩きには過敏に反応するスレだよね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd):2016/12/26(月) 23:27:13.73 ID:yKXhtv100.net
正直リオンがどうたらはるはるがどうたらという類もよそでやって欲しい

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn):2016/12/26(月) 23:32:33.53 ID:zUnpl9ls0.net
だってゴプリ叩きの意見って大概が感情論丸出しでどこが悪い所なのか具体的な指摘がほぼ無いんだもん
読んだ奴が納得できる批判なら擁護されんよ
ハピチャとかは問題点が指摘しやすいから……

しかしまほぷりほどどこがいかんのか淡々と書き込まれ続けてるアンチスレは珍しいよな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS):2016/12/26(月) 23:43:37.19 ID:jmUHO8oka.net
主人公サイドの誰にも共感も感情移入も出来ないの初めてだよ
黄色なんて何考えてるか微塵も分からんもの

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/27(火) 00:31:58.97 ID:KjjLJqX40.net
「みらいとリコを一年間過ごした友達だと思ってほしい」発言からして制作側はプリキュア達への共感、感情移入を前提に作品を作ってんだろうと思うんだが
現実での他人との関わりと同じで、まず相手に共感して感情移入「してもらう」取っ掛かりから始めないといけないし一番難しいんだよね
キャラクターを人前に出して気に入ってもらうなら最低限ここだけはアピールしないと
プリキュアだから視聴者はみな彼女達を気に入って応援するはず、だからアピールしなくてもいいっていう予想は思慮が足りな過ぎる
ただでさえ視聴者離れが不安なシリーズなのに

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/27(火) 00:51:38.67 ID:1+xIVhPR0.net
大事な話を全く聞かず、自分(達)の楽しみの為ならルールも他人の気持ちも平然と無視する
そんな友達なら要らないです

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU):2016/12/27(火) 00:57:58.97 ID:gJkoLUOU0.net
>>226 >>235 浅く広くって褒め過ぎだと思う、「浅く狭く」としか思えない

>>241 ハピは良いか悪いか、またちゃんと表現出来ているかはさておき
方向性としては「罪を憎んで人を憎まず」で一貫していたんだと思う

まほプリはダブスタが酷いんだよ
プリキュアだから他人無視して自分達だけ楽しくやっていても大正義

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-rJbE):2016/12/27(火) 00:58:01.82 ID:L79Rvb8ia.net
感情の入ってない人形に、視聴者が感情移入なんてできるわけがない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/27(火) 01:07:23.74 ID:KjjLJqX40.net
>>256
ああそうか、「広く」ってのはみらい(と制作側)の井の中の蛙的マインドにすぎないな
夏頃のインタで「自分だけの世界から一歩外に出て友達を作ることの大切さをみらリコを通して描いた」と言ってたが、実際は自分だけの世界に気に入った相手を引きずり込んで膨張させてるだけなんだよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn):2016/12/27(火) 01:08:52.70 ID:dPdoAO6J0.net
1話ごとに性格どころか人格も違うからなぁ……
ああ今週はこういうキャラなのね……って思いながら見てるし未だにことはがどういうポジションなのかわからん
場合によっては1話内で性格ブレブレの時もある

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 371c-vX8b):2016/12/27(火) 01:12:22.13 ID:QNL6naKU0.net
徹底して主人公達に都合の悪いイベントやキャラをオーバーザレインボーしてるのがな…
ハロウィン回は普通にカボチャに謝罪、反省して改めて一緒にお祭り騒ぎでよかった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/27(火) 02:21:20.39 ID:1+xIVhPR0.net
リコやジュンがナシマホウ界の機械に感心してたのも、今思えば
「こいつら、魔法使えないからってこんな大仰なモン使ってるのかwwwwwマジ可哀想wwwww」って意味だったんだろうか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-3O5f):2016/12/27(火) 02:33:50.31 ID:F+j1hm650.net
みらリコが幼少時のサンタからのプレゼントの思い出を語ってる中
初めてのクリスマスに全ての裏側をバラされ
更に配る側に回されてしまったことはが不憫に思えた
彼女自身は楽しそうにしていたのが余計に泣ける
こういう時こそクソ親二人はちゃんと子供扱いしてやれよ
翌日早朝に二人でことはへのプレゼントを買っていたみたいだけど(描写が曖昧すぎ)
何で事前に準備して枕元に置かないんだよアイザック見習えよ
あとモフルンが今回何故か不自然な程に喋らなかったのはなんなの
登場人物が増えるとその分誰かを置物にしなきゃならない程構成下手なの

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0708-KrIK):2016/12/27(火) 03:54:01.34 ID:njTRRVgl0.net
ただ、デザインや作画だけはいいよね
動きに乏しい、極力モブを描かないってのはあるけど崩れる事自体はなかったと思う
ぱっと見華やかで楽しそうに見えるけどやってることはわざとかってぐらいにダサいけどな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df8f-8bDS):2016/12/27(火) 04:50:26.36 ID:fnRL2FHx0.net
とりあえずだ
番組が終わってから、三塚と村山と内藤を殴りに行くOFFってのがもし開催されたら
絶対に参加意思表明する自信があるわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFdf-6FRj):2016/12/27(火) 07:14:57.42 ID:STmEsX4fF.net
次回作は肉弾戦封印らしいがこれって本来まほで魔法バンバン使わせて緩やかにそっち路線に移行する予定だったんじゃないのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/27(火) 07:42:48.63 ID:KjjLJqX40.net
>>262
ことはって最終的にナシマホウ界か魔法界かどちらで引き取るのかまだ決めてないよな
魔法界で暮らす予定なら今回のネタばらしも女子中学生になれば常識の範疇かもしれんし(妄想御免)アリかもしれないけどまだ何も決めてない状態でやたら連れ回すのはどうなんだか
そもそも初めての体験をさせてあげたいならまゆみかなと一緒にパーティー参加した方がよっぽど楽しいし気分が晴れたよね、同級生からは一番受けが良さそうだし

結局ことははどこまでいってもみらリコの付属品にすぎないんだよ
みらいがサンタ見たい!リコが見せてあげるわ!と言ったら黙って従う他無い
みらリコに従属する以外の選択肢が彼女に与えられてこなかったから
家族の絆というよりも呪縛と言った方がしっくりくるよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-BH65):2016/12/27(火) 08:14:26.26 ID:Og1seuuf0.net
壮太もみらいのことよく知ってそうなのに
壮太はみらいの過去に全然触れないっていうか無関心だよな
百合豚を刺激したくないのか?

あとサンタ回の勝木さんの最後の演出は
豚に媚び過ぎでキモいと思った

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3782-cQYx):2016/12/27(火) 08:23:46.40 ID:1zwh+sTi0.net
>>265
そうだろうな。
今思うとゴプリが最後の肉弾戦だから思い切って力入れてやってたんだろうな。
で魔プリで戦闘描写減らすために魔法を与えた、と。
企画意図を理解してないからどっちも中途半端なつまらない形になったけど。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbf-l2oE):2016/12/27(火) 08:28:53.68 ID:1aMqkQ2ap.net
サンタ回、ナシマホウカイにとっては「サンタは魔法つかい」でいいけどマホウカイの子供たちにとっては「大人がサンタ役してる」になってるけどいいんだろうか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-qjev):2016/12/27(火) 08:48:17.40 ID:ivNURSiDd.net
>>269
魔法学校上がる歳になると職業体験と称してネタバラシしてそう
感覚的に言えば年賀状バイトみたいなもん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/27(火) 08:48:47.23 ID:Kn4DGYexa.net
>>269
ナシマホウ界だって、魔法使いだけど行動は宅配業者だよ、、、
夢を持たせないのと夢を奪うのは違うんじゃないかねぇー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/27(火) 09:02:47.61 ID:KjjLJqX40.net
ナシマホウ界の親の対応やかなの手紙出すくだり見るかぎり、ナシマホウ界も我々の現実とは違ってサンタが実際にやってくる文化があるんだろうか?
魔法サンタが広範囲で蔓延ってるようだがあの大勢の大人達もみらい達同様にインターホン鳴らしてやってきてるんかね
魔法サンタが現れたからナシマにおけるサンタクロースの神秘性が薄れて会いに行ける宅配業者が共通認識になった…というようなへんてこな設定を想像してしまったわ
こんなややこしい話にするなら普通にナシマホウ界でサンタを見つけた!実は魔法使いだった!ってベタな話で十分だった
商店街のおっさんとかジジイ先生を無理やり絡ませるからこうなる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-3O5f):2016/12/27(火) 10:27:06.36 ID:F+j1hm650.net
魔法使いは正体がバレたら困ると言いながら
事前にナシマの人間との話し合いが必要そうな
玄関から招き入れられるサンタ業務も描くのってやっぱり感覚がおかしいわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n):2016/12/27(火) 11:17:38.99 ID:bEci/CJ90.net
次回作のスタッフは大変だな
こんな駄作の尻拭いをさせられるんだから

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spbf-l2oE):2016/12/27(火) 11:49:30.22 ID:1aMqkQ2ap.net
本スレで次回作の話で持ちきりな辺りファンでも話すことが無いうっすい作品なのが良くわかる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-NcUG):2016/12/27(火) 12:04:52.41 ID:qcQQtZvT0.net
赤IDで女児アニメに長文いちゃもんの人生(笑)
何で生きてるの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa5f-W3gD):2016/12/27(火) 12:39:44.96 ID:0mMTgizUa.net
>>276
お前も他作品のアンチスレではID赤くしてそうだけどなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b765-oRF4):2016/12/27(火) 13:09:11.71 ID:l8eS/UXl0.net
ナシマでこそ聖夜の奇跡とか言って魔法で転送するべきなんじゃねーの
ナシマで魔法使いがサンタやる意味ないじゃん。夜に他人の家に上がってきてプレゼント置いてくことに何とも思わない親も怖い

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b765-oRF4):2016/12/27(火) 13:12:21.10 ID:l8eS/UXl0.net
あと、モフデレラ、ハロウィンの歯ブラシオチ、クリスマスの片付けバトルとかの下り、あのノリは普通のギャグとは違う、何か狂気を感じる…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMcf-5G+t):2016/12/27(火) 13:47:05.27 ID:sRfu1k3IM.net
なにがしたいか不明の作風
敵の意図も不明
勝手に魔法使い=プリキュアと決めつけて無能市民から情報を得ようとして攻撃とか
得意のむほーで白状させろよ
むほーの恐ろしさもくそも一度も感じれないし
キュアップらパパのお手軽魔法の差もわからん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f64-0+RB):2016/12/27(火) 14:03:26.97 ID:zbbxLT8p0.net
村山星人ほどじゃないけど坪田の脚本回も相当意味不明で酷いな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2f-OFLo):2016/12/27(火) 14:17:06.27 ID:/2uwzmZ3H.net
しかし、子供人気が壊滅的なのに、二期目がどうとかオモチャが売れてるとか視聴率回復とか、本当に現実見えてないんだな。
モフルンいなかったら50億すら怪しいかも。

>>250
誰も許容などしてないんじゃない?
自分の前のレス2つ見たら?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/27(火) 15:01:31.73 ID:/tQEVjuPa.net
いつかつかって欲しいスレタイ
【旧番組】【欠番あつかいプリキュア】

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-Rze5):2016/12/27(火) 15:41:51.30 ID:4sr7l+MJa.net
>>283
上手いねw

最初はハリポタだなと思いつつ、ホウキ作ったり冷凍ミカンの作り方でワクワクしたもんだが
話が進むに連れて矛盾が気になり楽しめなくなって、はーがみらいの家に来た位に離脱した。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-TNOO):2016/12/27(火) 16:34:42.60 ID:xScZ6crL0.net
ことはが中盤辺りでナシ魔法界であるのにも関わらず魔法をバリバリ使っていたのはあれかい

妖精がそのままでっかくなったけど脳みそは小さいままという奴か だから常軌を逸した行動ができるわけか。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/27(火) 16:49:06.58 ID:KjjLJqX40.net
>>279
まともな良識あるつっこみ役が居ないからだろうと思う…そういう手法ができるのはネタが面白いのが大前提なのにまほは単純につまんないから只の頭おかしい人達に見える

しかし夢も希望も努力も苦難も全部棄てて百合とギャグだけで勝負ってずいぶん思い切ったよねー
普通はどちらもバランスはともかく両立できるし歴代プリキュアはみんな両立させてきたのに
余程自分たちが作ったキャラとコメディ描写に自信があったんだね
棄てたものと比べて代わりに得たものがあまりにも小さすぎた作品

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Qef9):2016/12/27(火) 16:58:15.31 ID:KaiA4TvV0.net
そもそも『ナシマでは魔法を使ってはいけない(もう劇中では死文扱いだが)』を教えてる魔法界の大人共が
なんで素性がバレる危険に直結しやすい上に自分らに益が殆ど無い(ナシマ侵略の為の偵察かもしれんが)サンタの役を
わざわざ、それも足がつきやすい多人数体制でやってるのか

この物語の統合性の壊れっぷりから見てやっぱりこのクリスマス回も余った尺を適当に埋めるというだけの話だったと感じざる得ない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/27(火) 17:39:47.61 ID:1+xIVhPR0.net
今の時代、家に煙突なんて無いから入り込む方法に難儀するのは分かる
けど親に了承取って玄関から堂々、は無いわ。実質親があげたと言ってるようなものじゃん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-3O5f):2016/12/27(火) 17:51:01.08 ID:F+j1hm650.net
ドンヨクがゴミ散らかして悪い子認定されてたけど
母親に叱られた後に謝り片づけた幼女との対比で教訓にしたかったんだろう
だけどベニの目的は別に汚すことじゃなくて
ただそこにあったゴミを素材に使っただけで他の手段で攻撃するのと違いは無いんだよな
表面上の対比だけでドヤ顔で説教させるなんて
話の作り方が本当に雑でお粗末

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN):2016/12/27(火) 18:00:58.14 ID:DmskY0Am0.net
>>272
現実でも「サンタさんへの手紙」とか「今年もフィンランドにサンタさんが集結」とか
「ショッピングモールにサンタさんがやってきた」とかやってるじゃない?
今の子ども達にとってサンタさんは昭和世代が思い描くような完全にファンタジーな存在じゃなくて
もう少し現実に存在しているものとして捉えているんじゃないかな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n):2016/12/27(火) 18:19:44.50 ID:bEci/CJ90.net
そういう無理矢理なフォローはいいから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7355-7bim):2016/12/27(火) 18:29:43.30 ID:GtUr7ICX0.net
>>282
モフルンが売れたのにしたってそれは飽く迄もバンダイ様の営業努力のお陰なんであって
作品自体が面白くてメイン顧客層が大勢見てくれてた訳なんかじゃないのは視聴率(特にkids)が
如実に物語ってるからな。
にしても、今年の妖精がもしモフルンでなくキモい謎生物体だったりしたら・・・
まあ間違いなく50憶は完全に割ってただろうね。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN):2016/12/27(火) 18:37:03.26 ID:DmskY0Am0.net
そう考えると次作の妖精デザインはかなり攻めてると思う
あれのグッズの売り上げ次第では妖精はしばらくモフルンタイプが続くかもね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Qef9):2016/12/27(火) 18:45:16.33 ID:KaiA4TvV0.net
まあなんにせよ制作部はしばらく広報と番台には頭上がらない状態になるだろう
村山達の独走でシリーズが完全破綻してもおかしくないとこまで行ったし
熊&スマホン商法で尻拭いしまくったんだから今度はこっちの言う事に従えよな、みたいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4f-NcUG):2016/12/27(火) 19:25:39.32 ID:fUlUiSww0.net
という妄想(笑)
ゲスの勘ぐりキモwww

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-W2u1):2016/12/27(火) 19:44:01.82 ID:0VrRrRwn0.net
まぁ途中退場が無いのが不思議なくらいだからなw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS):2016/12/27(火) 20:32:20.39 ID:ASKEGTb/a.net
クマのぬいぐるみ>>>>プリキュア

もうモフルン「さん」って呼べよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2f-OFLo):2016/12/27(火) 20:37:54.73 ID:8QCzOeqUH.net
>>295
ようアニメの中学生少女を性的な目で見る変態。
なんで聞いてもいないのに、自分は社会不適合者ですってカミングアウトしちゃうわけ?

>>292
モフルン売れてるのをいいことに販促サボりまくりの宇宙人は、審判買収して取った金メダルにいつまでもしがみついてて、若手の育成ほったらかしの某地域みたい。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-i5Qz):2016/12/27(火) 20:57:39.53 ID:T6Vg5CQT0.net
スイート→音楽がモチーフ、家族愛がテーマ
goプリ→プリンセスがモチーフ、夢がテーマ
まほプリ→魔法がモチーフ、テーマは???
正直魔法じゃストーリーは作れないと思うの

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/27(火) 21:18:39.53 ID:KjjLJqX40.net
>>290
いやいやいや
サンタが現実に登場する機会が多くなったことは分かるけどインターホン鳴らして上がり込んで来ちゃ台無しでしょ
ああいうのはサンタが本来持つ神秘的なイメージを踏まえて現実に再現してるから夢が広がるのであって、まほプリのインターホンは親の対応含めて「サンタのイメージを弄ったギャグ」でしかないじゃん
ワザワザ魔法の靴下を出して夢を広げつつサンタのイメージを守ったんだからあの下りは本当に蛇足
魔法の靴下を使ってるんだよ、で別にいいんだよ魔法つかいプリキュアなんだから
何でもかんでも現実的にするのはむしろ作品のカラーに反してるだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS):2016/12/27(火) 21:39:17.70 ID:mQXf/OhVa.net
普通に魔法でよかったよなあそこ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/27(火) 21:59:11.54 ID:1+xIVhPR0.net
ナイトメアービフォアクリスマスでもクリスマスの世界が描かれてたけど、あっちのがずっと夢があったなあ
ジャックが夢中になるのもよく分かるというもの。おかげでサンタクロースは散々な目にあってたけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-3O5f):2016/12/27(火) 22:17:50.40 ID:F+j1hm650.net
>>299
繋がることがテーマなんだろうけど表現しきれてないから?でいいよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b42-OFLo):2016/12/27(火) 23:31:59.74 ID:6G3c+C8y0.net
なんでここだけ「フィンランド」なんて具体的な国名だしたんだ?
「北の方の国」でいいじゃねえか。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU):2016/12/27(火) 23:37:26.83 ID:gJkoLUOU0.net
>>300 あのくだりを信者が絶賛しているから一周回って爆笑してしまった
「不法侵入しないできっちりインターホン鳴らしてコンプライアンスが徹底している!」らしいよ
コンプライアンスなんて、まほプリに1番無縁の言葉のくせにwwwwwと思ってしまった
散々ルールがあります守りませんな行動を繰り返して、何を今更

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG):2016/12/27(火) 23:42:58.49 ID:/al0fLVH0.net
>>304
「カペラポッピンペン地方」とか適当にでたらめな地名で十分なのにな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf1c-7bim):2016/12/27(火) 23:43:24.55 ID:k2KEdD1S0.net
>>264
サンダーブレスターに変身してムラヤマガオロチをボコボコにしたい
ビル引っこ抜いてぶつけたい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ファミマ FF9f-Vzqx):2016/12/27(火) 23:58:46.79 ID:I75UzyuEF.net
>>307
個人的にはまほプリ世界にゲーティアとティアマトを送り込みたい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/27(火) 23:59:34.78 ID:1+xIVhPR0.net
ギャラクトロンに全部リセットしてもらいたい。デウスマストごと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/28(水) 00:52:21.11 ID:A1IcR+xg0.net
>>305
普段子供向けアニメだからどうとか言ってるのに、そういう夢壊すような描写は肯定するのね
よく分からない感性だ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f4d-eLgN):2016/12/28(水) 00:57:27.53 ID:9OtMYE3h0.net
本スレの次回作への感想見てるとこの中の何人かは次回作のアンチになっていくんだろうなあと感じてるんだけどここには去年の今頃からまほプリアンチになってた年期入った人もいるの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU):2016/12/28(水) 01:21:57.28 ID:JQbw9G2L0.net
>>311 華やかなキャラデザと、世界の違う2人が違いを乗り越えて手をつなぐってコンセプトに
わくわくもんだぁ!!ってなってるところだったさ・・・
ふたを開けてみたら、むしろ「同調しない相手には興味がない」と閉じ切った感性で泣いたう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/28(水) 02:17:24.37 ID:Ywbpaw8o0.net
>>305
独断外泊に始まり夜遊び上等・魔法の不正使用連発・大人の目を欺いて楽しむ・魔法はこっそり使おう発言と不良生徒の鑑のような連中が法令を守るよい子だとか、そりゃ確かに笑うほかないわ
子供を諭したり片付けろと注意したり今回に限ってやたら子供の見本ヅラしてたけど今までの(悪い)積み重ねがあるからね?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-JIvv):2016/12/28(水) 03:01:05.57 ID:6h8DT2LO0.net
今日は冬休み最後の日。

ナシマホウ界でしかできないことをしようと
考えたみらいは、みんなと初詣に行くことに!
神社でお願いごとをする、みらい、リコ、はーちゃん。
みらいは、「魔法界もこっちの世界も
みんな一緒に笑顔になれたら」とお願いするわ。
http://www.asahi.co.jp/precure/maho/story/

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-n/sn):2016/12/28(水) 03:01:32.89 ID:YH6Rce/p0.net
ほんと1年間何してたんだろうなこいつら
1年間(希に2年)かけて先輩達は何かしらの精神的な問題や立場や家族の問題とか各々で解決してきたというのに
みらいは1話から何も進歩してないしリコは逆に努力を忘れ退化してるし、ことはは最初から最後までよく分からんし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fcc-JIvv):2016/12/28(水) 03:01:39.61 ID:6h8DT2LO0.net
でも、そんな中、はーちゃんはふと不安になる。
自分は“マザー・ラパーパの力を継ぐ者”…
これからどうなってしまうのだろう…。

その時、突然、魔法界とナシマホウ界の空が
うす暗くなり、闇が広がりはじめた…!
見上げると、ベニーギョと闇のけん族たちの姿が…!
一体、何が起きようとしているの!?
http://www.asahi.co.jp/precure/maho/story/

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/28(水) 03:09:20.11 ID:A1IcR+xg0.net
前回で世界崩壊の予兆みたいなの起こってなかったなかったか?少なくともリアンは只事じゃないとちゃんと認識してたはずだけど
それからずっと対策一つ考えず、それどころか何の不安も覚えないまま冬休み楽しんでたの?え?何それ?全員揃って頭おかしいんじゃないの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU):2016/12/28(水) 08:15:53.88 ID:JQbw9G2L0.net
使命感を持たない=優しさを持たない、として描いてきたと思ったら、
今度は、使命感を持たない=思考停止で何も考えない、で行くのか
ことはすら「ラパーパの力を受け継いだ自分が何かしないといけない」ってわけじゃないのな
亜久里なんか自分の生まれと責任感とでめちゃくちゃ悩んでいたのになぁ・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f64-0+RB):2016/12/28(水) 08:50:51.81 ID:hHrwPcxc0.net
クリスマス回とベニーギョのサンタコスやりたさにオルーバを退場させたら
世界の危機が迫ってるのをわかってるのにガン無視でクリスマスを満喫するという
実に非常識で不自然な展開になってしまった感あるけど
この辺の構成もう少しなんとかならなかったのかね
同じ日のエグゼイドのほうが上手くコミカルとシリアスを両立させてたと思うわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-ENVd):2016/12/28(水) 09:10:15.64 ID:RPSgCm0r0.net
主人公達があくまで「普通の女の子」であるために使命感を持たせなかったんだろうとは思うけど
その関心の抜け落ち方が一般人としてもちょっとありえないレベルなのがね
極狭い身内だけ良ければそれで良しってのと伝説のなんたらってヒーロー特性の噛み合わせが悪過ぎる
初代ではあった誰かの為に負けられないってのがないんだよなあ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f10-RQhk):2016/12/28(水) 09:39:27.65 ID:Ywbpaw8o0.net
偶然時空を超えて出逢った一般人の二人が異なる環境で不思議な日常を満喫しつつ互いを思い合い、いずれ降りかかる災厄を回避するために奔走する…って、似た設定で同じ年に「君の名は。」があったからなぁ
月とスッポンレベルで段違いの完成度なんだよな
人と世界を繋ぐってああいう話を言うんじゃないかな
しかもアレに比べてまほプリは10倍以上の尺をとって大きなスケールでじっくり描けるのに全く心を動かせない…レベルの違いってこういうことなんだと思ったわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG):2016/12/28(水) 09:57:13.80 ID:ooZFOaVO0.net
サザエさん フジテレビ '16/12/25(日) 18:30 - 30 11.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/12/25(日) 18:00 - 30 9.5
名探偵コナン 日本テレビ '16/12/24(土) 18:00 - 30 7.2
ワンピース フジテレビ '16/12/25(日) 9:30 - 30 6.1
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/12/25(日) 9:00 - 30 5.6
タイムボカン24 日本テレビ '16/12/24(土) 17:30 - 30 4.4
それいけ!アンパンマン 日本テレビ '16/12/23(金) 10:55 - 30 4.3
妖怪ウォッチ テレビ東京 '16/12/23(金) 18:25 - 30 3.6
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '16/12/24(土) 8:35 - 25 3.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ '16/12/24(土) 9:00 - 20 3.5

25日って放送あったよな?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H2f-OFLo):2016/12/28(水) 10:42:14.31 ID:jdVFZrYeH.net
>>306
何とかソックス使わないのにホウキで空飛んだり、何もかもバランスが崩れてるんだよね。
カタツムリをトナカイに変えることすらできんショボい魔法だからしかたないけど。

>>322
朝のランキングは「落ちてないし!計算どおりだし!!」
騒ぐのは、夜発表で2パーセント割ってからでも遅くない。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sref-Hw17):2016/12/28(水) 10:54:29.32 ID:0yjeJXFor.net
>>320
普通の男の子な妖怪ウォッチのケータだって悪さをする妖怪に
相応の事情があれば同情したり手助けするし
事情を教えてくれない相手はバクロ婆を使って相手を知ろうとする
可哀想な人がいれば同情するのが普通なんだよ

でもまほプリで描く普通の女の子は敵対する奴は問答無用でぶっ潰すし
世界の危機が迫っていても目の前に敵がいなければ遊び回っていて
世間一般の「普通」とは全然違う

毎回悪さしてくる奴がいたら普通に理由を知りたくならないか?
敵幹部が不穏そうな事言いながら消滅したら普通不安にならないか?
幼稚園児だってもっと回りの空気読めるぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-AdHu):2016/12/28(水) 11:31:19.10 ID:Tr6zA5+Md.net
>>320
宇宙人の考える「普通の子」がこれっぽっちも普通じゃないんだよな
いわゆる現実の普通の子が世界を救う使命感を持たないのは
単にそういう状況に置かれることがまずないからであって
目の前に脅威があっても向き合わないどころか認識すらしないのは普通じゃない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-3O5f):2016/12/28(水) 12:03:39.06 ID:Aw1JzPJB0.net
みらい達が早くノルマを終わらせてノリノリで追加依頼を受けた後に
トナカイ代わりのカタツムリが休憩を提案したのを見て
なんでこういつも他人への気遣いが出来ない描写をやってしまうのかと思った
早期達成はカタツムリの真面目な働きぶりも一因だったろうに
楽しいからと自分達だけで仕事増やすとか配慮が足りない
休むカタツムリを責めはしなかったのはあいつらにしてはまともだけど
労いの言葉もかけなかったのは流石だよな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f64-0+RB):2016/12/28(水) 12:49:19.19 ID:hHrwPcxc0.net
子供が録画観てるけど特にことはが悩んだり落ち込んだりしてる描写も無かったのに
みらいが唐突に「はーちゃんが元気なのが嬉しいんだよ」って言い出して
ベタベタし始めるシーンが意味不明過ぎて気持ち悪い
ことはの正体にすら無関心なのに一体なんなんだ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk):2016/12/28(水) 13:23:45.23 ID:l9mym9Lcd.net
>>325
よく感想で「このキャラはこういう場合こういう行動をする、という筋が通っていない」と言ってるのを見るけどまさにそれだね
やっぱり宇宙人達の楽しい日常を描くだの身近なテーマを描くだの聞いてると、本当はプリキュアなんて作りたくないんじゃないの?と思ってしまう
制作側の拘りのせいで魔法もフォームも全然生かされてないしさ
ここまでやる気と情熱を感じられないからにはそうでも言って貰わないと納得しないわ

>>326
不足の事態に慣れてないはずの初心者達に追加分を持ち掛ける時点で正直おかしいと思う
只でさえ効率の悪いカタツムリを与えているのに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7bf-5EHe):2016/12/28(水) 13:38:40.62 ID:OE4MuVx+0.net
>>320
決して「普通の男の子」ではないヘボット!のネジルですら助けを求めるメッセージが来たら「僕に助けてって言ってるから僕も行く!」って言うのにね

やっぱり常人がわざと作る狂気より宇宙人達が作る素で作る狂気の方が怖いな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-Hssd):2016/12/28(水) 13:49:39.75 ID:QUofi5Rwd.net
てかプリキュアが年間通して普通の少女であり続けたことなんて一度たりともねえんだけど三塚村山と信者はその辺なんか勘違いしてるよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd3f-qjev):2016/12/28(水) 14:17:49.95 ID:GzJdeGU/d.net
まほプリからはねこぢるみたいな素の暴力的残酷さがにじみ出てるわ
どこか幼児的みたいと揶揄されてるのもそう
理性や道徳がまだ備わってないからこその相手への差別はもちろん
労りや思いやり、良識等の欠落、自分らに起因する出来事も他人事で狭い世界で完結し得る
子供向けに出してきたスタッフはそうとう性質悪いよ
退廃的だからこそわかりやすい毒をプリキュアのオブラートで包んでそのまま渡しに来てるのだから

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMcf-5G+t):2016/12/28(水) 14:23:47.65 ID:YdWrWMCpM.net
他のアニメみたいにギャグやシュールギャグ、内輪ネタがしたいのかもしれんが…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df1c-sw3n):2016/12/28(水) 14:30:10.47 ID:rhRzmNBN0.net
上に誰か監視役おいて作業させないと駄目なタイプなんだろうね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/28(水) 15:36:23.23 ID:A1IcR+xg0.net
つまり村山は、一般的なJCはこういう風だと思ってるわけか
出来不出来が分からないから手抜きしても問題無いとターゲットの幼女先輩を馬鹿にし、
百合さえ入れときゃ満足なんだろ?wwwと大友を馬鹿にし、
道徳も理性も他者への関心や思いやりも無いのが当たり前の年齢として遠まわしに中学生を馬鹿にし、
出来もしない癖にぼくのかんがえたすごいプリキュアを語る事で過去シリーズを馬鹿にし、
キャラメイクに勤しむ主人公役に冷や水ぶっかけて声優を馬鹿にし
本来販促すべき玩具をこれ以上無いくらい雑に扱ってスポンサーも馬鹿にし…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-RQhk):2016/12/28(水) 15:44:42.38 ID:l9mym9Lcd.net
>>332
ただでさえ視聴者を取り残しがちなネタなんだから余程上手にギャグしなければまともに筋立てた物語に面白さで匹敵する訳がないんだよね
ギャグについても普遍的な感動と違って人を選ぶわけだから相当ハードル高い所業
そしてまほプリがそんな高いハードルに挑んで感動や興奮の無さを補うだけの笑いを生み出していたかっていうとそんな事全くないわけで

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-6FRj):2016/12/28(水) 17:37:05.71 ID:GYr4Vp+ed.net
フェリーチェ追加するくらいならはーちゃんの力使った強化必殺技いれたほうがよくね?
大体フェリーチェって何やねん今までそんなわかりづらい名前の奴おらんかったやろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f51-gWpm):2016/12/28(水) 19:07:21.78 ID:4qWSIeEL0.net
前作がゴミ糞だったせいでアニメ放送開始前から期待されている2大主人公

藤木遊作
宇佐美いちか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/28(水) 19:09:16.91 ID:A1IcR+xg0.net
どうか
明るいお調子者=ただの馬鹿KY
になってしまわないように。みらいという絶好の反面教師が居るから大丈夫とは思うけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 19:38:14.10 ID:tdAnKVtpa.net
みらいは発言だけとると明るい口調だけど、
行動は陰湿で小賢しく冷淡だよ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-Qef9):2016/12/28(水) 19:44:41.87 ID:5exgDJyr0.net
もう年明け前で終わって結構、って意見を見るけど
そもそも(悪い意味で)『変わらない日常』の大切さとやらを理解してないくせに連呼して
それだけを守ることしか戦闘目的がないなら最終決戦なんてやる必要ないじゃん、と言いたくなる
今の状態で敵組織に完勝しても正直何々を達成したとか思えないし
まあどうせ2世界接着を無理矢理プリキュアの手柄にして強引に達成感を演出する腹なんだろうけど

『敵はいつか殲滅しますからとりあえずずっと適当に守りながら遊んでます』で今から打ち切り的に〆ても大筋は殆ど変わらん気がする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 674d-gQz9):2016/12/28(水) 19:45:22.87 ID:A1IcR+xg0.net
うん、第1クールの時は「明るくて好奇心旺盛」を履き違えた馬鹿で距離無しで無神経でKYな「だけ」だと思ってた
まさかそれどころじゃなかったとは…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sddf-q7cB):2016/12/28(水) 20:29:25.46 ID:XG+KYoqZd.net
目はウツロ その目に映るものもまたウツロ
世界はがらんどう 私はもぬけのから。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7c8-5EHe):2016/12/28(水) 21:42:21.39 ID:rpDnaGO50.net
キラキラプリキュアのキャラデ子どもにも大友にもウケそうな感じ
最初うさみみって聞いて身構えてたけどこれなら大丈夫だって安心した
キャラも良い意味で分かりやすい王道っぽいね 

今作がシリーズ全体に与えたダメージ相当だったんだろうなと勘繰りたくなったわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-8bDS):2016/12/28(水) 22:08:50.82 ID:lhgXUUeAa.net
もうモフルンが腹からビーム撃って敵倒して終わりでいいよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-h/TK):2016/12/28(水) 22:30:57.01 ID:rP/2vq7OK.net
内容も作画も安定してない。やる気ないなら打ち切れば
残りの敵出す気あんのか?手抜きにも程がある

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-+Awb):2016/12/28(水) 23:06:13.44 ID:C9TC7B4f0.net
最初の数話でダメなのは分かってた。
1クール、せめて2クールで打ち切っときゃ良かった。
そしたら次回作へ時間の余裕が出来て、作り込みも出来るし、
作画などスタッフも休めてクオリティも上がる(かも)。
その間何するんだって?
過去作のダイジェストとか映画とか放映してレンタルとかDVDの宣伝にすればいい。
アンケートやランキングをしてもいいし、オモチャやフィギュアを売ってもいい。
それならスポンサーも文句ないだろ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03a2-3O5f):2016/12/28(水) 23:38:32.19 ID:Aw1JzPJB0.net
みらリコの思い出のクリスマスプレゼントがつまらない
シンデレラの絵本自体は良い物かもしれない
だけどみらいがシンデレラを好きだとしてもどうせ人並みだろ
リコの魔術書だかも一般人が魔法使いな世界の魔術書って普通過ぎないか
小さい頃から勉強熱心だったのね程度しゃないの
制作側はマホウ界では魔法が普通ってのをちゃんと頭に置いて作れてるか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-zpPG):2016/12/28(水) 23:40:08.38 ID:ooZFOaVO0.net
全員集合みたいに電リクとかやったらいいんじゃないかなぁ(適当)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efee-R3pU):2016/12/28(水) 23:52:49.47 ID:JQbw9G2L0.net
キラプリのキャラ紹介を見ると、まほプリについては完全反省モードなんだなと思った
大人っぽいお姉さんコンビのマカロンとショコラ、知識を生かすカスタード
スイーツ作りに力仕事が必要な現実も描くためのジェラート
ホイップ誕生のきっかけは、お母さんのためにスイーツ作りをしていたことだから、
家族を大切にすること、身近な人に向ける優しさをきっちり描いてくれそう

リリア「愛情は・い・れ(はぁと)」
ひまり「スイーツは科学です!」
台詞だけだとどっちが子供かわからん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/29(木) 00:02:12.31 ID:M/SuQak40.net
娘が二人(しかも長女は成人してる)居る母親だと考えると、かなりイヤーンな感じだよねリリア
あれはリコが恥ずかしがるのも無理は無い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2016/12/29(木) 00:16:23.65 ID:BAKawlEna.net
>>346
正直一話のくま連れて出かけるシーンでん?ってなってみらいが箒にしがみつくシーンでドン引きリコが空腹で落ちるシーンで悟ったわ

本当にあの一話に全てが凝縮されてる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-qQw5):2016/12/29(木) 00:23:47.20 ID:yKHZnA6x0.net
相変わらず本スレは他のシリーズに八つ当たりか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/29(木) 00:24:56.58 ID:nFI3EZzE0.net
リリアについては地べたに転がってたプリキュアの最重要アイテムを生物の上に躊躇なく盛り付けた時点でもう評価があがりようにない
他にも校長とかジュンとかチクルンとか、まほには色々やらかして信用取り返せてないキャラが多いな
代表格がよりによって主人公三人なんじゃあろくなキャラが居ないのも無理無いか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-ThxE):2016/12/29(木) 00:27:23.20 ID:2lNNYSAr0.net
そりゃ、例年現行プリキュアが終わるの寂しい層の方が多いのに、
今回はキラプリアラへの期待の方が盛り上がっているからなぁ
日頃口には出さなくても、まほプリにがっかりした人は多かったんだと思う

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-Un7u):2016/12/29(木) 01:00:35.06 ID:gHZPH5z9a.net
まるで贔屓のプロスポーツチームが不本意な成績に終わった年のスレみたい

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-qQw5):2016/12/29(木) 01:02:22.05 ID:yKHZnA6x0.net
言い得て妙だなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2016/12/29(木) 01:05:57.51 ID:BlTkIO52a.net
ヤモーくらいだわ応援したの

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-qQw5):2016/12/29(木) 01:22:47.53 ID:aFV/hYh7M.net
なんという茶番はまほプリ1の名台詞

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a37-UFzP):2016/12/29(木) 01:31:32.17 ID:2R/xWbYV0.net
まほプリも最初は持ち前の好奇心で考えるより先に動くみらいと
ちょっと頭は固いけど知識と洞察力があるリコが互いに
欠点を補いつつ困難を乗り越え友情を育んでいくバデイ物を期待していたのに
蓋を開けてみれば考え無しのみらいが一人で問題解決するし魔法も楽々習得して
リコは努力が空回りしているただの道化でガッカリした
製作者的には「リコちゃんポンコツ可いv」なのかもしれないが
幼児向けアニメで毎週のように努力プゲラ描写って頭おかしいだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2016/12/29(木) 01:37:59.06 ID:BAKawlEna.net
>>321
言われてみてハッとした
確かに君の名はと設定似てるな
内容は雲泥の差だし比べちゃ失礼だけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-On9K):2016/12/29(木) 02:21:24.78 ID:WdKIWllK0.net
>>359
1話の視聴終えた時点ではそうなると思った
モフルンが喋れるようになった嬉しさで強く抱きしめてしまうみらい
それに対して加減するようきちんと注意するリコ
ほうきアクションも魔法モチーフならではの戦闘スタイルだから期待してた
あの調子でやってくれてれば自分はアンチにはならなかったのに
回が進むごとに魔法のショボさとリコの承認欲求、
みらいの空っぽ感が露呈していったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-VMLW):2016/12/29(木) 07:17:22.66 ID:dK31FrEOd.net
モフルンとずっとお喋りしたかったの
とか言っていながらお喋り楽しんでる場面なんてないからな
ずっと魔法に夢中でモフルンのことなんて見ていない
そういう浅い作風なのだと二話で察した

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/29(木) 07:56:46.98 ID:B2oCP9r70.net
みらいの口癖「○○って言いましたっ?」ってなんとかならなかったのか、これ?
相手をバカにしてるみたいで、すげえムカツクわ
これを可愛いと思って採用したのなら、製作者共の脳を解剖して調べてみたい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaa-NaG3):2016/12/29(木) 08:24:23.21 ID:QNY6gWg7d.net
>>363
基本煽りの言葉だからな。
あれを煽りと思わないなら、余程変わった神経をしてると想うわ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/29(木) 08:53:04.71 ID:nFI3EZzE0.net
>>361
4話あたりが決定打だったかな
あそこで補修スタートして魔法のショボさとみらい>>>リコの力関係が固まってはーちゃんの出現によってモフルンの影が薄まった瞬間だと思う

>>363
これ結局中盤以降使われなくなったよね?
流石にムノー制作陣も扱いづらかったのだろうか
「言ったよね?」って会話遮るのも感じ悪いけどワザと丁寧語に変える辺り絶妙に気持ち悪いと思ってた

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-qQw5):2016/12/29(木) 09:22:41.73 ID:yKHZnA6x0.net
>>363
死に設定にするくらいの分別がスタッフにあったのが驚きだわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7auN):2016/12/29(木) 09:41:59.49 ID:La3VXfqN0.net
このシリーズ全般に言えることだが

口癖なんか必要ないだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a6d-EBcy):2016/12/29(木) 10:36:54.81 ID:HuTj/xI90.net
口癖があるとちょっとアニメ色強くなるけどキャラ付けが簡単になるからなー
みらいは「ワクワクもんだぁ」と「〜っていいました!?」の2つの口癖から好奇心旺盛なキャラにしたかったぽいけど序盤の性格と立ち位置の改悪で口癖を機能させるのが難しくなった失敗パターン
筋書きで言うべきタイミングで言うだけいってその口癖通り次に繋がることなんてほぼ無かったからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-4Ie9):2016/12/29(木) 11:07:22.82 ID:hi6aUQY00.net
1みたく、子供にマネして欲しくない口癖ほど魅力あるから困る

1 ありえなーい
2 絶好調ナリ
3 けってーい
4 幸せゲットだよ
5 堪忍袋の緒が切れました!(これ口癖と違うけど)
6 ここで決めなきゃ女がすたる
7 ウルトラハッピー/うるとらはっぷっぷー
8 胸がキュンキュンだよ/胸のキュンキュン止まらないよっ
9 それって愛だね!
10 素敵すぎる〜
11 いま、みらいって言いました!?/ワクワクもんだぁ


大友の俺としては
8が可愛くて語感もよくて一番お気に入りだが

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-qQw5):2016/12/29(木) 11:34:21.95 ID:Phl1Zu7gd.net
7の合わさったのなんて一回しか言ってないだろ?
少なくとも口癖ではないな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-6vI0):2016/12/29(木) 11:38:58.22 ID:fVs7LYCsd.net
「ワクワクもんだぁ」も女の子の使う言葉じゃないしなぁ
使いどころも難しいし、何より品がないし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b50-4Ie9):2016/12/29(木) 11:49:08.65 ID:lb0nI0aZ0.net
5は相方の「やるっしゅ!」も印象的

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7auN):2016/12/29(木) 11:52:55.86 ID:La3VXfqN0.net
>>369
4から下は口癖でもなんでもないだろ
無理がありすぎる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/29(木) 12:03:54.82 ID:nFI3EZzE0.net
>>368
理想:夢中になれることを見つけ、目を輝かせて心の底から「ワクワクもんだぁ!」
現実:異形の敵を前にハンマーを振りかざして特に自分がワクワクしている状況ではないが「ワクワクもんだぁ!」と叫んで撲殺

スベりすぎてすっ転んで重傷負ってるレベル

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/29(木) 12:34:07.52 ID:M/SuQak40.net
>>374
あのシーンはマジで理解不能だわ。また大友からのツッコミ待ちかな?
「結局殺してるやんwwwww」みたいな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-iWlC):2016/12/29(木) 12:40:28.31 ID:9KzUw3iqK.net
>>369
8がいちばん恥ずかしい台詞だと思う
スレチですまんが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2016/12/29(木) 13:12:01.84 ID:gk/aUaeid.net
育児パパ向けの情報サイトでまほプリのレビュー書いてた所見てみたらイチゴメロンパン回で力尽きてた…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bdd-Eko0):2016/12/29(木) 13:39:38.04 ID:tyU2r/Tl0.net
冗談抜きで見どころがないんだもの
これっぽっちも

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/29(木) 13:46:21.17 ID:YavDcpr9r.net
その場だけワクワクして終わりだからなぁ。
はるかのバイオリンやバレエみたいに、地道に努力を続けてるものは?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2016/12/29(木) 13:53:42.08 ID:gk/aUaeid.net
数字ブログでプリキュアを怒らせたら、どこまで逃げることが出来るのか?って記事があったけどすげーな
リアンが助かったのがミラクルに見えるくらいだよ…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-CzRL):2016/12/29(木) 14:06:46.59 ID:0iovdrNl0.net
ところでみらいが魔法使える理由って本編内で明確に語られたっけ?
杖があれば誰でも使えるなんてのも聞いたけどそれもちゃんと言及された?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/29(木) 14:09:55.84 ID:M/SuQak40.net
設定や世界観は雑誌のインタビューで事足りると思ってるディレクターがちゃんと描写すると思う?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2016/12/29(木) 14:15:59.78 ID:gk/aUaeid.net
>>381
血統設定否定してる以上は妄想の域でしかないが
リコと同じくデウスマストに滅ぼされた星のマザーがみらいに共感して云々なんじゃないかと
杖の樹が杖を授けるのは生まれた時だけとされてるからナシマホウ界の住民は後天的に得る為にはやはり神に選ばれないとダメ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/29(木) 14:33:10.37 ID:nFI3EZzE0.net
>>383
杖を握れば誰でも魔法が使えるんだろうか?
例えばまゆみやみらいの身内などが杖の木に近付いても杖は手に入るのだろうか?
ここらへんを全く説明してくれないのがひどい
一番我々(ナシマホウ界側)に近い立場で説明役になるべきみらいが早々に魔法界側に行ってしまったのが駄目だわ
好奇心旺盛なら細かいとこまで突っ込んで聞きだしてみろよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a6d-EBcy):2016/12/29(木) 14:51:56.86 ID:HuTj/xI90.net
杖は授かった持ち主しか使えないと思ってた
リコが一つしかないからみらいに貸さなかったよね
あれは壊されたら困るからだったのかな?

血統主義にしたくないならナシマホウ界の人はみらいみたいに杖の木に近づけば手にはいるようにした方が筋は通る気がする
みらいが変身できるのはリンクルストーンの力だと説明できるけど魔法が使える(杖を貰えた)理由にはならない
ここをなぁなぁにしたら只でさえ主人公補正がMaxなのに限界突破するわ
ナシマホウ界の人々はマザーラパーパの加護を受けた子孫だからという理由ならギリギリ形にはなる
まぁ それって血統主義だよねってなるけどナシマホウ界が技術提供してマホウ界が杖を提供すれば人種格差はなくなる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/29(木) 14:58:44.39 ID:YavDcpr9r.net
朝日奈以外にナシモラル界にきた人間っていた?
地下アイドル崩れはもともとナシモラル界出身だし。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa3-1JH5):2016/12/29(木) 15:14:23.52 ID:/TD2mTaTp.net
ツイッターとかでまほ終わってほしくない!の声よりプリアラのイラストがガンガンアップされてるし楽しみだとかの声が多いんだけど、ゴプリ終了間際&まほ情報解禁の時期を知らないんだけど毎年こんなもん?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2016/12/29(木) 15:28:19.89 ID:gk/aUaeid.net
みらいはラブーを倒す時に「わたしにはまだ魔法がある」と言ったけど

リコとの出会いも(デウスマストを追っ払うために生まれたので必然的に出会う)
モフルンが命を宿したのも(プリキュアに変身する為の道具だから)
魔法界が生まれたのも(デウスマストがラパーパによって払われたから)
みらいが杖を持てたのも(デウスマストが他の星を滅ぼしたから)
はーちゃんと出会い再開できたのも(デウスマストとの戦いで力を失ったのと、新たな敵に立ち向かう為)
ふたつの世界が一つになるのも(デウスマストが近づいているから)

全部全てデウスマストがもたらしたものなんだよな

みらい達にとって都合のいいように因果が歪められてる訳だし
事実、苦難も試練も与えられず、誰かを助ける訳でもない、ただの日常のみを過ごしていった

そして、名ばかりに現在に固執して未来を否定している
じゃあ、未来が無いみらいにはなんで過去があるのと言われても
その過去も他者から語られた証言に過ぎず、本人の談ではない
まさに「認識した現在から遡って過去が創られる」そのものだ

デウスマストの正体って案外みらいだったりするかもね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-Un7u):2016/12/29(木) 15:33:39.34 ID:RqrtJy0Pa.net
たぶん、この作品を真面目に考証するのは無駄だと思うよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-NxJw):2016/12/29(木) 15:45:26.45 ID:deNcVhled.net
>>387
個人的に、で申し訳ないがGoプリが終わる時は何とも言えない喪失感に包まれてたよ
今になってもロスが癒えないとは思わなかったわ
いったい、誰のせいだろうか?(すっとぼけ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb20-tPqr):2016/12/29(木) 15:55:26.74 ID:hX7bN7wd0.net
まほのおかげでゴプリのBDが欲しくなってしまって困る

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-NxJw):2016/12/29(木) 16:06:19.87 ID:deNcVhled.net
今すぐGo!
俺は全巻持ってる
まほプリは…年末ジャンボの一等が当たったら買ってもいいや(お大尽

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/29(木) 16:22:15.02 ID:YavDcpr9r.net
普通は「終わってほしくない」とか次回作の話題とかより、どう終わるかが話題になるもんじゃないの?
一年で終わるのは分かりきってることだし、どれだけ現実から目を背けたいのかと。
むしろ打ち切らなかったABC系列のご慈悲に土下座して感謝しなきゃならんくらいなのに。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/29(木) 17:33:39.28 ID:M/SuQak40.net
「単純に萌え豚が新しい餌に食いついただけ」とも取れるけど
まあそこまでしがみつくほどまほプリは価値のあるものでもなかった、ということか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-llBT):2016/12/29(木) 17:42:17.70 ID:dhilDdZG0.net
>>395
萌え豚にも見放されたらこの作品マジで存在価値無くね?w
もう来年頭からキラプリやろうよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/29(木) 17:42:53.61 ID:nFI3EZzE0.net
>>393
特に好きな作品でなくても一年の締め括りって気になるもんだけどまほプリに限っては上で言われたように「変わらない日常を続けてきたからいつ終わってもいいし不自然じゃない」って感覚なんだよね
どこからでも見れてどこからでも終われるっていう日常系アニメや4コマの利点をそのまま持ってきてる感じ
でも一年で終了するストーリー物のアニメに持ち込むには相性が悪過ぎるよね、「全体的な自然な変化を描く」発言も合わせるとまほプリの志をまともな形で実現するにはもっと時間が必要だったと思う
しかしそんな志を持って出来上がったブツがあれじゃ永遠に無理だよ、プリキュアの看板を利用しなきゃ1クールも生き残ってない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-Sa8B):2016/12/29(木) 17:51:08.36 ID:cRDTApek0.net
>>393
去年のゴプリとかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a342-NxJw):2016/12/29(木) 18:00:32.77 ID:BXHobgvy0.net
ところでここじゃゴープリの略称はゴプリがデフォなのかね?
個人的にだが他スレ、他板のプリキュアスレで大暴れしていたキチガイアンチの荒らしが多用してた略称なので
結構気になったりw
まあそいつは最近は専らゴプを使ってるようだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2016/12/29(木) 18:10:52.60 ID:xyCXwf9Dd.net
どうでもいいけど「まほプリ」「まほ」って略称ずっと好きじゃなかった
語呂がいいのわかるけどわざわざ平仮名に直すのが野暮ったくて
まぁ、プリキュアの癖に「魔」なんて縁起悪い漢字使ってるしな…ちょうど13作目のタイトルでもあるし色々不吉なプリキュアだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-qQw5):2016/12/29(木) 18:29:26.87 ID:2dOzdItLa.net
魔プリだと見た目がね、、、
じっさいは魔混沌だったけど、、、

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NaG3):2016/12/29(木) 18:46:04.14 ID:jA1Fo2s0a.net
>>400
魔神柱でいいんじゃね?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a51-EzRd):2016/12/29(木) 19:40:55.98 ID:JAMO1cN00.net
>>379
イチゴメロンパンを探すことかな…(遠い目)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-eJTV):2016/12/29(木) 19:44:28.92 ID:ty0Cthfg0.net
>>393
ABC「こっちの都合で打ち切れるんだったらとっくに打ち切ってるよ!」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-eJTV):2016/12/29(木) 19:46:26.04 ID:ty0Cthfg0.net
ウワ━(。・ω・)ァァ━ しまったぁ・・・sage忘れたぁーーーースマンm(_ _)m

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-VMLW):2016/12/29(木) 19:54:06.37 ID:dK31FrEOd.net
映画でつくづく思うのはほんと基本設定がまほなのが
いや基本設定は良いものがあるのに(みらいとモフルンが姉妹みたいなところとか、ことはの娘設定とか)
テレビ本編が、みらいというキャラの下積みが全てを台無しにしてる
本当にもったいない
てかテレビ本編でこのくらいのみらいの描写を最低限やれよっての
(それでもモフルンがクマタの想いを汲む優しさを発揮する一方で自分とモフルンのことでしか動いてないみらいは相変わらずではあるが)
せめてリオンにはちゃんとしたプリキュアでもう一度映画でもやってほしいが・・・卒業なんだよな・・・・
本当にもったいない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 231c-eJTV):2016/12/29(木) 20:05:03.37 ID:MKGn8ogI0.net
本当ここはゴプリ信者スレやなあ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/29(木) 20:13:18.17 ID:zmKi+5bya.net
まぁ去年とは真逆の作風だしそうなるのは頷ける
来年のアンチスレにはまほ信者が集いそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a2-6OUQ):2016/12/29(木) 20:16:19.10 ID:vR0SsHSI0.net
>>399
自分は略さずに書く時に
魔法「つかい」と平仮名にしないといけないのが嫌
魔が有りなら普通に使いと変換させてくれよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/29(木) 20:23:11.69 ID:M/SuQak40.net
>>407
幾らなんでもこれより酷くなるとは思いたくないわ次回作
キャラ紹介を見る限りでは、全員ノータリンということは無さそうだけど(特に高校生二人)

>>408
実際不思議だよね。子供が書く分には「魔」のほうが難しい漢字だろうに

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/29(木) 20:23:19.96 ID:YavDcpr9r.net
アンチスレで前年作と比べられるのは毎年のこと。

>>397
去年はシャットの去就やらゆいちゃんの役割やら、この時期にも話題が山ほどあったもんね。

>>398
きらら「好きなように呼べばいいじゃない?」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2016/12/29(木) 20:36:54.84 ID:Wi1X1f3k0.net
>>408
魔法使いってよりは「魔法使え!プリキュア」って感じ。
それとも魔法とプリキュアの間に「つっかい棒」があって邪魔された?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tTSs):2016/12/29(木) 20:38:26.97 ID:okHZE2R6r.net
>>410
ゆいとかぶっちゃけいらなかったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a6d-EBcy):2016/12/29(木) 20:40:37.13 ID:HuTj/xI90.net
>>408
検索候補にも「使い」で出ること多いよね
視聴者に平仮名表記が馴染んでない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-qQw5):2016/12/29(木) 20:41:01.63 ID:yKHZnA6x0.net
>>407
すでに本スレでは叩いてるのが数人いる
尻尾も隠さずご苦労なこった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2016/12/29(木) 20:46:28.71 ID:/XUz5PU30.net
>>412
いやいるだろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-4Ie9):2016/12/29(木) 20:49:36.52 ID:hi6aUQY00.net
>>399
それを言ったらGOプリだって、Gという不吉極まりない(特に夏場)字がwww

>>408
結局なんで『つかい』がひらがななのか、公式からなんか発表とか談話あったっけ?

スターダストプリキュアに期待

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/29(木) 20:50:41.23 ID:nFI3EZzE0.net
>>407
正直まほ信者がキラプリアラを叩く時に「まほプリは○×が良かったのに!」とどんな突飛な発言するか見たい気持ちはある

>>413
ネーミングセンスが壊滅的な本作だが番組名の時点でアウトだったのな
ド単純にマジカルプリキュア!とかでも良かった気がする
当初は魔法使いサリーオマージュだとか言われてたっけか
そもそもリコが変身するのがキュアマジカルって三人全員魔法の力だろと思ってたし(プリンセスプリキュアのメンバーにキュアプリンセスがいるような感覚)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/29(木) 20:52:21.45 ID:YavDcpr9r.net
>>408
魔法使わないんだから魔法使いじゃないよ。

>>396
いっそまほプリのタイトルのままでいいから、一月からキラプリのキャラと入れ換えよう。
ミラマジ?どうせ今までも出番無かったんだからその辺に置いとけばいい。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/29(木) 20:57:25.06 ID:B2oCP9r70.net
>>412
Goプリの何を見てたんだよ
ちょっと屋上まで来いよ
まあいつものゴプリガーキチガイだろうから言うだけ無駄だと思うけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NaG3):2016/12/29(木) 21:01:30.83 ID:MxmmzU/ea.net
>>415
ゆいの存在は『誰もが絶望の中でも抗って、そして乗り越えられる』というメッセージだゾ
そのお陰でプリキュアいらなくねという意見も出たけど、まほプリみたいに魔法界とナシマホウ界で上下関係できるよりは遥かにマシだゾ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NaG3):2016/12/29(木) 21:10:46.69 ID:MxmmzU/ea.net
そういう意味では春野はるかはヒーローや騎士ではない
むしろ、自分のしたいことを極限まで追い続けた暴君に近い
ある意味『一番強欲なプリキュア』と言っても過言ではない
だけど、その想いがブレないからこそ、それに憧れる人間がいる

少なくとも、その輪の中でキャッキャしてるみらリコはーの3人よりは憧れる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/29(木) 21:10:53.76 ID:B2oCP9r70.net
本スレワラタ
キリストもムハマンドもブッダもみんな魔法つかいだったそうだ
宇宙人なら本当にやりそうで恐いわw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2016/12/29(木) 21:18:06.20 ID:xyCXwf9Dd.net
>>420
血統設定を廃したパンピーのみらいが魔法を使えるようになったのは「誰だって魔法使いになれるよ!ワクワクもんの体験ができる時が来るよ!」ってメッセージかと思ったのに
他のナシマホウ人が全員魔法使いに翻弄されるキャラなのと杖の木の設定のせいで「誰だって魔法使いになれるよ!ただしてめーら(視聴者含めたナシマホウ人)には魔法与えてやんねー!!!くそしてねろ!!!!」になってるという

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/29(木) 21:22:41.61 ID:B2oCP9r70.net
>>423
ほんとこれ
ナシマホウ界の人間が徹底して能なしの豚としか描かれていないことにほんとムカツク
村山も三塚もひょっとしてすげえ人間嫌いなんじゃ無いかと疑うくらい
女の子は誰でもプリキュアになれるを逆説的に描いた去年のゆいちゃんとはエライ違いや

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bdd-Eko0):2016/12/29(木) 21:26:27.06 ID:tyU2r/Tl0.net
「私達さえよければそれでいいの」みたいな人間の汚い部分を全面に押し出すのやめろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e82-WoZx):2016/12/29(木) 21:47:12.09 ID:P0pDAX730.net
>>423
誰でもどころか「みらいだからこそナシマホウ界人でも魔法つかいになれた」としか思えないんだよね
血統主義よりよほど酷い、世界の意思によって選ばれた唯一無二の英雄のような扱い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/29(木) 22:06:23.70 ID:YavDcpr9r.net
今日のここまでのレス数
本スレ:47くらい(まぁ、みんな帰省中だろうし)
アンチスレ:77くらい(?!)

>>402
探さなくてもその辺から出てきそうだからなぁ。

>>403
肝腎のバンダイ様も、プリチュームの販促は匙投げる有り様だからね。
モフルンスマホンだけでどこまで伸びてるか。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-VMLW):2016/12/29(木) 22:37:00.50 ID:dK31FrEOd.net
>>407
ていうか、まず間違いなくまほ信者はアンチ化すると思うよ
だってあいつらの性根が「子供向けは低俗」なんだからまほを正当化するにはこれに反するプリキュアを認めることが出来ないことをも意味する
プリキュアがより真っ当であろうとすればするほどあいつらの首は締まるんだよ
それにまほがやらかしたせいで翌年開始の視聴率とか多分あんま芳しくないスタートになるだろうしな
一話開始視聴率比較とか言ってまほageキラプリsageしてくるのは火を見るよりも明らか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/29(木) 22:46:47.77 ID:nFI3EZzE0.net
>>425
誰かを助ける使命感や夢や希望を提唱する道徳的な精神を悉く取り除いてるから俗っぽい精神が全面に出てくるのは当然
むしろそれがプリキュアの有るべき姿らしいよ宇宙人や信者から言わせれば
…何かこう書くと敵側が揺さぶりかけてくる精神攻撃みたいだな

>>426
仮にリコを見つけたのがみらいじゃなく勝木かなだったらどうなってたんだろうね?
今回明かされた設定を見るに勝木も色々不思議なモノに興味が湧く「ワクワクもん」の精神の持ち主だし、親友を思って号泣する熱い心も持っているし
結局運命に乗せられただけのみらいが最も良い目を見る世界なんだよなぁ…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2016/12/29(木) 22:56:20.32 ID:Wi1X1f3k0.net
>>429
この間の勝木ちゃんの過去描写は酷いと思ったけど、
みらいの「ワクワクもんだぁ」と言う割には
深く掘り下げずに放り出すのに比べたら真剣なんだよな。
だからみらいではなく、かながリコと出会ってたら
魔法界も生き生き冒険しそうだし、交流も深めそう。
ナシマホウ界に戻ってきてすぐは言いたいけど言えない状況で
変な人扱いになるかもしれないが、それなりに切り抜けて、
ゆくゆくは2つの世界を繋げる役目を果たす。
こっちの方がよっぽど主役向きだし、面白くなりそうじゃん。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-FEVe):2016/12/30(金) 00:54:38.90 ID:Xrt5E3Bl0.net
>>430
なるほど、逆にいつもぬいぐるみを持ち歩いてる変わり者で
時々「今、魔法つかいって言いました?」「ワクワクもんだぁ」と首を突っ込んできてかなとリコを困らせるけど
他に興味の対象を見つけたらすぐに放り出して去ってゆき
「ある意味無敵」と視聴者を呆れさせるみらいを脇役にしたらすっごく話を動かしやすくなるわ
みらいのキャラって主役向けじゃないんだよね、どっちかというとトラブルメーカー向け

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/30(金) 01:32:50.97 ID:67Gna32e0.net
>>431
明確な目標が無く真面目な周囲を引っ掻き回す変人、ていうのはギャグ漫画の主人公に近いキャラ付けだわな
当然明確な倒す敵が存在するプリキュアの主人公には非常に不向きだし、劇中で見れば厄介者だから好感度は上がりづらい
しかも悪いことにストッパー役になるはずのリコは主人公様と馴れ合いまくりでマトモに機能せず追加メンバーのことはがみらいとほぼ同じキャラ付けときてる
なんか本当、まともなプリキュア作る気無かったよね今作は?シリーズにとっては文字通り魔の一年だったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JH6+):2016/12/30(金) 03:05:36.12 ID:ziz/Qyre0.net
>>428
真性信者(=基地外)は少数で残りは脳内嫁()を年毎に乗り換えるシコ猿どもだから
大半の連中はあほプリは綺麗さっぱり忘れて
キラキラ☆プリキュアアラモードにブヒると思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-tTSs):2016/12/30(金) 07:06:19.34 ID:+cIMiO+gd.net
早々アンチになるのなんてよほど出来がわるくなければ毎年斜に構えて見てるタイプの奴くらいでしょ
何にでも文句つけたがる奴もいるし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2016/12/30(金) 07:17:11.80 ID:zXN/F/gl0.net
>>434
俺はまほプリのおかげでプリキュアに対する株はストップ安だわ
ゆえにキラプリに対しても不安しかない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-VMLW):2016/12/30(金) 07:20:33.64 ID:g9GtDrGkd.net
出来が悪いと感じる個人の基準の問題だよ
まほ信者は子供向けを蔑むことでにかまほを肯定出来ないから
キラプリが夢を語ったり成長を描くとそれだけでまほのアイデンティティを維持できなくなる
見てろよ、仮にブヒブヒ言ってても二言目には「でも子供向けじゃないよね」とか言い出すからなあいつら

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b50-4Ie9):2016/12/30(金) 07:24:49.36 ID:ArTtVQ9L0.net
子供は大人が思うほど子供っぽくはなくて、「子供騙し」はすぐに見破られるのにな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-qQw5):2016/12/30(金) 07:30:20.22 ID:R3Qbhk0N0.net
>>435
ひとくちにプリキュアといっても毎年別ものなのに?
スタッフも違うのに今年がダメだったから来年もダメだろうという発想はよく分からないな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7auN):2016/12/30(金) 07:34:41.49 ID:xmTiGnx90.net
みらいとリコの立場が完全に逆だったらうまくいったかもしれんね
みらいは明らかにあっちの世界の住人でしょ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/30(金) 07:42:30.54 ID:kNdVguOY0.net
いっその事みらいも魔法界人にしちゃえば良かったんじゃ無いかこれ?
プリキュア初の異世界人の主人公
藤子不二雄張りに犠牲者の家に転がり込んでトラブルを起こしながら
続けて転がり込んできたリコやはーさんとともに絆を深めて行く

大体ジェネレーションギャップも対立も扱わずに二つの世界を描いて繋がりを描こうなんて
土台無理な話だったと思う
先人達の作ってきた王道の力ってのは半端じゃないのよ
その役割を果たす筈のみらいは、早々に気分は魔法界の住人と化して、ずっとそっちの倫理と価値観で動いてるし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2016/12/30(金) 08:55:37.89 ID:cbcq3zDk0.net
そうなんだよ!
みらいが魔法界に馴染み過ぎだし、リコがナシマホウ界に来た時も騒動を起こさない。
もっと文化の違いに戸惑ったり感心してくれないと
冒険もハチャメチャ大混乱もなくてツマラないのは当然。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e82-llBT):2016/12/30(金) 09:39:11.40 ID:G8jI2ysQ0.net
みらいよりも人間味のあるかながマホウ界を見てどういうリアクションするか興味はあるな
きっとワクワクしただろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-aDAj):2016/12/30(金) 09:40:30.93 ID:Lw2oaHTYd.net
>>440
魔女っ子メグちゃん汚れるからやめて

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaa-NVok):2016/12/30(金) 09:45:51.32 ID:rlIKrn9Wd.net
>>442
ドラえもんで例えると過去の時代の百姓を現代につれてきてパニック状態にさせた後元の時代に帰すようなもんだぞ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a342-NxJw):2016/12/30(金) 09:52:20.88 ID:J9MyneX20.net
>>442
残念ながらこのスタッフじゃ、かなちゃんが第二のみらいになるだけだと思うw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/30(金) 10:06:21.65 ID:Z/3EPraJr.net
その程度のギャップなら、まこぴーやらトワやらの方が。
せっかく異世界に自由に行けるって言う素材があるのに持ち腐れ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-VMLW):2016/12/30(金) 10:20:17.56 ID:g9GtDrGkd.net
まぁ信者ですらもまなかなまなかなばっかりでみらいなんて毛ほども話題にならない時点でな
みらいという汚点を見て見ぬ振りをすることでしかまほageが出来ない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/30(金) 10:28:26.11 ID:67Gna32e0.net
>>444
言うても勝木さんはサンタや魔法使いに理解を示してる方だったと今回明かされたじゃないか
設定を守るならみらいと同等かそれ以上にまともな反応が期待できたはず
兎に角みらいが主人公として役立たず過ぎるアニメ史上希に見る害悪だからみらい関係だけ排除すればだいぶマシな作品になったはず
みらいというキャラが単体でプリキュア内で一番好きっていう人が居れば見てみたい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-ThxE):2016/12/30(金) 11:19:02.45 ID:0qO9EIX30.net
不可思議現象によく遭遇するも誰にも信じてもらえず孤独な小学校時代
それでも腐らず自分を信じそれを証明しようと前に進むって、めちゃくちゃ主人公気質だしまほプリの主役に相応しいよな
勝木さんを主人公にしろと言うより、こっちをみらいのキャラ設定にしてやれよ
孤独な過去から唯一の友達であるモフルンをずっと手放さず大切にしてきたってヌイグルミ依存も説得力が出るし
初めて出会った理解者&不可思議の体現者だから中の人になんでリコが好きなのか分からないなんて言われることもなかったはず

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-llBT):2016/12/30(金) 11:36:32.01 ID:6naMRERl0.net
プリキュアがストーンを入れ替えて色んな魔法を使って戦うのがバンダイやTV局側の思い描いたまほプリだったんだろうけどさ
それにしてもフォームチェンジが要らないんだよなぁ
ストーンごとにフォームつけるのが自然

脚本も酷いけど設定が最初から破たんしてる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-6vI0):2016/12/30(金) 11:37:07.97 ID:qQHOkjGkd.net
そういう重苦しいのは楽しくないから却下です、と宇宙人なら言うだろうな

サブキャラならいいのかって話でもあるんだが
とことんみらいに対して「のみ」ストレスフリーな作風なんだよなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2016/12/30(金) 11:37:31.10 ID:8CPyugxCd.net
みらいって割とマジでなんの来歴や性格の設定も考えてなかったんだろうな
モフルンを大事にしていたというはっきりした設定はプリキュア要素との兼ね合いだろうし
勝木の過去設定は可哀想な人扱いしすぎたフォローとして急遽足したようにも見える
確か企画を練る時間が足りなかったって言ってなかったっけ?
それにしてもあんまりに杜撰なキャラ作りだと思うけど…そりゃ高橋も何も理解できなくなるわ、何も考えられてないキャラだもの

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a2-6OUQ):2016/12/30(金) 13:10:00.38 ID:Ad8oQfF60.net
魔法使いの正体を隠す為に勝木のワクワクを握り潰してきたみらい達
サンタ回程度の言い含めで済むならさっさとやっておけば良かったのに
それでも他人に言えないから精神的孤立は解決出来ないんだけどな
勝木が魔法使い目撃を信じてもらえず傷ついた件については
完全にみらい達の軽率な行動が原因で
まゆみが居なかったら誰一人理解されることも無かったと考えると恐ろしいな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2016/12/30(金) 13:35:08.51 ID:BXW8fFa40.net
今年は鷲Pが提示した材料をSDシリ構が嫌がり内藤Pが御せなかったってのはマジなんだろうか
そうだとすれば初代リスペクトの上辺だけ感もある程度納得がいくんだけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-qQw5):2016/12/30(金) 13:50:22.02 ID:R3Qbhk0N0.net
>>454
どこ情報?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/30(金) 15:38:23.04 ID:Z/3EPraJr.net
宇宙人は今ごろ、キラプリ秋映画のオファーがいつ来るかwktkしてるんだろな。

>>449
誰にも信じてもらえない悔しさをバネに猛勉強して名門校に合格し、
生徒会長にも一目置かれる存在になれたであろう逸材を無駄にしたな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb3-/RPC):2016/12/30(金) 16:36:37.05 ID:aUQDRNpgd.net
別に重い過去を持たせりゃいいって訳ではないけどそれにしてもみらいはドラマが少なすぎる
リコ:過去の自分からの脱却
ことは:生まれ持った宿命との対峙
モフルン:親友の救済
校長:旧友との因縁
まゆみ:初恋と失恋
かな:報われない過去からの孤軍奮闘
バッティ:仕組まれた運命への反逆

他のメインキャラは色々と大きな事件や芯になる重要な要素を感じられるのにみらいだけ何にも出て来ない…作り手は本当にこいつを使って何をしたいんだ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/30(金) 17:00:05.17 ID:vSbjHDmQ0.net
今さらかなにこんな散々な過去付け加えた所で、感動するどころか余計にみらリコの酷さが浮き彫りになるだけだと、何でスタッフは気づかなかったんだろうか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-m4lL):2016/12/30(金) 17:04:24.09 ID:+nMKIF2Yr.net
>>457
本人がドラマを背負っていなくとも仲間や他者の抱えるものを共に悩み奮闘、解決すればそれは立派な主人公だよ
とカッコよくフォローしようかと思ったけど意にそぐわない相手には「何言ってるかわかんねー消えろ!」で吹っ飛ばしてたなこの主人公様は

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-llBT):2016/12/30(金) 17:24:43.38 ID:bE9P/A/n0.net
久しぶりに来たら移動してワッチョイ付きになってた
書き込みにくくなったけどまあいいや、これだけ言わせてほしい

モフルンのゴリ押しが本当にムカつく
映画でプリキュアになって商品でもやたら出しゃばってる
オリジナルリンクルストーンが熊だらけで本気で呆れてた
でも魔法つかいだけならモフルン出しゃばっても仕方ないと思ってた

来年のキラプリのアニマルスイーツ可愛いなって思ってたらまさか次シリーズにまでモフルンが乱入してくるとはね
今のところ2つ(1つはバトンタッチの商品、もう1つは分からない)
これ以外にもモフルンが増えるかもしれないと思うとゾっとする
リボンやぐらさん、パフやアロマはここまで出しゃばらなかったのにモフルンは異常にゴリ押し
きっと信者は「モフルンは人気だから」の一言で済ませて次の妖精がもし売れなかったらモフルンageしまくるんだろうね

いつだったかこのスレで、プリキュアじゃなくてもうモフルンが主人公でいいよ
みたいなこと言われてたと思う、その時は自分もみらリコが酷すぎるからそう思った
でもまさかここまで出しゃばるとは思わなかった
モフルンしか売れなかったから仕方ないのかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-CzRL):2016/12/30(金) 17:25:12.24 ID:qAmcsZWId.net
宇宙人達をシックスハートプリンセス制作に参加させておけばまほプリみたいなクソアニメ生まれなかったのにな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7auN):2016/12/30(金) 17:27:17.14 ID:xmTiGnx90.net
モフルンは「いしょ」を書いてはーちゃんに食べられればいいウチャ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-llBT):2016/12/30(金) 17:30:38.34 ID:bE9P/A/n0.net
次作とコラボするなとは言わない
コラボ内容がイチゴメロンパンとモフルンっていうのが笑える
あれだけゴリ押ししてた冷凍みかんをほったらかして
「こんなときはイチゴメロンパンだよ」のイチゴメロンパンをチョイス
どうせやるならゴリ押し同士の冷凍みかんとモフルンにしとけって思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb3-/RPC):2016/12/30(金) 17:43:50.21 ID:aUQDRNpgd.net
>>459
リコへは無意識マウンティングしてむしろ彼女に負担をかけて統制し
ことはへは何も反抗しない子供としてしか向き合わず
モフルンへは話せるようになって早々に飽き
校長へはクシィに対する因縁に興味を持たず傷心してるところへ「一緒にいると決めた」と謎宣言し
まゆみへはよくわからんけどイチゴメロンパン食わせようとヘラヘラ言ってフォロー放棄
かなへは自分達の都合で度重なる迷惑に巻き込み
バッティへは意思疎通すらせず消滅させた

思いつく限り上げたけどほんと酷いねこいつ…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-llBT):2016/12/30(金) 17:47:55.53 ID:bE9P/A/n0.net
このアンチスレは今スレ番号31になってるけど
途中で消されたのとか乱立したスレのレス数今までの全部カウントすれば1000レスくらいありそう
多分実質32くらいなんじゃないの?番号は今後訂正ってしないの?
もしも荒らしはスレ番号進めないように荒らしてるなら訂正すべきだと思う
例えば1000レス達してなくて800レスくらいだとしても31.8スレ目にするとか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-CzRL):2016/12/30(金) 18:04:28.97 ID:qAmcsZWId.net
>>464
そりゃあワクワクする出会いも、出会えた友達の生い立ちも、自分と友達が杖を持てた理由も、心が踊るような体験も、二つの世界が一つになるのも、そこから始まるジュエリーな毎日も
全部ラスボスデウスマストのおかげで成り立ってるんだからな、そう思えばこうなったのも納得行くよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 231c-eJTV):2016/12/30(金) 18:25:36.10 ID:oWg5VJ+j0.net
>>457
ちなみに相田マナさんも本人自身に特別な因縁や背景はなかったんだが
他人に共感し他人のために奔走し続けるキャラだったからヒーロー足りえたんだよな

身内で閉じこもる&外敵は排除する しか行動規範がないどこぞのロボットとは大違い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-CzRL):2016/12/30(金) 19:22:27.95 ID:qAmcsZWId.net
村上隆より村山星人の方がまだマシだと思わされる物が出されるとは思わなかったよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-plJ6):2016/12/30(金) 21:42:24.39 ID:OSaw2k3Ha.net
>>468
餅屋じゃない人がなにも知らずに作った餅と餅屋でマトモに学ばずに作った餅やなw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2016/12/30(金) 21:51:06.99 ID:BYp0X45Ca.net
>>469
店の看板を貶めた点ではまほプリ首脳陣の方が罪は重い。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-CzRL):2016/12/30(金) 21:52:44.91 ID:qAmcsZWId.net
村山と三塚他スタッフは6HP作らせる名目で左遷してくれよもう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/30(金) 22:06:32.45 ID:kNdVguOY0.net
バンダイ「モフルン売れたからキラプリの次頼むわ」

……いやいやいや('A`)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaec-NxJw):2016/12/30(金) 22:24:49.49 ID:wCqKKVlw0.net
モフルンが!!!売れたのは!!!!バンダイの功績!!!!!!!!
いやマジでまほプリ見ててアニメの出来栄えとおもちゃの売上は大して関係ないことが分かったわ
おもちゃ単体でどれだけ幼女先輩の関心をかえるかがじゅうようだな
ただし後半追加される箱物と追加戦士アイテムは除く

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bdd-Eko0):2016/12/30(金) 22:39:31.11 ID:mTLh/R9t0.net
ただのクマのぬいぐるみが売れただけじゃねえか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-HekC):2016/12/30(金) 22:47:17.16 ID:LnkRJvjI0.net
あとは大友狙いの高額商品かね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/30(金) 22:47:22.47 ID:kNdVguOY0.net
まあ、三塚と村上が正常な神経の持ち主だったら、リオンのキュアモフルン見たら恥ずかしくてこの業界に残れないと思うわ

正常な神経の持ち主じゃないから、あんなもん作れるという可能性の方が大きいけどw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/30(金) 22:47:51.71 ID:kNdVguOY0.net
村上じゃねえ村山だ
まあどっちでも良いけどw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2016/12/30(金) 23:14:45.50 ID:cbcq3zDk0.net
いくらオモチャが売れようと、いつ飽きるかが問題かと。
長くても夏前にはホコリをかぶってると見てるがね。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b50-4Ie9):2016/12/30(金) 23:23:32.18 ID:ArTtVQ9L0.net
最終回で熊がプリキュアをかばって綿をまき散らして四散したら伝説になるだろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/30(金) 23:51:52.20 ID:67Gna32e0.net
モフルンが売れてるというのはまぁいいが、それがTV本編の功績だとはさして思えない
ていうのは、本編でモフルンが何か人気出るようなキャラ立ちや見せ場を作ったとは思えないから
持ち主であるみらいからの扱いはお察しだし甘い匂いがするモフーって言ってる印象しか無い
人気が出たというよりボロが出てないって印象

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-ThxE):2016/12/31(土) 00:08:53.09 ID:IifDgYiK0.net
ツイッターで馬車が半額以下で売られてる写真流れてきたけど、これって例年普通?
ここまで早く値下がりするのってびっくりしたんだけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-m4lL):2016/12/31(土) 00:10:21.89 ID:Rw1ubZeR0.net
はーちゃんのお世話してたのは信者にもアンチにも評価されてたような
モフルンの功績というよりぬいぐるみに任せきりにしてる主役コンビがダメすぎるんだが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-eJTV):2016/12/31(土) 00:15:46.24 ID:EvvXIwgP0.net
>>480
その点スイに於ける同じく営業的窮地を救ったラブギターロッドはビートによる
TV本編での正真正銘の大功績だったからな。
モフルンと違ってキャラ立ちや見せ場は本当に印象的だったな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/31(土) 00:51:19.93 ID:hzp32wGB0.net
>>482
あれは確かにモフルンageの要因にはなったと思うんだけど、本来意図してた魅せ方とは違ったような気がする
その場のノリで余り物をくっつけましたって感じがした
ホントはみらい+モフルンの絡みをもっと濃く描くのが販促、作劇共に最適なやり方だったんじゃないかと思う
その後のことはへのうざったい母親アピールも、モフルン任せにしなけりゃもっと説得力出せたはずなのに
不具合の穴埋めを評価と取る前に、そもそも不具合が生じるのが駄目だろと思ってしまう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/31(土) 01:20:27.48 ID:d2OoPReQr.net
今年は「消去法で」なんて言葉が一時期流行ってたが、モフルンが売れたのも、プリキュア二人ダメ、脇役ダメ、敵ダメ、追加戦士ダメの文字どおり消去法だった。
モフルン関係ない水晶、プリチュームはおろか、「モフルンの」馬車すら泣かず飛ばず。

>>481
Amazonでは、クリスマス商戦のころから既に6割引。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 231c-eJTV):2016/12/31(土) 01:54:02.32 ID:Y3tew8oi0.net
もう終わればいいのに
いつでも終われるだろこれ 
描かなきゃいけない場面やシーンやセリフなんてムラヤマ星人の頭の中にあるの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-eJTV):2016/12/31(土) 01:58:51.54 ID:EvvXIwgP0.net
>>486
ABC「追われるんだったら2Qぐらいでさっさと終わりたかったよこんなの・・・」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0755-eJTV):2016/12/31(土) 02:00:45.20 ID:EvvXIwgP0.net
>>487
おっと変換ミスした・・・

追われる → ×
終われる → 〇

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-qQw5):2016/12/31(土) 03:56:54.44 ID:hQg4Wc0y0.net
>>481
去年の城もだだ余りでずいぶんと値引きされていた印象だが
クリスマス時期はどうだったろうか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JH6+):2016/12/31(土) 06:06:07.22 ID:NUaZY5/20.net
>>460
モフルンとはーちゃんが主人公って書いたのはオレが最初だと思うけど
あの時点ではここまで酷くなるとは思わなかった

遅くとも後半2クールでみらいリコのキャラクターをマシにすると思った
現実は2人のパーソナリティは薄くなる一方だな

昨日ポッピンQ観てきたけど主人公はもちろん他の4人も個性が出てた
映画単体なら不満もあるがあほプリ比だと月とスッポンだ

10倍以上の時間をかけてるのにこの薄っぺらさ
ムノーの力は恐ろしい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaec-NxJw):2016/12/31(土) 06:44:42.26 ID:wdxxejyt0.net
密林ではキャリッジは半額以下、エコーワンドは7割引き、スマホン3割引き、モフルンはあまり変わらずってとこだな
やっぱテディベアは強いなぁ
視聴率がガンガン下がってそもそもアイテムが見られてないってのもあるけど、キャラクターがそのアイテムを使ってて楽しそうじゃないってのも問題だと思う
物語の構成上技を撃たないといけないからそれだけのために振り回してるように見える

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3a2-6OUQ):2016/12/31(土) 07:46:26.06 ID:DXE+1DpC0.net
これが探検冒険する物語なら販促として
入手後はキャリッジで行動範囲や速度や居住性が改善されるとか出来たんじゃん
というかモフルンが人気なら必殺技バンクのように
他の場面でも乗せて飛ばすだけでも違ったんじゃね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec2-cuw1):2016/12/31(土) 07:48:08.06 ID:LQvmjaGK0.net
各回の脚本を見てると、やっぱシリーズ構成が一番まほプリを迷走させてるように見えるな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/31(土) 08:48:59.03 ID:hzp32wGB0.net
馬車については入手経緯が「シンデレラの夢見たら枕元にありました」だからね…販促として生かす気なんてさらさらないのがよくわかる
そもそも最重要アイテムなリンクルストーンを地べたに落としたり(しかも主人公はそれを放置)地面に落ちてた状態からケーキに盛り付けたりするような作品だからね?
しかもストーン2つについてはシリーズ構成直々にやってるというね
脇役への扱いも合わせて、とにかく粗末でいい加減なことすれば笑いが取れると思ってんだろうな
やっぱり玩具の売上に貢献した作品とは言いづらいわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1a69-1mgk):2016/12/31(土) 08:54:22.01 ID:9hOUKwft0.net
>>406
ゴプリ信者の最後の居場所ですから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e82-WoZx):2016/12/31(土) 09:02:08.56 ID:Pma6BE3j0.net
そしてこの手の話題でももはや名前すら挙がらないビーズメーカーさん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a37-UFzP):2016/12/31(土) 09:02:57.53 ID:pPwtgFMb0.net
我が家の場合は妖精人形が変身アイテム兼用しているお買い得感あったから
アニメ始まってすぐにモフルンは買い与えたよ
去年のプリキュアは親子で楽しめたしどうせ1年しか遊ばないなら
早めに買ってあげたほうがいいと思ってこんな糞アニメだとは知らずに
売上に貢献してしまって複雑な思いだ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/31(土) 09:19:27.14 ID:hzp32wGB0.net
>>496
あれもヒドいな
案の定ビーズ塗れの部屋は一回きりだったけど撤去しなきゃいけない事わかってるなら他の場面で使えばよかったのにと思った
ほんと、冷凍みかんとかおしくら饅頭とか塩クッキーとかパチパチ花とかやってる暇無かっただろうよ…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2016/12/31(土) 09:22:53.43 ID:KG4efg2Xd.net
ビーズメーカーは本編公認の苦行だもんな
…おかしいよね?仮にも販促アニメなのに苦行だなんて

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-FEVe):2016/12/31(土) 09:48:21.58 ID:kLihALGR0.net
そういえばあのビーズ回の視聴率って前人未踏の1%台だったよね
販促どころかバンダイ様激おこなんじゃないか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2016/12/31(土) 10:19:57.20 ID:KG4efg2Xd.net
モフデレラは夏に冬の祭典を!な季節違い=キチガイな展開そのものだったんだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2016/12/31(土) 10:49:58.95 ID:1fxzbd6Ud.net
モフデレラって放送した当時はコメディ展開や三幹部の再登場による救済が評価されてたけど45話やったから文字通り茶番になったよね
むしろ箱物登場回として見ればかなり斜め下な出来だったと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/31(土) 12:04:33.76 ID:d2OoPReQr.net
1%台が空前絶後にならんことを切に願う。
あ、まほプリは遠慮せずにあと3回くらいだしてくれてもいいんだよ?

>>495
ゴープリ本スレは、閑古鳥のまほプリ本スレに追い付かんばかりの盛況だけどね。
さすがは嘘つきに定評のあるゴプリアンチ。数字スレでも居場所がなくなった?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a02-Sa8B):2016/12/31(土) 12:22:48.15 ID:Ug0ozniy0.net
>>503
気持ち悪い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/31(土) 12:28:24.33 ID:oyPO4Rjn0.net
Goプリが好きだからまほプリアンチになったわけじゃ無くて、まほプリが(とんでもなく)つまらんからここで語ってるというのに
そりゃ確かにGoプリ好きだけどさ、ゴプリガーゴプリガー言ってる奴はなんでそれがわからんのだ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2016/12/31(土) 12:34:31.65 ID:3bEx6Zqn0.net
全部から叩かれると思うよりある特定の層だけが叩いてると思うほうが気が楽なんだろう
前作だからよく比較されるプリンセスプリキュアはそういうところで目をつけられがちなんだと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JH6+):2016/12/31(土) 12:38:19.87 ID:NUaZY5/20.net
ここは従前の作品のアンチスレよりも
淡々としかし勢いは強いままで
レスが埋まっていくのが悲しいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/31(土) 12:45:51.31 ID:oyPO4Rjn0.net
自画自賛じゃ無いけど感情も含めながらも、それでも他アンチスレと比べて
作品について分析して語っているのが恐いw
本スレより明らかに内容を見てるというか内容について語れる気がする

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bdd-Eko0):2016/12/31(土) 12:48:42.92 ID:E76KuLK40.net
女の子が可愛けりゃそれでええんやろあっちは

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/31(土) 12:56:22.59 ID:d2OoPReQr.net
ダメな自分や厳しい現実と向き合って強くなるのはヒーローの王道だけど、
無敵のみらいや、現実見えてない信者には一生わからんだろうなぁ、
と、散らかし放題の部屋を片付けながら自省。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-qQw5):2016/12/31(土) 13:00:16.14 ID:hQg4Wc0y0.net
>>509
本スレはすぐ下ネタに走るし止める人もいない
マジでキモいわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec2-cuw1):2016/12/31(土) 13:02:22.13 ID:LQvmjaGK0.net
>>509
そういう層はどうせ来期に乗り換えるだろう
設定的にも大人っぽいキャラ、かわいいキャラといろいろいるし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec2-cuw1):2016/12/31(土) 13:12:23.20 ID:LQvmjaGK0.net
キラプリはキャラも設定を見るに美味しい感じなので
よっぽどスタッフが事故を起こさない限りまほプリより有利になると思われ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-FEVe):2016/12/31(土) 13:14:07.06 ID:kLihALGR0.net
>よっぽどスタッフが事故を起こさない限り

現場が宇宙人に乗っ取られるとかね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7auN):2016/12/31(土) 13:18:17.65 ID:4UEwHWRv0.net
事故は起きるんだよ
どうしても

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-qQw5):2016/12/31(土) 13:57:44.97 ID:hQg4Wc0y0.net
まほプリだって設定だけみたら面白そうだからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-7F/m):2016/12/31(土) 14:00:27.72 ID:zFVt7jwCK.net
>>504
批判する奴を批判する事でしか擁護できないの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JH6+):2016/12/31(土) 14:07:14.40 ID:NUaZY5/20.net
>>517
後出しジャンケンしかできないカスに
なにを言ってもムダさ…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-tTSs):2016/12/31(土) 14:36:54.69 ID:NvGews3Yr.net
>>517
でもそいつが糞キモいのは事実やん?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-EzRd):2016/12/31(土) 15:03:18.53 ID:mHXSOQkf0.net
>>519
お前の方がキモいから安心しろよ
ロリペド百合好きの異常者君

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2016/12/31(土) 15:03:31.67 ID:1fxzbd6Ud.net
>>510
周りの人間が勝手に持ち上げてくれて厳しい現実が勝手に道を開けてくれるのがまほプリだからね
最後はみらいが自分の思い通りになる家族()の待つ魔法界に行方をくらますラストでいい気がしてきたわ
魔法そのものからの卒業、決別っていう定番ネタはもう無理だろうな(手作業の方が楽しいからあえて使わない!って言うのではなくてね)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/31(土) 18:06:46.57 ID:cpghm5RJ0.net
女神的なモノの生まれ変わりが実は一緒にいる(元)妖精だった。これは良い
けど、主人公を含む誰も彼もがそれに無関心、というのが全く意味不明
かなとまゆみに出来た友情もそうだし、バッティの気概もそうだし、クシーの悪堕ちまでの経緯とその真相もそうだし、あらゆるエピソードがみらいそっちのけで進行してるんだよね

あ、そうだった。「いきなり言われても分かんない」よね、ごめんね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-x1nc):2016/12/31(土) 18:22:23.25 ID:xH/CMAXc0.net
>>522
ワクワクモンとかほざいて首を突っ込むのはいつも自分の益になって害は殆ど無いポジ的なイベントばっか
逆に仲間の出生とか友人の恋模様とかのように直接的な益が殆ど無い事や
敵の本当の思惑とかネガ的な要素に関しては終始見ざる聞かざる言わざるの無関心

何の為に好奇心旺盛設定にしたのか言いたくなるくらいのシリアス&ネガ要素の目の逸らしっぷり
これってすんごく性根がひん曲がってるってことだよな、一作品の主人公とは思えないくらいに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e82-WoZx):2016/12/31(土) 18:47:59.11 ID:Pma6BE3j0.net
作品の神であるところの村山星人が、明後日方向な異次元ポリシーのもと
みらいにとってのストレス要素を短絡的に切り離しまくった結果がこの歪な主人公造型なんだよなぁ

正直、みらいというキャラには同情心すらあるわ
作り手がまともじゃないせいで、こんなおかしな存在にされてしまって

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-HekC):2016/12/31(土) 18:53:53.18 ID:Pvx5wYzA0.net
いくらでも面白くできる題材なのに、見事にゴミにしやがったもんな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NaG3):2016/12/31(土) 19:14:58.45 ID:+KLSFjzea.net
『いきなり言われてもわからない』
これ自体が悪いわけじゃない。
みらいが目の前のことに精一杯で、人に手を差し伸べたり、心に寄り添える性格だったら、『みんなと一緒にいたい!みんなと一緒に明日を迎えたい!』という小さな願望でも大きな悪意を倒すに値するものになるんだけど、
肝心なみらいが自分のことしか興味なしの脳みそイチゴメロンパン女だから、『みんなと一緒にいたい』という言葉が薄ら寒くなるのよな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-FEVe):2016/12/31(土) 19:19:26.05 ID:kLihALGR0.net
脳みそイチゴメロンパン女でお茶噴いたwww
言い得て妙だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/31(土) 19:24:42.89 ID:cpghm5RJ0.net
砂糖ドバドバでスッカスカってか。次回のスレタイそれにしない?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2016/12/31(土) 19:39:02.47 ID:KG4efg2Xd.net
【頭スカスカの】【イチゴメロンパン入れ】

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NaG3):2016/12/31(土) 19:48:40.81 ID:+KLSFjzea.net
スレチだけど、トリビアの泉の景品に金の脳みそ・銀の脳みそってあって、その中にメロンパンが入れられますって話があったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/31(土) 19:54:25.92 ID:cpghm5RJ0.net
金色の頭の中はすっからかんで、メロンパンが入る。あれ?ぴったりじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/31(土) 20:10:15.38 ID:hzp32wGB0.net
>>522
まほプリってそういう物語を動かす事件や因縁を矢継ぎ早に出した上で「そんなことよりみらリコのやりたいことが大事!!」で押し通してきた作品だけど
「そんなこと」として捨ててきた物語よりみらリコの話が面白味があったかと言われればまっっっったく面白くないのよな
実際、まゆみかなの友情やヤモーの忠誠心やバッティの奮起など後々になって「そんなこと」を拾い始めて結局こっちの方が見応えあるていう酷すぎる本末転倒
脳みそイチゴメロンパン女に物語の見所の7割ぐらいを背負わせた結果がこれだよ…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/31(土) 20:13:31.15 ID:oyPO4Rjn0.net
>>525
あまり繰り返すのもあれだけど、劇場版が見事にそれを証明したもんな

ところで今作は音楽もあまり印象に残らないよね
折角の高木さんなのに
多分、曲を依頼する際に具体的なイメージとか伝えなかった(伝わらなかった)んだろうな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2016/12/31(土) 20:41:07.49 ID:Kr8ujbGhd.net
一番の無駄遣いは森雪之丞だと思うわ
ドタバタして楽しいけどメッセージは抑えるっていうベテランらしい王道歌詞なのに本編が齟齬ばっかりでOPの印象すら悪くしてる
本当に色々な方面に失礼な作品だと改めて思うよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/31(土) 21:27:03.02 ID:oyPO4Rjn0.net
折角やってくれた良い仕事に作品が応えていない、若しくは依頼した仕事に能力のある人がノリ切れてない
こういうのが凄く多いよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2016/12/31(土) 21:45:10.23 ID:cTMLNRb50.net
みらいの脳みそは―――

  ∧_∧
  (´∀`)
  (   )
  | | |
  (_)_)

はい、
メロンパン入れに
なってまーす♪

   (##)  パカッ
  \ T / ))
  (´∀`)
  (   )
  | | |
  (_)_)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-4Ie9):2016/12/31(土) 21:45:33.39 ID:J1+HMTza0.net
俺はメッセージ豊富でかつ楽しいOPが好きだな。それが本来(?)のプリキュアだとも思ってる。

スマイルスマイル笑顔のパワーで スマイルスマイル世界はつながる〜とか
ドキドキだけがプリキュア 世界を変えるハッピーラブ かわいいだけじゃないのがガールズの約束なの〜とか

楽しくてかわいくて明るくて前向きで、そういう世界観が好きなのよ
だからまほプリのOPは最初え?って感じだった。(今は慣れて中毒だが)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/31(土) 21:58:43.72 ID:oyPO4Rjn0.net
脳みそメロンパンのくせに勉強は出来るんだよな
愛嬌があるわけでも愛すべき部分があるわけでも無い
周りを引っ張るタイプでも無く、人助けもしないし興味あるのは自分の周りだけ
そして普段やってる事はバカそのもの

これでいて勉強出来る、スポーツ出来るの無敵設定が加わってしまった物だから
ほんと見ていてイライラするだけのプリキュアとして前代未聞の主人公像が出来上がってしまった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2016/12/31(土) 22:19:01.80 ID:0OJ3z9/Ya.net
>>533
確かに印象に残らないなあ。
プリンセスエンゲージとか凄く好きで脳内再生余裕なのに。
話も何もかも薄い。
OPの歌詞も勿体ないよね。探検冒険なんてしてないじゃん…
歌詞に近く動かしてたらそれなりに良くなったんじゃない?

あ。GOプリが一番好きだけど、他シリーズも好きだからね。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/31(土) 22:43:47.12 ID:hzp32wGB0.net
>>538
ギャップが魅力♪とでも言いたいのかもしれんけど単純に親近感沸かなくて気持ち悪いよね
素人の作る俺tueeee系自己投影主人公でもここまで遠慮の無いキャラじゃない
というかプリキュアの主人公なんだから子供達に好きになって貰えるようなキャラ設計を第一にしてるはずだよね
みらいについての工夫って血統設定なくして身近な存在にしたっていうのしか聞いてないんだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2016/12/31(土) 22:46:33.19 ID:d2OoPReQr.net
【金色の脳ミソは】【イチゴメロンパン入れ】

>>533
音楽が印象に残らんのも、映画版に証明されちゃったね。
本スレでも、本編音楽で盛り上がることは滅多にないのに、映画の音楽は絶賛されてた。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a6d-EBcy):2016/12/31(土) 22:49:27.87 ID:CUqncxR+0.net
SEでかすぎてサウンド消し去ってるしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-m4lL):2016/12/31(土) 23:01:35.88 ID:Rw1ubZeR0.net
フォーム毎にBGM違うって最近まで気付きませんでした(小声)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-4Ie9):2016/12/31(土) 23:04:36.94 ID:J1+HMTza0.net
>>543
それは言ってはいけない一言モフ!

ここまで凝りに凝ってるのに、
なんぜ全体のストーリーは雑なんだろうな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2016/12/31(土) 23:13:34.21 ID:cpghm5RJ0.net
キャラ設定や演出にはやたら凝るけど、肝心のシナリオは稚拙
中2病患者の黒歴史ノートや、俺TUEEEEな二次創作にはよくある話だ。ほら、脳内BGMとかも考えたりしなかった?

そんな奴プリキュア、というかプロの作品に呼ぶなよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2016/12/31(土) 23:27:38.65 ID:hzp32wGB0.net
>>543
ライダーのように戦闘中にフォーム切り替えが出来ないしウルトラマンオーブのようにBGMがSEとして設定されてるわけでもないしねぇ
戦闘シーンもぱっとせんしあれじゃダイヤスタイルのままストーン駆使して怪力・飛行・特殊能力を使い分ける従来通りの方式にした方がましだ
固定フォームのフェリーチェはフェリーチェでピンクトルマリン発射台にしかなってないというセンスの無さよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2016/12/31(土) 23:38:32.40 ID:oyPO4Rjn0.net
戦闘シーンのセンスと工夫の無さ、見せ方の下手くそさは壊滅的だよね
Goプリの戦闘シーン見てると、緩急と力の溜め方放ち方がほんと上手くてズン!ズン!と腹に響いてくるのよ
まほプリの劇場版もそう
それに比べてまほプリTV版は、ペコン、ペタンって感じ。お前らは盆踊りでも踊ってるのかw
加えてミラクル、マジカルが終始二人で全く同じ動作してるから、見ていてほんと情け無くなってくる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2016/12/31(土) 23:45:11.57 ID:4cjEtq600.net
フォームも炎属性かと思いきや怪力のみのルビー、
(魔法で十分の)空が飛べるだけのサファイア、
何の特徴も無いダイヤ、
トリッキーといいつつピコハンぐらいのトパーズ。
たまに思い出したように使う効果の分かりにくい銀魔法。
何の工夫も無い真正面からのパンチキック。
面白くなりようが無いわな。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2016/12/31(土) 23:48:19.04 ID:KG4efg2Xd.net
戦術性の良いとこがあるとすれば戦術性を持たせないから偏重することなく不遇になるフォームが出ないってところか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a37-UFzP):2017/01/01(日) 00:00:30.73 ID:/P7WkXs80.net
メイン二人と追加戦士一人だけじゃプリチュームの売上伸びないと上から文句言われるから
取り敢えずフォームチェンジで数増やしとけって程度しか考えてなさそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-llBT):2017/01/01(日) 00:17:31.64 ID:Koigh6S30.net
>>545
演出に凝ってると思ったことは全然ないな
テレビに映らない裏設定をアニメ誌でやたら語ってる印象はあるけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/01(日) 00:24:26.88 ID:BtxYJiK/0.net
演出に凝ってる、というかなんていうか。「説明されなきゃ意味が分からない」みたいなシーンはちょくちょくあったような

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-11Ss):2017/01/01(日) 00:41:12.03 ID:8K/jEubTr.net
あけおめ
今年はこんな駄作が生まれませんように

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bdd-Eko0):2017/01/01(日) 01:03:21.34 ID:OTvgnBfU0.net
戦闘で魔法は使いません!フォームチェンジもしません!

すげえよ
素材の良さを完全に殺してやがる

555 : 【上級国民】 【12円】 @\(^o^)/ (ワッチョイ 8a85-oz7R):2017/01/01(日) 01:03:32.44 ID:K8ihl7Pi0.net
どら

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-qQw5):2017/01/01(日) 01:04:05.51 ID:dC02t2300.net
演出ってストーリーがしっかりしていて、それを盛り上げるためのものだろ
ストーリーがこれでは演出もなにもあったものじゃない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-eJTV):2017/01/01(日) 03:21:34.88 ID:Gxzbkjvg0.net
元日だけど放送してくれんかな
一周でも早く消化してほしい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-6vI0):2017/01/01(日) 08:00:39.45 ID:t/kGuygBd.net
>>554
しかもインタビューの通りなら、その辺の設定はすべて鷲Pが用意したものという

大口叩いて用意された材料全部に唾ひっかけて無視決め込んで、
それでこの惨状だし実は鷲Pブチ切れてるんじゃないだろうか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-NVok):2017/01/01(日) 08:41:40.23 ID:uTiUPIfcd.net
監督がアレでも脚本とPがまともならなんとかなる
脚本がアレでも監督がきちんと仕事していればコンテや演出の段階で修正できる
Pと監督とシリ構そろってアレならどうだって?
まほプリみたいなクソアニメが生まれる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b50-4Ie9):2017/01/01(日) 08:53:48.61 ID:iSMYvEsO0.net
将来への影響という点で一番心配なのが豪華声優の無駄遣いだな
中田さんにしても速水さんにしてもプリキュアならラスボスを演れる人たちだ
プリキュア過去作の実績で快く受けてくれたんだろうけど、フタを開けてみたらあれじゃあ、
この人達はもう二度と来てくれないし、シリーズに対して声優さんの持つイメージも悪くなったのではなかろうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7auN):2017/01/01(日) 09:17:32.80 ID:bUFRK3Vg0.net
今やプリキュアは声優のキャリアに傷をつける存在でしかない
みらいの声優なんぞ次行くところがあるのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-NVok):2017/01/01(日) 09:24:54.90 ID:uTiUPIfcd.net
高橋李依はみらい演じた以上それ並か上回るレベルに何考えてるかわからないヒロイン演じても大丈夫だろう…たぶん
というか今年演じてたキャラのせいかそういうイメージで固まってしまった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/01(日) 09:31:26.05 ID:Apqx1rIs0.net
>>558
案外本気で甘口カレーの件根に持ってたりして
あんたはあの時ああ言ったけど俺の方が正しかったぞ!証明してやる!みたいな

>>562
同じく高橋が他のキャラの声やっててもみらいのニヤケ顔と食い気味の演技が頭に浮かんでしまう
堀江の歌もリコのうつむき顔が浮かんで聴く気失せるようになってしまった
どうしようもないわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-FEVe):2017/01/01(日) 09:39:25.60 ID:U6J/OXOz0.net
みらいみたいなワケのわからない脳みそイチゴメロン女を4クールにも渡って
演じる苦行なんて恐らくこの先無いだろうから
ある意味他では出来ない勉強をしたと思ってめげずに今後も頑張って欲しい…とは思う

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JH6+):2017/01/01(日) 09:50:52.18 ID:qJuPwEk20.net
>>563
甘口カレーどころか
20倍カレーをお湯で薄めたら20杯食える、俺天才!
みたいな勘違いしてるもんな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/01(日) 10:29:02.62 ID:Apqx1rIs0.net
>>564
番組終了後にどういう振り返りを述べるのかちょっと気になる
叩かれまくった某ロボットアニメに出演したベテラン声優の人が終了時に「最後まで自分のキャラの気持ちが分かりませんでした」と発言したって話を思い出すよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-NxJw):2017/01/01(日) 10:40:57.49 ID:6S+79MUq0.net
>>549
いや、一番不遇なのはダイヤフォームだと思うw
作品のキービジュアルにも使われる基本フォームの筈なのに決戦回、節目回で使われず、
出番も少なく、特徴も無いし特に印象にも残ってない
フォーム毎の格差を無くしましたと得意げに話してたけど、結局はそれぞれが取っ散らかって、視聴者に何個フォームがあったのかさえ覚えて貰えずに、
なーんの意味も無くなりましたとさw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-NxJw):2017/01/01(日) 10:42:13.75 ID:6S+79MUq0.net
×ダイヤフォーム
⚪︎ダイヤスタイル

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/01(日) 11:44:19.25 ID:OWelFWZOd.net
均等に出番を割り振ったら均等に印象が薄くなりましたという話
途中チェンジできないローテーション制ならせめて「今日はこれでいこう」みたいな使い分けを意識した描写でも入れるべきだったのでは?
無意識で選んでいると言っても、子供が実際になりきり遊びする時は無意識なわけないじゃん
選ぶじゃん
製作側の都合でフォームを使い分けることに上手な理由付けができてないんだよね
そういうところもヘッタクソ
フォーム制を本格導入するには力量不足すぎたな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-4Ie9):2017/01/01(日) 12:19:26.32 ID:1v4YbMfU0.net
>>550
やたらめったら数増やす愚は、一昨年懲りたと思っていたけど、なんで繰り返すかねぇ
去年は基本路線がしっかりしてた上で、ギャグとシリアスがメリハリよくてExcellentだったのに。
個人的には一昨々年のような勢いある構成が好きだけど。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e82-WoZx):2017/01/01(日) 13:07:45.54 ID:lOnOSt6z0.net
だって複数フォーム制を決めたのは鷲尾で、むしろ三塚村山はそれをいかに使い分けさせないかを考えたというトンチキっぷりだもの
「積極的なフォーム選択は戦闘という殺伐とした行為に対する前向きな姿勢、女の子としてそんなのオカシイ!ダメ!」っていう理屈で

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-4Ie9):2017/01/01(日) 13:13:49.45 ID:1v4YbMfU0.net
>「積極的なフォーム選択は戦闘という殺伐とした行為に対する前向きな姿勢、女の子としてそんなのオカシイ!ダメ!」

でもその意見はむしろ鷲尾が言い出しそうなフレーズではあるが。。。
変身シーンで笑顔にすらさせなかった鷲尾だぞ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-NxJw):2017/01/01(日) 13:24:15.01 ID:6S+79MUq0.net
村山、三塚の決めた事をとことん逆張りした劇場版はあんなに面白くなりましたw
もちろんリオンやジンさんの功績が極めて大きいけどね
結局、こいつらってほんと作品にとって害悪にしかなってないのな
デウスマストの真の正体って、ひょっとしてこいつらなんじゃねえか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-llBT):2017/01/01(日) 13:47:39.00 ID:Koigh6S30.net
>>569
今年は子供がごっこ遊びをすごくやりにくかったと思う
例年は色分けで個性が分かったけど今年は各フォーム均等に印象薄い
加えて「使命感を持たせない」ことでシリアスな重さと一緒に真剣味もなくなった
子供はプリキュアになりきりたいのであって
プリキュアごっこをしている子になりきりたいんじゃないんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/01(日) 14:44:08.55 ID:Apqx1rIs0.net
>>572
変身シーンで笑顔にさせないのは敵に対して失礼だからって理由じゃなかったっけ?
素人考えだけど、真剣に理不尽に対して戦いを挑むからこそ自分達の持てる力を駆使しそうなものなのにね

てかまほプリの戦闘についての拘りってバラバラすぎるんだよ
・敵に失礼のないように笑いを消す
・でも肝心のフォームは適当に選ばせる
・さらに使命感を持たせないから戦い自体真剣にやらせない→敵は存在全否定
・それでも魔法+4フォームで戦闘の工夫はかなり出来る

色々やりたいであろう要素がグチャグチャになった結果全部の良点が打ち消しあってあんなしょっぼいバトルになってる、と思うと納得できるよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-ThxE):2017/01/01(日) 15:33:15.88 ID:Qm+OJzhZ0.net
「ワク、ワク、もん、だぁー!!」とピコハンで殴り倒すのは失礼じゃないんですかね・・・と言いたいな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-FEVe):2017/01/01(日) 15:34:52.90 ID:U6J/OXOz0.net
敵を「変な格好」と罵るのも失礼じゃないんですかね…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/01(日) 15:43:15.53 ID:BtxYJiK/0.net
素性と闇堕ちへの経緯を語られて「そんな事いきなり言われても分からない」てばっさり斬り捨てる(しかも直ぐ近くにその旧友が居る)のは失礼じゃないの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-4Ie9):2017/01/01(日) 15:51:24.52 ID:1v4YbMfU0.net
まあ、以前からだが、危機的状況の中でズダボロになってる展開にあっても
必殺技うつときはニッコリウィンクってのは違和感はあったけどな。

バンク辞めて毎回きっちり描いたらどうだろう?絵描きさんはキツイ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EBcy):2017/01/01(日) 16:14:38.38 ID:FM+Vxx3ma.net
てか トパーズは笑顔じゃなかったっけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/01(日) 16:59:53.44 ID:Apqx1rIs0.net
>>576-578
「今までより敵と真剣に戦う」と「今までより敵と真剣に向き合わない」という相反するふたつの改革を同時にやっちまったんだろなと思う
結果、敵にはゴミクズ並みに小馬鹿にしたような対応する上に戦闘は容赦ないオーバーキルという今までのどのプリキュアより人間性の低い方針になってしまったがね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-oqQF):2017/01/01(日) 17:33:17.77 ID:dL/zAKDWa.net
>>561
高橋李依なら休業した種ニキの代役でFate/Grand Orderのメインヒロイン
アキバストリップにはイヤホンズが全員集合する
このすばの2期もあるお

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/01(日) 17:46:39.71 ID:ing5UHlbd.net
いくらキャラの感じが掴めないことを差し引いても叫びの演技とかあまりにも酷いこと多いし高橋には何も期待してないわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/01(日) 18:05:59.41 ID:n0GvqALwd.net
>>583
最近もうわざとやってるって位別人みたいな声出す時が多いよね
性格悪そうな脇役JKみたいな大声
普段の台詞も面白み無いしロクな話がないしで本人が一番色々溜まってそうだ
AS路線も無くなるしまずはサッサとみらいの呪縛から解放してやってほしい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1b-GKQl):2017/01/01(日) 18:23:38.39 ID:9P04A1nRM.net
さっき○○って言いましたァ?グレイトですよコイツはァ…

みらいの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない編

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e82-WoZx):2017/01/01(日) 18:55:12.56 ID:lOnOSt6z0.net
キャリアのまだ浅い高橋にまほプリの演技は難しかったと思うよ
魔法少女モノらしく変身後に大人になってる風ではあるんだけど、明確に大人になってると明言されてるわけでもなく
変身前は変身前で設定年齢にそぐわないほど幼いし、何歳くらいを想定すればいいか最後まで混乱してたんじゃないかなぁ

はっきりと大人演技になるフェリーチェに、元々お姉さんぶった喋りもあってほとんど変わらないマジカルと仲間2人もまちまちだし
従来のプリキュアにあったような、変身後の普通の掛け合いもほぼなくただ戦うだけだから、余計その辺掴めなかったんじゃないかと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/01(日) 20:09:09.87 ID:ZSFDUW22a.net
>>584
鷲尾さんとやりたかった発言あるけどコレって普通に考えて相当マズいよな
だって使われる立場の声優が作り手を批判するんだもん
それでも非難されずむしろ同情される現状って何なの

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/01(日) 20:14:13.62 ID:ZSFDUW22a.net
連投ごめん
多分フォームチェンジと銀魔法は仮面ライダーWみたいに組み合わせで必殺技変わる感じにすれば良かったんじゃないかとふと思った

怪力タイプの赤とトルマリンならパンチの波動を飛ばすとかそういう感じの

ついでにフォームはみらいが選んで銀魔法はリコが選ぶようなシステムにする

これならフォームも魔法も二人で戦う意味もクリア出来る

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a65-AHO/):2017/01/01(日) 20:16:36.34 ID:VfhMI3310.net
音楽の高木さんがアレキサンドライトのテーマ曲気合い入れようとしたら短くてOKですと言われたみたいな話なかったっけ。
今までの最終フォームはどんなのでも終盤なんだな…っていう寂しさとか盛り上がりとかもあったけど、まほのは何とも思わないな。ダイヤスタイルと色味が変わらないからか印象に残らないしいつのまにか変身していつの間にか終わってる。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/01(日) 20:16:44.32 ID:z/Uq6wyJd.net
今見てるけどリトルウィッチアカデミアの方がよっぽどワクワクするな…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/01(日) 20:43:20.07 ID:Apqx1rIs0.net
>>589
必殺アイテムも最終形態もプリキュアを試練や運命に向かわせないせいで「何か知らんがいつの間にか誕生した」って描写をされてるからね
ミトメールもそうか
視聴者はある程度プリキュアと目線を同じくするんだからここは抑えとかないと…「いきなり言われてもよくわからない」って視聴者に思わせてどうするんだよ

592 :monjaler@g .com@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-llBT):2017/01/01(日) 20:58:01.82 ID:0GaVLM4U0.net
あ、ミトメールのこと完全に忘れてた
太陽魔法?何それ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/01(日) 21:02:30.94 ID:BtxYJiK/0.net
>>581
初期シリーズでも容赦ない部類の5でも、敵を消滅させて安堵はしても喜んだ事は無いはずだよね
暴走も同然の状態になってるからやむを得ず倒す、という事はあっても「そんなの知らない!」でバッサリ斬り捨てることは無い
何よりナイトメアも、ラブーたちと違ってしっかり悪役(で上司に逆らえない社畜)として描かれてるし、一般人に手を出そうとする事も少なくないから、戦う事におかしな点は無い

>>584
もう本人的にもノルマ消化とさして変わらないんだろうな。早く終わって欲しいと思ってそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-g/Ut):2017/01/01(日) 21:15:55.70 ID:Ay6WroP0E.net
>>592
残り話数的には、ラスボス相手しかぶっぱなす対象がいないな
だから販促タイムはクリスマスで終わらせておくべきだと

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/01(日) 21:20:40.72 ID:z/Uq6wyJd.net
来週がデウスマストの手だけみせて再来週は幹部一斉処分再々来週がデウスマストとの最終決戦
…なんだろうな今までのやつだとその中にちゃんとバトルもあったはずだけど幹部の碌な活躍がないせいで
この三話だけですごいスカスカの様に思える

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/01(日) 22:11:45.28 ID:TmCyBcJM0.net
次作は肉弾戦封印を明示して、今作はその過渡期だった、ということなんだろうけど
どっちつかずの大失敗だったな。
そういう意味では先が思いやられる。
と言っても今作は緩衝材として与えられた「魔法」を
上手く使いこなせなかっただけだろうけど。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/01(日) 22:35:06.61 ID:ing5UHlbd.net
>>593
gogoはともかく無印5の敵幹部はほとんど自滅みたいなもの
トドメ刺してるのは実質的にカワリーノさんみたいなもんだよ
で最終的にデスパライアと和解するに至るわけだがのぞみたちは事前に相容れない存在(ミルク)との共存を乗り越えた上でその境地に至ってる
ところがまほの場合、そんな場面はこれっぽっちも描かれてこなかったしこれからもないだろう
チクルンの一件だって脅迫されて可哀想なチクルンとしか描いてないからな
ベニーギョがこの先たまたま生き残ることになったとしてもみらいたちが関与することも恐らくない
あったとしても違和感にしかならん時点でもう詰んでる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/01(日) 23:27:42.26 ID:QpLj8ppcd.net
>>596
魔法+宝石+テディベアのモチーフてんこ盛り具合とか複数フォーム導入とかもだけど、結果次第でシリーズの方向性を左右するわりかし重要な企画だったんだろうね
何の手違いか宇宙人共に大事な一年を明け渡した結果ご覧の有り様だけども…
チャンスを無駄にした作品という印象に尽きる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-tTSs):2017/01/01(日) 23:30:51.56 ID:WpgUniwCd.net
CMで唐突に「太陽魔法も!」みたいなこと言われても本編で名前すら出たことないからハァ?ってなる
しいていえば銀魔法って単語も本編ででてないせいですごい違和感ある
マジ本編糞雑で裏設定ばっか凝って中学生かっつうの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b50-4Ie9):2017/01/01(日) 23:42:35.90 ID:iSMYvEsO0.net
子供に太陽魔法って何?ミトメールってなに?とか聞かれて困る親御さん
…がいるくらいだったらまだましか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/01(日) 23:45:56.92 ID:z/Uq6wyJd.net
設定を理解できる人とそうでない人とで隔絶感作ろうとしてるあたり既に選民思想入ってるな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/01(日) 23:56:30.94 ID:TmCyBcJM0.net
>>598
それだけの子供の好きそうな食材を与えられて、
「定番のお子様ランチを作って下さい」と言われてるのも同然なのに
闇鍋が出来てしまう逆錬金術。
(残った食材であれだけの映画を作れるんだから言い訳は利かない)
チャンスを無駄どころかピンチを通り越して致命傷レベルにしてどう責任を取るんだろ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-JH6+):2017/01/02(月) 04:37:58.23 ID:RAVU8Ln10.net
裏設定というより
ふすまの貼替えを適当にやったら
案の定シワだらけになって
パッチでごまかそうとしたけどあまりにも大量なので
ゴミにしか見えなくなったっていう感じだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/02(月) 05:04:48.29 ID:E1toan4N0.net
>>573>>602
劇場版を褒め称えたかったら本スレへ行って、どうぞ。もしくはゴプリスレでやってろ

普通につまんなかったしな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7auN):2017/01/02(月) 07:27:27.95 ID:txuyq2070.net
太陽魔法は言うに及ばず
金魔法や銀魔法という名詞ですらアニメ内で使用されていないという驚愕の事実

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-Un7u):2017/01/02(月) 07:34:01.21 ID:n/yGrqg7a.net
設定だけは壮大だなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff64-FEVe):2017/01/02(月) 07:41:59.52 ID:rvheoyNj0.net
本来は校長が解説役になるはずだったんだろうけど何故ただの木偶の坊にしてしまったんだろう…
毎回出番あるのに何やってたかほとんど覚えてない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-Un7u):2017/01/02(月) 07:44:39.86 ID:n/yGrqg7a.net
お気に入りの人形動かすのに夢中で忘れてたんだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/02(月) 08:58:29.36 ID:VtqLAIBr0.net
>>608
なんかさ、当のみらいも三塚どもに全然愛されていない気がするんだよな
ぼくのかんがえたさいきょうのしょじんこう(笑)を履き違えて
無敵設定とメチャクチャな性格を盛り込んだ結果、遂に御しきれなくなったって感じ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/02(月) 09:08:24.96 ID:NOsGPruS0.net
>>606
作り手の頭の中ではさぞかし壮大な練りに練ったストーリーが展開されてるんだろうなと思うとイラッとするね
子供向けの作品を見せるってことを勘違いしてないかな?
「大人好みのストーリーを作って子供に理解出来る部分だけ切り取って流す」ことだと思ってない?
最初から子供に向けた子供に理解できるストーリーを考案していかないと駄目だろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-NVok):2017/01/02(月) 09:19:59.37 ID:cKnTYiF0d.net
そういう意味で宇宙人らの作ってるのは納期に間に合った6HPみたいなもんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/02(月) 09:49:46.81 ID:mkva30P30.net
>>609
と言うか愛し方を勘違いしたモンスターペアレンツかな?
本人がやりたがってる(と親が思ってる)ことだけやらせて、
本人が嫌がってる(と親が思ってる)ことを排除する。
ーで、思った通りに育てたつもりで、
人間味のない人形と面白味のないお話が出来上がりましたとさ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7e-8BSU):2017/01/02(月) 09:56:28.96 ID:T9h4wmTu0.net
村山宇宙人たちは斬新、シュール、時代が追いついてないだけだと本気で思い込んでいそうだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/02(月) 11:23:48.77 ID:OsZnQKDtd.net
けっきょく製作側が作品を通して描きたいのは
綺麗事や難しい理屈を無視した不条理コメディか?
前々回のような複雑な理屈と設定で構成される物語か?
前回のような子供にしつけを説くような教育的な作品か?
全部矢継ぎ早にやればいいってもんじゃないぞ
連続モノなんだからある程度筋を通さないと面白さ以前の矛盾止まりになってしまうんだから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-m4lL):2017/01/02(月) 11:35:37.12 ID:UWAnam0g0.net
放送終了後のコンプリートブックで初見の裏設定わんさか出てきそう
銀魔法、金魔法、太陽魔法とかマジで何なんだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-llBT):2017/01/02(月) 11:46:43.53 ID:7biiJogZ0.net
銀魔法、金魔法、太陽魔法て作中に出てきてないよね?
別に子供に分からなくても差し支えないから出さないって判断なのかもしれないが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-EzRd):2017/01/02(月) 11:58:43.40 ID:bcmOc9PA0.net
リトルウィッチアカデミア、さっき見終わったんだが超面白かった、トリガーだから終盤グダるかもしれんがTV版も楽しみだ(当てつけ)
で、まほの補習組ってアマンダ達3人組の劣化パクリじゃん?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-NVok):2017/01/02(月) 12:21:20.28 ID:cKnTYiF0d.net
>>617
主人公がトラブルメーカーだからこそ物語を動かせるし失敗を学んで成長してるし
おまけに魔法に憧れた理由もきちんと描けていてワクワクする演出もうまくできている
どこぞの主人公とは大違いだ
まほプリの致命的に欠けてるもの何なのかがよくわかるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/02(月) 12:54:11.26 ID:kTY1m/Kha.net
あとポッピンQも良かった。
主人公のいすみが自身の過ちに向き合う展開はちと強引だったけど熱かった。
なんで同じ原作者でこうも違うんですか?東堂いづみさんよぉ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/02(月) 13:53:15.08 ID:RtrY6o25d.net
>>609
他人に影響を与えられない主人公ほど無意味な存在はいない
みらいは一応リコに関してのみ影響を与えた実績はあるのだけど全体を通して影響力がなさ過ぎる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1eca-GmXI):2017/01/02(月) 14:33:34.26 ID:msB3LAsk0.net
>>619
ポッピンはテーマはともかく脚本は誉められたもんじゃない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-iWlC):2017/01/02(月) 14:50:49.11 ID:BWgZ9KXgK.net
バタンQってもしかして3億も売れなかったりして
まほプリよりは売れて欲しいんだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-4Ie9):2017/01/02(月) 15:19:50.82 ID:tZcgv4mw0.net
>>617
アマンダは確かにちょっと似てると思ったがほかは全然違くね?もちろんアマンダも不良っぽいところがちょっと似てるだけで
魅力は補習組なんてくらべものにもならないほどアマンダ達が上だと思うけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/02(月) 15:33:58.86 ID:fY7gP5XP0.net
次はベニーギョとようやく他の眷属達が出るそうだけど、これでベニーギョが生き延びたら笑うよ自分
イース、セイレーンの前例があるんだから別に良いじゃん、というノリで

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-HekC):2017/01/02(月) 15:46:59.40 ID:JmB+wL/K0.net
残りの眷属がザコ同然の姿で出てきたからなあ
多分合体させて使い捨てにするんだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-qQw5):2017/01/02(月) 18:34:39.42 ID:OZhNUT8eM.net
残りの眷族はオルーバが犠牲になりつつ計算通り!みたいな復活させたのにあんなやっつけだから笑う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/02(月) 19:05:43.18 ID:yzmmSD7ha.net
>>624
いずれにせよシャーキンスは「史上最弱の速水奨」、ベニーギョは「史上最弱の17歳」になるだろうな。
両氏を起用しといてこんな記憶に残らない敵キャラも珍しい。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/02(月) 19:12:27.19 ID:OsZnQKDtd.net
だから背伸びして残り幹部とか出さないでラブー・シャーキンス・ベニーギョ・オルーバの4人だけで良かったんだよ
スナック菓子感覚で幹部倒してくのが売りなんだろうけど結局チクルンやら闇魔法幹部やらで敵側に全面的に尺割いて過去最悪規模の在庫処分セール
他の要素は個人の好みが左右するだろうけど敵の描写については歴代最低だと断言できる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-x1nc):2017/01/02(月) 19:20:03.58 ID:9/clP5Nf0.net
残りの眷属そんなにショボイ連中なのか…、案の定ソードマスターヤマト展開が確定的になってきたな

こんなしょうもない扱いになりそうなら最初から伏線なんか張らず出さなきゃいいのに
まあ伏線張った目的が作品の質向上じゃなくて『終盤も見ろよな』という制作の視聴者に対する不遜な理由が正解っぽいしな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-m4lL):2017/01/02(月) 20:30:56.56 ID:UWAnam0g0.net
敵のナンバー2(多分)が封印直前に自らのエネルギーを注いでまで復活させたのに全員シルエット&声なしな時点で色々察した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-llBT):2017/01/02(月) 22:49:49.97 ID:oczA5mFY0.net
ヤマトは打ち切りで畳まざるをえなくなってしまい幹部在庫処分をしたけど
まほプリって1年作品だろ?なんで打ち切りみたいな雰囲気が出ているのか分からない
多分「これなんてリアルソードマスターヤマトwwwwww」みたいな反応を求めてたのかな・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaa-tTSs):2017/01/02(月) 22:50:54.57 ID:oi7kLdBOF.net
殲滅路線が悪い訳じゃない、敵のデザインもまあよしとしましょう。
じゃあその路線に合うようなカッコいいバトルを繰り広げてくれよ、ショボ過ぎて話にならんよ
歴代の力あんま入れてない回にも及んでないよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/02(月) 23:44:58.92 ID:mkva30P30.net
>>632
その辺が本当にチグハグだよな。
敵に情を掛けない→バトル描写に手を掛けない→でもキメ技はオーバーキル
意味が分からないよ。
きっと話作りの優先順位がおかしかったんだろう。
肉弾戦を徐々に減らす方針を上が決めたんなら、
軽く体術でいなして、魔法で痛い目遭わせて、キメ技で追っ払えばいいじゃん。
すると敵は必然的にコミカルになりそうだけど。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/02(月) 23:55:14.52 ID:fY7gP5XP0.net
案外ソードマスターヤマト展開はありえそう。何かとネット伺ってる(と思われる)今作だし、かなの扱いでギャグセンスもズレまくってると分かった
一般人は失笑するか唖然とするかでも、信者ならどんなネタでも喜ぶだろうさ

戦隊やライダーのエピソードにもちょくちょくあったけど、「締めるべきところはきちんと締めない(=ギャグやおふざけに逃げる)」というのはどんな作品でも嫌われる。少なくとも自分は嫌い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/03(火) 00:37:11.05 ID:VvJDnsnEd.net
太陽魔法で一掃ってところだろうな、どうせ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/03(火) 02:05:07.58 ID:ULS5auf4d.net
>>633
これね
悪をバタバタ倒す殲滅路線に変えるのは結構だけど今の状況で変える必要があったの?って話
むしろ魔法&肉弾戦減少&コミカル路線でもっとマイルドな戦闘にしろという要請だったんじゃないんだろうか?
結局折り合い付けられなくて「マイルドな戦闘にするけど敵は容赦なく叩き潰す」というコメディかシリアスか分からん奇怪な作品になってしまった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-llBT):2017/01/03(火) 08:00:12.00 ID:5MGJrP9S0.net
多分二つの世界を描くのに結構なリソースを取られるだろうから
敵の描写は抑えてそのために和解はなし、という方向性だったんだろう
それに見合うバトル描写を何も考えてなかったのがしょうもなさすぎるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/03(火) 08:53:14.36 ID:QsROrW7f0.net
二つの世界を描くっつったってなあ、魔法界の立場から見たナシマホウ界しか描いてないしな
しかも徹底的に無能で豚共が棲む世界としてしか描かれていないし
ナシマの優れた人間は皆魔法界出身らしいし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/03(火) 09:08:08.33 ID:Mv4GTuLua.net
敵幹部あと何人いるんだっけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-7auN):2017/01/03(火) 09:28:41.02 ID:uonB7KyW0.net
>>639
えりか「歴代のプリキュアがこっそり敵幹部やるからあと40人以上だよ!
 服はあたしが全部作ってるから!」
つぼみ「キュアゴリラさんってプリキュアに入れていいんですか?」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Se66-g/Ut):2017/01/03(火) 09:59:53.95 ID:0Vz/nXote.net
ベニーギョ+7で残り8体のはず、ドキドキとかハピネスにも似たような立場の敵はいたけど
設定上、視聴者の見てないところで激戦を繰り広げていたと言い張ることはできる立場だった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM16-GKQl):2017/01/03(火) 11:25:36.16 ID:pNQqsLELM.net
ドキドキはオカマ二人組のほか2人いたが出てこなかったろ
シルエットも明かされなかった
あんな感じになかったことにするんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/03(火) 11:31:45.69 ID:VvJDnsnEd.net
あの二人は七つの大罪モチーフだからあと二人枠があって過去描写で昔いたことが示唆されているだけで
オルーバが明確にこれから復活させるぞ!復活させたぞ!ってやってる残りの眷属では全く話が違う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2017/01/03(火) 11:33:04.80 ID:i0XT7eXUa.net
キュアゴリラ懐かしいw
ベニー魚だけ弱そうなのに生き残ってるし何か優遇されてない?デウスなんやらと合体してラスボスになるのかな。
つか銀魔法の存在はリンクルステッキなどのおもちゃのパッケージで知ってたが、アニメではやってなかったんだね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/03(火) 12:16:18.79 ID:Yes2dkAhd.net
2つの世界を股に掛けて遥かな過去から戦ってきた宇宙規模のラスボスに立ち向かうっていう今まで以上に大スケールなのにこの消化試合感は酷すぎる
ベニーギョが残ったのは只の怠慢の結果だしプリキュアも全く意に介さず遊びほうけてるし、両者デウスマストとラパーパの再戦のための筋書きに渋々沿ってるだけみたい
上手くやっつけないと厳しいけど適当にやっててもどうせ直ぐ終わるっていう期末テスト並みの感覚

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-x1nc):2017/01/03(火) 13:00:40.24 ID:CWLIdCei0.net
>>641
トランプ王国に殉職した先輩プリキュア部隊がいたことを匂わせてたドキ
世界中にモブキュアがいて幻影帝国に対抗してたとちゃんと描写してたハピ
どちらも本編外の戦いを様々な所で仄めかしてたから出番が殆ど無い幹部を出しても違和感はそんなに無かった

一方、まほはというと『プリキュア=古代伝説以来の存在』ってやらかしてモブキュアなんて全く出せない状況を作った上に
唯一の存在のはずの三馬鹿はプリキュアしての防衛意識が欠如しまくりという痛い現実
こんなんで幹部なんて大量に出しても八方塞の詰みにしかならんだろ、アホかよと言いたい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-llBT):2017/01/03(火) 13:05:47.43 ID:5MGJrP9S0.net
>>646
ソードがトランプ王国のプリキュア最後の生き残りってのも
序盤から明示されてたしね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 13:56:58.03 ID:sPrEI/Tw0.net
ルストとゴーマを出せなかったのは尺と展開の都合上、今さらトランプ王国の回想を長々やっても仕方ないという感じだったような(それを主題にしたOVA作りたいとも)
幻影帝国のほかの幹部を出せなかったのは、まあ恋愛回に尺を取りすぎたからかな…ペース配分が下手だったとも言える

さてまほは?悪役交代が3クール目からだとしても24話、だいぶ余裕はあったと思えるけどその間一体何やってたんだっけ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-NxJw):2017/01/03(火) 14:01:37.19 ID:QsROrW7f0.net
冷凍みかんの上手な解凍法を探求してました

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/03(火) 14:40:41.17 ID:Yes2dkAhd.net
>>646
歴代1ユルユルのお遊びプリキュアが歴代1大きな数と規模の敵を倒すってどういうことか
真面目に敵と真剣にやりあってきた過去作バカにしてんのか
案の定歴代1つまんねえじゃねえか

>>649
あと、花火の草探したり友人の失恋をよそにベタベタ馴れ合ったりハロウィン回を2週やったりチクルンが調子こいたり先生の目を欺いて夜更かししたりしてた
世界を救うことより大事な日常がショボすぎてこの程度の持ちネタで勝負する度胸が凄いと思う(悪い意味で)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 15:36:44.35 ID:vZODt5uC0.net
ささやかな日常を守る為に戦うのは良いんだよ
このアニメの駄目なところはそのかけがえのなさってのが全く伝わって来ないこと
みらリコに感情移入できない人間にはとことんどうでもいい代物になっちゃってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/03(火) 16:40:47.20 ID:rXutTXAC0.net
とうとう「ぷり◯く」でもネガティブコメント解禁したな。

ずっと気持ち悪いageコメントばかりで辟易していたが、
管理人も婉曲な表現だが、今作は「楽しめなかった」んだろう。
相変わらずコメントに対してネチネチ絡んでくる奴は居るが・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/03(火) 17:01:12.18 ID:9Jm83ZV90.net
>>651
うん
プリキュアを全面的に許容できるかどうかに面白さの割合が大分かかってて、他には力が入ってない
宇宙人達は子供が見たいのはプリキュアだけだから此処を押さえさえすれば安泰だと踏んだんだろうけど、逆に言えばプリキュアがコケたら全部つまんなくなるという、むしろ結構な賭けだと思う
しかし肝心のプリキュアは百合()しか取り柄のないスカスカな二人に脳味噌幼児という受けの心配な尖ったキャラ構成、更に成長も改善も描かないまま丸々好きになってくれと言うんだから凄まじい

視聴者が気に入ってくれることが前提なんだから好きになってもらう働きかけをもっとすべきだったろ
案の定一番人気はプリキュアを押さえてモフルン、そのモフルンでさえプリキュア以外の範囲だからよく見るとキャラ造形に力入ってない(中身がない)のが分かる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 17:01:27.58 ID:sPrEI/Tw0.net
「まほプリ流のフィナーレを期待してます!」が皮肉なのかそれとも本心なのか
つーかまだリコのsage描写を期待する声があるのに驚いた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-HekC):2017/01/03(火) 17:07:30.06 ID:MEcAT5qy0.net
信者の最後のたまり場だったのにかw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/03(火) 17:43:49.45 ID:VvJDnsnEd.net
雲行きが怪しくなってきてのを見てか信者連中が「今年はオタ向けじゃないから仕方ないね」とか言って開き直ってるのがひたすらキモい
お前等が年がら年中みらリコにブヒブヒしかやれねえのはお前等がキモオタだからじゃねえのかよと
まほは間違いなくそういう萌にしか関心がないような大友に受けていた側面があるし
最近になって色々言われるようになったのはそういうオタクですらもいい加減そっぽを向き始めてるからに他ならんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 17:44:45.90 ID:vSCQSrhv0.net
ぷり〇くから香ばしいコメント持ってきた
きめえw こいつは「プリキュア真理教」にでも入信してるのかな?


22 名前: ぷりそく!の名無しさん [] 投稿日:2017年01月01日 22:21 ID:CXTkP5DG0
管理人よ。今までにも乱暴な書き込みあったじゃん。
なのにこんな記事あげたらそういう連中が嬉々として書き込んで
批判だらけになることくらい想像つくじゃん
なんなの?プリキュアファン同士で対立させたいわけ?
せっかくもうすぐ終わる、これから盛り上がるってときに何でこんな水刺されなきゃならないの?
これをプリキュアまとめがやっていいことだと思ってるの? 新年からなに考えてるの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-llBT):2017/01/03(火) 17:49:00.49 ID:OY3tsqBB0.net
>>そういう連中(プリキュアシリーズファンのほとんど)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/03(火) 17:57:07.60 ID:0nW8bTZLa.net
「もう1年やってくれ」っていう声がそこそこあってビビる
「これ」でいいならもうプリキュアじゃなくていいと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 18:01:52.07 ID:vZODt5uC0.net
>>657
あそこがプリキュアシリーズのファンサイトをボランティアでやってると思ってる純粋な人なんだよ
アフィなんてコメが伸びれば何でも良いだろうから今回のも適当なとこで否定系のをバッサリやるよ
まあ自分はまほに好意的なとこにわざわざ書き込みに行こうなんて思わんけど
これまでシリーズにはそれぞれ是々非々があったのにまほだけやたら否定的意見を口にのぼせるなという
暗黙の強制みたいなのが酷かったから皆色々溜まるもんがあったんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 18:07:04.92 ID:sPrEI/Tw0.net
「『みんなずっと一緒に居たい』を突き詰め、実際それで何とかなってるみらい達が、それ以外の事に興味や危機意識を持つのは逆に不自然」
という具合のコメント。これは皮肉?それとも擁護?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 18:10:31.83 ID:vZODt5uC0.net
>>653
くだんのアフィの引用元にあったコメントが全てだと思う

無念 Name としあき 16/12/29(木)21:17:25 No.455291040
多分、みらリコを好きになるかどうかで評価がかなり変わる
好きな奴には神作品
嫌いな奴には紙作品

二人が好きでない視聴者にも好きになるような手間をかけてもらえなかったのは気の毒ではある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 18:17:16.68 ID:vSCQSrhv0.net
あんなロボットと真面目系クズをどうやって好きになれというんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-CzRL):2017/01/03(火) 18:19:53.28 ID:8a7Nrg+Vd.net
何度でも言うが
もうまほプリに関わった主要スタッフを6HP制作に左遷…いや隔離…じゃなくて追放してくれマジで
2期望んでる連中も魔スタッフが作ったアニメなら喜んで飛びつくだろうし
痛風とそのシンパは本家スタッフが参加するだけで満足するだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/03(火) 18:20:23.17 ID:0nW8bTZLa.net
何で黄色が紫を好きなのか分からんし
何で紫が黄色を受け入れたのかも分からん

最初の一歩目から踏み外してるからもうムリだったわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 18:42:06.15 ID:vSCQSrhv0.net
村山功と村上隆で会談してくれんかな
宇宙人と似非芸術家気取りのズレまくったクリエイター論
さぞ盛り上がることであろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/03(火) 18:56:06.03 ID:I7A9AFhLr.net
信者には、こんなのすら悪意だと映るの?
過去作のアンチなんてこんな比じゃない罵詈雑言だろ。
駄作だと内心気づいてるから余裕がないの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/03(火) 18:59:01.92 ID:QsROrW7f0.net
まとめサイトも途中で辞めたところが多かったな
ぽ○ぽこ○ュースとか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 19:10:12.96 ID:sPrEI/Tw0.net
プリキュアブログだから慣例でまとめてるだけで、本当はもうさっさと終われって思ってるんじゃないかな
でなかったらこんな記事載せると思えないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/03(火) 19:11:04.73 ID:9Jm83ZV90.net
>>662
有象無象の深夜アニメや二次創作じゃないんだから「このキャラたちを気に入らない人は別に観なくても良いですよ」だけじゃ済ませないよな
万人(特に子供)受けを狙ってんだから魅力が明らかに足りない
次回作が人数増強&ノリチグハグ性格真逆を露骨なほど強化してるの見るとやっぱりまほの方針は失敗だったんじゃねと思う

>>665
キャラに命を吹き込む声優ですら(しかも二人とも)そこを理解できてないんだからしょうがない
皆が皆信者や百合豚みたいに妄想癖持ち合わせている訳ではないと演者自ら白状するってよっぽどだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a65-AHO/):2017/01/03(火) 19:11:29.18 ID:x3Fe2Eb50.net
キャラデザは可愛いとかいうけど、個人的に作画レベルも歴代底辺だと思う…あと戦闘時に空が暗くなるから色合いが汚くなる様に感じる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 19:18:13.09 ID:vZODt5uC0.net
>>667
美少女日常系深夜アニメ好きがガラスの心臓なのと同じことだと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 19:18:17.27 ID:vSCQSrhv0.net
みらいの場合はなまじ見てくれは可愛く作られてるから
余計にロボット感が漂ってる気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-qQw5):2017/01/03(火) 19:23:58.38 ID:qurmfm04M.net
>>659
もしもこの1年を無かったことにして、スタッフ入れ替えでやり直してくれるなら俺は大歓迎だ
あり得ないが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/03(火) 19:26:07.94 ID:QsROrW7f0.net
>>667
結構冷静に気に食わないところを書いてると思うんだけどな
今までの作品だったらアンチって言ったら感情論の罵詈雑言で埋め尽くされるぜ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/03(火) 19:29:30.85 ID:rXutTXAC0.net
みらいのキャラデザは悪くなかったと思う。
でもみんな変化に乏しくいつも口だけ笑ってて「貼りついたよう」という表現がしっくりくる。
なんというかgoプリの47話に出てきた偽王子と「胡散臭い笑顔」に通じるものがある。
中の人もノってないから「生きてる」感も全く無い。
そこら辺が「ロボット」だの「人形」だのと形容される所以なんだろう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa3-jKD/):2017/01/03(火) 19:42:53.24 ID:pcC4wruvp.net
まだぷりそく見てる奴いるのか...(呆れ)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/03(火) 19:49:23.51 ID:9Jm83ZV90.net
>>676
せめて目の形くらい崩したらどうなんだと思ってた
崩したら崩したでパンケーキ盗られた時の引く位悪い目つきは何かなぁと思った
笑顔と好感度ウリにしてる芸能人の素の顔が出ちゃったみたいな感じ
なんかみらいって「裏の顔」を感じさせるんだよなあ、純粋に心の清らかな子には全然見えない
めぐみのように笑顔の裏の汚点を浮き彫りにする話もないから余計そう思ってしまう
漫画版はここらへん気にしたのか操られたり実験台にされたり積極的に弄ってたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3c8-pe68):2017/01/03(火) 19:55:55.76 ID:kqIUvLCH0.net
>>671
同意。

まほプリって、戦闘時だけでなく、全体的なシーンも含めて色合いが濁ったようなくすんだような感じがして、ちっとも綺麗じゃない。
前作とは雲泥の差だよ...

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e82-WoZx):2017/01/03(火) 21:46:56.92 ID:DMYG/ZMK0.net
妖精の里のエピソードで、リコが「なんて綺麗な景色」と言ってるのに映像はまったく綺麗じゃなかったり
いちおう地面は花畑なんだけど黄色一色でまったく鮮やかじゃないしさらに、周囲は薄暗い森で
なおかつ霧まで漂わせてる念の入れようなもんだから綺麗というより終始不気味な絵面になってるという
あの美術でOK出したやつ馬鹿なんじゃないのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 22:32:06.84 ID:vSCQSrhv0.net
いろんなロケーションに行っているはずなのに
みらい家の自室やもしくは寮の寝室にいる絵面しか思い浮かばない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/03(火) 22:43:29.87 ID:khbRflz0a.net
「一瞬しか映らねえモンを手間暇かけて描くのめんどくせーんだよ!」
「動かすのもめんどくせーからクリスマスの通行人も描かねえぞ!」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83bf-llBT):2017/01/03(火) 22:56:16.25 ID:OY3tsqBB0.net
http://i.imgur.com/fcCCJDj.gif
http://i.imgur.com/OHg9pRk.gif
http://i.imgur.com/SNxOPPO.gif

まほにこれくらい動く戦闘シーンってあったっけ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/03(火) 23:00:32.56 ID:sPrEI/Tw0.net
そもそも第1話から出来るだけアクションシーンを減らそうという工夫(?)が伺えたからなあ
というか今思ったけどのっけから補習だったのも、普通の授業風景や生徒、教職員を描きたくなかったからなんじゃない?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-n//S):2017/01/03(火) 23:07:11.56 ID:vZODt5uC0.net
>>683
正直グリグリ動かしたところで幼女が玩具を買ってくれる訳でもないからなあ…
枚数かけなくてもプリキュア達を魅力的に見せることができるというならそれでも良かったんだけどね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/03(火) 23:12:59.07 ID:rXutTXAC0.net
今思うと、上からの指示で肉弾戦を控えるように言われてたんだろうな。
だからってアクションシーンを手抜いていい理由にはならないんだが。
もっと工夫すれば面白くしようがあったと思う。
その分変身バンク×4に割いたんだろうが、それもイマイチという。
ドクロクシー戦なんかせっかくの河野を活かせてないし。
オルーバ戦に至ってはバッティが主役か!っていう力の入った演出だったし。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0a65-AHO/):2017/01/03(火) 23:17:18.00 ID:x3Fe2Eb50.net
バッティさんの名シーンを忘れたの!?
確かに作画が良ければ言い訳じゃないけど、幹部との決着とか重要なシーンでもカスッカスッなもんだから、え、あんなんで退場したの…?って思っちゃうよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a6d-EBcy):2017/01/03(火) 23:18:58.85 ID:7G+X2Ywk0.net
アクション激しくすれば売り上げが上がる訳じゃないがアニメとしては圧倒されるものがあると思うよ
女児に動きが理解できるかというよりカッコよく映るかという意味では
アクション回避したいなら止め絵でカッコいいまたは可愛く描けばいいわけだがそっちも魅せ方下手だよね…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/03(火) 23:37:24.90 ID:vSCQSrhv0.net
モフルンさえいなければこのクソアニメにふさわしいクソ数字が実現してたのに

まあそうなるとプリキュア自体終わってしまってた可能性もあるが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-Sa8B):2017/01/03(火) 23:50:55.08 ID:OyjAID650.net
>>683
これを描いたのは3つとも藤井慎吾さん
彼はまほプリには参加してない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 00:14:48.12 ID:GsOcZ0uo0.net
>>684
1話のあの引きから壮大な魔法界の全容がドンと明らかになって視聴者をぐっと引き込むのかと思ったら誰もいない…って展開で色々と察した
ワクワクもくそもねーよ

>>688
少ない動きで女の子に魅せるカッコいいor可愛いor美しいバトル、と考えるとやっぱり笑顔を封印して敵を生命だと認識しない殺伐殲滅バトルという方針が噛み合わないよなーと思う
上でも書かれてるけどトーンやテンションが微妙に暗いんだよねまほは
暗雲立ち込める中殺す気満々でハンマー振り上げて「ワクワクもんだー!(しかめっ面)」と言わせる程度が限界なんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-ThxE):2017/01/04(水) 00:39:14.61 ID:vTFsZ7ut0.net
まほプリのバトルのスタンスとしてスタッフが挙げているのって
「すごい力で気持ちよく勝つ」ことと「戦略性を持たせない」ことなんだよなぁ
前者の方が、バトルの戦略を練るよりよっぽど暴力的で女の子に真似て欲しくない印象なんだが

だから苦労しながら何度も敵に挑むこともないし、軽やかな動きも必要ないし、能力を応用することもない
そしてバンクは華やかだったりかわいかったりじゃなくて、無駄にスケールでかい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/04(水) 00:49:49.67 ID:TDyv6WYj0.net
変身シーンで笑顔が無いってのはやっぱりマズいよな。
観ている子供たちは変身願望を投射してるんだから、
「可愛い衣装に変身出来て嬉しい」が表現されない訳で、
プリキュアたちは楽しくないのかな?ってなって、
観てても楽しくないと思うんだよね。

歴代は皆、戸惑いはあっても「可愛い」とか「綺麗」とか「ヒーローぽい」とか
ポジティブな感情をあらわにしていた。
そういえば、まほにそんなシーンあったっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 00:58:00.72 ID:8Xz0RLWp0.net
だから「戦いにポジティブな感情を表す(=積極的になる)のは不味い」という判断だったのよ
ハンマー振りかぶりながらワクワクもんだー!とか言ってる構図は、どう考えても狂気以外の何者でもないけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b50-4Ie9):2017/01/04(水) 01:04:12.18 ID:FBZbldPG0.net
変身バンクの質自体も落ちたよな
ゴプリのバンクはぬるぬる動いてて「プリキュアもここまで来たか!」って思ったものだが
まほのバンクは通常作画との差があまり感じられない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/04(水) 01:19:34.37 ID:m02vR4E00.net
>>ハンマー振りかぶりながらワクワクもんだー!
これ何話だったっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-qQw5):2017/01/04(水) 01:27:39.76 ID:E+N9ap6WM.net
プリン作ってチクルンが一瞬裏切ってシャーキンスが退場した42話

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 01:48:34.24 ID:GsOcZ0uo0.net
>>694
ポジティブな感情は非現実的だと自重しつつ、ネガティブ感情重視で構成するわけにもいかなかった(ストレスフリーの方針だから)から「何の感情も持たせない」という風にしたんだろうな…

>>695
変身シーンでいくらヌルヌルピカピカ変身しても当の本人達はプリキュアには興味ねえんだなーと思うと途端に白ける
フェリーチェは何か演出がゴチャゴチャしすぎて逆に印象に残らない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/04(水) 01:51:45.95 ID:m02vR4E00.net
>>697
ありがとう 最近じゃねーか ちっとも覚えてない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-Sa8B):2017/01/04(水) 02:47:48.72 ID:iBnl0QFD0.net
>>695
ルビーの変身バンクはトゥインクルと遜色ないと思うけどね
二人分だから手間もトゥインクル以上にかかったろうし
ただ感情移入しにくいからせっかくのバンクも盛り上がりづらい
これは各話演出の腕次第だが
ドラマが盛り上がるといつも以上にバンクや戦闘や必殺技シーンが格好良く見えるのが
プリキュアの面白いところで
それが今年はあんまりなかったなあという印象

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/04(水) 06:41:35.76 ID:+vfR7x6ud.net
二人分っつっても同時変身しかないんだから実質的に一人と変わらんだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-Eko0):2017/01/04(水) 06:59:52.03 ID:WmB6PuUe0.net
・二つの世界の交流を描きます→実は物語開始前に一方的に交流してました。魔法界はナシマホウ界の事を全部知ってます
間抜けなナシマホウ人は俺らの事なんも知らねえけどなwwww

…の序盤のこれで、なんか白けた
リコが己の欲望のために禁断の扉を開いて、アクシデント的に二つの異世界が繋がってしまいましたじゃ
なんでいけなかったんだろうか?
あ、そう言う過程的なものを描くのが面倒臭そうな人達でしたね、宇宙人達はw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-tTSs):2017/01/04(水) 07:46:29.09 ID:jO4C2oOcd.net
みらりこ好きになったってあんな糞戦闘じゃ好きになれねえよ、かっこよくねえもん
あと肉弾戦ひかえるだけでしょ?じゃあ魔法バンバン使ってかっこよく見せろよ
多分来期のってスタイリッシュに弾バカスカ打つタイプになると思ってるんだけど、それこそ今期無詠唱で弾とばしゃよかったんだよ
多分ターゲット層の女児だって可愛くて強くて格好良いから歴代の見てたんじゃないのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/04(水) 07:51:55.12 ID:TDyv6WYj0.net
世界を闇や混沌に陥れようという壮大な敵が居る以上
戦って勝たなきゃいけないんだから、戦略性は必要だろう。
それが嫌ならポケモンのロケット団みたいな
「モフルンを寄越せ」ってだけのみみっちい敵にするよりない。
それでも戦う以上なんらかのアイデアや工夫は必要だけどな。
だからって宇宙や虹の彼方にまで吹っ飛ばすのはやり過ぎ感があるような・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaa-6vI0):2017/01/04(水) 08:09:12.79 ID:h3rxufo7d.net
戦略以前に、敵の侵攻から世界を守るという目的意識が皆無なのが…

どうもあらすじによれば、次回正月を過ごしながら
平和な日常が壊れる漠然とした不安を抱くらしいけど
いや、シャーキンスが映像付きで滅ぼすよって予告してくれただろと
漠然とした不安じゃなくもっと切迫した危機感を抱けよ
てかラブーがデウスマストの存在を伝えてからもう半年近いんだけど
こいつらとことん敵については何も記憶しないからなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/04(水) 08:14:58.95 ID:W7Z1lxT7a.net
>>703
ゴプリの方が魔法使いぽい飛び道具満載だったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaa-/RPC):2017/01/04(水) 09:20:23.22 ID:PyarEz7Ed.net
>>704
戦略的に考えさせず敵を完全に叩きのめすってつまり思考停止して感情に任せてひたすら退くまで殴り続けろってことだよね?
歴代有数の手数を持ってるのにちょっと単細胞すぎませんかね
歴代でもいちばん暴力的で幼稚で可愛くなくて、一言で言えば見苦しい
深夜アニメでよくある勧善懲悪の残虐性を強化して戦いの愚かさを描いた廚二全開のアンチテーゼ的()作品でもやってるつもりなのか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-UFzP):2017/01/04(水) 10:05:24.57 ID:WqlrzGgwr.net
女児向けに肉弾戦少くするのはアイディアとして悪くないけど
だったらレジーナやクリリンの声の奴みたいなのを
虹の彼方に吹っ飛ばしてバイバイキーンで来週も出てくるようにすればいいのに
序盤の敵はキモいしテコ入れ幹部はエロ要員と腐女子向けでどこ向けアニメかよく分からない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 10:05:32.78 ID:4QCUdPamr.net
>>668
これなんだよね。
批判だろうと、見捨てられるよりは遥かにマシ。

>>675
>>672
例年のアンチなら「楽しめましたか?」なんて遠回しな言い方せず「ゴミ!」と一蹴してるとこだな。
信者も「こんないいとこがある」となんてのはほとんど出てこず、「悪意あり過ぎ」、「捏造するな」ばかり。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa3-QzL3):2017/01/04(水) 10:12:26.12 ID:392MhWzPp.net
新年から女児アニメ叩きの人生(笑)

他にやることないの?www

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0602-qQw5):2017/01/04(水) 11:07:51.55 ID:aSc+t5hB0.net
ブーメランの初投げですか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2017/01/04(水) 11:48:20.71 ID:svBHUimqa.net
>>683
改めて見ると凄いね。

まほは本当に残念だったわ。
バトルほぼなし・必殺技で即終了はセーラームーンみたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-g/Ut):2017/01/04(水) 12:33:26.67 ID:lWC1kECvd.net
敵が世界の滅亡とか企んでるマジヤバイ奴らだと認識すると、使命感を持たざるを得ないので
敵にとことん関心持たせないようにしているのだが、好奇心旺盛設定とは噛み合わないし
流石にこの最終局面では、「いきなりそんなこと言われても困る」は通用しないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 13:05:06.51 ID:GsOcZ0uo0.net
>>713
バッティとオルーバがやりあってる横で全く絡めなかったミラマジが予習復習サボったせいで話が理解できず授業に全く参加できない落第生みたいで見苦しかった
どんなロクデナシでもプリキュアにさえなってしまえば世界を救う英雄になってしまうという、あゆみとは全く逆の形で「女の子は誰だってプリキュアになれる」を体現した作品だと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/04(水) 13:26:27.31 ID:bk3BPLBpd.net
1:ヒーロー番組の主人公は相手を「間違っている」と非難するだけでなく、ちゃんと理由のある「正しさ」(正義)を持ちましょう

2:その「正しさ」について、理由をつけたからOKとせず、劇中の描写や設定を一貫して、説得力を持たせましょう

3:主人公の長所を物理的な力や曖昧な「心」という言葉だけにせず、他の長所や短所を付けましょう(そしてきちんと長所・短所として描きましょう)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a342-NxJw):2017/01/04(水) 14:15:31.71 ID:gYyCrOz10.net
>>714
あゆみちゃんに加えて、変身もしなかったゆいちゃんの方がよっぽどプリキュアらしいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-UXJV):2017/01/04(水) 14:19:41.23 ID:SrDzR8LtK.net
>>192
Ω関係者か。何か目眩がしたわw何せハピプリで散々酷い目に遭ったしね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1b-GKQl):2017/01/04(水) 14:20:45.15 ID:WasXoduGM.net
反対話のプリキュア
反理解のプリキュア

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-llBT):2017/01/04(水) 15:38:40.93 ID:vo3LYUQW0.net
そういえばデウスマストってどうして世界を混沌にしようとしているのか全く描かれてないよね
もしもデウスマストがピエーロやノイズみたいに人間の負の感情から生まれた存在だとしたら3バカは同反応するかな
やっぱり「そんなこと突然言われても知らない!」って言うだろうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 16:11:14.11 ID:8Xz0RLWp0.net
デスガリアンみたくそれが楽しいから…といってもやっぱり変わらないんだろうな
例え街や森を火の海にされて「これが俺達のゲームさ!」と嘯かれても、怒るわけでもなく「そんな事急に言われても分かんない!」だろう

しかし便利な言葉だな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0602-qQw5):2017/01/04(水) 16:13:42.66 ID:aSc+t5hB0.net
言葉は魔法だからな…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5b-UXJV):2017/01/04(水) 16:48:28.61 ID:SrDzR8LtK.net
ヨクバールの名は次回作の方がしっくり来るんだけど、何を欲張るのか分かんなかったわ。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 18:39:24.77 ID:GsOcZ0uo0.net
>>720
自分の家が焼かれて家族が巻き添え喰らったあたりでようやく「絶対許さない!」だろうな
怠け玉やら偽王子のような外界シャットアウト系のトラップは絶対抜け出せなさそう

>>722
正直敵陣営より私欲第一で行動したり承認欲求が治らなかったり二つの学校の授業を同時に受ける主人公達の方がよっぽど欲の皮が突っ張ってるように見える
多分二つの世界を股にかけて絆を繋ぐ行為とヨクバールの合成は似て非なる物だという構図にしたかったんだろうと思うが、両界が行き来しやすくなって喜んでるのはラスボスの力なんだよなあ…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM96-qQw5):2017/01/04(水) 18:46:52.44 ID:SeuOuL7DM.net
デウスマストの力で2つの世界が混ざったところで
みらいの場合、世界ヤバいというよりワクワクもんだーとか思いそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/04(水) 18:51:36.84 ID:fHRAEB8id.net
>>723
むしろあいつらの場合助けに来た他のプリキュアを敵とみなして攻撃してきかねないぞ
シンジラレナーイ!ほんと今作のラスボスは主人公に得することしかしてこないな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 19:01:22.49 ID:8Xz0RLWp0.net
>>723
「自分達が直接、目に見える形で被害を受けないと怒らない」ってのはヤモー逆襲の時に証明されてるからね
お前らは「自分と家族さえ守れれば後はどうでも良い」とかほざく、なろう系SSのオレ主かよ

・「勝ったほうだけ解放してあげよう」と仲の良い者同士での戦いを強要される→いきなり言われてもよく分からない
・接触した生物を消滅させるバリアドームに閉じ込められ、「助かりたければ解除スイッチ(=殺戮マシンの起動スイッチ)を探しなさい」と言われる→いきなり言われてもよく分からない
・メダルの怪物グリードは、9枚のコアメダルが揃うと完全に力を取り戻し、人間ごと世界を貪り食う→いきなり言われてもよく分からない
・人間の時代は終わりました。これからは皆さん、ロイミュードの支配に従ってください→いきなり言われてもよく分からない
・宇宙帝国ザンギャックは数々の星を征服して来た。次は地球の番って事だ→いきなり言われてもよく分からない
・今や世界中でサイアークが暴れ回り、不幸を広め続けている→いきなり言われてもよく分からない
・見知らぬ少年と出会い「夢は凄い力を持っているんだ」→いきなり言われてもよく分からない

あらゆる事象・事件から目と耳を塞ぐこの言葉、汎用性高すぎる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-x1nc):2017/01/04(水) 19:10:59.24 ID:+cmIL2gs0.net
>>722
ほんとなんで『欲張る』なんだろ
大々的な資源の争奪戦をしてるわけじゃないしハトやドキのように人間の弱さや醜さといった業から作られてるわけでもないし

それはそうとみらリコの心の花を見れるとしたら一応枯れてはいないけど奇形化してて養分となってる精神は相当醜悪な様になってるんだろうな
農薬や化学肥料の入れ過ぎが却って植物の生育を悪化させるような感じで
満足のいくデザトリアンやジコチューが出来るなんてレベルじゃない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd4a-VMLW):2017/01/04(水) 19:17:57.09 ID:+vfR7x6ud.net
多分某猛禽類の目さんも前半の出来にかなりご立腹だった様子だし
放送終わったら滅茶苦茶こき下ろしてくれるだろうなとすでに確信してるわけだが
氏の過去作での不満の言を借りるなら、みらリコがプリキュアになってしまったのが最大の不幸、だな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 19:21:30.46 ID:4QCUdPamr.net
姪っ子「おじちゃんお年玉ちょーだい!」→いきなり言われても()

まほプリが子供に受けてるかどうか生の声を聴ける絶好のチャンスを潰しちゃったね信者さん。

>>708
ほんとこれ。
ばいきんまんとか三悪とかロケット団みたいなのなら、どんだけ吹っ飛ばしても来週普通にだせるのに。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM16-GKQl):2017/01/04(水) 19:42:03.64 ID:IMppqAJlM.net
また戦隊オタク湧いてんのかよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc2-g/Ut):2017/01/04(水) 19:52:52.64 ID:ps1q72ClE.net
>>723
なにもかも全て計画通りに進めていたラスボスが、小さな絆の力の前に敗北するのは王道展開
有名なのだとマップスとか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 19:58:20.94 ID:8Xz0RLWp0.net
あの二人の間に絆なんてモノがあるとは思えないのは自分だけ?
四六時中ベタベタしてるだけで、互いに尊重したり敬意を表したりしてるようには見えない
多分みらいは別のワクワクもんが見つかったらあっさりリコから離れるだろうし、リコもナチュラルに自分を軽んじるみらいを疎んでると思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-sFBV):2017/01/04(水) 20:21:44.96 ID:1w+3i4Jt0.net
第47話 それぞれの願い!明日はどっちだー?(1/8)

*朝日
今日は冬休み最後の日。 ナシマホウ界でしかできないことをしようと考えたみらいは、みんなと初詣に行くことに!
神社でお願いごとをする、みらい、リコ、はーちゃん。みらいは、「魔法界もこっちの世界もみんな一緒に笑顔になれたら」とお願いするわ。
でも、そんな中、はーちゃんはふと不安になる。自分は“マザー・ラパーパの力を継ぐ者”…これからどうなってしまうのだろう…。
その時、突然、魔法界とナシマホウ界の空がうす暗くなり、闇が広がりはじめた…!
見上げると、ベニーギョと闇のけん族たちの姿が…!一体、何が起きようとしているの!?
http://www.asahi.co.jp/precure/maho/story/

*ニュータイプ
災いをもたらすと伝わる"終わりなき混沌の根源・デウスマスト"の再来が迫っていた。
一方、初詣に出かけたことはは、みらいたちとともに楽しく過ごせるようにと祈るが、ある不安に襲われる。
http://i.imgur.com/1PR14WE.jpg

*アニメディア
いつもの春の陽気でポカポカしている魔法界に、ある日突然、雪が降る。
校長が雪に驚いていると、リコの父で考古学者のリアンが現れ、ついに大いなる災いの前触れが始まったという。
http://i.imgur.com/pQY0jcy.jpg

*ザテレビジョン
冬休み最終日、ナシマホウ界でしかできないことをしようと考えたみらいは、リコらと神社へ初詣に出掛ける。
ことはは、みんなとの幸せを願うが、"マザー・ラパパの力を継ぐ者"である自分がこれからどうなるのか不安になる。
一方、常に春であるはずの魔法界に雪が降る異常気象に、校長らは災いの前兆を感じていた。
http://i.imgur.com/n3yyWho.jpg

脚本=山下憲一 演出・絵コンテ=座古明史 作画監督=稲上晃 美術=田中里緑
http://i.imgur.com/1PR14WE.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-sFBV):2017/01/04(水) 20:22:10.62 ID:1w+3i4Jt0.net
第48話 終わりなき混沌!デウスマストの世界!!(1/15)

*テレビステーション
魔法界とナシマホウ界が混ざり合う混とんの世界が広がり始める。
http://i.imgur.com/IhabwLm.jpg

第49話 さよなら……魔法つかい!奇跡の魔法よ、もう一度!(1/22)
第50話 ずっとワクワク!未来もいい日になあれ!!(1/29)
http://i.imgur.com/vny1kre.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/04(水) 20:25:16.68 ID:hlNwZ2tza.net
急だなぁ…
8月末になって宿題に取り掛かる小学生かよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-HekC):2017/01/04(水) 20:27:50.85 ID:MqhBE48r0.net
残り4話で畳めるような話なら、今までやってきたことは何だったんだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 20:47:24.42 ID:8Xz0RLWp0.net
この最終局面でようやく不安感を、しかも感じたのはことはだけって…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b78-eJTV):2017/01/04(水) 21:11:19.23 ID:sLtE8Vnh0.net
結局7人の眷属は全く出番がなさそうだし、ラスボスのデウスマストも只のエネルギー体っぽいし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/04(水) 21:14:39.67 ID:+kPTQO8ja.net
>>712
なにそのセーラームーンも残念だったみたいな書き方
セーラームーンは限られた戦闘方法の中で工夫しながらバトルやっていたよ
そもそもプリキュアみたいに変身すれば誰でも簡単に肉弾戦が出来るわけじゃないし
激しいアクションがバトルの目玉でもない
アクションが売りのプリキュアでバトルしないまほと
セーラームーンを一緒に語るのはバカ過ぎ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dec2-x1nc):2017/01/04(水) 21:14:51.26 ID:+cmIL2gs0.net
>*テレビステーション
>魔法界とナシマホウ界が混ざり合う混とんの世界が広がり始める。

?!確か本作のテーマは『二つの世界が一つに』だよね
なのになんで混ざり合うとヤバいよー、って予告文章出すの?
『一つに』と『混ざり合う』は厳密に言うと異なるの??誰かタスケテ

まあ下衆な連中だらけの魔法界と融合するってのは冷静に考えれば確かに危機的だわな
っていうかテレビステーション、絶対確信犯だろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aeb-c6DM):2017/01/04(水) 21:20:32.62 ID:KmfN1v7n0.net
いくら相手が悪役、敵キャラでも、相手の矜恃や尊厳をとことん無視して踏みにじるような主人公、好きになれるかと言われたらそら無理ってもんですわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6acc-sFBV):2017/01/04(水) 21:27:10.29 ID:1w+3i4Jt0.net
>>740
http://i.imgur.com/pkrdRhZ.jpg 
http://i.imgur.com/xMkst9b.jpg
http://i.imgur.com/Kq79rLS.jpg
http://i.imgur.com/RpBTIE7.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd4a-CzRL):2017/01/04(水) 21:28:24.96 ID:fHRAEB8id.net
>>739
テレビ版とだとそうだけどどっちかというと漫画版(及びセラクリ)に近い
ストーリー構成上の欠陥とバトル面はまんままほプリが受け継いでしまってる

>>740
カードゲームの裁定に慣れてる人に聞くと違いが解るかもしれない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/04(水) 21:33:59.12 ID:Tp2AWFvfa.net
>>740
カレーライスは許すけど
ライスとルーをぐちゃぐちゃに混ぜるのは許せんということではないだろうか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 21:42:22.14 ID:GsOcZ0uo0.net
>>731
そりゃ分かるけどそういうことじゃなくて
むしろプリキュアはデウスマストの計画(世界融合)に思い切り乗せられてジュエリーな毎日!とか言ってんじゃん
デウスマストの計画が両界を今以上に引き離す事で、世界が切り離されても私達の絆は繋がってる!あなたなんかに負けないんだから!って展開だったら分かるけど

>>744
しかしまほプリの物語って最初からカレーライスがそのまんまある世界からスタートなんだよな
更に言うとその中で初めて生まれたプリキュアこそが二つの別れた世界を一つにするらしいから、最初のカレーライス状態から変化はするらしい
一体何をもって「プリキュアが二つの世界を一つにした」と決着させるんだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2017/01/04(水) 21:45:52.32 ID:OMt/4XbQa.net
>>739
えー、そこまでセーラームーンに詳しくないしw
ちょっと書いただけでそんなに熱くなるなよ。ばかはそっちw怖いわー。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e60-qQw5):2017/01/04(水) 22:26:54.96 ID:y/umPH1f0.net
あれだけ推してた冷凍みかんも別に推してない大して印象に残らないとか言い出す本スレ
もうやだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/04(水) 22:27:29.96 ID:dcHtvDxV0.net
それにしてもデウスマストとやら
名前が判明してから登場するまで時間差ありすぎないか

まあ敵キャラの存在なんてあの三バカにはどうでもいいことなんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 22:34:23.63 ID:4QCUdPamr.net
ぷ○そくでも、気に入らないものは全て嘘捏造と荒れ狂ってるのがいるな。

>>747
適当な言い逃れに使われるだけのパンと、毒々しいスープねぇ。
たしかに印象にのこるな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa6b-EzRd):2017/01/04(水) 22:56:21.21 ID:ohs9yKBaa.net
>>746
詳しくないのにいい加減な事を書いて他作品の印象悪くするのは
やめていただけませんかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-llBT):2017/01/04(水) 22:58:54.47 ID:18SwCUCs0.net
本スレ勢いなさ過ぎて笑う
まぁ最終回までに100は超えられるか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de4d-P7Fv):2017/01/04(水) 23:07:45.35 ID:8Xz0RLWp0.net
>>749
こんなものわざわざ庇って何になるんだろうかね
一体今作の何が信者をそんなに駆り立ててるんだ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 23:08:57.10 ID:GsOcZ0uo0.net
>>751
まぁ、肯定的な目線で見てもストーリーや演出や勢いで魅了するようなパンチの効いた作品とは言えないからなあ
可愛い(と思ってる)キャラを観てニヤニヤ、冷凍みかんや勝木のテンプレネタでフフッとにやけるような、ある程度冷めたローテンションで観るタイプの作品だと思う
なんつか、大して面白いと思わないけどブレイクしてる最中の芸人のつまらんネタを観てる感覚に近い
だからやっぱりまほプリの熱狂的なファンの気持ちって理解し難い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e1c-eJTV):2017/01/04(水) 23:15:35.43 ID:uj35FCxQ0.net
>>753
まほプリだけ好きってやつはおそらくいないと思う
プリキュアっていう神輿を担いでお祭りするのが好きな連中がまほプリを支持してるんだと思う。
そういう連中は批判意見に対し「こっちは楽しく見てるのに何で水を差すんだ」とか言って怒る
あいつらはお祭りが出来れば内容なんかどうでもいいんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-llBT):2017/01/04(水) 23:16:45.05 ID:18SwCUCs0.net
本スレってまともな人間いないの?
変態がなんちゃらってAAテンプレになってて気持ち悪い
それに対するおじさんたちが〜ってレスも気持ち悪い
今までのシリーズもこんな気持ち悪いテンプレあったの?
これなんで誰も止めようとしないんだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 468f-llBT):2017/01/04(水) 23:19:13.59 ID:18SwCUCs0.net
本スレの住民はここのスレタイにもある「手遅れもんだぁ!」って感じ
魔法をまともに見てる人達ってどこの掲示板いるんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 23:21:40.34 ID:4QCUdPamr.net
>>752
それでいて、ここがいいっていうコメントはほとんどなし。
狂信者のフリをしたアンチなんじゃないかと勘繰ってしまうw

>>751
年越しまでに100いけなかったなw
キモいコピペで埋めまくってるのに、レス数がアンチスレとトントンなんてもうね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbab-jW6d):2017/01/04(水) 23:22:37.32 ID:TDyv6WYj0.net
メリハリが無いを通り越して起伏が無い。ダラダラぐだぐだ。
起承転結が無くて、まとまりが無い。とっちらかった話運び。
主題はただひたすらプリキュア2+1がイチャイチャさせるだけ。
どっかのオッサンのお人形遊びを見せられてるようなもんだよ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 837c-llBT):2017/01/04(水) 23:22:52.70 ID:vo3LYUQW0.net
久し振りに「うわぁ・・・」って思っちゃったよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8aee-ThxE):2017/01/04(水) 23:26:04.71 ID:vTFsZ7ut0.net
>>754 プリキュアだからと無批判な層が1番多い印象だね>まほプリファン
あとは前作アンチとか、女の子しか出て来ないアニメが好きな層とか
シリーズファンだと「まほプリが1番好き」って人を見たことないけど
今までのシリーズはちゃんと個別で特に好きってファンいたのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0602-qQw5):2017/01/04(水) 23:27:16.94 ID:aSc+t5hB0.net
>>749
百合豚はすぐに噛み付くからな
百合豚が異常なまでに攻撃的、挑発的なのは今まで寄生してきたシリーズのスレを見れば火を見るよりも明らかだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0602-qQw5):2017/01/04(水) 23:29:04.99 ID:aSc+t5hB0.net
>>755
止めても無駄だからNGワードに入れてたな、もっとも今となってはそれすら必要ないが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-Eko0):2017/01/04(水) 23:48:49.09 ID:f9lkkVI2a.net
主人公のうち誰か1人でも好きになれればまだ違ったんかなぁ…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa4f-NB0K):2017/01/04(水) 23:49:09.61 ID:VhzkDnnLa.net
>>750
必死すぎて怖いんですけど。
いい加減も何もバトルはこうだったって感想書いただけだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8a10-/RPC):2017/01/04(水) 23:50:17.54 ID:GsOcZ0uo0.net
>>760
>プリキュアだからと無批判
こういう人達、責める気にはならんけど次回作が始まったら真っ先にまほプリとか忘れて飛び付くんだろうなと思うと
人気シリーズの看板使えてよかったねと憐れみを込めて言わざるをえない
まほプリから「プリキュアシリーズであること」を取ったら何も残らない位スカスカな作品なんだなと改めて理解した

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra3-VMLW):2017/01/04(水) 23:59:13.94 ID:4QCUdPamr.net
>>761
ゴープリにも、ちょっとでも気に入らないとアンチ認定してくる気○いがいたからな。
ただ、まほの場合は普通のファンに見棄てられて、残ってるのは基地外ばかり。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-fwhx):2017/01/05(木) 00:02:21.29 ID:yQr1ZTa60.net
>>762
止めてた人いたのか…お疲れ様です
やっぱ本スレは聞き分け持たないエロ目的のおっさんばかりが集まるスレか

>>764
テンプレをよく読んでごらん
ここは魔法つかいプリキュアだけのアンチスレだから他作品巻き込んで叩くのは間違ってる
怖い怖い言ってるならもうその話題は書き込まない方がいいと思うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/05(木) 01:14:14.26 ID:tc+Z2xg50.net
結局、46話やってきてマトモだったのはギョロ目のヤモリだけって凄いアニメだな
というかみらい、チクルン、校長と、公式が推したいキャラの殆どが人格破綻してるってある意味奇跡だと思うよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-pn3f):2017/01/05(木) 01:40:16.45 ID:nkyo5eLl0.net
もう消化試合モードだろうなあ。
もう作画終わっていそうだけど、最終回に力を入れるより、
次回作のバンクの作画を頑張ったほうがいい。
今年は最低のシリーズ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-+flj):2017/01/05(木) 04:50:43.48 ID:+K+xiEWG0.net
視聴率最低ゴミカスのくせに今年は例年より盛り上がったとか何を見たらそんな風に思えるのだろう
あ、アンチスレは例年より盛り上がったか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-8czw):2017/01/05(木) 06:27:18.54 ID:F16ef7Vw0.net
もう、「リトルウィッチアカデミア」が楽しみでどーでもよくなって来た。
元日にやった映画を親戚の子と見たけどハマって、速攻前作とまとめて繰り返して見てたわ。
因みにマホはとっくに離脱したみたいだ、まぁ卒業する時期ではあるが。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-GcKO):2017/01/05(木) 07:11:04.09 ID:Jclva0a0d.net
もしプリキュアシリーズじゃなくその他の人気シリーズだったり期待の新作だったとしたら今頃だれも見てないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/05(木) 08:44:02.79 ID:2JHT2D6x0.net
>>769
これでもし次回作が例年並みにムチャクチャ作画気合い入ってたら益々まほの肩身が狭くなるな
そうなってほしいけど
何年経っても唯一最大の愚作として遺ってほしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-6g8c):2017/01/05(木) 08:56:28.40 ID:PzAmYug20.net
>>772
美少女が出ていれば何でもいいという豚が観るんじゃね?
あほプリのメインにして唯一のターゲットがそいつらだから

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/05(木) 09:09:29.70 ID:S1+sZPf2a.net
つかイラストもみんなキラプリに注力してるし、
いかにまほが見捨てられてるかがわかる。
ゴプリもグランプリンセス絵があったり、
先代も先輩後輩コラボで出てけど、、、
ぶっちゃけ番外編キュアとして正規キュアに
しないでほしいぐらいの作品だしな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-83/w):2017/01/05(木) 09:34:10.64 ID:5JG1JO/5d.net
>>775
何も魅力的でないまほプリが一年間主役と現役プリキュアの座に居座ってキュアエコーが未だに正規メンバーでテレビシリーズに出れないのはおかしい
ASの集合絵でまほプリが先輩達から受け継いだプリキュア代表!みたいな面してるのほんと嫌になる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IJTm):2017/01/05(木) 10:44:53.30 ID:kOdliynQa.net
>>767
別に叩いてる訳じゃなくて、似てるって話だけだったんだけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-6E+7):2017/01/05(木) 12:16:09.17 ID:B9JrEh1/r.net
一年間遊び呆けててプリキュアの力は遊びを邪魔する奴を叩き潰すだけで
積極的にプリキュアとして人助けしてこなかった奴らが
ドリームスターズで新人キュアやゲストの子に世界を救った先輩面するかと思うと胸くそ悪い
他のプリキュア達がラスボスと込み入った事話ながら戦っている時は
オルーバ戦みたく近くで棒立ちしていればいいのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/05(木) 12:24:59.02 ID:NuPkQ98Fd.net
おそらく最終的には勝木が魔法使いを見たことがちゃんと承認されるんだと思うけど
アホ信者はこんなのを積み重ねが素晴らしいー感動したーとか言って持ち上げるんだろうと思うと頭が痛くなってくる
どうせそこにはみらいたちはなーんも関与しなくて今までのみらいたちの悪態も全部なかったかのように誤魔化してくるに決まってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b42-xD2P):2017/01/05(木) 12:46:19.28 ID:dBLO1Hks0.net
276.ぷりそく!の名無しさん

正直、めっちゃ楽しめたよ。何もかもが新鮮だったこともあって。

というか前作が梅澤Pプリキュアのテンプレ並べただけだったのと
1年通してちゃんと描くべきはずのプリンセスレッスンの丸投げや行き当たりばったりな敵の描写にただ動かすだけで
『楽しさ・アイディア』に欠いてた戦闘、と余りにも雑な出来だったので、
まほプリのようにきちんと子供の方を向いた子供が楽しめそうな作品が出てきてホッとしたくらいだった。

特にただ単に1年で敵組織二つ出しましたよ、で終わらずにきちんと関連付けられていて1年ものとして考えて作られてたのには感心した。
この辺前作のスタッフには見習って頑張ってほしいと思ったよ。

ただ、そういう方針だったのかは知らないけど、せっかく二人プリキュアで始まったのに
初代やハートキャッチやハピネスとかと違って変身後はただ戦うだけで変身状態でのケンカとか仲直りとかのドラマがほぼ無かったのが残念ではあったけど、
それでもはーちゃんの家出&クッキー回などのように視聴前では想定してなかったところで泣かせてくる話があったのは良かった。
あとはーちゃんの変身前後のギャップがすげぇ好きだった。

次回作も変なテンプレに頼ることなくオリジナリティある作品であってほしいものだ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-Ij/g):2017/01/05(木) 12:48:03.53 ID:Gh6R63DRd.net
何かのジョーク?
…にしてはクソ面白くないな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/05(木) 12:49:17.78 ID:2JHT2D6x0.net
>>780
とりあえず四次元殺法コンビ送り込みたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/05(木) 13:06:57.64 ID:T36AW/hSa.net
脳の構造から普通とは違うんだろうな
やっぱり宇宙人か

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-fwhx):2017/01/05(木) 13:08:06.25 ID:yQr1ZTa60.net
>>777
自分の書き込み>>712を読み直してごらんよ
まほはセーラームーンに似て残念→セーラームーンも叩いてることになってる
理解できないならもうここに書き込まない方が身のためだぞ

>>780
なんかもうここまで来るとわざと書き込んでるようにしか見えない
前作信者の反応を釣ろうとしてるような文章

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-ug2d):2017/01/05(木) 13:33:39.08 ID:X6CnQS3B0.net
本スレでも愚痴られるカラフルスタイルと銀魔法の活用

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7f-Hiyg):2017/01/05(木) 13:33:56.78 ID:s/lOmJMr0.net
>>780
こいつま○っさじゃん、て○おのとこで相手にされなくなったから出張してんのか
ゴプリの最終回感想でも似たような事書いてるぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-8czw):2017/01/05(木) 14:55:03.43 ID:NxZvrS7hd.net
>>786
て◯おのとこの面子で「ま」の人と「サ」の人はいつ見ても感性がズレてるなーと思いながらみてる。
「サ」の人はどうも何も考えずに見れるアニメが好きらしい。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-GVPv):2017/01/05(木) 15:11:00.28 ID:TuS7vH++a.net
そもそも銀魔法という単語が本編で出てきたかという話で
本スレの信者達でさえ銀魔法?太陽魔法?いきなり言われても

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-cih/):2017/01/05(木) 15:40:41.60 ID:PJ/ORL1G0.net
>>788
本編では
「大いなる力を秘めた石エメラルドに守りの石4つと支えの石7つ」
としか紹介されてないな。(何を支えるんだか)
補助魔法ぐらいの意味だったのかもしれないが、
「もっと使ってくれ」と思うくらい死に設定だったな。
(戦略性を持たせないなら持て余すのは分かってただろうに)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-xD2P):2017/01/05(木) 15:48:38.76 ID:eimFjYk6d.net
>>787
何も考えずに見られるアニメ……少なくともまほプリの事じゃないな
見ていると負の感情がふつふつと湧いて来るからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7f-Hiyg):2017/01/05(木) 16:25:24.92 ID:s/lOmJMr0.net
>>787
何も考えずって、好悪はともかくこれほど受け手に脳内補完を強いるシリーズも無かったんじゃないかな…
例の金銀太陽魔法やらの設定から世界観、キャラの心情から行動に至るまで
マニアしか読まない雑誌で得々と語ったり主演の疑問をぶん投げたり
これで子供向けとかどの口で言うって感じなんだけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/05(木) 17:17:49.10 ID:tc+Z2xg50.net
結局リンクルストーンは何だったんだ?
キーアイテムってほど大事でもないし、
エメラルドも言うほど強大な力を持ってる風には見えないし、
宿ってる精霊は特に存在意義を感じないし、
終いにはみらリコなんて人格破綻コンビをミトメールしちゃってるし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/05(木) 17:21:40.60 ID:NuPkQ98Fd.net
> 『楽しさ・アイディア』に欠いてた戦 闘、と余りにも雑な出来だったので、
まほプリのようにきちんと子供の方を向いた子供が楽しめそうな作品が出てきてホッとしたくらいだった。

> 初代やハートキャッチやハピネスとかと違って変身後はただ戦うだけで変身状態でのケンカとか仲直りとかのドラマがほぼ無かったのが残念ではあったけど、

信者って自己矛盾に苦しんだりしないんだろうな
てか育児放棄してたまほを棚に上げてよくレッスンに文句言えると思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/05(木) 17:25:24.90 ID:NuPkQ98Fd.net
>>786
あいつ根っからのスマイル信者で某ホモビームとは逆の意味で奇数偶数論を信奉してるんだよな・・・・
僕がどう解釈しようと自由だ!(白を黒と言い張って)僕の解釈と違う奴は攻撃してやる!ってそういう奴

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i97I):2017/01/05(木) 17:36:14.04 ID:sKpMvGsn0.net
>>792
争奪戦の名目で敵さんを出撃させてプリキュアと戦わせる為だけの舞台道具
マジでこんなご都合主義でメタ的な理由しか思い浮かばないくらい酷く扱いが下手以前のレベル

スイの音符とかドキのロイヤルクリスタルとかはそれだけで終わらないように
ちゃんと最低限以上の奪い合いはきっちり演出してたってのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-q2iw):2017/01/05(木) 17:39:50.39 ID:zqC8wXaga.net
信者「○話を見直せ、そうすれば分かる」
わかんねーよw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/05(木) 18:12:28.65 ID:/B9JIr870.net
>>792
というかそもそも何でリンクルストーンを集めてたんだっけ?
それとも別に集めてたわけじゃなくてエメラルドを探してたら勝手に集まっていったような感じかな?
もしそうなら、お出かけしたり遊んでたら勝手に集まっていくとか随分と都合のいい石コロだなぁ

>>796
証拠や根拠になる物は大事だよ、まあそれで納得できる描写ならいいんだけどね
どうせ豚の言うそれなんて大した物じゃなかったり、そういう風にも解釈できるようなフワフワした物なんだろうが…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/05(木) 18:13:52.02 ID:nXNYSf6xd.net
そもそもエメラルド探してもいなかった記憶なんだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Ij/g):2017/01/05(木) 18:20:46.68 ID:JCMDjnx00.net
プリキュアのパワーソースのはずなのにイマイチマザーラパーパとの関連性が見いだせない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/05(木) 18:36:08.43 ID:2JHT2D6x0.net
リンクルストーン?ああ、道端に転がってるのを放置されたりケーキの盛り付けに使われたりとゴミ並みに粗末に扱ってた奴でしょ?(笑)

>>791
「難しく考えなくても楽しめるよ」って親切設計だと思わせて実際は「考えを棄てなければ楽しめない!今すぐ思考停止せよ!」って逆に見方を強制してるというね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-GcKO):2017/01/05(木) 18:51:56.09 ID:0qKc/gttd.net
こんなん聾唖で文盲でもなけりゃ楽しめねえよ、いや絵面だけで楽しむにしてもあんまだな
>>796
どの話指摘されても納得できない箇所が同等にありそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IJTm):2017/01/05(木) 18:56:04.21 ID:kOdliynQa.net
>>784
細かいし身のためとか大袈裟なんだってば。
叩いたんなら分かるけど、まほは残念って書いただけじゃん。
そんなんにいちいち噛みつかれたら何も書けなくなるわ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fec-jCxp):2017/01/05(木) 19:05:21.70 ID:ZI4dWU+50.net
>>802
自分の好きなものがまほぷりとかいうクソに似てるなんて言われて気分いい人がいるんですかね……
よく知りもしないのに他作品下げるようなこと言ったら噛みつかれて当然だろ馬鹿じゃねぇの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IJTm):2017/01/05(木) 19:07:32.91 ID:kOdliynQa.net
>>803
うわ、本性出した。セーラームーン厨キモいわ。ばかはお前だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7f-Hiyg):2017/01/05(木) 19:11:31.11 ID:s/lOmJMr0.net
というかアウアウはもう黙んなよ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fec-jCxp):2017/01/05(木) 19:21:11.29 ID:ZI4dWU+50.net
>>804
名前くらい見ようね、別人だわドアホ
セーラームーンも無印くらいしか見とらんわ
他作品引き合いに出すならまほプリと同列に語るなっつってるんだろうが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/05(木) 19:50:24.56 ID:MLr8gP9Kr.net
>>787
カタカナの人は、映画をスタッフ名指しで扱き下ろして馬脚をあらわしたね。

>>800
キャラも声優も思考を停止させられ、ただムラヤマストの台本に操られるのみ。
ラビリンスにムラヤマストがいたら支配が完成してたな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-Lkni):2017/01/05(木) 19:57:26.56 ID:tIg3eaRgE.net
>>789
凍結、弾幕、拘束、ワープとか便利そうなものが揃ってはいるのだが、
スtもとい普通の女の子がいきなりすごい力を手にいれても使いこなせないの
方針により、ほぼバリアぐらいにしか使ってない
あのー戦略的なバトルは描かないって、単なる言い訳ってことはないよね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/05(木) 20:06:34.04 ID:tc+Z2xg50.net
>>798
いくら事情がよく分からなくても、普通バッティ達の様子を見てれば
「エメラルドを手に入れられたら大変な事になる」
「エメラルドを手に入れる為なら平気で町を壊す奴ら」
程度の危機感は湧き上がって当然だと思うけどね。で、先に見つけ出そうと二人で決める…という感じになると最初は思ってました

>>808
「すぐには使いこなせない」まあそれはそうだろうけど、
いきなり非日常に巻き込まれたんなら、まず自分を取り巻く状況を把握しようと考えるのが普通なはず
村山の考える「普通の女の子」「普通の中学生」ってのはどんだけ低脳なんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/05(木) 20:13:51.22 ID:sQc3B3iba.net
人間大なり小なり目標を持って生きていかなきゃダメだということがよく分かった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/05(木) 20:15:13.71 ID:2JHT2D6x0.net
>>808
つうか魔法を駆使したバトルを描かないってのはさ、ただ製作側が拘った辻褄合わせってだけで面白く魅せるための工夫ではないよな?
魔法使いなのに魔法使わないって観てる側は面白くなさそうじゃん
観てる子供が魔法やフォームをテキパキ使いこなすプリキュアを見て「魔法に頼りすぎ、あといきなり戦いに巻き込まれて力を使いこなせているのはおかしい。戦いに積極的な姿勢を見せていてけしからんな。」なんて思うの?
何で通ったんだよこの方針で

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7f-Hiyg):2017/01/05(木) 20:22:29.93 ID:s/lOmJMr0.net
>>807
削除しちゃった最初の書き込みは感情的なところを除くとある程度はうなずけるところもあったけどね
TV版が酷いので映画が相対的に上がって見えるが正直そこまで誉めまくられる程の出来映えではないと思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i97I):2017/01/05(木) 20:25:35.34 ID:sKpMvGsn0.net
>>796
それどころかその○話を見返したら
「何で後の×話であの人物はあんなアクションをとったんだろう?
 ○話の行動を考慮すればそんな事するわけないと思えるんだけど」
という具合に物語全体の支離滅裂さが浮き彫りになって余計思考がパニくる、なんて事態になることも…

過去話を見返せ、なんて発言は今作の各話連携率のボロボロっぷりを見るにブーメランにしかならないんじゃね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/05(木) 21:25:18.62 ID:MLr8gP9Kr.net
>>813
死んだ友より冷凍ミカン
過去回見返すくらいなら本編に集中しよう。
「子供は未来しか見ていない。」

>>812
さんざん本編をほめちぎっといて、あの貶め方はないよね。
どこかで魚拓とってないかな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-PtVf):2017/01/05(木) 21:27:55.41 ID:0eyCfnrv0.net
>>808
いきなり使いこなせなくても良い、
というより闇雲に使ってみて失敗した方が面白い。
それはバトルパートも日常パートでも言える。
それでハチャメチャ大混乱になっても
締める所を締めればホロッとくる話にも仕立てられるし、
投げっ放しのギャグ回にもできる。
そうやって成長して行くもんだ、と思うんだけど
ふたご先生のラストからすると、
今作は「ちゃんと」成長する姿を描くつもりはないらしい。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-fwhx):2017/01/05(木) 21:29:27.30 ID:yQr1ZTa60.net
>>804
セーラームーン厨とか全く関係ないしもう他作品の話題を出すな
魔法つかいプリキュアだけ叩けばいいんだよ
セーラームーンも一緒に叩きたいなら個人ブログとか余所でやって


あと残り4話で何故モフルンは喋れるようになったのか
何故みらいの家にダイヤの原石が転がってたのか等、判明すると思う?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/05(木) 21:37:37.02 ID:sQc3B3iba.net
監督に聞いたら「理由はない」と言われたよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-fwhx):2017/01/05(木) 21:38:51.49 ID:Hmpt6GQ+0.net
ムラヤマ星人「そんなことを説明したって子供は興味を示さないし理解できないムラ!だから説明するつもりはないムラ!」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-fwhx):2017/01/05(木) 21:40:12.14 ID:yQr1ZTa60.net
>>817
マジかよ…理由何もないの…?
それは何かの雑誌のインタビュー?

今のスレタイ好きだ
そろそろ次スレのタイトル考えたい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/05(木) 21:40:24.35 ID:/B9JIr870.net
俺が本スレにいた頃に見たその質問に対する答えだが
信者が言うにはトパーズが道端に転がってるんだから、ダイヤが人の家に転がっててもおかしくないとの事
どうやらおかしいのは連中の頭の方だったようだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/05(木) 21:41:07.77 ID:/B9JIr870.net
>>817
理由はない…だと…?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f9c-IbiL):2017/01/05(木) 21:50:31.97 ID:/MpqW91U0.net
ま○っさは昔ポケモン板で大暴れしてた筋金入りのキ○ガイ
そんな彼が大好きなのはまほうとハピプリで親の仇のごとく嫌いなのがGOプリ
そういや数字ブログ管理人にも狂犬のように噛み付いて謝罪を要求しまくってたっけw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fec-jCxp):2017/01/05(木) 21:51:06.61 ID:ZI4dWU+50.net
みらいりこほどどこにでもいる女子中学生は無能じゃないし
宇宙人共が考えてるほど子供は頭空っぽじゃない
幼児だって絵本を読んで何故何どうしてって色々質問してくるのに
子供が理解出来ないから説明しないじゃなくって考えてないだけなんでしょ、子供は察するよそういういい加減なの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/05(木) 21:53:24.46 ID:2JHT2D6x0.net
>>814
一応他人のためだった冷凍ミカンより我欲100%の薬膳茶を優先させた時のが気分悪かった

>>815
そういうちょっとしたつまづきすら経験しないまんまここまで来ちゃったな…別にもっと悩み苦しめってワケじゃないけど人として最低限の進歩すら無いのは…

>>820
やっぱりリンクルストーン=そこら辺の石ころと同レベルで合ってたんだな
本当プリキュアというシリーズをとことんまで馬鹿にしたような作品だな
そりゃ何もかもが新鮮()だよな、今までないもんこんな愚作

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b90-5KKl):2017/01/05(木) 21:53:34.31 ID:CC0pt9yE0.net
制作関係者の話が全部空回りしている感じあるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-fwhx):2017/01/05(木) 21:53:38.84 ID:Hmpt6GQ+0.net
>>817
えぇ・・・(困惑)

これはマジレスすると「みらいが魔法を使えるのは魔法使いの血筋だから」という設定の名残だな
おいおい・・・ミツヅカ星人さあ、設定変更するなら辻褄合わせてからしろよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Fg/W):2017/01/05(木) 22:02:19.25 ID:WTVDclf10.net
尿路結石もリンクルストーンに出来るってことか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-fwhx):2017/01/05(木) 22:08:17.30 ID:Hmpt6GQ+0.net
>>826
間違えた
「みらいの祖母はマホウ界関係者」という設定だった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-HvS5):2017/01/05(木) 22:09:14.65 ID:hpRK9EFz0.net
キュアモフルンの最速に三塚さんとリオンとたかし君で一緒に見に行ってたらしんだけど
どんな話してたのか気になるんだよなあ
映画はまあまあとりあえず良かったとして
テレビ本編の出来は他の二人から見てもお世辞にも上手くいってるとは言えないと思うんだけど
やっぱりSDやってた身としては難しいところも良くわかってるから励まし合ったりしてんのかなあって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/05(木) 22:30:28.15 ID:2JHT2D6x0.net
>>825
関係者のコメントが一切無ければ単純に今年は製作側が御乱心した糞つまらない駄作ってだけで済んだろうにな
矛盾点や歪な思想や杜撰な制作の姿勢を悉くさらけ出してるし、信者的には雑誌等で明かされる裏設定を知っといてナンボらしいからやっぱり無視できないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/05(木) 23:14:32.58 ID:MLr8gP9Kr.net
落ちてる石スルーとか、羽虫を必死で探したとか、普通ならお約束ギャグだったりちょっといいシーンだったりするのも、
日頃の行いが悪すぎてただの怠け虫にしか見えん。

そして、アニメアンチ板はプリキュアシリーズ総合アンチに乗っ取られたな。
移転してよかった。

>>824
あれは酷かったな。
他にも補習逃れで校則破ってナシマに来たり、
サボって女王の悪口言ってたのチクられたくなくて悪に手を貸したり、
初動でリカバリ不能レベルの大事故起こしまくってるんだよね。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb50-pn3f):2017/01/06(金) 00:05:06.27 ID:NQPt9B200.net
ちょうどMX再放送でプリンセスロッド回だったけど、
クローズを倒したときのフローラの悲しい表情がちゃんと最終決戦の結論に繋がっているわけで、
これこそが本物の敵への敬意だと改めて思った
変身時に笑ったら敵に失礼とか、いかに上っ面だけの発想かと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-PtVf):2017/01/06(金) 00:42:31.60 ID:kGX+8J9K0.net
>>832
出来上がってから「クローズの中の人の演技が良い、このまま終わらせるのは勿体無い」
と復活路線に切り替えたとか。
制作当時はまだ殲滅路線だったはず。
敵でも死者への哀悼は忘れない、という描写なんだけど
そんをラストに繋がるように見せる手腕があったということ。

それに引き換えまほは
敵の方が死者を悼む心を持ち、
プリキュアは自分の都合だけで敵の事情も鑑みずただ倒すだけ。
出会っても、復活しても名前さえ呼ばない。
確かに試合じゃないけど、礼くらい尽くせよな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 01:18:48.72 ID:HlmFMVa20.net
・笑顔で変身するのは敵に失礼→相手の意志とか都合とか一切考えずに消滅させるのは失礼じゃないの?
・各フォームはそれぞれの格差が出ないようにしている→フォームチェンジの意味無いだろそれじゃ
・日常を大切しているので、使命感の類は持たせない→使命感、というか覚悟も無しに暴力を振るったり命を奪ったりって余計不気味なんだけど…
・女の子が戦術を立てたりするのは不健全→ならバトルアニメの監修やめろ
・これ以上みらいを成長させると聖人君子になる→冗談だろ?

すげえ、ここまで視聴者の見立て及び実際の本編と噛み合わないなんて

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Ij/g):2017/01/06(金) 02:01:29.32 ID:0VxZWSpN0.net
もし追加戦士がフェリーチェじゃなく従来通り敵幹部からの転身だったら「あれはさっきまで○○の身内だった!」
…と敵にトドメを刺すミラマジを静止するシーンがあったんだろうかね?
でもそれはそれで身内の身内だったら助けるのかよってツッコミが入ってそうだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/06(金) 03:19:21.10 ID:JhpPaGVI0.net
その前にこの展開何番煎じだよと突っ込まれると思うw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 03:22:22.16 ID:HlmFMVa20.net
校長の目の前で校長の旧友たるドクロクシーを1ミリの躊躇も無く消滅させて、その後存在すら忘れてるから別に何の影響も無いと思う
むしろその身内の身内を倒したことで後々軋轢が生じるほうが自然か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-/7mX):2017/01/06(金) 05:49:30.46 ID:8Pzbuks70.net
もう終わるんだな
一年間怠け玉の中に閉じ込められて時間を無駄にしたような作品だったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEff-Lkni):2017/01/06(金) 07:59:32.31 ID:jb3JsLv8E.net
一応、クシーとドクロクシーはクマタとシャドーマターぐらいには別人格のはず

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-83/w):2017/01/06(金) 09:08:41.11 ID:/5YZGFDUd.net
ドクロクシーはまぁゾンビ映画みたいな「手遅れだから倒すより他がなかった」って奴なんだろなと脳内で納得は出来る
むしろ校長は遺物や供養を完全放置して若作り優先する程度にはクシーを適当に扱ってたし
「校長に悪い事した」より「校長含めて全員クズ対応」って感じ
それよりヤモーが復活した上病んでしまったことの方がプリキュア達のしでかした行為の愚かさを示していたと思う
救済せんでもいいけど彼への対応は身から出た錆である以上真摯にやるべきだったんだが…
ヤモーへの対応を耳を塞いでぶん投げたのはオルーバ決着回で彼だけ蘇らせなかった=言論封殺したのが証拠

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-lS1/):2017/01/06(金) 09:50:20.71 ID:3pnj2BAs0.net
今更だけどストーリーの構成やキャラ立てに失敗したらシリーズ構成が真っ先に槍玉に上がるのは
まほプリや村山に限らず、他作品の他の脚本家も同じなんだが連中はシリーズ構成についてはどういう考えなんだろ?
それともシリーズ構成面での問題だと丸分かりな点でも、意地でも庇うのかね?

あまり言いたくねーがプリキュアシリーズ内だけを見ても
信者にも大不評だったハピネスチャージもシリーズ構成やった成田良美が戦犯として叩かれてるのとか知らんのか?

842 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5b-/7mX):2017/01/06(金) 09:51:46.42 ID:eZVOU2cM0.net
成長は書かないってインタビューで言ってるからあと数話で無理だね脚本はだいぶ前に完成してるし…

843 :風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。@\(^o^)/ (ワッチョイ bb5b-/7mX):2017/01/06(金) 09:55:46.32 ID:eZVOU2cM0.net
トパーズの時も石よりリコだったしプリキュアを大切にしてる描写なんかないよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Pq6M):2017/01/06(金) 10:18:43.08 ID:sfKmgCHzd.net
校長はクシィの親友アピールする割には若返り優先したり41話まで調査してる感じなかったり「クシィは何も残さず死んだ」だの45話「クシィはそんなもののために」だのいちいちネガティブすぎる言いまわしするのなんとかならんかったのか
特に45話なんかその「そんなもの」から生まれた連中が戦ってる最中に言うのすごい失礼すぎる
回想とショタと本に残ってたメッセージでいい話にしようとしてたけど、(元から良くはなかったが)クシィの扱いを更にボロクソにされただけで全然いい話じゃなかったわあんなもん
腐女子を釣るためだけみたいな声優変更も含めて45話も全然マトモじゃない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 12:18:12.17 ID:HlmFMVa20.net
うん、当初は「目の前で旧友を消すとか…」と思ってたけど、別に当の校長はクシーをそんなに想ってないようだからさして問題なかったね
というかゾンビ状態だから倒すのは仕方無かったとしても、経歴を聞いておいて「どうでも良い」「いきなり言われても分からない」とかほざいたのって、ぶっちゃけオルーバと同列じゃん
何で「普通の女の子」の主人公が策士(っぽい)悪役と同等の事言ってるんだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc2-NghE):2017/01/06(金) 12:19:56.70 ID:HItsC8O50.net
>>841
実際、まほプリも単発脚本やらの問題でなく
SDやPもカスなのはわかるが、明らかにシリーズ構成の領分である問題点もかなり目立ってるしな

各脚本との連携とか、過程とか、エピソード配分とか、キャラ立てを何とかするのが
シリーズ構成の役割だってのは多くの作品で指摘されてる
他アニメのだが「シリーズ構成ってどんな仕事?」でも役割説明がある
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1118/mnn_161118_1340209257.html

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-NghE):2017/01/06(金) 12:44:24.28 ID:9hWLrBnC0.net
確かに成田はハピネスチャージの印象で最悪だけど
だからといってハピチャ以前に成田自身がプリキュアで描いてた
説法やら、5でメインだった夢を語る云々みたいのをここまで排除したのはアカンかったなって思う

同じ内輪中心路線でもプリキュア5シリーズと比べても面白くないし盛り上がらないんだよ>まほプリ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bde-VM2v):2017/01/06(金) 12:46:34.99 ID:od6XqmrN0.net
みらいとリコが何故お互いを好きになってるのかっていう理由も考えてないからな、監督
説明したって子供は興味を示さない。確かにそうかもしれんが製作陣が考えてなきゃどこかでボロが出る

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-lS1/):2017/01/06(金) 13:20:11.04 ID:3pnj2BAs0.net
歴代でも最低最悪で本スレも荒れるほど問題作のハピチャの戦犯として成田が槍玉に挙げられてるからって
それまで成田も描いてたであろうプリキュアイムズ要素まで排除したのは痛かったとは思う
夢を語らないとか5をも否定してるじゃねーか

同じ身内中心とかって言われる5と比べても、まほプリがアニメとして面白くないのってこれが原因だろな
村山はかつて5シリーズでもサブ脚本やってたのだがあの頃は上から修正されたりチェックが入ったんだろうか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/06(金) 13:45:55.05 ID:gGLVhlqnd.net
>>840
個人的にヤモー殺しは最後のターニングポイントだったと思う
あれでもう完全に取り返しのつかない詰み状態に入った
悲しいお別れはーがあの時点では一応ハードルを埋め立てるレベルに下げまくれば言い訳に使えんこともない程度に首の皮一枚繋がってた
直後のヤモー殺しでそれすら茶番に変えてしまった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 13:54:02.91 ID:HlmFMVa20.net
実際ここやツイッターでも、ヤモーを有無を言わさず倒した時点でもう駄目だと思った人が多いみたいね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-cih/):2017/01/06(金) 14:11:07.92 ID:CUslgaBd0.net
あんなに忠誠心や死者を悼む心を持ったヤモーを
フェリーチェが(それはそれ、これはこれでもなく)
「心無い人」と扱って完全否定してたもんなぁ。
みらリコの方がよっぽど心を感じさせないキャラ作りだった。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-lS1/):2017/01/06(金) 14:13:30.04 ID:3pnj2BAs0.net
スタッフは敵を薄くするようにって宣言してたけどあっさり撤回したな
そのテコ入れも面白さには全然繋がってないが
それどころか「本当は主役キャラが嫌いなんじゃないか」っていうくらいのキャラ立ての無神経さすら感じる一方

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb7e-wLUe):2017/01/06(金) 15:05:08.56 ID:/Poo3jLZ0.net
ヒメッフ成田長峯を上回る酷さの宇宙人村上三塚

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-lS1/):2017/01/06(金) 15:13:31.58 ID:3pnj2BAs0.net
ここでもそもそもハピはよく叩かれるけどその監督や、シリーズ構成の他作はハピほど叩かれないしそんなものだろう
まあ他のそれ等のアンチスレの方がプリキュア内でのスタッフ個別アンチも混ざったりするが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Fg/W):2017/01/06(金) 15:21:04.61 ID:cOHAlBM/0.net
悪には悪なりの秩序や倫理観があるわけで
それを真っ向から否定するどころかまともに相手にしようともしない
何なんだあの三人はふざけるな
せっかく攻めてきてくれてるんだから誠実に相手しろよ
今シーズンほど敵側に同情したくなることは今まで無かったわ
何ならみらいたちを全滅させてくれてもいい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-83/w):2017/01/06(金) 15:30:46.35 ID:/5YZGFDUd.net
>>852
更に経ってフェリーチェ本人が「(良い悪い関係なく)魔法には気持ちや心がある!心って素晴らしい!」みたいなこと言ってたのは正直笑った
しかもあの場にヤモー(らしきトカゲ)も一緒にいた上ヤモーだけ復活してなかったから反論できない状態という酷さ
まあフェリーチェは幾ら変身後に綺麗事言おうと本音は「魔法はこっそり使おう」とかほざくアッパラパーなんだとしか思わないんだがな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-lS1/):2017/01/06(金) 15:35:02.19 ID:3pnj2BAs0.net
>>856
スタッフがプリキュアアンチなんだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 15:43:35.79 ID:HlmFMVa20.net
>>857
何も考えないで綺麗事言わせてるんだろ、と思ったけど確かにヤモーだけ敢えて何も言えない状態なのは悪辣だわ
多分ヤモーを復活させたら、オルーバとか関係なしにプリキュア攻撃するからという展開の都合もあるんだろうけど、そうせざるを得ないほど杜撰な真似したのは他ならないスタッフなわけで

つーかフェリーチェのキャラは本当によく分からない
「ギャップが魅力」ってか?そんなしょーもないところでギャップとか狙うなよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7f-Hiyg):2017/01/06(金) 16:01:47.97 ID:KxtHz9tZ0.net
あー早くキラプリ始まってくれんかなあ
サイト見ただけでもキャラのコントラストが鮮やかでチーム内のコンビネーションが楽しそう
まほプリはすべてが薄ぼけててメリハリがなくてつまらん
どこに行っても何をするのも一緒、バトルまで同じアクションのだんご状態
嫌な意味での女子的身内至上連れションメンタリティがウザくてたまらんかった
とにかく今年はキャラの個性を魅力的に描いてくれる事に期待する

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b42-xD2P):2017/01/06(金) 16:04:59.95 ID:OoJbEToq0.net
vsヤモー戦は無意識で全力でヤモーさんを応援してたわw
そう思わせちゃう作りって、やっぱ悪手だよなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-cih/):2017/01/06(金) 16:54:07.01 ID:CUslgaBd0.net
>>859
ことは=フェリーチェがマパパの後継者として
スマホンの中で赤ちゃん化した理由も
プリキュアになると精神年齢上がる理由も明らかにされてないよな。
みらリコも変身すると育ってるイメージだけど
その辺りの説明も本人たちの自覚や戸惑いも描かないからただの謎なんだよな。
見てる方も、想像して楽しむよりモヤモヤするという。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-KLRm):2017/01/06(金) 17:03:41.51 ID:gGLVhlqnd.net
使命感を感じたりとフェリーチェに関してはみらりこよりなマシとは言えるのだけどやっぱ酷いところは酷いからなぁ
これみらりこが親代わりになったのが最大の不幸だと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/06(金) 17:29:22.55 ID:1iUghCPg0.net
>>860
そういえばまほプリって色合いについては歴代で最も映えないぼやっとしたカラーリングだよね
黄色+紫+ピンク髪に黄緑(+モフルンも黄色)だし
おまけにフォーム制があるからミラマジは実質一人分のカラーリングになってどこまでも色合いが悪い
つか色合いを統一したりどこまでも家族()だけで他人を蚊帳の外にして行動したりとプリキュアの方が物理的な融合を進めてるように思うんだけど…ドクロクシーやデウスマストと同じじゃないか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-cih/):2017/01/06(金) 17:38:21.91 ID:CUslgaBd0.net
>>864
みらリコはーのデザインや相性(製作者の推しではなく視聴者の感じ方)、
企画のコンセプトと製作者の意図とプリキュアという作品性、
作画自体の大きい崩れはなかったけど、脚本と演出と音楽と美術と演技、
すべてが「噛み合っていない」作品だった。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-q2iw):2017/01/06(金) 17:40:12.41 ID:S5DwN0tqa.net
サイコロ転がして決めたんだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Pq6M):2017/01/06(金) 17:42:40.15 ID:sfKmgCHzd.net
ドクロクシー戦での「そんなのわかんない」にん?と思った層にトドメ刺すには充分すぎた感じだなヤモー戦
怪物化ヤモーのデザインけっこう好きなんだけど不気味なほど塩クッキーキャッキャに終始する26話をまた見たいとは思えない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 17:49:12.80 ID:HlmFMVa20.net
>>862
あえて想像するならなら、ドキのエースが受けたからその二番煎じを狙ったのかな
別に亜久里、変身前がアッパッパーで変身時に人格変わるとかじゃないんだけど。むしろ亜久里が見たらキレるってか呆れそう

>>864
黄色と紫って互いに補色(正反対の色)同士だから、並んだところで印象に残らないとか絶対無いはずなんだけどね
それをよくもこんなにぼやっとした感じに出来たもんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-cBnL):2017/01/06(金) 17:53:35.21 ID:5V8paClia.net
まほプリで感情移入できたのヤモーだけだわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-GcKO):2017/01/06(金) 17:57:48.31 ID:1oobgK0cd.net
俺もだ
塩クッキーの話は途中まではいいじゃんって思ってたけど、みらりこ熊の返答のせいでなんかちがくね?ってなったわ
当時は素直に嬉しくて嘘ついたごめんねくらいでいいじゃんって思ってたはず、意地でも謝らせないのはやっぱおかしいよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-i97I):2017/01/06(金) 18:07:25.56 ID:uNps+fkw0.net
>>868
エースと同時にやはりドキの旨味だったアイちゃんの育児要素も真似るつもりだったんだろ
結果はスマホン売上はなんとか合格ラインだったけど肝心の劇中での育児の方は
ネグレクト状態まますぐ急成長で終了させて後は捏造描写で強引に成功例だったと誤魔化す糞ぶり

序盤の頃、ドキ34話等のような育児で主役が苦労しながら成長する回を期待してたらそんな事は無かったでござる、舐めてんのかと?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp3f-L2iV):2017/01/06(金) 18:35:34.56 ID:NSVwELWMp.net
>>870
自分も塩クッキーでダメになったわ
それまで今までより幼児向けなんだと言い聞かせてたのに、間違え?教えない!だって私のこと思って作ってくれてたんだもん!嬉しい!なんて宗教かよって無理になった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-1M6S):2017/01/06(金) 18:41:20.25 ID:3iIWgKEB0.net
まずいクッキー食べて顔色一つ変えないもんな
味覚無いのかよと思ったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-KLRm):2017/01/06(金) 18:45:04.16 ID:9SX1nBjed.net
スタッフはクッキー大の塩の塊を食うことを想像できてないんだろうな
お汁粉に入れる砂糖を塩と間違えたレベルの問題じゃねえぞクッキーの場合

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-8czw):2017/01/06(金) 18:54:33.79 ID:mQ0SHQ/60.net
小学生の頃に塩クッキーを作ってしまったけれど
焼いている時点で全く膨らまないから失敗したってすぐ分かるし
食べるとパァッ⁉みたいな変な声が出る程しょっぱ辛くて
塩のエグみが口の中に広がって最悪な味なんだよね
あれはトラウマレベル

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 18:56:57.32 ID:HlmFMVa20.net
クッキーじゃなくてホットケーキだけど覚えある
小麦粉生地に塩の組み合わせはもはや食べ物じゃない、粘土だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-SevC):2017/01/06(金) 19:37:03.46 ID:toUXp5Bu0.net
メイン3人のキャラ浅すぎ精霊は何を認めてるんだよ魔法隠す気ねえだろ終盤に何でこんな展開なんだまゆみかなの方がよっぽどいいコンビじゃねーか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-fwhx):2017/01/06(金) 19:46:09.16 ID:U/F32bQI0.net
塩クッキーは最初にぬいぐるみのモフルンに食べさせて
みらいとリコに食べさせる前に塩が入ってる事をことはに注意する展開にすれば良かった
ぬいぐるみなら食べても大丈夫だろうけど人間が食べるのはかなり危ない

そもそもマズイ物を黙って食べるのが優しさだとは思えない
自分で味見しないのももちろん悪いけど、間違ったことをちゃんと注意しないのはおかしい
みらい達が美味しいって言ったから他の人にも渡してくるってなったらどうすんの
ことはなら町中の人に配りそうだし町中の人から嫌われるかもしれないよね

そんなことも考えてないで2人はことはの親とか言ってんのが寒い
信者の「百合夫婦()」「はーちゃんはみらリコの娘()」って言葉が鬱陶しい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7f-Hiyg):2017/01/06(金) 20:00:37.67 ID:KxtHz9tZ0.net
塩クッキーは論外にしても、BBQの時の野菜の切り方とかたまに出てくる朝日奈家のメシだとか
とにかくあり得ないというかリアリティが皆無でこんなんでよく日常路線とか言えたもんだなと
まあスタッフが料理一切しないのはともかく、食い物における家庭「らしさ」がまるでないってのが
なんつうか家庭生活に縁がないのか日々ホカ弁かファミレスしか食ってないのか?て感じで泣ける
一昨年はバイオリンの弾き方を適当にアニメートするとすぐばれるからって見学に行ったらしいけど
これを自己満と笑ってるのがまほの信者なんだよ、一事が万事この調子

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-fwhx):2017/01/06(金) 20:03:55.57 ID:U/F32bQI0.net
塩と砂糖を間違えて顔色1つ変えないで食べた作品って他に見たことある?
調味料間違える展開ってお決まりだけど平気で食べたのはこの作品しか知らない
普通にクッキー少し焼きすぎちゃったって展開で良かったと思う
焼きすぎたなら見た目でもよく分かるしみんなが無理矢理食べようとしてるところを見て
ことはが無理しないでいいよって言うとかもっと自然なストーリーにできたよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-PtVf):2017/01/06(金) 20:07:43.23 ID:kGX+8J9K0.net
塩クッキー回は初っ端の「ビーズ撤去部屋」見て
「さすがまほプリ、ツッコまれ所は逃さない」と感心したわ。
その前の週は海回でニコニコ暴れ回ってたのに、塩クッキーを振る舞った後、
突然「自分が居ると迷惑がかかる」と家出。
「何じゃこの躁鬱娘は?」しかもみらリコに逆ギレ。
その後のみらリコの屁理屈に、感動することは。
もう支離滅裂過ぎて完全に精神病患者同士の演劇で眩暈がしたわ。

スパルダ自滅退場回もそうだったけど、この作品は「唐突」が多過ぎて
観てるこっちが「いきなり言われても分からない!」だったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 20:09:55.06 ID:HlmFMVa20.net
>>879
・子供には分からないかも知れないが、それでも手を抜かず下調べした上で丁寧に描写する
・子供には分からないと高を括り、わざとやってるとしか思えない珍妙な描写をする

どっちの作品を見たいと思うかね?
というか子供向け子供向けと馬鹿の一つ覚えみたいに信者は繰り返すが、一応保護者も見るんだぞ?
保護者に「適当やってる」と悪印象持たれたら売り上げに響くんでないかね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-fwhx):2017/01/06(金) 20:19:34.06 ID:U/F32bQI0.net
ドクロクシーの人形ってヤモーが自作したんじゃないの?
なんで魂宿ってるような演出にしたのか意味わからない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Ij/g):2017/01/06(金) 20:24:04.18 ID:0VxZWSpN0.net
>>882
視野の狭い親だったら後者かもしれないけど
普通は一度だけでもわかりやすく
二度以上観てばあれはああいう意味だったんだと理解できる
前者の方が長いスパンで見ればそっちの方を信頼してもらえる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/06(金) 20:30:12.53 ID:nGESeQsJr.net
塩クッキーとかビーズベッドとか、昭和のアニメやドラマなら「もうコリゴリだよぉ〜!」ってオチに使うネタを、さもいい話のように演出する宇宙人。
なお地球人の子供には絶不評の模様。

>>845
ゾンビ状態の旧友を倒すって、ゴーカイのジョーとバリゾーグなんかもあったけど、
あれはちゃんと救済として描かれてたし、ジョーも永きに渡り苦しんでたな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b7f-Hiyg):2017/01/06(金) 20:39:50.31 ID:KxtHz9tZ0.net
>>880
ああ、それなら良かったね
見るからに失敗だけど味は美味しいよ!とか焦げたとこ落とせば大丈夫だよ!とかさ
というか「互いを思う心故にすれ違うもより絆が深くなる」というお題を
愛があるからこんな物も笑って食えるんだ!と大げさにすれば伝わると思ってるなら馬鹿過ぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-8czw):2017/01/06(金) 20:48:33.50 ID:C89JS+e0d.net
>>873
あの2人ならきっとスパゲッティミートクソースでさえ美味しそうな顔して完食できそうw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df40-/Ylu):2017/01/06(金) 21:08:09.88 ID:KvxT4Wwe0.net
てかバイオリンはゴープリにおいてキーアイテムの一つだから、その扱いについて手を抜くこと自体お門違いでしょ。
自己満足でも何でも無いと思う。

てか食べ物なんて身近過ぎる物は、そのバイオリン以上に手を抜いたらまずい部分でしょう。
料理しないスタッフだから仕方ないなんて、言い訳にもならんよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-lATD):2017/01/06(金) 21:14:17.41 ID:eni0bYj60.net
若い姿なのは魔力がある時の副産物みたいだし
魔力を溜めてたのもかつての友を止めるためというより大いなる闇に対抗するためなんだから
いつまでも魔力が空のままにしておくはそれはそれでマズいんじゃないだろうか
そもそも杖を掴んで立ち上がるのがやっとなほどヨボヨボな状態で外に出たいと言ってもさすがに周りが止めたと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-ug2d):2017/01/06(金) 21:49:55.56 ID:bKbrB+TL0.net
>>880
食べ終わった後に味見してなかった作った当人も食べて味に気付いて
無理して食べてくれた優しさに喜ぶなら

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-IbiL):2017/01/06(金) 21:53:11.26 ID:pY3TEgzP0.net
どうでも良いがぷり○く例のまとめのコメント数が、もうすぐあの多かったGoプリ最終回まとめのコメント数を
追い抜きそうな勢いだなw
ほぼ否定意見ばかり(&それに噛みついてる少数の信者)なのを見ると、みんなどれだけ溜めてたんだよwwwと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 22:01:42.42 ID:HlmFMVa20.net
>>889
それは旧友の弔いより優先しなきゃいけない事なのか?
仮にそうだとして、アイスドラゴン虐待回でギャグ描写に使った時点でもう説得力なんて無いよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-/7mX):2017/01/06(金) 22:06:03.25 ID:G9URQIdo0.net
キラプリの声優も決まったことだし
マジでもう終われ 早く終われ
遊びに向かってる途中にものすごい渋滞に巻き込まれてる気分だよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-wLUe):2017/01/06(金) 22:18:16.48 ID:dceow8Ffa.net
モーガンフリーマン時空を超えて「宇宙人はどのように思考するのか」
村山宇宙人の思考も知りたいわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/06(金) 22:21:10.13 ID:1iUghCPg0.net
>>879
これの極致が「地べたに置いていたプリキュアの最重要アイテムを臆面もなくケーキに盛り付ける料理研究家」だと思う
リリアの料理研究家という肩書きとみらい達のプリキュアとしての自覚、どちらも台無しにする行為でギャグになる前に不快感と不信感が勝つわ

>>889
老体をフォローしてくれる取り巻きがいるなら尚更クシーの後処理や供養を依頼しておくべきだったんじゃ?そもそもあいつどっちかと言うと無断で冷凍ミカンの収穫に走る独断専行タイプじゃん
お茶を飲んで魔力を補充する事は優先すべきことかもしれんけどそれ以上にクシーの後処理は早くやらなきゃ出来ないことだったろ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-HvS5):2017/01/06(金) 22:22:17.07 ID:KF65zEf+0.net
一応最終回までに全話見ようと撮りためてたの消化してたんだが31話でビックリした
すごいなこれ大事故じゃないのこれ
プリキュアじゃ得てして重要な販促回で筋書きをなぞっただけっぽい話になることはたまにあるけど
きっと演出ミスなんだろうがもうちょっとクオリティ上げようって制作過程でそういう余裕はなかったのだろうか
動画はともかく原画は爲我井さんが頑張ってたり山岡さんの美麗なミラクルとか素晴らしいだけに
脚本演出の事故り具合が際立ってて頭クラクラした
たぶん各担当者の意思疎通が取りづらい現場なんだろうな今期のプリキュアは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Fg/W):2017/01/06(金) 22:32:52.69 ID:cOHAlBM/0.net
>>893
何か声優陣がちょっとすごいことになってるけど
来年はぜひとも声優の無駄遣いにならないようにしてほしいもんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-lATD):2017/01/06(金) 22:33:11.14 ID:eni0bYj60.net
>>895
弔いより若返り優先って言われてもさすがにまずは若返っとかないと動くことすらできないだろと思っただけ
いくら何でも遅すぎるってとこまでは擁護してないよ
ヤモーが復活した辺りでドクロクシーの骨が残ってるなら他にも…って気にかける描写があってもよかったかもね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdff-8czw):2017/01/06(金) 22:35:35.44 ID:C89JS+e0d.net
>>895
リリアって一時期有名になった園◯真希絵とどっこいどっこいの料理研究家だよなぁ…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbab-PtVf):2017/01/06(金) 22:44:37.92 ID:kGX+8J9K0.net
>>896
ちなみにソレ、シリ構回だからね。
コイツ30分番組分のシナリオを作れてないんじゃないかな?
演出さんは頭抱えながら回想シーンを一所懸命つなげてたみたいだし、
ツイッターで他のスタッフさんにお礼言ってたけど、相当追い詰められてたらしい。
(時間的にも、精神的にも)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-B1F+):2017/01/06(金) 22:50:08.62 ID:sBpMVTvo0.net
というかやたらと各話脚本を書いているシリ構の担当回はゲスト脚本回より大抵酷い出来

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-fwhx):2017/01/06(金) 22:54:16.70 ID:yj2acOLx0.net
アイスドラゴン虐待の回や>>879の誕生日回、「分からない!」で片付けた決戦回などこのスレで酷評された回はほとんどムラヤマストが書いた脚本だしね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f60-+flj):2017/01/06(金) 22:58:33.39 ID:z/Ma8a4B0.net
根本的な問題として戦うべき敵が存在しているのに使命感を持たせないというのがそもそもの間違い
なぜプリキュアをやっているのかという根幹に関わる部分すら語られていない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/06(金) 23:05:00.47 ID:1iUghCPg0.net
>>897
主演の子が「幼い頃の自分にとってプリキュアはずっと憧れのお姉さんであり夢だった」って言ってるの見て、やっぱりプリキュアってそういう夢を与える憧れの対象だよねと改めて思った
まほプリはそれを上辺だけの面白さを優先してアッサリ捨て去っちゃった
初めて観るプリキュアがまほプリな子供だって大勢居ただろうに不憫に思えて仕方ない

>>898
そういうところ考えるとやっぱり校長本人に大きな問題があるな
実際動く事すらままならない厄介な身体ならそれこそ周囲との連携を強化して指示を出すべきなのに私用で失踪した件を見る限り大して連携してなさそうだし
しかも最終的に親友の弔いを後回しにしてまで蓄えた魔力は冷凍ミカン回の無駄撃ちで消費されたわけでしょ?
弔いを後回しにせざるを得ないほど校長の若さを維持する事は重要な行為なのにあんなところで惜しみなく魔力を放出するのはどうなんだ
冷凍ミカンの提供が親友よりも身体を張るべき大事なのかよあの薄情ジジイ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/06(金) 23:08:46.74 ID:I/G1zN3ga.net
>>903
だから漫画版は『敵』の存在をバッサリカットした訳で。
一般的な魔女っ子物なら一貫して対立する敵をは必要ないが「プリキュア」というフォーマットがそれを許さない。
プリキュアである必要が無いなら「リトルウィッチアカデミア」の方が面白そう(ダイマ)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-HvS5):2017/01/06(金) 23:14:21.60 ID:KF65zEf+0.net
>>900
出来上がった脚本を読んだわけじゃないから確かなことは言いづらいんだが
相当演出の方々に負担かけてる気がするなあ村山さんは
てか三塚SDと佐々木さんはコンテ打ちでどんなやり取りしたのか
三塚さんが仕事してないのかそれとも三塚さんも脚本が読み解けないのか
構成とSDが話し合ったりする時間ほとんど取れてないんじゃないのこれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/06(金) 23:19:44.87 ID:H+g463wma.net
「ずっと一緒にいたいから」とかいうワガママのためにプリキュアやってるんだっけ
3人仲良く同じカプセルに入れてコールドスリープでもさせてやれ

どーせ都合よく世界がまるっとうまくまとまって最後まで「別れ」なんて描かねえんだろ
あめーよ、何もかも

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-B1F+):2017/01/06(金) 23:31:10.97 ID:sBpMVTvo0.net
>>906
やり切ったなあ、と思うシリーズは概ねP/SD/シリ構/キャラデその他の言うことがそこまで食い違ってない
インタとか読むだけでも今年はお察し状態なのではないかと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfee-S/j3):2017/01/06(金) 23:32:54.58 ID:+/rridNj0.net
キラプリは努力家で知識持ちのひまりが「頼りにされている」設定を見てほっとした
何しろ、1年間かけて努力家をバカにして知識が役に立つことも描かずに来たまほプリだからな
・・・「みらいがハッキリとした目標を持つリコに憧れ」なんて死に設定もあったけどな・・・

>>891 ツイッター見ても、大半がキラプリに興味移ってるから苦笑する
否定派は勿論、全シリーズ肯定勢すらキラプリの話を中心にし始めているし
ここまで惜しまれなかったシリーズは過去にないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-kvIe):2017/01/06(金) 23:35:07.83 ID:H0q2GDk30.net
>>896>>906
ストーリー構成がだらしなかったり、キャラ立てが悪かったら
シリーズ構成に戦犯として槍玉が上がるのなんて
別にまほプリや村山に限らず、他作品や他脚本でも同様なんだがな

同じプリキュアシリーズ内で見ても
ハピにしてもシリーズ構成やった成田良美が戦犯として槍玉に上がってるの知らんのか?それとも忘れてんのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-B1F+):2017/01/06(金) 23:40:14.02 ID:sBpMVTvo0.net
戦犯戦犯言うてるが現場の最高責任者はSDじゃないのか
三塚は何やってんの?各話演出は1話しかやってないけど全体のコントロールで忙しいの?
その割には随分アレだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dfeb-Pq6M):2017/01/06(金) 23:45:39.29 ID:YJWpGzR80.net
ドクロクシー戦決着の21話から、はーが失踪している22話開始時点まではインタビューによれば1ヶ月近く経ってたって話じゃなかったか
そして22話内でヤモーが復活しているので、校長ほか魔法界の連中はヤモーの尾を同じ期間放置していたことになる
インタビューで校長とクシィはみらいとリコ、って言ってるくらいだし、校長の謎の行動が責められることもなければ口だけで必要なことはせず、親友親友言うくせに相手の努力をナチュラルに見下すようなこと口走るのも仕方ない
回想でなんとかいい話にしようとするのもそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-kvIe):2017/01/06(金) 23:47:06.37 ID:H0q2GDk30.net
SDに問題ないとは口が裂けても言えないが

とある脚本家がシリーズ構成の役割について
「ストーリーの詳細やキャラクターといったシリーズを構成する上で必要な要素を考えることも含まれる」と言ってたので
そこらへんで酷かったら基本的にはシリーズ構成が責められると思っていいかと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-gP8U):2017/01/06(金) 23:53:23.50 ID:NhvEVdAfK.net
>>888
お門違いはお前だよゲロカス
お前のレスが一番の自己満っていう自虐ギャグか知らんがつまんねーんだよ
第三者ぶってアンチスレに申し訳程度の批判で取り繕っても臭い隠したつもりかよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/06(金) 23:57:41.49 ID:HlmFMVa20.net
ぷ○そくより
>チクルンが敵に付いていた理由は例えるなら母親に叱られるのが怖いとかそんな感じだろう。
>大友にとってはくだらない理由に感じるだろうけど子供にはこういう理由の方が身近に感じやすいんじゃないかな

…いやまあ、確かにそれはあるかも知れないが、だからといって普通の子供は怒られたくなさに世界を滅ぼす片棒を担いだりはしない
軽い気持ちでとんでもない悪事に加担してしまったと本人が後悔してるならともかく、本編じゃあの体たらくだよ?
状況を考えれば絶対に怒らせちゃいけない相手のオルーバにまで舐めた口叩くし、全く同情の気持ちなんか湧いてこない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/07(土) 00:00:11.67 ID:6RaqDKqZ0.net
>>907
一緒にいたい我が儘を通すっていうとスマプリのれいか留学回を思い出すんだがあっちほど心を揺さぶられないのはなんでだろうねえ
あちらはキチンと離れ離れになることを視野に入れた上での話で、みゆき達4人もれいかの独立を受け入れて応援しようとしてたんだよね
だから自分を思ってくれる友人達と共にいたいという我が儘を、視聴者も受け入れられた
まほプリの「悲しいお別れは嫌」「ずっと一緒にいたい」なんてもうペラペラよ
互いの尊重はせずに同調第一、先のことは全く考えない、肝心のはー失踪もサラッと受け流し
こんなので信者はスマプリのと同レベルに感動してくれるんだからチョロいよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 00:02:18.90 ID:BTNOJU1F0.net
>>893
上手い例えだなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/07(土) 00:04:03.02 ID:Kdvk+xkba.net
>>915
あのハチ野郎は本当に意味が分からんかったわ…
あいつは絶対また仕事サボって仲間裏切るぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-S/j3):2017/01/07(土) 00:11:28.78 ID:376qjSHo0.net
>>880
あだち充の漫画で意趣返しの塩、辛子入りパフェを黙って完食した女キャラがいたっけ
あれもいい話っぽく描いてたけどいやいやいや…てなったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-kvIe):2017/01/07(土) 00:21:20.90 ID:4o8s0rmn0.net
だが成田はハピネスチャージの戦犯だったからとはいえ
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と言わんばかりに
それまで成田自身もプリキュアでよく描いてた「教育っぽい話」「メッセージ性押し話」的な要素までガッツリ削ったのは問題だったな

まほプリはそういう夢のあり方とかも書かないみたいな方針を出した結果こんなことに
まほプリで村山だかは甘口カレーを目指すと言ったが
出来あがったものは「もうカレーですらなく冷凍ミカンかイチゴメロンパンだろ」って言いたい
村山はSS〜GOGOでローテ脚本やってたがこの時は人間レベルに修正するスタッフがいたのかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-HvS5):2017/01/07(土) 00:26:33.69 ID:nQ1wiG9Q0.net
>>910
おれの書き込み自体結構村山さん批判してるつもりだけど伝わりづらかったかな
責任ある立場である以上構成やSDやPが叩かれるのはしょうがないと思う
だけどそれと同時に
視聴者側からだと戦犯というしっかりした概念で割り切れるほど現場を見通すのは難しいとも思うのよね
スケジューリングとかバンダイカーン様の要望とか知り得ないことが多すぎるから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-lATD):2017/01/07(土) 00:28:58.01 ID:dFuVXqyA0.net
>>912
視聴者視点だとはーちゃんがいなかったのって一話もあいてなかったせいでみらリコの喪失感がいまいち伝わらなかったってのはあるね
ヤモー復活はドクロクシー戦の一週間後くらいにしてヤモー編の最初の二週間ぐらいははーちゃんがいないまま進行してた方がお別れは嫌ってのがもう少し実感沸いてたかも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-83/w):2017/01/07(土) 00:31:12.61 ID:Not7BCwZd.net
>>915
チクルンって立ち位置的には子供に真似して欲しくない憎まれ側なのに「身近」っておいおい
名探偵コナンに出て来る事件や犯人が突拍子もないモノばかりなのは観る人に真似して欲しくないからあえて現実離れするように作ってるからなんだが、チクルンってそれの真逆をやってないか?
悪事に手を染めた軽率さより女王に心配かけたって部分だけ切り取って反省したのも気分悪いしホント何のメッセージも伝えられてないと思うんだけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-8czw):2017/01/07(土) 00:35:46.67 ID:AqdhjLm8a.net
>>921
ガーリッシュナンバーを見る限りだと「クソアニメが出来るのはPが無能だから」に収束するけど…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df40-/Ylu):2017/01/07(土) 00:35:55.17 ID:fPMV5vnU0.net
>>914
888だけど、勘違いさせて申し訳ない。確かにメチャクチャわかりづらい文だった。

>>879」のレスのつもりだったんだ。
まほの信者への批判に同意するつもりで書いた。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-eLSn):2017/01/07(土) 00:49:11.84 ID:REGpnOwHK.net
>>909
実況(朝日)の方も放送が終わったら過去作の話題に切り替わるし、きらプリも同じ轍を踏まなきゃ良いけどね。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Ij/g):2017/01/07(土) 01:05:08.89 ID:vfAtlL2t0.net
>>924
うどんの国の金色毛鞠の一件みてもそう
シリ構の出したプロットの矛盾や破綻を指摘できる立場が上に居ないと突っぱねられ破綻引き起こして大惨事になる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-aspS):2017/01/07(土) 01:08:10.04 ID:nyuIfou60.net
ぼ○やりの人、まだ最新話の感想書いてないけど
去年最後の記事でまほのこと「ヒーロー史に残すレベルの崩壊っぷり」「次がこれより下になるのが想像できない」とか扱き下ろして
新年最初にキュアマカロン描いてたりするし、もう完全にキラプリに意識移ってるな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/07(土) 01:16:51.08 ID:FWV++IyZ0.net
このまま、まほプリの残りをスルーしてアラモードの感想に移りたいという心境が透けて見えるな
24話ごろに「もう此処まで来たから最後まで付き合います」と宣言したけど、多分あれ以上酷くはならないと思ってたろうし、当時を後悔してると思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 01:16:57.73 ID:BTNOJU1F0.net
>>923
オルーバに加担した事だけは見事に触れないもんな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/07(土) 01:24:19.06 ID:FWV++IyZ0.net
ところで今さら公式サイトのあらすじを見てみたけど

リンクルストーン・エメラルドはドクロクシーたちには渡さない!
私たち「魔法つかいプリキュア!」が見つけるんだから!

と宣誓してるんだけど、これは一体何だったの?
明らかに村山の大嫌いな「使命感」を感じるんだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6d-wmi4):2017/01/07(土) 01:42:54.77 ID:0eND9knf0.net
テーマ曲の歌詞の件やモフルンの性別といいあらゆる所で連携とれてないなって感じるよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-Ubda):2017/01/07(土) 02:06:14.29 ID:8UOCtg/L0.net
キラプリは塩と砂糖を間違えて平気で食べるなんてことはしないでほしい
お菓子モチーフだからこの作品のような味覚音痴なことはしないだろうけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb90-jtsc):2017/01/07(土) 05:22:50.00 ID:1hKtIict0.net
失敗は誰にでもあるし、初めての事がうまくいかないのは当たり前だけど、
失敗を失敗のまま受け入れてそれが優しさ〜とか、失敗しててもその気持ちが嬉しい〜だけで終わらせるのが違和感なんだよなぁ
ほんと徹底的に成長を排除してやがる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f8f-IbiL):2017/01/07(土) 07:18:41.10 ID:X0wlcsfJ0.net
Googleツールバーで「まほプリ」と入れると、「まほプリ つまらない」が検索候補に出て来る
サジェスト汚染も進んでますなぁ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-KLRm):2017/01/07(土) 07:22:29.38 ID:fBYnSHyEd.net
>>935
少し前にも出てて一度出なくなってたんだけどまた出るようになったみたいだ
前回は検索候補の末尾に出てたから押し出されて消えるのもわかるんだが
今回はかなり上の方に出てるのが笑いを誘う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/07(土) 08:04:52.82 ID:6RaqDKqZ0.net
>>934
塩クッキーもだがカボチャ鳥の話もかなり「成長アレルギー」みたいなのを感じた
はーの謝罪が無効になる下りは話の整合性は取れてるんだけどじゃあ何でわざわざその茶番をやった?と思う訳で
端から見たらはーの失敗からのステップアップが潰されたと見えてしまった
こういうガッカリさせるドッキリ系のギャグって人を貶めるような真似をするから相当面白くしないと許容されづらいと思うんだけど、まほプリはよっぽど自信があったんだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df6d-wmi4):2017/01/07(土) 08:09:42.11 ID:0eND9knf0.net
>>935
これ自分も気になってた
現行シリーズだからかなぁって思ってたけど過去作品がリアタイでやってたときも検索候補につまらないって出てたりしたのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-lS1/):2017/01/07(土) 08:32:24.91 ID:EowkX5tY0.net
>>910>>913>>>>924>>927
本来ならそういうリーズ構成の仕事にダメ出して修正するなり、降板させるなりするのが
P、監督のどっちか、または両方の仕事では?

って思ったけどPも監督もシリーズ構成を何とかする権限がない(根深い問題)だったら無理だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-cih/):2017/01/07(土) 09:59:48.86 ID:q1npNK8s0.net
>>939
最初の世界観はシリ構とSDで共有するけど、
ストーリーはシリ構が考えて自分で書いたりサブライターに書かせる。
その最終チェック(場合によってリテイク・修正)もするから村山が話の責任者になる。
(演出が口出すこともあるけど人それぞれ)
それを基に絵コンテがカメラワークを考えて、
演出が5W1Hや音楽・SEや演技指導・美術を考えたりチェック。
SDは出来上がったものの最終チェック。
時間が無いとリテイク・修正は出来ないだろうな。
(9話は前日入稿だったらしいし)
Pは人事・任命責任者だと思うけど、
始まったら制作・上層部・スポンサー・メディアとの橋渡しで忙殺されるから
クビにして後任者を探す余裕なんて無いんじゃないかな?

映画や次回作を前任者に戻すなんて異例だろうから、
実質Pは更迭されたと見ていいだろうな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-q2iw):2017/01/07(土) 10:09:51.16 ID:fLoTalOda.net
まあ、あの平均視聴率で責任を問われないわけ無いし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-lS1/):2017/01/07(土) 10:20:17.69 ID:EowkX5tY0.net
>>940
同じ番組内ですぐ構成が変更になったのはプリキュアだとSSくらいか
14話から構成が変更になったので早い段階だったのは間違いなさそうだ
ちなみに成田が後釜として起用されて主人公と戦い触れ合う新敵幹部のコンビ(後のパッション、ビート、スカーレットの原型って言ってるやつもいる)を考案したのも成田だという事

賛否はあれどプリキュアのテーマ性の強調やらの脚本家でもあったけど
同時にハピの戦犯でもあるので印象はどんどん悪くなっていったけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-83/w):2017/01/07(土) 10:51:00.06 ID:x9sz1TXFd.net
好みが合わないとか受けなかったとか言う前に視聴率暴落させたっていうハッキリした結果が出ちゃってるからな…現場でも失敗作扱いだろう
反面教師にはなったかな?
それともまた数年後にまほプリ路線がローテーションで回ってきたりして…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b82-cih/):2017/01/07(土) 11:12:11.54 ID:q1npNK8s0.net
ぼ○やりさん、やっと更新されたな。
いやあ、口を極めて罵倒してるな。
確かに勝木ちゃんの過去話はヒドい設定だと思ったからな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/07(土) 11:28:29.18 ID:FWV++IyZ0.net
確かに言われてる通り、以前からかなにパラノイア疑惑があったとしたら、みらいはそれを利用したってことになるからな
どう足掻いてもろくでもない方向にしか行かない設定を後付けするスタッフのセンスには、ホント脱帽ですわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/07(土) 11:33:25.85 ID:5tQXHHSqr.net
「つまらない」とも違うんだよなぁ。

好楽師匠は、個性の強い笑点メンバーの中で毒にも薬にもならないことを言う、永年の実績で芸風として確立した「つまらない」だけど、
まほはただただ不快。毒以外の何物でもない。

>>917
いや、渋滞どころか、事故に巻き込まれて全治数ヵ月レベル。

>>941
>>943
初回は5%取れてたし、モンハン始まる前から暴落してたから、明らかに今作の責任。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-kvIe):2017/01/07(土) 12:01:56.97 ID:PhfZL7+s0.net
910の者です

>>921
書き込みの意味は分かるよ
「他の脚本家や他の作品でもストーリー構成や、キャラ立てに問題があったらシリーズ構成が槍玉にあがるね」って同意をしたつもり

無論、そのシリーズ構成の案を修正するなり、降ろしたりするのも
Pか、監督か、会社か製作委員会のお偉いさんのお仕事だって言うのもいるけど
制作・上層部・スポンサー・メディアとの橋渡しで難しいことが多いんじゃないかと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-83/w):2017/01/07(土) 12:14:58.19 ID:x9sz1TXFd.net
>>946
ただの毒じゃなく良薬のパッケージを貼って騙している毒って感じ
パッと見毒と薬が合わさって無味無臭になってる感じがするが実際はそんなこと無いからね
某ブログの言葉を借りればあらゆる意味で「卑劣」な作品

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/07(土) 12:22:43.86 ID:FWV++IyZ0.net
ぷ○そくの信者いわく今作は「今までのシリーズになく斬新」だそうだけど
斬新って「発想や趣向が跳びぬけて新しい」という意味だから、必ずしも良い意味じゃないんだよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/07(土) 13:02:41.75 ID:dTvAqtcba.net
あの四次元殺法コンビのコピペを思い出した

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b42-HvS5):2017/01/07(土) 13:12:37.35 ID:3OdITspY0.net
勝木さんの馬鹿にした扱いは=この作品のナシマホウ界の扱いでもあるんだよな
二つの世界を描くと豪語したにもかかわらず、プリキュア伝統の秘密主義を
丸々片側の世界にのみ適用して、そっちを主役、視聴者側の世界を馬鹿にされてる
脇役扱いにした結果、取り返しの付かないことになった
勝木さんはそのナシマホウ界の代表者なんだよ
大体からして、正気かな?=勝木かな なんてネーミングをする辺り、
到底まともな神経で作ってるとは思えないわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-8czw):2017/01/07(土) 13:22:17.28 ID:S15NXzk70.net
>>949
「ほのぼのとした作品」とも言ってるな、物は言いようだ。
ほのぼのと言うか怠けてるだけなんだよなぁ。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df10-83/w):2017/01/07(土) 13:57:56.82 ID:6RaqDKqZ0.net
勝木さんはフォローが増えたように見せかけて結局「かわいそうな勝木さん」を押し通したな
こういうところに限っては最初の方針を曲げない意地でもあるのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-xD2P):2017/01/07(土) 14:31:53.10 ID:c12auPqkd.net
なんというかこのアニメ、愛が無いよね
決定的に欠落してると言い放っても良い
力を持っていて何の努力も苦労もせずに
常に美味しい思いしてる奴らと、
バカにされ努力は報われず常に惨めな思いしてる力無き奴らに
はっきり分かれてる
両者の溝は決して埋まる事無く、
自称交流と称して改めて立場を再確認させる
話ばっかり

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/07(土) 14:35:09.68 ID:dTvAqtcba.net
主人公たちが一番ラクしてるのがなぁ…
周りの大人や魔法が何とかしてくれました〜とか
何か知らないけど上手くいきました〜とか、そんなんばっかり
一回そのぬるま湯から出ろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-c1qr):2017/01/07(土) 14:37:58.63 ID:jkNeLOQha.net
ぷり◯く明らかに不快文字制限緩和してやがる、去年やってたらぶっ叩いてた所だが
今年はどーでもいーや(鼻ホジ)、争え、もっと争え(AA略)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-xD2P):2017/01/07(土) 14:40:22.82 ID:c12auPqkd.net
>>955
そう
だから主人公たちに何の共感も出来ないし
感情移入も出来ない
少し捻くれた見方だが特権階級セレブ(笑)のFacebook書き込みを眺めてるかのよう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b9b-lS1/):2017/01/07(土) 14:50:54.90 ID:EowkX5tY0.net
劇場版については信者はどう思ってるのか気になる
まほプリ関係なら何でも誉めるのか
それとも前作スタッフだから前作アンチ兼ねてるやつは「TV絶賛で映画ボロクソ」なのか
まほプリは前作の逆張りだしね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-lATD):2017/01/07(土) 15:35:58.49 ID:dFuVXqyA0.net
>>956
とがめるつもりはないが前作信者であることを隠そうともしないのな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/07(土) 16:03:00.57 ID:5tQXHHSqr.net
ほのぼのしてる(わんわんパッコロのほのぼのさんくらい)

>>948
違法薬物を子供向けお菓子に入れてるような空恐ろしさ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f29-v7HN):2017/01/07(土) 16:07:40.52 ID:SV+8Va5z0.net
残り4話だけど、みらいの家にあったダイヤとか残ってる謎の答え出るの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-83/w):2017/01/07(土) 16:12:14.85 ID:x9sz1TXFd.net
>>960
次スレお願いしていいですか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-q2iw):2017/01/07(土) 16:20:46.95 ID:fLoTalOda.net
>>961
もう忘れてるんじゃないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-lATD):2017/01/07(土) 16:25:04.77 ID:dFuVXqyA0.net
>>961
モフルンはともかく
ダイヤの方は歴代プリキュアでも大体変身アイテムが選んだぐらいの説明ぐらいしかしないし
いまさらやらないと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-1M6S):2017/01/07(土) 16:33:51.07 ID:H1wX7bAw0.net
アメコミ界の伝説の名言「魔法だから説明の必要はない」
これだなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-wmi4):2017/01/07(土) 16:51:56.37 ID:9w2MMmbva.net
みらいの家がアクセショップだったのがかなり思わせ振りなんだよね
リコの方は代々受け継がれるって説明があったしみらいもマホウ界と繋がりがあったのではとか推察されてたけどなーんもなかったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/07(土) 16:52:44.90 ID:5tQXHHSqr.net
>>962
行ってきます。立てられなかったらヘルプお願いします。
スレタイは【イチゴメロンパン入れ】路線でOK?
スレ番号は32?33?
テンプレは>>1を踏襲します。

>>965
まほプリは逆だな。「言葉は魔法」だから、説明すれば何でも魔法の成果にできるんだよ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-fwhx):2017/01/07(土) 17:10:04.65 ID:4XURaR6Z0.net
フラゲ来たけどデウスマストの姿載ってない・・・
もしかするとデウスマストのデザインは何も決められていない可能性が・・・?
そんなことある訳無いだろ!いい加減にしろ!と言い切れないのがまほプリクオリティ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-NPpk):2017/01/07(土) 17:16:21.43 ID:Xu7wvNS+0.net
【出来損ないを超えた】【もやもや眷属】

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-KLRm):2017/01/07(土) 17:17:19.00 ID:ehEpb6uld.net
前々から思ってたんだけど
これASDXのフュージョンのまんま使い回しだよね
すべてを融合して一つに飲み込もうとするーとかそのまんま過ぎる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f1c-1M6S):2017/01/07(土) 17:18:00.42 ID:H1wX7bAw0.net
>>967
よろしくお願いします

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-KLRm):2017/01/07(土) 17:25:35.48 ID:ehEpb6uld.net
http://i.imgur.com/8r55cL5.jpg
ていうかナシマも魔法界も互いに違和感なく解け合ってる世界らしいんだけどこれの何がどう混沌なんだ?
どこをどう読んでも混沌だと感じてるのはみらりこだけっぽいようにしか見えないんだが
デウスマストぶっ飛ばす必要どこにもなくね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-NPpk):2017/01/07(土) 17:29:15.65 ID:Xu7wvNS+0.net
ナシマホウ界にはすでに侵略者魔法界人が何人も来てるじゃないかw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/07(土) 17:31:53.74 ID:sW+nu+N80.net
>>972
これ見る限り差別もなく一方が一方的に侵略してる今の状態よりよっぽどいい世界に見えるが
なにかまずいのか?こういう世界を目指してプリキュア造られたんじゃないのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-NPpk):2017/01/07(土) 17:39:53.90 ID:Xu7wvNS+0.net
みらい「ワクワクしないからデウスマストを殺る」

とかだったら嫌だなぁ┐(´д`)┌

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Ij/g):2017/01/07(土) 17:40:59.47 ID:vfAtlL2t0.net
…やばいねプリキュアの方が世界を破壊するラスボスにしか見えてこないや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7c-fwhx):2017/01/07(土) 17:42:21.62 ID:4XURaR6Z0.net
>>972
「これは人々を洗脳して作られた偽りの繋がり!私達プリキュアは他人と他人が思い合う本当の繋がりを作ろうとしているの!」
宇宙人の思考を読み取ろうとしてみたけどどうかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Ij/g):2017/01/07(土) 17:45:12.78 ID:vfAtlL2t0.net
>>975
魔法が(ナシマホウ界)の人々にとって当たり前のものになるのが許せない
ワクワクできるもう一つの世界(魔法界)が消えるのを見過ごせないからデウスマストを叩く

…おかしいなぁ、たしかみらいってナシマホウ界の人間で二つの世界が手を繋ぐのを初詣で願ってたはずだよね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/07(土) 17:46:00.61 ID:5tQXHHSqr.net
立てました。テンプレ等支援お願いします。

【金髪の脳は】魔法つかいプリキュア!アンチスレ32【イチゴメロンパン入れ】
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1483778550/

、、と書いて、ワッチョイを付けてないことに気がついたorz
ワッチョイつきの方が定着してきたようなので、必要なら立て直して来ます。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Ij/g):2017/01/07(土) 17:49:55.51 ID:vfAtlL2t0.net
>>979


まあ次立つ頃にワッチョイで立てればいいだけさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-pn3f):2017/01/07(土) 17:50:46.07 ID:sW+nu+N80.net
まあ明日放送だし次ワッチョイいれればいいんじゃないかなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdff-KLRm):2017/01/07(土) 17:54:56.69 ID:ehEpb6uld.net
>>977
まぁ村山三塚のことだからそうなるだろうな
違いがあるから素敵なの!って感じになりそう
でもハッキリとクソ展開になることがわかる
読んだ感じ今まで通りの日常の中でナシマと魔法界が互いのことを認知しているという一点だけが変化している世界だと思うんだけど
その違いを取っ払ったところで人は皆違って違うからこそ良いということが成立しなくなるわけじゃない
これラビリンスのような管理社会になるとかじゃないと全く話が成立しないよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 17:57:15.57 ID:BTNOJU1F0.net
>>961
>>817見てみ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1c-/7mX):2017/01/07(土) 18:10:12.50 ID:OpqbiWTC0.net
>>944
あの罵倒具合は読んでて気持ちいいわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3f-KLRm):2017/01/07(土) 18:19:45.62 ID:5tQXHHSqr.net
>>980
>>981
申し訳ないです。
それか、即死判定で新スレdat落ちさせるか削除依頼だして立て直すか。
まだレスついてないようなので。

これを本文中に入れればok?
二行いれた方がいいよね。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df85-NPpk):2017/01/07(土) 18:32:52.69 ID:Xu7wvNS+0.net
他スレだけどワッチョイの入れ方書いてあるところ

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1482489752/1

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/07(土) 18:56:55.27 ID:gjFhPHWra.net
>>984
主人公の落ち度を誤魔化すために周りの登場人物を下げるやり方は確かに「卑劣」だと思うわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb78-/7mX):2017/01/07(土) 20:03:14.78 ID:KMMWxBm30.net
デウスマストは災害みたいなもので実質的なラスボスは47話でも生き残るベニーギョ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/07(土) 20:03:16.58 ID:FWV++IyZ0.net
それでみらいの好感度を回復できると思ってるなら心底神経疑う
まあ、信者の様子を見る限り大成功かな!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 20:34:26.70 ID:BTNOJU1F0.net
とりあえず埋めるか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 20:34:59.12 ID:BTNOJU1F0.net
ウメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 20:35:10.01 ID:BTNOJU1F0.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 20:35:56.95 ID:BTNOJU1F0.net
おいこらのせいで埋めるのも手間とかどうなってるんだか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 20:36:19.71 ID:BTNOJU1F0.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa3f-IbiL):2017/01/07(土) 20:38:22.27 ID:tSMQkrA+a.net
M

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f4d-8xKb):2017/01/07(土) 20:39:04.60 ID:FWV++IyZ0.net
とりあえずうめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 20:55:23.46 ID:BTNOJU1F0.net
埋めるのもままならんとかちょっと酷いよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 20:55:44.85 ID:BTNOJU1F0.net
ウめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 20:56:07.42 ID:BTNOJU1F0.net
うメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-+flj):2017/01/07(土) 20:56:27.84 ID:BTNOJU1F0.net
>>1000

総レス数 1000
389 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200