2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part428

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:16:29.10 ID:YATV7/wF.net
>>184
6部はオープニングの場面からカットしなければならないから実質アニメ化は難しいと思う。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:16:51.29 ID:9lphoarR.net
ジョジョはワシが育てた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:18:22.18 ID:QTk7jZam.net
>>648
4部はジョジョと奇妙な杜王町だからな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:19:51.39 ID:oAjRbMbL.net
鉄塔に閉じ込めたかった

653 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:22:02.65 ID:V+dm059+.net
5部以降の絵柄は日本人のセンスを越えてるから
欧米で作ったほうがいいかもしれない。

ユーチューブとかの予告編みたいの見ると日本人のアニメセンスを越えてる。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:23:20.28 ID:xxmgCYiO.net
>>645
あのキラークイーンのデザインでもか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:24:24.48 ID:sm2t7qfQ.net
>>641
意外と強そうだしガキが居るから大丈夫

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:27:29.02 ID:JgluOaqY.net
>>649
どうせ放送は夜中(って建前)だし他の深夜アニメのエロ展開と比べたらセリフでONNぐらいいけるでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:27:59.67 ID:BXrdZFhk.net
>>648
杜王町の住民が無関心のように、
毎年8万人の日本人が行方不明にされ続けて20年以上の日本。
うち、四分の一の2万人近くは老人徘徊・家出ではなく、事件性あり(つまり死体が見つからない事件)と見なされている。
(警視庁ホームページより)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:33:47.97 ID:t+eJM/yL.net
>>654
そのニダークイーンガーってワンカットにギャーギャー言う奴の方が俺はウザいな
あのエピソードは二話共に良い出来だったよ4部の中じゃ
作画云々で我慢んらんレベルで言うなら宝くじの回やじゃんけん小僧位醜くないとな、4部は全体的に良くないんだし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:35:55.91 ID:2QrG0Qtq.net
アニメスタッフは改悪ばかりだったな

最終回も吉良が、幽霊の小道でここにこそ私が求めている平穏があるのかみしれないなぁ
っていって、その場所にいすわるために玲美を排除しようとするのにアニメのあれじゃ
死んでしまってすべてを失ったあとで玲美を殺してどーなんのよ
吉良ってこんな無意味なことするんだっけーってなってる
口封じにもならんしね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:36:00.39 ID:YA0AfpmD.net
仗助はその後ジョセフの遺産分配いくら貰ったんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:37:30.22 ID:2QrG0Qtq.net
>>660
ゼロ円だよ
一話で正式に承太郎に遺産はいらないと断ってる

662 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:39:43.34 ID:V+dm059+.net
ジョセフの声が合ってないのが残念かな。

若い奴が無理して、〜じゃがのう、とか言っててギャグにしか聞こえないw

あれなら出番まるまるカットでよかった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:40:30.88 ID:5WTtC00W.net
>>653
荒木と同じくファッションショーやファッション雑誌から丸パクリすればおk

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:44:28.73 ID:QTk7jZam.net
>>661
ジョースター家ほどじゃないにしても東方家もそっち面ではそこそこありそうな感じよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:44:45.63 ID:2QrG0Qtq.net
7部の大統領のスタンドで平行世界の存在が明らかになってるからなぁ
吉良が過去移動を覚えてないことから実は早人が並行世界を移動してる可能性もある

だから主人公チームが全員吹き飛んだ世界では、
本当に主人公チームが吹き飛んだまま世界を続いていて吉良大勝利だけど
早人はパイツァダストの爆発で別のちょっとずれた並行世界へふきとばされる

そして平行世界の同じ人間同士があったら破壊されるみたいな特殊ルールで
早人が認識していた平行世界の運命とつじつまをあわせるように
吹き飛ばされた先の平行世界でも同じ運命がおきる

早人が移動できる平行世界はパイツァダストに目覚めた吉良がいる平行世界に限られる。
パイツァダストは並行世界同士でリンクされている。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:45:36.51 ID:M0HDFlYP.net
最終回は無理矢理ハッピーエンドにして終わらそうとしてる作りで腑に落ちなかった。
作者もあれでは描き足らずにデッドマンズQ、ジョジョリオンと続いていったんだろうけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:46:50.14 ID:5qssvdFg.net
>>662
さっきから何なんだお前w
ジョセフの人はもう65歳のゴルフ愛好家のおじいちゃんだよ
年寄りでも「〜じゃがのう」とか普通言わないっていうのは本人も言ってた(オラオラジオ)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:47:20.01 ID:2QrG0Qtq.net
>>666
街にとっての脅威という点では最初の敵のアンジェロと変わらないしね
アンジェロと吉良がいたんだから、他にいてもよさそうだし、魔王を倒して世界は平和になりましたみたいはならんね
戦いはずーっと続いていくよ、けど一旦、この物語はここで終了なのじゃよーって感じ

669 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:49:15.42 ID:V+dm059+.net
日本人声優は英語発音がダメで欧米に出せないから、オシャレ路線の5部以降はぜひ海外制作で。

なんせ、za warudo とか言われて笑われてるからね丈太郎なんかは。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:50:30.81 ID:+PSSlVVG.net
まだいろいろスタンド絡みの事件は起こるかもしれないが黄金の精神がある街だから心配すんなって終わり方だからな

671 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:52:19.26 ID:V+dm059+.net
>>667
じゃ尚更ダメだろw
ジジイのくせにジジイ演技できないんじゃw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:52:21.70 ID:2QrG0Qtq.net
やっぱり街の裏切り者だった辻彩は最終回でもフォロー入らなかったね

仗助の爺ちゃんは写真で笑顔だったし
重ちーは康一にも触れられてたし、仗助もてめーが重ちーをやったから追ってるんだーって仲間として扱われてた
その他の黄金の世界新を持つ街の仲間たちもアニオリ入ってたり優遇されてたけど
さすがに街の裏切りものの辻彩にはフォローいれられなかったようだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:56:48.20 ID:4wkMz/hs.net
最後の弓と矢回収したっけ?

674 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 10:59:50.05 ID:V+dm059+.net
前からそうだが英語発音の下手さが許されるのは4部までだな。

絵柄がオシャレなのに日本語英語だと
アニメが台無しになるなあ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:00:43.15 ID:QTk7jZam.net
>>673
吉良父が持ってたやつなら写真世界にあったしスタンドと一緒に爆散したんじゃね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:00:47.45 ID:CEBPeBBQ.net
ラストは何回でも見たくなるアニオリだった
しいて言えば最初

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:01:06.68 ID:m3i7eFwf.net
朋子の声優が変わってたのが残念

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:01:13.87 ID:JgluOaqY.net
>>673
吉良パパと一緒に写真の中で消滅

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:04:31.67 ID:QTk7jZam.net
>>677
中の人が産休入っちゃったからしゃーない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:04:47.49 ID:CEBPeBBQ.net
ラストは何回でも見たくなるアニオリだった
しいて言えば、日常なんだし最初のOPで流して欲しかったな

康一の母と姉が話してるとこ、間田殴った男・シンデレラの女性客・村上のおばあちゃん・ハイウェイスターの親子

もう一人の歩いてた女、何か絡んでたっけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:04:58.58 ID:MMc4b2px.net
外国作品に登場する日本語の発音も大概だからどうでもええやろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:06:55.44 ID:gvAr1o/5.net
バイツァダストって取りついた人間がキラの正体バラして発動するんじゃんかったのか?
自分の指で発動できるんなら仗助に正体バレた瞬間に時間戻せば勝ててたんじゃね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:08:02.19 ID:dihAJg+5.net
>>677
出産のためだから仕方ないよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:10:19.85 ID:4zCoOMwV.net
弓と矢といえば3部でDIOの屋敷にもあったけど
あれはSPW財団が回収したのかね

*DIOが所持
*ポルナレフ→ジョルノのGER所持
*虹村兄→音石が所持
*ポルポのブラックサバスが所持
*承太郎が矢じりのみ所持
*吉良父が所持
全部で6つだったか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:10:30.45 ID:g6wD9cTN.net
早人はこれからも母親の寝室を盗撮し続けて思春期を迎えるのだろうか…(黄金の精神)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:12:02.64 ID:dihAJg+5.net
>>682
早人の作戦勝ちで、吉良が自分の口でバラしたから発動しない
機転が凄過ぎる
実は早人もジョセフの隠し子なんじゃないかと疑いたくなるよな(笑)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:14:30.41 ID:cyczGCt5.net
確かに今日観たら静御前の声になってると思ったわ
いつから変わってたんだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:15:59.16 ID:QTk7jZam.net
31話から変更だったかな朋子の中の人

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:16:15.38 ID:dihAJg+5.net
>>687
エニグマからだよ

690 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:16:45.54 ID:V+dm059+.net
はやとは可愛げないキャラにしか見えなかったな。

だけどそうしないと吉良が只の悪人になるからバランス取ったんだろうけど。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:16:56.60 ID:O5KoNwre.net
>>674
英語の下手な日本人が視聴者なんだからそんなのどうでもいいw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:18:11.39 ID:6EcRxsbL.net
救命救急の人面白すぎだろ
血だらけでボロボロなうえに木片までささってる仗助に怪我人か?って
仗助首振ってるし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:18:57.21 ID:dihAJg+5.net
早人が佐藤利奈さんで本当に良かったわ
まさにハマり役

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:19:30.50 ID:gbDXlRxA.net
ファッションかもしれんやろ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:20:38.25 ID:QTk7jZam.net
>>692
病院行くか?とか搬送するか?とかもうちょっと良い言い回しがあろうに…w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:22:34.26 ID:0I+8SHe/.net
あの傷ならば結局病院に行くのだから素直に救急車に乗れよ
荒木がてめーで治すと馬鹿こいた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:24:07.00 ID:cPut7y8F.net
あんな重傷で心身ともに弱り、しかも見ず知らずの女性にモナリザで
勃起しましたねとか言っちゃう吉良だから、追いつめられるどころか
緊張感・切迫感がかなり薄れてて、康一がアクト3仕掛けなくても、
どっちみちバイツァかからなかったように思うんだが。
スイッチ押して「あれ、あれ、バイツァかからない。どうしてだ」っていう
絶対的信頼を置いていた自分のスタンドに裏切られる情けない吉良も
見てみたかったw でも、そうなると康一だけ最後の見せ場なくなるんだよな。
後半は特に早人に解説キャラ食われたからねw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:24:48.29 ID:O5KoNwre.net
>>684
*ボス→エンヤ婆→DIO
*ボス→?→ポルナレフ→ジョルノのGER所持
*ボス→エンヤ婆→虹村父→虹村兄→音石→SPW→承太郎→徐倫
*ボス→ポルポ→破壊
*ボス→エンヤ婆→吉良父→破壊

じゃね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:26:16.88 ID:IXXNhlu3.net
木片刺さってるのに「君も怪我人か?」で首振り
ギャグだわあそこだけw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:27:53.80 ID:s5v19iUl.net
アクト3最後の最後に出しゃばってきてウザかったな
こいつ、「スリーとフリーをかけてますね」とか全く空気読めてないし、中身のない発言
寒いし
おまけに「シット」だの「ビッチ」だの連呼して口も悪くて不愉快、陰キャみたい
能力もまるで使えない、何?重くするって?お前が登場した時点で空気が重くなるんだけど?
射程距離も広くて応用が効きやすいアクト2返して

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:27:55.57 ID:i823xDoO.net
まあ普通だったな
3部は原作がかなりてきとーだったから声が入ったおかげで一層ギャグアニメとして楽しめたけど
4部は原作の方がしっかりしてる
アニメは吉良のサイコパスらしい魅力も8割減くらいしててちょっと残念

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:33:10.19 ID:tgFfxIY5.net
>>684
ニコニコ大百科に矢が何本あってその後どうなったか詳細が載ってた記憶

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:36:02.88 ID:MxMuArnA.net
ボスが発掘した矢は6本
そのうち5本をエンヤに売ったんだったはず

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:38:53.66 ID:QTk7jZam.net
>>700
まるで使えない?承太郎が感謝しているのに?チープ・トリック戦もあれなしで露伴が確実に勝てた根拠でもあんのか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:43:42.61 ID:dihAJg+5.net
ACT3の助けが無かったら、仗助がハイウェイスターに負けてたやろ(笑)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:46:18.03 ID:vZG8/rpd.net
ついに終わってしまったか
39話もやったんだな
1/3くらい予算足りてなさそうな画だったけど5部あるのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:46:18.28 ID:x3/hnbTG.net
吉良にとってはカップルを殺した翌日に死んだことになるのかな?
バイツァダストを取得して無敵になったと思った次の日に死んだのはなんか面白い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:47:27.06 ID:T2/VjO1M.net
地獄に行ったかと思いきや幽霊処刑人として元気に現世で殺しやってる吉良吉影
玲美ちゃん浮かばれないな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:47:58.58 ID:DV7xXw+c.net
ミキタカってもしかして柱の男の一族だったりして

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:49:09.60 ID:dihAJg+5.net
早人がバカだったら吉良に絶対勝てなかったから、
4部後半のMVPは早人だと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:49:13.25 ID:V3D/pa4R.net
終わってしまった
原作は全く見てないんだが、アニメ3部までは全部見たものの惰性で見てただけで正直たいして面白くなかった
4部は中盤あたりがピークだったけどかなり楽しめた
もう最高のジョジョは見れないんだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:50:04.12 ID:a2f98cll.net
成仏しようとする鈴美さんのパンツ下にいる人ら見えてるよなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:53:26.22 ID:dihAJg+5.net
>>708
もう私利私欲のための殺人はしてないし、改心して善行してるからええやん
鈴美のおかげで杜王町は平和になったし吉良も変わったんだぜ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:56:25.48 ID:rafl6bA2.net
>>632
悪印象にならねぇよ
どんな理屈だよ

>>646
意味がわからん、蛇足にしなってないのにアニオリってだけで大喜びする奴なんか相手にしてもしょうがないだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:57:44.74 ID:T2/VjO1M.net
>>713
恨みで坊主殺して手首を自分に付けようと思ってるんですがそれは

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:05:03.73 ID:dihAJg+5.net
>>715
そのシーン忘れてた(笑)
でももう定期的に女は殺してないし良い事もしてたやん
鈴美のおかげで吉良も変わったよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:06:17.42 ID:7Qw59Fah.net
>>714
いるかどうかにいるって答えただけで蛇足だとか必要だとかそういう話はしていない
むしろお前のような主張ならアニオリ好きな奴とぶつかった事ないのか?
俺はあるからわかるんだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:06:22.49 ID:dihAJg+5.net
デッドマンズQの吉良が川尻の顔なのがいまだに謎だ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:07:19.36 ID:T2/VjO1M.net
まあ、悪党を殺して贖罪にもなるし玲美の言うとおり安心もない世界だからそれでいいか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:09:05.91 ID:FKtdH9Ff.net
>>590
スージーQと共に、老いることを選んだんだろ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:09:06.81 ID:O5KoNwre.net
ゲームがなぜ海外先行発売なのか?
それは日本人が粗探しして叩くから海外で売る際にその評価が影響されてしまうため
アニメも同じなんだよね
良かったところは無視してどうでもいいような重箱の隅つついて作品を貶すしかしない
そら売れんよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:10:35.98 ID:dihAJg+5.net
>>719
そうだね
鈴美が言った通りになったよな
あと余計なツッコミだけど漢字が玲美じゃなくて鈴美だよ(笑)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:12:07.95 ID:2QrG0Qtq.net
>>721
日本人がじゃなくてモンペみたいな一部の声の大きな大人のお友達がだろ
そういうモンペ気質のやつは数人しかいないけど毎日飽きずに
何度も書き込むからネットでは大げさに見える

現実にいたらお前前にも同じこと言ってたやん
同じこと何回いっとるねんで終わる話し

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:16:52.05 ID:T2/VjO1M.net
>>720
それは読者の想いで荒木は本当に>>590と発言してる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:18:07.59 ID:6EcRxsbL.net
>>724
作家は深くは語らない方がいいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:19:06.29 ID:rafl6bA2.net
>>717
もういいわ
お前のいうアニオリ好きがどういう奴を意味してるのかもわからんし
矛盾してヨーガ破綻してヨーガおKって解釈でいいな?
じゃあ死ね、だから駄作アニメが生まれる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:26:08.97 ID:UoqfITDu.net
ヨガファイ!ヨガファイ!ヨガッ!ドゴッ!ウーワァウーワァウーワァウーワァ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:26:52.72 ID:FKtdH9Ff.net
>>724
そうなのね。
が、あの夫婦大好きなので(浮気→隠し子騒動含めww)、あえて読者の想い。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:28:54.03 ID:Lyux5L1D.net
発動したぞ!と思ったらノンストップですぐに回想に入って
その回想も吉良じゃなく主人公視点だったし
吉良が死んだ後皆が感傷に浸ってるとき突然回想終わりだからテンポおかしく感じる

これなら発動したぞ!のシーン要らなかったんじゃね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:39:16.25 ID:9lphoarR.net
根暗オタクの早人が何で急にコナン並みの名推理を始めたり他を圧倒する行動力を見せるのか謎ではある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:41:19.97 ID:XHFCCaMG.net
>>539
納品間に合わせるための省エネバージョンだったな
宮城以外であれ放送したとこあるのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:42:13.41 ID:6NP8Cwu4.net
だからオタクなんだろ
飛び抜けた天才であっただけで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:48:52.08 ID:OURqJydM.net
639 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2016/12/19(月) 15:59:00.49 ID:GvaDE37f
吉良「いいや!“限界”だッ!押すねッ!今だッ!」
エコーズACT3「あくとすり〜ふり〜〜ず(棒)」
吉良「このクソカス共がァーーーーッ!!」
承太郎「スタープラチナ・ザ・ワールド!」

デーーンwデーデーデーwデェーーーーンwww(BGM:スターダストクルセイダース)


今週でコレやったら神アニメ決定


これすごくない?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:50:37.40 ID:dihAJg+5.net
5部がアニメ化されたらコンドームは間違いなくカットされるだろうな
今思えばよく少年誌に掲載できたよな(笑)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:53:16.40 ID:8t9e+BB1.net
もうちょっと話続けてほしかったなw
終わると寂しい
原作読んでなかったから
あれで吉良がもどってから
また振り出しに戻って話し続けてもよかったかも
最後は倒される運命だけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:53:39.61 ID:Yyx/N9ZB.net
>>692
問答無用で連れてくべきだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:54:32.04 ID:+ehmn0nQ.net
露伴の万引きは作品に「リアリティ」を持たせる為に自分で経験してみたんだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:57:12.28 ID:c78b32Z3.net
鈴美ちゃんはお尻を刺されて殺されてたら、お尻を見せてくれたのかなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:57:36.41 ID:Yyx/N9ZB.net
>>710
スーパー小学生だよね。完全に仗助を食ってた。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:57:46.95 ID:yl+ZSVhF.net
思うんだが億泰の右手を前に出して、自分が回って削り取った空間が一周するように
削ったらさ、体がバラバラになるのかな
sssp://o.8ch.net/lbda.png

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:00:38.51 ID:RpSSSc9A.net
最終回おもろかったけど
赤ちゃんとか子供の頃の丈助助けた人とか
謎が多くてスッキリしなかった。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:02:10.40 ID:YY0BXucS.net
・行方不明だった会社員男性が救急車に轢かれて死亡
・梨央ちゃん家で爆発事故。家屋がボロボロ
・梨央ちゃん家の家具が身体に突き刺さった重傷の男子高生
・隣人が行方不明。パンティも行方不明
・その場に居合わせた小学生の父親が事件直後に行方不明に



たすけてSPW財団ー!!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:03:42.58 ID:Yyx/N9ZB.net
>>741
赤ちゃんの母親は吉良に殺されたんじゃない?描写は全くないけど。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:05:37.99 ID:x3/hnbTG.net
>>539
地元なのに扱いがひどいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:05:59.43 ID:Yyx/N9ZB.net
>>737
万引きは店を出ないと成立しないんだっけ?

それはともかく捕まって慌てる露伴を想像すると笑えるが。

「違うんダッ!」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:06:08.11 ID:ai6AJnrT.net
>>733
誰もが予想してたことじゃないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:06:59.67 ID:ivk9W+O9.net
これって、吉良のキャラソン?
やっと眼を覚ましたかい それなのになぜ眼も合わせやしないんだい?
「遅いよ」と怒る君 これでもやれるだけ飛ばしてきたんだよ
心が身体を追い越してきたんだよ
君の髪や瞳だけで胸が痛いよ
同じ時を吸いこんで離したくないよ
遥か昔から知る その声に
生まれてはじめて 何を言えばいい?
君の前前前世から僕は 君を探しはじめたよ
そのぶきっちょな笑い方をめがけて やってきたんだよ
君が全然全部なくなって チリヂリになったって
もう迷わない また1から探しはじめるさ
むしろ0から また宇宙をはじめてみようか
どっから話すかな 君が眠っていた間のストーリー
何億 何光年分の物語を語りにきたんだよ けどいざその姿この眼に映すと
君も知らぬ君とジャレて 戯れたいよ
君の消えぬ痛みまで愛してみたいよ
銀河何個分かの 果てに出逢えた
その手を壊さずに どう握ったならいい?
君の前前前世から僕は 君を探しはじめたよ
その騒がしい声と涙をめがけ やってきたんだよ
そんな革命前夜の僕らを誰が止めるというんだろう
もう迷わない 君のハートに旗を立てるよ
君は僕から諦め方を 奪い取ったの
前前前世から僕は 君を探しはじめたよ
そのぶきっちょな笑い方をめがけて やってきたんだよ
君が全然全部なくなって チリヂリになったって
もう迷わない また1から探しはじめるさ
何光年でも この歌を口ずさみながら

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:12:58.86 ID:ir5XIM33.net
>>747
猫草と億泰父親

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:15:58.12 ID:rPG+Ut6w.net
第五部アニメ化3年後でもいいからとりあえずその前に
デッドマンズQをアニメ化してくれ、お願いします

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:18:04.03 ID:4zCoOMwV.net
第5部アニメ化で期待したいのは
ズッケエロ拷問ダンスをどうアニメで表現してくれるか
この1点だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:22:22.35 ID:JjPJvzaX.net
>>726
嫌うだけで嫌う相手の事を全く理解しようとしないのってどうよ?
というか死ねってなんで俺がアニオリ擁護派みたいになってんの?

説明だけすると彼らに言わせれば「原作まんまがいいなら原作読め」だそうだ
アニメなんだからアニメ独自の面白さを追求してしかるべきなんだと
さも柔軟性あるように言ってるけど、俺にはガワさえ合ってれば中身なんでも構わないって聞こえるけどな

ただジョジョのアニオリを非難する気にはならん
このレベルでアニオリアニオリ騒いでる奴って「原作通り」のアニメ見せてみろと
ゼロじゃないがほとんどないぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:24:01.67 ID:JjPJvzaX.net
>>730
お前家にビデオカメラ仕掛けたり怪しい肉親ストーキングした事あるか?
根暗オタクって言ってもオタク時代から行動力半端じゃないぞ早人は

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:24:52.10 ID:8aDBI+LM.net
アニメとしては4部が一番面白かった
5部が待ち遠しい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:26:27.93 ID:B3YVsqB7.net
3部で5部用の写真と撮影入ってるし、4部OPでもGW2001って書いてあるから殆どアニメ化はあるようなものだよね
でも4部の出来見る限り予算とか準備含めてあと何年かかるんだろうっていう 5部以降は衣装とか情報量多すぎて動かすのもヤバそうだし
5部は3部みたいに作画安定していってほしいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:27:22.88 ID:Dd5r0KGQ.net
>>751
露伴の万引きなんて意味不明なアニオリ入れた糞は死ぬべきだわ
死ぬべきだわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:30:54.76 ID:rPG+Ut6w.net
ラストの露伴

「岸辺露伴は動かない」を読んでないと理解できないだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:33:16.13 ID:omhp5awP.net
面白いですよ、この町は…って正に読者や視聴者の台詞だよね
これを謎の宇宙人に言わせるって良いわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:33:49.26 ID:259UrEAG.net
>>756
読んでても理解できないんだが、どう繋がるんだ?
密漁海岸へのコジツケってのは無しで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:35:41.89 ID:rPG+Ut6w.net
>>758

悪ぃ
俺が言ってるのは万引きじゃなく指の運動のほうね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:36:30.66 ID:B3YVsqB7.net
万引きはまたあの後杜王にスタンド使いが現れたってことじゃないのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:37:12.71 ID:JT9O9Bfv.net
録画見たけどなにあれ、あんだけの伏線投げ捨てるなよ

探偵と犯人は同一存在の法則宜しく、DIOと承太郎は共にザワールド持ちで
アスリートのその先、ゾーン対決した訳だろ
であるならば仗助と吉良もだ

仗助は現状に満足してる遺産いらない系男子、現状維持しようという硬い意志がある
吉良も心の平穏第一(とはいえ能力はフラストレーション溜まってそうな爆発だけど)

で、現状維持の極みとして吉良はタイムリープ能力を手に入れた
そもそも、仗助の直す能力もまるで時間の逆戻りのよう

つまり在るべき結末はこうだ
救急車の前で二度目のヴァイツァダストを発動させた吉良は
そもそも自分が何故ここまで追い詰められたのか考えて、仗助が全部悪いという結論に達し、
ハイパーヴァイツァダストで仗助の子供時代にリープ、直後に仗助も覚醒して自分の怪我を直しつつ後追い、
過去の時代で最終ラウンドの開幕
こうだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:38:41.35 ID:259UrEAG.net
>>759
なんだ、そっちのことかw
>>755の直後のレスだったから万引きの事かと思った

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:38:45.07 ID:ynwWg3Yn.net


764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:39:42.17 ID:QTk7jZam.net
>>761
そんなに原作いじれるわけないだろ!いい加減にしろ!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:41:11.14 ID:BOVSX3Ii.net
吉良の平穏が幽霊の小道にあった
発言がないと全然作品として変わっちゃうから
このスタッフ氏ねとおもった

しゃく足りないかと思ったらアニオリオンパレード

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:41:12.60 ID:MMc4b2px.net
>>761
自分は賢いと思ってる典型的な馬鹿

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:50:37.35 ID:H8Kwac8L.net
早人がスタンド使いになったら面白そう。どんな能力であれ、味方になればかなり力強いね。あの歳で承太郎みたいな観察力とは…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:56:16.31 ID:QamDbjc1.net
世界一かっこいい学校へ行くポーズ
http://i.imgur.com/btDERML.gif

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:56:51.03 ID:JT9O9Bfv.net
女の手への執着は母親の温もりか
よく考えたら母親不在ばっかだねこの作者

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:58:02.26 ID:x3/hnbTG.net
日常で殺人が起きまくる話だから魂の存在と救いをきちんと書いたのかな?
あれがある事でただの凄惨な話じゃなくなったから大事だね
でも吉良の親父だけは、本物の幽霊(魂)なのか生前の自我と一体化した死後も動けるスタンドなのか微妙だよね、どっちなんだろアレ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:58:13.14 ID:Yyx/N9ZB.net
原作通りのアニメも面白くないとは思うが。

暗殺教室はほぼ原作通り。意外性もあまりなかったので物足りなさを感じた。

核心が変わってなければといいと思う。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:58:30.62 ID:YY0BXucS.net
>>769
承太郎「」
仗助「」

ついでに次の主人公もな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:58:43.97 ID:POGMgUVM.net
オヤジを見送るポーズはもっと大げさにメリハリつけてバァァーン!って感じでもよかったんじゃないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:59:01.77 ID:JjPJvzaX.net
>>755
細かい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:59:36.03 ID:RKW/xZkj.net
代わり映えしないからこそ面白いんだろうな
ミキタカに言わせるのが凄く憎い演出

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:00:13.95 ID:s5v19iUl.net
露伴の万引きは動かないシリーズにつながってると見た

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:00:41.90 ID:tgFfxIY5.net
>>769
吉良は溺愛され過ぎて逆に虐待状態だったらしいけどね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:01:49.93 ID:aIUD6NMr.net
>>759
執筆前の準備運動ってのは普通に解るだろ
台詞でも言ってるし

動かない本編でもオマケ程度に描かれてた描写なんだし、むしろ未読でも理解できるシーンだろ
大丈夫か?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:02:25.98 ID:RKW/xZkj.net
手への執着は母の温もりってアホか
単なる性癖であってそれ以上でもそれ以下でもない。母の温もりで勃起するとか嫌だよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:04:18.62 ID:259UrEAG.net
>>776
どう繋がるのか教えて欲しいんだが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:06:47.85 ID:rWd+9dNk.net
>>761
ハイパーバイツァダストって発想がすごくいいわ
グレートクレイジーダイヤモンドに最強進化しそうな展開だ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:12:44.21 ID:cyczGCt5.net
編集「先生、申し上げにくいのですが岸部露伴の万引き発言でアニメが叩かれてます」

荒木先生「ふぅ…仕方ない、一本外伝でも描いてこっちで辻褄合わせましょう」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:18:18.35 ID:rWd+9dNk.net
ラスボス攻略後の裏ダンジョンみたいなやつだな
亀友デパートの「もう一人のスタンド使い」の正体を追え

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:18:37.42 ID:JT9O9Bfv.net
>>777
インタビューの話なんだそれ
もう少し詳しく語って欲しかったなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:18:47.39 ID:sHd15+gw.net
>>761みたいな自分が賢いとか思ってるアホがいつもわいてくるな。
そんなストーリーで描いてたらジョジョがいまだにこんなに支持されてねえよ。
ドラゴンボール超でも見てたらいいだろ。4部の作風わかってねえだろ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:19:02.62 ID:kQNx6fvq.net
露伴外伝二巻とかわりとマジで欲しいわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:19:57.03 ID:7/KbkSfB.net
>>761バイツァ・ダストだぞ。
伏線回収しまくってたらめんどくさくなるだろ。なんで承太郎は空を飛べるとかわかるか?それにボスと部の主人公が同じ能力で闘うシーンが何部も続くとか飽きるわ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:20:30.82 ID:x3/hnbTG.net
>>782
編集有能

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:24:05.30 ID:27nhJrg7.net
べた褒めしないと叩かれる空気なのね
個人的に4部後半以降は原作でも面白いと思っていない
のは俺個人の解釈が悪いから、このアニメスタッフなら正しい解釈で面白さが伝わる
表現で再現してくれるだろうと期待してたんだけど結局俺の解釈と大して変わらなかった。
バイツァダストも含めて4部後半以降の荒木の思いつき展開をスタッフやジョジョオタと呼ばれる人種は本当に面白いと思っているのだろうか?
監督は5部が一番お気に入りらしいが原作通りなら糞つまんねーしな
アニメ化するんかね
何だかんだで需要無さそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:27:15.98 ID:JT9O9Bfv.net
いやこっちも興奮してたのは悪かったけどさw
少年時代のエピソード投げっぱなし放置は
一見に疑問を持たれても仕方無い部分ではあるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:28:45.99 ID:O5KoNwre.net
>>789
むしろ何かしらイチャモンつけたがる空気で辟易してるんだが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:29:18.29 ID:ir5XIM33.net
DVD特典の富豪村で万引きの辻褄合わせるのかもね
広瀬家に転がり込んでる時期だったか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:29:30.55 ID:he/Jo7o0.net
叩くとか云々じゃないかと。
最終回終わって面白かったー!て人たちがわざわざスレに来てるのに、なんでここにいるの?
とは思うが、それだけ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:29:53.98 ID:n3V8X5t6.net
>>669
あれは笑われているんじゃなくて、オレはAnimeの中の日本風英語を日本風のままわかるんだぜ!というオタクならではのマウンティング

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:29:55.46 ID:a2Gttb6R.net
×丈太郎「ここから時間を止めても間に合わない」
○丈太郎「ここから時間を止めても決めセリフを入れるから間に合わない」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:30:44.10 ID:EIrnMNZ7.net
>>787
そもそも勝手に伏線にしちゃうヤツ多すぎ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:33:50.59 ID:6oQNeHBR.net
ジョジョロス

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:34:06.78 ID:FapBJ0Zw.net
>>787
辻褄言い出したらSW財団ですら居所や存在も分からなかったエンヤ婆の居所を日本の爺や学生がどうやって知るんだよってなるよな
しかも何で弓と矢をプレゼントするんだよw京兆に肉の芽も植え込まずDIOの仲間を増やせとも言わずw
適当に作ったエピソードは何の説明もされてないんだから考えるだけ無駄だよな創作物だし経済論とかなら粗捜しも解るが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:34:13.71 ID:MMc4b2px.net
>>782
ちゅーか露伴が万引きしてなんかマズイことでもあるのか?
もともと漫画のために他人を平気で焼き殺そうとしたリ密漁も喜々としてやる社会不適合者だろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:39:00.09 ID:5YthEivr.net
>>799
必要があれば露伴は万引きもするだろう
でも「捕まった」りするようなヘマな奴じゃない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:40:59.50 ID:wp4eY9MN.net
露伴万引きは億奏の他愛のない冗談でしょ?
本気にするなよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:41:22.42 ID:BBG39fTw.net
きっと万引きGメンが黄金の精神を持ってたんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:45:17.16 ID:uWFdbZZG.net
旅路の果てについに宿敵を倒した3と一か所に事件が集中した4もいずれも楽しめた
時系列に沿うなら次作は5
けど1〜4までのつながりを考えると6が先行してもいいかな。。。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:45:20.69 ID:G4xEQmip.net
>>789
いや4部後半と5部がつまらんのだったら他の漫画を読んどけアホ
わざわざここに来るなどんだけ暇やねん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:47:41.07 ID:n3V8X5t6.net
ラストの高校生3人の会話は台本に「アドリブで」って書いてあったそうだ(ラジオより)
声優さんがなんで露伴が万引きしたなんて思いついたのかはぜひ本人の弁を聞きたいけど、もし億泰らしいテキトーなヨタ話としてだったら、露伴はリアリティ追求のためになんでもする人なのを見誤ってたな、としか
あるいは密漁したって話が億泰まで下りてきたときに万引きに変わっていたとも考えられるし

あれは億泰のセリフより、仗助がそれはヨタ話だときっぱり言い切る方が重要だと思ったなあ
きっぱりさが足りないからいろいろ余計な憶測を生んでるぽいので

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:47:57.84 ID:8YpwoguV.net
>>798
まあ強いて言えば、あの兄弟の方は自分らがエンヤ婆を見つけたと思っているが、
実際にはDIOの仲間を探していたエンヤ婆の方がアレらに目を付けた
とかそんなところか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:49:32.03 ID:tJOqNvsa.net
津田とかいうキモオタ5部厨なの?
それなら4部が駄作になったのも納得だわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:50:38.17 ID:n3V8X5t6.net
>>806
そもそも億泰のオヤジはDIOの協力者だったのだから、そのツテで繋がったのではないだろうか
どちらからなのかはわからないけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:51:15.70 ID:27nhJrg7.net
誉めなきゃ来るなって言われる程閉鎖的ならジョジョもコンテンツとして終わりだな
オタクが持ち上げてただけのマンガに過ぎない事が証明されたようなもん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:52:48.85 ID:cX1nOqt4.net
>>809
長文ガイジは褒めにしろ叩くにしろ黙ってろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:52:59.21 ID:iOWoDgVh.net
ホント面白かった!製作委員会感謝っす!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:53:12.38 ID:HXM2lMuN.net
最後のプリケツ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:54:13.19 ID:ag6XJT9Z.net
露伴の万引きて、読み切り漫画の話でそんなのあったかなあと思ってしまったがアドリブか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:55:43.57 ID:rVJ8MKNI.net
万引き見つかってもヘブンズドアーで処理するから捕まらない
よってただのゴシップ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:56:22.06 ID:/ldt5FPA.net
>>1-812
このスレ・・・タブレットで見た時ですね・・・
これ・・・・・・初めて見た時・・・・・・なんていうか・・・・・・その・・・下品なんですが・・・フフ・・・・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:56:35.69 ID:MMc4b2px.net
>>800
たかだかアワビに遅れを取って死にかけるやつだけどなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:57:48.42 ID:ag6XJT9Z.net
五部はホワイトアルバムが楽しみだ

ホワイトアルバム2が以前アニメ化してたね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:57:51.74 ID:JT9O9Bfv.net
>>809
なんかありがとね
4部もまあ仗助の人物像とか好きで面白かったよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:01:46.21 ID:T71mv4Bh.net
脚本にないアドリブなら億泰の声優もそのアドリブ使う監督もジョジョ好きでもなく原作もちゃんと読んでないんだろうなって印象しか受けないわ
長年に渡って売れ続けててファンも多い人気作品をアニメ化してるプロなんだから露伴なら万引きくらいやりそうとか億泰なら適当発言ありそうとか素人みたいに自分勝手に創作しちゃいけないと思うよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:02:31.45 ID:rQnY1GbO.net
>>805
密漁海岸はパラレルワールドだから4部とつながってないぞ
4部ではごく普通の家庭だった東方家が、とんでもない大地主に変わってるからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:05:56.21 ID:xRzEzMLL.net
吉良があの小道を「案外悪くないかも」と言う台詞は
どれだけ追い詰められても楽観的な吉良の異常なキャラを表してて、重要な名台詞だったんだがなー

822 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:08:29.96 ID:K9PH35zv.net
キチガイはアンチスレ行けよ、クズが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:10:42.46 ID:shmVEZvp.net
>>821
全話通してキャラクターを表すパワーワードとかそういうセリフはほとんど落とされてる
省略しただけならいいがかわりにどうでもいいアニオリ入れてるのが
構成した奴は4部のキャラに思い入れないんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:10:45.54 ID:3Wjf7a6j.net
>>822
なんか頭悪そう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:11:51.67 ID:jR17eF18.net
>>821
>楽観的な

楽観的っていう表現は間違ってないか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:12:02.13 ID:rQnY1GbO.net
>>821
あの台詞はめちゃくちゃ重要だよね
もし鈴美が負けてたら今までの苦労が水の泡になってバッドエンドだったし

827 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:12:18.83 ID:K9PH35zv.net
ほとんどの人が納得してるのに一人喚くのは、クラスにいる障害児みたいなもんだなw

828 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:14:20.80 ID:K9PH35zv.net
>>724
てめえ、今なんつった!?

829 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:17:59.47 ID:K9PH35zv.net
丈助のポーズはあんな動きなのかw
こういうのはアニメならではだなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:18:13.66 ID:CEBPeBBQ.net
>>789
すごい早口でつまんない事言ってるね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:18:31.86 ID:Dd5r0KGQ.net
>>780
7年後まで仗助、康一、億泰が留年してる設定で

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:22:37.56 ID:RpSSSc9A.net
吉良を引いた救急車の運転手が最強

833 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:23:08.26 ID:K9PH35zv.net
5部につながる設定とか寒いことしないで
むしろアドリブ雑談で終わらせたスタッフはほんと4部を理解しつくしてる。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:25:06.11 ID:t25u38S6.net
>>35
アラフォーおっさんだが、今回初めてジョジョにはまった。
原作も一切見たことなかったし、見ようとも思わなかった。アニメも今回が初。よくぞ現代でアニメ化してくれたと感謝してる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:25:52.76 ID:3Wjf7a6j.net
>>833
釣りだろうけど
マジで言ってるなら頭おかしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:26:17.38 ID:CEBPeBBQ.net
>>809
お前みたいな意識高い系モブキャラは勝手に斜に構えとけばいいよ
お前ごときが幾ら否を唱えようと何の影響もなくコンテンツは続いていくから

837 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:26:25.58 ID:K9PH35zv.net
日常の雑談で終わるラスト。
これこそが大傑作4部にふさわしい。

それが分からないのはド低脳

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:28:26.78 ID:Dd5r0KGQ.net
>>836
続かないだろ
どんどん売り上げ下がってるし
4部からは円盤の修正もほとんど入らなくなってるからな
次はないよ

839 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:30:15.62 ID:K9PH35zv.net
ほら、こうして何人もの初見の人が
今回のアニメは素晴らしいと絶賛してるんだ。

それだけ素晴らしい出来映えだった証拠

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:34:04.67 ID:ynwWg3Yn.net
なんでアンチスレ行かないの?病気?

841 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:34:26.17 ID:K9PH35zv.net
今回新たなファンがもの凄く増えたけど、それはやはりアニメの出来映えがあってこそ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:35:04.71 ID:EzMlrLbz.net
鈴美お姉ちゃんB82以上あると思うんだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:35:55.20 ID:ivk9W+O9.net
>>779
性欲を風俗で発散できていたら、良かったのだけどね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:35:59.09 ID:CEBPeBBQ.net
>>838
で、どうせ次があったらつまんない屁理屈をまたこいて斜に構えるんだろうな

なんでお前ここにいるのかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:37:40.89 ID:934bf+/E.net
風俗で手だけ持って帰るわけにはいかないから仕方ないね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:38:01.45 ID:IoEzdDPX.net
億泰はいちど死んで馬鹿が治ったみたいなキレイさだったから
ラストでは与太セリフをトバしておきたかったんだろう

それにしても鈴美は可愛かったなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:38:39.90 ID:ynwWg3Yn.net
もっとアーノルドも誉めてあげて

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:39:07.95 ID:MMc4b2px.net
円盤売上より関連商品がどれだけ売れたかやろ
むしろDRとかいうやつの実績を見守ったほうがまだしも現実味がある

849 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:39:15.24 ID:K9PH35zv.net
原作同様に今回のアニメは、マニアから一般にファンが広がった結果になって良かった。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:40:21.86 ID:Dd5r0KGQ.net
>>844
糞アニメ叩くためにだよ
いいもの作れば叩かれないぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:44:10.90 ID:3Wjf7a6j.net
>>849
糞コテ消えろよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:46:03.68 ID:CEBPeBBQ.net
実際、円盤やら関連商品含めたモノで最初から売上を期待されていて見込みがあるのって3部か5部だろ
3部に続くドル箱コンテンツをやらないはずがない

断言してもいいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:48:18.23 ID:CEBPeBBQ.net
>>850
ならアンチスレに行けばいいよ
何、いい歳こいてこんなとこで迷子になってんのかな

854 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:49:04.73 ID:K9PH35zv.net
面白いのは、せっかく一般化した人気作を惜しげもなく作者が本来やりたかった
マニア路線アート路線に移行した点。

ほかのボンクラ漫画と違い
これが実はジョジョの最も偉大なところ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:50:53.59 ID:O5KoNwre.net
円盤の売上が下がるなんて一期のジョジョから起きてることなんだが
前々期と前期が売れすぎたせいでお前らマヒしてるか知らんが、
今期のジョジョは平均で8000枚近く売れてるんだぞ
平均5000枚売れれば続編製作できる世界でこの成果なら充分5部作れる予算は取れる
確かに売上はこれからも落ちるだろうけどそれでも5000枚を割ることはあり得ない

856 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:52:55.75 ID:K9PH35zv.net
5部以降は世界的人気なんだから
作るに決まってるし、
日本人のセンスでは無理だから欧米で作ればいい。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:55:56.89 ID:hgfBxgQO.net
真っ赤IDキモい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:57:51.55 ID:i3VceR/u.net
手に頬擦りしてた時は勃起したんですか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:58:58.90 ID:Dd5r0KGQ.net
>>853
アンチスレはアンチが信者に配慮して善意で行くところだ
俺はここでいいんだよ

860 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:59:39.65 ID:K9PH35zv.net
アメリカあたりで金かけて作って
各国版で声をつけりゃDVDなんぞ山ほど
売れる。

日本人にはアートアニメ作れるセンス無いから今後の部はぜひ欧米制作で頼む。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:02:27.74 ID:O5KoNwre.net
>>860
無えから死ね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:05:06.28 ID:3Wjf7a6j.net
>>860
何言ってんだ?池沼

863 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:07:51.02 ID:K9PH35zv.net
世界的なジョジョブームが起きつつある現在、充分有り得るな、これは。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:10:26.40 ID:CEBPeBBQ.net
>>859
へー、じゃあ最初から悪意をもって確信犯的にここで発言してたんだ
本当にキチガイなんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:11:16.51 ID:Dd5r0KGQ.net
>>864
そうだなお前がそういうならそうなんだよ
だから黙れ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:13:10.18 ID:CEBPeBBQ.net
>>865
その前にお前が消えろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:17:36.02 ID:Dd5r0KGQ.net
>>863
ジョジョブームなんかかんじないけど?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:17:45.85 ID:x3/hnbTG.net
俺も小学生の頃はドラゴンボールのセリフ一字一句にこだわって、ここのセリフが原作と違ってると不満を持ってたな
今にしてみれば書き文字と喋り文字が違うのは当たり前なんだけど子供の脳では理解出来ず
「アニメ作ってるやつらは原作を大事にしてない」と1人で腹を立ててたもんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:22:05.93 ID:3Wjf7a6j.net
>>863
ダメだこいつ…
真性の池沼かよ…

素で気持ち悪いから死ねよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:22:32.67 ID:Dd5r0KGQ.net
>>868
これで印象操作してるつもりなのかな?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:33:45.78 ID:lXrYQ4L/.net
>>662
そんな感想持つのはお前だけだから安心して死ね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:46:29.05 ID:3Wjf7a6j.net
>>868
ドラゴンボールは台詞云々でなく

圧倒的なテンポの悪さで原作の爽快感をぶち壊してるから
原作を大事にしてないという意味では正しい
金のために引き伸ばしてるだけのコンテンツ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:48:16.14 ID:DV7xXw+c.net
>>800
「捕まる」体験をする必要があるならきっとわざと捕まる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:52:51.16 ID:g6wD9cTN.net
有馬記念1着サトノダイヤモンド
ダイヤモンド馬券取ったどー!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:58:50.86 ID:27nhJrg7.net
仕事失ったスタッフいるだろ?
ID赤いの多すぎんぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:01:05.36 ID:bM4tTd6t.net
承太郎はどれだけ康一を気に入ってんだって思った

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:13:43.91 ID:cSdLFbn6.net
しっかし1番の謎は猫草が虹村家になじんでる事だなぁ
気があったということなんだろうか?
しかし親父さん元の姿に戻らず仕舞いなんだな……
肉の芽被害が原因ならそこから逆算で解決できないものかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:13:46.09 ID:gANq56vL.net
なんか仗助よりも気に入ってる気が…
そういや仗助は「無敵のスタープラチナで何とかして云々」言ってたが、
あれは仗助だからなんか受け入れられたけど、ジョルノや承太郎など
他の部の主人公が言ってたら幻滅もんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:15:41.77 ID:QqFH09E2.net
ついに終わっちゃって寂しい
もう5部アニメを楽しみに生きていくしかない…

カットとか余計なアニオリとか作画とか色々不満もあったけど、4部がアニメ化されて本当に嬉しかったし毎週楽しかったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:15:51.62 ID:934bf+/E.net
頼れる人間に頼ることで何故幻滅するのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:17:48.94 ID:yOVMIFkx.net
それにしても吉良はなんでスタープラチナの能力がわかったんや
1回見ただけじゃ分からないはずだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:20:14.53 ID:934bf+/E.net
親父だろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:21:01.07 ID:x3/hnbTG.net
>>877
猫草は露伴に「他人を攻撃しない」と書いて貰えばただの可愛いペットになると思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:21:19.41 ID:Vf2YdSou.net
承太郎の康一に対しての発言
一体あれはなんだんだ
吉良と戦ってたのは康一だけじゃない
仗助や億泰や露伴や早人
みんな命がけで吉良と戦ってきたのによ
康一だけ特別扱いしてんじゃねえよ
こういうの冷めるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:23:38.30 ID:8aDBI+LM.net
5部も是非今のスタッフで
新体制でやられたら目も当てられなくなりそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:24:24.32 ID:tQPFbpWv.net
原作でも思ったけど体に木の棒がぶっ刺さってる人に対して「君も怪我人か?」は流石に笑うわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:29:42.98 ID:934bf+/E.net
木の棒が足とかわき腹につきささったくらいじゃ怪我って言わないんだよあの世界じゃ
現にすぐに歩けるようになってただろ?
吉良が死んでから杉本鈴美が成仏するまでにどれだけ期間空いてるのか分からんけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:30:11.63 ID:SQAwh5QU.net
仗助達は戦友に近い認識だからああいう誉め方はせんのだろ
コウイチは小さな子供のような認識だからああいう誉め方になる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:30:39.63 ID:T2/VjO1M.net
承太郎はSHA編で康一に救けられた前歴があるから
ま、康一のせいで吹っ飛んだんだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:33:10.25 ID:ir5XIM33.net
承太郎は最初康一に関わるなと言ったり、
その後も能力について比較的否定的なこと言っていたからでは?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:33:10.38 ID:AsPTTKtB.net
ポルナレフだって脇腹をえぐられ手足の指を持っていかれてやっと目立った外傷ってレベルだしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:34:42.02 ID:x3/hnbTG.net
そんな怪我ワタシの料理ですぐ治りマース

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:38:40.58 ID:BBG39fTw.net
トニオさんてどの程度の不調まで直せるんだろうな
肉料理食べた時は内臓ぶちまけてからもとに戻ってるから少なくとも切腹くらいの怪我は治せるってことでいいのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:38:43.34 ID:934bf+/E.net
まあ冗談抜きであの料理で治した可能性はあるなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:39:04.87 ID:ZoYJrLCQ.net
おまいらぶっちゃけ最初のOP良い曲だなとか思い始めてるだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:41:04.33 ID:YTVSnUYv.net
>>879
あの台詞が聴きたかったとかここ作画頑張ってくれ…って不満はあったけと最後の二話観てたら映像化してくれてありがとう!って気持ちになったわ
リアルタイム読み始めたのが4部で一番思い入れがあったから喪失感がすごい…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:43:00.78 ID:E4t3I9Nc.net
子供扱いしてた康一くんが尊敬できる戦友に格上げした訳だからそりゃ気に入るわな
5部でもお使い頼むし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:43:07.83 ID:OuHM6KD/.net
5部アニメはわりと真剣に円盤狙えると思うよ

1、2、3、4部ときてさすがに円盤購買力も堕ちてきたのか右肩下がりだけど
ここは逆に予算をあげてほしいとこだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:47:47.59 ID:ir5XIM33.net
改めて見返すと、ラストの猫草が可愛い
まあいっか!→親父笑顔・ンニャン!(たぶん同意)
本当にこの3人は家族になったんだなと嬉しくなった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:52:56.60 ID:6RL8EAJp.net
5部は腐が買うから、勝利が約束されてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:59:21.38 ID:4YLpxvuO.net
http://livedoor.blogimg.jp/yasu006-jojo_ch/imgs/7/8/781a1ded.jpg
ブチャラティとミスタしか人気トップ10に入っていないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:02:01.52 ID:x3/hnbTG.net
>>901
音石センパイが何でこんな人気なん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:12:25.28 ID:T2/VjO1M.net
5部一番人気のプロシュート兄貴が使用キャラじゃないから・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:13:12.36 ID:2QrG0Qtq.net
4部は色々と設定に無理があるからなぁ

・承太郎が時間を1秒しか止められない件
 露伴にヘブンズドアーでスタープラチナは1分間時間を止められるようになったとか書いてもらえればいい
 勉強しなくても英語できたり数十キロの速度で後ろにジャンプできるんだから、
 本人の能力の延長で、それぐらいできるだろ
 町に危険が迫ってるんだから承太郎から頼むか露伴から提案したっていいぐらいだ。

・空気弾の移動
 仗助の位置がわかったところで吉良はどうやって空気弾を自由自在に方向転換させてたんだ
 爆弾にしたものは自由に動かせるんなら別に空気を爆弾にしなくてもいいわけだ
 中の空気を噴出したところですぐなくなるぞ

・吉良がどーやってバイツァダストの能力の詳細を知ったのか
 吉良支店では早人が死ぬ前に時間が戻ってキラークイーンが早人にとりついたぐらいしかわからないだろ
 試行錯誤しなくては詳細はわからないはずだけど吉良には記憶が残らないから実験のしようもない

 康一がエコーズの能力を最初わからなかったことから、本能で最初から全て理解ってのは無理がある
 徐倫も自分の能力のことは色々試してみないと最初からはわかってなかったし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:13:19.72 ID:Dd5r0KGQ.net
>>900
ワッチョイありのスレ立てろ
お前らアニメ信者がただの糞じゃないことを証明しろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:15:59.52 ID:5p+fBslK.net
>>901
投票は腐だけじゃないからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:21:37.10 ID:SBo6BGlo.net
思いっきりオラオラで急速バックしてくる救急車のところにぶっ飛ばしたけど、実際引いたのは救急車だから殺人じゃ無いよ・・
って都合よすぎね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:26:04.87 ID:934bf+/E.net
実際そうなってるんだから都合が良いも悪いもない
精々過失致死やで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:28:42.96 ID:SBo6BGlo.net
じゃあ列車がくる直前にホームから突き飛ばしました>死にました
列車が悪いってなるの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:28:44.61 ID:DNP3fYkV.net
で、結局なんでペプシは実名でLAWSONはOWSONだったん?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:29:55.85 ID:00wXqtE2.net
>>23
こわい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:31:03.99 ID:winsOhOu.net
>>909
オラオラした奴が悪いって言いたいんではないかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:34:31.82 ID:T2/VjO1M.net
ヘブンズ・ドアーで一分止められるようになると思ってるほうが無理がある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:34:42.12 ID:934bf+/E.net
列車がくる直前にホームから突き飛ばしたとか完全に故意じゃねーかw

故意か故意じゃないかって意思の有無を無視するなっての

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:35:55.06 ID:Dd5r0KGQ.net
>>910
ローソンをオーソンにしたから
http://japan.cnet.com/storage/2012/07/28/25c7dbdb88fa0e3acbd1a93ab548d215/120728_jojo_12.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:38:57.17 ID:E/k8Qwxo.net
4部こんなにくるものあったっけな〜映像化されるだけでこうもグッとくるか〜
死に方若干違ったような気がするけど見られて本当によかった
5部はいつ頃になるかな〜楽しみだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:39:03.92 ID:DNP3fYkV.net
>>915
おお、サンクス!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:39:48.99 ID:M13+PJOT.net
>>907
スタンドを法的に証明するのはたぶん無理だと思う。超常現象は無罪という判例があるし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:40:56.13 ID:T2/VjO1M.net
花京院のせいで生徒の目玉潰した保険医もいるから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:41:33.46 ID:O5KoNwre.net
>>23
ゴゴゴコゴという擬音が見えたんだが気のせいか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:44:49.73 ID:JgluOaqY.net
>>907
裁判だと車の進路に吉良を殴り飛ばした承太郎に未必の殺意があったか?って話になるが
裁判でオラオラを証明出来ない、多くの目撃者の話で吉良は女性にわけのわからない事を
口走ったあと突然車に飛び込んだ事になるので自殺が相当。
承太郎は当然全くの無罪。ただし内心未必どころかオラオラで殴り殺す気満々だったがナイショ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:47:01.74 ID:biU/bhcF.net
最後の死んだ吉良のそれでも前向きに生きようとする自分語りカットするなよ
吉良というキャラの描写で重要なとこだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:49:56.33 ID:dihAJg+5.net
勃起は放送できたけど5部のコンドームは無理だろうな
破れた風船とかに変えてブチャラティに説明させるのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:54:23.53 ID:GRV1qh5E.net
>>922
別に重要じゃないからカットしたんだよ
ここにいるみんな納得してる、それがこのスレの総意だ
露伴の万引きの話入れる方が面白くなるからカットは当然

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:54:58.11 ID:646iuXJN.net
>>902
音石先輩にウケたw
確かになんでこのメンツでここに位置できんだよw
四部ファンはマニアだな。
明るいブスが入ってなくて良かった。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:55:53.59 ID:M13+PJOT.net
>>922
前向きじゃないだろw ここなら静かに暮らせそうだとひとりごちただけだし。あとキラークィーンを
出せたということは実はバイツァダストが使えた可能性もあり鈴美ちゃんがきっちり処分してくれなければ
危なかったかもしれない。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:58:05.86 ID:1hqI80Dt.net
コンドーム程度がカットの訳ないだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:58:40.68 ID:IXXNhlu3.net
フンガミはともかく、取り巻きの女の子たちはあの緑の化け物と動く植物を見て何も思わなかったのだろうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:58:53.06 ID:biU/bhcF.net
>>926
前向きだしそんな吉良に対して平穏は二度と訪れないって突きつけるための玲美のあのセリフだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:59:24.63 ID:Z1TDfM3S.net
あの父親と猫草がいる億安の家マジ化物屋敷

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:01:22.55 ID:GRV1qh5E.net
>>929
私はどこへ行くんだ?→安心の無いところ

会話になってるからいいだろ
それよりもアニオリ入れた方がいいに決まってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:05:13.12 ID:6rc3NHvu.net
>>930
親父&猫草を普通に連れて外出しちゃう、
常人の感性が麻痺した億泰であった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:06:37.47 ID:dihAJg+5.net
>>929
そうそう
アニメでは吉良が幽霊になった事に対しての感想がカットされてて、
荒木先生の意図が表現できてないよな(笑)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:06:40.40 ID:biU/bhcF.net
>>931
死んだ時点で動揺してそのまま引きずり込む流れじゃ成り立たねえよ
死んだ時点で平穏でなくなったけどそこから幽霊として前向きに生きようと思考転換するから更に地獄へ叩き込む流れになるわけなんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:09:21.43 ID:yIoFZBty.net
次スレはワッチョイちゃんと付けろよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:10:10.04 ID:GRV1qh5E.net
>>934
矛盾がないんだからカットして問題なし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:12:30.57 ID:M13+PJOT.net
>>934
前向きじゃなく単に承太郎たちから逃げられた安堵で言っただけでしょ。それも死んでるのに生きるって何だよw
ちなみに吉良はスピンオフで生き返って記憶を失って安心できない人生を送ってるし、前向きとかそういうつもりで
ああいう展開にしたんじゃないよ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:13:08.46 ID:LIyq8cjL.net
コンドームとか勃起が放送コードに引っ掛かると思ってるキッズ(笑)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:13:16.98 ID:biU/bhcF.net
>>937
前向きだっつーの
幽霊の方が便利かもしれないと考えるくらい前向き
本当に原作読んだことあるのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:13:23.39 ID:aDyrE41g.net
次スレも立てられねぇのかよこのスレの糞信者共は
マジで糞の役にも立たないな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:14:28.86 ID:biU/bhcF.net
>>937
幽霊として生きるデッドマンズQでも好きな音楽を聴くことすら出来なくても前向きに平穏を求める姿勢は何一つ変わってないんだが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:16:25.75 ID:aDyrE41g.net
>>937
スピンオフで生き返って?何を言ってるんだ?
お前は一体何を言っているんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:22:46.34 ID:E/k8Qwxo.net
めっちゃ感傷に浸ってたけどなんでこんな荒れてるんだ
前向きに捉えれば省かれた細かい部分は原作ファンだけが知り得る原作ファンだけの特権だといえると思うけどなぁ
悪く捉えればきりがないしさ
原作は7部まで読んでるけど俺はそこまで細かく覚えてないから大満足だったよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:22:49.57 ID:hgfBxgQO.net
>>877
虹村父は猫草と同じバケモノだから親しみやすいんだろ
あと虹村父のあれは呪いとかいうもんじゃないからしゃあないね
自業自得

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:24:14.38 ID:wOx9MGIc.net
姿を変えて繰り返し登場するという点において吉良ってのは荒木の相当なお気に入りのキャラだよな
吉良→川尻→幽霊→吉良(第八部)→さだ助

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:24:15.13 ID:E/k8Qwxo.net
あとスレ立ててみるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:24:21.73 ID:ir5XIM33.net
>>937
デッドマンはデッドなマンだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:25:26.75 ID:E/k8Qwxo.net
ワッチョイいるんだっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:28:49.78 ID:E/k8Qwxo.net
ワッチョイありで立てたよ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482661682/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:37:00.17 ID:aDyrE41g.net
>>949


このスレは乙も出来ない糞しかいないのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:40:42.92 ID:YOyvmxIE.net
そういえば4部って唯一味方のレギュラーキャラが死んでない部になるのか?
他の部は序盤に仲間になったキャラが中盤〜終盤にかけて死んでいくけど4部だけ登場してすぐに死ぬキャラばかりだよね
重ちーとか彩さんとか爺さんとか形兆(厳密には味方ではないが)とか
他の部のセオリー通りなら億泰は死んでるんだろうけど作者的には4部だけは長く描いてるキャラに愛着わいてしまったんだろうか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:45:14.85 ID:D2GbmqhL.net
>>917
サークルKサンクスじゃなくてオーソンだって言ってるでしょ!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:54:00.08 ID:wOx9MGIc.net
第四部は荒木が吉良を気に入ってあまりにも変態性が炸裂しちゃったからな
バランスを取る為には少年漫画的に良い話として終わるしかない

しかしながら運命論に足を踏み入れてしまった第四部をそういう良い話で終わらせてしまったから、
作品全体のバランスを取る為に五部、六部はその運命論がどんどん悲壮な方向へエスカレートして行くという結果に繋がった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:55:55.98 ID:g2Xwz53T.net
主人公なのに冒頭のラスボスへの決めセリフを隼人に持っていかれる
主人公なのに最後のとどめを承太郎に持っていかれる
ラストはスリまがいのことをして終了

荒木先生は仗助が嫌いだったのだろうか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:59:02.57 ID:POGMgUVM.net
>>950
お前みたいに自分は何もしない無能ほどこういう時エラソーなんだよなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:59:14.94 ID:00wXqtE2.net
>>600
会話や描写でそういう雰囲気伝わってきたよね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:01:22.26 ID:5rDWd+Sa.net
>>954
仗助は一番好きな主人公だといろんなインタビューで言ってる
一番好きなキャラは重ちー
一番好きな敵は吉良
露伴は描いてて好きなのが滲み出てるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:05:54.32 ID:JQh8FrGk.net
露伴は漫画家としての理想像だそうだしなあ。
あと作者公認の便利キャラw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:12:19.52 ID:SQAwh5QU.net
露伴はトラブルメーカーとして物語を動かしやすそうだしな
トラブル起こしてもそんなに非難されなさそうだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:17:09.59 ID:00wXqtE2.net
>>738
くだらなすぎてワロタ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:28:28.38 ID:Ofnn9o4r.net
>>954
そんなこと言ったらあからさまにやられ役にされた承るはどうなるんだ
DIOを倒した男が四部ではただの引き立て役なんだぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:29:19.21 ID:WVDdioNK.net
>>923
なんで無理なの?きも

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:34:13.22 ID:xydZaX25.net
>>536
ジョルノって身長が同世代の徐倫以下とか
ジョースターの血統の男としては小柄だしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:34:22.47 ID:00wXqtE2.net
>>943
いい人そう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:38:33.69 ID:DqSA0oTQ.net
>>963
15歳だしこれから成長だろうけどね
脱いだらすごかったし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:40:46.86 ID:YOyvmxIE.net
>>963
父親は両方デカイのにな
母親の身長がよっぽど低かったのか、ろくに栄養がとれなかったのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:41:12.59 ID:dihAJg+5.net
>>954
ジョルノもブチャラティにおいしいところを持って行かれてるから全く問題無い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:44:00.47 ID:BBG39fTw.net
ジョルノは中性的だけど女性声優が声を当てるほどってわけでもないとは思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:47:37.14 ID:YOyvmxIE.net
>>954
徐倫なんて散々承太郎の足を引っ張った挙句のほぼ全滅からの世界崩壊だぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:50:03.61 ID:JQh8FrGk.net
いつか五部やるならジョルノは男性声優だな。
ナランチャは三瓶でもいいや

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:53:15.18 ID:YY0BXucS.net
康一くんですら男の声優になったし
小学生までは女性声優で中学以上になると男性声優と基準が決まっているのではなかろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:55:20.69 ID:aDyrE41g.net
>>971
ナランチャ男声優か
ジョルノより年上だしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:58:53.11 ID:JQh8FrGk.net
ああそっかあのメンバージョルノが最年少なんだっけw
とりあえず確定してるのは承太郎、康一、コロセウムで待つアイツだけだがボスは山寺のイメージ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:04:48.57 ID:LIyq8cjL.net
朴璐美でいいよ
https://youtu.be/51rE93hGphY

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:21:40.09 ID:DqSA0oTQ.net
>>974
うーん
ちょっと可愛すぎる
やっぱり男性声優がいいよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:24:27.90 ID:WVDdioNK.net
>>974
腐れが好きそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:28:06.51 ID:XdNNsyNB.net
来週からなにを見ればいいんだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:30:56.55 ID:CEBPeBBQ.net
ナランチャは三瓶さんでいいわ代えがきかないくらいにハマってるし

変えて欲しいとしたら、やはりジョルノ

979 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:39:38.85 ID:Lx0GL9SC.net
>>949
よくやった康一くん
尊敬するぜ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:41:09.15 ID:jLGHDPLR.net
アニメはSEあるから引き殺されるのゾクッとしたw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:49:22.30 ID:FUmMJsEP.net
ジョルノは朴だろ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:50:11.90 ID:lOahztDJ.net
帝王どうするんだろうね
小山はサイコパス声だし吉良に十分合ってたのに何故か森川起用しちゃうし
帝王森川合ってるから他の人嫌だけど難しいか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:50:47.70 ID:rI8gT9mx.net
ところでキラークイーンなら億泰の父殺せたんじゃないの?
さすがに消し去ったら復活しなさそうなんだが

984 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:50:49.06 ID:Lx0GL9SC.net
傑作だったから終わってしまうと後がつらいなあ。

糞アニメだったなら、そうはならないんだろうけど。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:52:30.27 ID:zmOBfP42.net
>>983
というか、ザ・ハンドで削ればいいんじゃないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:57:51.79 ID:MxMuArnA.net
>>985
削りとってもダメなんじゃなかったっけか
まあガオン連打で再生速度を上回れればいけるかも知れないけど
一番確実なのは小道で振り返らせることだと思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:58:34.40 ID:DV7xXw+c.net
>>971
康一くんは初期なら女の声でも良かったけど
凄みが出てからはやっぱり男の声じやないと違和感がありそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:01:38.38 ID:D2GbmqhL.net
もう殺す方法じゃなくて直す方法を探してるんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:02:13.38 ID:aDyrE41g.net
>>984
じゃあ糞アニメだったんだなぁ
終わってくれて良かった

990 :バカボンパパ@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:02:26.52 ID:Lx0GL9SC.net
5部は子供ばっかりだから声は大人でいいよ、バランス取って。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:08:55.21 ID:wp4eY9MN.net
5部は腐向け作るんでしょ?
じゃあ朴はないわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:09:26.42 ID:YOyvmxIE.net
>>985
形兆が削り取ってもダメって明言してるから試してるんだろ
まあ親父…に限った話じゃなくエニグマもアンジェロもカーズもディアボロも6部でプッチによって救われるので一安心

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:13:40.30 ID:BBG39fTw.net
>>992
そこら辺のはガチでプッチに救われてるよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:13:50.39 ID:MxMuArnA.net
>>992
ディアボロはどうだろう
よく分からんけどイメージとしてはもはや時間の流れから切り離されてあそこでループしてる感じなんだけど
そしてマジェントマジェントという新たなる犠牲者

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:41:41.24 ID:BmEFV/yv.net
>>974
ジョルノは、こんなたけー声じゃねぇーよ
高校生だぞ?とっくに声変わり終わってんよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:44:11.65 ID:XxnCCd09.net
>>884
康一くんがいなかったら間に合わなかったからじゃないのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:46:36.01 ID:zOGNSeFy.net
>>884
君は一体何を言っているんだ??

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:51:57.92 ID:2K70S45O.net
5部をやるとしたら
ブチャラティのオタマジャクシ
模様のスーツ描くのが
大変そうだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:53:07.29 ID:mT0vmNC1.net
ハリコミするからヘーキヘーキ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:02:01.59 ID:EkCxYVcO.net
1000ならジョルノは某目玉の親父くらい高い声

総レス数 1000
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200