2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part428

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 13:48:41.10 ID:ba80olH3.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/...gram/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part426
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482045498/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part427
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482477573/

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:10:44.44 ID:M+ZX0o2Z.net
康一君は由花子のことお母さんに話してないのか
律儀な彼にしては珍しいことだ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:11:07.00 ID:3faljHdz.net
そもそもジョセフはしっかりした波紋の修行してたのかね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:11:41.28 ID:D1NocUZ5.net
>>459
不死身ならばカーズ並みだろ
形兆が不死身の親父と世直しでいいだろ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:12:49.42 ID:ArB6ZQ+Z.net
>>455
早人の死体にセットしてスイッチを押した(この時は時間のみ爆破)
じゃあダメなのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:14:31.33 ID:MxMuArnA.net
>>459
二つ目は原作通りだよ
きっと後ろ向きで歩いてあの位置でスタンバったのだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:17:26.20 ID:E5HKF+Jx.net
ミケランジェロのダビデ像の股間を見て勃起したのは
何だっけ?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:18:39.29 ID:SKFttMpL.net
なんだかんだでアニメ五部に期待するわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:20:59.03 ID:tB6ePEzn.net
結局ミキタカって人間なの?宇宙人なの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:22:02.62 ID:O5KoNwre.net
>>466
姉やお母さんに茶化されるのが嫌な時期でもあるけどな
康一くんだって高校生なんだし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:21.80 ID:W8tdJKhQ.net
クレイジーダイヤモンドの頭なんか短くなってない?気のせい?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:24:49.76 ID:O5KoNwre.net
>>459
多分だけど一度ポストより中に入ってからじゃないと振り返りルールは発動しないんじゃないかな
その証拠に露伴と康一くんはポストの周りを何度もぐるぐる回っていたしね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:26:29.24 ID:JgluOaqY.net
>>473
正体不明で終わってたが後に出たムック本かなんかでスタンド使いになってた。
スタンド名は「アース・ウインド・アンド・ファイヤー」
これが6部のスタンド使いの名前と被ってしまって後者はコミック化の際にスタンド名を変更

赤ちゃんもムック本で静・ジョースターと名付けられジョジョの称号を継いでいる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:33:04.07 ID:emhIAok9.net
>>333
ちょっとで良いのでブラックエンジェルズのことも思い出してください

5部はガチの殺し合いばっかりだから主人公をDIOの息子にしたのは
連載当時すっごい納得いった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:00.52 ID:/R+XiKs0.net
4部最後よかったな
このアニメ化にケチつけたやつアホだろ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:34:48.15 ID:4YLpxvuO.net
漫画を100とすると
アニメの最終回は60くらいかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:38:32.58 ID:RKW/xZkj.net
>>455
思いっきり説明してたじゃん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:14.58 ID:ArB6ZQ+Z.net
>>333
桃は藤堂を思いっきり真っ二つにしてたで(生きてたが)
我等がジョセフも少年時代にハイジャック犯を死なせとる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:24.78 ID:VK/f8r/y.net
ジョセフってわざと波紋の呼吸止めてんじゃなかったっけな
5部やれるのかな5部まではやって欲しい6部は・・・別にいいや

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:40:59.40 ID:JgluOaqY.net
>>336
生身でやりあったら初期の体型だと玉美圧勝。
後期の体型だと髪の毛引っ張りあってフガフガいうガキの喧嘩にしか思いつかないw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:41:14.70 ID:IIQVl2F6.net
>>479
釣り針があまりにデカ過ぎて針だと認識できないアレですね?
宇宙から見るしかない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:45:08.89 ID:JgluOaqY.net
>>333
花の慶次、その前のサイバーブルー…は知らんかw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:45:29.99 ID:ba993bxI.net
今時釣り針がどーとか昭和臭いレスだなーと思ったがこのアニメの原作も20年前の漫画だった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:46:16.07 ID:mQNMAU0B.net
ジョセフは女帝とかも殺してなかったっけ?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:09:01.35 ID:MxMuArnA.net
ジョジョで初めて主人公が殺した人間って誰だっけかなーと思ったけど
偽船長かな?あれは死んでるよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:18:36.56 ID:LMn2EyE0.net
あ〜もう最終回3回くらい繰り返し観てるよ
素晴らしいアニメだよなあ4部
傑作傑作

3部に比べて作画の質は落ちたが全体的には良い出来でした
スタッフさんお疲れ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:22:27.07 ID:bZ7KhrGj.net
5部はラストバトルが微妙なんだよな
それ以外は名バトルだらけなんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:37:57.94 ID:sHd15+gw.net
5部はラストバトルが微妙どころかわけのわからなさが半端ないからな。
言ってる理屈はわかるんだが、なんでそうなるのかがわからんw
そもそもボスがらみの展開が強引すぎる。
ポルも無理やりでてきた感はんぱない。
殺し屋チームとかの闘いなどの戦闘は全般的に緊迫感あってすごいよかったんだけど
メインシナリオが雑すぎるよ。
過去エピソードなんかは感動するけど。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:42:53.67 ID:7/KbkSfB.net
4部スタッフお疲れ様。いやー、5部が楽しみだ。asbの声優から変えないでくれよ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:44:08.08 ID:O5KoNwre.net
>>493
ジョルノは変えてくれ
フーゴとアバッキオとトリッシュは別に変わってもいい
ブチャラティとナランチャとミスタは絶対変えるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:44:18.84 ID:IIQVl2F6.net
5部はあり得ないな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:47:55.73 ID:5qssvdFg.net
>>493
ボスどうすんだよw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:56:17.93 ID:hRWWkdnJ.net
ジョルノは小野賢章とかになりそー・・・・・・
真面目にそうなりそうで嫌

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:01:20.54 ID:vEwMxQ2P.net
ジョルノに合いそうな声がなかなか思いつかない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:04:41.14 ID:rWd+9dNk.net
歴代最年少だし完璧超人ってイメージはあんまりない
けっこうやられてる描写多いし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:04:43.07 ID:hRWWkdnJ.net
最近売り出し中で主役が多い奴
内田雄馬、斉藤壮馬、花江夏樹、逢坂良太、小野賢章、小林祐介
この辺から選ぶのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:11:03.70 ID:7/KbkSfB.net
>>494
確かにジョルノは変えて欲しいな。
>>496情弱ですまん。ボス何かあったっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:14:33.88 ID:JgluOaqY.net
>>499
5部の敵は4部みたいにちょっと痛めつけたらビビって街から出ていくだろうなんて甘い考えじゃなく
基本的に殺す気で来てたからね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:18:42.48 ID:jcJwGbSw.net
四部って一番コメディー色強いよな
それでいて異色な殺人鬼がいるから存在が際立つ
トニー回や鉄塔回、重ちー宝くじ回とかが好き

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:28:09.18 ID:1udHWoyx.net
>>495
なんで?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:30:30.31 ID:5qssvdFg.net
>>501
ASBとEOHのディアボロの声優は森川智之さん
今回の吉良役の人だよ

自分もナランチャとミスタだけは変えないでほしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:38:44.09 ID:vEwMxQ2P.net
吉良の声はよく合ってたな
全く文句ない出来だった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:41:49.35 ID:7/KbkSfB.net
>>505そうだったのか、だからどっかで聞いたことがあると思った。だけどあの人のディアボロかなり気に入ってたんだが、変わってしまう可能性大かな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:42:37.74 ID:P7hdGelc.net
空の色戻らんかったな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:43:45.56 ID:ZWwB2SHf.net
良かった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:47:39.49 ID:rI8gT9mx.net
見直してみると
・四部なのに最後の攻撃が四部の主人公じゃない
・エニグマの少年だけ最後ひどくないか
とか気になる点はあるな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:49:24.52 ID:xnWSgmd6.net
面白かった
出来過ぎなくらい面白かった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:56:32.13 ID:xydZaX25.net
叩かれがちなアニオリだが最後に原作にないセリフや
見せ場があるのが良かった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:57:52.88 ID:c78b32Z3.net
吉良の「幽霊として暮らすのも悪くない」は削っちゃダメだろ。
あれは最終最後、まだ吉良が終わってないって恐怖があったのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:09:25.54 ID:DV7xXw+c.net
関西終了
この後味スッキリ感は最高だな
何度も言われてると思うけどペルソナ4に通じるものがある
さすがネタ元になった作品

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:14:13.47 ID:bM4tTd6t.net
4部は”ズッコケ3人組”の中年編みたいにスピンアウトが作りやすいな
他の部のキャラよりは平穏に生活できていそうだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:15:16.66 ID:KY8RejJd.net
>>26
叶姉妹がいる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:18:27.25 ID:gjrwN9Pp.net
財布ハーミット・パープルで取り戻せなかったかな
あれ射程どんくらいだっけ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:21:37.62 ID:Z0DMRKQA.net
>>510
アンジェロも酷いぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:22:25.75 ID:yTrvvxTL.net
>>513
ラストのアニオリとどちらを選べと言われたらアニオリを選ぶ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:32:25.54 ID:rI8gT9mx.net
>>518
アンジェロはそれだけのことやってきたじゃん。
形兆も殺されたけど何人も殺してきたからしょうがないと思ってた。
でもエニグマの少年は誰も殺してないのにああなっちゃって
彼だけ罪と罰のバランスが取れてないような…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:36:48.64 ID:OuHM6KD/.net
ジョルノは子安の声となんとなく似ている系の声優がいいかもね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:38:18.62 ID:8YpwoguV.net
>>520
自分が良い生活したい、とかですらなく
人間が恐怖して苦しむ様を眺めたい
って動機だったから、まだ殺してないだけの大量殺人鬼化待ったなしのサイコだから
あそこで食い止めないと吉良第二号になる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:41:33.92 ID:44Vxyv37.net
承太郎が海岸で見かけたヒトデの論文書いて博士号取ったとかいう適当な後日談わろた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:44:28.42 ID:a2f98cll.net
3クールお疲れ様だぜ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:48:49.98 ID:OuHM6KD/.net
来年のスマホ新作ゲームが売れたらすぐにも5部が始動するぜ
事前登録よろしく

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:48:57.76 ID:rI8gT9mx.net
>>522
まだ犯してもいない罪に対して将来起こしそうだからって理由で
裁くことはおかしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:06:41.02 ID:EXeIQG8z.net
アニメ版の露伴が万引きして捕まったってなんかの伏線?
漫画にそんな台詞無かったよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:08:04.82 ID:T2/VjO1M.net
仗助の一番大事な母親を攻撃した。それだけで十分なんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:10:28.86 ID:T2/VjO1M.net
万引きは購入特典の露伴動かないで実は万引きじゃなく密猟でした。ってなるネタなんじゃないか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:14:55.08 ID:2nlGLcr3.net
>>526
そういう借りてきたような常識的判断はいらない
場違いにも程がある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:20:13.74 ID:O5KoNwre.net
ジョルノは声の低い女性声優だったら合うんじゃないか?
見つからなければ朴璐美で

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:27:01.36 ID:u558gr4f.net
承太郎のオラオララッシュがサワー沢口のリアルに吐く人みたい

吉良の最期首がグリってなってたな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:27:48.83 ID:T1x5d7Om.net
いやジョルノは普通に線の細い男性声優でいいよ
女性声優を使うような中性的なイメージはないもの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:32:15.63 ID:2nlGLcr3.net
緑川のいい声で

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:32:17.22 ID:PrwNH2fO.net
「空条承太郎さんは海岸で見たヒトデの論文で博士号を取った」 何でだよw
康一君、他に何か無かったのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:42:45.78 ID:O5KoNwre.net
>>533
むしろ中性的な見た目なんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:47:17.63 ID:T2/VjO1M.net
ヒトデ脈絡なさすぎ。って言う人も多いけど
康一が最初に承太郎と出会った時に
「この人は海洋冒険家でクジラだかサメだかの生態調査で有名な人らしい」
ってのに合わせて、のエピローグだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:48:31.09 ID:mm7LWRgz.net
じゃあ浪川でいいじゃん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:51:13.16 ID:A9L8WN6g.net
宮城の放送見たんだけど
仗助がジョゼフの財布取る辺りから
台詞だけみたいでなんか間に合ってない感じだった
特に康一くんの透明な赤ちゃん説明から承太郎が博士号を取ったまでずっと承太郎の顔だった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:51:15.95 ID:eNWVBYjz.net
>>517
ハミパで取り戻せないことはなさそうだが、
それやってるといつまでたっても話が終わらんわ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:51:56.65 ID:MMGoNIIp.net
>>469
死体でいいなら物でもいいだろキチガイ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:52:42.18 ID:scXCeOGW.net
>>481
キチガイのなかでは説明したのか本物のキチガイ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:56:08.51 ID:eNWVBYjz.net
>>539
あそこは原作でも康一くんの説明台詞だけ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:57:22.03 ID:O5KoNwre.net
>>517
別にポケットマネーなんか惜しくないだろ、不動産王なんだし
あれは自分を欺いたことに対する「クソガキ」って感情でしょ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:00:38.07 ID:qRpCx/Lv.net
透明な赤ちゃんは年齢的に承太郎の養子でもいい気がするが
そんな事したらただでさえゴタゴタしてる承太郎の家庭がえらい事になるか…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:05:27.06 ID:lwQDCnpN.net
吉良が川尻と顔を変えたあとにエステシンデレラに仗助たちが右手と一緒にやってくるけど
仗助が右手を治すという選択肢を取っていなかったら(ハンドで削り取るなど)
吉良は右手がないまま川尻のフリをして生活していたってことになる?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:09:09.27 ID:eNWVBYjz.net
>>546
吉良はそのつもりだったと思う。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:15:03.66 ID:T1x5d7Om.net
>>545
今さらじゃねえかな
どっちにしても奥さんとは離婚してるし娘はグレるしで
とっくに家庭崩壊してんだから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:18:43.20 ID:qe9y6AHI.net
続編予告なしだから
これで終わりか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:21:07.97 ID:eNWVBYjz.net
>>548
いやいや、そんなとこの養子にされたら透明の赤ちゃんが可哀想だろ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:26:48.36 ID:a2f98cll.net
最後の方はいいアニオリだった、
しかし億泰の親父と猫草をトニオさんの店に連れて行くとは

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:30:22.21 ID:HKl9I3qX.net
猫草はもう虹村家の家族ですって描写が実に良かった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:38:13.75 ID:T2/VjO1M.net
吉良は本来ならシンデレラに川尻の左手もつけてもらう計画だった
が、何故かSHAが戻ってくるのがわかったので中止した。って流れだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:43:31.26 ID:FKtdH9Ff.net
>>170
中田などに吉良のコスプレしてほしくない。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:46:16.38 ID:1Ejpzc0h.net
>>544
ようやくちゃんとした親子のやりとりやった感あるよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:48:57.71 ID:FKtdH9Ff.net
>>513
このセリフが「吉良らしい」のに残念。
あとコウイチの「僕毎日遊びに来ますから」も削ってほしくなかった。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:49:21.32 ID:gjrwN9Pp.net
・互いに幽霊でも透けるんだな
・幾ら15年あったといっても振り向いてはいけない路知ってること前提の行動がよく予想できたな
幽霊の知り合いがいるとか普通思わんだろ、吉良の親父の存在知ってたっけ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:54:23.03 ID:UpvPyxtu.net
綺麗に完結したがもし次やるならいよいよ5部かな
オーディションはジョルノとブチャラティが結構審査長そうだな
そん中からメインメンバーに振り分けられるかもだが
ラジオの宣言通り岸尾だいすけはブチャラティ受けてんのかな
後はゲームから継続は誰だろう
しかし4部が一番終わり方が好きだったな
あのEDの流れは最高だった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:56:45.16 ID:R9b9AJX3.net
ナランチャの声はくまいもとこで頼むわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:57:40.21 ID:raHnM9HN.net
レイミの後ろから回り込んだ時に金髪に戻ってたけど
あそこで吉良の強いオーラが消えた表現になってるんかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:58:05.94 ID:FKtdH9Ff.net
作画とか削られた部分に不満はあるが
それでも充分に楽しませてもらったわ。

最終回は、大好きな噴上の見せ場もあったし、何よりもジョセフの笑顔に若い頃の片鱗が見えて感無量。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:59:18.35 ID:qe9y6AHI.net
アブドゥルは未だに闇の中に消えたままなんだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:59:30.94 ID:lyv2KsCa.net
玲美とアーノルドは15年間24時間365日吉良の事だけを考えてたんだから、吉良が来た時のありとあらゆる対応策を考えてるの当たり前。多分1000パターンくらい対応策考えてただろ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 07:02:45.80 ID:T2/VjO1M.net
>>557
知らなかったら知らなかったで罠に嵌められるし
知ってたとしても確実に振り向かせられる作戦を15年考えてたってことだよ

杜王町で死んだ人間が全員あの道を通るなら親父は地縛霊になる前に一度着てるんだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 07:03:02.03 ID:UpvPyxtu.net
ミスタは赤羽根さんがいいかな 個人的に変化球で別の人がやるミスタも見て見たいが とりあえずワキガのくだりが似合う人がいい
ピストルズの声がPS2とPS3どっちの仕組みになるか気になる
そういえば最終的に吉良はあんな感じになった幻影はやっぱり裏設定の母親の虐待が原因かな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 07:05:16.51 ID:UpvPyxtu.net
>>561
作画はぶっちゃけ三部みたいに時間掛けて尚且つ2クール2クールで分担だったからまぁ劣るのは仕方ない
て言うか深夜枠でアレは異常だし
個人的には3クールだが分担なしが嬉しかった

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200