2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第60滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/24(土) 02:09:17.84 ID:MhQXoceh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

────────────────!!! 注意事項 !!!────────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは行ける人が立てる。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を二重にして改行。

▽放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

■関連サイト
【公式サイト】http://yurionice.com/      【Facebook】https://www.facebook.com/yurionicePR/
【Twitter】https://twitter.com/yurionice_PR 【Instagram】https://www.instagram.com/yurionice_PR/

■前スレ
ユーリ!!! on ICE 第59滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482424751

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/24(土) 09:55:56.37 ID:MhQXoceh0.net
>>95
前スレにも書いちゃったけど、このストーリー全部が、うだつの上がらないフィギュアスケート選手兼ゲームおたくの勝生勇利がプレイしてるフィギュアスケーター育成ゲームだったんじゃないかとgkbrしてるw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/24(土) 09:56:07.96 ID:88cP0QfW0.net
表彰台のユリオの仏頂面が痴話喧嘩に巻き込まれて骨折りさせられた風

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DoLn):2016/12/24(土) 09:56:19.09 ID:hehicy+10.net
泣くんだも何も既に2話で勇利に泣かされてますがな
見えてないとはいえ!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf85-qjDb):2016/12/24(土) 09:57:17.49 ID:maWgmbv10.net
>>105
そんな白昼夢みたいなまさか…

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8316-sMQB):2016/12/24(土) 09:57:25.79 ID:XSVizISl0.net
>>86
まあ本編中に描かれたのが勇利を主軸にした絆だから視聴者の頭にはどうしても勇利がいるわな
あの二人の間にあるものは想像が難しいん、妙にぼかされて直接語られないし
なんかすげードロドロしたものがありそうにも見える

>>88
でも24なんだよなあと思うと、最初あと1年と言った勇利の気持ちもわかる気がするんだな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7d-Fhn/):2016/12/24(土) 09:57:31.14 ID:WV2TNGZu0.net
表彰式の時はまだユリオは勇利の去就について知らないんじゃない?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-W3gD):2016/12/24(土) 09:58:59.53 ID:qzJa1zKV0.net
>>110
表彰式後に決めたし知らないねww
いつまでも抱き合ってないではよ報告に行けとw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 10:00:27.44 ID:DcbiBSgW0.net
しかしそんな心配かけさせられたユリオはエキシビションで
リビングレジェンドと弟子がイチャイチャして盛り上げた空気の
後に滑らないといけないのであった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/24(土) 10:03:18.47 ID:88cP0QfW0.net
そりゃあユリオもブチギレで狂乱の夜にみなさんご招待しちゃうってもんだよね
踊っとけ踊っとけ〜

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9d-i5Qz):2016/12/24(土) 10:03:21.43 ID:n97lLaG80.net
>>97
あのセリフで二人はホモじゃないと思いました

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6781-/JJL):2016/12/24(土) 10:04:49.32 ID:wdr0fmNr0.net
勇利はまだ、ヴィクトルが勇利を手元に置きたがってるのを
「僕のスケートの音楽性の可能性が〜〜〜」
とか思ってそう
ヴィクトルが「コーチと兼業じゃ不安なんだよ」って言ったけど、あれで通じたかなーー?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9d-i5Qz):2016/12/24(土) 10:05:04.78 ID:n97lLaG80.net
>>112
23 Welcome to The Madness / 梅林太郎 (Vocal : Steve Mcnair)
(ユーリ・プリセツキー/エキシビジョン)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-gQz9):2016/12/24(土) 10:06:19.66 ID:/IivJUxSM.net
しかし人生を変えてもいいLの相手に
ここに及んであなたも泣くんだって言われたら悲しいなヴィクトル…
 
最後の橋は自分も一瞬はせつかと思っちゃった
あれお左から右に走る勇利について書いたレスみて感心した
前はヴィクトルが右から左へ行ってロシアを発ったから
今度は勇利がロシアへやってきたから逆なんだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/24(土) 10:07:44.56 ID:MhQXoceh0.net
ユリオはたぶんこれからの数年間は、シニアに上がってから22才になるまでのヴィクトルが苦しんできた完全に大人の身体になるまでの不安定さとか
王様として振る舞わなければいけなくなることへの精神的なギャップに苦しむだろうから
実はその間を埋める人物として勇利が年齢的にちょうどいいんだよね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-l2oE):2016/12/24(土) 10:07:53.49 ID:JJH7EG2Ld.net
そもそもヴィクトルからユリオへの想いがほとんど描かれてないからな
それこそ各自妄想でってなる
ヴィクトルはずっとユリオに最高のシニアデビューさせたがってた!って人もいるけど
そんなん作中思ってたか?とも思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd9f-Fhn/):2016/12/24(土) 10:07:54.72 ID:YUpUNVg6d.net
>>82
フリーの得点は明らかに勇利の方が上
合計点も0コンマ以下の僅差だしSP貯金がなければ確実に負けてた
ユリオも今後は体型変化による弊害が嫌でも出るから多少の低迷は避けられないのでは

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8316-sMQB):2016/12/24(土) 10:08:12.17 ID:XSVizISl0.net
>>110
でもあそこまでやって勇利の心が動かないならその時はあっさり勇利への興味失いそうだと思った
競技者から降りた奴はもう視界にすら入らない、根っからの戦士っぽさを感じた
あのモノローグと競技者から降りたと判断したヴィクトルへの態度を見ると

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db96-7xC3):2016/12/24(土) 10:08:45.27 ID:0JPSf7zp0.net
勇利にどう言葉をかけようか考えあぐねてるユリオに
「ユリオおめでとう〜次は世界選手権だね〜あ、僕来年からロシアに拠点移すことにしたからよろしくね」
とかコーチとイチャコラしながら呑気に話し掛ける勝生勇利…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-g1cW):2016/12/24(土) 10:09:13.80 ID:J3SJsWxv0.net
>>69です

神聖視…
勇利はヴィクトルの自分への思いに全然気づいていないってことですかねぇ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-fLw0):2016/12/24(土) 10:09:55.64 ID:HxGf5bTo0.net
>>36
「僕」の時は余所行きの印象を受けた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-W3gD):2016/12/24(土) 10:10:39.67 ID:qzJa1zKV0.net
>>123
そこらへんが魔性のカツ丼

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db96-7xC3):2016/12/24(土) 10:12:01.13 ID:0JPSf7zp0.net
完全にタラレバだが、ショートで4Fしなきゃ優勝してたもんな
でもあそこで一度失敗したからフリーで成功したとも考えられるしなあ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/24(土) 10:12:04.03 ID:MhQXoceh0.net
>>116
こんなにこの状況にぴったりな題名ってないってばよ!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-Fg6w):2016/12/24(土) 10:14:41.16 ID:mGwBylbgd.net
>>123
そこは勇利だから自己評価低すぎるんだろうね
自分にとってヴィクトルは特別だけど、ヴィクトルにとっても自分が特別なんだってことに、あの時点では気づいてない気がする

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8316-sMQB):2016/12/24(土) 10:15:56.02 ID:XSVizISl0.net
SPマジアガペー
FSプリマの皮を被った阿修羅
EXデスメタル

この振り幅よ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-W3gD):2016/12/24(土) 10:16:09.04 ID:qzJa1zKV0.net
二期も拗れる予感しかしないw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 10:16:44.35 ID:DcbiBSgW0.net
>>117
ヴィクトル自身、今まで女泣かせて(めんどくせー、キスすれば いいのか?)って思ってきたから自業自得ではある

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf40-8bDS):2016/12/24(土) 10:17:37.87 ID:88cP0QfW0.net
>>129
wwww
FSのユリオはたしかに色んなモノを背負うことになって三面六臂の活躍振りだった
そりゃ終わって涙の一つもでるわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8316-sMQB):2016/12/24(土) 10:17:51.34 ID:XSVizISl0.net
>>126
今回のFSでは4F成功したけど、まだまだ成功率低いし安定まで持ってくのは大変そう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 10:18:21.79 ID:DcbiBSgW0.net
>>119
正直ユリオへはさほど思い入れはないよね
勇利に対する想いとは比べものにならない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM7f-QplQ):2016/12/24(土) 10:19:38.86 ID:Zit3YGppM.net
>>122
ユリオ目線に立つと考えただけで腹立つなそれw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa5f-1a3s):2016/12/24(土) 10:20:03.70 ID:Oc2lehhca.net
勇利が金メダルとったら世界一スケート上手いヴィクオタとか言われるようになるんだろうか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8316-sMQB):2016/12/24(土) 10:21:07.55 ID:XSVizISl0.net
>>134
というより手のかかる子ほど可愛いっていうあれだと思う
できる子ほど放置されるあれ
逆に子どもの方から見切られるやつ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 10:21:24.55 ID:DcbiBSgW0.net
>>121
それはないよ
むしろ可愛い愛弟子の金メダルを捨ててまで勇利の引退阻止に
まわり

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af62-W3gD):2016/12/24(土) 10:22:24.79 ID:M8x1kQ2q0.net
氷上にある全てが愛ならば
勇利は愛があるのに諦めかけたのみならず
愛ゆえにそれから遠ざかろうとしたわけで
それじゃダメなんだよね

ヴィクトルは氷上の外の二つのLを得たけど
それは誰かの犠牲の上に成り立っていいものじゃない
ヴィクトルは勇利が引退すると聞いた時
やっと得たと思った心の中のLをゴッソリ削られた気がしたのでは

引退阻止はヴィクトルやユーリの気持ちだけではなく
勇利自身の為でもあるわけで
氷上の愛に必死な人たちの物語だと思った

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 10:23:25.82 ID:DcbiBSgW0.net
>>138
途中で書き込みしてしまった

むしろ可愛い愛弟子の金メダルを捨ててまで勇利の引退阻止に
まわりロシアに連れてきたヴィクトルの勇利に対する恐ろしい
までの執着心を感じたけどな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/24(土) 10:24:03.65 ID:MhQXoceh0.net
>>119
ま、結果的に最高のシニアデビューにはなったけどねw
直接間接的に自分の後継になる二人の王様候補を育成したと思うとヴィクトルマジリヴィレジェ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-g1cW):2016/12/24(土) 10:24:56.25 ID:J3SJsWxv0.net
>>128
おお、そういうことですね!
の割には「ヴィクトルの愛を知っているのは僕だけ」とかのたまってますね。

>>131
これも納得です

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8316-sMQB):2016/12/24(土) 10:25:06.76 ID:XSVizISl0.net
>>138
あー違う>>121の主語はユーリ
あそこまでやって引退するならそんな腑抜けに気をかけても無駄と興味は失うと思うっていう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-Fg6w):2016/12/24(土) 10:25:23.83 ID:mGwBylbgd.net
勇利がこじらせすぎて頑固なのと、ヴィクトルが苦悩や弱音を隠しすぎてるのがすれちがいの原因な気がするから、いっそ二期では復帰に向けてカッコ悪いくらい懸命なヴィクトルも見てみたい
そのくらい荒療治しないと、勇利は目が覚めない気がする
さすがにそろそろ、目の前のヴィクトルを見てあげてくれ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-FoGr):2016/12/24(土) 10:25:49.73 ID:nLw3N+AtM.net
>>134
ユリオからヴィクトルへは色々と感情があるけど
ぶっちゃけヴィクトルからユリオへは特に何か思うとこがある訳じゃないんだよな
でもこれが勇利を間に挟むことでヴィクトルからユリオへ
勇利を競技に引き戻すと言う一大案件を託すまでの関係になれた訳だね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc8-8bDS):2016/12/24(土) 10:28:22.22 ID:p/NYKAtt0.net
ヴィクトルと勇利はコミュニケーション不足という指摘が度々あって、実際勇利は他者の心の機微に疎いところがある。
ヴィクトルはというと、こちらは何を考えているのかよく分からないという印象を与える。

だけど、この作品の舞台は氷であり、一番大切なことは氷上で語られる。
そして、テーマは「(勇利にとっての)愛」すなわち「氷の上のすべて」。

彼らは言葉では多くを語らず、演技を通じて対話する。
相手の気持ちが分からぬがゆえの苦悩、問いかけその他多くのものが、
氷上での訴えにより理解され、時には文字通り「氷解」してゆく。

彼らに何らかのトラブルが発生しても、言葉による対話だけで解決しては意味がない。
それでは用意した舞台が生かせず、テーマもぼやけてしまう。

だから彼らはお互い言葉足らずで、見ている方はもどかしくてしょうがない。
けれどそれ故に、何度も同じシーンを見返して、見落とした情報を掴もう、解釈し直そうとのめりこんでしまう。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f14-IeCC):2016/12/24(土) 10:28:49.28 ID:ELTijCPk0.net
ヴィクトルへのユーリへの反応って
・約束忘れてた
・温泉オンアイスへの評価が「これまで見た中ではよかったよ」
・勇利の真似したガンバー
・記者から逃げる口実のような「見てね」

全面的に好意的に見れるような描写がほとんどないんだよな
同門なんだけどやっぱりヤコフとはなんか違う

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71c-W3gD):2016/12/24(土) 10:29:41.93 ID:vgpbrHRT0.net
長文くさすぎわろた

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6781-/JJL):2016/12/24(土) 10:29:48.06 ID:wdr0fmNr0.net
>>144
今度は、壁にぶつかっているヴィクトルのために勇利が駆け回って欲しいよ
・・・たぶん、明後日の方向に走っていってとんでもないことになるんだろうけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp4f-W6fi):2016/12/24(土) 10:29:52.98 ID:CvGQ7QMgp.net
あのシーン、引退阻止のためにけしかけたと思ってる人そんなにいるのかぁ
解釈違いだわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-W3gD):2016/12/24(土) 10:32:14.61 ID:qzJa1zKV0.net
>>150
どう取るかは自由
はっきり答えなんて出ない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39b-W2u1):2016/12/24(土) 10:33:03.59 ID:cy3gCGds0.net
リンクサイドでヴィクトルが「今言うべきか迷ったんだけど〜」って話して始めたとき
ヴィクトルの瞳が揺れてるんだよね
この時、ヴィクトルはこの話でいいのかなって迷ってたと思う

でも勇利がまっすぐキラキラな瞳で見返してきたから
これで良かったんだって自信持てて瞳が安定したように見えた

で、声の調子も変えて「金メダルにキスしたいな〜」って
2人で笑いあって勇利はFSへすっきりして滑りに行けた

この時、ヴィクトルらしく勇利引退阻止に全力で行くことに決めたんだろうな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/24(土) 10:33:27.55 ID:MhQXoceh0.net
さて積み残しのフラグ

・勇利のクワドルッツとクワドループ習得
・勇利のGOE+3のクワドフリップ
・勇利はGPFや世界選手権を制覇できるのか
・勇利はカツ丼を何杯食べられるのか
・ユリオの体型変化
・ユリオは22才になる前にヴィクトル越えの絶対王者になれるのか
・南君はどこまで伸びるのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8316-sMQB):2016/12/24(土) 10:35:30.66 ID:XSVizISl0.net
>>147
そもそもユーリはジュニアデビューの時点でヴィクトルの記録を越えてるという事実があるから遠慮する必要ないと思ってそうだし
ヤコフを挟んで複雑な気持ち抱いてそう
ヴィクトルの記録を越えて「さすがわしのユーリ!」とヤコフが言った時のヴィクトルの気持ち考えると複雑

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-zvx3):2016/12/24(土) 10:36:47.02 ID:C+WOn7Uod.net
対ユリオだとヴィクトルは何考えてるのか分からないけど、思い入れがないのとはまた別な気がする
勇利に対しては自分が持っていないもの(音楽性、二つのL)に対しての憧れから、それを積極的に求めに行ってるから分かりやすいけど、
ユーリには似た者同士の戦友っていう目線を感じる。自分と似た気質(Lを勇利からもらった、勇利の表現力に惹かれてる)だから、
ユーリから新しく自分が求めたいものはないって感じ
演技前急いで、頼むよ〜勇利引き止めて〜ってハグしに行ってるし、spの表情からも信頼してる仲間って感じはする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spbf-W3gD):2016/12/24(土) 10:36:59.72 ID:U4dBGQJtp.net
>>150
計算とか腹黒って解釈はピンとこないけど「勇利が引退しちゃうよどうしよう助けて」って気持ちだったのかなって思った
150はどういう風に解釈したの?他の解釈が思いつかなかったから知りたいな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-FoGr):2016/12/24(土) 10:37:24.10 ID:nLw3N+AtM.net
>>147
別にユリオだけに特別冷たい訳じゃないべ
ヴィクトルはユリオだけでなく一見外面は良いけど基本誰にでも冷淡でヤコフには子ども気分で甘えてる感じ
ただ唯一勇利だけが特別なんで

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7c-8bDS):2016/12/24(土) 10:37:25.56 ID:a0hI9jmH0.net
やめると言ったときの勇利の発言があまりにもヴィクトルの気持ちを考えておらず
深刻なコミュ障の勝手勇利とか思ってたけど、これ、ヴィクトルの伝説のプログラム
なんていうのが大々的に作中に描かれていたら、また視聴者の印象が違っていた
のかもしれない ヴィクトルの完全なプログラムというのは作中になかったので

この人の競技をできればずっと観たい!(競技生活短い分、できれば粘って欲しい)
というのは、スケオタ的には当然湧き上がる感情といえる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DoLn):2016/12/24(土) 10:37:52.41 ID:hehicy+10.net
>>154
ん?ジュニア時代は超えてなくない?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf86-PQXl):2016/12/24(土) 10:37:58.70 ID:H6DY1Lym0.net
助けてくれにしか見えないハグをわざわざユリオにしてるし
そう受け取ってるな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 10:38:21.04 ID:DcbiBSgW0.net
>>147
まあ勇利以外はだいたいその塩対応であってるような気がする
視聴者は対勇利で見慣れてるから冷たく感じるけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/24(土) 10:39:05.00 ID:MhQXoceh0.net
ある意味、すでにヴィクトルとユリオは対等に戦う戦友になってるってことかな?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfaa-R3pU):2016/12/24(土) 10:39:16.51 ID:vy82QsBf0.net
最後のシーンが春のロシアとしたら
すでに世界選手権で勇利・ヴィクトル・ユーリが戦った後って可能性はあるん?
前半休業してたヴィクトル出れる?国代表が一人だとしたらユーリ?

ロシアがホームリンクになっても
ヴィクトルが「温泉入りたい&かつ丼食べたい」で
突発的にはせつ温泉合宿しそう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sddf-t7I/):2016/12/24(土) 10:40:44.00 ID:+5OhGv0Ud.net
>>106
あれはツンデレユリオの真骨頂?w
サイコーのシニアデビューになってるのに笑ってすら居ないのは、勇利がやっぱり引退するのか?!、て思ってたからとすると、ユーリまじアガペー
あの表彰台のムスってるユリオ見るとぐっとくる。彼にとっても、金メダルとるのは大事でも、それ以上に大事なものがある。すごい15歳だ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-W3gD):2016/12/24(土) 10:41:43.74 ID:qzJa1zKV0.net
>>161
ハグすらユリオに対してはあれが初めてだったかもしれない
ただならぬものを感じて

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 10:42:27.71 ID:DcbiBSgW0.net
だいたいユリオが勇利に少なからず好感を持ってる設定なら
ヴィクトルにとっては色んな意味では牽制しないといけない
相手になるからね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d706-bccS):2016/12/24(土) 10:43:50.92 ID:qj0P2aGA0.net
号泣してる憧れの人に対して自分勝手に決めました引退しますってとどめさしにいく勇利に見るたび草はえる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b1c-g1cW):2016/12/24(土) 10:45:09.15 ID:J3SJsWxv0.net
なぜヴィクトルが勇利に惹かれたか考えてみた。

最初は、もちろん勇利のスケート
次は、マッカチンみたいな勇利
   ヴィ「あ〜、勇利って僕の言うこと何でも聞いてかわいいな〜」
最後に、競技前に豹変する、猫のような勇利
   勇利「もう競技は始まってるよ、ヴィクトル」ネクタイぐい、みたいな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db96-7xC3):2016/12/24(土) 10:46:27.59 ID:O/+RcMXU0.net
ヴィクトルは自分より先にユーリの方が勇利に目を付けてるなんて知らないと思う
基本他人には塩のユーリが他人の演技に興味持って追いかけるなんて相当のことに感じる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 735e-UtmK):2016/12/24(土) 10:46:42.66 ID:KGB+Db620.net
>対ユリオだとヴィクトルは何考えてるのか分からないけど、
>思い入れがないのとはまた別な気がする

同意。
私としては「今回の物語では尺の関係で描かれていない」
と解釈してました。
それまで同門でいて、長谷津に追いかけてきて、SPを
授けて・・・GPFまで来て、ユリオに対する気持ちや
感情も変わってきているはずだと思うんです。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp4f-W6fi):2016/12/24(土) 10:46:49.80 ID:CvGQ7QMgp.net
>>156
進退を保留して待たせてた、自分のコーチであるヤコフに筋を通しに行って、ユーリにSPの朝の返答をしに行ったという解釈した
あそこでロシアの2人に会いに行ったのは、勇利のコーチとしてではなくて選手復帰するヴィクトルとしてだと思うから
じゃないと話がかみ合わないし、あの場面で2人の、特にユーリの前には立っちゃいけない
そんなヴィクトルに勇利の話をけしかけたのはユーリだから、むしろユーリの方がヴィクトルじゃなくて選手としての勇利を重要視してたんだよね…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-l2oE):2016/12/24(土) 10:47:07.12 ID:JJH7EG2Ld.net
笑顔だけど今まで見た中では一番良かったよ、が何気にひどい
ダメ出しとか指導って期待も何もしていないと出て来ないもんなんだよなぁ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-fLw0):2016/12/24(土) 10:47:21.66 ID:HxGf5bTo0.net
>>77>>97
ヴィクトルの衰えを感じた時、最終的には受け入れるだろうけど
そこに至るまでにヴィクトルを傷つけてしまいそうで少し怖い

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7c-8bDS):2016/12/24(土) 10:48:00.76 ID:a0hI9jmH0.net
>>167
何度見ても酷いよねw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/24(土) 10:48:42.83 ID:MhQXoceh0.net
>>159
ユリオができてヴィクトルができてないのは確かジュニア三連覇じゃない?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9d-i5Qz):2016/12/24(土) 10:49:01.25 ID:n97lLaG80.net
>>157
外面だけで生きてるような人だよね
勇利を除いて

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 10:49:58.75 ID:DcbiBSgW0.net
>>168
ダンスの才能、驚異のスタミナ、皆を引き付ける音楽性なんかも
惹かれた要因でしょ
あと、クリスのショート曲の歌詞がバンケの夜の後の出来事
にしか思えないのがな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f14-IeCC):2016/12/24(土) 10:50:30.95 ID:ELTijCPk0.net
>>171
筋を通す、返答するのはともかくそれならなおさら直前の一番ナーバスになってるあのタイミングでは行かないと思うわ
それなら終わってからでも問題ない
あのタイミングで言わなきゃならないこと=勇利の引退を伝える、が大きいから
託したっていう解釈が多いんだと思う

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7c-8bDS):2016/12/24(土) 10:51:06.79 ID:a0hI9jmH0.net
>>173
衰えて神から普通の人間になったヴィクトルに、勇利がどう対応するのかを
想像するとちょっと怖いものがあるよね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 531c-i5Qz):2016/12/24(土) 10:51:35.65 ID:XBhZ6FgT0.net
7話の離れずにそばに居てと想像を超える4回転フリップで師弟好感度カンストしたんだろう
そこから下がることなく最終回へって感じ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-FoGr):2016/12/24(土) 10:53:05.32 ID:nLw3N+AtM.net
>>168
公式で堂々パートナーと公言されてる時点でもうスケート云々を超えた関係ってことだから
惹かれた理由はスケートだけに留まらないんだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-W3gD):2016/12/24(土) 10:53:41.50 ID:qzJa1zKV0.net
>>178
しかも微妙に
「勇利が決める 引退するかはフリーが終わった後に」に変えてるよね
ほんとは昨晩言われたのに
圧を感じるw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c8-MnFW):2016/12/24(土) 10:54:48.02 ID:MhQXoceh0.net
>>163
ヴィクトルが世界選手権優勝でポポさんもいるからロシアの選手枠が2未満なんて考えられない
ポポさん表彰台に届かないかわりに大崩もせずに入賞はしそうだからロシアの枠は普通に3だと思うなあ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 10:54:58.00 ID:DcbiBSgW0.net
>>179
ヴィクトルから勇利へは無償の愛、性愛をびしびし感じるが、
勇利からヴィクトルへは圧倒的な敬愛、師弟愛以上をいまいち
感じないのがちょっと気になるよね
憧れ過ぎて気がついてないだけなのかもしれないが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8316-sMQB):2016/12/24(土) 10:55:43.93 ID:XSVizISl0.net
>>159
ヴィクトルは16歳世界ジュニア歴代最高点で優勝だから
13歳ジュニアデビューで連覇したユーリは早熟という認識でいいかと
敵がいないから体の出来てない15でシニアに上がってきちゃったんだし

>>176
逆に勇利に対しては相当猫被ってたんだと思うぞヴィクニキはw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-DoLn):2016/12/24(土) 10:56:12.49 ID:hehicy+10.net
>>175
ごめん、ユーリが三連覇してるってどっかで出てたっけ?
11話が一回しか観れてないからそこかな…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-Fg6w):2016/12/24(土) 10:56:50.79 ID:mGwBylbgd.net
>>149
ユーリやヤコフも巻き込んで酷いことになる予感しかしないw
でも何となく結果オーライになりそうなのがヴィクトルと勇利ですよね
勇利は、苦悩してるヴィクトルを見て驚きはしても幻滅はしないと思います

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f5a-/JJL):2016/12/24(土) 10:57:06.94 ID:/IlK6ra10.net
優子が見せた記事でヴィクトルは15歳で歴代最高得点をたたき出し世界ジュニア選手権で優勝とある
ユリオは15歳でシニアデビューしGPF優勝
ライバル達が強すぎて連覇危ういけれど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db96-7xC3):2016/12/24(土) 11:00:07.46 ID:O/+RcMXU0.net
10話
「勇利の決めたことは絶対に信じるよ」
最終話
「自分勝手に決めてんじゃねーよ(涙)
裏工作しとこユーリが金とったら勇利引退撤回するかも」

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 11:00:18.34 ID:DcbiBSgW0.net
>>188
まあワールドはヴィクトル、勇利、JJが絶好調なら勝つのはかなり厳しいだろうね
新しいクワドジャンプを習得しないと勝てない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-fLw0):2016/12/24(土) 11:03:12.15 ID:HxGf5bTo0.net
>>179
そこでユリオが良い働きをしてくれるんじゃないかと期待

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-zvx3):2016/12/24(土) 11:04:03.38 ID:C+WOn7Uod.net
ヴィクトル視点だと本当に酷いね男だね勇利

五連覇したけど、もうこれ以上皆を驚かすことはできないかも…進退どうしよう
→ビーマイコーチ!その手があったか!面白い子いたしコーチするー
→動画見て長谷津に来た!Lをもらって幸せだなー
→引退までコーチって言ってくれた!引退しなきゃ良いのに、ずっとコーチしてたいな〜
→お揃いの指輪があれば金メダルを取れると思うほど信頼してくれてる!ゆうりは僕が必要なんだな〜
→(二日後)引退??僕だけ競技者に戻れとは???

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf86-PQXl):2016/12/24(土) 11:04:09.77 ID:H6DY1Lym0.net
15歳でシニアデビューでGPF優勝したユリオ
これからも3人は無茶な伝説作ってくってことかw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f25-i5Qz):2016/12/24(土) 11:04:25.14 ID:gqFb6ATN0.net
ずっと長い間破られなかったヴィクトル・ニキフォロフの世界最高得点って、ヴィクトル自身でも超えられなかったのかな?
一年二年じゃあの言い方しないだろうし、ヴィクトル自身も自分で自分を超えられなかったの?
それとも何回も自分で記録更新してたの?ここ数年じわじわモチベ下がって、記録更新がストップしてたの?
考えてたらよくわかんなくなったw
中四国大会で勇利がヴィクトルはSPの世界歴代記録何度も更新してたもんねーって言ってたなそう言えば
FSも自分で何度も更新してたのか、おそロシア!

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxdf-8B08):2016/12/24(土) 11:05:32.02 ID:Y90xuVb6x.net
勇利は「ヴィクトルはヴィクトルでいて欲しい」と言ってるんだから、
たとえ衰えようとそれがヴィクトルだったら
全く問題ないんじゃないの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd9f-I+lp):2016/12/24(土) 11:06:20.20 ID:Jm56QFZ3d.net
>>189
そこがコーチヴィクトルとただのヴィクトルの違いかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-W3gD):2016/12/24(土) 11:06:36.81 ID:DJoyDzhma.net
>>194
ここ何年間かずっとヴィクトルが更新してて、他の人は破れなかったって意味かも

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9d-i5Qz):2016/12/24(土) 11:07:11.09 ID:n97lLaG80.net
>>192
魔性の女に振り回される町一番の色男

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-W3gD):2016/12/24(土) 11:07:15.14 ID:qzJa1zKV0.net
勇利のヴィクトルに対してはこれからスタートなんじゃ?やっと対等になった感

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a39b-W2u1):2016/12/24(土) 11:09:52.16 ID:cy3gCGds0.net
今回捕まったからもう二度と勇利はヴィクトルから逃げられない気がする
離れようとする度にヴィクトルが形振り構わず行動して勇利を傍に居させ続ける未来が見えるわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sddf-Fg6w):2016/12/24(土) 11:10:50.13 ID:mGwBylbgd.net
>>179>>173
勇利は今までコーチのヴィクトルとしか身近に接してないから、これから選手のヴィクトルと共に歩んでいく過程で、見えていなかったものがのが見えてきて考えに変化があるのを期待したいな
衰えや引退の問題は、勇利自身にも大事な事だし
そういう意味では、これからが二人の始まりなのかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f40-skGU):2016/12/24(土) 11:11:07.47 ID:DcbiBSgW0.net
>>200
ロシア抑留エンドにしか見えないもんなw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8316-sMQB):2016/12/24(土) 11:11:42.21 ID:XSVizISl0.net
>>191
おい28歳児と24歳児、15歳に縋るな自立しろマジで

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM3f-gQz9):2016/12/24(土) 11:11:47.13 ID:/IivJUxSM.net
肉体は衰えてもヴィクトルのイマジネーションは研鑽とともに磨かれていくだろうから
そっちの方面で勇利を引きつけて失望はさせない気がする
 
ヴィクトルとユリオは同門長いから言わなくてもわかるある程度ツーカーなところがあって
あまり言葉や態度に出さないように思ってた
ヴィクトルとユリオは似たカラー
勇利は二人とは違うカラーなのでヴィクトルは勇利を必要とした気がする

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9d-i5Qz):2016/12/24(土) 11:12:10.96 ID:n97lLaG80.net
>>202
ええー!
ありそうで嫌だw

総レス数 1000
330 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200