2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第23幕

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2724-g1cW):2016/12/23(金) 23:45:28.29 ID:k/MnRy1B0.net
異なる時代から先に流れ着いていた織田信長、那須与一ら歴戦の英雄とともに
豊久は揺らぐことのない武士(さぶらい)の思想で異世界の戦場を疾り駆ける!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ONAIR
TOKYO MX 10月7日(金)23:00〜
AbemaTV 10月7日(金)23:00〜
とちぎテレビ 10月7日(金)23:30〜
KBS京都 10月7日(金)25:00〜
南日本放送 10月7日(金)25:30〜
岐阜放送 10月10日(月)25:00〜

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://www.nbcuni.co...robe/anime/drifters/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/DriftersAnime
公式キャラクターTwitter:https://twitter.com/ENDStheBL

◆前スレ
ドリフターズ-DRIFTERS- 第22幕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1482028639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fb7-wa+u):2016/12/24(土) 02:35:07.36 ID:xOFJVD430.net
本当ならあれだけ散弾を打ち込まれたら足も損傷して飛びかかるのは不可能だと思ったがまぁアニメだからいいか
いやぁ面白かった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-g1cW):2016/12/24(土) 02:39:31.94 ID:B03Inc1V0.net
>>269
豊久の鎧なら現存してて、九州まで見に行ってきたぞ、関東から
槍傷とか残ってて恐ろしいよ
まぁ、現実ではその時に亡くなってるんだろうけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-i5Qz):2016/12/24(土) 02:42:39.89 ID:I3NDLsSS0.net
もう原作追い越してるのん?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TuDv):2016/12/24(土) 02:43:18.17 ID:I4433hBKK.net
>>254
土方とか人を斬り過ぎて鞘の内側が血糊で常に濡れてたせいで
鞘から腐った生臭い臭いがしてたような状態なんだが
戊辰戦争で伊庭八の片腕を斬った男も、その後戦死してるし
幕末は幕末でそれなりに常在戦場してたぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa0f-pFQT):2016/12/24(土) 02:43:47.82 ID:yiSuAO/ga.net
んにゃ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f21-6FRj):2016/12/24(土) 02:44:49.60 ID:KkH4xo7x0.net
>>273
アメーショさん出番まだですよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-i5Qz):2016/12/24(土) 02:46:51.89 ID:TzepQbUM0.net
>>272
平和ボケ相手にどんだけ結果出しても、そりゃ宅間守と同レベルってことでしかないわ。
殺伐としているかどうかじゃなくて、時間の厚みが違うんだよね。厚みが。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-W3gD):2016/12/24(土) 02:50:29.45 ID:GkgeFEIBa.net
土方にしちゃ薩摩は新選組の敵
島津は許さないだろ

薩摩って明治になっても政府と戦争する戦闘民族サイヤ人

長州と薩摩は頭がおかしいんや
戦闘民族過ぎる

日本史の汚点

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8f-i5Qz):2016/12/24(土) 02:51:52.31 ID:3a7GX5Jt0.net
村田蔵六先生がいたら火は出なかっただろうな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f21-6FRj):2016/12/24(土) 02:53:20.21 ID:KkH4xo7x0.net
でもその銭湯民族な考え方に…惹かれます

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-g1cW):2016/12/24(土) 02:55:39.03 ID:B03Inc1V0.net
石曼子への呪いが深いのでしょう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43d1-thqd):2016/12/24(土) 03:03:54.95 ID:Krj/hA3J0.net
お、おにいしまん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-i5Qz):2016/12/24(土) 03:05:38.55 ID:I3NDLsSS0.net
土方は幽霊ださずに真っ向勝負してほしかったんやけど
島津のほうも 
切りあえよ つばぜりあえよ 何してんのん?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcc-g1cW):2016/12/24(土) 03:07:50.48 ID:VsRkFEzo0.net
今やっと見た
「おいごと撃て」でおお!ここで出すかと盛り上がった
土方なんで寺田屋事件を知らんのかと思ったけど
よく考えたらあの時はまだ京都にいないんか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f21-6FRj):2016/12/24(土) 03:09:46.74 ID:KkH4xo7x0.net
>>281
はん?こいは合戦ぞ
首の掻き合いに道理などあらんど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-0Tuc):2016/12/24(土) 03:12:56.30 ID:ixwCukCv0.net
ドリフの信長は声マッチしすぎててやばいな
最終回も敵焼き払って悪い顔してるときの演技最高だったわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcc-g1cW):2016/12/24(土) 03:18:11.53 ID:VsRkFEzo0.net
土方が町に火を付けさせるとこも
禁門の変で幕府方が京都に放火しまくったのを思い出した
予想外に幕末史実ネタのオマージュあって楽しかった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-KEO6):2016/12/24(土) 03:27:45.83 ID:H0jJabAJK.net
やっと見た
良かった
文句はない

…んだけど
やっぱりお布施で3万5千は高いなぁ…でも何某か制作側に還元はしたいんだが
どうすっかなぁ…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-W3gD):2016/12/24(土) 03:28:03.97 ID:GkgeFEIBa.net
幕末の最大の謎だけど 大政奉還したのに
どうして日本の東北地方が戦争になるん
薩摩と長州は戦闘民族じゃね

幕末の京都ばかり目立って 宇都宮 会津 上越 仙台 函館の戦争が目立たないん
っか函館ばかり

元々 関ヶ原の東軍と西軍の戦いの始末やったんや
西軍の不平分子 薩摩と長州

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-g1cW):2016/12/24(土) 03:28:50.60 ID:B03Inc1V0.net
>>286
定額ストリーミングでいいんでなイカ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afa6-8bDS):2016/12/24(土) 03:30:52.47 ID:iJio/w5I0.net
ノブの焼き討ち気持ちえがったーまで見たかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcc-g1cW):2016/12/24(土) 03:33:05.21 ID:VsRkFEzo0.net
>>287
別に謎じゃないやん
幕府が調子づいてた時に薩長滅ぼす!と突っ走ってたのを
たいがいの幕末ものでは不自然に隠してるからよくわかんなくなってるだけ
幕府や会津の京都方がちゃんと情勢を本国に報告しとかないから
戊辰戦争勃発してから東北の皆さんがうまく対応できなかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-hx4i):2016/12/24(土) 03:33:17.18 ID:CgXmb9Y4K.net
信長の「ヒャッヒャッヒャッ」はもっと甲高い声で放火最高ってのが伝わるくらいメチャクチャ悪そうな感じで言って欲しかったwww

演技面で気になる部分はあったけど面白かったわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-g1cW):2016/12/24(土) 03:35:50.96 ID:B03Inc1V0.net
ホンネと言えば、前半でだらだらギャグに尺取ってないで
アニメ向けのリズムに再構築して似而非関ヶ原まで持っていって欲しかった
そんで原作のケツ叩いてほしかた。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb8f-i5Qz):2016/12/24(土) 03:35:55.08 ID:3a7GX5Jt0.net
>>287
トチ狂った東日本の各藩が独立して、ロシアあたりを引き込んだら大変になるじゃん
早急に統一政府を立てないとイカンかった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-hx4i):2016/12/24(土) 03:36:49.43 ID:CgXmb9Y4K.net
>>287
幕府のミスだからしゃーない
豊臣政権のままなら問題なかった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcc-g1cW):2016/12/24(土) 03:42:07.66 ID:VsRkFEzo0.net
まあ幕末とくに戊辰戦争あたりを関ケ原の恨みとか言う奴は
関ケ原以降をあまりよく知らんのだろうな
むしろ恨みを買ったなら直近の第二次長州征討だろうに

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-W3gD):2016/12/24(土) 03:42:54.52 ID:GkgeFEIBa.net
>>290
真田幸村でわかるが幸村 切腹したらお家断絶
西軍の将が真田幸村の子孫をかばったとわかる

徳川幕府となり西軍の反官反民が多過ぎるだろ
赤穂浪士しかり

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d347-PUH/):2016/12/24(土) 03:43:22.34 ID:Eh7KCqgb0.net
>>136
俺が行くじゃあ俺が行くの殴り合いに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf95-i5Qz):2016/12/24(土) 03:44:26.00 ID:cz0Wlg790.net
>>287
一言で言うと東北諸藩の情弱。
このときも津軽藩はさっさと新政府側につく情強なんだよなw
(豊臣秀吉の東北鎮撫のときさっさと帰順して領土安堵してもらっている)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f1c-g1cW):2016/12/24(土) 03:52:24.96 ID:B03Inc1V0.net
>>298
それが災いして、ブロック経済で極限達して
226に繋がっていくのかねぇ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-lsSM):2016/12/24(土) 03:52:29.69 ID:h5lPLWJF0.net
「やだ泥落ちない」とかわざわざ動き入れて変なタイミングで入れるなら台詞自体削ってもと思ったりした
漫画だと小さく加えられてる感じの台詞もアニメだと一つのものとして尺とるから、テンポ崩すよなあというのは気になったかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0740-R+Fz):2016/12/24(土) 04:02:45.03 ID:dHYyQCnC0.net
よそが作画崩壊だアニオリだで炎上意気消沈する中で
テンポが〜とか言ってるドリフ勢はとんだ恵まれ者よ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-W3gD):2016/12/24(土) 04:19:34.14 ID:GkgeFEIBa.net
東北戦争も会津ばかり目立って 上越も薩長に恨みが有るのを忘れない

花燃ゆで 吉田松蔭の妹で久坂玄瑞の嫁 吉田文が
明治になり再婚と群馬に住み 木戸孝充(桂小五郎)が発した廃藩置県により
再婚相手の楫取素彦が群馬県令を施行

群馬の高崎市に有った城主を廃藩置県になり前橋市に県庁を置いたんだな
それで群馬県令を施行した松蔭の妹の再婚相手 楫取素彦 と木戸孝充(桂小五郎)に猛反発した
廃藩置県には薩摩も暴走したんだけど

明治になり薩長の天下は変わらず

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcc-g1cW):2016/12/24(土) 04:21:37.33 ID:VsRkFEzo0.net
花燃ゆを史実と信じてるイタイ人だったか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-W3gD):2016/12/24(土) 04:27:27.86 ID:GkgeFEIBa.net
>>303
花燃ゆ前半の松下塾は痛いけど
後半の廃藩置県には群馬県民大激怒

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0378-IeCC):2016/12/24(土) 04:29:10.68 ID:OnHiyClB0.net
>>276
薩摩って言うか、島津は島津幕府作ろうとしてたからな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcc-g1cW):2016/12/24(土) 04:34:35.55 ID:VsRkFEzo0.net
>>304
いい加減スレチだし日本語も読めてないみたいだから
大河板か日本近代史板でも言って吠えてな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fcc-g1cW):2016/12/24(土) 04:35:20.52 ID:VsRkFEzo0.net
>>305
それ司馬遼太郎の創作

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2724-VNqm):2016/12/24(土) 04:39:09.14 ID:Vou/j/380.net
廃藩置県を語るのに序の口である所の藩名も出さず、群馬と一纏めとは
お前さんは本当に残念な子じゃのぉ

ほぼ島津とイコールの薩摩大隅はそれでも構わんのだが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-6FRj):2016/12/24(土) 04:40:15.98 ID:CDpAwqZ+d.net
全てが薄ら寒い糞アニメ
原作からしてとてつもなくゴミなんだろうな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-W3gD):2016/12/24(土) 04:46:31.28 ID:GkgeFEIBa.net
>>308
会津 高崎なめんなよ
ちっぽけな国 っいや村だけど
会津は京都に新選組を送ってるんだぞ

京都から見れば会津もカスみたいな村だけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-8bDS):2016/12/24(土) 05:19:16.64 ID:zMDJWeTO0.net
火つけた後の信長の笑い声がマジたまらん

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf05-i5Qz):2016/12/24(土) 05:26:43.26 ID:xH3OsRLH0.net
さぶらいの戦とは
素手での殴り合いと見つけたり

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b41-i5Qz):2016/12/24(土) 05:35:50.32 ID:lYvHbaEq0.net
なんか中途半端な終わり方だったな
序章すら終わってないような消化不良感

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf95-i5Qz):2016/12/24(土) 05:37:24.63 ID:cz0Wlg790.net
>>299
新政府に東北が冷遇されたのは事実だが
226につながるのは地租改正で年貢の物納(出来高によって減免あり)から
地租(現金)に変わって(出来高による減免なし)払えない自作農が
土地を売って地主の巨大化と自作農が小作人になった
まあ階級による搾取だなw
昭和あたりになると東北出身の政治家や将校がでるのだから
別に東北自体の問題ではなくまあ階級闘争みたいなものだろ。

だから戦後、GHQによる農地改革が行われて階級解消が行われた。
なのでいわゆる中間層が生まれて日本人は経済に邁進してアメ公のポチ犬になったわけよw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bffa-hPkB):2016/12/24(土) 05:46:56.10 ID:U3SLTfdS0.net
ラストを見るに、二期の時期は未定だけどいずれやるかもってことかね?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8c-hPkB):2016/12/24(土) 06:49:47.60 ID:MLbaTuoV0.net
次回予告の泣翔漢クライングヒジーマンの元ネタって何?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+5WL):2016/12/24(土) 06:55:12.75 ID:PtMe6WC2a.net
序章は今回やったろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47d8-w707):2016/12/24(土) 06:59:25.92 ID:UGV4Y+Xq0.net
>>316
小池一夫原作、池上遼一作画のクライング・フリーマン。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bfe5-gWpm):2016/12/24(土) 07:14:22.97 ID:jj7yLgpQ0.net
>>313
そうそう
俺も前からアニメ化は時期尚早だと言ってたけど
やっぱりこういう中途半端な終わり方しただろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fc2-ixp8):2016/12/24(土) 07:14:47.90 ID:ApDoBcod0.net
どれだけ円盤が売れようが・・・!
原作が・・・無いのでは・・・
どうしようもない・・・!?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+5WL):2016/12/24(土) 07:21:42.82 ID:PtMe6WC2a.net
テレビ放送がなかったら、もう少し話数かかってここまでやってるんだろうな
メシーまでやると思ってたけど、次を考えてるからそこまでは詰め込まないのな
面白い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-bgqg):2016/12/24(土) 07:23:19.03 ID:3AYkiyg10.net
道場より実戦で強いっていう新撰組立ち上げ組の話は、なんかこう、武闘派ヤクザを連想させるな。
つか、やっぱり殺し合いなら昔の武者侍のほうが強いのかね。
現代人と昔の人じゃ、食ってる物もトレーニングも上質だから、負けるわけがないと分かっていても、
勝てそうにないというイメージがある。オリンピック競技のそれと殺し合いはまた別の話になるのかな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7e3-38u8):2016/12/24(土) 07:24:54.38 ID:+uU0+xTI0.net
>>322
江戸時代中期の道場でしか経験のない旗本とかならともかく、新撰組クラスならそうそうひけとらないと思うけどな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f95-JSG7):2016/12/24(土) 07:25:11.76 ID:DlDEQiOD0.net
「まとめて潰した方が美味いんじゃー!」
まとめて潰した方が楽なのは信長だってわかるだろうし、
敵だってまとめて潰されないように分散したんだろ。
爺にああ言われるまで気づかんもんか・

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75e-i5Qz):2016/12/24(土) 07:26:53.11 ID:oqlVZuwd0.net
BDBOXのために尼で検索すると円盤や原作に混ざって全員集合の方の円盤も出てくる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-W3gD):2016/12/24(土) 07:28:27.15 ID:Z2S8ppOe0.net
>>314
歴史は繰り返すで
また中間層が没落して二極化進行中

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f62-8ij4):2016/12/24(土) 07:36:02.91 ID:MjzLleFa0.net
>>311
正直いままでノブのキャストだけ微妙と思ってたけどあそこでがっちり嵌まった感じ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b37-7a2o):2016/12/24(土) 07:49:33.37 ID:m7RgnWxF0.net
OPの主人公達のカットシーンSS集みたいなのないかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fcc-bgqg):2016/12/24(土) 07:51:00.60 ID:3AYkiyg10.net
>>323
人ひとり斬り殺せば莫大な経験値が手に入ってレベルアップするとかいう説は聞いたことある。
新政府がプロパガンダしまくって徹底的な悪役に仕立て上げたくらい憎んだ、新撰組の上位は、
どれだけ薩長の志士をぶっ殺してきたんだろうな。
現代の剣道家なら、新撰組の隊長級でも道場では勝てるかもしれないが、実戦となれば無理っぽいよなあ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe5-0Tuc):2016/12/24(土) 07:51:11.13 ID:JfJxVUWV0.net
>>324
実際に「まとめる」為の方策は何もやってない
敵さんが最終的にまとまってきただけ
信長が与一に確認させたのは、敵がまだまともな奪取を諦めきれてないこと
敵の目的が変わりきってないという事実に乗っかっただけ

土方が生前の考え方に流されず、本当にヴェルリナを使い物にならなくすることだけに徹していれば
「まとめて潰す」のは相当に難しかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f32-/JJL):2016/12/24(土) 08:18:56.36 ID:oTfquPTM0.net
光秀って、惟任の姓を賜ったから明智の姓を捨てたのに
なんで明智とか言っているんだよ

× 明智惟任光秀
○ 惟任日向守光秀

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-/JJL):2016/12/24(土) 08:20:10.54 ID:SQrsOZmv0.net
光秀が憎いのは信長より秀吉じゃないのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-JrEL):2016/12/24(土) 08:20:26.98 ID:UUNxikWQM.net
「新撰組より俺のほうが強い」ワロタ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-g1cW):2016/12/24(土) 08:21:08.81 ID:VNnPyAXE0.net
なんだかんだで木苺じいちゃんわきまえてるんだよなボケてるくせに
ハンニバルから見たらノッブなんて赤子司令官だしそもそもボケてるんだから
軍権なんぞ関係なくノッブ押しのけて「ワシい事思いついたー!」
ってやりだしてもおかしくないのにノッブにだけ知恵を授けて
サポートに徹してるんだよな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f7d-8bDS):2016/12/24(土) 08:22:03.18 ID:ysNh9mOK0.net
おトヨの刀があっさり折れちゃったのは、やっぱり使いすぎて脆弱化してたんだろうか?
江戸末期の刀に比べたらはるかに強靱だと思うんだけど。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fc8-C+9E):2016/12/24(土) 08:25:30.16 ID:PdQLNrQq0.net
スキピオとか菅野とか山口多聞とか役に立ってないじゃん!出番ないじゃん!

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa2-i5Qz):2016/12/24(土) 08:26:40.49 ID:OWhNbzku0.net
>>329
薩摩人は新撰組にほとんど殺されなかったので薩摩側から新撰組への恨みは無かった
というか歯牙にもかけてなかったというのが実際のところ

長州と、脱藩浪士切られまくっった土佐が新撰組を憎みまくってた

近藤が武士ではない形で死んだのも、坂本龍馬を殺したのが新撰組だと
土佐の残された連中が思っててウラミハラサデオクベキカだったからだし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f07-8bDS):2016/12/24(土) 08:29:32.66 ID:UkvIA+5K0.net
煩雑になりすぎないように漂廃キャラ絞ったものの結局扱いきれてないという印象

闘争の構図が最初からハッキリしすぎてて掘り下げきれない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47aa-g1cW):2016/12/24(土) 08:35:45.93 ID:3MuU7qQa0.net
>>329
何代にも渡って斬ったり斬られたりが普通の生活してたら
近現代の人間とはメンタル的に大きな差がつきそうだな
筋力や技術はわからんけど少なくともPTSDとかにはならなそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f63-py65):2016/12/24(土) 08:37:56.55 ID:+g0pRI3/0.net
土方なんて25歳過ぎるまで刀なんて持った事もなかっただろうに
何故か剣豪扱い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM5f-w707):2016/12/24(土) 08:43:45.62 ID:G7TEtm5jM.net
>>336
彼らの出番は2期分からだからな。
12話のEDでちょっとだけ映った所からが本番。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff1c-i5Qz):2016/12/24(土) 08:46:42.43 ID:TJm38Kwx0.net
人斬り以蔵なんて土佐の貧乏人も殺人にかけては天才で勝海舟も呆れていたくらいだからな
道場でのやり取りなら桂小五郎も天才だったけど斬り合いは全くせず逃げてばかりだったらしい
スポーツと人殺しの違いだろうなあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13b4-H0KP):2016/12/24(土) 09:01:09.30 ID:hlBhAC9r0.net
平成20××年なんて 俺は生きてるか分からないわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5faf-fSJw):2016/12/24(土) 09:04:22.06 ID:5VZfsbNY0.net
>>334
未だに研究される人類史最高の軍師だからボケたことにでもしとかないとバランスブレイカーなんだろうね
…そんな面倒な人間なら出さなきゃ良いじゃんって話は置いておいて

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f80-g1cW):2016/12/24(土) 09:05:44.23 ID:6FC0haLz0.net
>>335
折れた刀に関してはこの後の話にちょっとだけでてくるから楽しみ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0732-5EHe):2016/12/24(土) 09:08:03.74 ID:uzOKHkiS0.net
最後に何もかもグダグダでワロタw
原作ないから話は中途半端なのはしかたないけど絵から演出から何もかもグダグダ
来週に円盤発売ってことは修正もないだろうしこれで完成形なんだろうなw

原作も遅くて2期いつになるかわらんし
こりゃはるか未来の原作完結後に1期はなかったことにして最初からOVAでやりなおしだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e795-uGff):2016/12/24(土) 09:13:50.42 ID:RGFOXGue0.net
ヒラコーも言ってたしなぁ
木苺じいちゃんは常時正気状態だと無敵だとかなんとかかんとか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f95-JSG7):2016/12/24(土) 09:15:31.85 ID:DlDEQiOD0.net
だがその正気無敵状態を説得力を持って描くのは相当難しかろう。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-P3cK):2016/12/24(土) 09:19:17.24 ID:FINU+I8o0.net
土方が召喚した隊士の霊はどちらかというと新撰組上層部の方恨んでないか?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f07-8bDS):2016/12/24(土) 09:19:54.46 ID:UkvIA+5K0.net
まあ大概が未来予知みたいなもんになったり、ただ敵方が馬鹿に見えるだけだろうな

誰もを唸らせる相応に緻密な戦略・戦術を具体的に描くのは難しすぎる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7eb-DZjB):2016/12/24(土) 09:20:03.84 ID:BWEYFXEB0.net
>>340
まぁでも実際人殺しのセンスは桁違いだったんだろ。
剣聖中山博道は80歳までは剣の技術を磨けるっていってたから、競技じゃなくて殺しの剣なら20歳以降でも全く問題なかったんだろうな。
もちろん斎藤一なんかには勝てんと思うが。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e795-uGff):2016/12/24(土) 09:24:11.89 ID:RGFOXGue0.net
元旦から一挙放送だと
でももうBOX来てるはずだしなぁ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ afd2-i5Qz):2016/12/24(土) 09:24:47.32 ID:SZFRWzhs0.net
>>335>>345
アレは楽しみ。
だが見られるのは20xx年か・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-P3cK):2016/12/24(土) 09:27:19.90 ID:FINU+I8o0.net
明智は歌舞伎の隈取化粧するくらいインパクトが欲しかったな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0LB+):2016/12/24(土) 09:30:16.18 ID:12m3YE0ad.net
>>349
司馬遼太郎『燃えよ剣』には「侍に怨霊無し」って言葉が出てくる。
現世に恨みを残して死ぬなど、侍にあるまじき未練がましさだという意味。
まあ、全ての隊士がそこまで士道を覚悟していたとは言えないけど、
召喚される亡霊は別に怨みなんか持っていないんじゃないかな。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa3f-+5WL):2016/12/24(土) 09:32:16.66 ID:PtMe6WC2a.net
>>346
なにいってんだ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-P3cK):2016/12/24(土) 09:32:39.00 ID:FINU+I8o0.net
>>355
亡霊に見えるただの能力なのかもね
ま、会津や函館まで行った隊士なら討幕派への恨みもあるだろうし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd9f-BxXn):2016/12/24(土) 09:33:09.45 ID:KjTOKKWZd.net
コレトーと義経の能力知りたかったなあ
あとオッパイーヌが初めてエロかったです

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f95-JSG7):2016/12/24(土) 09:33:27.21 ID:DlDEQiOD0.net
京都で死んだ新撰組の亡霊なら、土方の洋装に文句言ったはず。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f20-gQz9):2016/12/24(土) 09:35:57.05 ID:BIRv+UrG0.net
>>349
内部粛清の方が多そうだよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7a9-hPkB):2016/12/24(土) 09:36:59.72 ID:TujXmCEO0.net
義経はまだドリフかエンズか確定してないから
特殊能力があるかどうか分からないんだよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sddf-0LB+):2016/12/24(土) 09:42:24.22 ID:12m3YE0ad.net
それを言うなら、光秀も確定してないような。
義経に発見された時点では瀕死状態だったように見えるし、
まだ特殊能力を使ってない。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f07-8bDS):2016/12/24(土) 09:45:38.61 ID:UkvIA+5K0.net
EASYのワイヤーフレーム廊下から召喚されてるんだから光秀は廃棄物確定やろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fa1-P3cK):2016/12/24(土) 09:47:22.99 ID:FINU+I8o0.net
>>360
不逞浪士よりも粛清で殺した仲間の方が数が多かったって話もあるから
狂気の集団よね…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-Ao4e):2016/12/24(土) 09:53:33.84 ID:rN6HU/XZ0.net
>>343
20xx年ってことは速くても2010年なんだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa2-i5Qz):2016/12/24(土) 09:53:47.75 ID:OWhNbzku0.net
>>364
警察活動なんだから殺さずに捕まえた奴の方が内部粛清したやつよりはるかに多い

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKbf-TuDv):2016/12/24(土) 09:54:16.20 ID:I4433hBKK.net
>>351
斎藤一は大政奉還後も鳥羽伏見から甲州勝沼戦争、下総流山の敗戦と転戦し続け
会津戦争じゃ仙台に向かった土方と別れて会津に居残り
維新後も新政府側に再就職して
西南戦争じゃ警部補として警視庁の抜刀隊率いてたしな
人生の半分は戦場暮らし、は戦国武士にも負けてない
晩年は何故か女学校で女学生や師範の警護役だがw
新撰組じゃ珍しい七十一歳とかいう大往生

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f754-R3pU):2016/12/24(土) 09:54:32.52 ID:Sq8tCVAy0.net
光秀は送られてきたときの通路がイージーの電脳空間だったから
エンズ候補だと思うけど
ノッブ倒したらあっさり裏切りそうだわ
人類全体に恨みとか持ってないだろうし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fa2-i5Qz):2016/12/24(土) 09:54:34.73 ID:OWhNbzku0.net
>>343
お前は今上陛下をどうする気だよw

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200